JP5807692B2 - 液注出用プラスチック成形体 - Google Patents

液注出用プラスチック成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP5807692B2
JP5807692B2 JP2014036361A JP2014036361A JP5807692B2 JP 5807692 B2 JP5807692 B2 JP 5807692B2 JP 2014036361 A JP2014036361 A JP 2014036361A JP 2014036361 A JP2014036361 A JP 2014036361A JP 5807692 B2 JP5807692 B2 JP 5807692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
spout
cap
pouring
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014036361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015160628A (ja
Inventor
航機 木内
航機 木内
禎二郎 金田
禎二郎 金田
吉弘 憲司
憲司 吉弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2014036361A priority Critical patent/JP5807692B2/ja
Priority to CN201580010283.0A priority patent/CN106029515A/zh
Priority to EP15755505.3A priority patent/EP3112287A4/en
Priority to US15/118,562 priority patent/US10562674B2/en
Priority to PCT/JP2015/050585 priority patent/WO2015129303A1/ja
Priority to KR1020167025490A priority patent/KR101766748B1/ko
Publication of JP2015160628A publication Critical patent/JP2015160628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5807692B2 publication Critical patent/JP5807692B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/38Devices for discharging contents
    • B65D25/40Nozzles or spouts
    • B65D25/42Integral or attached nozzles or spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/02Linings or internal coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/06Integral drip catchers or drip-preventing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0407Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means
    • B65D41/0414Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means formed by a plug, collar, flange, rib or the like contacting the internal surface of a container neck
    • B65D41/0421Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means formed by a plug, collar, flange, rib or the like contacting the internal surface of a container neck and combined with integral sealing means contacting other surfaces of a container neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/08Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
    • B65D47/0804Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage
    • B65D47/0809Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage and elastically biased towards both the open and the closed positions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/40Closures with filling and discharging, or with discharging, devices with drip catchers or drip-preventing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5866Integral spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/25Non-metallic tear-off strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2547/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D2547/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D2547/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts ot tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D2547/063Details of spouts
    • B65D2547/066Details of spouts inserted in or attached to the base element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5883Non-integral spouts connected to the package at the sealed junction of two package walls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Cartons (AREA)

Description

本発明は、油性液体などのプラスチックに対して高濡れ性を示す液体が注ぎ出される際の流路面を備えた液注出用プラスチック成形体に関する。
一般にプラスチックは、ガラスや金属等に比して成形が容易であり、種々の形状に容易に成形できるため、種々の用途に使用されている。その中でも、ボトルなどの容器や容器に装着されるキャップ等の包装の分野は、プラスチックの用途の代表的な分野である。
ところで、上記の容器に液体が収容されている場合には、必ず液垂れの問題があり、容器内に収容された液体を、スパウトやキャップの注出ノズルから注出するとき、注ぎ出された液体が注ぎ口の外壁面に沿って外部に垂れ落ちないような工夫が要求される。
液垂れを防止する手段としては、種々の提案がなされており、例えば特許文献1では、注ぎ口にフッ素樹脂等のコーティングを施すという手法が提案されており、特許文献2では、注ぎ口表面を粗面とする手法が提案されている。
実用新案登録第3071296号 実開平4−68826号公報
しかしながら、上記のような先行技術でも提案されている従来公知の液垂れ防止手段は、水性の内容液に対しては十分な液切れ性が得られ、注ぎ口からの液垂れを効果的に防止することができるのであるが、プラスチックに対して高い濡れ性を示す高濡れ性液体、例えば食用油、界面活性剤を含む液体洗剤、高濃度のアルコールを含む酒類などに対しての液垂れ防止効果は不十分であり、特に注ぎ口に粗面加工を施すという手法では、むしろ液垂れ性が高まってしまうという問題があった。
従って、本発明の目的は、プラスチックに対して高い濡れ性を示す高濡れ性液体が注ぎ出される際の注ぎ口を備えており、該注ぎ口からの高濡れ性流体の液垂れが有効に防止されたプラスチック成形体を提供することにある。
本発明によれば、プラスチックに対して高い濡れ性を示す高濡れ性液体が注ぎ出される際の注ぎ口を備えたプラスチック成形体において、
前記注ぎ口での液垂れを生じたときの液垂れ流路となる面及び液注ぎ出し時の液流路となる面の少なくとも何れかに、フッ素樹脂コーティングが施されており、該フッ素樹脂コーティングの表面は、面粗さ測定での算術平均粗さ(Ra)が0.4〜200μmの範囲にあり且つ線粗さ測定における平均高さ(Rc)/要素平均長さ(RSm)で定義される要素平均高さ(Rh)が0.04〜10の範囲にある粗面となっていることを特徴とする液注出用プラスチック成形体が提供される。
本発明のプラスチック成形体においては、
(1)前記フッ素樹脂コーティングが施される下地面が前記算術平均粗さ(Ra)及び前記要素平均高さ(Rh)を有する粗面となっており、該粗面が前記フッ素樹脂コーティングの表面に反映されていること、
(2)前記高濡れ性液体が、ポリオレフィン樹脂に対しての接触角が40度以下の液体であること、
が好ましい。
また、本発明のプラスチック成形体は、
(3)少なくとも前記注ぎ口の表面がポリオレフィン樹脂により形成されていること、
(4)袋状容器或いは紙容器に装着されるスパウトであること、
(5)容器口部に装着されるキャップであり、該キャップは、容器内に収容されている高濡れ性液体を注出する際の注ぎ口を有する注出ノズルを備えていること、
或いは、
(6)ボトルであり、該ボトルの口部に前記注ぎ口が形成されていること、
という形態を採り得る。
本発明のプラスチック成形体は、容器に収容された液体が注ぎ出される際の注ぎ口となる部分を有しているが、特にプラスチックに対して高濡れ性を示す高濡れ性液体の注ぎ出しに使用されるものであり、前記注ぎ口部分には、フッ素樹脂コーティングが施されており、このフッ素樹脂コーティングの表面が、算術平均粗さ(Ra)及び要素平均高さ(Rh)が一定の範囲にある粗面となっている。即ち、本発明では、フッ素樹脂コーティングにより、高濡れ性液体に対する撥液性が高められ(即ち、接触角が大きくなる)、さらに、該コーティングの表面が一定の条件を満足する粗面となっている結果、液体に対する表面の滑り性が著しく向上し、この結果として、後述する実施例にも示されているように、液切れ性が著しく向上し、プラスチックに対して高い濡れ性を示す液体、例えば食用油などを注出する際の液垂れを有効に防止することが可能となるものである。
液垂れを生じる注ぎ口の形態を示す概略半断面図。 注ぎ口での液滴の接触パターンをCassieモード及びWenzelモードで示す模式図。 本発明のプラスチック成形体の一形態であるスパウトの構造を示す半断面側面図。 図3のスパウトを蓋体と共に示す半断面図。 本発明のプラスチック成形体の一形態である紙容器用キャップの構造を示す斜視図。 図5の紙容器用キャップを紙容器に装着した状態を示す図。 本発明のプラスチック成形体の一形態である注出用キャップの構造を示す断面図。
本発明のプラスチック成形体の要部である注ぎ口を示す図1を参照して、このプラスチック成形体は、注ぎ口110を先端に備えた注出ノズル150を有しており、この注出ノズル150により、液体流路200が形成され、このノズル150が傾けられることにより、所定の液体が、注ぎ口110から注ぎ出されることとなる。
尚、上記の注ぎ口110は、液注ぎ出し時の液流路となる面(上面)110aと液垂れを生じたときの液垂れ流路となる面(背面)110bとから形成されている。
かかる注ぎ口110は、ストレートに形成されていてもよいが、一般的には、注ぎ出される液がノズル150の外面に沿って流れ落ちないように、外方に向かって上に凸の形態で外方に向かって延びている湾曲形状を有している。
このような注出ノズル150を備えた本発明のプラスチック成形体は、所定の形状に成形可能な公知のプラスチックで形成されていてよく、その用途に応じて、適宜の熱可塑性樹脂で形成される。例えば、包装容器の分野では、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィン樹脂やポリエチレンテレフタレート(PET)などのポリエステル樹脂により形成される場合がほとんどである。
本発明においては、上記の注出ノズル150から注ぎ出される液体は、プラスチックに対して高い濡れ性を示すもの、具体的には、ポリオレフィン樹脂(特にポリプロピレン)に対する接触角が40度以下のものであり、かかる接触角は、ポリプロピレン基板の平滑な表面(算術平均粗さ(Ra)が0.1μm以下)に液を滴下して測定される。
このような高濡れ性液体としては、先にも述べたが、各種の食用油、界面活性剤を含む液体、ドレッシング、高濃度アルコールを含む酒類などが代表的である。
上記のような高濡れ性液体が注ぎ出される注出ノズル150においては、その注ぎ口110に、フッ素樹脂コーティングが施される。即ち、注出ノズル150を傾けて液体を注ぎ出す際に液垂れを生じたとき、液垂れの流路となる注ぎ口110の背面110b及び液注ぎ出し時の液流路となる上面110aにフッ素樹脂コーティングが施され、これにより、注ぎ出される濡れ性液体に対する撥液性が高められる。
このようなコーティングに使用されるフッ素樹脂としては、それ自体公知のものを使用することができる。例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリフッ化ビニル(PVF)、パーフルオロアルコキシフッ素樹脂(PFA)、四フッ化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体(FEP)、エチレン・四フッ化エチレン共重合体(ETFE)、エチレン・クロロトリフオロエチレン共重合体(ECTFE)などを使用することができ、さらに、市販のフッ素樹脂、例えば旭硝子社製のAsahiGurd E−SERIESの各種グレードのフッ素樹脂などを使用することができる。
尚、上記のようなフッ素樹脂を用いてのコーティングは、適当な低沸点有機溶媒(例えばハイドロフルオロエーテル、エタノール等)に樹脂を溶解させて塗布液を調製し、これを、上記の注ぎ口110に塗布し、乾燥することにより容易に形成することができる。
また、形成されるフッ素樹脂コーティングの厚みは、通常、10nm〜1000nm程度である。この厚みが薄すぎると、厚みのバラツキが大きくなり、撥液性を効果的に付与することが困難となるおそれがある。また、この厚みが厚すぎると、液垂れ防止効果をそれ以上高めることができないばかりか、むしろコスト高となってしまい、さらには、後述する方法で行われる粗面化が困難になるおそれがある。即ち、成形型に形成された粗面が、フッ素樹脂コーティングの表面に反映されなくなることがある。
また、フッ素樹脂コーティングとプラスチックの接着強度を高めるために、下地としてアクリル樹脂、酸変性ポリオレフィン樹脂等をコーティングしても良い。
本発明においては、上記のフッ素樹脂コーティングの表面は、粗面となっていることが必要である。
具体的には、フッ素樹脂コーティングの表面は、面粗さ測定での算術平均粗さ(Ra)が0.4〜200μm、特に0.4〜150μmの範囲にあり且つ線粗さ測定における平均高さ(Rc)/要素平均長さ(RSm)で定義される要素平均高さ(Rh)が0.04〜10、特に0.04〜8の範囲となる粗面となっていることが必要である。この粗さ測定は、JIS−B−0601−1994に準拠して測定される。
上記の算術平均粗さ(Ra)は、一定の基準長さ領域での粗さの絶対値の平均値を示すものであり、要素平均高さ(Rh)は、要素単位長さ当りの平均高さを示すものである。
即ち、本発明では、フッ素樹脂コーティングと共に、上記の粗面化により、前述した高濡れ性液体に対する撥液性を著しく高め、これにより、液切れ性が飛躍的に高められて液垂れを有効に防止することが可能となるものである。
このような粗面化による撥液性の向上は、Cassieモード及びWenzelモードにより説明することができる。
即ち、凹凸を有する粗面での液滴の接触パターンを示す図2を参照して、液滴が凹凸面上に載ったCassieモードでは、凹凸面の凹部がエアポケットとなっており、液滴は固体と気体(空気)との複合接触となる。即ち、このような複合接触では、撥液性が最も高い空気に液体が接触するため、高い撥液性が発現する。即ち、液滴径Rは小さく、見かけの接触角θ*は大きく、高い撥液性を示し、液垂れ防止が良好に行われる。
一方、Wenzelモードでは、液滴が表面と全面接触となっているため、液滴径Rが大きく、見かけの接触角θ*はCassieモードと比較して小さく、従って、その撥液性も小さい。しかも、この液滴が流れ落ちたとしても、液滴が表面に残りやすい。即ち、表面が粗面となっていたとしても、その粗さが小さいときには、Wenzelモードとなり、良好な液切れ性を実現できず、液垂れ防止が不満足となる。
上記の説明から理解されるように、本発明では、フッ素樹脂コーティングの表面を、前述した算術平均粗さ(Ra)及び要素平均高さ(Rh)が一定の範囲となる粗面とすることにより、液滴の接触パターンをエアポケットが存在するCassieモードとなり、前述したフッ素樹脂コーティングと相俟って、優れた撥液性が実現でき、液垂れを効果的に防止することができるわけである。
例えば、算術平均粗さ(Ra)や要素平均高さ(Rh)が前述した範囲よりも小さい場合には、Cassieモードを実現できず、撥液性が不満足となり、液垂れ防止効果が不満足なってしまう。また、算術平均粗さ(Ra)や要素平均高さ(Rh)が大きいほど、高い撥液性が得られ、液垂れ防止効果は高められるが、前述した範囲よりも大きくなってしまうと、注ぎ口110の強度低下を招き、注ぎ口110の耐傷付き性が低下し、さらには、破損や変形を生じ易くなってしまう。
上記のような粗面化は、フッ素樹脂コーティングを施した後、スタンパやブラスト処理等による後加工によって行うことも可能であるが、このような処理は面倒であり、生産性の低下を招いてしまう。従って、本発明では、プラスチック成形体の成形に用いる金型の注ぎ口110に対応する部分を、ブラスト処理、エッチングなどの粗面加工によって上記範囲に対応する粗面とし、このような金型を用いて成形を行った後、フッ素樹脂コーティングを行うことにより、上記の粗面を形成することが望ましい。即ち、この場合には、フッ素樹脂コーティングが行われる注ぎ口110の下地面が上記の粗面となっており、この粗面が、フッ素樹脂コーティングの表面に反映されることとなる。
上述した本発明において、フッ素樹脂コーティング及び粗面化は、注ぎ口110の上面110a及び背面110bの両方について行われることが最適であるが、上面110a(液注ぎ出し時の流路となる面)及び背面110b(液垂れ時の液垂れ流路となる面)の何れか一方に、フッ素樹脂コーティング及び粗面化が行われていてもよい。
さらに、フッ素樹脂コーティング及び粗面化を行う範囲は、液垂れが効果的に防止できるように適宜設定できるが、上面110a及び背面110bの何れにおいても、少なくとも曲率部分を覆うような範囲に、フッ素樹脂コーティング及び粗面化が行われていることが好ましい。
<プラスチック成形体の形態>
本発明のプラスチック成形体は、その注ぎ口110が示す優れた撥液性、液切れ性を活かして、種々の形態とすることができ、液体に対する滑り性が極めて高いばかりか、特に液切れ性が良好となり、液垂れが効果的に防止される為、前述したプラスチックに対して高濡れ性を示す油性液体を収容する包装体として効果的に使用することができる。
即ち、本発明のプラスチック成形体は、前述した高濡れ性の液体が流れる流路200を備えており、該液体が注ぎ出される注ぎ口110を有しているものであればよく、例えば内容液が直接注ぎ出される口部を備えた容器(例えばボトル)の形態を有していてもよいが、一般的には、容器に装着され、容器内に収容された液体の排出に使用される形態、例えば、袋状容器や紙容器に装着されるスパウト、ボトル等の容器の口部に装着される注出キャップが、本発明の利点を最大限に享受できるという点で最適である。
図3〜7には、上記のような容器に装着して使用される成形体の代表的な構造を示した。
図3は、袋状容器に装着されるスパウトを示すものであり、このスパウト(全体として20で示されている)は、内部が貫通した空洞となっている筒体1からなっている。即ち、この筒体1の内面1aによって流路3が形成されており、その上端部分が、流動性物質が排出される注ぎ口3aとなる。
筒体1の外面の下方部分には、袋状の容器を形成するフィルムを溶着するための貼り出し部5が形成されており、この貼り出し部5には、上下に間隔を置いて複数のリブ5a(図3において3本)が平行に設けられている。これらのリブ5aは、それぞれ微小な高さで均等に突出しており、これにより、ヒートシールによる袋状容器(フィルム)との溶着がしっかりと行われるようになっている。
また、図4を併せて参照して、筒体1の外面の上方部には、このスパウト20に装着される蓋体10を螺子固定するための螺条7が形成されており、螺条7の下側には、外方に突出した顎部9が形成されている。さらに、螺条7の上方部分は小径に形成され、蓋体10の螺子装着の邪魔にならず、且つ上端から注出される流動性物質の液幅が絞られるようになっている。
即ち、上記のスパウト20には、図4に示されているように、蓋体10が筒体1の上部から被せられて螺子固定により装着される。この蓋体10は、頂板部11とスカート部13とからなり、スカート部13の外面に、前述した筒体1の外面に形成されている螺条7と螺子係合する螺条15が形成され、スカート部13の下端に、それ自体公知のタンパーエビデントバンド(TEバンド)17が設けられている。一方、頂板部11の内面には、シールリング19が設けられている。
即ち、螺条7と15との螺子係合により装着され、筒体1の上端が閉じられている状態では、シールリング19が筒体1の内面1aと密着し、これにより、流路がシールされ、流動性物質の外部への漏洩、或いは容器内への異物の侵入が防止される。
また、蓋体10が装着されている状態で、TEバンド17は、筒体1の外面の顎部9の下方に位置している。即ち、TEバンド17は、破断可能な橋絡部を介してスカート部13の下端に連なっており、さらに、その内面には上向きの突起17aが形成されている。このため、蓋体10を開栓して(螺子係合の解除)筒体1から取り外そうとすると、スカート部13は上昇するが、突起17aと顎部9との係合によりTEバンド17の上昇は制限され、この結果、TEバンド17がスカート部13から切り離された状態で蓋体10が取り外された状態となる。従って、TEバンド17が切り離されていることにより、一般の消費者は、蓋体10が開封された事実を認識することができ、これにより、いたずら等の不正使用が防止され、内容物の品質を保障することが可能となるわけである。
また、図5には、紙容器用のスパウトの構造が示されている。
全体として30で示されている紙容器用のスパウトは、かなりシンプルな構造を有しているが、基本的な構造は、前述した袋状容器用のスパウトと同じである。
即ち、このスパウト30は、流路を形成する筒体31から形成されており、筒体31の内部空間が流路33となっており、筒体31の内面31aが流路33を形成し、従って、筒体31の上端部分が注ぎ口となる。
図6を併せて参照して、この筒体31の外面には、蓋体40を螺子係合により固定するための螺条35が設けられている。また、筒体31の下端には肉厚の台座36が形成されており、この台座36には、周方向に間隔を置いて複数の爪37が形成されており、さらに、その下端には環状のフランジ38が設けられている。
即ち、このスパウト30は、筒体31に蓋体40を螺子装着し、この状態で、図6に示されている紙容器を形成する紙シートの口部に下方部分を挿入し、上記の爪37で紙シートに仮止めされた状態で環状フランジ38の上面に紙シートがヒートシールにより固定され、これにより、図6に示されているように、紙容器50の上方の傾斜部50aにスパウト30が固定されるものである。
このような紙容器は、遮光性が高く、特に光により変質を生じ易い内容物の収容に使用される。
さらに、図7は、ボトル等の容器の口部に装着される注出キャップの構造が示されている。
図7において、このキャップ(全体として60で示す)は、大まかに言って、キャップ本体61と上蓋63とからなっている。
キャップ本体61は、筒状側壁65と、中央部に開口Aを有する頂壁67とから形成されている。
上蓋63は、上記の筒状側壁65の上端部分にヒンジバンド66によりヒンジ連結されている。
キャップ本体61の頂壁67の下面には、筒状側壁65とは小間隔を置いて下方に延びているインナーリング69が設けられている。即ち、筒状側壁65とインナーリング69との間の空間に、ボトル等の容器の口部が嵌め込まれて固定される構造となっている。
一方、頂壁67の外面には、開口Aを取り囲むように、注出ノズル70が設けられており、注出ノズル70のさらに外側には、背の低い係合用突起71が形成されている。
即ち、上蓋63をヒンジバンド66を支点として旋回して閉じたとき、上蓋63の周縁部と係合用突起71とが係合し、上蓋63が閉じられた状態でしっかりと固定される。
また、図7から理解されるように、注出ノズル70の上蓋63側は背が低く形成されている。上蓋63を旋回して閉じるとき、注出ノズル70が邪魔にならないようにするためである。
さらに、図7では示されていないが、通常、上蓋63の内面にはシールリングが設けられ、上蓋63を閉じたとき、シールリングが注出ノズル70の内面に密着してシール性が確保されるようになっている。
上述した構造の注出キャップ60では、注出ノズル70の内面70a(及び筒状側壁65の内面)によって流路75が形成され、この流路75を通って、ボトル等の容器に収容された内容液が排出されるようになっている。
従って、図7から理解されるように、この態様では、注出ノズル70の上端の上蓋63とは反対側の背の高い部分が注出口となる。上蓋63側では、上蓋63が邪魔になるため、内容物の排出は行われないからである。
尚、図示した例では、上蓋63はヒンジ連結されているが、勿論、上蓋63を螺子係合により着脱自在に設けることもできる。この場合には、上述した係合用突起71の代わりに外面に螺子係合用の螺条が設けられることになる。また、注出ノズル70により形成された流路75から内容物を排出する際、上蓋63は取り外されているため、注出ノズル70の一部を低くする必要はなく、さらに、注出ノズル70の上端の全周が注ぎ口となる。
さらに、上述した図3〜7に示した各種構造の注出具では、内容液が排出される各流路が流通状態で示されているが、未使用状態では、流路を引き裂き用のスコアを備えた遮断壁によって閉じておき、この遮断壁にプルリングを設けておくことが一般的である。例えば、図7の注出キャップでは、注出ノズル70の下端が遮断壁によって閉じられることになる。一般の消費者が、このような注出具が設けられた容器を購入し、内容物を最初に取り出すときに、プルリングを引っ張って遮断壁を取り除き、流路を開通状態にすることとなる。
上述した図3〜7に示す各種のプラスチック成形体は、その蓋体も含め、熱可塑性プラスチック、特に低−、中−、或いは高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、アイソタクティックポリプロピレン、シンジオタクティックポリプロピレン、ポリ1−ブテン、ポリ4−メチル−1−ペンテンあるいはエチレン、プロピレン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン等のα−オレフィン同士のランダムあるいはブロック共重合体などの各種ポリオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂、好適には、各種ポリエチレンやポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレートなどを用いての射出成形や圧縮成形などにより成形される。
勿論、本発明のプラスチック成形体は、ガスバリア性樹脂層を中間層として有する多層構造を有していてもよく、少なくとも注ぎ口の表面が、ポリオレフィン系樹脂で形成されていることが好適である。
本発明の優れた特性を次の例で説明する。
尚、以下の実験例で、各種の測定及び評価は以下の方法により行った。
液切れ性評価;
容器(ボトル)を正立に置いた状態で、実施例及び比較例で作製した試料キャップを、注ぎ口が上を向くよう装着する。
容器を正立に置いた時を0度とし、70〜75度の範囲内の角度で倒したときに、内容液が液滴を作り外部に流出する条件となるよう内容液量を調整し、その角度で20滴の液滴を外部に流出させ0度の状態まで容器を戻す。これを5回繰り返した際の液垂れの有無を観察した。
粗さの測定;
作成された試料キャップの注ぎ口部分を切り取った試験サンプルを、粗さに影響を及ぼさない膜厚にて真空金蒸着を施した後にKEYENCE社製「形状測定レーザマイクロスコープVK−X100」にて測定した。
レンズは、標準レンズ50.0X レンズNA0.800を使用し、測定ピッチは0.13μmにて測定した。
解析範囲は、面粗さ測定が276.8μm×200.0μm、線粗さが320.0μmにて測定し、カットオフ値としてλs=0.25μm、λc=0.08mmを使用した。
接触角の測定;
作成された試料キャップの注ぎ口部分を切り取った試験サンプルを、23℃、50%環境下に12時間保存後、協和界面科学(株)製、「固液界面解析装置DropMaster500」を使用し、試験サンプルに22G(内径0.4mm)のシリンジ針先端より23℃の試験液を1.0μL滴下後40秒時の接触角を測定した。
測定手法は液適法、解析方法はθ/2法を用いた。
外観評価;
作成された試料キャップの注ぎ口部分について、凹凸の違和感を目視により確認した。
キズ付き耐性;
435×320×320mmの紙ダンボールに、作製されたキャップを内高さが290mm〜310mmの範囲になるよう梱包し、JIS−Z−0200包装貨物‐性能試験方法におけるランダム振動を15分実施後、目視確認により傷の有無を確認した。
試験液としては、以下のものを使用した。
水;
ミリポア社製「ミリQ水」
食油;
日清オイリオ社製「日清キャノーラ油(登録商標)
(ポリプロピレンに対する接触角25度)
液体洗剤;
花王社製「アタックNEO(登録商標)
(ポリプロピレンに対する接触角30度)
80%エタノール;
和光純薬工業社製「精密分析用エタノール」をミリポア社製「ミリQ水」により80
wt%に調整したもの。
(ポリプロピレンに対する接触角20度)
60%エタノール;
和光純薬工業社製「精密分析用エタノール」をミリポア社製「ミリQ水」により60
wt%に調整したもの。
(ポリプロピレンに対する接触角40度)
<比較例1>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(プライムポリマー社製プライムポリプロJ226T、MFR=20g/10min)を用意した。
上記のポリプロピレンを使用し、射出金型を使用しての射出成形により、図7に示す形状のキャップ(但し、ヒンジキャップ無しで注出ノズルの高低差無し)を得た。
得られたキャップの注ぎ口について、液切れ性、粗さ、接触角、外観、キズ付き耐性についての評価を行い、その結果を表1に示した。
<比較例2>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRFX4、MFR=6g/10min)とポリエチレン(日本ポリエチレン社製カーネルKS560T、MFR=16.5g/10min)との80:20(重量比)のブレンド物を用意した。
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製HN20加工)を施した。この金型を使用し、上記の成形用樹脂を用いた以外は、比較例1と同様にして射出成形を行い、得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行った。その結果を表1に示す。
<比較例3>
フッ素樹脂(旭硝子社製 AsahiGuard E-SERIES AG-E060)1wt%をエタノール(和光純薬工業社製精密分析用エタノール)99wt%に溶解させフッ素樹脂コーティング液を調製した。
比較例1で得られたキャップの注ぎ口部(上面110a及び背面110b)を、上記のコーティング液にディッピングした後、23℃、RH50%環境下で3時間乾燥してフッ素樹脂コーティングを形成した。
かかるキャップの注ぎ口についての各種評価を、比較例1と同様に行った。その結果を表1に示す。
<比較例4>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製HN23加工)及びグロス加工を施しキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<比較例5>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製HM−DS02加工)を行いキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<比較例6>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRMG02VC、MFR=20g/10min)を用意した。
一方、上面110a及び背面110bに対応する金型部分に切削加工を施し、算術平均粗さRaが300.0μm、要素平均高さRh(Rc/RSm)が12.0となる粗面を形成した。
上記の成形用樹脂と金型とを用いて射出成形を行いキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例1>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製ホーニングNo3加工)を施しキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例2>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製ホーニングNo7加工)を施しキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例3>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製ホーニングNo9加工)を施しキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例4>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製梨地No1加工)及びグロス加工を施しキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例5>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRMG02VC、MFR=20g/10min)を用意した。
上記の成形用樹脂を用いた以外は実施例1と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例6>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRMG02VC、MFR=20g/10min)を用意した。
上記の成形用樹脂を用いた以外は実施例2と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例7>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRMG02VC、MFR=20g/10min)を用意した。
上記の成形用樹脂を用いた以外は実施例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例8>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRMG02VC、MFR=20g/10min)を用意した。
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製HN20加工)を施した。
上記の成形用樹脂と金型とを用いて射出成形を行いキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例9>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製HN23加工)を施しキャップを成形した以外は実施例8と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例10>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分に、ブラスト処理(日本エッチング社製HN26加工)を施しキャップを成形した以外は実施例8と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例11>
成形用樹脂として、ポリエチレン(日本ポリエチレン社製カーネルKS571、MFR=20g/10min)を用意した。
上記の成形用樹脂を用いた以外は実施例8と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例12>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRFX4、MFR=6g/10min)とポリエチレン(日本ポリエチレン社製カーネルKS560T、MFR=16.5g/10min)との80:20(重量比)のブレンド物を用意した。
上記の成形用樹脂を用いた以外は実施例8と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例13>
成形用樹脂として、ポリプロピレン(日本ポリプロ社製ウエルネックスRMG02VC、MFR=20g/10min)を用意した。
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分を切削加工し、算術平均粗さRaが11.0μm、要素平均高さRh(Rc/RSm)が1.05となる粗面を形成した。
上記の成形用樹脂と金型とを用いて射出成形を行いキャップを成形した以外は比較例3と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例14>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分を切削加工し、算術平均粗さRaが120.0μm、要素平均高さRh(Rc/RSm)が1.15となる粗面を形成した。
上記の金型を用いて射出成形を行った以外は実施例13と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例15>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分を切削加工し、算術平均粗さRaが220.0μm、要素平均高さRh(Rc/RSm)が1.22となる粗面を形成した。
上記の金型を用いて射出成形を行いキャップを成形した以外は実施例13と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例16>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分を切削加工し、算術平均粗さRaが11.0μm、要素平均高さRh(Rc/RSm)が4.7となる粗面を形成した。
上記の金型を用いて射出成形を行いキャップを成形した以外は実施例13と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
<実施例17>
注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分(上面110a)と液垂れ発生時の流路となる部分(背面110b)に対応する金型部分を切削加工し、算術平均粗さRaが11.0μm、要素平均高さRh(Rc/RSm)が8.9となる粗面を形成した。
上記の金型を用いて射出成形を行いキャップを成形した以外は実施例13と同様にして、注ぎ口部がフッ素樹脂コーティングされたキャップを得た。得られたキャップの注ぎ口についての各種評価を行い、その結果を表1に示す。
110:注ぎ口
110a:注ぎ口の内容液を注ぐ際の流路となる部分
110b:液垂れ発生時の流路となる部分(背面)
150:注出ノズル
200:液体流路

Claims (7)

  1. プラスチックに対して高い濡れ性を示す高濡れ性液体が注ぎ出される際の注ぎ口を備えたプラスチック成形体において、
    前記注ぎ口での液垂れを生じたときの液垂れ流路となる面及び液注ぎ出し時の液流路となる面の少なくとも何れかに、フッ素樹脂コーティングが施されており、該フッ素樹脂コーティングの表面は、面粗さ測定での算術平均粗さ(Ra)が0.4〜200μmの範囲にあり且つ線粗さ測定における平均高さ(Rc)/要素平均長さ(RSm)で定義される要素平均高さ(Rh)が0.04〜10の範囲にある粗面となっていることを特徴とする液注出用プラスチック成形体。
  2. 前記フッ素樹脂コーティングが施される下地面が前記算術平均粗さ(Ra)及び前記要素平均高さ(Rh)を有する粗面となっており、該粗面が前記フッ素樹脂コーティングの表面に反映されている請求項1に記載の液注出用プラスチック成形体。
  3. 前記高濡れ性液体が、ポリオレフィン樹脂に対しての接触角が40度以下の液体である請求項1または2に記載の液注出用プラスチック成形体。
  4. 少なくとも前記注ぎ口の表面がポリオレフィン樹脂により形成されている請求項1〜3の何れかに記載の液注出用プラスチック成形体。
  5. 袋状容器或いは紙容器に装着されるスパウトである請求項1〜4の何れかに記載の液注出用プラスチック成形体。
  6. 容器口部に装着されるキャップであり、該キャップは、容器内に収容されている高濡れ性液体を注出する際の注ぎ口を有する注出ノズルを備えている請求項1〜4の何れかに記載の液注出用プラスチック成形体。
  7. ボトルであり、該ボトルの口部に前記注ぎ口が形成されている請求項1〜4の何れかに記載の液注出用プラスチック成形体。
JP2014036361A 2014-02-27 2014-02-27 液注出用プラスチック成形体 Active JP5807692B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036361A JP5807692B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 液注出用プラスチック成形体
CN201580010283.0A CN106029515A (zh) 2014-02-27 2015-01-13 倒出液体用塑料成形体
EP15755505.3A EP3112287A4 (en) 2014-02-27 2015-01-13 Molded plastic body for dispensing liquid
US15/118,562 US10562674B2 (en) 2014-02-27 2015-01-13 Plastic formed body for pouring out liquid
PCT/JP2015/050585 WO2015129303A1 (ja) 2014-02-27 2015-01-13 液注出用プラスチック成形体
KR1020167025490A KR101766748B1 (ko) 2014-02-27 2015-01-13 액 주출용 플라스틱 성형체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014036361A JP5807692B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 液注出用プラスチック成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015160628A JP2015160628A (ja) 2015-09-07
JP5807692B2 true JP5807692B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=54008633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014036361A Active JP5807692B2 (ja) 2014-02-27 2014-02-27 液注出用プラスチック成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10562674B2 (ja)
EP (1) EP3112287A4 (ja)
JP (1) JP5807692B2 (ja)
KR (1) KR101766748B1 (ja)
CN (1) CN106029515A (ja)
WO (1) WO2015129303A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201205243D0 (en) 2012-03-26 2012-05-09 Kraft Foods R & D Inc Packaging and method of opening
GB2511560B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
GB2511559B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
WO2018079607A1 (ja) * 2016-10-27 2018-05-03 東洋製罐株式会社 プラスチック成形体
JP6870342B2 (ja) * 2017-01-23 2021-05-12 東洋製罐グループホールディングス株式会社 注出具
JP2019177941A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 東洋製罐株式会社 プラスチック製中栓
JP2020189637A (ja) * 2019-05-20 2020-11-26 三笠産業株式会社 液体注出筒
JP7351666B2 (ja) * 2019-07-31 2023-09-27 日本クロージャー株式会社 容器内容液を滴下吐出する包装材
JP7325912B2 (ja) * 2019-11-20 2023-08-15 株式会社吉野工業所 注出キャップ
WO2021177038A1 (ja) * 2020-03-05 2021-09-10 株式会社J-オイルミルズ 注出具、及び容器
MX2023010763A (es) * 2021-03-16 2023-10-30 Winpak Ltd Sistema de cierre con capa de barrera.
JP2024030046A (ja) 2022-08-23 2024-03-07 株式会社J-オイルミルズ 油脂容器用注ぎ口

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3354022A (en) * 1964-03-31 1967-11-21 Du Pont Water-repellant surface
ES328083A1 (es) * 1965-06-28 1967-08-16 Minnesota Mining & Mfg Un dispositivo contenedor para aceite.
DK124325B (da) * 1971-02-18 1972-10-09 S Goof Indsats til hældetud.
US4222504A (en) * 1978-04-21 1980-09-16 Bernard Ackerman Drip preventive spout particularly adapted for use in pouring wines
US4347875A (en) * 1980-07-14 1982-09-07 Eastman Kodak Company Self-cleaning nozzle construction for aspirators
JPH01279059A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Suntory Ltd 液詰め容器並びにその液洩れ防止方法
JPH07120973B2 (ja) 1990-07-05 1995-12-20 セイコー電子工業株式会社 計測データ無線転送装置
JPH0468826U (ja) * 1990-10-29 1992-06-18
CH687610A5 (de) * 1992-06-01 1997-01-15 Tetra Laval Holdings & Finance Verschlusseinheit.
JP3071296B2 (ja) 1992-03-25 2000-07-31 株式会社アイジー技術研究所 建築用パネルの取付構造
JP3197871B2 (ja) * 1998-07-29 2001-08-13 ピジョン株式会社 液だれ防止瓶口構造および液だれ防止用中栓
US6247603B1 (en) * 1999-08-20 2001-06-19 Continental Plastic Containers, Inc. Container coating for increasing product outage
JP3071296U (ja) 2000-02-25 2000-08-29 インターセプト株式会社 液ダレのしない液体用容器
EP1272284A2 (de) * 2000-03-20 2003-01-08 Induflex Sondermaschinenbau Oberfläche, verfahren zu ihrer herstellung sowie gegenstand mit der oberfläche
SE527398C2 (sv) 2003-05-30 2006-02-28 Micvac Ab Envägsventil för livsmedelsförpackning
JP4218729B2 (ja) * 2007-03-15 2009-02-04 東洋製罐株式会社 非油性内容物用ポリエチレン製容器
WO2009070796A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 President And Fellows Of Harvard College Assembly and deposition of materials using a superhydrophobic surface structure
JP3145715U (ja) * 2008-08-06 2008-10-16 常盤薬品工業株式会社 液垂れおよび臭気漏れを防止する容器用口構造
FR2937235B1 (fr) * 2008-10-16 2010-11-12 Seb Sa Articule culinaire comportant un revetement antiadhesif presentant des proprietes ameliorees d'adherence au support
MY163331A (en) * 2011-08-05 2017-09-15 Massachusetts Inst Technology Liquid-impregnated surfaces, methods of making and devices incorporating the same
JP2013052546A (ja) 2011-09-01 2013-03-21 Fujifilm Corp 撥液表面を有する構造体、インクジェットヘッドのノズルプレート、ならびに、該構造体および該ノズルプレートのクリーニング方法
KR20140105480A (ko) * 2011-11-21 2014-09-01 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 점성 유체의 배출에 이용하는 주출 부재
CN104349850A (zh) * 2012-02-29 2015-02-11 麻省理工学院 用于修改在表面上冷凝的物件和方法
JP2013233986A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Toyo Seikan Co Ltd 液垂れ防止性に優れた包装体
BR112014023436B1 (pt) * 2012-03-23 2021-05-04 Massachusetts Institute Of Technology recipiente tendo superfície impregnada com líquido e seu processo de fabricação
US20130251942A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Gisele Azimi Hydrophobic Materials Incorporating Rare Earth Elements and Methods of Manufacture
KR101660886B1 (ko) 2012-07-13 2016-09-28 도요세이칸 그룹 홀딩스 가부시키가이샤 내용물에 대한 미끄러짐성이 뛰어난 포장용기
CN203158393U (zh) 2012-09-06 2013-08-28 王修 新型食用油油瓶
CN104995103B (zh) * 2013-02-14 2017-07-25 东洋制罐集团控股株式会社 对流动性物质具有优异滑移性的倒出工具
JP6160319B2 (ja) 2013-07-10 2017-07-12 東洋製罐グループホールディングス株式会社 成形体、成形体の製造方法及びスタンパ
PL3049335T3 (pl) * 2013-09-24 2018-11-30 The Procter And Gamble Company Wentylowany pojemnik na lepkie ciecze i sposoby jego zastosowania
JP6273736B2 (ja) * 2013-09-24 2018-02-07 東洋製罐グループホールディングス株式会社 粘稠な内容物が収容される包装容器
JP6206084B2 (ja) * 2013-10-24 2017-10-04 東洋製罐グループホールディングス株式会社 凹凸表面を有するプラスチック成形体
WO2015194251A1 (ja) * 2014-06-20 2015-12-23 東洋製罐株式会社 表面に液膜が形成されている構造体及び液膜形成用コーティング液
US10221321B2 (en) * 2015-08-28 2019-03-05 Battelle Memorial Institute Paintable hydrophobic and lubricant-infused surface coatings and processes for making and using same
US10159385B2 (en) * 2016-11-15 2018-12-25 Colgate-Palmolive Company Dispenser

Also Published As

Publication number Publication date
US10562674B2 (en) 2020-02-18
CN106029515A (zh) 2016-10-12
EP3112287A1 (en) 2017-01-04
WO2015129303A1 (ja) 2015-09-03
EP3112287A4 (en) 2017-10-04
US20170043911A1 (en) 2017-02-16
KR20160124164A (ko) 2016-10-26
KR101766748B1 (ko) 2017-08-09
JP2015160628A (ja) 2015-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5807692B2 (ja) 液注出用プラスチック成形体
JP6467866B2 (ja) プラスチック成形体
JP6206084B2 (ja) 凹凸表面を有するプラスチック成形体
JP2013107673A (ja) 容器用口栓
WO2018079607A1 (ja) プラスチック成形体
JP2009196718A (ja) スパウト
JP6096463B2 (ja) アセプティック充填用キャップ付スパウト
US20210008860A1 (en) Packing member having surface excellent in liquid repellency
JP5037278B2 (ja) 金属製キャップ
US20210284404A1 (en) A cap for a food package
US20050147773A1 (en) Thermally conductive cap
JP6848360B2 (ja) 密封口栓
JP2020189676A (ja) バリアキャップ
CA3118323A1 (en) Blow molded plastic container with integrated spout
JP7351666B2 (ja) 容器内容液を滴下吐出する包装材
US342338A (en) Fredeeick j
JP2010269836A (ja) 注出具
JP6508908B2 (ja) 紙容器
KR20230123904A (ko) 음용 용기용 리드 포장지
JP5770591B2 (ja) アセプティック充填用キャップ付スパウト
WO2018081689A1 (en) Plastic container with integrated spout for directional pour
JP6076671B2 (ja) 袋状容器用スパウト及びスパウト付き袋状容器
JP2009234628A (ja) キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5807692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150