JP5802861B2 - カプセル型内視鏡システム - Google Patents

カプセル型内視鏡システム Download PDF

Info

Publication number
JP5802861B2
JP5802861B2 JP2015507837A JP2015507837A JP5802861B2 JP 5802861 B2 JP5802861 B2 JP 5802861B2 JP 2015507837 A JP2015507837 A JP 2015507837A JP 2015507837 A JP2015507837 A JP 2015507837A JP 5802861 B2 JP5802861 B2 JP 5802861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule endoscope
image signal
unit
image
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015507837A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015029741A1 (ja
Inventor
高橋 和彦
和彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2015507837A priority Critical patent/JP5802861B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5802861B2 publication Critical patent/JP5802861B2/ja
Publication of JPWO2015029741A1 publication Critical patent/JPWO2015029741A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00011Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
    • A61B1/00016Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using wireless means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00045Display arrangement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/045Control thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00006Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of control signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00009Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of image signals during a use of endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/0002Operational features of endoscopes provided with data storages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00025Operational features of endoscopes characterised by power management
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00043Operational features of endoscopes provided with output arrangements
    • A61B1/00055Operational features of endoscopes provided with output arrangements for alerting the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/065Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

本発明は、カプセル型内視鏡を被検体内に導入して該被検体内を観察するカプセル型内視鏡システムに関する。
近年、内視鏡の分野においては、患者等の被検体の消化管内に導入可能な大きさに形成されたカプセル型内視鏡の開発が進められている。カプセル型内視鏡は、カプセル型筐体の内部に撮像機能及び無線通信機能を備えた装置であり、被検体の口から飲み込まれた後、蠕動運動等によって消化管内を移動しながら被検体の消化管内側を順次撮像して画像信号を取得し、被検体外に送信する。この画像信号は、被検体の体表に設けられた複数のアンテナを介して受信され、所定の信号処理を受けた後、画像表示装置に出力される。画像表示装置は、該画像信号に基づく画像を静止画又は動画として表示する。医師は、このようにして表示された消化管内側の画像(以下、体内画像ともいう)を観察して、被検体の消化管の状態を診断する。
このようなカプセル型内視鏡システムには、被検体内に導入されたカプセル型内視鏡の位置を検出する機能が設けられている。例えば、カプセル型内視鏡に交番磁界を発生するコイルを設け、該交番磁界を被検体外に設置した複数のセンスコイルで検出することによってカプセル型内視鏡の位置を推定する技術が知られている(例えば特許文献1参照)。或いは、複数のアンテナの各々が受信した画像信号の強度に基づいて、カプセル型内視鏡の位置を推定することもできる。
また、一般に、カプセル型内視鏡システムには、検査を管理する検査管理機能が設けられている。画像信号及びカプセル型内視鏡の位置情報は、生成されると順次、該検査管理機能により起票された検査ファイルに関連付けて保存される。
特開2009−213613号公報
検査を行う際、医師等のユーザは、カプセル型内視鏡の電源を入れ、正常に動作することを確認した上で、該カプセル型内視鏡を被検体に嚥下させる。それによって、検査が開始される。また、カプセル型内視鏡が正常に動作しない場合、ユーザは、当該カプセル型内視鏡を破棄して、別のカプセル型内視鏡を使用する。
一方、カプセル型内視鏡は、電源が入れられると、画像信号の取得及び送信を開始する。そして、カプセル型内視鏡から送信された画像信号が受信装置に受信されると、画像表示装置において該画像信号が検査ファイルと関連付けられ、該画像信号に基づく画像の表示と記録が開始される。即ち、受信された画像信号は検査ファイルに関連付けられて記録される。このため、カプセル型内視鏡に正常な画像を取得できない、或いは、正常に位置検出を行うことができないといった不具合があったとしても、カプセル型内視鏡から画像信号の送信が行われていれば、該カプセル型内視鏡は検査に用いられないにもかかわらず、正常でない画像信号が検査情報として処理されてしまったり、位置検出情報が欠落した不完全な情報が検査情報として処理されてしまったりする。このように、一旦検査情報として処理された画像信号は、医師による診断には用いられないものの、規定上、医療情報として取り扱わなくてはならないため、情報管理が煩雑になってしまう。また、当該被検体の検査を続行させるためには、不具合のない新規なカプセル型内視鏡をあらためて使用することが必要になり、その場合、新たな検査ファイルを起票し直さなくてはならず、ユーザの負担も大きい。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、カプセル型内視鏡に不具合がある場合に、該カプセル型内視鏡から送信された画像信号が検査情報として処理されることを防ぐことができるカプセル型内視鏡システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係るカプセル型内視鏡システムは、被写体を撮像して画像信号を生成する撮像手段と、該撮像手段によって生成された画像信号を無線送信する送信手段とを有するカプセル型内視鏡と、前記カプセル型内視鏡から送信された画像信号を受信する受信手段と、前記受信手段が受信した前記画像信号に基づく画像を表示可能な画像表示手段と、前記カプセル型内視鏡の位置を検出する位置検出手段と、前記画像信号に基づく正常な画像表示が可能であるか否かを判定する第1の判定手段と、前記位置検出手段により前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であるか否かを判定する第2の判定手段とを有し、前記第1の判定手段及び前記第2の判定手段による判定結果に応じて前記画像表示手段を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記第1の判定手段が前記画像信号に基づく正常な画像表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定手段が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定した場合に、前記画像表示手段による前記画像信号に基づく画像の表示を開始させる、ことを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムは、前記画像信号を記憶する記憶手段をさらに備え、前記制御手段は、前記第1の判定手段が前記画像信号に基づく正常な画像表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定手段が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定した場合に、さらに、前記記憶手段による前記画像信号の記憶を開始させる、ことを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムは、前記カプセル型内視鏡が導入される被検体に関する情報を記憶する第2の記憶手段と、前記被検体に関する情報に基づいて検査ファイルを取得する検査ファイル取得手段と、をさらに備え、前記制御手段は、前記第1の判定手段が前記画像信号に基づく正常な画像表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定手段が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定した場合に、前記画像信号を前記検査ファイルと関連付けて前記記憶手段に記憶させる、ことを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムにおいて、前記制御手段は、前記第1の判定手段が前記画像信号に基づく正常な画像表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定手段が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定するまでの間、ユーザに待機を指示するダイアログを前記表示手段に表示させることを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムにおいて、前記ダイアログは、前記第1及び第2の判定手段による判定結果を随時更新して表示する表示欄を含むことを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムにおいて、前記第1の判定手段は、前記画像信号から垂直同期信号が検出された場合に、前記画像信号に基づく正常な画像表示が可能であると判定することを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムにおいて、前記第1の判定手段は、前記受信手段で受信される前記画像信号の強度が所定の閾値以上である場合に、前記画像信号に基づく正常な画像表示が可能であると判定することを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムにおいて、前記カプセル型内視鏡は、交番磁界を発生する磁界発生部を有し、前記位置検出手段は、前記交番磁界を検出した場合に位置検出信号を出力し、前記第2の判定手段は、前記位置検出手段が所定の閾値以上の強度を有する位置検出信号を出力した場合に、前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定する、ことを特徴とする。
上記カプセル型内視鏡システムにおいて、前記受信手段は、前記カプセル型内視鏡が送信した画像信号をそれぞれ受信する複数のアンテナを備え、前記位置検出手段は、前記複数のアンテナの各々が受信した前記画像信号の受信強度分布に基づいて前記カプセル型内視鏡の位置を検出し、前記第2の判定手段は、前記複数のアンテナの各々が受信した前記画像信号の受信強度のうちの少なくとも1つが所定の閾値以上である場合、前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定する、ことを特徴とする。
本発明によれば、カプセル型内視鏡から受信した画像信号に基づく正常な画像表示が可能と判定され、且つ、カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能と判定された場合に、該画像信号に基づく画像の表示を画像表示手段に開始させる。即ち、正常な画像表示と正常な位置検出との両方が可能と判定されるまで、該画像信号に基づく画像は画像表示手段に表示されないので、カプセル型内視鏡に不具合がある場合に、該カプセル型内視鏡から送信された画像信号が検査情報として処理されることを防ぐことが可能となる。
図1は、本発明の実施の形態に係るカプセル型内視鏡システムの構成例を示す図である。 図2は、図1に示すカプセル型内視鏡の内部構造の一例を示す模式図である。 図3は、図1に示す制御装置の構成例を示すブロック図である。 図4は、図1に示すカプセル型内視鏡システムの動作を示すフローチャートである。 図5は、図1に示す表示装置に表示される検査選択画面の一例を示す模式図である。 図6は、図1に示す表示装置に表示される条件待ちダイアログを示す模式図である。 図7は、図1に示す表示装置に表示される条件待ちダイアログを示す模式図である。 図8は、図1に示す表示装置に表示される条件待ちダイアログを示す模式図である。 図9は、本発明の実施の形態の変形例1に係るカプセル型内視鏡システムの動作を示すフローチャートである。 図10は、本発明の実施の形態の変形例1において表示される警告画面を示す模式図である。
以下に、本発明の実施の形態に係るカプセル型内視鏡システムについて、図面を参照しながら説明する。なお、以下の説明においては、被検体内に経口にて導入され、外部から印加される磁界に誘導されつつ被検体内(消化管内)を撮像するカプセル型内視鏡を例示するが、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。即ち、本発明は、例えば被検体の食道から肛門にかけて蠕動運動により移動しつつ消化管内を撮像するカプセル型内視鏡や、肛門から等張液とともに導入されるカプセル型内視鏡など、種々のカプセル型内視鏡を用いることが可能である。また、以下の説明において、各図は本発明の内容を理解でき得る程度に形状、大きさ、及び位置関係を概略的に示してあるに過ぎない。従って、本発明は各図で例示された形状、大きさ、及び位置関係のみに限定されるものではない。なお、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付している。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係るカプセル型内視鏡システムの構成例を示す図である。図1に示すように、本実施の形態に係るカプセル型内視鏡システム1は、被検体2の消化管内に導入され、被検体2内を撮像することにより取得した画像信号を無線送信するカプセル型内視鏡10と、被検体2が載置されるベッド3の下方に設けられた位置検出装置11及び磁界発生装置12と、位置検出装置11から出力された信号を処理する信号処理装置13と、磁界発生装置12を動作させるための信号を発生する信号発生装置14と、カプセル型内視鏡10から送信された画像信号を受信する受信装置15と、カプセル型内視鏡10を誘導操作するための操作入力装置16と、受信装置15が受信した画像信号に基づき、被検体2内の画像(以下、体内画像という)を表示するための処理を行う制御装置17と、体内画像やその他の情報を表示する表示装置18とを備える。
ベッド3は、上面(被検体2の載置面)が水平面(重力方向の直交面)と平行になるように配置されている。以下において、ベッド3の長手方向をX方向、ベッド3の短手方向をY方向、鉛直方向(重力方向)をZ方向とする。
図2は、カプセル型内視鏡10の内部構造の一例を示す模式図である。図2に示すように、カプセル型内視鏡10は、被検体2の臓器内部に導入し易い大きさに形成された外装であるカプセル型筐体101と、被写体を撮像して画像信号を生成する撮像部102と、撮像部102によって生成された画像信号を外部に無線送信する無線通信部103と、カプセル型内視鏡10の各構成部を制御する制御部104と、カプセル型内視鏡10の各構成部に電力を供給する電源部105と、カプセル型内視鏡10の位置検出用の交番磁界を発生する磁界発生部106と、磁界発生装置12による磁気誘導を可能にするための永久磁石107とを備える。
カプセル型筐体101は、被検体2の臓器内部に導入可能な大きさに形成された外装ケースであり、筒状筐体111の両側開口端をドーム形状筐体112、113によって塞ぐことによって実現される。ドーム形状筐体112は、可視光等の所定波長帯域の光に対して透明なドーム形状の光学部材である。また、筒状筐体111及びドーム形状筐体113は、可視光に対して略不透明な有色の筐体である。これらの筒状筐体111及びドーム形状筐体112、113によって形成されるカプセル型筐体101は、図2に示すように、撮像部102、無線通信部103、制御部104、電源部105、磁界発生部106、及び永久磁石107を液密に内包する。
撮像部102は、LED等の照明部114と、集光レンズ等の光学系115と、CMOSイメージセンサ又はCCD等の撮像素子116とを有する。照明部114は、撮像素子116の撮像視野に白色光等の照明光を発光して、ドーム形状筐体112越しに撮像視野内の被写体を照明する。光学系115は、この撮像視野からの反射光を撮像素子116の撮像面に集光して被写体像を結像する。撮像素子116は、撮像面に集光された撮像視野からの反射光を受光し、受光した光信号を光電変換することにより、撮像視野の被写体像、即ち被検体2の体内画像を表す画像信号を生成する。
なお、本実施の形態においては、カプセル型内視鏡10に撮像部102を1つのみ設けたが、ドーム形状筐体113側にも撮像部102を設け、長軸Laの前方及び後方を撮像可能な構成としても良い。この場合、ドーム形状筐体113も可視光等の所定波長帯域の光に対して透明な光学部材によって形成する。また、この場合、2つの撮像部102は、各々の光軸がカプセル型筐体101の長手方向の中心軸である長軸Laと略平行又は略一致し、且つ各撮像視野が互いに反対方向を向くように配置される。
無線通信部103は、撮像部102が生成した画像信号を、アンテナを介して外部に順次無線送信する。より詳細には、無線通信部103は、撮像部102が生成した画像信号を制御部104から取得し、該画像信号に変調等の信号処理を施して無線信号を生成する。無線通信部103は、この無線信号を、被検体2外に設けられた受信装置15に送信する。この際、無線通信部103は、画像信号と共に、送信元となるカプセル型内視鏡10を特定するためのカプセル固有ID等の関連情報を送信する。関連情報は、画像信号そのものを送信しない期間を利用して送信され、引き続いて、1フレームの開始を表す垂直同期信号が先頭に埋め込まれた画像信号が送信される。
制御部104は、撮像部102及び無線通信部103の各動作を制御すると共に、これらの各構成部間における信号の入出力を制御する。具体的には、制御部104は、撮像素子116が画像信号を生成する都度、この画像信号を取得して所定の信号処理を施し、さらに、この画像信号を時系列に沿って外部に順次無線送信するように無線通信部103を制御する。
電源部105は、ボタン型電池又はキャパシタ等の蓄電部であって、磁気スイッチや光スイッチ等のスイッチ部を有する。電源部105は、スイッチ部が磁気スイッチからなる場合、外部から印加された磁界によって電源のオンオフ状態を切り替え、オン状態の場合に、蓄電部の電力をカプセル型内視鏡10の各構成部(撮像部102、無線通信部103、制御部104、及び磁界発生部106)に適宜供給する。また、電源部105は、オフ状態の場合に、カプセル型内視鏡10の各構成部への電力供給を停止する。
磁界発生部106は、共振回路の一部をなし、電流が流れることにより磁界を発生する送信コイルと、該送信コイルと共に共振回路を形成するコンデンサとを含み、電源部105からの電力供給を受けて所定の周波数の交番磁界を発生する。
永久磁石107は、磁化方向が長軸Laに対して傾きを持つように、カプセル型筐体101の内部に固定配置される。本実施の形態において、永久磁石107は、磁化方向が長軸Laに対して直交するように配置されている。永久磁石107は、外部から印加された磁界に追従して動作し、この結果、後述する磁界発生装置12によるカプセル型内視鏡10の磁気誘導が実現する。
再び図1を参照すると、位置検出装置11は、平面状をなすパネル上に配置され、各々がカプセル型内視鏡10の磁界発生部106から発生した交番磁界を受信して検出信号を出力する複数のセンスコイル11aを備える。各センスコイル11aは、例えば、コイルバネ状の筒型コイルからなる。このような位置検出装置11は、検査中の被検体2の近傍に配置される。本実施の形態においては、位置検出装置11をベッド3の下方に配置している。
信号処理装置13は、位置検出装置11の各センスコイル11aから出力された検出信号を取り込み、フィルタ処理により該検出信号の波形を整えた上で、増幅及びA/D変換処理を施して、カプセル型内視鏡10の位置検出信号として制御装置17に出力する。本実施の形態においては、これらの位置検出装置11及び信号処理装置13が、カプセル型内視鏡10の位置を検出する位置検出手段を構成する。
磁界発生装置12は、被検体2内に導入されたカプセル型内視鏡10の位置及び姿勢の少なくとも一方を制御するための磁界を発生する。具体的には、磁界発生装置12は、複数の電磁石を備え、信号発生装置14が発生する信号に従って各電磁石から発生させた磁界の合成磁界により、カプセル型内視鏡10の永久磁石107をトラップする。このとき、各電磁石から発生させる磁界を調節し、合成磁界を変化させることにより、カプセル型内視鏡10をユーザ所望の位置及び姿勢に誘導することができる。
信号発生装置14は、制御装置17(後述する誘導用磁界制御部152)の制御の下で、磁界発生装置12が備える各電磁石を駆動させる駆動信号を発生する。
なお、カプセル型内視鏡システム1に適用可能な誘導方法は、上述した磁界発生装置12及び信号発生装置14からなる構成に限定されず、公知の種々の方法を適用することができる。例えば、磁界発生装置12の代わりに、永久磁石(以下、体外永久磁石)並びに該体外永久磁石を移動及び回転させる駆動手段を設けても良い。この場合、体外永久磁石が発生する磁界によりカプセル型内視鏡10の永久磁石107をトラップしつつ、体外永久磁石を移動及び回転させることにより、カプセル型内視鏡10の位置及び姿勢を制御することができる。
受信装置15は、被検体2内に導入されたカプセル型内視鏡10から送信された無線信号を受信する複数のアンテナ15aを備える。これらのアンテナ15aは、パッドに収められ、被検体2の体表の所定位置に貼り付けられている。或いは、複数のアンテナ15aが取り付けられたジャケット(アンテナジャケット)を被検体2に装着させても良い。受信装置15は、各アンテナ15aが受信したカプセル型内視鏡10からの無線信号を順次取り込み、最も受信電界強度が高いアンテナから取り込んだ信号に対して復調処理等の所定の信号処理を行うことにより、被検体2内に関するデジタルの画像信号(画像データ)を取得し、制御装置17に出力する。
操作入力装置16は、医師等のユーザが各種入力操作を行う際に用いられる入力デバイスであり、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、ジョイスティック、各種ボタン及び各種スイッチを備えた操作卓等によって構成される。操作入力装置16は、ユーザによる入力操作等、外部からなされた操作に応じた信号を制御装置17に出力する。
制御装置17は、受信装置15から出力された画像信号を取り込んで所定の画像処理を施すことにより体内画像を生成すると共に、信号処理装置13から出力された位置検出信号を取り込んで被検体2内におけるカプセル型内視鏡10の位置を算出し、体内画像及びカプセル型内視鏡10の位置を所定の形式で表示装置18に表示させる。また、制御装置17は、操作入力装置16から入力される信号に従って、信号発生装置14に制御信号を出力することにより、カプセル型内視鏡10を誘導するための磁界を磁界発生装置12から発生させる。このような制御装置17は、ワークステーションやパーソナルコンピュータ等によって構成される。
図3は、制御装置17の構成例を示すブロック図である。図3に示すように、制御装置17は、入出力部120と、演算部130と、記憶部140と、制御部150とを備える。
入出力部120は、外部機器との間で情報の入出力を行う外部インタフェースであり、信号処理装置13、受信装置15、操作入力装置16等の外部機器から出力された各種データや指示信号を受け取って演算部130又は制御部150に出力すると共に、演算部130又は制御部150から出力された各種データや制御信号を信号発生装置14や表示装置18等の外部機器に出力する。
演算部130は、CPU等のハードウェアによって実現され、後述するプログラム記憶部141に記憶された各種プログラムを読み込むことにより、制御装置17に入力される各種データに対して所定の演算処理を施す。より詳細には、演算部130は、画像処理部131及び位置算出部132を備える。
画像処理部131は、受信装置15から取り込んだ画像信号に対して、ホワイトバランス処理、デモザイキング、色変換、濃度変換(ガンマ変換等)、平滑化(ノイズ除去等)、鮮鋭化(エッジ強調等)等の画像処理を施すことにより、表示用の画像データを生成する。
位置算出部132は、信号処理装置13から取り込んだ位置検出信号に基づいて、被検体2内におけるカプセル型内視鏡10の位置を算出し、カプセル型内視鏡10の位置を表す位置情報を生成する。
記憶部140は、フラッシュメモリ、RAM、ROM等の半導体メモリや、HDD、MO、CD−R、DVD−R等の記録媒体及び書込読取装置等によって実現される。記憶部140は、制御装置17を動作させて種々の機能を実行させるためのプログラム及び各種情報を記憶するプログラム記憶部141と、被検体2に対する検査に関する情報を格納する検査ファイルを記憶する検査ファイル記憶部142と、画像処理部131が生成した表示用の画像データを記憶する画像データ記憶部143と、位置算出部132が生成した位置情報を記憶する位置情報記憶部144とを備える。
制御部150は、CPU等のハードウェアによって実現され、プログラム記憶部141に記憶された各種プログラムを読み込むことにより、制御装置17に入力される各種信号に従って、制御装置17を構成する各部への指示やデータの転送等を行い、制御装置17全体の動作を統括的に制御する。
より詳細には、制御部150は、検査ファイルを取得する検査ファイル取得部151と、操作入力装置16から入力された誘導指示情報に基づいて信号発生装置14を制御する誘導用磁界制御部152と、受信装置15が受信した画像信号に基づいて正常な画像の表示が可能であるか否かを判定する画像信号判定部153と、信号処理装置13から出力された位置検出信号に基づいてカプセル型内視鏡10の正常な位置検出が可能であるか否かを判定する位置検出判定部154と、表示装置18における表示動作を制御する表示制御部155とを備える。
検査ファイル取得部151は、カプセル型内視鏡10による検査の際に、検査対象である被検体2に関する検査ファイルを取得する。検査ファイルには、患者名、患者ID、患者の生年月日といった患者情報や、検査対象部位等の検査内容に関する情報や、検査技師(医師)、検査施設、使用されたカプセル型内視鏡10のID等の情報が記録され、検査によって取得された画像信号と関連付けられる。
検査ファイル取得部151は、ユーザの入力操作に応じて操作入力装置16から入力された信号に基づいて、検査の度に検査ファイルを作成しても良いし、予め作成して検査ファイル記憶部142に記憶させた検査ファイルの内から、検査対象である被検体2に関する検査ファイルを、検査を行う際に取得しても良い。
誘導用磁界制御部152は、操作入力装置16から入力された誘導指示情報に基づき、操作入力装置16に対する操作に応じたカプセル型内視鏡10の誘導方向及び誘導量を算出し、該誘導方向及び誘導量に対応する制御信号を信号発生装置14に出力して、磁界発生装置12を駆動するための信号を発生させる。
画像信号判定部(第1の判定手段)153は、受信装置15が受信した画像信号に基づいて正常な画像の表示が可能であるか否かを、所定の条件に従って判定する。具体的には、画像信号判定部153は、受信した画像信号から垂直同期信号が検出された場合に、正常な画像の表示が可能であると判定する。或いは、画像判定部153は、画像信号の受信強度が所定値以上である場合に、正常の画像の表示が可能であると判定しても良い。
位置検出判定部(第2の判定手段)154は、カプセル型内視鏡10の位置検出が可能であるか否かを、所定の条件に従って判定する。例えば、カプセル型内視鏡10の磁界発生部106が交番磁界を発生しないとき、或いは発生した交番磁界の強度が小さいときには、位置検出装置11は十分な強度の交番磁界を検出することができない。このとき、信号処理装置13は位置検出信号を出力しないか、又は、出力した位置検出信号の強度が小さくなる。従って、位置検出判定部154は、所定の閾値以上の強度を有する位置検出信号が信号処理装置13から取り込まれた場合に、カプセル型内視鏡10の正常な位置検出が可能であると判定する。
表示制御部155は、カプセル型内視鏡10による検査の実施中、画像処理部131により画像処理が施された画像データに基づく体内画像や、患者情報、位置情報、体位情報等の関連情報を、表示装置18に所定の形式でリアルタイムに表示させる。
表示装置18は、体内画像やその関連情報等を表示可能な表示手段であり、液晶ディスプレイや有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等を用いて構成される。
次に、カプセル型内視鏡システム1の動作を説明する。図4は、カプセル型内視鏡システム1の動作を示すフローチャートである。まず、ステップS10において、制御部150は、検査対象である被検体2に関する検査ファイルを取得する。より詳細には、表示制御部155は、図5に示すように、検査ファイル記憶部142に記憶されている検査ファイルのリストm10を含む検査選択画面M1を表示装置18に表示させる。この検査選択画面M1に対する操作入力装置16(例えばタッチパネルやマウス)を用いた所定のポインタ操作(例えばクリック)により、1つのファイルが選択され、検査ファイル確定ボタンm11が押下された場合、検査ファイル取得部151は、当該選択された検査ファイルを検査ファイル記憶部142から読み出す。なお、図5は、検査番号(No.)2の検査ファイルが選択されたことを示している。或いは、検査ファイル取得部151は、ユーザの入力操作に応じて操作入力装置16から出力される信号に従って、新たな検査ファイルを作成しても良い。
ステップS11において、表示制御部155は、図6に例示する条件待ちダイアログM2を表示装置18に表示させる。条件待ちダイアログM2は、カプセル型内視鏡10から送信された画像信号に基づいて正常な画像表示が可能となり、且つカプセル型内視鏡10の位置を正常に検出できるという2つの状況が整ったか否かを表す画面である。条件待ちダイアログM2は、「カプセルの電源を入れて、以下のデータが受信されるのをお待ちください。」等のテキストメッセージm20と、画像信号の受信状況を示す受信状況表示欄m21と、カプセル型内視鏡10の位置検出状況を示す位置検出状況表示欄m22と、キャンセルボタンm23とを含む。受信状況表示欄m21及び位置検出状況表示欄m22は、各々、「待機中」及び「確認」の表示を含み、条件待ちダイアログM2が表示された当初は共に「待機中」がアクティブとなっている。
また、ステップS12において、受信装置15は、カプセル型内視鏡10から画像信号を受信する動作を開始し、信号処理装置13は、位置検出装置11から交番磁界の検出信号を取り込む動作を開始する。この際、制御装置17において、制御部150は、受信装置15から画像信号が入力されたとしても、表示装置18による該画像信号に基づく画像の表示を禁止すると共に、該画像信号の記憶部140への記憶を禁止する制御を行う。
ステップS13において、テキストメッセージm20に従ってユーザがカプセル型内視鏡10の電源を入れると、カプセル型内視鏡10は撮像、画像信号の送信、及び交番磁界の発生を開始する。これにより、カプセル型内視鏡10が正常に動作する場合、画像信号が受信装置15に受信されて制御装置17に取り込まれ、画像処理部131が画像処理を開始すると共に、位置検出装置11が検出した交番磁界の検出信号が信号処理装置13に取り込まれ、該信号処理装置13から出力された位置検出信号に基づいて、位置算出部132がカプセル型内視鏡10の位置算出を開始する。
ステップS14において、画像信号判定部153は、受信装置15から画像信号が取り込まれ、且つ、取り込まれた画像信号から垂直同期信号が検出されたか否かを判定する。
画像信号から垂直同期信号が検出された場合(ステップS14:Yes)、画像信号判定部153は、該画像信号に基づく正常な画像の表示が可能であると判定し、表示制御部155は、条件待ちダイアログM2における画像信号の受信状況表示を変更する制御を行う(ステップS15)。これより、図7に示すように、受信状況表示欄m21の「待機中」の表示が非アクティブになり、「確認」の表示がアクティブになる。
続くステップS16において、位置検出判定部154は、信号処理装置13から位置検出信号が取り込まれ、且つ該位置検出信号の強度が所定の閾値以上であるか否かを判定する。
閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれた場合(ステップS16:Yes)、位置検出判定部154は、カプセル型内視鏡10の正常な位置検出が可能であると判定し、表示制御部155は、条件待ちダイアログM2における位置検出の状況表示を変更する制御を行う(ステップS17)。これより、図8に示すように、位置検出状況表示欄m22の「待機中」の表示が非アクティブになり、「確認」の表示がアクティブになる。
なお、上記ステップS14及びS16の判定は、同時並行に行っても良い。この場合、上記ステップS15及びS17における表示の変更は、垂直同期信号の検出又は閾値以上の位置検出信号の取り込みが確認された方から随時行われる。
ステップS18において、制御部150は、受信装置15から取り込まれた画像信号に基づく画像表示の禁止を解除し、表示装置18に画像表示を開始させる。それにより、表示装置18は、カプセル型内視鏡10が撮像した被写体の画像を順次表示する。
また、ステップS19において、制御部150は、受信装置15から取り込まれた画像信号の記憶の禁止を解除し、画像データ記憶部143に画像信号の記憶を開始させる。それにより、画像データ記憶部143は、受信装置15から取り込まれた後、画像処理部131により画像処理が施された画像信号を検査ファイルと関連付けて順次記憶する。この際、正常な動作が確認された当該カプセル型内視鏡10の固有IDが検査ファイルに登録される。
ユーザは、条件待ちダイアログM2において、受信状況表示欄m21及び位置検出状況表示欄m22の「確認」の表示が共にアクティブになっていることを確認して、カプセル型内視鏡10を被検体2に嚥下させる。これにより、検査が開始され(ステップS20)、カプセル型内視鏡10により撮像された被検体2内の画像が表示装置18に表示される。
ステップS21において、制御部150は、カプセル型内視鏡10による検査を終了するか否かを判断する。制御部150は、例えば、ユーザにより検査終了の操作入力があった、或いは、受信装置15からの画像信号の出力が停止した(即ち、カプセル型内視鏡10からの画像信号の無線送信が停止した)といった場合、検査を終了すると判断する。検査を終了しないと判断した場合(ステップS21:No)、カプセル型内視鏡システム1は検査を継続する。検査を終了すると判断した場合(ステップS21:Yes)、カプセル型内視鏡システム1の動作は終了する。
ステップS14において、画像信号から垂直同期信号が検出されない場合(ステップS14:No)、制御部150は、判定動作のキャンセルの指示信号が入力されたか否かを判断する(ステップS22)。キャンセルの指示信号は、条件待ちダイアログM2のキャンセルボタンm23に対する操作入力装置16を用いた所定のポインタ操作があった場合に入力される。キャンセルの指示信号が入力されない場合(ステップS22:No)、制御部150の動作はステップS14に戻る。一方、キャンセルの指示信号が入力された場合(ステップS22:Yes)、カプセル型内視鏡10の動作はステップS11に移行する。この場合、ユーザは、当該カプセル型内視鏡10の電源をオフにした上で廃棄し、別のカプセル型内視鏡10を用意する。
また、ステップ16において、閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれない場合(ステップS16:No)、制御部150は、判定動作のキャンセルの指示信号が入力されたか否かを判断する(ステップS23)。キャンセルの指示信号は、条件待ちダイアログM2のキャンセルボタンm23に対する操作入力装置16を用いた所定のポインタ操作があった場合に入力される。キャンセルの指示信号が入力されない場合(ステップS23:No)、制御部150の動作はステップS16に戻る。一方、キャンセルの指示信号が入力された場合(ステップS23:Yes)、カプセル型内視鏡10の動作はステップS11に移行する。この場合、ユーザは、当該カプセル型内視鏡10の電源をオフにした上で廃棄し、別のカプセル型内視鏡10を用意する。
以上説明したように、本実施の形態においては、カプセル型内視鏡10から受信した画像信号に基づく正常な画像表示が可能であること、及び、カプセル型内視鏡10の正常な位置検出が可能であることの両方が確認されるまでは、受信した画像信号に基づく画像を表示装置18に表示させず、該画像信号を記憶部140に記憶させない。従って、用意したカプセル型内視鏡10に、画像信号の生成又は送信動作の不具合、或いは、位置検出のための磁界発生動作の不具合があったとしても、該カプセル型内視鏡10から送信された画像信号が検査情報として処理されることを防ぐことができる。従って、医師による診断に用いられない不要な情報の蓄積を抑制し、情報管理を簡素化することができる。また、用意したカプセル型内視鏡10に不具合があり、別のカプセル型内視鏡に交換した場合であっても、一旦取得した検査ファイルをそのまま使用することができるので、新たな検査ファイルの起票が不要となり、ユーザの負担を軽減することが可能となる。
(変形例1)
次に、本発明の実施の形態の変形例1に係るカプセル型内視鏡システムについて説明する。上記実施の形態においては、画像信号から垂直同期信号が検出されない場合(ステップS14:No)、又は閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれない場合(ステップS16:No)に、ユーザの判断により判定動作をキャンセルした。しかしながら、画像信号から垂直同期信号が検出されたものの、閾値以上の強度を有する位置検出信号が所定時間取り込まれない場合、又は、閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれたものの、画像信号から垂直同期信号が所定時間検出されない場合に、制御部150が判定動作を自動でキャンセルすることとしても良い。
図9は、本変形例1に係るカプセル型内視鏡システムの動作を示すフローチャートである。なお、図9のステップS10〜S21は、上記実施の形態と同様である。
ステップS14において、画像信号から垂直同期信号が検出されない場合(ステップS14:No)、画像信号判定部153は、垂直同期信号が検出されない状態が所定時間以上続いたか否かを判定する(ステップS31)。この状態が所定時間続いた場合(ステップS31:Yes)、画像信号判定部153は、画像信号から垂直同期信号が検出されたか否かの判定動作を中止し、カプセル型内視鏡システム1の動作はステップS33に移行する。一方、この状態がまだ所定時間続いていない場合(ステップS31:No)、画像信号判定部153は、画像信号から垂直同期信号が検出されたか否かの判定動作を継続する(ステップS14)。
また、ステップS16において、閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれない場合(ステップS16:No)、位置検出判定部154は、閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれない状態が所定時間以上続いたか否かを判定する(ステップS32)。この状態が所定時間続いた場合(ステップS32:Yes)、位置検出判定部154は、閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれたか否かの判定動作を中止し、カプセル型内視鏡システム1の動作はステップS33に移行する。一方、この状態がまだ所定時間続いていない場合(ステップS32:No)、位置検出判定部154は、閾値以上の強度を有する位置検出信号が取り込まれたか否かの判定動作を継続する(ステップS16)。
ステップS33において、表示制御部155は、カプセル型内視鏡10の不具合を警告する警告画面を表示装置18に表示させる。図10は、警告画面の一例を示す模式図である。図10に示す警告画面M3は、「このカプセルは正常に動作をしていない可能性があります。カプセルを交換してください。」等のカプセル型内視鏡10の交換をユーザに促すテキストメッセージm30と、確認ボタンm31とを含む。
このような警告画面M3が表示された場合、ユーザは、カプセル型内視鏡10の電源をオフにした上で廃棄し、別のカプセル型内視鏡10を用意する。また、確認ボタンm31に対する操作入力装置16を用いたポインタ操作がなされると、カプセル型内視鏡システム1の動作は、ステップS11に戻る。
(変形例2)
カプセル型内視鏡システム1に適用可能な位置検出方法は、上述した交番磁界に基づく方法に限定されず、公知の種々の方法を適用することができる。例えば、複数のアンテナ15aの各々が受信した画像信号の受信強度分布に基づいて、被検体2内におけるカプセル型内視鏡10を推定しても良い。この場合、カプセル型内視鏡10に磁界発生部106を設ける必要がなくなる。
この場合、位置算出部132は、各アンテナ15aが受信した画像信号の強度を受信装置15から取り込み、これらの画像信号の強度及びアンテナ15aの配置位置からカプセル型内視鏡10の位置を推定する演算を行う。
また、この場合、位置検出判定部154は、各アンテナ15aが受信した画像信号の強度が所定の閾値以上である場合に、カプセル型内視鏡10の位置検出が可能であると判定する。この判定は、全てのアンテナが閾値以上の強度を有する場合に位置検出が可能であると判定しても良く、或いは、少なくとも1つのアンテナが閾値以上の強度を有する場合に位置検出が可能であると判定しても良い。
以上説明した本発明の実施の形態及び変形例は、本発明を実施するための例にすぎず、本発明はこれらに限定されるものではない。また、本発明は、実施の形態及び変形例1に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって、種々の発明を形成できる。本発明は、仕様等に応じて種々変形することが可能であり、更に本発明の範囲内において、他の様々な本実施の形態が可能であることは、上記記載から自明である。
1 カプセル型内視鏡システム
2 被検体
3 ベッド
10 カプセル型内視鏡
11 位置検出装置
11a センスコイル
12 磁界発生装置
13 信号処理装置
14 信号発生装置
15 受信装置
15a アンテナ
16 操作入力装置
17 制御装置
18 表示装置
101 カプセル型筐体
102 撮像部
103 無線通信部
104 制御部
105 電源部
106 磁界発生部
107 永久磁石
111 筒状筐体
112、113 ドーム形状筐体
114 照明部
115 光学系
116 撮像素子
120 入出力部
130 演算部
131 画像処理部
132 位置算出部
140 記憶部
141 プログラム記憶部
142 検査ファイル記憶部
143 画像データ記憶部
144 位置情報記憶部
150 制御部
151 検査ファイル取得部
152 誘導用磁界制御部
153 画像信号判定部
154 位置検出判定部
155 表示制御部

Claims (9)

  1. 被写体を撮像して画像信号を生成する撮像部と、該撮像部によって生成された画像信号を無線送信する無線通信部とを有するカプセル型内視鏡と、
    前記カプセル型内視鏡から送信された画像信号を受信する受信部と、
    前記受信部が受信した前記画像信号に基づく画像を表示するための画像表示部と、
    前記カプセル型内視鏡の位置を検出する位置検出部と、
    前記画像信号に基づいて正常な画像表示可能であるか否かを判定する第1の判定部と、前記位置検出部により前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であるか否かを判定する第2の判定部とを有し、前記第1の判定部が前記画像信号に基づく正常な画像の表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定部が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定した場合に、前記画像表示部に前記画像信号に基づく画像表示を開始させる制御部と、
    を備えることを特徴とするカプセル型内視鏡システム。
  2. 前記画像信号を記憶する第1の記憶部をさらに備え、
    前記制御部は、前記第1の判定部が前記画像信号に基づく正常な画像の表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定部が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定した場合に、さらに、前記第1の記憶部に前記画像信号の記憶を開始させることを特徴とする請求項1に記載のカプセル型内視鏡システム。
  3. 前記カプセル型内視鏡が導入される被検体に関する情報を記憶する第2の記憶部と、
    前記被検体に関する情報に基づいて検査ファイルを取得する検査ファイル取得部と、
    をさらに備え、
    前記制御部は、前記第1の判定部が前記画像信号に基づく正常な画像の表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定部が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定した場合に、前記画像信号を前記検査ファイルと関連付けて前記第1の記憶部に記憶させることを特徴とする請求項2に記載のカプセル型内視鏡システム。
  4. 前記制御部は、前記第1の判定部が前記画像信号に基づく正常な画像の表示が可能であると判定し、且つ、前記第2の判定部が前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定するまでの間、ユーザに待機を指示するダイアログを前記画像表示部に表示させることを特徴とする請求項1に記載のカプセル型内視鏡システム。
  5. 前記ダイアログは、前記第1及び第2の判定部による判定結果を随時更新して表示する表示欄を含むことを特徴とする請求項4に記載のカプセル型内視鏡システム。
  6. 前記第1の判定部は、前記画像信号から垂直同期信号が検出された場合に、前記画像信号に基づく正常な画像表示可能であると判定することを特徴とする請求項1に記載のカプセル型内視鏡システム。
  7. 前記第1の判定部は、前記受信部で受信される前記画像信号の受信強度が閾値以上である場合に、前記画像信号に基づく正常な画像表示可能であると判定することを特徴とする請求項1に記載のカプセル型内視鏡システム。
  8. 前記カプセル型内視鏡は、交番磁界を発生する磁界発生部を有し、
    前記位置検出部は、前記交番磁界を検出した場合に位置検出信号を出力し、
    前記第2の判定部は、前記位置検出部が閾値以上の強度を有する位置検出信号を出力した場合に、前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定することを特徴とする請求項1に記載のカプセル型内視鏡システム。
  9. 前記受信部は、前記カプセル型内視鏡が送信した画像信号をそれぞれ受信する複数のアンテナを備え、
    前記位置検出部は、前記複数のアンテナの各々が受信した前記画像信号の受信強度分布に基づいて前記カプセル型内視鏡の位置を検出し、
    前記第2の判定部は、前記複数のアンテナの各々が受信した前記画像信号の受信強度のうちの少なくとも1つが閾値以上である場合、前記カプセル型内視鏡の正常な位置検出が可能であると判定することを特徴とする請求項1に記載のカプセル型内視鏡システム。
JP2015507837A 2013-08-28 2014-08-07 カプセル型内視鏡システム Active JP5802861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015507837A JP5802861B2 (ja) 2013-08-28 2014-08-07 カプセル型内視鏡システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177231 2013-08-28
JP2013177231 2013-08-28
PCT/JP2014/070947 WO2015029741A1 (ja) 2013-08-28 2014-08-07 カプセル型内視鏡システム
JP2015507837A JP5802861B2 (ja) 2013-08-28 2014-08-07 カプセル型内視鏡システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5802861B2 true JP5802861B2 (ja) 2015-11-04
JPWO2015029741A1 JPWO2015029741A1 (ja) 2017-03-02

Family

ID=52586312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015507837A Active JP5802861B2 (ja) 2013-08-28 2014-08-07 カプセル型内視鏡システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9723975B2 (ja)
EP (1) EP3040014A4 (ja)
JP (1) JP5802861B2 (ja)
CN (1) CN105283114B (ja)
WO (1) WO2015029741A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6590398B2 (ja) * 2015-03-31 2019-10-16 国立大学法人東北大学 無線装置、検出装置、検出システム、及び、無線通信方法
WO2018168037A1 (ja) * 2017-03-16 2018-09-20 オリンパス株式会社 位置検出装置、位置検出システム及び位置検出方法
CN107773205A (zh) * 2017-10-31 2018-03-09 嘉兴复尔机器人有限公司 一种胶囊式内窥镜磁控系统
CN117357045A (zh) * 2020-04-23 2024-01-09 深圳硅基智控科技有限公司 用于胶囊内窥镜的信号传输装置
CN111494186B (zh) * 2020-06-01 2024-01-02 上海安翰医疗技术有限公司 振动胶囊及其检测方法
CN114245483B (zh) * 2021-12-23 2023-12-12 广州思德医疗科技有限公司 一种用于胃肠镜胶囊的通讯监测重连方法及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119784A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Olympus Medical Systems Corp. 画像表示装置
JP2009213613A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Olympus Medical Systems Corp カプセル誘導システム
WO2013018464A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 位置検出装置、カプセル型内視鏡システムおよびカプセル型内視鏡の位置検出プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4384544B2 (ja) * 2004-05-25 2009-12-16 オリンパス株式会社 受信装置
JP4847075B2 (ja) * 2005-08-30 2011-12-28 オリンパス株式会社 受信装置
JP4485440B2 (ja) * 2005-09-09 2010-06-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 受信装置、モニタ装置、およびこれらを用いた被検体内情報取得システム
US20100022833A1 (en) * 2005-09-09 2010-01-28 Olympus Medical Systems Corp. Receiving apparatus, monitor apparatus, and intra-subject information acquiring system employing the same
KR20080077182A (ko) * 2005-12-16 2008-08-21 올림푸스 가부시키가이샤 피검체 내 위치 검출 시스템
JP5064416B2 (ja) * 2007-02-05 2012-10-31 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 表示装置およびこれを用いた被検体内情報取得システム
JP5437059B2 (ja) * 2007-02-26 2014-03-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル型内視鏡システム
JP5096115B2 (ja) * 2007-11-28 2012-12-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 被検体内情報取得システムおよび被検体内導入装置
JP5096268B2 (ja) * 2008-09-02 2012-12-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル誘導システム
CN102843950B (zh) * 2010-11-08 2015-02-04 奥林巴斯医疗株式会社 图像显示装置以及胶囊型内窥镜系统
US9235683B2 (en) * 2011-11-09 2016-01-12 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system, and method for managing adherence to a regimen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119784A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Olympus Medical Systems Corp. 画像表示装置
JP2009213613A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Olympus Medical Systems Corp カプセル誘導システム
WO2013018464A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 位置検出装置、カプセル型内視鏡システムおよびカプセル型内視鏡の位置検出プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20160089009A1 (en) 2016-03-31
EP3040014A4 (en) 2017-03-08
CN105283114B (zh) 2017-06-09
WO2015029741A1 (ja) 2015-03-05
CN105283114A (zh) 2016-01-27
US9723975B2 (en) 2017-08-08
EP3040014A1 (en) 2016-07-06
JPWO2015029741A1 (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5802861B2 (ja) カプセル型内視鏡システム
JP5498630B1 (ja) カプセル型内視鏡装置および受信装置
JP5121523B2 (ja) 位置検出システム
JP4724259B2 (ja) 画像表示装置、読影支援システムおよび読影支援プログラム
JP4823659B2 (ja) 生体内画像表示装置
CN102753078B (zh) 图像显示装置以及胶囊型内窥镜系统
JP5044066B2 (ja) 画像表示装置及びカプセル型内視鏡システム
JP2020081332A (ja) 内視鏡情報管理システム
JP5690447B2 (ja) 情報管理装置及びカプセル型内視鏡検査システム
JP2015070915A (ja) データ受信装置、カプセル内視鏡システム、データ受信方法、及びプログラム
JP5242852B2 (ja) 画像表示装置及びカプセル型内視鏡システム
JPWO2012042986A1 (ja) 情報処理装置及びカプセル型内視鏡システム
JP5593008B1 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP6028131B1 (ja) カプセル型内視鏡システムおよび磁界発生装置
JP2010184054A (ja) カプセル型内視鏡および無線通信可能な撮影装置
JP6594727B2 (ja) 内視鏡
JP5538705B2 (ja) 放射線撮影システム及びその制御方法、並びに、プログラム
JP2010000185A (ja) 電子内視鏡システム
JP2011156262A (ja) 電子スコープ
JP2019201757A (ja) カプセル型内視鏡、カプセル型内視鏡システム及びカプセル型内視鏡の送信方法
JP2005080842A (ja) 被検体内導入装置および無線型被検体内情報取得システム
JP2010250188A (ja) 画像表示装置
WO2012165298A1 (ja) 受信装置及びカプセル型内視鏡システム
JP2005080843A (ja) 被検体内導入装置および無線型被検体内情報取得システム
JP2017109060A (ja) 放射線撮像装置、放射線撮像装置の制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150831

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5802861

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250