JP5797431B2 - 白髪防止剤 - Google Patents

白髪防止剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5797431B2
JP5797431B2 JP2011061990A JP2011061990A JP5797431B2 JP 5797431 B2 JP5797431 B2 JP 5797431B2 JP 2011061990 A JP2011061990 A JP 2011061990A JP 2011061990 A JP2011061990 A JP 2011061990A JP 5797431 B2 JP5797431 B2 JP 5797431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
gray hair
melanin
present
agents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011061990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012197240A (ja
Inventor
千晶 並木
千晶 並木
川瀬 一朗
一朗 川瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SSP Co Ltd
Original Assignee
SSP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SSP Co Ltd filed Critical SSP Co Ltd
Priority to JP2011061990A priority Critical patent/JP5797431B2/ja
Publication of JP2012197240A publication Critical patent/JP2012197240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5797431B2 publication Critical patent/JP5797431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

本発明は、色素細胞におけるメラニン生成を促進して白髪の発生を防止改善することができる白髪防止剤に関する。
白髪の増加は、男女を問わず、美容上大きな問題であるが、これに対する対応手段としては染毛が主である。しかし、近年、色素細胞におけるメラニン生成を促進させる成分が見出され、白髪防止剤として有用であることが報告されている。そのような白髪防止剤としては、cAMP増加剤とプロテインキナーゼC阻害剤とを配合した白髪防止黒化剤(特許文献1)、スギナ、スイカズラ、ヒキオコシ、ブドウ、ヘチマ、セイヨウニワトコ、ブッチャーブハーム、タイソウ、キンギンカ等の植物抽出物を含有する毛髪防止剤(特許文献2、3、4)、シメジ科、ハリタケ科等の担子菌の培養液を配合した頭髪料(特許文献5)等が報告されている。
特開平04−124122号公報 特開平11−124318号公報 特開2001−288098号公報 特開2010−280720号公報 特開平07−316026号公報
しかしながら、これらの白髪防止剤は、未だ十分満足すべき効果を有さないとともに安全性や使用性の点で解決すべき点がある。
従って、本発明の課題は、メラノサイトに作用し、メラノサイトにおけるメラニン生成を強く促進し、かつ長期間使用可能な白髪防止剤を提供することにある。
そこで本発明者は、従来から医薬品として使用され、安全性が確認されている成分を対象としてメラノーマにおけるメラニン生成に対する作用を検討してきた結果、アカメガシワ等の特定の植物抽出物が優れたメラニン生成促進作用を有し、白髪防止剤として有用であることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、アカメガシワ、アロエ、オンジ、ガジュツ、ケイヒ、シャゼンシ及びセイヨウトチノキ種子から選ばれる植物又はその抽出物を有効成分とする白髪防止剤を提供するものである。
また、本発明は、アカメガシワ、アロエ、オンジ、ガジュツ、ケイヒ、シャゼンシ及びセイヨウトチノキ種子から選ばれる植物又はその抽出物を有効成分とするメラニン生成促進剤を提供するものである。
本発明の白髪防止剤は、色素細胞(メラノサイト)におけるメラニン生成量を顕著に増加させる作用を有し、その結果白髪の発生を防止する。従って、本発明の白髪防止剤を用いれば、白髪の発生が防止され、白髪が減少する。
本発明の白髪防止剤及びメラニン生成促進剤の有効成分は、アカメガシワ、アロエ、オンジ、ガジュツ、ケイヒ、シャゼンシ及びセイヨウトチノキ種子から選ばれる植物又はその抽出物である。
このうち、アカメガシワは、トウダイグサ科アカメガシワ属に属する落葉高木であり、この抽出物は胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃酸過多症等に用いられる。アロエは、アロエ科アロエ属の多肉植物であり、アロエの葉の汁の濃縮乾燥物は生薬として、健胃、便秘等に用いられている。オンジは、ヒメハギ科のイトヒメハギの根であり、これを乾燥させたものは強精、強壮剤として用いられている。ガジュツは、ショウガ科ウコン属の1種の多年草であり、根茎を芳香健胃剤として用いられる。ケイヒは、シナモンの樹皮であり、体を温める作用、発汗、発致作用、健胃作用を有する。シャゼンシはオオバコであり、利尿、鎮咳、下痢、腫れ物などに用いられる。セイヨウトチノキ種子は、抗炎症作用、傷口の腫れ、痔等に用いられる。
これらの植物の抽出物としては、全草、葉、根、果実、種子等から、水、アルコール、多価アルコール等による抽出物が挙げられるが、水又はエタノール抽出物がより好ましい。本発明においては、前記の生薬をそのまま用いることもでき、抽出物として用いてもよい。
これらの植物又はその抽出物は、いずれも医薬品又は医薬品原料として広く用いられており、市販品を用いることができる。
これらの植物又はその抽出物は、後記実施例に示すように、メラノサイトにおけるメラニン生成を促進し、メラノサイト中のメラニン量を顕著に増加させる作用を有することから、メラニン生成促進剤及び白髪防止剤として有用である。
本発明の白髪防止剤及びメラニン生成促進剤中の前記有効成分の含有量は、特に制限されないが、固形分換算で0.001〜90質量%が好ましく、0.01〜20質量%がより好ましい。
本発明の白髪防止剤及びメラニン生成促進剤は、種々の製剤とすることができ、例えば経口投与用製剤、注射用製剤、皮膚外用剤等とすることができるが、皮膚外用剤の形態とするのが好ましい。皮膚外用剤の形態としては、液剤、ローション、乳液、クリーム、軟膏、ゲル軟膏、坐剤、エアゾール、チンキ、貼付剤、テープ等の形態が挙げられる。
本発明の白髪防止剤又はメラニン生成促進剤は、医薬品、医薬部外品及び化粧品のいずれでもよい。
本発明の白髪防止剤又はメラニン生成促進剤を前記の投与形態にするには、各投与形態に応じた各種添加剤を配合することができる。経口投与用製剤の場合には、賦形剤、結合剤、崩壊剤、安定剤、安定化剤、界面活性剤、可塑剤、滑沢剤、滑沢化剤、可溶剤、可溶化剤、還元剤、緩衝剤、甘味剤、基剤、稀釈剤、吸着剤、矯味剤、懸濁剤、懸濁化剤、抗酸化剤、光沢化剤、コーティング剤、剤皮、湿潤剤、湿潤調整剤、充填剤、消泡剤、清涼化剤、接着剤、咀嚼剤、着色剤、着香剤、香料、糖衣剤、等張化剤、軟化剤、乳化剤、粘稠剤、粘稠化剤、発泡剤、pH調整剤、分散剤、崩壊補助剤、崩壊延長剤、芳香剤、防湿剤、放出制御膜、防腐剤、保存剤、溶解剤、溶解補助剤、溶剤、流動化剤、増量剤、保湿剤、付湿剤等を配合することができる。一方、皮膚外用剤の場合には、溶剤、油性成分、乳化剤、安定化剤、安定剤、界面活性剤、可塑剤、可溶剤、可溶化剤、還元剤、緩衝剤、基剤、稀釈剤、吸着剤、結合剤、懸濁剤、懸濁化剤、抗酸化剤、支持体、湿潤剤、湿潤調整剤、充填剤、消泡剤、清涼化剤、接着剤、着色剤、着香剤、香料、等張化剤、軟化剤、粘着剤、粘着増強剤、粘稠剤、粘稠化剤、発泡剤、pH調整剤、皮膚保護剤、賦形剤、分散剤、噴射剤、崩壊剤、崩壊補助剤、崩壊延長剤、芳香剤、防湿剤、放出制御膜、防腐剤、保存剤、無痛化剤、溶解剤、溶解補助剤、流動化剤、帯電防止剤、増量剤、保湿剤、付湿剤等を配合することができる。このような添加剤の例は、医薬品添加物事典、食添、医薬部外品原料規格、日本汎用化粧品原料集、化粧品種別許可基準、化粧品原料基準外成分規格、CTFA等に記載されている。
本発明の白髪防止剤及びメラニン生成促進剤は、各有効成分量(固形分換算)として成人1日あたり0.01mg〜10g投与することができる。
以下実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1
(1)細胞調製:試験はB16F0メラノーマ(B16F0)細胞の組織培養系を用いた。B16F0メラノーマ細胞はATCC(American Type Culture Collection:カタログNo.CRL−6322)より購入し、10%牛胎児血清及び抗生物質を含むダルベッコ改変イーグル培地(Dulbecco’s Modified Eagle Medium:DMEM:シグマ社製)で維持・継代しているものを用いた。
(2)被験物質:アカメガシワ、アロエ、オンジ、ガジュツ、ケイヒ、シャゼンシ及びセイヨウトチノキ種子はそれぞれ10%DMEMに懸濁し、遠心上清をメンブランフィルターで除菌後、所定濃度に調製した。メラニン生成阻害の陽性対照物質としてはホルボール12−ミリステート13−アセテート(phorbol 12−myristate 13−acetate:PMA)を用いた。
(3)試験方法:B16F0メラノーマ細胞は、10%DMEM培地で4×104/mLに調製し、その2mLを6穴プレートの各穴に添加し、5%二酸化炭素濃度、37℃で一晩培養した。翌日、所定濃度に調製した被験物質あるいはPMAをB16F0メラノーマ細胞にそれぞれ2mL添加し、さらに5%二酸化炭素濃度、37℃で72時間培養した。培養終了後、細胞内のメラニン含有量の測定はカゲヤマらの方法(The Journal of Biological Chemistry,279(26),27774−27780(2004))を一部改変して行った。B16F0細胞は、リン酸緩衝生理食塩液で洗浄後、1Nの水酸化ナトリウムを添加し、室温で20〜60分間放置した。続いてマイクロプレート・ミキサーで攪拌し、細胞を完全に溶解させ、細胞溶解液とした。細胞溶解液の120μLを200μLのマイクロチューブに移し、サーマル・サイクラーで80℃、1時間処理後、それぞれの80μLを96穴プレートの各穴に移し、マイクロ・プレートリーダーで405nmの吸収波長を指標にして細胞内メラニン量を測定した。なお、細胞内メラニン量は予め作成しておいた標準メラニンの標準曲線より算出した。また、上記細胞溶解液をリン酸緩衝生理食塩液で10倍希釈したB16F0細胞溶解液中の総タンパク質量はビーシーエープロテインアッセイキット(BCA Protein Assay Kit:PIERCE社製)を用いて測定した。B16F0細胞のメラニン含量は、上記で測定された処理液中のメラニン量と細胞溶解液中の総タンパクの質量から、処理液中のメラニン量(μg)/細胞溶解液中の総タンパク質量(mg)で表し、媒体対照群と比較したメラニン生成率を求めた。
この結果を以下に示した。なお、試験結果はいずれも3例の平均値である。
Figure 0005797431
表1から明らかように、アカメガシワ、アロエ、オンジ、ガジュツ、ケイヒ、シャゼンシ及びセイヨウトチノキ種子は、メラノサイトにおけるメラニン生成量を有意に増加させる作用を有し、白髪防止剤として有用である。

Claims (2)

  1. ンジ及びシャゼンシから選ばれる植物若しくはその抽出物からなる白髪防止剤、又はアカメガシワ若しくはその抽出物を有効成分とする白髪防止剤
  2. ンジ及びシャゼンシから選ばれる植物若しくはその抽出物からなるメラニン生成促進剤、又はアカメガシワ若しくはその抽出物を有効成分とするメラニン生成促進剤
JP2011061990A 2011-03-22 2011-03-22 白髪防止剤 Active JP5797431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011061990A JP5797431B2 (ja) 2011-03-22 2011-03-22 白髪防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011061990A JP5797431B2 (ja) 2011-03-22 2011-03-22 白髪防止剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012197240A JP2012197240A (ja) 2012-10-18
JP5797431B2 true JP5797431B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=47179862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011061990A Active JP5797431B2 (ja) 2011-03-22 2011-03-22 白髪防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5797431B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023152722A (ja) * 2022-04-01 2023-10-17 住友化学株式会社 腎精不足に伴う皮膚、毛髪及び爪の症状又は状態の予防、改善又は緩和のための組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432639A (en) * 1977-08-10 1979-03-10 Shigeru Hata Hair tonic
JPS63303916A (ja) * 1987-06-05 1988-12-12 Seiho:Kk 頭髪用薬用化粧料及びその製造方法
JP3652382B2 (ja) * 1994-04-11 2005-05-25 株式会社ナリス化粧品 テストステロン−5α−レダクターゼ阻害剤
JPH0826937A (ja) * 1994-07-12 1996-01-30 Daimu Internatl Kk 養毛剤
JP2854837B2 (ja) * 1996-05-08 1999-02-10 齊 佐藤 黒髪蘇生液剤及び黒髪蘇生液剤製造方法
JP2001131026A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Shiseido Co Ltd 頭皮頭髪用化粧料
JP2005247736A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Veritron Ltd メラニン産生促進剤
JP2007169206A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Tadao Matsumura 養毛・育毛剤
JP2007332109A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Yukitoshi Yanagi 養毛剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012197240A (ja) 2012-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3300731A1 (en) Hair restoration/growth stimulating agent
JPWO2004016236A1 (ja) 化粧料
JP6054700B2 (ja) 脱糖化剤及び皮膚外用剤
JP2000247829A (ja) 化粧料、医薬部外品、医薬品、食品
JP6244594B2 (ja) 老化抑制剤
JP2024056871A (ja) 毛髪化粧料
JP4869469B2 (ja) メラニン産生促進剤及び白髪改善剤
JP5797431B2 (ja) 白髪防止剤
JP5888563B2 (ja) 保湿剤、肌荒れ改善剤、角層水分量増加剤、血流改善剤及び肌のくすみ、くま又はつや改善剤
KR20200057126A (ko) 아피게닌을 포함하는 피부 재생 및 육모 촉진용 조성물
KR101555219B1 (ko) 구절초, 속수자 및 해송자 추출 혼합물을 유효성분으로 함유하는 피지 분비 억제 또는 여드름 개선용 화장료 조성물
JP2013155122A (ja) 幹細胞賦活化剤
JP2002284648A (ja) 育毛剤組成物
JP2021113172A (ja) ペプチジルアルギニンデイミナーゼ1発現促進剤
JP2008303180A (ja) 美白剤、皮膚外用剤及び機能性経口組成物
JP4222973B2 (ja) エラスターゼの活性阻害剤および化粧品
US10022317B2 (en) Composition comprising an extract of herbal medicine processed by an oriental herbal medicine processing
JP7350498B2 (ja) 外用組成物
JP2018177702A (ja) ノリウツギ抽出物を有効成分とする皮膚老化防止剤及びそれを含有する皮膚外用剤
JP5993724B2 (ja) エラスチン産生促進剤及び皮膚化粧料
JP2011246375A (ja) 美白剤、抗酸化剤、皮膚外用剤、及び機能性経口組成物
JP2012219021A (ja) メラニン産生抑制剤
JP7315940B2 (ja) 線維芽細胞増殖因子-5発現抑制剤
WO2023136151A1 (ja) Asmt遺伝子発現促進剤
JP7402478B2 (ja) 神経成長因子発現抑制剤およびセマフォリン3a発現促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5797431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250