JP5787415B2 - 紫外線吸収のための2−フェニル−1,2,3−ベンゾトリアゾール - Google Patents

紫外線吸収のための2−フェニル−1,2,3−ベンゾトリアゾール Download PDF

Info

Publication number
JP5787415B2
JP5787415B2 JP2012548434A JP2012548434A JP5787415B2 JP 5787415 B2 JP5787415 B2 JP 5787415B2 JP 2012548434 A JP2012548434 A JP 2012548434A JP 2012548434 A JP2012548434 A JP 2012548434A JP 5787415 B2 JP5787415 B2 JP 5787415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzotriazole
alkyl
methyl
hydrogen
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012548434A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013517250A (ja
Inventor
アレキサンダー シュリフケ−ポシャルコ,
アレキサンダー シュリフケ−ポシャルコ,
クリスティン メンドロク−エディンガー,
クリスティン メンドロク−エディンガー,
ホルスト ヴェステンフェルダー,
ホルスト ヴェステンフェルダー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2013517250A publication Critical patent/JP2013517250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5787415B2 publication Critical patent/JP5787415B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/496Triazoles or their condensed derivatives, e.g. benzotriazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • C07D249/20Benzotriazoles with aryl radicals directly attached in position 2

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、新規ベンゾトリアゾールおよびこれらのベンゾトリアゾールを含む新規局所用組成物に関する。さらに、本発明は、この新規ベンゾトリアゾールの、ジベンゾイルメタン誘導体(例えば、ブチルメトキシジベンゾイルメタン)のための光安定剤および可溶化剤としての使用に関する。
サンケア製品は、長年にわたって著しく進化してきた。かつてはB波紫外線がしわ、皮膚病、および皮膚癌の最も重要な原因であると考えられていたので、より初期の処方物は、使用者をB波紫外線(UVB)から保護することを目的とした。しかしながら、より最近の研究により、A波紫外線(UVA)が、日光障害および皮膚病(例えば、エリテマトーデスならびにメラノーマおよび非メラノーマ皮膚癌)の発症に、同様に、またはより一層、重要であることが示された。したがって、今日の焦点は、UVA(320〜400nm)および/またはUVB(280〜320nm)光を可能な限り除去することに向けられている。これは、新しい規則(例えば、サンケア製品により提供されるUVA保護がUVB保護の少なくとも3分の1であることを要求する2006年EU勧告、またはUVA保護に対する星による評価を導入する2007年FDAモノグラフ提案)に反映されている。
上述の規則に従うUVA保護を備えた高SPFサンケア製品に対する需要が増してきているため、より多くの高レベルのUV吸収物質が、サンケア製品に組み込まれなければならない。
新しい規則により要求されるUVA保護を達成するために、今日のサンケア製品は、多くの場合、唯一世界的に認められているUVA遮断剤であるt−ブチルメトキシジベンゾイルメタン(BMDBM)を含有する。
しかしながら、BMDBMは、化粧品調製物への固体UV吸収物質の組み込みを可能にするためにそれらを可溶化するのに使用されている従来の化粧品用油(例えば、化粧品用油である安息香酸アルキル(C12〜15)またはセバシン酸ジイソプロピル(diisopropyl sebaceate)など)に対して限られた溶解度しか示さず、その溶解度は、典型的に20%未満である。その結果、高量のBMDBMを含有するサンケア製品は、BMDBMを可溶化しかつ製品中での再結晶を防ぐためには、高量のそのような化粧品用油を必要とするが、その結果、多くの場合、不快な油っぽくざらざらしたかつ/またはべとべとした最終製品の皮膚感触、およびUV保護性能低下をもたらすことになる。
さらに、BMDBMは、光不安定性であり、すなわち、日光作用下で比較的迅速に分解し、その結果、その保護作用を失ってしまう。
したがって、サンケア製品において使用される化粧品用油の総量を低減するために、BMDBMを効率的に安定化させ得て、さらにBMDBMのための可溶化剤として作用し得る、化合物の必要性が継続して存在する。さらに、そのような化合物は、それ自体がそのような化粧品用油に(例えば、特に、Myritol 318[INCI トリ(カプリン/カプリル酸)グリセリル]またはFinsolv TN[INCI 安息香酸アルキル(C12−15)]に)十分に可溶であるか、ことによると液体でなければならず、さらに、市場競争力があるためには、単純で、経済的に魅力的な、かつ環境に優しい方法によって得ることができなければならない。
驚くべきことに、特定の新規ベンゾトリアゾールは、それらは単純な工業的方法によって良好な収率で得ることができるので、上述の要件を満たすことが見出された。さらに、この新規ベンゾトリアゾールは、BMDBMを効率的に安定化させ、液体であるか、または化粧品用油に(例えば、特に、Myritol 318[INCI トリ(カプリン/カプリル酸)グリセリル]またはFinsolv TN[INCI 安息香酸アルキル(C12−15)]に)十分に可溶であり、BMDBMのための可溶化剤として作用して、化粧品用油の総量の低減を可能にする。
したがって、1つの態様において、本発明は、式(I)
Figure 0005787415


のベンゾトリアゾールであって、式中、
は、水素;C1〜30アルキル;C1〜5アルコキシ;C1〜5アルコキシカルボニル;C5〜7シクロアルキル;C6〜10アリールまたはアラルキルであり、
は、水素;C1〜30アルキル;C1〜5アルコキシ;C1〜5アルコキシカルボニル;C5〜7シクロアルキル;C6〜10アリールまたはアラルキルであり、
は、水素;C1〜5アルキル;C1〜5アルコキシまたはハロゲン、好ましくは水素、Clまたはヒドロキシであり、
は、水素またはC1〜5アルキルであり、
は、C1〜30アルキルまたはC5〜10シクロアルキルである、
新規ベンゾトリアゾールに関する。
別の態様において、本発明は、式(Ia)
Figure 0005787415


のベンゾトリアゾールであって、式中、
は、水素;C1〜30アルキル;C1〜5アルコキシ;C1〜5アルコキシカルボニル;C5〜7シクロアルキル;C6〜10アリールまたはアラルキルであり、
は、水素;C1〜5アルキル;C1〜5アルコキシまたはハロゲン、好ましくは水素またはCl、最も好ましくは水素であり、
は、水素またはC1〜5アルキルであり、そして、
は、C1〜30アルキルまたはC5〜10シクロアルキルである、
新規ベンゾトリアゾールに関する。
特定の実施形態において、本発明は、式(II)
Figure 0005787415


に従う化合物であって、式中、
は、水素またはC1〜12アルキル、好ましくはC1〜4アルキル、最も好ましくはメチルであり、
は、水素またはC1〜2アルキル;好ましくは水素であり、そして、
は、C1〜12アルキルまたはC5〜7シクロアルキル、好ましくはC5〜10アルキルまたはCシクロアルキル、例えば、最も好ましくはC6〜10アルキルまたはCシクロアルキルである、
化合物に関する。
別の特定の実施形態において、本発明は、式(II)に従う化合物であって、式中、
が、メチルであり、
が、水素であり、そして、
が、C5〜10アルキルまたはCシクロアルキル、例えば、C6〜10アルキルまたはCシクロアルキル(例えば、特に、2,5,5−トリメチルヘキシル、3,5,5−トリメチルヘキシル、イソアミル、2−エチルヘキシルまたは3,3,5−トリメチルシクロヘキシル)である、
化合物に関する。
1〜30アルキル(C1〜2アルキル、C1〜5アルキル、C5〜10アルキル、C6〜10アルキル、C1〜12アルキルを含む)は、直鎖または分岐のアルキルラジカル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、アミル、イソアミルもしくはtert−アミル、ヘキシル、2−エチルヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、オクタデシルまたはエイコシルであるが、これらに限定されない)を指す。特に有利であるのは、対応するベンゾトリアゾールが、化粧品用油であるMyritol 318[INCI:トリ(カプリン/カプリル酸)グリセリル]またはFinsolv TN[INCI:安息香酸アルキル(C12〜15)]に対してとりわけ良好な可溶性を示すことから、分岐アルキルラジカル(例えば、特に、分岐C5〜12アルキルラジカル、さらに特定すれば、分岐C5〜10アルキルラジカル、例えば、分岐C6〜10アルキルラジカル(例えば、2,5,5−トリメチルヘキシル、3,5,5−トリメチルヘキシル、イソアミルまたは2−エチルヘキシルなど))である。
したがって、特定の実施形態において、本発明は、式(Ia)に従う化合物(例えば、特に、式(II)に従う化合物)であって、式中、Rが、分岐アルキルラジカル、例えば、分岐C5〜10アルキルラジカル(例えば、2,5,5−トリメチルヘキシル、3,5,5−トリメチルヘキシル、イソアミルまたは2−エチルヘキシルなど)である、化合物に関する。さらにより特定の実施形態において、本発明は、式(II)の化合物であって、式中、Rがメチルであり;Rが水素であり、そしてRが分岐アルキルラジカル、例えば、分岐C5〜10アルキルラジカル(例えば、2,5,5−トリメチルヘキシル、3,5,5−トリメチルヘキシル、イソアミルまたは2−エチルヘキシルなど)である、化合物に関する。
5〜10シクロアルキル(C5〜7シクロアルキルおよびCシクロアルキルを含む)は、非置換またはC1〜10アルキル置換、特にC1〜5アルキル置換の、環式、二環式または三環式の炭化水素残基(例えば、特に、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたはデカヒドロナフチル)を指す。好ましくは、C5〜10シクロアルキル(C5〜7シクロアルキルおよびCシクロアルキルを含む)は、非置換またはC1〜2アルキル置換の、シクロペンチル、シクロヘキシルまたはシクロヘプチル(例えば、特に、非置換またはメチル置換のシクロヘキシル、例えば、最も特定すれば、シクロヘキシルまたは3,3,5−トリメチル−シクロヘキシル)を指す。特に好ましいのは、メチル置換シクロヘキシルラジカル(例えば、特に、3,3,5−トリメチルシクロヘキシル)である。したがって、別の特定の実施形態において、本発明は、式(Ia)に従う化合物(例えば、特に、式(II)に従う化合物)であって、式中、Rがメチル置換シクロヘキシルラジカル(例えば、特に、3,3,5−トリメチルシクロヘキシル)である、化合物に関する。さらにより特定の実施形態において、本発明は、式(II)の化合物であって、式中、Rがメチルであり;R水素であり、そしてRがメチル置換シクロヘキシル(例えば、特に、3,3,5−トリメチルシクロヘキシル)である、化合物に関する。
1〜5アルコキシは、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブチルオキシまたはペンチルオキシである。
6〜10アリールは、例えば、ナフチルまたはフェニル、好ましくは、フェニルである。
式(I)、(Ia)または(II)のベンゾトリアゾール構造が1つ以上の立体中心を示す場合、本発明は、光学的に純粋な異性体または純粋なエナンチオマーならびに異なる異性体の混合物(例えば、ラセミ体)および/またはロータマーの混合物を含む。該当する場合、異なる異性体の混合物(例えば、ラセミ体)および/またはロータマーの混合物が好ましい。
本発明に従うベンゾトリアゾールは、以下に図示されるように、適切なアルデヒドRCHOを用いた式(III)のベンゾトリアゾールのクロロアルキル化、それに続く、それぞれのアルコールを用いて得られたクロロアルキル化ベンゾトリアゾールの本発明に従う対応するベンゾトリアゾールへの変換によって、単純な二段合成により、容易に入手可能な原料を使用して、高収率で得ることができる。
Figure 0005787415

したがって、本発明はまた、
a.)アルデヒドRCHOを用いた式(III)(例えば、式(IIIa)および特に式(IV))のベンゾトリアゾールのクロロアルキル化の工程
Figure 0005787415


それに続く
b.)塩基の存在下でのアルコールROHを用いたクロロアルキル化ベンゾトリアゾールの変換によるエーテル形成の工程
を含む本発明に従うベンゾトリアゾールの調製のための方法であって、式中、
は、水素;C1〜30アルキル;C1〜5アルコキシ;C1〜5アルコキシカルボニル;C5〜7シクロアルキル;C6〜10アリールまたはアラルキルであり、
は、水素;C1〜30アルキル;C1〜5アルコキシ;C1〜5アルコキシカルボニル;C5〜7シクロアルキル;C6〜10アリールまたはアラルキルであり、
は、水素;C1〜5アルキル;C1〜5アルコキシまたはハロゲン、好ましくは水素、Clまたはヒドロキシであり、
は、水素またはC1〜5アルキルであり、
は、C1〜30アルキルまたはC5〜10シクロアルキルである、
方法に関する。
有利には、Rが水素;C1〜30アルキル;C1〜5アルコキシ;C1〜5アルコキシカルボニル;C5〜7シクロアルキル;C6〜10アリールまたはアラルキルであり;Rが水素;C1〜5アルキル;C1〜5アルコキシまたはハロゲン、好ましくは水素またはClである、式(IIIa)の化合物;Rが水素またはC1〜5アルキルであるアルデヒド;およびRがC1〜30アルキルまたはC5〜10シクロアルキルであるアルコールが、本発明に従う方法において使用される。
好ましくは、Rが水素またはC1〜12アルキル、好ましくはC1〜4アルキル、最も好ましくはメチルである、式(IV)の化合物;Rが水素またはC1〜2アルキルであるアルデヒド;およびRがC1〜12アルキルまたはC5〜7シクロアルキル、好ましくはC5〜10アルキルまたはCシクロアルキル(例えば、特に、C6〜10アルキルまたはCシクロアルキル)であるアルコールが、本発明に従う方法において使用される。さらにより特定すると、Rがメチルである式(IV)の化合物;Rが水素であるアルデヒド、およびRがC1〜12アルキルまたはC5〜7シクロアルキル(例えば、特に、C5〜10アルキルまたはCシクロアルキル、より特定すると、C6〜10アルキルまたはCシクロアルキル(例えば、特に、3,5,5−トリメチルヘキシル、2,5,5−トリメチルヘキシル、3,3,5−トリメチルシクロヘキシル、イソアミルまたは2−エチルヘキシル))であるアルコールが使用される。
本発明に従う方法において使用されるのに好適なアルデヒドRCHOは、特に、ホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドおよびホルムアルデヒドの供給源(例えば、パラホルムアルデヒドまたはヘキサメチレンテトラミン)を含む。特に好ましいのは、ホルムアルデヒドおよびホルムアルデヒドの供給源(例えば、パラホルムアルデヒドまたはヘキサメチレンテトラミン)の使用である。
式(III)の特に好適なベンゾトリアゾールは、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−フェノール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(2−ヒドロキシ−エチル)−フェノール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチル−ブチル)−フェノール、および2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−tert−ブチル−フェノールである。
本発明に従う方法において、特に好適なアルコールROHは、メタノール、エタノール、n−プロパノール、i−プロパノール、1−ブタノール、2−ブタノール、tert−ブタノール、2−エチル−1−ブタノール、2−メチル−1−ブタノール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、3−メチル−1−ペンタノール、2−メチル−1−ペンタノール、1−ヘキサノール、2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2−メチル−3−ヘキサノール、5−メチル−2−ヘキサノール、5−メチル−1−ヘキサノール、2,2−ジメチル−3−ヘキサノール、4−エチル−3−ヘキサノール、3−メチル−1−ヘキサノール、2,5−ジメチル−3−ヘキサノール、1−ヘプタノール、2−ヘプタノール、3−ヘプタノール、5−メチル−3−ヘプタノール、2,4−ジメチル−3−ヘプタノール、6−メチル−2−ヘプタノール、4−メチル−3−ヘプタノール、2,6−ジメチル−4−ヘプタノール、2,6−ジメチル−2−ヘプタノール、1−オクタノール、2−オクタノール、3−オクタノール、4−オクタノール、2−ブチル−1−オクタノール、3,7−ジメチル−1−オクタノール、1−ノナノール、2−ノナノール、3−ノナノール、4−ノナノール、5−ノナノール、2,6,8−トリメチル−4−ノナノール、1−デカノール、2−デカノール、4−デカノール、1−ウンデカノール、2−ウンデカノール、3−ウンデカノール、6−ウンデカノール、1−ドデカノール、シクロヘキサノール、4−エチルシクロヘキサノール、4−メチルシクロヘキサノール、3−メチルシクロヘキサノール、2−メチルシクロヘキサノール、2,3−ジメチルシクロヘキサノール、4−ブチルシクロヘキサノール、2−tert−ブチルシクロヘキサノール、4−tert−ブチルシクロヘキサノール、4−tert−アミルシクロヘキサノール、シクロヘキサンメタノール、2−シクロヘキシルエタノール、3−シクロヘキシル−1−プロパノール、4−メチル−1−シクロヘキサンメタノール、2−シクロヘキシルシクロヘキサノール、1−シクロヘキシル−1−ブタノール、シクロオクタノール、シクロペンタノール、シクロヘプタノール、デカヒドロ−2−ナフトール、ボルネオール、イソボルネオール、イソピノカンフェオール、メントール、イソメントール、ネオメントール、ミルタノール、テトラヒドロラバンズロール、2−ノルボランメタノール、1−アダマンタノール、2−アダマンタノール、イソアミルアルコール、例えば、特に、ヘキサノール、イソアミルアルコール、2,5,5−トリメチルヘキサン−1−オール、2−エチルヘキサノール、3,3,5−トリメチルシクロヘキサノールまたは3,5,5−トリメチルヘキサン−1−オールおよびそれらの混合物である。
本発明に従う方法において分岐アルキルアルコール(例えば、分岐C5〜12アルコール、特に分岐C5〜10アルコール、またはさらには分岐C6〜10アルコール(例えば、イソアミルアルコール、2,5,5−トリメチルヘキサン−1−オール、2−エチルヘキサノール、または3,5,5−トリメチルヘキサン−1−オールなど))を使用することは、これがMyritol 318[INCI トリ(カプリン/カプリル酸)グリセリル]およびFinsolv TN[INCI 安息香酸アルキル(C12−15)]から選択される化粧品用油において特によく適したベンゾトリアゾールに繋がるので、特に有利である。さらに有利であるのは、メチル置換シクロヘキサノール(例えば、3,3,5−トリメチルシクロヘキサノールなど)の使用である。
クロロアルキル化は、触媒としてのルイス酸またはプロトン酸またはそれらの混合物の存在下で芳香族化合物を塩化水素および適切なアルデヒドと反応させるための既知の方法に従って行われ得る。クロロアルキル化反応において使用されるアルデヒドの量は、化学量論量、すなわち、ベンゾトリアゾール1個当たり1個のR基を提供する量であり得る。好ましくは、完全な変換および良好な収率を達成するために、僅かな過剰が使用される。特に、塩化亜鉛が触媒として使用され、反応は酢酸中で実施される。反応温度は、約70℃から130℃まで異なり得る。好ましくは、反応温度は、約70℃〜100℃、さらにより好ましくは、約65℃〜85℃の範囲である。反応で使用される塩化水素の量は、通常、ベンゾトリアゾールの量を基準にして少なくとも約1モル当量であり;塩化水素は、概して、反応混合物中にそれを通気することによって、または反応容器をそれで加圧することによって、導入される。
エーテル形成は、アルコキシドと塩化物との求核置換反応(ウィリアムソンエーテル合成法)によって行われ得る。このアルコキシドは、通常、反応の直前に調製されるか、または塩基(例えば、炭酸塩塩基、相間転移触媒、水酸化カリウム、カリウム−tert−ブチラート、リン酸水素二カリウム、ナトリウム、ナトリウムメトキシド、または水素化ナトリウム、例えば、特に、アルカリ金属および/またはアルカリ土類金属炭酸塩または重炭酸塩(例えば、特に、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸リチウム)、カリウム−tert−ブチラート、水素化ナトリウム、ナトリウム、ナトリウムメチラートまたはリン酸水素二カリウムなど)を用いてそれぞれのアルコールからインサイチューで生成される。多様な溶媒(例えば、特に、トルエン、アセトニトリル、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフランまたはジオキサン)が、本発明に従う方法において使用され得る。別の実施形態において、反応は、対応するアルコールR−OH自体の過剰下で実施される。好ましくは、本発明に従う反応は、トルエン、ジオキサンまたはテトラヒドロフラン中で実施される。典型的に、反応は、50〜100℃で行われ、1〜15時間以内に完結する。触媒は、通常、必要ではないが、適切と考えられる場合は、触媒量の可溶性ヨウ化物の添加によって、反応の速度がさらに改善され得る。極端な場合には、銀塩(例えば、酸化銀)が添加され得る。
本発明に従う方法の各反応は、原則的に、それぞれの反応の種類に適した任意の反応器において実施され得る。一般性を制限することなく、下記のものが、例として挙げられる:懸濁反応器、攪拌槽、攪拌槽カスケード、チューブ状反応器、シェル型反応器、シェルおよびチューブ反応器、固定床反応器、流動床反応器、反応蒸留塔。
本発明に従うベンゾトリアゾールは、固体の油溶性UV吸収物質(例えば、BMDBM、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ベンゾフェノン−3、ドロメトリゾールトリシロキサン、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、4−メチルベンジリデンカンファーまたは2−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸ヘキシルエステル、特に、BMDBM)のための可溶化剤として、そのような固体の油溶性UV吸収物質のための溶媒として好適なかつ局所用組成物の調製に好適な化粧品用油(例えば、特に、安息香酸アルキル(C12〜15)、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリルまたはセバシン酸ジイソプロピル)において作用するのに有用である。さらに、本発明に従うベンゾトリアゾールは、BMDBMを光分解から効率的に安定化する。
さらに、本発明に従うベンゾトリアゾールは、UV吸収物質として、すなわち、紫外線感受性の有機物質(特に、ヒトおよび動物の皮膚および体毛)を紫外線の有害な影響から保護するのに、有用である。本発明に従うベンゾトリアゾールは、日焼け(日光紅斑)などの「急性日光障害からの即時保護」に好適なだけでなく、日光誘発性の酸化ストレスおよび/または免疫抑制による障害および/またはそれらの結果(すなわち、光老化)に対する保護もする。さらに、本発明に従うベンゾトリアゾールは、天然または人工の染毛剤を保護するのにも好適である。また、本発明に従うベンゾトリアゾールは、少なくとも1種のさらなるUV吸収物質と組み合わせて使用されると、相乗的な紫外線吸収に繋がる。さらに、本発明に従うベンゾトリアゾールは、(例えば皮膚の上の砂の)粘着性を低減するのに好適である上に、耐水性を向上させるのにも好適である。
本発明に従うベンゾトリアゾールは、無色または帯黄色の、液体、結晶質または半液体の物質である。好ましくは、本発明に従うベンゾトリアゾールは、液体非晶質物質である。本発明に従うベンゾトリアゾールは、高光安定性、有機溶媒(特に化粧品用溶媒)への(例えば、特に、安息香酸アルキル(C12〜15)(例えば、FINSOLV TN[Finetex Inc.])、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリルまたはセバシン酸ジイソプロピルへの)良好な溶解性、および短くかつ経済的な合成経路によって特徴づけられる。
本発明に従うベンゾトリアゾールは、それらの特性および特にそれらの優れた溶解性により、局所用組成物(例えば、サンスクリーン)に容易に組み込まれ得る。したがって、本発明はまた、本発明に従うベンゾトリアゾールおよび美容的または薬学的に受容可能なキャリアを含む組成物、好ましくは局所用組成物に関する。
本発明に従う組成物中のベンゾトリアゾールの量は、重要ではない。好ましくは、少なくとも0.01重量%の量が使用される。より好ましくは、組成物の総重量に基づき0.5〜20重量%、特に1〜10重量%(例えば、約2〜10重量%など)の量が、組成物に組み込まれる。
特定の実施形態において、本発明に従う組成物は、追加量の油溶性の固体UV吸収物質をさらに含む。好適な油溶性の固体UV吸収物質は、特に、t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン(BMDBM)、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(BEMT)、ベンゾフェノン−3、ドロメトリゾールトリシロキサン、エチルヘキシルトリアゾン、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、4−メチルベンジリデンカンファーまたは2−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸ヘキシルエステルおよびそれらの混合物である。
特定の実施形態において、本発明に従う局所用組成物は、油溶性の固体UV吸収物質として、BMDBMを、少なくとも0.01重量%の量でさらに含む。特に、局所用組成物は、BMDBMを、組成物の総重量に基づき0.5〜5重量%の量で、最も特定すれば、2〜5重量%の量で含む。組成物が有効量のオクトクリレンをさらに含むと、さらに有利である。
さらに特定の実施形態において、本発明に従う局所用組成物は、さらに、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンを、少なくとも0.01重量%の量で含む。特に、局所用組成物は、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンを、組成物の総重量に基づき0.5〜5重量%の量で、最も特定すると、1〜3重量%の量で含む。組成物が有効量のオクトクリレンをさらに含むと、さらに有利である。オクトクリレンの好適な量は、組成物の総量に対して0.5〜20重量%(例えば、1〜10重量%)の範囲であり得る。
本発明に従う局所用組成物が、固体UV吸収剤としてBMDBMおよびビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンを上で示された量で含む場合もまた、特に有利である。特に、BMDBMは、組成物の総重量に基づき2〜5重量%の量で組み込まれ、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンは、1〜3重量%の量で組み込まれる。オクトクリレンの好適な量は、組成物の総重量に対して0.5〜20重量%(例えば、1〜10重量%)の範囲であり得る。
別の特定の実施形態において、本発明は、上で定めたとおりの定義および選好を有するベンゾトリアゾールを含む本発明に従う局所用組成物であって、オクトクリレンを少なくとも0.01重量%の量でさらに含む、局所用組成物に関する。特に、オクトクリレンは、組成物の総重量に基づき0.5〜10重量%の量で、最も特定すれば、2〜8重量%の量で存在する。さらに、本発明に従うベンゾトリアゾールおよびオクトクリレンを、約1−2〜3−1(例えば、2.5−1〜2−1)の比(w/w)で使用することが有利である。さらに、組成物の総重量に基づき少なくとも0.01重量%(例えば、特に0.5〜5重量%、最も特定すると2〜5重量%)の量で、BMDBMを、本発明に従うベンゾトリアゾールおよびオクトクリレンを含む組成物中に添加することが好ましい。
好都合である場合は、他の従来のUV吸収物質が、本発明の局所用組成物中に添加され得る。UV吸収物質の組み合わせは、相乗効果を示し得る。これらのさらなるUV吸収物質は、アクリラート(例えば、2−エチルヘキシル2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリラート(オクトクリレン、PARSOL(登録商標)340)、エチル2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリラートなど);カンファー誘導体(例えば、4−メチルベンジリデンカンファー(PARSOL(登録商標)5000)、3−ベンジリデンカンファー、カンファーベンザルコニウムメトスルファート、ポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンファー、スルホベンジリデンカンファー、スルホメチルベンジリデンカンファー、テレフタリデン(therephthalidene)ジカンフルスルホン酸など);シンナマート誘導体(例えば、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル(PARSOL(登録商標)MCX)、メトキシケイ皮酸エトキシエチル、メトキシケイ皮酸ジエタノールアミン(PARSOL(登録商標)Hydro)、メトキシケイ皮酸イソアミルなど)およびシロキサンに結合したケイ皮酸誘導体;p−アミノ安息香酸誘導体(例えば、p−アミノ安息香酸、p−ジメチルアミノ安息香酸2−エチルヘキシル、N−オキシプロピレン化p−アミノ安息香酸エチル、p−アミノ安息香酸グリセリル);ベンゾフェノン(例えば、ベンゾフェノン−3、ベンゾフェノン−4、2,2’,4,4’−テトラヒドロキシ−ベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4,4’−ジメトキシベンゾフェノンなど);ベンザルマロン酸のエステル(例えば、ジ−(2−エチルヘキシル)4−メトキシベンザルマロナート);2−(4−エトキシ−アニリノメチレン)プロパン二酸のエステル(例えば、欧州特許第0895776号明細書に記載されているような2−(4−エトキシアニリノメチレン)プロパン二酸ジエチルエステル);欧州特許第0358584B1号明細書、欧州特許第0538431B1号明細書および欧州特許出願公開第0709080A1号明細書に記載されているようなベンズマロナート基(benzmalonate)を含有するオルガノシロキサン化合物(例えば、ポリシリコーン−15(PARSOL(登録商標)SLX));ドロメトリゾールトリシロキサン(Mexoryl(登録商標)XL);イミダゾール誘導体(例えば、2−フェニルベンズイミダゾールスルホン酸およびその塩(PARSOL(登録商標)HS)など)の中から有利に選択される。2−フェニルベンズイミダゾールスルホン酸の塩は、例えば、アルカリ塩(例えば、ナトリウムもしくはカリウム塩、アンモニウム塩、モルホリン塩、第一、第二および第三アミンの塩(例えば、モノエタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩など));サリチラート誘導体(例えば、サリチル酸イソプロピルベンジル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸ブチル、サリチル酸エチルヘキシル(PARSOL(登録商標)EHS、Neo Heliopan(登録商標)OS)、サリチル酸イソオクチルまたはサリチル酸ホモメンチル(ホモサラート、PARSOL(登録商標)HMS、Neo Heliopan(登録商標)HMS)など);トリアジン誘導体(例えば、エチルヘキシルトリアゾン(Uvinul(登録商標)T−150)、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾンエチルヘキシルトリアゾン(Uvinul(登録商標)T−150)、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン(Uvasorb(登録商標)HEB)、2,4,6−トリス−(ビフェニル)1,3,5−トリアジンなど)、メロシアニン(例えば、独国特許出願公開第10 2007 024 345号明細書4頁段落19に開示されているものであり、それらは参照により本明細書に援用される)、カプセル封入UV吸収剤(例えば、カプセル封入メトキシケイ皮酸エチルヘキシル(Eusolex(登録商標)UV−pearls)またはUV吸収剤が充填されたマイクロカプセル(例えば、欧州特許第1471995号明細書などに開示されているもの));ジベンゾイルメタン誘導体(例えば、4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイル−メタン(PARSOL(登録商標)1789)またはイソプロピルジベンゾイルメタンなど);ベンゾトリアゾール誘導体(例えば、2,2’−メチレン−ビス−(6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノール(Tinosorb(登録商標)M)など);ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(Tinosorb(登録商標)S)など;フェニレン−1,4−ビス−ベンズイミダゾールスルホン酸または塩(例えば、2,2−(1,4−フェニレン)ビス−(1H−ベンズイミダゾール−4,6−ジスルホン酸)(Neo Heliopan(登録商標)AP));アミノ置換ヒドロキシベンゾフェノン(例えば、2−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸ヘキシルエステル(Uvinul(登録商標)A plus)または1,1’−(1,4−ピペラジンジイル)ビス[1−[2−[4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンゾイル]フェニル]−メタノン(CAS No.919803−06−8));イオン性UV−A吸収剤(例えば、国際公開第2005/080341A1号パンフレットに記載されているもの);顔料(例えば、微粒子化されたZnOもしくはTiOなど)である。用語「微粒子化された(microparticulated)」は、約5nm〜約200nm、特に約15nm〜約100nmの粒径をいう。顔料は、他の金属酸化物(例えば、酸化アルミニウムもしくはジルコニウムなど)によって、または有機コーティング(例えば、ポリオール、メチコン、ステアリン酸アルミニウム、アルキルシランなど)によってコーティングされてもよい。そうしたコーティングは、当該技術分野においてよく知られている。さらに、顔料(ZnO、TiO)は、市販の油性または水性のプレ分散体の形態で使用され得る。これらのプレ分散体は、分散助剤および/または可溶化剤(solubilisator)をさらに含有し得る。
本発明に従うベンゾトリアゾールと組み合わせて使用されるべく特に好ましいさらなるUV吸収物質は、市販の、広く使用されているUV吸収物質である、オクトクリレン(PARSOL(登録商標)340)、4−メチルベンジリデンカンファー(PARSOL(登録商標)5000)、メトキシケイ皮酸エチルヘキシル(PARSOL(登録商標)MCX)、エチルヘキシルトリアゾン(Uvinul(登録商標)T−150)、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン(Uvasorb(登録商標)HEB)、2,2’−メチレン−ビス−(6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノール(Tinosorb(登録商標)M)、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(Tinosorb(登録商標)S)、2,2−(1,4−フェニレン)ビス−(1H−ベンズイミダゾール−4,6−ジスルホン酸(NeoHeliopan(登録商標)AP)、2−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸ヘキシルエステル(Uvinul(登録商標)A plus)、1,1’−(1,4−ピペラジンジイル)ビス[1−[2−[4−(ジエチルアミノ)−2−ヒドロキシベンゾイル]フェニル]−メタノン(CAS No.919803−06−8)、ポリシリコーン−15(PARSOL(登録商標)SLX)、2−フェニルベンズイミダゾールスルホン酸(PARSOL(登録商標)HS)、サリチル酸エチルヘキシル(PARSOL(登録商標)EHS)、サリチル酸ホモメンチル(PARSOL(登録商標)HMS)、ベンゾフェノン−3(Uvinul(登録商標)M 40)、ベンゾフェノン−4(Uvinul(登録商標)MS 40)、極微小の二酸化亜鉛もしくは二酸化チタン(例えば、特に、PARSOL(登録商標)TX)およびそれらの混合物である。したがって、UV吸収剤の特に好ましい組合せは、例えば、本発明に従うベンゾトリアゾール、オクトクリレン、BMDBMおよび2−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸ヘキシルエステルの組み合わせ;本発明に従うベンゾトリアゾール、オクトクリレン、BMDBM、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンおよび2,2’−メチレン−ビス−(6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノールの組み合わせ、ならびに本発明に従うベンゾトリアゾールと顔料(例えば、微粒子化されたZnOまたはTiO(例えば、特に、PARSOL(登録商標)TX))との組み合わせである。
さらなるUV吸収物質は、本発明に従う組成物中に、概して、組成物の総重量に対して0.1〜30重量%の範囲、好ましくは0.2〜15重量%の範囲、最も好ましくは0.5〜10重量%の範囲の割合で存在する。
ジベンゾイルメタン誘導体(特に、BMDBM)は光安定性が限られているので、本発明に従う局所用組成物中のこれらのUV吸収物質をさらに光安定化することが望ましいことがあり得る。したがって、本発明はまた、ジベンゾイルメタン誘導体(例えば、特にBMDBM)の他にさらなる安定剤の有効量をも含有する本発明に従う局所用組成物に関する。安定剤の有効量という用語は、ジベンゾイルメタン誘導体の光安定化に適した量をいう。この量は(例えば、作用様式に基づいて)安定剤ごとに異なり得、当業者により、標準的な試験、または化粧品組成物の処方に関する通常の検討によって、容易に決定され得る。好適な量は、組成物の総量に対して0.01〜1重量%および0.5〜20重量%(例えば、1〜10重量%)の範囲であり得る。
本発明に従うベンゾトリアゾールと並んで好適な安定剤としては、オクトクリレン、ジエチルヘキシル−2,6−ナフタラート、ポリエステル−8、マロン酸ジエチルヘキシルシリンギリデン、サリチル酸ブチルオクチル、ポリシリコーン−15、クエン酸トリス(テトラメチルヒドロキシピペリジノール)、ベンゾトリアゾリルドデシルp−クレゾール、ベンゾフェノン−3、4−メチルベンジリデンカンファー、メトキシクリレン(Solastay S1)および/またはビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンが挙げられる。安定剤として特に好適であるのは、オクトクリレンである。
したがって、さらなる実施形態において、本発明はまた、本発明に従うベンゾトリアゾール、BMDBMおよびオクトクリレンまたはメトキシクリレン(特にオクトクリレン)を含む局所用組成物に関し、好ましくは、ベンゾトリアゾールは0.5〜20重量%の量で使用され、BMDBMは2〜5重量%の量で使用され、オクトクリレンは2〜10重量%の量で使用される。
別の特定の実施形態において、本発明に従う局所用組成物は、p−メチルベンジリデンカンファーを含まない。
好ましくは、本発明に従う局所用組成物は、さらに、1種以上の防腐剤(例えば、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベンまたはブチルパラベン、イソブチルパラベン、安息香酸およびその塩(例えば、安息香酸ナトリウム)、ソルビン酸およびその塩(例えば、ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸およびその塩、ブロノポール、トリクロサン、イミダゾリジニルウレア、フェノキシエタノール、ベンジルアルコール、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、クロルフェネシン、エチルヘキシルグリセリン、ヨードプロピニルブチルカルバマートまたはペンチレングリコールおよびそれらの混合物などであるが、これらに限定されない)を含有する。防腐剤の総含有量は、組成物の総重量に対して約0.01〜2重量%(例えば、特に0.05〜1重量%)が好ましい。
本発明に従う局所用組成物は、特に、さらなる成分(例えば、保湿剤;酸化防止剤;昆虫忌避剤;美白(skin lightening)、日焼け防止および/または色素沈着過剰の処置のための成分;日焼け剤(tanning agent)、しわ、線、萎縮および/または炎症を防止もしくは低減するための成分;ならびに局所麻酔)を含有し得る。
本発明に従う局所用組成物への組み込みに特に好適な保湿剤は、グリセリン、乳酸および/またはラクタート(特に乳酸ナトリウム)、ブチレングリコール、プロピレングリコール、ビオサッカリド(biosaccaride)ガム−1、グリシンソーヤ(glycine soja)、エチルヘキシルオキシグリセリン、ピロリドンカルボキシ酸、ヒドロキシエチルウレアおよび尿素である。ポリマー保湿剤(例えば、水溶性または水ゲル化性(water gelifiable)多糖類)を使用することは、さらに有利である。特に、有利であるのは、例えば、ヒアルロン酸、キトサン、Pentavitinおよび/またはフコースを多く含む多糖[CAS No.178463−23−5、SOLABIA S.A.によりFucogel(登録商標)1000として市販されている]である。こうした保湿剤は、(例えば光老化した皮膚の処置用などの)抗老化成分としても使用され得る。
本発明に従う局所用組成物は、好ましくは、少なくとも1種の保湿剤を、組成物の総重量に基づき0.1〜20重量%、好ましくは0.5〜10重量%の量(合計)で含有する。
本発明に従う局所用組成物に特に好適な酸化防止剤は、ビタミンEおよびその誘導体(例えば、特に酢酸トコフェロール)を含む。酢酸トコフェロールは、局所用組成物中に、約0.05重量%〜25重量%、特に0.05重量%〜5重量%の量で存在し得る。興味深い別のビタミンE誘導体は、リノール酸トコフェロールである。リノール酸トコフェロールは、局所用組成物中に、約0.05重量%〜25重量%、特に0.05重量%〜5重量%の量で存在し得る。
別の好適な酸化防止剤は、ビタミンAおよび/またはその誘導体である。特にレチノイド誘導体(例えば、パルミチン酸レチノールまたはプロピオン酸レチノール)が、本発明に従う局所用組成物において、0.01〜5重量%、特に0.01〜0.3重量%の量で使用される。ビタミンAおよび/またはその誘導体はまた、カプセル封入された形態でも使用され得る。
別の好適な抗酸化剤は、ビタミンC(アスコルビン酸)および/またはその誘導体である。特に、アスコルビルホスファート(例えば、Stay C(アスコルビル一リン酸ナトリウム)リン酸アスコルビルMg)およびまたはアスコルビルグルコシドが、本発明に従う局所用組成物において、0.1〜5重量%、特に0.1〜2重量%の量で使用される。
好適な昆虫忌避剤としては、N,N−ジエチル−3−メチルベンズアミド(Meta−delphene、「DEET」)、フタル酸ジメチル(Palatinol M、DMP)、1−ピペリジンカルボン酸−2−(2−ヒドロキシエチル)−1−メチルプロピルエステル、および特に3−(N−n−ブチル−N−アセチル−アミノ)−プロピオン酸(MerckでInsect Repellent(登録商標)3535として入手可能)、ならびにそれらの混合物が挙げられる。
本発明に従う局所用組成物において使用されるのに好適な美白(脱色素)剤は、α−アルブチン、レスベラトロール、ハイドロキノン、アゼライン酸、コウジ酸、およびアスコルビルホスファート(例えば、マグネシウム−L−アスコルビル−2−ホスファート(MAP)、アスコルビル一リン酸ナトリウム)またはアスコルビルグルコシドを含む。
好適な日焼け剤は、本発明に従う組成物の総重量に基づき1〜10重量%の量の、ジヒドロキシアセトン、エリスルロースおよび/またはメラニン誘導体である。
本発明に従う局所用組成物において使用されるのに好適な化粧品有効成分のさらなる例は、ペプチド(例えば、Matrixyl(商標)[ペンタペプチド誘導体])、オリゴペプチド、蝋ベースの合成ペプチド(例えば、パルミチン酸オクチルおよびトリベヘニンおよびイソステアリン酸ソルビタンおよびパルミトイル−オリゴペプチド)、グリセロール、α−グリコシルルチン、天然もしくは合成のフラバノイドまたはイソフラバノイド、クレアチン、クレアチニン、グアニジン(例えば、アミノグアニジン);ビタミンおよびそれらの誘導体(例えば、ビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンA(例えば、レチノイド誘導体、例えば、パルミチン酸レチノールまたはプロピオン酸レチノール)、ビタミンE(例えば、酢酸トコフェロール)、ビタミンB(例えば、ナイアシンアミド)およびビタミンB(例えば、パンテノール)、ビタミンBおよびビタミンB12、ビオチン、葉酸);抗アクネ活性物質(active)または薬剤(例えば、レゾルシン、サリチル酸など);酸化防止剤(例えば、フィトステロール、リポ酸);フラボノイド(例えば、イソフラボン、フィトエストロゲン);皮膚鎮静および癒し剤(例えば、アロエベラ抽出物、アラントインなど);審美的目的に適した薬剤(例えば、精油、香料、スキンセンセート(skin sensate)、乳濁剤、芳香化合物(例えば、チョウジ油、メントール、カンフル、ユーカリ油、およびオイゲノール)、落屑活性物質、ヒドロキシ酸(例えば、AHA酸)、ポリ不飽和脂肪酸、ラジカル捕獲剤、ファルネソール、抗真菌活性物質(特にビサボロール)、アルキルジオール(例えば、1,2−ペンタンジオール、ヘキサンジオールまたは1,2−オクタンジオール)、フィトール、ポリオール(例えば、フィタントリオール)、セラミドおよび偽セラミド、アミノ酸、タンパク質加水分解物、ポリ不飽和脂肪酸、植物抽出物(例えば、キネチン)、DNAまたはRNAおよびそれらの断片化産物、炭水化物、共役脂肪酸、カルニチン、カルノシン、ビオキノネン(biochinonen)、フィトフルエン、フィトエンおよびそれらの対応する誘導体、ならびにコエンザイムQ10(ユビキノン))を含むが、これらに限定されない。
さらなる化粧品有効成分は、典型的に、局所用組成物の総重量に基づき少なくとも0.001重量%の量で含まれる。概して、約0.001重量%〜約30重量%、好ましくは約0.001重量%〜約10重量%の量の、さらなる化粧品活性剤が使用される。
本発明に従う組成物において使用されるのに特に好ましい成分の例は、ビタミンC(アスコルビン酸)および/もしくはその誘導体(例えば、アスコルビルホスファート、例えば、DSM Nutritional Products Ltd.からのStay C(アスコルビル一リン酸ナトリウム))、ビタミンAおよび/もしくはその誘導体(例えば、レチノイド誘導体、例えば、パルミチン酸レチノールまたはプロピオン酸レチノール)、ビタミンEおよび/もしくはその誘導体(例えば、酢酸トコフェロール)、ビタミンB、ビタミンB12、ビオチン、ならびに/またはコエンザイムQ10である。
本発明の局所用化粧品組成物はまた、通常の化粧品用または製剤用補助剤および添加剤(例えば、防腐剤、皮膜形成剤、酸化防止剤、脂肪質物質/油および/または蝋、水、有機溶媒、シリコーン、増粘剤、軟化剤、乳化剤、消泡剤、審美的成分(例えば、香料)、界面活性剤、賦形剤、金属イオン封鎖剤、アニオン性、カチオン性、非イオン性もしくは両性のポリマーまたはそれらの混合物、噴射剤、酸性化もしくは塩基性化剤、錯化剤、染料、着色剤/顔料、研磨剤、吸収剤、精油、スキンセンセート、収斂剤、芳香物質、または化粧品組成物に通常よく処方される任意の他の成分(例えば、アルコール、ポリオールまたは電解質))も含有し得る。本発明の組成物における使用に好適な、スキンケア業界において一般的に使用されるそのような化粧品成分は、例えば、CTFA Cosmetic Ingredient Handbook,Second Edition(1992)に記載されているが、それらに限定されない。
化粧品用および製剤用補助剤および添加剤の必要量は、所望の製品形態に基づいて当該技術分野の当業者により容易に選択され得るものであり、実施例において例示されるが、それらに限定されるものではない。
こうした通常の化粧品用補助剤および添加剤(例えば、乳化剤、増粘剤、界面活性成分および皮膜形成剤など)は相乗効果を示し得、当該技術分野の専門家により、標準的な試験、または化粧品組成物の処方に関する通常の検討によって、決定され得る。
脂肪質物質は、油もしくは蝋、またはそれらの混合物であり得る。用語「油」は、周囲温度で液体である化合物を指す。用語「蝋」は、周囲温度で固体または実質的に固体であり、概して融点が35℃より高い化合物を指す。
例示的な油は、ミネラルオイル(流動パラフィン);植物油(甘扁桃、マカデミア、クロフサスグリ種子またはホホバ油);合成油(例えば、ペルヒドロスクアレン)、脂肪アルコール、酸またはエステル(例えば、Finetexより商標「Finsolv TN」で市販されている安息香酸アルキル(C12〜15)、パルミチン酸オクチル、ラノリン脂肪酸イソプロピル、トリグリセリド(カプリン酸/カプリル酸のトリグリセリドを含む))、またはオキシエチレン化もしくはオキシプロピレン化脂肪エステルおよびエーテル;シリコーン油(シクロメチコン、ポリジメチルシロキサンまたはPDMS);フッ素化油;ポリアルキレンおよびそれらの混合物である。
好ましくは、本発明に従う組成物において使用される油は、極性油(例えば、レシチンおよび脂肪酸トリグリセリド、すなわち、飽和もしくは不飽和の、分岐もしくは直鎖の、8〜24(特に12〜18)のC原子鎖長を有するアルカノン酸のトリグリセリンエステル)のリストから選択される。脂肪酸トリグリセリドは、好ましくは、合成油、半合成油および天然油(例えば、ココグリセリル、オリーブ油、ヒマワリ油、ダイズ油、ラッカセイ油、パーム油、甘扁桃油、マカデミア油、ヤシ油など)の群から選択され得る。
さらに特に好適であるのは、天然蝋(例えば、蜜蝋、シアバター、および/またはラノリン)である。本発明に従うさらに特に好適な極性油は、飽和もしくは不飽和の、分岐もしくは直鎖の、3〜30のC原子鎖長を有するアルカノン酸と飽和もしくは不飽和の、分岐もしくは直鎖の、3〜30のC原子鎖長を有するアルコールとのエステルの群から、ならびに芳香族炭酸および飽和もしくは不飽和の、分岐もしくは直鎖の、3〜30のC原子鎖長を有するアルコール由来のエステルの群から選択され得る。そのようなエステル油は、特に、安息香酸フェニルエチル、パルミチン酸オクチル、ヤシ油脂肪酸オクチル、イソステアリン酸オクチル、ミリスチン酸オクチルドデセイル(octyldodeceylmyristate)、オクチルドデカノール、イソノナン酸セテアリル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸イソプロピル、オレイン酸イソプロピル、ステアリン酸n−ブチル、ラウリン酸n−ヘキシル、オレイン酸n−デシル、ステアリン酸イソオクチル、ステアリン酸イソノニル、イソノナン酸イソノニル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ラウリン酸2−エチルヘキシル、ステアリン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−オクチルドデシル、ヘプタン酸ステアリル、ラウロイルサルコシンイソプロピル、オレイン酸オレイル、エルカ酸オレイル、オレイン酸エルシル、エルカ酸エルシル、ステアリン酸トリデシル、トリメリト酸トリデシルならびにそうしたエステルの合成および半合成および天然の混合物(例えば、ホホバ油など)の群から選択される。
さらに特に好適な油は、ジアルキルエーテルおよび炭酸ジアルキル(例えば、特に、ジカプリリルエーテル(Cetiol OE)および/または炭酸ジカプリリル(例えば、CognisでCetiol CCとして入手可能))の群から選択され得る。
さらに特に好適な油は、イソエイコサン、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、プロピレングリコールジカプリラート カプリラート/ジカプラート(propylenglykoldicaprylaet caprylate/dicaprate)、カプリル/カプリン/ジグリセリルスクシナート(caprylic/capric/diglyceryl succinate)、ジ(カプリル/カプリン酸)ブチレングリコール、乳酸アルキル(C12〜13)、酒石酸ジアルキル(C12〜13)、トリイソステアリン、ヘキサ(カプリル酸/カプリン酸)ジペンタエリスリチル、モノイソステアリン酸プロピレングリコール、トリカプリリンおよびジメチルイソソルバイドの群から選択され得る。
本発明に従う局所用組成物の油相が、ある量の安息香酸アルキル(C12〜15)を含有するか、または安息香酸アルキル(C12〜15)から実質的になると、特に有利である。
さらに特に好適な油性成分は、例えば、サリチル酸ブチルオクチル(例えば、CP HallからのHallbrite BHB)、安息香酸ヘキサデシルおよび安息香酸ブチルオクチルならびにそれらの混合物(例えば、Hallstar AB)である。
本発明に従う局所用組成物はまた、無極性油(例えば、分岐もしくは直鎖の炭化水素など)および蝋、特に、ミネラルオイル、ワセリン(ペトロラタム)、パラフィン油、スクワランおよびスクワレン、ポリオレフィン、水添ポリイソブテン、(C13〜16)イソパラフィンおよびイソヘキサデカンも含有し得る。ポリオレフィンの群の中では、ポリデセンが好ましい。
本発明に従う組成物における使用に特に好適な例示的な蝋質化合物は、パラフィン蝋、カルナウバ蝋、蜜蝋または水添ヒマシ油である。
本発明に従う組成物における使用に特に好適な例示的な有機溶媒としては、最大8個の炭素原子を有する、低級アルコールおよびポリオールが挙げられる。特に、本発明に従う組成物は、エタノールを組成物の総重量に基づき5〜40重量%の量で含む。
増粘剤は、特に、架橋ポリアクリル酸または変性もしくは未変性のグアーガムおよびセルロース(例えば、ヒドロキシプロピル化グアーガム、メチルヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロース)の中から有利に選択される。
好適な皮膜形成剤としては、PVPをベースとするポリマー(例えば、特に、ポリビニルピロリドンのコポリマー、例えば、GAF Chemicals corporationsでAntaron V216およびAntaron V220として入手可能であるPVPヘキサデセンコポリマーおよびPVPエイコセンコポリマー)が挙げられる。さらに好適な皮膜形成剤としては、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム(例えば、National Starch and Chemical Corp.からのFlexan 130)および/またはポリイソブテン(例えば、RewoからのRewopal PIB1000)などの、ポリマー皮膜形成剤が挙げられる。さらに好適なポリマーは、例えば、ポリアクリルアミド(Seppigel 305)、ポリビニルアルコール、PVP、PVP/VAコポリマー、ポリグリコールおよび(アクリル酸アルキル/オクチルアクリルアミド)コポリマー(acrylate/octylacralymid copolymers)(例えば、Dermacryl 79)である。さらに好適であるのは、ダイマージリノール酸水和ヒマシ油(CAS 646054−62−8、INCI ダイマージリノール酸水添ヒマシ油)またはミリスチン酸PPG−3ベンジルエーテル(CAS 403517−45−3)の使用である。
本発明に従う局所用組成物は、耐水性の向上および/または光保護指数の向上のためにリストアップされるシロキサンエラストマー(例えば、特に、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマーというINCI名を有する球状粉末の形態のシロキサンエラストマー(例えば、DOW CORNING 9506 Powder(Dow corningによる)など)の群からの1種もしくは数種の化合物をさらに含み得る。
シロキサンエラストマーが炭化水素油、合成油、合成エステル、合成エーテルまたはそれらの混合物と組み合わせて使用されると、特に有利である。
当然、当業者は、上述の任意選択的に添加される1種もしくは複数種の化合物および/またはそれらの量を、本発明に従う組合せに本来的に付随する有利な特性が、その想定される添加によって有害な影響を受けないまたは実質的に受けないように選択するように、配慮するであろう。
用語「局所用組成物」は、本明細書で使用される場合、哺乳動物のケラチン組織、特にヒトの肌および毛髪に、局所的に適用され得る化粧品組成物を特にいう。
用語「化粧品調製物」または「化粧品組成物」は、本出願において使用される場合、Roempp Lexikon Chemie,10th edition 1997,Georg Thieme Verlag Stuttgart,New Yorkにおいて「Kosmetika」という見出しのもとで定義されているような化粧品組成物、およびA.Domsch,“Cosmetic Preparations”,Verlag fuer chemische Industrie(ed.H.Ziolkowsky),4th edition,1992に開示されているような化粧品組成物をいう。
本発明に従う好ましい局所用組成物は、スキンケア調製物、ヘアケア調製物、化粧用(decorative)調製物、および機能性調製物である。
スキンケア調製物の例は、特に、光保護調製物、抗老化調製物、光老化の処置のための調製物、ボディオイル、ボディローション、ボディジェル、トリートメントクリーム、スキン保護軟膏、スキンパウダー、保湿ジェル、保湿スプレー、フェイスおよび/またはボディ用保湿剤、皮膚の日焼け用調製物(すなわち、ヒトの肌の人工/サンレスタンニング(sunless tanning)および/または褐色化のための組成物)(例えば、セルフタンニングクリーム)、および美白用調製物である。
ケア用調製物についての例は、シャンプーの形態の毛髪洗浄調製物、ヘアコンディショナー、ヘアケア調製物(例えば、プレトリートメント調製物、ヘアトニック、整髪用クリーム、整髪用ジェルなどのジェル、ポマード、ヘアリンス、トリートメントパック、集中ヘアトリートメント、ヘアストレートニング調製物、ヘアセット用液体調製物、ヘアフォーム(ヘアムース)およびヘアスプレーなど)である。
化粧用調製物の例は、特に、口紅、アイシャドー、マスカラ、ドライおよびモイストメークアップ処方物、ルージュならびに/またはパウダーである。
機能性調製物の例は、ホルモン調製物、ビタミン調製物、植物エキス調製物、抗老化調製物、および/または抗菌(抗細菌または抗真菌)調製物などの、有効成分を含有する化粧品もしくは製剤組成物であるが、これらに限定されない。
特定の実施形態において、本発明に従う局所用組成物は、光保護調製物(例えば、日焼け防止ミルク、日焼け防止ローション、日焼け防止クリーム、日焼け防止オイル、サンブロックもしくは熱帯用(tropical’s)、またはあるSPF(日焼け防止指数)を有する昼用ケアクリーム)である。特に対象となるのは、日焼け防止クリーム、日焼け防止ローション、日焼け防止ミルク、およびスプレーまたはエアゾールの形態の日焼け防止調製物である。
別の特定の実施形態において、局所用組成物は、シャンプーの形態の毛髪洗浄調製物、または毛髪中に残すことが意図される(ゆえに洗い落とされない)ヘアトリートメント調製物(例えば、ヘアセット用調製物、ヘアスプレー、ジェル、ポマード、整髪用クリームまたはヘアフォーム(ヘアムース)、特にヘアスプレー、ジェルまたはヘアフォーム(ヘアムース))である。
シャンプーは、例えば、以下の組成を有し得る:0.01〜5重量%の本発明に従うベンゾトリアゾール、12.0重量%のラウレス−2硫酸ナトリウム、4.0重量%のコカミドプロピルベタイン、3.0重量%の塩化ナトリウム、および100重量%となるまでの水。
本発明に従う局所用組成物は、溶媒または脂肪質物質中の懸濁液または分散体の形態、あるいは代替的に、エマルションもしくはマイクロエマルション(特に、O/WもしくはW/O型、Si/WもしくはW/Si型のもの)、PITエマルション、複合エマルション(例えば、O/W/OもしくはW/O/W型)、ピッカリングエマルション、ヒドロゲル、アルコールゲル、リポゲル、単相もしくは多相溶液または小胞分散体の形態、あるいは他の通常の形態であり得、これらは、筆(pen)で、またはマスクとして、またはスプレーとしても適用され得る。好ましくは、局所用組成物は、エマルションまたは分散体の形態である。
1つの特定の実施形態において、本発明に従う局所用組成物は、O/Wエマルションの形態である。本発明に従う局所用組成物がO/Wエマルションである場合、この組成物は、クエン酸ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(自己乳化型)、ステアリン酸、ステアリン酸の塩、ジステアリン酸ポリグリセリル−3メチルグリコース、セテアレス−20、ステアレス−2、ステアレス−12、ステアリン酸PEG−40のリストから選択される、少なくとも1種のO/WもしくはSi/W乳化剤を、有利に含有する。さらに好適な乳化剤は、リン酸エステルおよびそれらの塩、例えば、リン酸セチル(Amphisol(登録商標)A)、セチルリン酸ジエタノールアミン(Amphisol(登録商標)DEA)、セチルリン酸カリウム(Amphisol(登録商標)K)、セテアリル硫酸ナトリウム、オレイン酸グリセリルリン酸ナトリウム(sodium glyceryl oleate phosphate)、リン酸水添野菜脂肪酸グリセリズ(hydrogenated vegetable glycerides phosphate)、ならびにそれらの混合物である。さらに好適な乳化剤は、オレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、ラウリルグルコシド、デシルグルコシド、ステアロイルグルタミン酸ナトリウム、ポリステアリン酸スクロースおよび水和ポリイソブテン(Hydrated Polyisobuten)である。さらに、1種以上の合成ポリマーが、乳化剤として使用され得る。例えば、PVPエイコセンコポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10〜30))クロスポリマー、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス−20)コポリマー、(PEG−22/ドデシルグリコール)コポリマー、(PEG−45/ドデシルグリコール)コポリマー、およびそれらの混合物。当該少なくとも1種のO/W乳化剤は、好ましくは、組成物の総重量に対して約0.001〜10重量%の量で、より好ましくは0.1〜7重量%の量で使用される。さらに、当該局所用組成物は、アルキルアルコール(例えば、セタノール(Lorol C16、Lanette 16)セテアリルアルコール(Lanette O)、ステアリルアルコール(Lanette 18)、ベヘニルアルコール(Lanette 22)、モノステアリン酸グリセリル、ミリスチル酸グリセリル(Estol 3650)、水添ココグリセリル(Lipocire Na10)であるが、これに限定されない)およびそれらの混合物のリストから選択される、少なくとも1種の補助乳化剤を、有利に含有する。
別の特定の実施形態において、本発明に従う局所用組成物は、W/Oエマルションである。本発明に従う局所用組成物がW/Oエマルションである場合は、これは、ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル−2、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG−30、セチルジメチコンコポリオール、ジイソステアリン酸ポリグリセリル−3オレイン酸/イソステアリン酸のポリグリセロールエステル、ヘキサリシノール酸ポリグリセリル−6、オレイン酸ポリグリセリル−4、オレイン酸ポリグリセリル(polygylceryl)−4/ヤシ油脂肪酸PEG−8プロピレングリコール、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ナトリウム、ラウリン酸カリウム、リシノレイン酸カリウム、ヤシ脂肪酸ナトリウム、牛脂脂肪酸ナトリウム、ヒマシ油脂肪酸カリウム、オレイン酸ナトリウム、およびそれらの混合物のリストから選択される、少なくとも1種のW/OもしくはW/Si乳化剤を、有利に含有する。さらに好適なW/Si乳化剤は、ラウリルポリグリセリル−3ポリジメチルシロキシエチルジメチコンおよび/またはPEG−9ポリジメチルシロキシエチルジメチコンおよび/またはセチルPEG/PPG−10/1ジメチコンおよび/またはPEG−12ジメチコンクロスポリマーおよび/またはPEG/PPG−18/18ジメチコンである。当該少なくとも1種のW/O乳化剤は、好ましくは、組成物の総重量に対して約0.001〜10重量%の量で、より好ましくは0.2〜7重量%の量で、使用される。
本発明に従う局所用組成物は、特に、3〜10の範囲内の、好ましくは5〜8のpHの範囲内の、最も好ましくはpH5.5〜7.5の範囲内のpHを示し、これは、従来の酸、塩基または緩衝液を用いて調整され得る。
どのような量の局所用組成物が適用されなければならないかは、製品中の1種もしくは複数種の有効成分の濃度および1つもしくは複数の所望の美容効果によって決まる。例えばスキンケアエマルションまたは光保護調製物のような、典型的な「洗い流さない」組成物は、通常、皮膚1cm当たり約0.5〜約2mgの量で適用される。適用量は通常重要ではなく、1つもしくは複数の所望の効果は、組成物をより多く使用すること、組成物の適用を繰り返すこと、および/または1種もしくは複数種の有効成分をより多く含有する組成物を適用することによって、達成され得る。
「洗い流さない組成物」は、本明細書で使用される場合、皮膚に適用された後、意図的に除去されることのない局所用組成物を意味する。この組成物は、好ましくは、少なくとも約15分、より好ましくは少なくとも約30分、さらにより好ましくは少なくとも約1時間、最も好ましくは少なくとも数時間(例えば、約12時間まで)の間、皮膚上に残されている。
本発明に従う局所用組成物は、特に、皮膚老化(特に光老化)に対する保護のために、およびサンスクリーンとして、使用される。
以下の実施例は、本発明の化合物および組成物をさらに例示するために提供される。これらの実施例は、例示にすぎず、決して本発明の範囲を限定することが意図されるものではない。それぞれの処方物は、当業者に知られている方法に従って調製される。
以下の表中の成分名は、INCI名として示されている。量は全て、組成物の総重量に基づく重量%として示されている。
Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

Figure 0005787415

[実施例1:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−フェノール(2.3g、10mmol)を、80℃にて酢酸(30mL)に溶解させる。塩化亜鉛(140mg、1mmol)およびパラホルムアルデヒド(390mg、13mmol)を添加し、HClガスを80℃にて12時間にわたり反応混合物に通気する。室温まで冷却後に沈殿した生成物を濾別し、少量の冷酢酸エチルで洗浄し、減圧下60℃で乾燥させて、1.9gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例2:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


a.)2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(1.0g、3.7mmol)を、70℃にてテトラヒドロフラン(20mL)に部分的に溶解させる。次に、2−エチル−ヘキサン−1−オール(9.6g、73mmol)、カリウムtert−ブチラート(1.0g、7.3mmol)、および触媒量のヨウ化カリウムを添加する。赤茶色の反応混合物を70℃にて1時間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、水で抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。過剰のアルコールを、蒸留により除去し、回収する。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、1.2gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノールを得る。
b.)2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(0.5g、1.9mmol)を、60℃にて2−エチルヘキサン−1−オール(5.0g、38mmol)に懸濁させる。1.1当量のKHPOを添加し、混合物を60℃にて12時間攪拌して、63.3%の2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノール(HPLC分析により測定される)を得る。
c.)2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチルフェノール(1.0g、3.7mmol)を、80℃にて2−エチルヘキサン−1−オール(4.0g、31mmol)に懸濁させる。1.1当量の表1に示されるとおりのそれぞれの塩基を添加し、混合物を80℃にて15分間攪拌する。ターンオーバーおよび不純物プロファイルを、HPLC分析により測定する。
ナトリウムメトキシド(NaOMe、エントリー5)の場合には、最初に塩基を2−エチルヘキサン−1−オールと組み合わせ、メタノールを減圧下80℃で蒸留により除去する。次に、2−ベンゾトリアゾール−2−イル−6−クロロメチル−4−メチル−フェノールを添加し、反応混合物を80℃にて15分攪拌する。
Figure 0005787415

[実施例3:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−(3,5,5−トリメチルヘキシルオキシメチル)−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(7.0g、25.6mmol)を、80℃にてジオキサン(190mL)に部分的に溶解させる。次に、3,5,5−トリメチル−ヘキサン−1−オール(124.1g、731mmol)および水素化ナトリウム(1.7g、42mmol、ミネラルオイル中60%)を添加する。赤茶色の反応混合物を80℃にて1時間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、水で抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、4.8gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−(3,5,5−トリメチルヘキシルオキシメチル)−フェノールを得る。
[実施例4:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(3,3,5−トリメチル−シクロヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(0.8g、2.9mmol)を、80℃にてジオキサン(23mL)に部分的に溶解させる。次に、3,3,5−トリメチル−シクロヘキサノール(12.3g、86mmol)および水素化ナトリウム(200mg、5mmol、ミネラルオイル中60%)を添加する。赤茶色の反応混合物を70℃にて1時間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、水で抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:4)により精製して、0.8gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(3,3,5−トリメチル−シクロヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例5:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2,5,5−トリメチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(7.0g、25.6mmol)を、80℃にてジオキサン(190mL)に部分的に溶解させる。次に、2,5,5−トリメチル−ヘキサン−1−オール(124.1g、731mmol)および水素化ナトリウム(1.7g、42mmol、ミネラルオイル中60%)を添加する。赤茶色の反応混合物を80℃にて1時間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、水で抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、4.8gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2,5,5−トリメチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例6:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(3−メチル−ブトキシメチル)−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(10.0g、33mmol)を、イソアミルアルコール(35g、0.4mol)およびアセトン(5g)の混合物に懸濁させ、80℃にて30分間攪拌する。炭酸ナトリウム(4.7g、44mmol)を添加し、反応混合物を80℃にて30分間攪拌する。アセトンを減圧下で除去し、塩を濾別し、反応混合物を蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、クエン酸水(5%)およびブラインで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、7.0gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(3−メチル−ブトキシメチル)−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例7:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−ヘキシルオキシメチル−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(1.0g、3.2mmol)を80℃にてジオキサン(19g)に部分的に溶解させ、次に、1−ヘキサノール(6.6g、65mmol)および水素化ナトリウム(0.2g、4.3mmol、ミネラルオイル中60%)を添加する。赤茶色の反応混合物を80℃にて2時間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、クエン酸水(5%)およびブラインで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:30)により精製して、940mgの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−ヘキシルオキシメチル−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例8:2−エチル−ヘキサン酸3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンジルエステル]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(10.0g、33mmol)を2−エチルヘキサン酸(11.9g、82mmol)およびテトラヒドロフラン(75g)の混合物に懸濁させ、70℃にて30分間攪拌する。炭酸ナトリウム(10.5g、99mmol)を添加する。僅かに黄色の反応混合物を60℃にて15分間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、炭酸カリウム水溶液(10%)およびブラインで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、11.2gの2−エチル−ヘキサン酸3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンジルエステルを得る。
[実施例9:3−メチル−酪酸3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンジルエステル]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(10.0g、33mmol)を2−イソ吉草酸(8.4g、82mmol)およびテトラヒドロフラン(75g)の混合物に懸濁させ、70℃にて30分間攪拌する。炭酸ナトリウム(10.5g、99mmol)を添加する。反応混合物を60℃にて15分間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、炭酸カリウム水溶液(10%)およびブラインで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、11.5gの3−メチル−酪酸3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンジルエステルを得る。
[実施例10:2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


トルエン(700mL)中の2−tert−ブチル−6−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−フェノール(50.0g、158mmol)の溶液に、三塩化アルミニウム(42.2g、317mmol)を80℃にて添加し、反応混合物を30分間攪拌し、室温まで冷却し、クラッシュアイス上にゆっくりと注ぐ。水相を酢酸エチルで抽出する。有機層を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、34.9gの2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例11:2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−フェノール(20.0g、77mmol)を、90℃にて酢酸(90mL)に溶解させる。塩化亜鉛(1.0g、7.7mmol)およびパラホルムアルデヒド(9.2g、308mmol)を添加し、HClガスを90℃にて12時間にわたり反応混合物に通気する。室温まで冷却後に沈殿した生成物を濾別し、冷ペンタンで洗浄し、減圧下60℃で乾燥させて、21.4gの2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例12:2−(5−クロロ−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノール]
Figure 0005787415


2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(5.0g、16mmol)を2−エチルヘキサノール(20.0g、154mmol)およびアセトン(5g)の混合物に懸濁させ、80℃にて15分間攪拌する。炭酸ナトリウム(3.4g、32mmol)を添加する。僅かに黄色の反応混合物を80℃にて3時間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、クエン酸水(5%)およびブラインで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、4.9gの2−(5−クロロ−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例13:2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−(3−メチル−ブトキシメチル)−フェノール]
Figure 0005787415


2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(5.0g、16mmol)をイソアミルアルコール(20.0g、227mmol)およびアセトン(5g)の混合物に懸濁させ、80℃にて15分間攪拌する。炭酸ナトリウム(2.1g、20mmol)を添加する。僅かに黄色の反応混合物を80℃にて2時間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、クエン酸水(5%)およびブラインで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、4.7gの2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−(3−メチル−ブトキシメチル)−フェノールを得る。
[実施例14:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−ヒドロキシメチル−4−メチル−フェノールの合成]
Figure 0005787415


テトラヒドロフランおよび水の混合物(180g、5:1)中の2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(20.0g、73mmol)の懸濁液に、重炭酸ナトリウム(9.2g、110mmol)を添加する。反応混合物を室温にて5時間攪拌し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:4)により精製して、9.6gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−ヒドロキシメチル−4−メチル−フェノールを得る。
[実施例15:3,3’−ビス(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−2,2’−ジヒドロキシ−5,5’−ジメチルベンジルエーテル]
Figure 0005787415


トルエン(50mL)中の2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−メチル−フェノール(1.1g、3.9mmol)および2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−ヒドロキシメチル−4−メチル−フェノール(1.1g、3.9mmol)の懸濁液に、炭酸ナトリウム(456mg、4.3mmol)を添加する。反応混合物を、100℃にて4時間攪拌する。沈殿した生成物を濾別し、水およびテトラヒドロフランで洗浄し、減圧下70℃で乾燥させて、1.3gの3,3’−ビス(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−2,2’−ジヒドロキシ−5,5’−ジメチルベンジルエーテルを得る。
[実施例16:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−(1,1,3,3−テトラメチル−ブチル)−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチル−ブチル)−フェノール(45.0g、140mmol)を、90℃にて酢酸(200mL)に溶解させる。塩化亜鉛(2.0g、14mmol)およびパラホルムアルデヒド(18g、600mmol)を添加し、HClガスを90℃にて12時間にわたり反応混合物に通気する。室温まで冷却後に沈殿した生成物を濾別し、冷ペンタンで洗浄し、減圧下60℃で乾燥させて、36gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−(1,1,3,3−テトラメチル−ブチル)−フェノールを得る。
[実施例17:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(3−メチル−ブトキシメチル)−4−(1,1,3,3−テトラメチル−ブチル)−フェノール]
Figure 0005787415


2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−クロロメチル−4−(1,1,3,3−テトラメチル−ブチル)−フェノール(5.0g、13.5mmol)をイソアミルアルコール(20.0g、227mmol)に懸濁させ、80℃にて15分間攪拌する。水素化ナトリウム(0.2g、4.3mmol、ミネラルオイル中60%)を添加する。赤茶色の反応混合物を80℃にて15分間攪拌し、蒸発乾固させる。残留物を酢酸エチルに溶解させ、クエン酸水(5%)およびブラインで抽出する。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、蒸発乾固させる。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘプタン 1:12)により精製して、3.7gの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(3−メチル−ブトキシメチル)−4−(1,1,3,3−テトラメチル−ブチル)−フェノールを得る。
[実施例18:BMDBMの光安定化]
80mgのBMDBMを、720mgの安息香酸アルキル(C12〜15)に溶解させた。1200mgのエタノールを添加した。2mg/cmのこの溶液を、6枚の粗面(roughened)ガラス板上に塗布した。3枚のガラス板を暗所に保管し、他の3枚のガラス板に25MED(ATLAS Suntester)を照射した。その後、各ガラス板の油皮膜を30mLのメタノールに別個に溶解させ、これらの溶液のBMDBM含量をHPLCにより定量化した。非露光皮膜と比較して、照射後のBMDBMの平均回収率は、21%と測定された。
80mgのBMDBMおよび80mgの2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノールを640mgの安息香酸アルキル(C12〜15)に溶解させた。1200mgのエタノールを添加した。2mg/cmのこの溶液を、6枚の粗面ガラス板上に塗布した。3枚のガラス板を暗所に保管し、他の3枚のガラス板に25MED(ATLAS Suntester)を照射した。その後、各ガラス板の油皮膜を30mLのメタノールに別個に溶解させ、これらの溶液のBMDBM含量をHPLCにより定量化した。非露光皮膜と比較して、照射後のBMDBMの平均回収率は、75%と測定された。
これらの結果は、BMBDMが、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノールの添加によって効率的に安定化され得るということを証明している。
[実施例19:化粧品用溶媒における溶解度の測定]
室温にて攪拌しながら0.2gずつ添加することによって、それぞれのベンゾトリアゾール誘導体で、1.5gの化粧品用溶媒(トリ(カプリン/カプリル酸)グリセリル(Mygliol 318)および安息香酸アルキル(C12〜15)(Finsolv TN))を飽和させる。飽和溶液を、室温にて7日間攪拌する。透明な溶液を得るために、1mLの上澄みを遠心分離し、濾過する。ベンゾトリアゾール誘導体の濃度を、HPLCにより測定する。
Figure 0005787415

表2から得られ得るように、アルキルエーテル誘導体は、対応するエステル誘導体または実施例14のビス−エーテルと比較して、著しく高い溶解度を示す。
[実施例20:2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(2−エチルヘキシルオキシメチル)−4−メチル−フェノール(1A)および異なる化粧品用油の種々の混合物へのBMDBMの溶解度]
室温にて攪拌しながら0.5g(2.5%)ずつ添加することによって、BMDBMで、20mLの該当する化粧品用油(表3参照)を飽和させる。飽和溶液を、室温にて7日間攪拌する。透明な溶液を得るために、1mLの上澄みを遠心分離し、濾過する。BMDBMの濃度を、HPLCにより測定する。
ベンゾトリアゾール1Aを、以下の表3に概略的に示されるように該当する溶媒と混合して[w/w]、透明な溶液を得る。室温にて攪拌しながら125mg(2.5%)ずつ添加することによって、BMDBMで、5mLのそれぞれの混合物を飽和させる。飽和溶液を、室温にて7日間攪拌する。その後、透明な溶液を得るために、1mLの上澄みを遠心分離し、濾過する。BMDBMの濃度を、標準的な方法にしたがってHPLCにより測定する。
Figure 0005787415

上に示された表3中の結果から理解され得るように、ベンゾトリアゾール1Aは、BMDBMの溶解に必要とされる化粧品用溶媒の総量を低減するために、可溶化剤(すなわち、それぞれの油の代替品(replacer))として使用され得る。

Claims (17)

  1. 式(Ia)
    Figure 0005787415

    のベンゾトリアゾールであって、式中、
    は、水素;C1〜30アルキル;C1〜5アルコキシ;C1〜5アルコキシカルボニル;C5〜7シクロアルキル;C6〜10アリールまたはアラルキルであり、
    は、水素;C1〜5アルキル;C1〜5アルコキシまたはハロゲンであり、
    は、水素またはC1〜5アルキルであり、
    は、C1〜30アルキルまたはC5〜10シクロアルキルである、
    ベンゾトリアゾール。
  2. が、水素またはClである、請求項1に記載のベンゾトリアゾール。
  3. 前記ベンゾトリアゾールが、式(II)
    Figure 0005787415

    を有する請求項1に記載のベンゾトリアゾールであって、式中、
    は、水素またはC1〜12アルキルであり、
    は、水素またはC1〜2アルキルであり、そして、
    は、C1〜12アルキルまたはC5〜7シクロアルキルである、
    ベンゾトリアゾール。
  4. がメチルであり;Rが水素であり;そして、RがC5〜10アルキルまたはCシクロアルキルである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾール。
  5. がメチルであり;Rが水素であり;そして、RがC6〜10アルキルまたはCシクロアルキルである、請求項1〜3のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾール。
  6. が分岐アルキルまたはメチル置換シクロヘキシルラジカルである、請求項1〜のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾール。
  7. が、2,5,5−トリメチルヘキシル、3,5,5−トリメチルヘキシル、3,3,5−トリメチルシクロヘキシル、イソアミルまたは2−エチルヘキシルである、請求項1〜のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾール。
  8. 請求項1〜のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾールおよび美容的に受容可能なキャリアを含む、局所用組成物。
  9. t−ブチルメトキシジベンゾイルメタンをさらに含む、請求項に記載の局所用組成物。
  10. ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジンをさらに含む、請求項8または9に記載の局所用組成物。
  11. オクトクリレンをさらに含む、請求項8〜10のいずれか一項に記載の局所用組成物。
  12. 請求項1〜のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾールの、t−ブチルメトキシジベンゾイルメタンのための可溶化剤としての使用。
  13. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾールの、化粧品用油におけるt−ブチルメトキシジベンゾイルメタンのための可溶化剤としての使用であって、
    前記化粧品用油が、安息香酸アルキル(C12〜15)、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、炭酸ジカプリリルまたはセバシン酸ジイソプロピルである、使用。
  14. 請求項1〜のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾールの、t−ブチルメトキシジベンゾイルメタンの光安定性を向上させるための使用。
  15. a.)アルデヒドRCHO、または、パラホルムアルデヒドおよびヘキサメチレンテトラミンからなる群より選択される少なくとも一種のホルムアルデヒドの供給源を用いた式(IIIa)
    Figure 0005787415

    のベンゾトリアゾールのクロロアルキル化の工程、それに続く
    b.)塩基の存在下でのアルコールROHを用いた前記クロロアルキル化ベンゾトリアゾールの変換によるエーテル形成の工程
    を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載のベンゾトリアゾールの調製のための方法。
  16. 前記アルデヒドRCHOが、アセトアルデヒドである、請求項15に記載の方法。
  17. 前記アルコールROHが、イソアミルアルコール、2,5,5−トリメチルヘキサン−1−オール、2−エチルヘキサノール、3,3,5−トリメチル−シクロヘキサノール、3,5,5−トリメチルヘキサン−1−オールまたはそれらの混合物から選択される、請求項15または16に記載の方法。
JP2012548434A 2010-01-15 2011-01-13 紫外線吸収のための2−フェニル−1,2,3−ベンゾトリアゾール Active JP5787415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10150832.3 2010-01-15
EP10150832 2010-01-15
PCT/EP2011/050392 WO2011086124A1 (en) 2010-01-15 2011-01-13 2 - phenyl - 1, 2, 3 - benzotriazoles for uv radiation absorbance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013517250A JP2013517250A (ja) 2013-05-16
JP5787415B2 true JP5787415B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=41571130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012548434A Active JP5787415B2 (ja) 2010-01-15 2011-01-13 紫外線吸収のための2−フェニル−1,2,3−ベンゾトリアゾール

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8883829B2 (ja)
EP (2) EP2523942B1 (ja)
JP (1) JP5787415B2 (ja)
KR (1) KR101737662B1 (ja)
CN (2) CN102791698B (ja)
BR (1) BR112012017559A2 (ja)
WO (2) WO2011086124A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012168281A2 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Dsm Ip Assets B.V. Cosmetic compositions
EP2717832A2 (en) 2011-06-08 2014-04-16 DSM IP Assets B.V. Cosmetic compositions
BR112013031355A2 (pt) 2011-06-08 2016-09-06 Dsm Ip Assets Bv composições cosméticas
WO2012168280A2 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Dsm Ip Assets B.V. Cosmetic compositions
BR112013031218A2 (pt) 2011-06-08 2016-09-06 Dsm Ip Assets Bv protetores solares
WO2012168289A2 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Dsm Ip Assets B.V. Topical composition
BR112013031107A2 (pt) 2011-06-08 2016-09-06 Dsm Ip Assets Bv protetores solares
US20140308220A1 (en) 2011-06-08 2014-10-16 Dsm Ip Assets B.V. Topical composition
US20140219938A1 (en) * 2011-06-08 2014-08-07 Dsm Ip Assets B.V. Sunscreens
BR112015017289B1 (pt) * 2013-01-21 2020-03-10 L'oreal Composição cosmética, processos cosméticos não terapêuticos para cuidado e/ou maquilagem de uma matéria queratínica, para limitar o escurecimento da pele e para prevenir e/ou tratar os sinais de envelhecimento e usos de uma composição cosmética
DE102013213170A1 (de) 2013-07-04 2015-01-08 Beiersdorf Ag Octocrylenfreies, geruchsstabiles Sonnenschutzmittel
DE102013217244A1 (de) 2013-08-29 2015-03-05 Beiersdorf Ag Emulgatorfreie, hautkonditionierende und wirkstoffhaltige kosmetische oder dermatologische Zubereitung
EP3068839B1 (en) * 2013-10-29 2019-01-16 Basf Se The use of 2-(2-hydroxyphenyl)benzotriazole compounds as an uv absorbing agent in coatings
DE102014201541A1 (de) * 2014-01-29 2015-07-30 Beiersdorf Ag Octocrylenfreies Sonnenschutzmittel mit geringer Klebrigkeit
JP6821555B2 (ja) * 2014-09-09 2021-01-27 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 化粧用uv吸収体混合物
EP3320055B1 (en) 2015-07-07 2021-03-03 3M Innovative Properties Company Substituted benzotriazole phenolate salts and antioxidant compositions formed therefrom
BR112018000291B1 (pt) 2015-07-07 2022-05-31 3M Innovative Properties Company Mantas de eletreto que compreendem aditivos acentuadores de carga
CA2991418A1 (en) 2015-07-07 2017-01-12 3M Innovative Properties Company Polymeric matrices with ionic additives
CN108026054B (zh) * 2015-07-07 2021-10-15 3M创新有限公司 取代的苯并三唑酚
MX2018000538A (es) 2015-07-14 2018-05-22 Unilever Nv Composicion antimicrobiana.
DE102015223261A1 (de) 2015-11-25 2017-06-01 Beiersdorf Ag Sonnenschutzmittel enthaltend Titandioxid
DE102015223260A1 (de) 2015-11-25 2017-06-01 Beiersdorf Ag Titandioxid-haltiges Sonnenschutzmittel
CA3001656C (en) 2015-12-02 2020-10-13 Novartis Ag Water-soluble uv-absorbing compounds and uses thereof
WO2017145024A1 (en) 2016-02-22 2017-08-31 Novartis Ag Uv-absorbing vinylic monomers and uses thereof
TW201942312A (zh) 2018-04-04 2019-11-01 德商巴地斯顏料化工廠 紫外線輻射吸收聚合物組合物(uvrap)作為用於非生物及非角蛋白材料之塗料之uv吸收劑的用途
AU2022348925A1 (en) * 2021-09-23 2024-04-04 Edgewell Personal Care Brands, Llc Sunscreen composition with crystalline organic sunscreen filters
CN116272920B (zh) * 2023-03-10 2024-05-03 西南医科大学 一种三嗪共价有机骨架改性硅球新型固定相高效液相色谱填料及其制备方法和应用
KR102663941B1 (ko) * 2024-03-04 2024-05-08 주식회사 세라수 Drometrizole trisiloxane(DMTS)의 제조방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2636338B1 (fr) 1988-09-09 1990-11-23 Rhone Poulenc Chimie Diorganopolysiloxane a fonction benzalmalonate
GB9110123D0 (en) 1991-05-10 1991-07-03 Dow Corning Organosilicon compounds their preparation and use
WO1996003486A1 (en) * 1994-07-26 1996-02-08 The Procter & Gamble Company Rinse added fabric softener compositions containing sunscreens for sun-fade protection for fabrics
EP0709080B1 (en) 1994-10-14 2002-01-30 F. Hoffmann-La Roche Ag Photostable cosmetic light screening compositions
JPH08208628A (ja) 1995-01-31 1996-08-13 Osaka Seika Kogyo Kk ベンゾトリアゾ−ル化合物及びその製造方法
US6166218A (en) 1996-11-07 2000-12-26 Ciba Specialty Chemicals Corporation Benzotriazole UV absorbers having enhanced durability
DE19748658B4 (de) * 1996-11-07 2015-08-20 Ciba Holding Inc. Benzotriazol-UV-Absorptionsmittel mit erhöhter Haltbarkeit
US6069170A (en) 1997-08-05 2000-05-30 Roche Vitamins Inc. Light screening compounds and compositions
GB0202853D0 (en) 2002-02-07 2002-03-27 Dow Corning Encapsulation process and encapsulated compositions
US7897779B2 (en) 2004-02-13 2011-03-01 Dsm Ip Assets B.V. Ionic UV-A sunscreens and compositions containing them
JP4391293B2 (ja) * 2004-04-01 2009-12-24 株式会社資生堂 紫外線吸収剤及びこれを含有する皮膚外用剤
CN1727338A (zh) 2004-12-27 2006-02-01 常州华钛化学有限公司 具有烯基酯式结构的苯并三唑类化合物及其制备方法
AT503354B1 (de) * 2006-02-22 2008-07-15 Dsm Fine Chem Austria Gmbh Verfahren zur herstellung von 3,4-disubstituierten phenylessigsäuren, sowie neue zwischenverbindungen
DE102007024345A1 (de) 2007-05-22 2008-11-27 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitung mit ionischem UV-A-Filter, 4-(tert.-Butyl)-4'-methoxy-di-ben-zoylmethan und 2-Ethylhexyl-2cyano-3,3-di-phenyl-acrylat
JP2009013148A (ja) 2007-07-03 2009-01-22 Shipro Kasei Kaisha Ltd ヒドロキシメチル基を有するベンゾトリアゾ−ル系紫外線吸収剤の二塩化アジポイル、二塩化イソフタロイルあるいは二塩化テレフタロイルによるビス型の構造への化学修飾
JP2009270076A (ja) 2008-05-09 2009-11-19 Shipro Kasei Kaisha Ltd 紫外吸収に関与しないヒドロキシ基を有するベンゾトリアゾ−ル系紫外線吸収剤のビニル系モノマ−への誘導
TWI453199B (zh) * 2008-11-04 2014-09-21 Alcon Inc 用於眼用鏡片材料之紫外光/可見光吸收劑

Also Published As

Publication number Publication date
BR112012017559A2 (pt) 2016-08-16
KR20120108043A (ko) 2012-10-04
EP2523943A1 (en) 2012-11-21
EP2523942B1 (en) 2015-02-25
CN102791698A (zh) 2012-11-21
EP2523943B1 (en) 2014-11-19
JP2013517250A (ja) 2013-05-16
EP2523942A1 (en) 2012-11-21
CN102712605A (zh) 2012-10-03
US20120302760A1 (en) 2012-11-29
WO2011086124A1 (en) 2011-07-21
US8895754B2 (en) 2014-11-25
US8883829B2 (en) 2014-11-11
KR101737662B1 (ko) 2017-05-29
US20130142737A1 (en) 2013-06-06
CN102791698B (zh) 2014-11-12
CN102712605B (zh) 2014-11-12
WO2011086127A1 (en) 2011-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787415B2 (ja) 紫外線吸収のための2−フェニル−1,2,3−ベンゾトリアゾール
KR20110014148A (ko) 자외선 차단제
EP2509578B1 (en) Novel compounds
ES2672990T3 (es) Composiciones tópicas
JP2007536332A (ja) 新規UV吸収剤としてのベンジリデン−β−ジカルボニル化合物
JP2003502354A (ja) ミクロ顔料からなる混合物
JP4829795B2 (ja) ポリシロキサンに基づくuvフィルタを含有する、uvフィルタの総量が減少した光保護組成物
KR20120115510A (ko) 신규 화합물
WO2010127987A2 (en) Sunscreens
EP2509577B1 (en) Novel compounds
EP2301519A1 (en) Ultraviolet absorbing composition
KR101639457B1 (ko) 펜타나트륨 (에틸렌다이아민) 테트라메틸렌포스포네이트를 포함하는 화장품 조성물
US20140219942A1 (en) Sunscreens
ES2531631T3 (es) Composiciones de protección solar
CN105120831B (zh) 包含脂肪酸和非离子线性聚合物的防晒组合物
KR102321759B1 (ko) 10-하이드록시스테아르산 조성물
US20140093459A1 (en) Novel compound
KR102369403B1 (ko) 10-하이드록시스테아르산 조성물
WO2011122420A1 (ja) 外用剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5787415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250