JP5773425B2 - 遊技用システム及び遊技用管理装置 - Google Patents
遊技用システム及び遊技用管理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5773425B2 JP5773425B2 JP2011140415A JP2011140415A JP5773425B2 JP 5773425 B2 JP5773425 B2 JP 5773425B2 JP 2011140415 A JP2011140415 A JP 2011140415A JP 2011140415 A JP2011140415 A JP 2011140415A JP 5773425 B2 JP5773425 B2 JP 5773425B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- privilege
- hall
- specifying information
- game member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 15
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
ユーザが操作する操作端末(携帯電話3,PC4)と、
該操作端末に対してネットワークを介してゲーム(例えば双六ゲーム)を提供するゲーム提供手段(Sd12の処理を行うゲームポイント管理装置80)と、
前記ゲームをプレイするために前記ユーザをゲーム会員として登録するゲーム会員登録手段(ゲームポイントDBの基礎情報テーブルでゲーム会員IDを登録ゲームポイント管理装置80)すると、
を備える遊技用システム(1)であって、
該遊技用システムに加盟している遊技場として登録されている加盟遊技場(A,B,C…)に前記ゲーム会員が来店したこと又は該加盟遊技場で前記ゲーム会員が遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を送信するゲーム会員特定情報送信手段(会員カード2を受け付けて会員カードIDを送信するカードユニット20,電子マネーが記憶された携帯電話3を受け付けて携帯電話IDを送信するカードユニット20,GPS衛星6から位置情報を取得してゲーム会員IDと共に送信する携帯電話3,及びポスター5に掲載されている二次元コード5aを撮像することにより位置情報を取得してゲーム会員IDと共に送信する携帯電話3)と、
該ゲーム会員特定情報送信手段から送信されたゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典(例えば双六のサイコロが2つになるアイテム,双六上の関所を通過できるアイテム,それらアイテムと交換可能なゲームポイント,又はそれらアイテムと交換可能な遊技ポイント等)を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段(Sa10で店舗来店に基づく特典を付与するゲームポイント管理装置80,及びSb08で遊技に基づく遊技ポイントを付与する遊技ポイント管理装置60)と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段(ゲームポイント管理装置80のゲーム会員グループDB)と、をさらに備え、
前記特典付与処理手段は、該グループ設定手段により設定されたグループに属するゲーム会員が、前記加盟遊技場に来店したこと又は前記加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、グループ特典を付与するための特典付与処理(Sa13で自己及び/又はグループメンバーに特典を付与する)を行うことを特徴とする遊技用システムである。
これによれば、ネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録しているユーザが加盟遊技場に来店したこと又は加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員に対して、該ゲームに使用可能でありゲームの内容を有利にすることが可能な特典が付与されるので、該ゲーム会員が遊技場に来店することを促すことができる。
また、グループに属するゲーム会員の、加盟遊技場への来店又は加盟遊技場での遊技に応じてグループ特典が付与されるので、他のゲーム会員と連携して来店するようになり、さらに来店することを促すことができる。
ユーザが操作する操作端末と、
該操作端末に対してネットワークを介してゲームを提供するゲーム提供手段と、
前記ゲームをプレイするために前記ユーザをゲーム会員として登録するゲーム会員登録手段と、
を備える遊技用システムであって、
該遊技用システムに加盟している遊技場として登録されている加盟遊技場に前記ゲーム会員が来店したこと又は該加盟遊技場で前記ゲーム会員が遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を送信するゲーム会員特定情報送信手段と、
該ゲーム会員特定情報送信手段から送信されたゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段と、
一のゲーム会員が属するグループの他のゲーム会員が前記特典を得たことに基づいて、該一のゲーム会員に対して報知するための処理を行う報知処理手段と、をさらに備えることを特徴とする遊技用システムである。
これによれば、ネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録しているユーザが加盟遊技場に来店したこと又は加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員に対して、該ゲームに使用可能でありゲームの内容を有利にすることが可能な特典が付与されるので、該ゲーム会員が遊技場に来店することを促すことができる。
また、一のゲーム会員が属するグループの他のゲーム会員が特典を得たことに基づいて、該一のゲーム会員に対して報知が行われるので、他のゲーム会員の来店や遊技に興味を持たせることができる。
ユーザが操作する操作端末と、
該操作端末に対してネットワークを介してゲームを提供するゲーム提供手段と、
前記ゲームをプレイするために前記ユーザをゲーム会員として登録するゲーム会員登録手段と、
を備える遊技用システムであって、
該遊技用システムに加盟している遊技場として登録されている加盟遊技場に前記ゲーム会員が来店したこと又は該加盟遊技場で前記ゲーム会員が遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を送信するゲーム会員特定情報送信手段と、
該ゲーム会員特定情報送信手段から送信されたゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
前記特典付与処理手段により付与した特典を前記ゲーム会員特定情報に対応付けて管理する特典管理手段と、をさらに備え、
前記ゲーム会員特定情報送信手段は、前記ゲーム会員特定情報に併せて、前記ゲーム会員が来店又は遊技をした加盟遊技場を特定可能な遊技場特定情報を送信し、
前記特典管理手段は、前記ゲーム会員特定情報と、前記特典と、前記ゲーム会員特定情報送信手段から送信された遊技場特定情報から特定される遊技場と、前記特典が付与された日時とを、対応付けて管理することを特徴とする遊技用システムである。
これによれば、ネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録しているユーザが加盟遊技場に来店したこと又は加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員に対して、該ゲームに使用可能でありゲームの内容を有利にすることが可能な特典が付与されるので、該ゲーム会員が遊技場に来店することを促すことができる。
また、ゲーム会員が来店又は遊技をした加盟遊技場と、特典が付与された日時とが管理されるので、来店状況を把握して、集客対策を取りやすくすることができる。
手段1〜3のいずれか1つに記載した遊技用システムであって、
電子マネー使用処理が行われたことに基づいて前記特典を付与するための使用特典付与処理を行う使用特典付与処理手段をさらに備えることを特徴とする遊技用システムである。
これによれば、電子マネー使用処理が行われたことに基づいて特典が付与されるので、ゲーム会員が遊技場に来店することをさらに促すことができる。
ユーザが操作する操作端末(携帯電話3,PC4)に対してネットワークを介して提供されるゲーム(例えば双六ゲーム)をプレイするためにゲーム会員として登録されている当該ゲーム会員が、予め登録されている加盟遊技場(A,B,C…)に来店したこと又は該加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて送信されてくる、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を受信するゲーム会員特定情報受信手段(Sa07の会員カードID,D01のゲーム会員IDを受信するゲームポイント管理装置80、及びSb06の会員カードIDを受信する遊技ポイント管理装置60)と、
該ゲーム会員特定情報受信手段によるゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典(例えば双六のサイコロが2つになるアイテム,双六上の関所を通過できるアイテム,それらアイテムと交換可能なゲームポイント,又はそれらアイテムと交換可能な遊技ポイント等)を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段(Sa10で店舗来店に基づく特典を付与するゲームポイント管理装置80,及びSb08で遊技に基づく遊技ポイントを付与する遊技ポイント管理装置60)と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段(ゲームポイント管理装置80のゲーム会員グループDB)と、を有し、
前記特典付与処理手段は、該グループ設定手段により設定されたグループに属するゲーム会員が、前記加盟遊技場に来店したこと又は前記加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、グループ特典を付与するための特典付与処理(Sa13で自己及び/又はグループメンバーに特典を付与する)を行うことを特徴とする遊技用管理装置(ゲームポイント管理装置80及び遊技ポイント管理装置60)である。
これによれば、ネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録しているユーザが加盟遊技場に来店したこと又は加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員に対して、該ゲームに使用可能でありゲームの内容を有利にすることが可能な特典が付与されるので、該ゲーム会員が遊技場に来店することを促すことができる。
また、グループに属するゲーム会員の、加盟遊技場への来店又は加盟遊技場での遊技に応じてグループ特典が付与されるので、他のゲーム会員と連携して来店するようになり、さらに来店することを促すことができる。
ユーザが操作する操作端末に対してネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録されている当該ゲーム会員が、予め登録されている加盟遊技場に来店したこと又は該加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて送信されてくる、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を受信するゲーム会員特定情報受信手段と、
該ゲーム会員特定情報受信手段によるゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段と、
一のゲーム会員が属するグループの他のゲーム会員が前記特典を得たことに基づいて、該一のゲーム会員に対して報知するための処理を行う報知処理手段と、をさらに有することを特徴とする遊技用管理装置である。
これによれば、ネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録しているユーザが加盟遊技場に来店したこと又は加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員に対して、該ゲームに使用可能でありゲームの内容を有利にすることが可能な特典が付与されるので、該ゲーム会員が遊技場に来店することを促すことができる。
また、一のゲーム会員が属するグループの他のゲーム会員が特典を得たことに基づいて、該一のゲーム会員に対して報知が行われるので、他のゲーム会員の来店や遊技に興味を持たせることができる。
ユーザが操作する操作端末に対してネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録されている当該ゲーム会員が、予め登録されている加盟遊技場に来店したこと又は該加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて送信されてくる、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を受信するゲーム会員特定情報受信手段と、
該ゲーム会員特定情報受信手段によるゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
前記特典付与処理手段により付与した特典を前記ゲーム会員特定情報に対応付けて管理する特典管理手段と、を有し、
前記特典管理手段は、前記ゲーム会員特定情報に併せて、前記ゲーム会員が来店又は遊技をした加盟遊技場を特定可能な遊技場特定情報を受信したことに基づいて、前記ゲーム会員特定情報と、前記特典と、前記受信した遊技場特定情報から特定される遊技場と、前記特典が付与された日時とを、対応付けて管理することを特徴とする遊技用管理装置である。
これによれば、ネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録しているユーザが加盟遊技場に来店したこと又は加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員に対して、該ゲームに使用可能でありゲームの内容を有利にすることが可能な特典が付与されるので、該ゲーム会員が遊技場に来店することを促すことができる。
また、ゲーム会員が来店又は遊技をした加盟遊技場と、特典が付与された日時とが管理されるので、来店状況を把握して、集客対策を取りやすくすることができる。
手段5〜7のいずれか1つに記載した遊技用管理装置であって、
電子マネー使用処理が行われたことに基づいて前記特典を付与するための使用特典付与処理を行う使用特典付与処理手段をさらに有することを特徴とする遊技用管理装置である。
これによれば、電子マネー使用処理が行われたことに基づいて特典が付与されるので、ゲーム会員が遊技場に来店することをさらに促すことができる。
会員カード2は、各遊技場において遊技場会員として登録したユーザに対して発行され、当該遊技場会員を個々に識別可能な情報である会員カードIDが少なくとも記録され、本例ではさらにカード残額が記録された、記録媒体である。
携帯電話3は、通話機能,インターネット接続機能,電子マネー機能,GPS機能,及び二次元コード読取機能等を備える一般的なものであり、当該携帯電話3を個々に識別可能な携帯電話ID及び電子マネー額が記憶された非接触型のICチップを搭載している。このICチップに記憶されている電子マネー額は、いわゆるモバイルバンキングを使用してチャージ(加算更新)される。
PC(パーソナルコンピュータ)4は、インターネット接続機能等を備える一般的なものであり、ゲーム会員として登録したユーザが操作し、該インターネット接続機能を使用して、ゲームポイント管理装置80からネットワークを介してゲームの提供を受ける操作端末である。
カードユニット20は、図1に示すように、遊技場において、遊技機であるパチンコ機10に対応して(ここではパチンコ機10の左側に隣接して)設けられ、後述する玉貸処理(ビジタ玉貸処理,会員カード玉貸処理,電子マネー玉貸処理)を行うものである。このカードユニット20は、対応するパチンコ機10の台番号により、該カードユニット20を個々に識別可能とされている。
遊技ポイント管理装置60は、図3に示すように、(a)台DB,(b)機種別特典DB,(c)レート別特典DBを記憶していると共に、図4に示すように、遊技ポイントDBを記憶している。
ゲームポイント管理装置80は、図5に示すように、(a)加盟遊技場DB,(b)遊技場別特典DB,(c)有効期限設定DB,(d)履歴特典DB,(e)ゲーム会員グループDB,(f)グループ特典DBを記憶していると共に、図6に示すように、ゲームポイントDBとして、(a)基礎情報テーブル,(b)来店履歴テーブル,(c)取得特典テーブルを記憶している。
次に図7〜図11を参照して、遊技用システム1の作用について説明する。
最後に、本発明の変形例について説明する。
2…会員カード
3…携帯電話
4…PC
5…ポスター
5a…二次元コード
6…GPS衛星
10…パチンコ機
20…カードユニット
22…制御部
25…カードR/W
26…カードR/W制御部
26a…システム管理装置用通信部
27…(タッチパネル式)ディスプレイ
28…携帯電話R/W
30…キオスク端末
40…システムコントローラ
50…会員管理装置
60…遊技ポイント管理装置
70…電子マネー管理サーバ
80…ゲームポイント管理装置
Claims (8)
- ユーザが操作する操作端末と、
該操作端末に対してネットワークを介してゲームを提供するゲーム提供手段と、
前記ゲームをプレイするために前記ユーザをゲーム会員として登録するゲーム会員登録手段と、
を備える遊技用システムであって、
該遊技用システムに加盟している遊技場として登録されている加盟遊技場に前記ゲーム会員が来店したこと又は該加盟遊技場で前記ゲーム会員が遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を送信するゲーム会員特定情報送信手段と、
該ゲーム会員特定情報送信手段から送信されたゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段と、をさらに備え、
前記特典付与処理手段は、該グループ設定手段により設定されたグループに属するゲーム会員が、前記加盟遊技場に来店したこと又は前記加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、グループ特典を付与するための特典付与処理を行うことを特徴とする遊技用システム。 - ユーザが操作する操作端末と、
該操作端末に対してネットワークを介してゲームを提供するゲーム提供手段と、
前記ゲームをプレイするために前記ユーザをゲーム会員として登録するゲーム会員登録手段と、
を備える遊技用システムであって、
該遊技用システムに加盟している遊技場として登録されている加盟遊技場に前記ゲーム会員が来店したこと又は該加盟遊技場で前記ゲーム会員が遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を送信するゲーム会員特定情報送信手段と、
該ゲーム会員特定情報送信手段から送信されたゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段と、
一のゲーム会員が属するグループの他のゲーム会員が前記特典を得たことに基づいて、該一のゲーム会員に対して報知するための処理を行う報知処理手段と、をさらに備えることを特徴とする遊技用システム。 - ユーザが操作する操作端末と、
該操作端末に対してネットワークを介してゲームを提供するゲーム提供手段と、
前記ゲームをプレイするために前記ユーザをゲーム会員として登録するゲーム会員登録手段と、
を備える遊技用システムであって、
該遊技用システムに加盟している遊技場として登録されている加盟遊技場に前記ゲーム会員が来店したこと又は該加盟遊技場で前記ゲーム会員が遊技をしたことに基づいて、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を送信するゲーム会員特定情報送信手段と、
該ゲーム会員特定情報送信手段から送信されたゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
前記特典付与処理手段により付与した特典を前記ゲーム会員特定情報に対応付けて管理する特典管理手段と、をさらに備え、
前記ゲーム会員特定情報送信手段は、前記ゲーム会員特定情報に併せて、前記ゲーム会員が来店又は遊技をした加盟遊技場を特定可能な遊技場特定情報を送信し、
前記特典管理手段は、前記ゲーム会員特定情報と、前記特典と、前記ゲーム会員特定情報送信手段から送信された遊技場特定情報から特定される遊技場と、前記特典が付与された日時とを、対応付けて管理することを特徴とする遊技用システム。 - 請求項1〜3のいずれか1つに記載した遊技用システムであって、
電子マネー使用処理が行われたことに基づいて前記特典を付与するための使用特典付与処理を行う使用特典付与処理手段をさらに備えることを特徴とする遊技用システム。 - ユーザが操作する操作端末に対してネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録されている当該ゲーム会員が、予め登録されている加盟遊技場に来店したこと又は該加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて送信されてくる、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を受信するゲーム会員特定情報受信手段と、
該ゲーム会員特定情報受信手段によるゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段と、を有し、
前記特典付与処理手段は、該グループ設定手段により設定されたグループに属するゲーム会員が、前記加盟遊技場に来店したこと又は前記加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて、グループ特典を付与するための特典付与処理を行うことを特徴とする遊技用管理装置。 - ユーザが操作する操作端末に対してネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録されている当該ゲーム会員が、予め登録されている加盟遊技場に来店したこと又は該加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて送信されてくる、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を受信するゲーム会員特定情報受信手段と、
該ゲーム会員特定情報受信手段によるゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
複数の前記ゲーム会員のグループを設定するグループ設定手段と、
一のゲーム会員が属するグループの他のゲーム会員が前記特典を得たことに基づいて、該一のゲーム会員に対して報知するための処理を行う報知処理手段と、をさらに有することを特徴とする遊技用管理装置。 - ユーザが操作する操作端末に対してネットワークを介して提供されるゲームをプレイするためにゲーム会員として登録されている当該ゲーム会員が、予め登録されている加盟遊技場に来店したこと又は該加盟遊技場で遊技をしたことに基づいて送信されてくる、当該ゲーム会員を特定可能なゲーム会員特定情報を受信するゲーム会員特定情報受信手段と、
該ゲーム会員特定情報受信手段によるゲーム会員特定情報の受信に基づいて、該ゲーム会員特定情報から特定されるゲーム会員に対して、前記ゲームに使用可能であり該ゲームの内容を有利にすることが可能な特典を付与するための特典付与処理を行う特典付与処理手段と、
前記特典付与処理手段により付与した特典を前記ゲーム会員特定情報に対応付けて管理する特典管理手段と、を有し、
前記特典管理手段は、前記ゲーム会員特定情報に併せて、前記ゲーム会員が来店又は遊技をした加盟遊技場を特定可能な遊技場特定情報を受信したことに基づいて、前記ゲーム会員特定情報と、前記特典と、前記受信した遊技場特定情報から特定される遊技場と、前記特典が付与された日時とを、対応付けて管理することを特徴とする遊技用管理装置。 - 請求項5〜7のいずれか1つに記載した遊技用管理装置であって、
電子マネー使用処理が行われたことに基づいて前記特典を付与するための使用特典付与処理を行う使用特典付与処理手段をさらに有することを特徴とする遊技用管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011140415A JP5773425B2 (ja) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | 遊技用システム及び遊技用管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011140415A JP5773425B2 (ja) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | 遊技用システム及び遊技用管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013005919A JP2013005919A (ja) | 2013-01-10 |
JP5773425B2 true JP5773425B2 (ja) | 2015-09-02 |
Family
ID=47673825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011140415A Expired - Fee Related JP5773425B2 (ja) | 2011-06-24 | 2011-06-24 | 遊技用システム及び遊技用管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5773425B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5767264B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2015-08-19 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP5767262B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2015-08-19 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP5767263B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2015-08-19 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP5768078B2 (ja) * | 2013-03-07 | 2015-08-26 | 京楽産業.株式会社 | 情報管理装置 |
JP2015024076A (ja) * | 2013-07-29 | 2015-02-05 | 株式会社サンセイアールアンドディ | 遊技機 |
JP5739952B2 (ja) * | 2013-08-28 | 2015-06-24 | ダイコク電機株式会社 | 番組配信システム |
JP6386711B2 (ja) | 2013-10-01 | 2018-09-05 | 任天堂株式会社 | 情報処理システム、サーバ装置、サーバプログラム及び情報処理方法 |
JP6312023B2 (ja) * | 2014-02-12 | 2018-04-18 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 決済システム、並びにその特典管理方法及びコンピュータプログラム |
JP5950954B2 (ja) * | 2014-03-13 | 2016-07-13 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ポイント管理システム、ポイント管理方法及びコンピュータプログラム |
JP6285287B2 (ja) * | 2014-06-06 | 2018-02-28 | ダイコク電機株式会社 | 遊技場用システム |
JP6076408B2 (ja) * | 2015-06-18 | 2017-02-08 | 京楽産業.株式会社 | 遊技機 |
JP6722516B2 (ja) * | 2016-06-06 | 2020-07-15 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | サーバシステム及びプログラム |
JP6686740B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2020-04-22 | 株式会社セガゲームス | 情報処理装置およびゲームプログラム |
JP6924519B2 (ja) * | 2018-03-09 | 2021-08-25 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 決済システム、並びにその特典管理方法及びコンピュータプログラム |
JP2018092671A (ja) * | 2018-03-09 | 2018-06-14 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 決済システム、並びにその特典管理方法及びコンピュータプログラム |
JP2020092748A (ja) * | 2018-12-10 | 2020-06-18 | 富士通株式会社 | 情報処理プログラム、装置、方法、及びシステム |
JP7137076B2 (ja) * | 2019-02-13 | 2022-09-14 | サミー株式会社 | オンライン遊技システム |
JP7242083B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2023-03-20 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | 決済システム、並びにその特典管理方法及びコンピュータプログラム |
JP7390771B1 (ja) * | 2023-09-21 | 2023-12-04 | ジオフラ株式会社 | 情報処理システム、プログラム、情報処理方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006301734A (ja) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Clearcube:Kk | ゲームを利用したコンテンツダウンロードシステム |
JP4775814B2 (ja) * | 2006-06-28 | 2011-09-21 | サン電子株式会社 | 顧客サービスシステム |
JP5004226B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2012-08-22 | ダイコク電機株式会社 | 遊技場用ポイントシステム |
JP5369308B2 (ja) * | 2008-02-27 | 2013-12-18 | 株式会社三共 | 遊技用システム、遊技用サーバ、遊技機、および、利用者端末用プログラム |
JP5380656B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2014-01-08 | 株式会社ソフイア | 遊技システム |
-
2011
- 2011-06-24 JP JP2011140415A patent/JP5773425B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013005919A (ja) | 2013-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5773425B2 (ja) | 遊技用システム及び遊技用管理装置 | |
JP2009172047A (ja) | 遊技場用システム | |
JP2009048376A (ja) | カジノが設置されたホテルにおける各種提供サービスの決済システム | |
JP2009140187A (ja) | リアルタイム勝敗予想投票システム | |
JP2014204807A (ja) | 遊技管理システム及び遊技管理方法 | |
JP6207129B2 (ja) | 遊技用システム、管理コンピュータ及び管理装置 | |
JP5721946B2 (ja) | 遊技システム | |
JP2018108303A (ja) | 遊技管理システム及び遊技管理方法 | |
JP4172651B2 (ja) | 統合管理システム | |
JP6924100B2 (ja) | 遊技場用管理システム | |
JP6502675B2 (ja) | 遊技場用システム | |
JP4856895B2 (ja) | 会員サービス提供装置 | |
JP4856894B2 (ja) | 会員サービス提供システム | |
JP4856893B2 (ja) | 会員サービス提供システム | |
JP7130390B2 (ja) | 遊技管理システム及び遊技管理方法 | |
JP7049910B2 (ja) | 遊技場用管理システム | |
JP2006218025A (ja) | 景品引渡システム、景品交換機、および景品交換プログラム | |
JP6176556B2 (ja) | マネジメントシステム、マネジメント装置およびコンピュータプログラム | |
JP4104588B2 (ja) | 統合管理システム | |
JP2019180886A (ja) | 遊技場用システム | |
JP5843844B2 (ja) | 遊技システム | |
JP7202109B2 (ja) | 遊技管理システム | |
JP2024094967A (ja) | 遊技システム、管理装置及びポイント管理方法 | |
JP2022040840A (ja) | 遊技場用管理システム | |
JP2005192809A (ja) | 遊技機予約システム及び遊技機予約方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150317 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150422 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5773425 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |