JP5764376B2 - 制流体 - Google Patents
制流体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5764376B2 JP5764376B2 JP2011093590A JP2011093590A JP5764376B2 JP 5764376 B2 JP5764376 B2 JP 5764376B2 JP 2011093590 A JP2011093590 A JP 2011093590A JP 2011093590 A JP2011093590 A JP 2011093590A JP 5764376 B2 JP5764376 B2 JP 5764376B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- fluid pipe
- pipe
- peripheral surface
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pipe Accessories (AREA)
Description
端縁部に流体管を穿孔可能な刃部を有し前記流体管内に挿入配置される制流板を備え、樹脂材により構成される前記流体管の外周面と溶融一体化して前記流体管を密封状に被覆する筐体が有する収容部内に収容され、前記流体管の径方向に向けて押圧することで、前記刃部により前記流体管の管壁にスリット孔を穿設し、更に、前記スリット孔を介して前記刃部を前記流体管の内壁に係止させることで該流体管の流路を遮断する制流体であって、
前記スリット孔に挿入された前記制流板を包囲するように構成された密封部材を備え、前記流体管の流路を遮断したときに、前記密封部材は前記流体管の外周面に当接して前記スリット孔を密封状に被覆することを特徴としている。
この特徴によれば、流体管の外周面と溶融一体化して流体管を密封状に被覆する筐体の収容部内に収容され制流体を流体管の径方向に向けて押圧挿入される制流板を包囲するように構成された密封部材が流体管の外周面に当接してスリット孔の周囲を密封状に被覆するので、スリット孔から流体管外に漏出した流体が制流体を回り込み流体管内を流れることを防止することができ、しかも、流体管の流路の遮断を同時に行うことができるので、良好な作業効率を実現することができる。
前記刃部は、前記流体管の外周面の径よりも短寸、且つ前記流体管の内周面の径よりも長寸な径を有する円弧状に形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、刃部が略全周に亘って流体管の内壁に食い込むので、制流体は、流体管内で流体の流体圧に抗するに十分な係止力を得ることができる。
前記密封部材を前記流体管の外周面との間で前記流体管の径方向に押圧する押圧部材を備えることを特徴としている。
この特徴によれば、押圧部材により制流体を流体管の径方向に押圧することで、密封部材にてスリット孔を十分に密封状に被覆しつつ、刃部を流体管の内壁に対して十分に係止させることができる。
前記収容部内には、前記押圧部材を前記流体管の径方向に向けて案内する案内部が形成されていることを特徴としている。
この特徴によれば、押圧部材を案内部に沿って移動させることで、刃部が流体管に新たなスリット孔を穿設することを防止しつつ、常に流体管内の同一位置で制流体による流路の遮断を行うことができる。
1a 外周面
1b スリット孔
2 制流装置
3d 挿通孔
3e 溝部(案内部)
3g,3j 収容部
5 筐体
9 操作部
11 制流体
12 制流板
12a 刃部
13 押圧部材
13a 張出部
14 密封部材
Claims (4)
- 端縁部に流体管を穿孔可能な刃部を有し前記流体管内に挿入配置される制流板を備え、樹脂材により構成される前記流体管の外周面と溶融一体化して前記流体管を密封状に被覆する筐体が有する収容部内に収容され、前記流体管の径方向に向けて押圧することで、前記刃部により前記流体管の管壁にスリット孔を穿設し、更に、前記スリット孔を介して前記刃部を前記流体管の内壁に係止させることで該流体管の流路を遮断する制流体であって、
前記スリット孔に挿入された前記制流板を包囲するように構成された密封部材を備え、前記流体管の流路を遮断したときに、前記密封部材は前記流体管の外周面に当接して前記スリット孔を密封状に被覆することを特徴とする制流体。 - 前記刃部は、前記流体管の外周面の径よりも短寸、且つ前記流体管の内周面の径よりも長寸な径を有する円弧状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の制流体。
- 前記密封部材を前記流体管の外周面との間で前記流体管の径方向に押圧する押圧部材を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の制流体。
- 前記収容部内には、前記押圧部材を前記流体管の径方向に向けて案内する案内部が形成されていることを特徴とする請求項3に記載の制流体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011093590A JP5764376B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 制流体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011093590A JP5764376B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 制流体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012225423A JP2012225423A (ja) | 2012-11-15 |
JP5764376B2 true JP5764376B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=47275817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011093590A Active JP5764376B2 (ja) | 2011-04-20 | 2011-04-20 | 制流体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5764376B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101759264B1 (ko) * | 2016-09-30 | 2017-07-18 | 테크줌코리아 합자회사 | 차집 관거용 차수장치 및 이의 시공방법 |
US12013072B2 (en) * | 2020-03-05 | 2024-06-18 | Suiken Co., Ltd. | Fluid shut-off system and shut-off method |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2159518A1 (de) * | 1971-12-01 | 1973-06-07 | Luck Geb Gormanns Antonie | Verfahren und vorrichtung zum absperren eines unter druck stehenden rohres, insbes. in gasrohrnetzen |
US3749108A (en) * | 1972-04-28 | 1973-07-31 | Inst Gas Technology | Add-on slide valve for existing piping |
GB1516273A (en) * | 1976-03-19 | 1978-06-28 | British Gas Corp | Stopping fluid flow in pipes |
JP4221683B2 (ja) * | 1997-09-25 | 2009-02-12 | 日立金属株式会社 | 分岐取出し継手及びそのカッター |
JPH11287385A (ja) * | 1998-02-06 | 1999-10-19 | Suiken Technology:Kk | 既設管切断工法、既設管切削工法および不断水バルブ挿入工法 |
JP4330725B2 (ja) * | 1999-09-24 | 2009-09-16 | 日立金属株式会社 | カッター及び分岐取り出し継手 |
JP4398162B2 (ja) * | 2002-12-19 | 2010-01-13 | 株式会社水研 | バルブ挿入工法 |
JP2007232099A (ja) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Osaka Gas Co Ltd | ガス遮断方法 |
JP2009168199A (ja) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Suiken:Kk | 不断流バルブ挿入工法 |
-
2011
- 2011-04-20 JP JP2011093590A patent/JP5764376B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012225423A (ja) | 2012-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5764376B2 (ja) | 制流体 | |
JP6556502B2 (ja) | 設置体取付方法 | |
JP2013002472A (ja) | 流体管の切断方法 | |
JP5769505B2 (ja) | カッタ部材 | |
JP2009168199A (ja) | 不断流バルブ挿入工法 | |
JP5755871B2 (ja) | 制流弁 | |
JP5749967B2 (ja) | 流体管の穿孔手段 | |
JP6396140B2 (ja) | 弁本体取付構造 | |
JP5773717B2 (ja) | 管継手 | |
JP2014084920A (ja) | 分岐装置 | |
JP5918931B2 (ja) | 穿孔手段 | |
JP5717070B2 (ja) | 筐体の流体管への取付方法及び取付構造 | |
JP5918932B2 (ja) | バイパス装置及びバイパス装置を備えた流体管 | |
JP5951201B2 (ja) | 樹脂製流体管用の被接続体 | |
JP5850668B2 (ja) | 流体管切断方法 | |
JP6562700B2 (ja) | 流路形成方法 | |
JP5769480B2 (ja) | バイパス装置 | |
JP5862929B2 (ja) | 制流体設置方法及び設置装置 | |
JP5737715B2 (ja) | 流体管の切断方法 | |
JP5737716B2 (ja) | 流体管の切断方法 | |
JP5823273B2 (ja) | 制流体保持方法及びその際に用いられる係合具 | |
JP6788076B2 (ja) | 流路形成手段 | |
JP2012219934A (ja) | 管継手及び管継手の取付方法 | |
JP5674400B2 (ja) | 制流弁 | |
JP2012241864A (ja) | 制流体の設置方法及び制流体が設置される筐体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5764376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |