JP5762989B2 - 粗目細目兼用バースクリーン式除塵機 - Google Patents

粗目細目兼用バースクリーン式除塵機 Download PDF

Info

Publication number
JP5762989B2
JP5762989B2 JP2012016360A JP2012016360A JP5762989B2 JP 5762989 B2 JP5762989 B2 JP 5762989B2 JP 2012016360 A JP2012016360 A JP 2012016360A JP 2012016360 A JP2012016360 A JP 2012016360A JP 5762989 B2 JP5762989 B2 JP 5762989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
bar
coarse
water flow
fine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012016360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013155518A (ja
Inventor
恵星 林田
恵星 林田
浩介 清水
浩介 清水
登 伊谷
登 伊谷
裕介 古賀
裕介 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012016360A priority Critical patent/JP5762989B2/ja
Publication of JP2013155518A publication Critical patent/JP2013155518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5762989B2 publication Critical patent/JP5762989B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

本発明は、主として、下水道のポンプ場等で使用される粗目細目兼用バースクリーン式除塵機に関するものである。
合流式下水道の改善のため、下水道のポンプ場では細かい夾雑物の除去を目的として、スクリーンの目幅の縮小化が行われている。
しかしながら、スクリーンの目幅を小さくすると、通水能力が低下し、損失水頭が大きくなるという問題があった。
この対策として、特許文献1では、粗目スクリーンバーの間に水流方向の幅、板厚が小さい細目スクリーンバーを配置し、かつ、粗目スクリーンバーの水流方向の端縁が細目スクリーンバーより水流の流入側に突出して構成したスクリーンを備えた粗目細目兼用バースクリーン式除塵機が提案されている。
この粗目細目兼用バースクリーン式除塵機は、細目スクリーンバーの板厚を小さくすることにより、同じ目幅の従来形バースクリーン式除塵機よりも通水能力を大きく、損失水頭を小さくすることができるが、水路内の目幅は同一であり、豪雨等で多量の下水が流入した場合、スクリーンの通水能力を越え、水位が上昇してポンプ場の上流部で浸水が発生するおそれがある。
また、特許文献2では、水流方向の幅が広いスクリーンバーの間に水流方向の幅が狭いスクリーンバーを配置し、かつ、流入側の端縁を揃えて同一平面としたスクリーンを備えた目詰まり防止を図った粗目細目兼用バースクリーン式除塵機が提案されている。
この粗目細目兼用バースクリーン式除塵機は、目詰まりしにくく、スクリーンの閉塞による水位上昇が防げる反面、水路内の目幅は同一であり、豪雨等で多量の下水が流入した場合、スクリーンの通水能力を越え、水位が上昇してポンプ場の上流部で浸水が発生するおそれがある。
特開2006−241788号公報 特開2007−291709号公報
ところで、上記のとおり、合流式下水道の改善のため、下水道のポンプ場では細かい夾雑物の除去を目的として、スクリーンの目幅の縮小化が図られている。
スクリーンの目幅を小さくすると、スクリーンの通水能力は低下し、損失水頭が大きくなる。
既存のポンプ場では、上流部での浸水を防ぐため、流入部水位の上限(HHWL)(以下、「HHWL」という。)が決められており、スクリーンの目幅を小さくしても、このHHWLを変えることができない。したがって、スクリーン部で許容できる損失水頭は限られることになる。
この許容可能な水位条件を超える流入水量となった場合、スクリーンの通水能力を大きくすることが対策の一つである。
しかし、従来のスクリーンは、スクリーン全長に亘り、同じ目幅であるから、通水能力を大きくすることはできない。
特許文献1で提案されている粗目細目兼用形スクリーン、特許文献2で提案されている目詰まり防止形スクリーンにおいても、スクリーン全長に亘り、同じ目幅であるから、許容可能な水位条件を超える流入水量となった場合、通水能力を大きくすることはできない。
本発明は、上記従来の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の有する問題点に鑑み、スクリーンの目幅を小さくしても、スクリーンの通水能力が低下せず、損失水頭を小さく維持でき、特に、許容可能な水位条件を超える流入水量となった場合に、通水能力を大きくすることが可能な粗目細目兼用バースクリーン式除塵機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機は、粗目スクリーンバーの間に細目スクリーンバーを配置し、かつ粗目スクリーンバーの水流方向の端縁が細目スクリーンバーより水流の流入側に突出して構成したスクリーンと、該スクリーンの水流の流入側から流出側に向けて挿入され、スクリーンに捕捉された夾雑物を掻き上げるようにした掻上片を有するレーキとを備えた粗目細目兼用バースクリーン式除塵機において、前記スクリーンの高水位部となる水路内上部を、細目スクリーンバーを省略して粗目スクリーンバーのみで構成するとともに、前記レーキの掻上片のスクリーンの水流の流入面の上流に位置する基端側の上面を水平より下向きに形成し、それに連なるスクリーンに挿入される先端側の上面を漸次水平から先端側ほど傾斜が大きくなる上向きに形成したことを特徴とする。
また、同じ目的を達成するため、本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機は、水流方向の幅が広いスクリーンバーの間に水流方向の幅が狭いスクリーンバーを配置し、かつ流入側の端縁を揃えて同一平面としたスクリーンと、該スクリーンの水流の流入側から流出側に向けて挿入され、スクリーンに捕捉された夾雑物を掻き上げるようにした掻上片を有するレーキとを備えた粗目細目兼用バースクリーン式除塵機において、前記スクリーンの高水位部となる水路内上部を、水流方向の幅が狭いスクリーンバーを省略して水流方向の幅が広いスクリーンバーのみで構成するとともに、前記レーキの掻上片のスクリーンの水流の流入面の上流に位置する基端側の上面を水平より下向きに形成し、それに連なるスクリーンに挿入される先端側の上面を漸次水平から先端側ほど傾斜が大きくなる上向きに形成したことを特徴とする。
この場合において、スクリーンの設置角度を略垂直とすることができる。
また、前記スクリーンの高水位部となる水路内上部のスクリーンの背面に沿って設置されるスクリーン閉鎖板を可動に配設することができる。
本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機によれば、スクリーンの高水位部となる水路内上部を、細目スクリーンバーを省略して粗目スクリーンバーのみで構成したり、水流方向の幅が狭いスクリーンバーを省略して水流方向の幅が広いスクリーンバーのみで構成することにより、スクリーンの通水能力が低下せず、損失水頭を小さく維持できる。より具体的には、流入水位に応じ、夾雑物捕捉能力と通水能力を変えることができ、低水位部では、通水能力は小さいが細かい夾雑物を捕捉し、合流式下水道の改善を図ることができ、高水位部では、夾雑物捕捉能力よりも、浸水防止のため通水能力を優先し、許容可能な水位条件を超える流入水量となった場合に、通水能力を大きくすることができ、1基のスクリーンで、夾雑物の捕捉能力と通水能力とを段階的に設定することができる。
そして、掻上片の先端側を上向きに形成したレーキを備えることにより、スクリーンの高水位部において、レーキによって掻き上げられた夾雑物が流出側へ落下することを防止することができる。
またスクリーンの設置角度を略垂直としたり、前記スクリーンの高水位部となる水路内上部のスクリーンの背面に沿って設置されるスクリーン閉鎖板を可動に配設することにより、スクリーンの高水位部において、レーキによって掻き上げられた夾雑物が流出側へ落下することを防止することができる。
本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第1実施例を示し、(a)は正面図、(b)は側面図である。 同粗目細目兼用バースクリーン式除塵機のスクリーンの断面図で、(a)は図1(b)のA断面、(b)は図1(b)のB断面である。 同粗目細目兼用バースクリーン式除塵機のレーキの説明図である。 本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第2実施例を示し、(a)は図1(b)のA断面に対応するスクリーンの断面図、(b)は図1(b)のB断面に対応するスクリーンの断面図である。 本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第3実施例を示す側面図である。 本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第3実施例(第1実施例の変形実施例)のスクリーンの断面図で、(a)は図5のA断面、(b)は図5のB断面、(c)は図5のC断面である。 本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第3実施例(第2実施例の変形実施例)のスクリーンの断面図で、(a)は図5のA断面、(b)は図5のB断面、(c)は図5のC断面である。 本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第4実施例を示す側面図である。 本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第5実施例を示すスクリーン閉鎖板の説明図である。
以下、本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1〜図2に、本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第1実施例を示す。
この粗目細目兼用バースクリーン式除塵機は、粗目スクリーンバー11の間に細目スクリーンバー12を配置し、かつ、粗目スクリーンバー11の水流方向の端縁が細目スクリーンバー12より水流の流入側に突出して構成したスクリーン1を備えた粗目細目兼用バースクリーン式除塵機において、スクリーン1の高水位部となる水路内上部を、細目スクリーンバー12を省略して粗目スクリーンバー11のみで構成するようにしている。
この場合において、細目スクリーンバー12を省略して粗目スクリーンバー11のみで構成する部位は、HHWLより下方、具体的には、HHWLからスクリーン1の全長の数%〜20%、好ましくは、数%〜10%下方位置から上方にかけて形成するようにすることが望ましい。
さらに、昨今の異常な集中豪雨に鑑み、これに十分対応できるように、細目スクリーンバー12を省略して粗目スクリーンバー11のみで構成する部位を、HHWLからスクリーン1の全長の30%、さらには、50%下方位置から上方にかけて形成するようにすることもできる。
なお、本実施例の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機においては、粗目スクリーンバー11の間に4本の細目スクリーンバー12を配置するようにしているが、細目スクリーンバー12の本数は、これに限定されるものでない。
また、細目スクリーンバー12の板厚を、粗目スクリーンバー11の板厚より小さく設定したが、これに限定されるものでない。
これにより、流入水位に応じ、夾雑物捕捉能力と通水能力を変えることができ、低水位部(通常の水位(WL))では、通水能力は小さいが細かい夾雑物を捕捉し、合流式下水道の改善を図ることができ、高水位部(HHWL)では、夾雑物捕捉能力よりも、浸水防止のため通水能力を優先し、許容可能な水位条件を超える流入水量となった場合に、通水能力を大きくすることができ、1基のスクリーン1で、夾雑物の捕捉能力と通水能力とを段階的に設定することができる。
さらに、昨今の異常な集中豪雨に鑑み、細目スクリーンバー12を省略して粗目スクリーンバー11のみで構成する部位の範囲を、地域の降雨実態に合わせて設定することにより、地域の実態に適応した雨水処理を行うことができる。
ところで、本実施例の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機においては、図3に示すように、スクリーン1に捕捉された夾雑物を掻き上げる掻上片21の先端側を上向きに形成したレーキ2を備えるようにしている。
これにより、細目スクリーンバー12を省略して粗目スクリーンバー11のみで構成することによって目幅が大きくなったスクリーン1の高水位部(HHWL)において、レーキによって掻き上げられた夾雑物が流出側へ落下することを防止することができる。
図4に、本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機の第2実施例を示す。
この粗目細目兼用バースクリーン式除塵機は、水流方向の幅が広いスクリーンバー13の間に水流方向の幅が狭いスクリーンバー14を配置し、かつ流入側の端縁を揃えて同一平面としたスクリーン1を備えた粗目細目兼用バースクリーン式除塵機において、スクリーン1の高水位部となる水路内上部を、水流方向の幅が狭いスクリーンバー14を省略して水流方向の幅が広いスクリーンバー13のみで構成するようにしている。
なお、本実施例の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機においては、水流方向の幅が広いスクリーンバー13の間に1本の水流方向の幅が狭いスクリーンバー14を配置するようにしているが、水流方向の幅が狭いスクリーンバー14の本数は、これに限定されるものでない。
また、水流方向の幅が広いスクリーンバー13と水流方向の幅が狭いスクリーンバー14の板厚を、同一に設定したが、これに限定されるものでない。
これにより、流入水位に応じ、夾雑物捕捉能力と通水能力を変えることができ、低水位部(通常の水位(WL))では、通水能力は小さいが細かい夾雑物を捕捉し、合流式下水道の改善を図ることができ、高水位部(HHWL)では、夾雑物捕捉能力よりも、浸水防止のため通水能力を優先し、許容可能な水位条件を超える流入水量となった場合に、通水能力を大きくすることができ、1基のスクリーン1で、夾雑物の捕捉能力と通水能力とを段階的に設定することができる。
ところで、上記実施例の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機においては、細目スクリーンバー12や水流方向の幅が狭いスクリーンバー14の省略を1段階で行うようにしたが、図5〜図7に示すように、2段階又はそれ以上の段階に分けて順次省略する数を増やすようにすることができる。
この場合、細目スクリーンバー12や水流方向の幅が狭いスクリーンバー14の省略を開始するのは、通常の水位(WL)を基準として設定することが好ましい。
これにより、1基のスクリーン1で、夾雑物の捕捉能力と通水能力とを多段階に設定することができる。
ところで、上記実施例の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機において、細目スクリーンバー12を省略して粗目スクリーンバー11のみで構成することによって目幅が大きくなったスクリーン1の高水位部(HHWL)において、レーキによって掻き上げられた夾雑物が流出側へ落下することを防止するために、スクリーン1に捕捉された夾雑物を掻き上げる掻上片21の先端側を上向きに形成したレーキ2を備えるようにしたが、このほか、図8に示す粗目細目兼用バースクリーン式除塵機のように、スクリーン1の設置角度θを略垂直(θ:80〜90°)とすることにより、同様の作用効果を奏するようにすることができる。
また、同様に、図9に示す粗目細目兼用バースクリーン式除塵機のように、スクリーン1の高水位部となる水路内上部のスクリーン1の背面に沿って設置されるスクリーン閉鎖板3を可動(スクリーン閉鎖板3の作動は、重錘31の付勢力と水流による開放力との差で行うようにしたり、手動や別途設けた動力源で行うようにすることができる。)に配設することにより、同様の作用効果を奏するようにすることができる。
以上、本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機について、複数の実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、各実施例に記載した構成を適宜組み合わせる等、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。
本発明の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機は、スクリーンの目幅を小さくしても、スクリーンの通水能力が低下せず、損失水頭を小さく維持でき、特に、許容可能な水位条件を超える流入水量となった場合に、通水能力を大きくすることが可能であることから、下水道のポンプ場で使用されるバースクリーン式除塵機のほか、取水口等で使用されるバースクリーン式除塵機の用途にも用いることができる。
1 スクリーン
11 粗目スクリーンバー
12 細目スクリーンバー
13 水流方向の幅が広いスクリーンバー
14 水流方向の幅が狭いスクリーンバー
2 レーキ
21 掻上片
3 スクリーン閉鎖板
31 重錘

Claims (4)

  1. 粗目スクリーンバーの間に細目スクリーンバーを配置し、かつ粗目スクリーンバーの水流方向の端縁が細目スクリーンバーより水流の流入側に突出して構成したスクリーンと、該スクリーンの水流の流入側から流出側に向けて挿入され、スクリーンに捕捉された夾雑物を掻き上げるようにした掻上片を有するレーキとを備えた粗目細目兼用バースクリーン式除塵機において、前記スクリーンの高水位部となる水路内上部を、細目スクリーンバーを省略して粗目スクリーンバーのみで構成するとともに、前記レーキの掻上片のスクリーンの水流の流入面の上流に位置する基端側の上面を水平より下向きに形成し、それに連なるスクリーンに挿入される先端側の上面を漸次水平から先端側ほど傾斜が大きくなる上向きに形成したことを特徴とする粗目細目兼用バースクリーン式除塵機。
  2. 水流方向の幅が広いスクリーンバーの間に水流方向の幅が狭いスクリーンバーを配置し、かつ流入側の端縁を揃えて同一平面としたスクリーンと、該スクリーンの水流の流入側から流出側に向けて挿入され、スクリーンに捕捉された夾雑物を掻き上げるようにした掻上片を有するレーキとを備えた粗目細目兼用バースクリーン式除塵機において、前記スクリーンの高水位部となる水路内上部を、水流方向の幅が狭いスクリーンバーを省略して水流方向の幅が広いスクリーンバーのみで構成するとともに、前記レーキの掻上片のスクリーンの水流の流入面の上流に位置する基端側の上面を水平より下向きに形成し、それに連なるスクリーンに挿入される先端側の上面を漸次水平から先端側ほど傾斜が大きくなる上向きに形成したことを特徴とする粗目細目兼用バースクリーン式除塵機。
  3. スクリーンの設置角度を略垂直としたことを特徴とする請求項1記載の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機。
  4. 前記スクリーンの高水位部となる水路内上部のスクリーンの背面に沿って設置されるスクリーン閉鎖板を可動に配設したことを特徴とする請求項1、2は3記載の粗目細目兼用バースクリーン式除塵機。
JP2012016360A 2012-01-30 2012-01-30 粗目細目兼用バースクリーン式除塵機 Expired - Fee Related JP5762989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012016360A JP5762989B2 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 粗目細目兼用バースクリーン式除塵機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012016360A JP5762989B2 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 粗目細目兼用バースクリーン式除塵機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013155518A JP2013155518A (ja) 2013-08-15
JP5762989B2 true JP5762989B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=49050989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012016360A Expired - Fee Related JP5762989B2 (ja) 2012-01-30 2012-01-30 粗目細目兼用バースクリーン式除塵機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5762989B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6502242B2 (ja) * 2015-12-11 2019-04-17 株式会社日立製作所 バースクリーン式除塵機の改修方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8002092U1 (de) * 1980-01-28 1980-05-08 Passavant-Werke Michelbacher Huette, 6209 Aarbergen Rechenreiniger fuer stabrechen
JPH07268845A (ja) * 1994-04-01 1995-10-17 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 除塵機のレーキ
JP3774731B2 (ja) * 1995-03-20 2006-05-17 日立機電工業株式会社 除塵機
JP2007002632A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Ebara Corp 除塵装置及び排水設備
JP4644154B2 (ja) * 2006-04-25 2011-03-02 前澤工業株式会社 スクリーンの構造
JP2008174942A (ja) * 2007-01-17 2008-07-31 Hitachi Plant Technologies Ltd バースクリーン式除塵機
JP5586868B2 (ja) * 2009-03-30 2014-09-10 株式会社日立製作所 バースクリーン式除塵機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013155518A (ja) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3768518B1 (ja) 粗目・細塵兼用バースクリーン式除塵機
KR100848186B1 (ko) 무언체 전도 수문
NZ732450A (en) A stormwater filter
KR100988240B1 (ko) 협잡물 제거용 미세목 스크린
JP5762989B2 (ja) 粗目細目兼用バースクリーン式除塵機
JP2008174942A (ja) バースクリーン式除塵機
JP6842068B2 (ja) 表流水の取水装置に設置される取水スクリーン
KR101108669B1 (ko) 공기조화기용 샌드 루버
JP5939526B1 (ja) 田んぼダム機能を有する水田用水位調整装置及び田んぼのダム化法
JP2010001698A (ja) 頭首工土砂吐
JP5539465B2 (ja) 取水装置
KR101973572B1 (ko) 사방댐 구조물
JP3691807B2 (ja) 可動堰一体型取水装置及び取水方法
JP5586806B1 (ja) 異物除去装置及び異物回収装置
JP5937299B2 (ja) 排水装置用渦流式水面制御装置
JP4347789B2 (ja) 雨水吐き室
US20150027964A1 (en) Sewage screening system
KR20190094613A (ko) 오물걸림이 방지되는 그레이팅
CN203821716U (zh) 一种可进行雨水回收利用的房屋结构
JP5132558B2 (ja) 水路を利用した利水設備及び利水方法
JP2011236570A (ja) バースクリーン式除塵機のレーキ
JP2015028255A (ja) 水路構造
JP2004285804A (ja) 角落し構造
EP2639356A1 (en) An improved hydraulic weir
JP6298725B2 (ja) 水田の水位調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5762989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees