JP5754429B2 - 空調室内機 - Google Patents
空調室内機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5754429B2 JP5754429B2 JP2012201379A JP2012201379A JP5754429B2 JP 5754429 B2 JP5754429 B2 JP 5754429B2 JP 2012201379 A JP2012201379 A JP 2012201379A JP 2012201379 A JP2012201379 A JP 2012201379A JP 5754429 B2 JP5754429 B2 JP 5754429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- flap
- posture
- mode
- blown
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Description
図1は、運転停止時の空調室内機10の断面図である。図2は、運転時の空調室内機10の断面図である。
(2−1)ケーシング
本体ケーシング11は、天面部11a、前面パネル11b、背面板11c及び下部水平板11dを有している。天面部11aは、本体ケーシング11の上部に位置しており、吸込口19は、天面部11aの前部に設けられている。
水平フラップ31は、空調室内機10の長手方向に長い板状の部材であって、吹出口15を塞ぐことができる程度の面積を有している。また、水平フラップ31が吹出口15を閉じた状態において、その外側面31aは、前面パネル11bの曲面の延長上にあるような外側に凸のなだらかな円弧曲面に仕上げられている。そして、水平フラップ31の内側面31bは、外側面31aにほぼ平行な円弧曲面を成している。なお、本実施形態では、水平フラップ31の内側面31bが円弧曲面を成しているが、水平フラップ31の内側面が平面であってもよい。
コアンダフラップ32は、空調室内機10の長手方向に長い板状の部材である。また、コアンダフラップ32の外側面32aは、コアンダフラップ32が収容部12に収容された状態で、前面パネル11bのなだらかな円弧曲面の延長上にあるような外側に凸のなだらかな円弧曲面に仕上げられている。なお、コアンダフラップ32は、空調室内機10の運転が停止している場合には、収容部12に収納されている。
制御装置60は、図4に示すように、空調室内機10の備える各種部材と接続されている。また、制御装置60は、リモートコントローラ80を介してユーザから各種設定指示を受け付けることができ、受け付けたユーザからの設定指示に基づいて各種部材の動作制御を行う。なお、本実施形態の制御装置60は、本体ケーシング11を前面パネル11b側から視た場合に、室内熱交換器13及び室内ファン14の右側方に位置している。
「上下風向」が通常吹きモードに設定されると、風向制御部61は、水平フラップ31のみを回動させて吹出空気の風向を調整し、通常吹きモードを実行する。なお、通常吹きモードでは、ユーザは、さらに、水平吹きモードと前方下吹きモードとを選択可能であり、「上下風向」が水平吹きモードに設定されると、風向制御部61は、水平フラップ31に水平吹き姿勢を採らせる。具体的には、風向制御部61は、図3Aに示すように、水平フラップ31の内側面31bが略水平になる位置まで水平フラップ31を回動させて、吹出空気を水平フラップ31の内側面31bに沿った前方に吹き出させる。また、「上下風向」が前方下吹きモードに設定されると、風向制御部61は、水平フラップ31に前方下吹き姿勢を採らせる。具体的には、風向制御部61は、図3Cに示すように、水平フラップ31の内側面31bが水平よりも前下がりになるまで水平フラップ31を回動させることで、吹出空気を水平フラップ31の内側面31bに沿った前方下向きに吹き出させる。このように、通常吹きモードが実行されることで、吹出空気は、前方に、或いは、前方下向きに吹き出される。
「上下風向」が上吹きモードに設定されると、風向制御部61は、水平フラップ31及びコアンダフラップ32を回動させて吹出空気の風向を調整し、上吹きモードを実行する。なお、本実施形態では、ユーザは、「運転モード」を冷房、除湿、又は、送風に設定しているときのみ、「上下風向」を上吹きモードに設定可能であるものとする。
「上下風向」が下吹きモードに設定されると、風向制御部61は、水平フラップ31及びコアンダフラップ32を回動させて吹出空気の風向を調整し、下吹きモードを実行する。なお、下吹きモードは、水平フラップ31の姿勢がスクロールの終端Fの接線L0よりも下向きになる場合に実行されるモードであって、風向制御部61は、水平フラップ31及びコアンダフラップ32に下吹き姿勢を採らせる。具体的には、風向制御部61は、まず、水平フラップ31の内側面31bが下向きなるまで水平フラップ31を回動させる。次に、風向制御部61は、コアンダフラップ32の外側面32aが下向きになるまでコアンダフラップ32を回動させる(図3D参照)。これにより、吹出空気は、水平フラップ31とコアンダフラップ32との間を通過し、下向きに、すなわち、床面に向かって吹き出されて、室内の床面へと向かう。
自然風向モードは、いわゆるオートルーバー機能によって風向を調整するモードであって、吹出空気を人体に当てる動作と当てない動作との繰り返し手段として利用される。
風向自動モードは、吹出空気の風向を自動的に調整するモードであって、設定されている「運転モード」に応じて風向が自動的に切り替えられる。
制御装置60がユーザから「上下風向」の設定として風向自動モードの設定指示を受け付けたとき、風向制御部61は、「運転モード」が暖房に設定されている場合には、現在の室内温度と設定温度との差が所定温度以下であるか否かを判断し、判断結果に基づいて上吹きモード又は下吹きモードのいずれかのモードを実行する。
(4−1)
本実施形態では、暖房時に風向自動モードが実行される場合には、一時的に、水平フラップ31の姿勢が下吹き姿勢から水平吹き姿勢に切り替えられ、かつ、コアンダフラップ32の姿勢が下吹き姿勢から上吹き姿勢に切り替えられている。このため、暖気が一時的に室内の天井面に向かって吹き出されるため、床面近傍の空気と、水平フラップ31及びコアンダフラップ32が下吹き姿勢を採っていたときに室内の天井近傍に溜また暖気とを攪拌することができる。このように、室内全体の空気を攪拌することで、暖房時における室内の温度ムラを解消することができている。
本実施形態では、水平フラップ31に水平吹き姿勢を採らせ、コアンダフラップ32に上吹き姿勢を採らせることで、吹出空気を、コアンダフラップ32の外側面32aに沿ったコアンダ気流にして、天井面へと誘導している。この空調室内機10では、水平フラップ31及びコアンダフラップ32を利用して、吹出空気を室内の天井面に向かって吹き出させることで、循環気流を形成することができている。
暖房時に吹出空気が天井面に向かって吹き出され続けると、床面近傍の空気が積極的に暖められないために、床面近傍の空気の温度が下がってしまい、ユーザに不快感を与えるおそれがある。
本実施形態では、室内温度と設定温度との差が所定温度以下となってから一定時間以上経過しており、かつ、圧縮機の運転周波数が所定周波数以下となってから一定時間以上経過しているという第1暖房時切替条件、又は、サーモオン状態からサーモオフ状態に切り替わってから一定時間以上経過しているという第2暖房時切替条件のいずれかの条件が満たされたとき、すなわち、室内の温度が安定した後に、下吹きモードから上吹きモードに切り替えられて、吹出空気が天井面に向かって吹き出されている。したがって、室内の温度が安定しなければ、下吹きモードから上吹きモードに切り替えられないため、床面近傍の空気の温度が上がっていないにもかかわらず、床面近傍の空気が積極的に暖められなくなるおそれを低減することができている。
吹出空気の温度が高い状態で上吹きモードを実行すると、吹出口15から吹き出された暖気がそのまま天井に溜まってしまうおそれがある。
(5−1)変形例A
上記実施形態では、吹出空気の風向を循環気流が形成される風向にするために、水平フラップ31とコアンダフラップ32とが利用されている。しかしながら、吹出空気の風向を循環気流が形成される風向にすることができれば、空調室内機10の構成はこれに限定されない。例えば、水平フラップ31だけで、吹出空気の風向を循環気流が形成される風向にすることができるのであれば、空調室内機10がコアンダフラップ32を備えていなくてもよい。
上記実施形態では、吹出空気を天井面に向かって吹き出させる上吹きモード実行時には、風量制御が行われていない。しかしながら、吹出空気を天井面に向かって吹き出させたとしても、吹出空気の風量が少ない場合には、吹出空気が室内の隅まで届かず、室内全体を循環する循環気流が形成できないことがある。
上記実施形態では、「運転モード」が暖房の場合には、室内温度と設定温度との差が所定温度以下となってから一定時間(0分以上の所定時間)以上経過しており、かつ、圧縮機の運転周波数が所定周波数以下となってから一定時間(0分以上の所定時間)以上経過しているという第1暖房時切替条件、又は、サーモオン状態からサーモオフ状態に切り替わってから一定時間(0分以上の所定時間)以上経過しているという第2暖房時切替条件のいずれかの条件が満たされたときに、下吹きモードから上吹きモードに切り替えられ、上吹きモードに切り替えられてから所定時間(デフォルトとして1分)が経過したという第3暖房時切替条件が満たされたときに、上吹きモードから下吹きモードに切り替えられている。
上記実施形態では、第1暖房時切替条件、又は、第2暖房時切替条件のいずれかの条件が満たされたときに、下吹きモードから上吹きモードに切り替えられている。
14 室内ファン(ファン)
15 吹出口
31 水平フラップ(フラップ/第1フラップ)
32 コアンダフラップ(フラップ/第2フラップ)
32a 外側面(下面)
60 制御装置(制御部)
Claims (9)
- 所定の姿勢を採ることで、吹出口(15)から吹き出される吹出空気の上下方向の風向を変更するフラップ(31,32)と、
前記吹出空気が室内の床面に向かって吹き出される下吹き姿勢と、前記吹出空気が前記室内の天井面に向かって吹き出される上吹き姿勢と、を前記フラップに採らせることが可能な制御部(60)と、
を備え、
前記制御部は、
暖房時に前記吹出空気の風向を自動的に調整する風向自動モードを実行する場合には、前記フラップに、前記下吹き姿勢を採らせた後に、一時的に前記上吹き姿勢を採らせる自動切替制御を行い、
暖房時に前記風向自動モードの実行を開始する際には、前記室内の温度に応じて前記フラップに前記下吹き姿勢又は前記上吹き姿勢のいずれかの姿勢を採らせる、
空調室内機(10)。 - 前記フラップは、
前記吹出口近傍に配置される第1フラップ(31)と、
前記第1フラップと共同して、前記吹出空気を下面(32a)に沿ったコアンダ気流にする第2フラップ(32)と、
を有し、
前記上吹き姿勢では、前記コアンダ気流を利用して、前記吹出空気を前記室内の天井面へと向かわせる、
請求項1に記載の空調室内機。 - 前記制御部は、前記自動切替制御において、前記室内の温度が安定した後に、前記フラップを前記下吹き姿勢から前記上吹き姿勢に切替える、
請求項1又は2に記載の空調室内機。 - 前記制御部は、前記自動切替制御において、前記室内の温度と設定温度との差に応じて前記フラップを前記下吹き姿勢から前記上吹き姿勢に切替える、
請求項1から3のいずれか1項に記載の空調室内機。 - 前記制御部は、前記自動切替制御において、圧縮機の運転周波数に応じて前記フラップを前記下吹き姿勢から前記上吹き姿勢に切替える、
請求項1から4のいずれか1項に記載の空調室内機。 - 前記制御部は、前記自動切替制御において、所定時間毎に、前記フラップを前記下吹き姿勢から前記上吹き姿勢に切替える、
請求項1又は2に記載の空調室内機。 - 前記吹出口から吹き出される前記吹出空気の風量を変更可能なファン(14)、
を備え、
前記制御部は、前記フラップに前記上吹き姿勢を採らせる場合には、前記吹出空気が前記室内全体を循環する気流を形成するために必要な最低風量が確保されるように前記風量を調整する、
請求項1から6のいずれか1項に記載の空調室内機。 - 前記自動切替制御が行われている場合には、前記フラップが前記上吹き姿勢を採っているときの前記吹出空気の温度は、前記フラップが前記下吹き姿勢を採っているときの前記吹出空気の温度よりも低い、
請求項1から7のいずれか1項に記載の空調室内機。 - 前記制御部は、前記自動切替制御において、外気温度に応じて前記フラップの姿勢を切替える、
請求項1から3のいずれか1項に記載の空調室内機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012201379A JP5754429B2 (ja) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | 空調室内機 |
CN201310399936.1A CN103673093B (zh) | 2012-09-13 | 2013-09-05 | 空调室内机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012201379A JP5754429B2 (ja) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | 空調室内機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014055733A JP2014055733A (ja) | 2014-03-27 |
JP5754429B2 true JP5754429B2 (ja) | 2015-07-29 |
Family
ID=50311412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012201379A Active JP5754429B2 (ja) | 2012-09-13 | 2012-09-13 | 空調室内機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5754429B2 (ja) |
CN (1) | CN103673093B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6135734B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2017-05-31 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置の室内ユニット |
JP6771340B2 (ja) * | 2016-08-31 | 2020-10-21 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 空気調和機 |
JP6361718B2 (ja) * | 2016-10-28 | 2018-07-25 | ダイキン工業株式会社 | 空調室内機 |
CN112204315B (zh) * | 2017-09-06 | 2022-05-17 | Lg电子株式会社 | 空调机的天花板式室内机 |
CN108426358A (zh) * | 2018-03-09 | 2018-08-21 | 广东美的制冷设备有限公司 | 空调器及其控制方法 |
CN109945434B (zh) * | 2019-03-20 | 2020-05-05 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调的控制方法、装置和空调 |
CN110671796A (zh) * | 2019-08-19 | 2020-01-10 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 空调器及其控制方法 |
CN114391080A (zh) * | 2019-09-17 | 2022-04-22 | 大金工业株式会社 | 空调室内机 |
WO2021054286A1 (ja) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | ダイキン工業株式会社 | 空調室内機 |
CN113959009B (zh) * | 2020-07-20 | 2023-09-01 | 广东美的制冷设备有限公司 | 壁挂式空调室内机和空调器 |
CN112944619A (zh) * | 2021-02-20 | 2021-06-11 | 海信(山东)空调有限公司 | 控制空调器出风的方法和装置及空调器和存储介质 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02103331A (ja) * | 1988-10-11 | 1990-04-16 | Matsushita Refrig Co Ltd | 天井埋込型空気調和機 |
US5678417A (en) * | 1995-06-28 | 1997-10-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Air conditioning apparatus having dehumidifying operation function |
JP4110863B2 (ja) * | 2002-07-12 | 2008-07-02 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機 |
JP4285959B2 (ja) * | 2002-09-12 | 2009-06-24 | シャープ株式会社 | 空気調和機 |
JP2004361011A (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-24 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | 空気調和機 |
JP2007303731A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 空気調和機 |
JP4742321B2 (ja) * | 2007-10-15 | 2011-08-10 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP4965618B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2012-07-04 | シャープ株式会社 | 空気調節装置の風向変更装置 |
JP5289392B2 (ja) * | 2010-07-16 | 2013-09-11 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
-
2012
- 2012-09-13 JP JP2012201379A patent/JP5754429B2/ja active Active
-
2013
- 2013-09-05 CN CN201310399936.1A patent/CN103673093B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014055733A (ja) | 2014-03-27 |
CN103673093B (zh) | 2016-08-31 |
CN103673093A (zh) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5754429B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5408317B1 (ja) | 空調室内機 | |
JP6229741B2 (ja) | 空気調和装置の室内ユニット | |
KR100803112B1 (ko) | 공기 조화기 | |
JP6222211B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6213539B2 (ja) | 空気調和装置の室内ユニット | |
US10830484B2 (en) | Air-conditioning apparatus | |
JP5372671B2 (ja) | 空気調和機及びその吹出気流制御方法 | |
JP2016183799A (ja) | 空気調和機 | |
JP6056297B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5692327B1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5408319B1 (ja) | 空調室内機 | |
JP2013224755A (ja) | 空気調和機 | |
JP2004076974A (ja) | 空気調和機および空気調和機の制御方法 | |
JP6217287B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6418147B2 (ja) | 空調機 | |
KR101827293B1 (ko) | 공기조화기 | |
JP2001116327A (ja) | 空気調和機の風向制御方法 | |
JP2016183806A (ja) | 空気調和装置 | |
JP6947266B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP2022059635A (ja) | 空調室内機 | |
JP2007285566A (ja) | 空気調和機 | |
KR100672508B1 (ko) | 공기조화기용 실내기의 토출기류 제어방법 | |
JP2004108652A (ja) | 空気調和機 | |
JP7022290B1 (ja) | 床置き型空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150511 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5754429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |