JP5748847B2 - ガラス製造機に使用する弁ブロック用互換可能弁 - Google Patents

ガラス製造機に使用する弁ブロック用互換可能弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5748847B2
JP5748847B2 JP2013515706A JP2013515706A JP5748847B2 JP 5748847 B2 JP5748847 B2 JP 5748847B2 JP 2013515706 A JP2013515706 A JP 2013515706A JP 2013515706 A JP2013515706 A JP 2013515706A JP 5748847 B2 JP5748847 B2 JP 5748847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment member
base
protrusion
valve body
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013515706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013531199A (ja
Inventor
ハルトウィグ ヨハネス
ハルトウィグ ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ross Europa GmbH
Original Assignee
Ross Europa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ross Europa GmbH filed Critical Ross Europa GmbH
Publication of JP2013531199A publication Critical patent/JP2013531199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5748847B2 publication Critical patent/JP5748847B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/36Blow heads; Supplying, ejecting or controlling the air
    • C03B9/3627Means for general supply or distribution of the air to the blow heads
    • C03B9/3636Manifolds or regulating devices, e.g. valves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B9/00Blowing glass; Production of hollow glass articles
    • C03B9/30Details of blowing glass; Use of materials for the moulds
    • C03B9/40Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass-blowing machines
    • C03B9/403Hydraulic or pneumatic systems
    • C03B9/406Manifolds or regulating devices, e.g. valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • F16K11/20Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/003Housing formed from a plurality of the same valve elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

本発明は、広くは、ガラス製造機に使用される弁ブロックに使用するワンタッチ互換可能弁に関する。
従来のシステムでは、頂グループの弁は弁ブロックベースの頂面に配置され、底グループの弁は弁ブロックベースの底面に配置されている。頂弁の各々は、頂から垂直方向に挿入される取付けねじにより弁ブロックベースに取付けられ、底弁の各々は、底から垂直方向に挿入される取付けねじにより弁ブロックベースに取付けられる。従来の一システムでは、各弁を弁ブロックベースに固定するのに4本の取付けねじを用いている。メインテナンスのため底弁を交換しまたは修理するとき、取付けねじの位置のため、底弁の取付けねじにアクセスすることは困難である。
空気弁マニホルドは、ベースと、該ベースに取付けられた弁本体を備えた弁とを有している。弁本体は、該弁本体の前部の第1突出部と、弁本体の反対側の後部の対向する第2突出部とを有している。ベースの前部には第1アタッチメント部材が固定され、弁本体の第1突出部の少なくとも一部を保持する。ベースには第2アタッチメント部材も固定され、弁本体の反対側の第2突出部の少なくとも一部を保持する。
他の実施形態の例では、空気弁マニホルドがベースと、該ベースに取付けられた弁本体を備えた弁とを有している。弁本体は、該弁本体の前部の第1突出部と、弁本体の反対側の後部の対向する第2突出部とを有している。ベースの前部には第1アタッチメント部材が固定され、弁本体の第1突出部の少なくとも一部を保持する。第1アタッチメント部材は第1アタッチメント部材突出部を有し、該第1アタッチメント部材突出部の下には凹部が形成され、弁本体の第1突出部が、第1アタッチメント部材の第1アタッチメント部材突出部とベースとの間で凹部内に配置されるようになっている。ベースには第2アタッチメント部材も固定され、弁本体の反対側の第2突出部の少なくとも一部を保持している。第2アタッチメント部材は第2アタッチメント部材突出部を有し、該第2アタッチメント部材突出部の下には凹部が形成され、弁本体の第2突出部が、第2アタッチメント部材の第2アタッチメント部材突出部とベースとの間で凹部内に配置されるようになっている。第1突出部および第2突出部は弁本体の下部の近くに配置されている。
本発明のこれらの特徴および他の特徴は、明細書の以下の記載および図面から最も良く理解されよう。
本発明の種々の特徴および長所は、現在の好ましい実施形態についての以下の詳細な説明から当業者には明らかになるであろう。
ワンタッチ互換可能弁を備えた弁ブロックを示す斜視図である。 ワンタッチ互換可能弁を備えた弁ブロックを示す正面図である。 ワンタッチ互換可能弁を備えた弁ブロックを示す分解図である。 パイロットが除勢されたときの、ワンタッチ互換可能弁を備えた弁ブロックの図2のA−A線に沿う断面図である。 パイロットが付勢されたときの、ワンタッチ互換可能弁を備えた弁ブロックの図2のA−A線に沿う断面図である。 ワンタッチ互換可能弁を示す側面図である。 概略的に示すベースに取付けられたワンタッチ互換可能弁を示す斜視図である。 クランプを示す斜視図である。 概略的に示すベースに取付けられたクランプおよびブロックを示す斜視図である。 概略的に示すベースに取付けられたクランプを示す斜視図である。 ガラスボトル製造方法を示すフローチャートである。
図1、図2および図3は、中空ガラスボトル78(図11)の成形方法の機能を制御するのに使用されるワンタッチ互換可能弁20を備えた弁ブロックを示す。通常、ワンタッチ互換可能弁20を備えた弁ブロックは、21個の弁22を有している。しかしながら、ワンタッチ互換可能弁20を備えた弁ブロックには、26個の弁22を設けることができる。ワンタッチ互換可能弁20を備えた弁ブロックは、弁22が取付けられるベース24を有している。ベース24の頂列には11個の弁22が配置され、ベース24の底列には10個の弁22が配置されている。
空気導入ユニット27がベース24に圧縮空気を供給し、空気導入ユニット27には速度制御ユニット26も取付けられている。速度制御ユニット26は、ニードル弁83を用いて、ガラス製造機内に流入する空気の速度および量のようなパラメータを制御する。ニードル29を下方に移動させることにより、ポート81を通ってガラス製造機に流入する空気流は減少する。ガラスボトル78が製造されるとき、後述しかつ図11に示すように、各弁22は、ガラスボトル78の成形方法における機能を遂行しまたは機能に寄与する。
図4および図5に示すように、弁22は、常開状態または常閉状態にすることができる。弁22は、3ポートおよび2位置を備えた3/2弁であるカートリッジインサート23(図3)を有している。カートリッジインサート23は、破線で示すカートリッジハウジング31を有している。図4および図5には、常開弁22aおよび常閉弁22bが示されている。図4に示すように、パイロット28が除勢されているとき、弁22aは常開状態にあり、弁22bは常閉状態にある。弁22a、22bのカートリッジインサート23のピストン32a、32bは、それぞれ第1位置に位置している。圧力は、弁22aの出口30aを通って流れるが、弁22bの出口30bを通って流れることはなく、排出される。
図5に示すように、ソレノイドのマグネット34を作動させることによりパイロット28が付勢されると、弁22aが閉じられかつ弁22bが開かれる。弁22a、22bのピストン32a、32bは、それぞれ第2位置に移動されかつ定置される。圧力は弁22bの出口30bを通って流れるが、弁22aの出口30aを通って流れることはなく、排出される。マグネット34は、緊締具36により弁22a、22bに取付けられている。各弁22a、22bは、更に手動リリース38を有している。
図6に示すように、弁22は弁本体40を有し、該弁本体40は、この下方前部領域46および下方後部領域48にそれぞれベベル状突出部42、44を有している。弁22をベース24に固定するのにクランプ50およびブロック52が使用される(図1および図7参照)。クランプ50の形状は、カウンタベアリング(肩落し支持)を形成すべく実質的にC型をなしている。
図7に示すように、クランプ50はこの頂部に突出部54を有し、この下に、弁本体40のベベル状突出部42を受入れる形状を有する凹部56が形成されている。クランプ50はまた、この底の突出部58と、該突出部58に対しほぼ平行に延びている孔60とを有している。両突出部54、58は、孔60を含むステム62により分離されている。
ブロック52は、ほぼ垂直方向に延びている少なくとも1つの孔64を有している。一例では、ブロック52は2つの孔64を有している。ブロック52はまた、この頂に突出部66を有し、該突出部66の下には、弁本体40のベベル状突出部44を受入れる形状を有する凹部68が形成されている。
図7は、単一弁22を示す斜視図である。弁22は、クランプ50およびブロック52によりベース24に固定されている。ベース24は2つの孔(図示せず)を有している。ブロック52は、該ブロック52の孔64がベース24の孔と整合するように位置決めされている。図9に示すように、整合した孔内に取付けねじ70が受入れられ、ブロック52をベース24に固定している。ひとたび固定されると、ブロック52の突出部66とベース24との間に凹部68が形成される。凹部68は、弁本体40のベベル状突出部44を受入れることができる。例えば、弁本体40は、ベベル状突出部44が凹部68内かつ突出部66の下に受入れられるまで、後方に摺動することができる。
一例では、弁本体40およびベース24の一方は突出部72を有し、他方はスロット(図示せず)を有している。弁本体40がベース24に対して摺動されたとき、突出部72はスロット内に受入れられ、これらの両コンポーネンツの適正整合を確保する。図9の例では、ベース24が突出部72を有し、弁本体40がスロット(図示せず)を有している。
次に、クランプ50を使用して、弁22を所定位置に固定する。クランプ50は、突出部54が弁本体40のベベル状突出部42上に配置されるように位置決めされる。クランプ50を弁本体40の方向に移動させると、弁本体40は、クランプ50とブロック52との間にクランプされる。緊締具41がクランプ50の孔60およびベース24の整合孔(開口)内に受入れられる。弁本体40のベベル状突出部42がクランプ50の突出部54の下に位置するようにして、緊締具41を回転させてクランプ50をベース24に固定するのにアレンキー(六角棒スパナ)74が使用される。弁本体40のベベル状突出部42、44が、それぞれ、クランプ50およびブロック52の凹部56、68の下に受入れられ、弁22がベース24に固定される。ベベル状突出部42、44はクランプ50の力を偏向させ、弁本体40をベース24に向けて押付ける。押圧力およびシールが気密連結を形成する。
図10に示すように、クランプ50と弁本体40との間には弾性部材76が配置されている。スプリングのような弾性部材76は、クランプ50をベース24から分離させて、クランプ50をベース24から取外す補助をするのに使用される。
弁22を取外す場合には、アレンキー(六角棒スパナ)74を用いて緊締具41を回転させ、クランプ50を弁22から分離できるようにする。これにより、メインテナンス、修理または交換のために、弁22をワンタッチ互換可能弁20の弁ブロックから容易に取外すことが可能になる。
図11は、ワンタッチ互換可能弁20の弁ブロックを用いて、いかにしてガラスボトル78を製造するかの一例を示すものである。各弁22は、ガラスボトル78の成形方法の一工程を遂行する。各工程に関連する弁22は図示または説明されていないが、各弁22はガラスボトル78の製造に寄与する機能を遂行することを理解されたい。
工程100では、粘性ガラスのゴブ80が、ファンネル82を通って、ボトル形状を形成する型84内に落下される。プランジャ86は、ガラスボトル78の開口を形成する。工程102では、ゴブ80が沈下でき、バッフル85が、ファンネル82を介してゴブ80上に空気を吹き込む。工程104では、空気が開口88を通って型84内に吹き込まれ、ゴブ80をボトル形状コンポーネント90に膨張させる。次に工程106で、型84が他の位置に移動され、工程108で再加熱される。工程110では、空気が、ブローヘッド89を通して開口88内に最終的に吹き込まれる。最後に工程112では、型84が持上げられ、アーム94がガラスボトル78と係合してガラスボトル78を他の場所に搬送する。
上記説明は本発明の原理の単なる例示である。上記教示から、本発明の変更および改変が可能である。しかしながら、或る好ましい実施形態が本発明の範囲内に含まれることを当業者が認識できるように、本発明の好ましい実施形態は開示されている。したがって、本発明は、特別に説明したもの以外に、特許請求の範囲内で実施できることを理解すべきである。このような理由から、特許請求の範囲の記載から本発明の真の範囲および内容を定めるべきである。
20 ワンタッチ互換可能弁
22 弁
24 ベース
40 弁本体
42、44 ベベル状突出部
50 クランプ
52 ブロック
54、58、66 突出部
56、68 凹部
76 弾性部材

Claims (24)

  1. ベースと、
    該ベースに取付けられた弁本体を備えた弁とを有し、
    弁本体の前端部は前方表面を形成し、弁本体の後端部は後方表面を形成し、弁本体の前方表面には第1突出部を備え、弁本体の後方表面には第1突出部と対向する第2突出部を備え、
    ベースの前部に固定される第1アタッチメント部材を有し、該第1アタッチメント部材は弁本体の第1突出部の少なくとも一部を保持し、第1アタッチメント部材はベースとは別体であり、
    ベースに固定される第2アタッチメント部材を更に有し、該第2アタッチメント部材は弁本体の第2突出部の少なくとも一部を保持し、第2アタッチメント部材はベースとは別体であり、
    前記第1アタッチメント部材と弁本体との間に弾性部材が配置された状態で前記第1アタッチメント部材がベースに固定され、
    前記弾性部材は、前記第1アタッチメント部材がベースに固定された状態で、前記第1アタッチメント部材とベースとをこれらの部材がベースの前後方向に互いに離間する方向に付勢し、
    弁本体の第1突出部の少なくとも一部を第1アタッチメント部材により保持する一方、弁本体の第2突出部の少なくとも一部を第2アタッチメント部材により保持すると共に第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材をベースにそれぞれ個別に固定することで弁本体をベースに取付け、この取付けた状態において、第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材からそれぞれ見た方向のうち、上方と弁本体の前後方向に沿う方向で弁本体から遠ざかる方向とがそれぞれ開放されることを特徴とする空気弁マニホルド。
  2. 複数の弁を有し、各弁がガラスボトルの成形に使用され、各弁は、各弁から独立した第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材を有することを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  3. 速度制御ユニットおよびベースは、空気導入ユニットに取付けられていることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  4. 前記第1突出部および対向する第2突出部は、弁本体の下部の近くに配置されていることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  5. 前記第1アタッチメント部材は第1アタッチメント部材突出部を有し、該第1アタッチメント部材突出部は下に凹部を形成しており、弁本体の第1突出部が、第1アタッチメント部材の第1アタッチメント部材突出部とベースとの間で凹部内に配置されることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  6. 前記第1アタッチメント部材は、ほぼ水平方向に延びる軸線を有する緊締具によりベースに固定されることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  7. 前記第2アタッチメント部材は第2アタッチメント部材突出部を有し、該第2アタッチメント部材突出部は下に凹部を形成しており、弁本体の対向する第2突出部が、第2アタッチメント部材の第2アタッチメント部材突出部とベースとの間で凹部内に配置されることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  8. 前記第2アタッチメント部材は、ほぼ垂直方向に延びる軸線を有する緊締具によりベースに固定されることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  9. 前記弁本体およびベースの一方が突出部およびスロットを有し、弁本体およびベースの他方が突出部およびスロットの他方を有し、突出部がスロット内に受入れられて、ベースに対して弁本体を整合させることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  10. 前記ベースは突出部を有し、弁本体はスロットを有することを特徴とする請求項9記載の空気弁マニホルド。
  11. 前記弁本体の第1突出部および対向する第2突出部はベベル状になっていることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  12. 前記第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材の各々が、緊締具によりベースに取付けられることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  13. 前記第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材はベースから取外すことができることを特徴とする請求項1記載の空気弁マニホルド。
  14. ベースと、複数の弁とを有し、
    各弁が、ベースに取付けられた弁本体を備え、
    弁本体の前端部は前方表面を形成し、弁本体の後端部は後方表面を形成し、弁本体の前方表面には第1突出部を備え、弁本体の後方表面には第1突出部と対向する第2突出部を備え、
    ベースの前部に固定される第1アタッチメント部材を有し、該第1アタッチメント部材は、複数の弁の各々の弁本体の第1突出部の少なくとも一部を保持し、第1アタッチメント部材は第1アタッチメント部材突出部を有し、該第1アタッチメント部材突出部は下に凹部を形成しており、弁本体の第1突出部が、第1アタッチメント部材の第1アタッチメント部材突出部とベースとの間で凹部内に配置され、
    前記第1アタッチメント部材と弁本体との間に弾性部材が配置された状態で前記第1アタッチメント部材がベースに固定され、
    前記弾性部材は、前記第1アタッチメント部材がベースに固定された状態で、前記第1アタッチメント部材とベースとをこれらの部材がベースの前後方向に互いに離間する方向に付勢し、
    ベースに固定される第2アタッチメント部材を更に有し、該第2アタッチメント部材は、複数の弁の各々の弁本体の第2突出部の少なくとも一部を保持し、第2アタッチメント部材は第2アタッチメント部材突出部を有し、該第2アタッチメント部材突出部は下に凹部を形成しており、弁本体の対向する第2突出部が、第2アタッチメント部材の第2アタッチメント部材突出部とベースとの間で凹部内に配置され、
    第1突出部および対向する第2突出部は弁本体の下部の近くに配置され、
    複数の弁の各々が、各弁から独立した第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材を有し、
    複数の弁の各々の弁本体の第1突出部の少なくとも一部を第1アタッチメント部材によりそれぞれ個別に保持する一方、複数の弁の各々の弁本体の第2突出部の少なくとも一部を第2アタッチメント部材によりそれぞれ個別に保持すると共に各第1アタッチメント部材および各第2アタッチメント部材をベースにそれぞれ個別に固定することで複数の弁の各々の弁本体をベースに取付け、この取付けた状態において、各第1アタッチメント部材および各第2アタッチメント部材からそれぞれ見た方向のうち、上方と弁本体の前後方向に沿う方向で弁本体から遠ざかる方向とがそれぞれ開放されることを特徴とする空気弁マニホルド。
  15. 複数の弁の各々がガラスボトルの成形方法に使用されることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  16. 速度制御ユニットおよびベースが、空気導入ユニットに取付けられていることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  17. 前記複数の弁の各々の第1アタッチメント部材は、ほぼ水平方向に延びる軸線を有する緊締具によりベースに固定されることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  18. 前記複数の弁の各々の第2アタッチメント部材は、ほぼ垂直方向に延びる軸線を有する緊締具によりベースに固定されることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  19. 前記複数の弁の各々の弁本体およびベースの一方が突出部およびスロットを有し、複数の弁の各々の弁本体およびベースの他方が突出部およびスロットの他方を有することを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  20. 前記ベースが突出部を有し、弁本体がスロットを有し、突出部がスロット内に受入れられて、ベースに対して弁本体を整合させることを特徴とする請求項19記載の空気弁マニホルド。
  21. 前記複数の弁の各々の弁本体の第1突出部および対向する第2突出部はベベル状になっていることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  22. 前記第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材はベースとは別体であることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  23. 前記第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材の各々が、緊締具によりベースに取付けられることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
  24. 前記第1アタッチメント部材および第2アタッチメント部材はベースから取外すことができることを特徴とする請求項14記載の空気弁マニホルド。
JP2013515706A 2010-06-21 2010-07-02 ガラス製造機に使用する弁ブロック用互換可能弁 Expired - Fee Related JP5748847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35678210P 2010-06-21 2010-06-21
US61/356,782 2010-06-21
PCT/EP2010/004015 WO2011160661A1 (en) 2010-06-21 2010-07-02 Interchangeable valve for a valve block used with a glass machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013531199A JP2013531199A (ja) 2013-08-01
JP5748847B2 true JP5748847B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=43709143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013515706A Expired - Fee Related JP5748847B2 (ja) 2010-06-21 2010-07-02 ガラス製造機に使用する弁ブロック用互換可能弁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9163740B2 (ja)
EP (1) EP2583009B1 (ja)
JP (1) JP5748847B2 (ja)
CN (1) CN102971561B (ja)
WO (1) WO2011160661A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201201986D0 (en) * 2012-02-03 2012-03-21 Parker Hannifin Mfg Ltd Modular fluid control system
US10613553B2 (en) * 2013-07-09 2020-04-07 Deka Products Limited Partnership Modular valve apparatus and system
FR3021715B1 (fr) * 2014-05-28 2016-05-20 Pcm Dispositif de distribution et ensemble de tels dispositifs de distribution
US20180087684A1 (en) * 2016-09-27 2018-03-29 Fujikin Incorporated Fluid control system and joint block used therefor
EP4019910A1 (en) * 2020-12-22 2022-06-29 Goodrich Corporation Fluid level sensing assembly for motorised valve
IT202100003122A1 (it) * 2021-02-12 2022-08-12 Olab Srl Elettrovalvola servocomandata perfezionata.

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4082324A (en) * 1976-10-04 1978-04-04 Obrecht Robert E Connection arrangement for manifold blocks
GB2093822B (en) 1981-02-27 1984-06-20 Emhart Uk Ltd Valve assemblies for glassware forming machines
US4708730A (en) * 1984-04-16 1987-11-24 Aga Ab Apparatus for blow molding glass articles
JPH0684189B2 (ja) 1989-06-16 1994-10-26 株式会社日立製作所 大型機器取合い構造
JPH0741976Y2 (ja) * 1989-08-01 1995-09-27 エスエムシー株式会社 弁の取付装置
JPH04121588A (ja) 1990-09-10 1992-04-22 Ngk Insulators Ltd 連続型電気炉の炉内監視装置
JP2603160B2 (ja) 1990-12-29 1997-04-23 エスエムシー株式会社 弁取付装置
JP2547411Y2 (ja) * 1991-04-19 1997-09-10 エスエムシー株式会社 弁組立体
GB2264118B (en) 1992-02-07 1996-01-10 Sericol Ltd Radiation-curable compositions
JP2565992Y2 (ja) * 1992-06-17 1998-03-25 エスエムシー株式会社 流量調節器付き流体圧アクチュエータ
GB2277082A (en) * 1993-04-15 1994-10-19 Emhart Glass Mach Invest Glassware forming machine
US5915409A (en) * 1996-06-13 1999-06-29 Ckd Corporation Manifold
JPH102432A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Ckd Corp マニホールド
JPH102433A (ja) * 1996-06-19 1998-01-06 Ckd Corp マニホールド
JPH10184966A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Ckd Corp 流体圧制御機器ブロック
GB9715511D0 (en) * 1997-07-24 1997-10-01 Emhart Glass Mach Invest Valve block
US7798174B2 (en) * 2003-08-20 2010-09-21 Eaton Corporation Electric fluid servo valve and method of making same
US7806383B2 (en) 2007-06-01 2010-10-05 Applied Materials, Inc. Slit valve

Also Published As

Publication number Publication date
EP2583009A1 (en) 2013-04-24
JP2013531199A (ja) 2013-08-01
WO2011160661A8 (en) 2012-04-26
CN102971561A (zh) 2013-03-13
CN102971561B (zh) 2015-06-10
US9163740B2 (en) 2015-10-20
WO2011160661A1 (en) 2011-12-29
US20130240074A1 (en) 2013-09-19
EP2583009B1 (en) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5748847B2 (ja) ガラス製造機に使用する弁ブロック用互換可能弁
CN103375611B (zh) 制造阀的方法、阀以及串联阀
FI119626B (fi) Vulkanointimuotin ilmanpoistoventtiili
US8794953B2 (en) Blow-molding device provided with means for attaching, by suction, a half-mold to a back wall of a corresponding recess of a mold carrier
KR20190134783A (ko) 밸브 인서트 및 통기 밸브
US20060174656A1 (en) Glassware forming machine with bladder-operated cooling wind valve
US20040256767A1 (en) Adjustable valve pin assembly and method
CN108204466B (zh) 膜片阀
CN109500248A (zh) 一种具有自动吹气卸料模具结构的装置
KR102385803B1 (ko) 솔레노이드 밸브용 볼 체크 밸브 내장형 필터 어셈블리의 조립 장치 및 방법
JP4372949B2 (ja) I.s.機械の真空圧機構
CN208776571U (zh) 一种圆盘式制瓶机成模多次正吹气机构
JP4605535B2 (ja) ダイホルダの芯出し装置
JP7115085B2 (ja) 成形品取出装置、および成形品取出方法、および成形品取出治具
CN214723265U (zh) 一种用于冲头抛光的抛光介质夹持结构
CN221212111U (en) Novel tile blank assembling die
JP3376084B2 (ja) I.s.機械の弁ブロック組立体
JP4322385B2 (ja) 成形型開閉機構用整合ジグ
KR20040101830A (ko) 버큠 컵 장치
JP3241171U (ja) 挟持位置決めモジュール
CN216632227U (zh) 一种用于薄板材料的气动定向排料模具及产品
CN114379098B (zh) 一种新能源汽车控制器自动生产用装夹设备
CN216371295U (zh) 一种吹屑机构
KR102492546B1 (ko) 진공블록을 탑재하는 금형
CZ296595B6 (cs) Presouvací clen mechanizmu odstávky sklárského tvarovacího stroje

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150311

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5748847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees