JP5736204B2 - プリンタ、印刷方法、およびプログラム - Google Patents
プリンタ、印刷方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5736204B2 JP5736204B2 JP2011064285A JP2011064285A JP5736204B2 JP 5736204 B2 JP5736204 B2 JP 5736204B2 JP 2011064285 A JP2011064285 A JP 2011064285A JP 2011064285 A JP2011064285 A JP 2011064285A JP 5736204 B2 JP5736204 B2 JP 5736204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- printing
- unit
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 110
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/18—Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
- G06K15/1867—Post-processing of the composed and rasterized print image
- G06K15/1889—Merging with other data
- G06K15/189—Merging with other data adding a background, e.g. a pattern
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
ホストコンピュータ側で複数のイメージを記憶しておいて、適宜、イメージを選択して、ホストコンピュータ側からプリンタ側に転送して印刷することも可能であったが、その方法をとる場合にはその都度、データ量が大きいイメージデータをプリンタへ転送する必要があり、データ転送に長い時間を要していた。
また、ホストコンピュータが、文字とイメージとを含んだ印刷範囲全体のラスタ印刷データを作成してから、そのラスタ印刷データをプリンタに送信する方法を取る場合には、空白部分などのデータも膨大になるなど、より一層、データ転送に長い時間を要する。
また、本発明によれば、透かし等の画像を印刷面上の任意の位置に、印刷することができる。
図1は、本実施形態によるプリンタの機能構成を示すブロック図である。図示するように、プリンタ1は、送受信部10(受信部)と、イメージ登録部20と、記憶部30と、イメージ印刷位置判断部40と、重ね合わせ処理部50と、印刷制御部60と、印刷部70とを含んで構成される。
記憶部30は、イメージを識別するためのイメージ番号と、イメージサイズ情報と、イメージ内容を表すイメージデータとを関連付けて記憶する。
重ね合わせ処理部50は、記憶部30から読み出したイメージデータを、イメージ印刷位置判断部40によって決定された位置において、印字データと重ね合わせる処理を行う。
印刷部70は、印刷制御部60からの制御に基づき、印刷制御部60から渡されるデータを印刷出力する。印刷部70は、例えば、感熱式、トナー式、インクジェット式などの印刷手段と紙送り機構等を備えている。
なお、図示する例では、H>Wであるが、その他、H<WまたはH=Wでも良い。
イメージ位置「2」が指定されたときには、領域(2)の上辺の中央位置と、イメージの上辺の中央位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
イメージ位置「3」が指定されたときには、領域(3)の右上隅と、イメージの右上隅の位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
イメージ位置「4」が指定されたときには、領域(4)の左辺の中央位置と、イメージの左辺の中央位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
イメージ位置「5」が指定されたときには、領域(5)の縦横における中心位置と、イメージの縦横における中心位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
イメージ位置「6」が指定されたときには、領域(6)の右辺の中央位置と、イメージの右辺の中央位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
イメージ位置「7」が指定されたときには、領域(7)の左下隅と、イメージの左下隅の位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
イメージ位置「8」が指定されたときには、領域(8)の下辺の中央位置と、イメージの下辺の中央位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
イメージ位置「9」が指定されたときには、領域(9)の右下隅と、イメージの右下隅の位置が一致するように、イメージの印刷が行われる。
まずステップS11において、送受信部10は、外部(ホストコンピュータ2)から、イメージ登録のコマンドを受け取る。イメージ登録のコマンドのデータ構成は既に図4で説明した通りである。そして、送受信部10は、このイメージ登録のコマンドのデータをイメージ登録部20に渡す。
次にステップS13において、イメージ登録部20は、上で取得したイメージデータから、イメージのサイズ(縦および横のそれぞれのドット数)を取得する。
次にステップS14において、イメージ登録部20は、取得したイメージ番号とイメージサイズ(縦および横)とイメージデータ(バイナリデータ)とを互いに関連付けて、記憶部30に書き込む。
まずステップS31において、送受信部10が、外部(ホストコンピュータ2)から、印刷のコマンドを受信する。そして、送受信部10は、この印刷のコマンドのデータをイメージ印刷位置判断部40に渡す。
次にステップS33において、イメージ印刷位置判断部40が、ステップS32で取得したイメージ番号に基づいて記憶部30から、指定されたイメージのサイズ(縦および横それぞれのドット数)を読み出す。図7(b)に示した例では、縦のサイズがtドットであり、横のサイズがsドットである。
次にステップS34において、イメージ印刷位置判断部40が、印刷のコマンドのデータから、印字データを取得する。
ここで図7の(a)と(b)に示した場合を例にとって、具体的な位置判断の方法を述べる。
上で取得したイメージ印刷位置が「2」である場合は、アンカー点が、イメージの上辺中央の点であって、且つ印刷領域(2)の上辺中央の点である。よって、イメージの左上隅が(x,y)=(W/2−s/2,0)の位置に合うように、イメージの印刷位置を決定する。
上で取得したイメージ印刷位置が「3」である場合は、アンカー点が、イメージの右上隅であって、且つ印刷領域(3)の右上隅である。よって、イメージの左上隅が(x,y)=(W−s,0)の位置に合うように、イメージの印刷位置を決定する。
上で取得したイメージ印刷位置が「5」である場合は、アンカー点が、イメージの縦横中央の点(イメージの左上隅から、x方向にs/2、y方向にt/2の点)であって、且つ印刷領域(5)の縦横中央の点((x,y)=(W/2,H/2)の点)である。よって、イメージの左上隅が(x,y)=(W/2−s/2,H/2−t/2)の位置に合うように、イメージの印刷位置を決定する。
上で取得したイメージ印刷位置が「6」である場合は、アンカー点が、イメージの右辺中央の点であって、且つ印刷領域(6)の右辺中央の点である。よって、イメージの左上隅が(x,y)=(W−s,H/2−t/2)の位置に合うように、イメージの印刷位置を決定する。
上で取得したイメージ印刷位置が「8」である場合は、アンカー点が、イメージの下辺中央の点であって、且つ印刷領域(8)の下辺中央の点である。よって、イメージの左上隅が(x,y)=(W/2−s/2,H−t)の位置に合うように、イメージの印刷位置を決定する。
上で取得したイメージ印刷位置が「9」である場合は、アンカー点が、イメージの右上隅であって、且つ印刷領域(9)の右上隅である。よって、イメージの左上隅が(x,y)=(W−s,H−t)の位置に合うように、イメージの印刷位置を決定する。
[第1の変形例]
本変形例では、記憶部30に登録されているイメージのサイズが大きすぎる場合に、プリンタ1は、イメージのサイズを適切なサイズに縮小してから印刷する。
イメージ印刷位置判断部40は、指定されたイメージ番号のイメージのサイズが印刷面のサイズより大きい場合には、所定のサイズに収まるようにイメージを縮小する。またこのとき、イメージ印刷位置判断部40は、縮小後のイメージサイズ(縦および横のそれぞれのドット数)を計算する。ここで、指定されたイメージ番号のイメージのサイズが印刷面のサイズより大きい場合とは、指定されたイメージの縦のサイズが印刷面の縦サイズよりも大きい場合、または指定されたイメージの横のサイズが印刷面の横サイズよりも大きい場合、あるいはその両方の場合である。このとき、イメージ印刷位置判断部40は、縦横両方ともが印刷面に収まるように、イメージの縮小率を決定する。
イメージの縮小処理を行った後の処理は、既に述べた手順のとおりである。
つまり、本変形例では、イメージ印刷位置判断部40は、イメージサイズが所定サイズ内に収まらない場合には、所定サイズ内に収まるようにイメージサイズを縮小してから、印刷面においてイメージを印刷すべき位置を判断する。
これにより、イメージが切れることなく、イメージ全体を印刷面内に納めることができる。
第1の変形例では、イメージが印刷面よりも大きい場合に、印刷面内に収まるように縮小したが、本変形例では、記憶部30に登録されているイメージのサイズが、印刷面における一領域(図6における(1)から(9)までの各々の領域)のサイズより大きい場合に、プリンタ1は、イメージのサイズを適切なサイズに縮小してから印刷する。
イメージ印刷位置判断部40は、指定されたイメージ番号のイメージのサイズが一印刷領域のサイズ(図6の例の場合は、縦横それぞれ、印刷面全体のサイズの三分の一。つまり、縦H/3ドット、横W/3ドット。)より大きい場合には、所定のサイズに収まるようにイメージを縮小する。またこのとき、イメージ印刷位置判断部40は、縮小後のイメージサイズ(縦および横のそれぞれのドット数)を計算する。ここで、指定されたイメージ番号のイメージのサイズが一領域のサイズより大きい場合とは、指定されたイメージの縦のサイズが一領域の縦サイズよりも大きい場合、または指定されたイメージの横のサイズが一領域の横サイズよりも大きい場合、あるいはその両方の場合である。このとき、イメージ印刷位置判断部40は、縦横両方ともが一領域に収まるように、イメージの縮小率を決定する。
イメージの縮小処理を行った後の処理は、既に述べた手順のとおりである。
つまり、本変形例では、イメージ印刷位置判断部40は、イメージサイズが所定サイズ内に収まらない場合には、所定サイズ内に収まるようにイメージサイズを縮小してから、印刷面においてイメージを印刷すべき位置を判断する。
これにより、イメージ全体を一領域内に納めることができる。
2 ホストコンピュータ
10 送受信部(受信部)
20 イメージ登録部
30 記憶部
40 イメージ印刷位置判断部
50 重ね合わせ処理部
60 印刷制御部
70 印刷部
Claims (5)
- イメージを識別するためのイメージ識別情報と、イメージサイズ情報と、イメージ内容を表すイメージデータとを関連付けて記憶する記憶部と、
外部から、イメージ識別情報とイメージ位置情報と印字データとを、印刷コマンドデータとして受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記印刷コマンドデータ内の前記イメージ識別情報に基づいて前記記憶部から前記イメージサイズ情報を読み出し、印刷面を縦方向および横方向に複数の領域に分割し、前記印刷面上の前記複数の領域のそれぞれに、各領域における特定位置に対応した数値を割り当て、かつ、該数値と前記イメージ位置情報および前記イメージサイズ情報との関連付けに基づいて、前記印刷面の各領域においてイメージを印刷すべき位置を判断するイメージ印刷位置判断部と、
前記記憶部から読み出したイメージデータを、前記印刷すべき位置で前記受信部が受信した前記印字データと重ね合わせる処理を行う重ね合わせ処理部と、
前記重ね合わせ部によって重ね合わされた前記イメージデータおよび前記印字データを印刷する印刷部と、
を備えることを特徴とするプリンタ。 - 前記受信部は、外部から、イメージ識別情報とイメージ内容を表すイメージデータとを、イメージ登録コマンドデータとして受信するものであり、
更に、
前記受信部が受信した前記イメージ登録コマンドデータ内のイメージ識別情報と前記イメージデータとを関連付けて前記記憶部に書き込むイメージ登録部を備える、
ことを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。 - 前記イメージ印刷位置判断部は、イメージサイズが所定サイズ内に収まらない場合には、前記所定サイズ内に収まるようにイメージサイズを縮小してから、印刷面においてイメージを印刷すべき位置を判断する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載のプリンタ。 - プリンタが、イメージを識別するためのイメージ識別情報とイメージサイズ情報とイメージ内容を表すイメージデータとを関連付けて記憶する記憶部とを備え、
外部から、イメージ識別情報とイメージ位置情報と印字データとを、印刷コマンドデータとして受信する受信過程と、
前記受信過程で受信した前記印刷コマンドデータ内の前記イメージ識別情報に基づいて前記記憶部から前記イメージサイズ情報を読み出し、印刷面を縦方向および横方向に複数の領域に分割し、前記印刷面上の前記複数の領域のそれぞれに、各領域における特定位置に対応した数値を割り当て、かつ、該数値と前記イメージ位置情報および前記イメージサイズ情報との関連付けに基づいて、前記印刷面の各領域においてイメージを印刷すべき位置を判断するイメージ印刷位置判断過程と、
前記記憶部から読み出したイメージデータを、前記印刷すべき位置で前記受信過程で受信した前記印字データと重ね合わせる処理を行う重ね合わせ処理過程と、
前記重ね合わせ過程において重ね合わされた前記イメージデータおよび前記印字データを印刷する印刷過程と、
を含むことを特徴とする印刷方法。 - イメージを識別するためのイメージ識別情報と、イメージサイズ情報と、イメージ内容を表すイメージデータとを関連付けて記憶する記憶部と、
外部から、イメージ識別情報とイメージ位置情報と印字データとを、印刷コマンドデータとして受信する受信部と、
前記受信部が受信した前記印刷コマンドデータ内の前記イメージ識別情報に基づいて前記記憶部から前記イメージサイズ情報を読み出し、印刷面を縦方向および横方向に複数の領域に分割し、前記印刷面上の前記複数の領域のそれぞれに、各領域における特定位置に対応した数値を割り当て、かつ、該数値と前記イメージ位置情報および前記イメージサイズ情報との関連付けに基づいて、前記印刷面の各領域においてイメージを印刷すべき位置を判断するイメージ印刷位置判断部と、
前記記憶部から読み出したイメージデータを、前記印刷すべき位置で前記受信部が受信した前記印字データと重ね合わせる処理を行う重ね合わせ処理部と、
前記重ね合わせ部によって重ね合わされた前記イメージデータおよび前記印字データを印刷する印刷部と、
を備えるプリンタとしてコンピュータを機能させるプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011064285A JP5736204B2 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | プリンタ、印刷方法、およびプログラム |
US13/404,523 US8848234B2 (en) | 2011-03-23 | 2012-02-24 | Printer, printing method, and program |
EP12159999.7A EP2503489B1 (en) | 2011-03-23 | 2012-03-16 | Printer, printing method, and program for superposing received print data and stored print data |
CN201210074134.9A CN102722940B (zh) | 2011-03-23 | 2012-03-20 | 打印机、打印方法以及程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011064285A JP5736204B2 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | プリンタ、印刷方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012200866A JP2012200866A (ja) | 2012-10-22 |
JP5736204B2 true JP5736204B2 (ja) | 2015-06-17 |
Family
ID=45977176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011064285A Active JP5736204B2 (ja) | 2011-03-23 | 2011-03-23 | プリンタ、印刷方法、およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8848234B2 (ja) |
EP (1) | EP2503489B1 (ja) |
JP (1) | JP5736204B2 (ja) |
CN (1) | CN102722940B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4791710B2 (ja) * | 2004-06-24 | 2011-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、プログラム、印刷システムおよび印刷制御方法 |
JP6148976B2 (ja) * | 2013-12-18 | 2017-06-14 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 境界決定方法およびメディア切断方法 |
JP6302873B2 (ja) * | 2015-06-29 | 2018-03-28 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置 |
JP7197991B2 (ja) * | 2018-04-02 | 2022-12-28 | 富士通コンポーネント株式会社 | 通信システムおよび印刷装置 |
JP7393273B2 (ja) * | 2020-03-26 | 2023-12-06 | セイコーインスツル株式会社 | ラインサーマルプリンタ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08161645A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-21 | Casio Comput Co Ltd | 画像合成装置 |
US7375844B2 (en) | 2000-12-22 | 2008-05-20 | Seiko Epson Corporation | Method for generating a print data file, method for storing print data, a data storage medium therefor, and an apparatus for generating a data storage file |
JP4579470B2 (ja) * | 2000-12-22 | 2010-11-10 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷データの登録方法 |
JP4284963B2 (ja) * | 2002-10-11 | 2009-06-24 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置の制御方法、これを実現させるためのプログラム、記録媒体、プリンタドライバ、商品販売データ処理装置およびposシステム |
EP1408465B1 (en) | 2002-10-11 | 2007-11-14 | Seiko Epson Corporation | Method of controlling printing apparatus in POS systems |
JP2004220493A (ja) * | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Sony Broadband Solution Corp | マルチアプリケーション対応カード型情報記録媒体、このカード型情報記録媒体のための印刷システム、およびカード型情報記録媒体にサービスの内容を表示する方法 |
JP2006076163A (ja) * | 2004-09-10 | 2006-03-23 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、プログラム、および印刷制御装置のテスト印刷方法 |
US20070115498A1 (en) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | The Go Daddy Group, Inc. | Relevant messages associated with incoming fax documents |
JP2008278232A (ja) | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置および画像処理プログラム |
JP2009188808A (ja) * | 2008-02-07 | 2009-08-20 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、サーバ、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP2009194515A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、情報処理装置およびプログラム |
JP4743445B2 (ja) * | 2008-04-01 | 2011-08-10 | 株式会社沖データ | 印刷制御装置 |
US20100231952A1 (en) | 2009-03-12 | 2010-09-16 | Fabio Giannetti | Printing system and method |
JP5402344B2 (ja) * | 2009-07-16 | 2014-01-29 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像出力管理方法及びプログラム |
JP5397098B2 (ja) * | 2009-08-28 | 2014-01-22 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像合成方法およびプログラム |
-
2011
- 2011-03-23 JP JP2011064285A patent/JP5736204B2/ja active Active
-
2012
- 2012-02-24 US US13/404,523 patent/US8848234B2/en active Active
- 2012-03-16 EP EP12159999.7A patent/EP2503489B1/en active Active
- 2012-03-20 CN CN201210074134.9A patent/CN102722940B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2503489A3 (en) | 2014-01-08 |
CN102722940B (zh) | 2016-05-25 |
CN102722940A (zh) | 2012-10-10 |
US20120243929A1 (en) | 2012-09-27 |
US8848234B2 (en) | 2014-09-30 |
EP2503489B1 (en) | 2018-07-04 |
JP2012200866A (ja) | 2012-10-22 |
EP2503489A2 (en) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5736204B2 (ja) | プリンタ、印刷方法、およびプログラム | |
US7375844B2 (en) | Method for generating a print data file, method for storing print data, a data storage medium therefor, and an apparatus for generating a data storage file | |
WO2014103251A1 (ja) | データ変換システム、データ変換装置、及びデータ変換方法 | |
US20060098234A1 (en) | Printing apparatus, printing method, and printing program | |
JP2001232887A (ja) | 印刷装置、印刷方法及び印刷プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JPH0747322B2 (ja) | プリンタ | |
JP4946408B2 (ja) | 印刷システム及び印刷システムにおける印刷制御方法 | |
JP4594812B2 (ja) | 印刷システム、印刷要求装置の制御方法、プログラム、及び印刷要求装置 | |
JP2007011515A (ja) | 印刷システム、印刷システムの制御方法及びプログラム | |
JP6986948B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JP2012111216A (ja) | プリンターおよびグラフィックスデータ登録方法 | |
CN109278429B (zh) | 打印机及控制方法、终端设备 | |
JP6536016B2 (ja) | 印刷装置、印刷処理方法、プログラム、及び、印刷システム | |
JP4309881B2 (ja) | 身分証認識装置及び身分証認識方法 | |
JP4579470B2 (ja) | 印刷データの登録方法 | |
US11981533B2 (en) | Medium issuing device, medium issuing system and medium issuing method | |
JP6921895B2 (ja) | プログラム及びユーザ端末装置 | |
KR102254417B1 (ko) | 복권발매장치 및 그 장치의 구동방법, 그리고 복권발매시스템 및 그 시스템의 구동방법 | |
JP7251252B2 (ja) | プログラム及び、情報処理装置 | |
EP3633966B1 (en) | Document processing method including the issuing of digital document copies with improved security, computer program product and system | |
JP4450055B2 (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
KR101748092B1 (ko) | 용지 타입에 따라 인쇄 데이터를 수정하는 프린터 | |
JP3735062B2 (ja) | バーコード印字処理方法及びバーコード印字処理システム | |
JP2012111217A (ja) | プリンターおよびグラフィックス印刷方法 | |
US20070127071A1 (en) | Image forming method and image processing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140917 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5736204 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |