JP5730744B2 - 磁石薄帯の製造方法および製造装置 - Google Patents

磁石薄帯の製造方法および製造装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5730744B2
JP5730744B2 JP2011239323A JP2011239323A JP5730744B2 JP 5730744 B2 JP5730744 B2 JP 5730744B2 JP 2011239323 A JP2011239323 A JP 2011239323A JP 2011239323 A JP2011239323 A JP 2011239323A JP 5730744 B2 JP5730744 B2 JP 5730744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
cooling rate
generated
magnet
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011239323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013094811A (ja
Inventor
紀次 佐久間
紀次 佐久間
秀史 岸本
秀史 岸本
崇 佐塚
崇 佐塚
加藤 晃
晃 加藤
康弘 大西
康弘 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Yonekura Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Yonekura Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Yonekura Mfg Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2011239323A priority Critical patent/JP5730744B2/ja
Publication of JP2013094811A publication Critical patent/JP2013094811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5730744B2 publication Critical patent/JP5730744B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

本発明は、急冷凝固による磁石薄帯の製造方法および製造装置に関する。
ネオジム磁石(NdFe14B)で代表される希土類磁石は、磁束密度が高く極めて強力な永久磁石として種々の用途に用いられている。優れた磁気特性を得るために、ナノサイズの結晶粒または非晶質から成る微細組織を安定して確保する必要がある。そのため、希土類磁石の組成を有する合金溶湯を単ロール法、双ロール法等により急冷凝固させて薄帯(急冷リボン)を形成する方法が行なわれている。
例えば特許文献1には、上記のような急冷凝固により永久磁石を製造する方法が提案されている。
しかし、合金溶湯を急冷凝固過程においては、一定した冷却速度を安定して得ることが困難なため、望ましいナノ結晶粒組織または非晶質組織を安定して得ることができず、両者の混在組織となったり、粗大な結晶粒組織が生成したり、これらの3種類の混在組織が生成してしまうため、優れた磁気特性を安定して確保することができないという問題があった。
特許第03248942号
本発明は、急冷凝固により磁石合金の薄帯を製造する際に、望ましくない冷却速度で生成した薄帯の混在を防止することにより、均一な微細組織とそれによる優れた磁気特性を達成することができる磁石薄帯を製造する方法および装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明によれば、磁石合金の溶湯を冷却ロールの表面に吐出して急冷凝固する磁石薄帯の製造方法において、
上記急冷凝固する溶湯の冷却速度を連続的に測定し、所定の凝固組織が生成する範囲内の冷却速度で生成した薄帯を選択的に回収することを特徴とする磁石薄帯の製造方法が提供される。
上記の目的を達成するために、本発明によれば、磁石合金の溶湯を冷却ロールの表面に吐出して急冷凝固する磁石薄帯の製造装置において、
上記急冷凝固する溶湯の冷却速度を連続的に測定する冷却速度測定手段と、所定の凝固組織が生成する範囲内の冷却速度で生成した薄帯を選択的に回収する回収手段とを有することを特徴とする磁石薄帯の製造装置も提供される。
本発明によれば、望ましい凝固組織が生成する範囲内の冷却速度で生成した薄帯を選択的に回収するので、望ましくない冷却速度で生成した薄帯の混在を防止することができ、均一な微細組織とそれによる優れた磁気特性を達成することができる。
図1は、薄帯を製造するための急冷凝固手段を示す。 図2は、本発明の回収機構を備えた薄帯の製造装置を示す。 図3は、本発明の製造方法の基本的なフローチャートを示す。 図4は、温度測定のための配置を示す。 図5は、図4において、吐出溶湯と冷却ロール表面との関係を詳細に示す。 図6は、実施例1における吐出時間と冷却速度との関係を示す。 図7は、図6に示した3水準の冷却速度域I、II、IIIで生成した薄帯の減磁曲線を示す。 図8は、冷却速度が(1)最低域IIIおよび(2)中間域IIの薄帯の厚さ断面についてSEMによる組織写真を示す。 図9は、実施例2および比較例について、焼結体の減磁曲線を示すグラフである。 図10は、実施例2および比較例について、焼結体組織のSEM像を示す。
図1に、磁石合金の薄帯を製造するための冷却ロールによる急冷凝固手段を示す。
冷却ロールRは回転軸Xの周りをV方向に回転する。磁石合金の溶湯MはノズルNから冷却ロールRの表面Sに吐出されて急冷され、凝固して薄帯(急冷リボン)BとなってD方向に生成する。
冷却ロールRの表面Sで急冷凝固により生成した合金薄帯Bは、冷却速度の変動に起因して組織が種々に変化している。すなわち、冷却速度が低速度から高速度に変化するの伴って、粗大結晶粒組織→微細結晶粒組織→非晶質組織と変化し、更にそれぞれの中間の冷却速度ではそれぞれ粗大結晶粒/微細結晶粒の混在組織あるいは微細結晶粒/非晶質の混在組織が生成する。一般に、良好な磁気特性を確保するには微細結晶粒組織または非晶質組織であることが必要である。非晶質組織は、後に熱処理で結晶化させて微細結晶粒組織に改質して用いる。従来は、このように冷却速度の変動に応じて種々の組織が生成した薄帯が混在した状態であり、良好な磁気特性を安定して得られないという問題があった。
上記従来の問題を解消するための本発明の特徴を、図2を参照して説明する。
図2(1)に、本発明により磁石合金の急冷凝固薄帯を製造する装置の全体を示す。図1に示した冷却ロールRで急冷凝固により生成した薄帯Bは、ロール回転周速vで左方に飛び出し、片状になって左端の回収機構A内に進入し、案内スリーブ130内を落下して、回収容器100内へ回収される。
図2(2)の(A)および(B)に示すように、回収容器100は、2つの回収槽110と回収槽120に分けられている。例えば、適正な冷却速度で生成した薄帯Bは回収槽110へ、不適正な冷却速度で生成した薄帯Bは回収槽120へと分別回収される。2つの回収槽への振り分けは、(A)に示すように振り分け板140が左右に旋回することにより、落下する薄帯Bを振り分けるようにしても良いし、(B)に示すように回収容器100を左右に移動させて薄帯Bを振り分けるようにしても良い。この移動は、図示したように平行移動であってもよいし、回転移動(図示せず)であってもよい。
また、説明を簡潔にするために、回収容器100を2つの回収槽110と120に分けた例を述べたが、必要ならば3つ以上の回収槽に分けることもできる。この場合、多数個の回収槽を円形に組み合わせて回転移動させ、冷却速度の区分に応じて振り分けるようにすることができる。
このように、適正な冷却速度で生成し望ましい微細組織から成る薄帯Bのみを磁石の素材として用いることにより、優れた磁気特性を安定して確保できる。
図3に、本発明の製造方法の基本的なフローチャートを示す。
図3(1)は、冷却速度データのフィードバック制御する場合のフローチャートであり、図3(2)は、フィードバック制御しない場合のフローチャートである。冷却速度のフィードバック制御は、制御パラメータとして溶湯温度、冷却ロール表面温度、冷却ロール周速度を用いて行なうことができる。
以下に、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
〔実施例1〕
組成がNd14.7Fe79.035.67Ga0.3Cu0.1Al0.2のネオジム磁石合金をアーク溶解炉にて溶製し、図2に示した製造装置にて合金薄帯(急冷リボン)を作製した。表1に作製条件を示す。
図4に示すように、赤外カメラK(NECアビオ製:TS9230H−A01)にて、凝固前後の溶湯温度を測定し、吐出中の急冷速度を評価した。
すなわち図5に示すように、赤外カメラKにて溶湯Mが冷却ロールRに接触する直前の範囲を設定し、その範囲内での最高温度をT1とした。冷却ロール表面上で凝固後に距離L(m)の範囲を設定し、その範囲内での最高温度をT2とした。T1とT2との温度差ΔT(K)から冷却速度を下式により算出した。本実施例においては、L=0.005mとした。vは、冷却ロールRの周速度[m/s]である。
冷却速度[K/s]=ΔT・v/L
本実施例では、冷却速度をフィードバック制御しないで、図6に示すように吐出時間の経過に伴い漸次降下する冷却速度を(I)10K/s以上、(II)10〜10K/s、(III)10K/s以下の3水準に区分して、各区分で生成した薄帯を分別して回収した。回収容器として、3槽を円形に組み合わせた回収容器を用い、各冷却速度区間の境目で順次回転させて3水準に振り分け回収した。
回収した3種類の薄帯I、II、IIIについて、VSMによる磁気特性の測定と、SEMによる組織観察を行なった。図7および表2に、測定結果を示す。
上記の結果から、冷却速度が(I)10K/s以上、(II)10〜10K/s、(III)10K/s以下と変化するのに伴って保磁力が変化している。保磁力は、冷却速度中間域IIで最も高く、冷却速度最低域IIIでやや低下し、冷却速度最高域Iで最も低い。
図8に、冷却速度が(1)最低域IIIおよび(2)中間域IIの薄帯の厚さ断面についてSEMによる組織写真を示す。図8(1)の冷却速度最低域IIIの薄帯では、ロール面(最高速急冷凝固部)が微細結晶粒組織であるが、フリー面(最低速急冷凝固部)では粗大な結晶粒組織が観察される。図8(2)の冷却速度中間域IIの薄帯では、ロール面からフリー面にかけて薄帯断面全体が微細結晶粒組織であることが分かる。すなわち、微細結晶粒組織であることにより高い保磁力が得られた。冷却速度最高域Iについては、組織写真を示していないが、薄帯断面全体が非晶質であり、良好な磁性の発現には結晶化熱処理が必要である、と推察される。
〔実施例2〕
実施例1と同様の条件および手順により同じ合金組成の薄帯を作製した。冷却速度中間域II(10〜10K/s)の回収槽から薄帯2gを採取し、放電プラズマ焼結(SPS:Spark Plasma Sintering)により、100MPa加圧下にて、570℃加熱、5min保持で焼結した。
比較例として、実施例2で作製した3水準の冷却速度域I、II、IIIの回収槽の薄帯を混合して、混合物から無作為に2g採取し、放電プラズマ焼結(SPS:Spark Plasma Sintering)により、100MPa加圧下にて、570℃加熱、5min保持で焼結した。
実施例2および比較例の焼結体について、VSMによる磁気特性の測定およびSEMによる組織観察を行なった。
図9に、実施例2および比較例について、焼結体の減磁曲線を示す。冷却速度中間域II(10〜10K/s)で生成した薄帯のみを用いた実施例2の焼結体は、3水準の冷却域で生成した薄帯を混合した比較例の焼結体に比べて、高い保磁力が得られた。
図10に、実施例2および比較例について、組織のSEM像を示す。図10(1)に示すように、実施例2の焼結体は均一な微細粒組織が観察された。これに対して、図10(2)に示すように、比較例の焼結体には粗大粒が混在する組織が観察された。これは冷却速度最低域IIIで生成した薄帯中の粗大粒が混在したためである。また、冷却速度最高域I(10K/s以上)で生成した薄帯の非晶質組織と微細結晶組織が混在した薄帯において、焼結時に一部が粗大化した可能性も考えられる。
このように、急冷凝固時の冷却速度の変動による種々の組織の混在により磁気特性が劣化する。本発明により、冷却速度に連動して、適正な冷却速度で生成した薄帯を選択的に回収することにより、均一な微細粒組織が得られ、安定して良好な磁気特性が確保できる。
本発明によれば、急冷凝固により磁石合金の薄帯を製造する際に、望ましくない冷却速度で生成した薄帯の混在を防止することにより、均一な微細組織とそれによる優れた磁気特性を達成することができる磁石薄帯の製造方法および製造装置が提供される。
R 冷却ロール
S 冷却ロールRの表面
X 冷却ロールRの回転軸
V 冷却ロールRの回転方向
T 冷却ロールRの往復移動方向
M 磁石合金の溶湯
N ノズル
H 誘導コイル
P 誘導コイルと冷却ロール表面との間に設けた遮蔽板
B 磁石合金の薄帯(急冷リボン)
D 薄帯の生成方向
A 薄帯の回収機構
100 回収容器
110 回収槽(適正薄帯用)
120 回収槽(不適正薄帯用)
130 案内スリーブ
140 振り分け板

Claims (4)

  1. 磁石合金の溶湯を冷却ロールの表面に吐出して急冷凝固する磁石薄帯の製造方法において、
    上記急冷凝固する溶湯の冷却速度を連続的に測定し、所定の凝固組織が生成する範囲内の冷却速度で生成した薄帯を選択的に回収するように、上記冷却速度に連動して、上記薄帯と上記所定の凝固組織が生成する範囲外の冷却速度で生成した薄帯とを別の回収槽に回収することを特徴とする磁石薄帯の製造方法。
  2. 請求項1おいて、上記範囲内の冷却速度が10〜10K/sであることを特徴とする磁石薄帯の製造方法。
  3. 磁石合金の溶湯を冷却ロールの表面に吐出して急冷凝固する磁石薄帯の製造装置において、
    上記急冷凝固する溶湯の冷却速度を連続的に測定する冷却速度測定手段と、所定の凝固組織が生成する範囲内の冷却速度で生成した薄帯を選択的に回収するように、上記冷却速度に連動して、上記薄帯と上記所定の凝固組織が生成する範囲外の冷却速度で生成した薄帯とを別の回収槽に回収する手段を有することを特徴とする磁石薄帯の製造装置。
  4. 請求項において、上記範囲内の冷却速度が10〜10K/sであることを特徴とする磁石薄帯の製造装置。
JP2011239323A 2011-10-31 2011-10-31 磁石薄帯の製造方法および製造装置 Expired - Fee Related JP5730744B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011239323A JP5730744B2 (ja) 2011-10-31 2011-10-31 磁石薄帯の製造方法および製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011239323A JP5730744B2 (ja) 2011-10-31 2011-10-31 磁石薄帯の製造方法および製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013094811A JP2013094811A (ja) 2013-05-20
JP5730744B2 true JP5730744B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=48617338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011239323A Expired - Fee Related JP5730744B2 (ja) 2011-10-31 2011-10-31 磁石薄帯の製造方法および製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5730744B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105170923A (zh) * 2015-09-10 2015-12-23 安庆大众电子科技有限公司 一种非晶带材自动化收带机
JP6849806B2 (ja) * 2016-12-29 2021-03-31 北京中科三環高技術股▲ふん▼有限公司Beijing Zhong Ke San Huan Hi−Tech Co.,Ltd. 微粒子希土類合金鋳片、その製造方法、および回転冷却ロール装置
JP7358904B2 (ja) * 2019-10-22 2023-10-11 大同特殊鋼株式会社 金属薄帯の製造方法および製造装置
JP2023084424A (ja) * 2021-12-07 2023-06-19 ミネベアミツミ株式会社 希土類鉄系焼結磁石の製造方法、希土類鉄系焼結磁石の製造装置および希土類鉄系焼結磁石

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08283919A (ja) * 1995-04-11 1996-10-29 Nippon Steel Corp Fe基非晶質合金薄帯およびその製造方法
JP3479168B2 (ja) * 1995-06-30 2003-12-15 住友特殊金属株式会社 耐食性のすぐれたR−Fe−B−C系磁石合金用鋳片の製造方法
JP4167345B2 (ja) * 1999-05-14 2008-10-15 日本発条株式会社 金属細線製造装置
JP3647420B2 (ja) * 2002-04-30 2005-05-11 株式会社Neomax 急冷合金の製造方法
JP4259164B2 (ja) * 2003-04-07 2009-04-30 Jfeスチール株式会社 連続鋳造鋳片の品質監視装置及び品質監視方法
JP6042604B2 (ja) * 2011-10-31 2016-12-14 トヨタ自動車株式会社 磁石薄帯の製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013094811A (ja) 2013-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5191620B2 (ja) 希土類永久磁石合金の製造方法
JP6561117B2 (ja) 希土類永久磁石およびその製造方法
US11145443B2 (en) R-T-B-based magnet material alloy and method for producing the same
US20100230013A1 (en) R-t-b alloy, process for production of r-t-b alloy, fine powder for r-t-b rare earth permanent magnets, and r-t-b rare earth permanent magnet
Radulov et al. Production of net-shape Mn-Al permanent magnets by electron beam melting
JP2018167298A (ja) Fe−Si−B系ナノ結晶合金の製造方法
JP6429021B2 (ja) 永久磁石
JP5730744B2 (ja) 磁石薄帯の製造方法および製造装置
JP6104162B2 (ja) 希土類焼結磁石用原料合金鋳片及びその製造方法
CN1550020A (zh) 纳米复合磁体及制备该磁体的方法
JP2010182827A (ja) 高保磁力NdFeBGa磁石の製造法
CN104114305B (zh) R-T-B-Ga系磁体用原料合金及其制造方法
JP2018144084A (ja) 鉄基硼素系合金の製造方法
KR102444802B1 (ko) 합금, 자성 재료, 본드 자석 및 이를 제조하는 방법
JP2014223652A (ja) 希土類−鉄系合金材の製造方法、希土類−鉄系合金材、希土類−鉄−窒素系合金材の製造方法、希土類−鉄−窒素系合金材、及び希土類磁石
JP2012023190A (ja) 異方性希土類磁石の製造方法
JP5344296B2 (ja) タンディッシュとそれを用いたr−t−b系合金の製造方法
JP6042604B2 (ja) 磁石薄帯の製造方法および製造装置
JP5573444B2 (ja) 角形性に優れた希土類磁石の製造方法
JP2020146714A (ja) アモルファス系軟磁性材料の製造方法
CN112514009B (zh) 合金、磁性材料、粘结磁体及其生产方法
JP2013098319A (ja) Nd−Fe−B系磁石の製造方法
JP2015222792A (ja) 永久磁石材料及びその製造方法
JP2004306054A (ja) 鉄基希土類磁石用合金の製造方法
JP2009166060A (ja) Sm−Fe−N系希土類磁石用の合金薄帯の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150408

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5730744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees