JP5723448B2 - 色替弁装置 - Google Patents

色替弁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5723448B2
JP5723448B2 JP2013519402A JP2013519402A JP5723448B2 JP 5723448 B2 JP5723448 B2 JP 5723448B2 JP 2013519402 A JP2013519402 A JP 2013519402A JP 2013519402 A JP2013519402 A JP 2013519402A JP 5723448 B2 JP5723448 B2 JP 5723448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
passage
swirl flow
forming member
flow forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013519402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012169235A1 (ja
Inventor
邦治 山内
邦治 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB KK
Original Assignee
ABB KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB KK filed Critical ABB KK
Priority to JP2013519402A priority Critical patent/JP5723448B2/ja
Publication of JPWO2012169235A1 publication Critical patent/JPWO2012169235A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5723448B2 publication Critical patent/JP5723448B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/04Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • B05B12/149Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet characterised by colour change manifolds or valves therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3131Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit with additional mixing means other than injector mixers, e.g. screens, baffles or rotating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3132Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit by using two or more injector devices
    • B01F25/31323Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit by using two or more injector devices used successively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4314Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles
    • B01F25/43141Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles composed of consecutive sections of helical formed elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/10Maintenance of mixers
    • B01F35/145Washing or cleaning mixers not provided for in other groups in this subclass; Inhibiting build-up of material on machine parts using other means
    • B01F35/1452Washing or cleaning mixers not provided for in other groups in this subclass; Inhibiting build-up of material on machine parts using other means using fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/14Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for supplying a selected one of a plurality of liquids or other fluent materials or several in selected proportions to a spray apparatus, e.g. to a single spray outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • B05B15/55Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter using cleaning fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/30Mixing paints or paint ingredients, e.g. pigments, dyes, colours, lacquers or enamel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/04Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces
    • B05B5/0403Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces characterised by the rotating member
    • B05B5/0407Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by having rotary outlet or deflecting elements, i.e. spraying being also effected by centrifugal forces characterised by the rotating member with a spraying edge, e.g. like a cup or a bell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing
    • Y10T137/4259With separate material addition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4673Plural tanks or compartments with parallel flow
    • Y10T137/4857With manifold or grouped outlets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87885Sectional block structure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)

Description

本発明は、例えば自動車、家庭電気製品等の被塗物に向けて塗料を噴霧する塗装装置に用いて好適な色替弁装置に関する。
一般に、被塗物に液体塗料を噴霧する塗装装置は、複数色の塗料または洗浄流体を適宜に選択して供給する色替弁装置と、該色替弁装置から配管を介して供給される塗料を噴霧する塗装機とにより大略構成されている。
色替弁装置は、内部が塗料通路となると共に軸方向に離間した複数個所に径方向に貫通して接続通路が設けられたマニホールドと、該マニホールドの各接続通路のうち、最上流側の接続通路に接続して設けられ、前記塗料通路に対して洗浄流体の供給と遮断を行う洗浄流体弁と、該洗浄流体弁よりも下流側に位置して前記マニホールドの接続通路に接続して設けられ、前記塗料通路に対して塗料の供給と遮断を行う複数個の塗料弁とから構成されている(特許文献1)。
色替弁装置は、複数種類の塗料の中から所望の塗料を選択し、この選択した塗料を塗装機に対して供給するものである。従って、色替弁装置は、噴霧作業に用いる塗料を切替えるときに、マニホールドの塗料通路等に滞留している前回の噴霧作業で用いた前色塗料を洗い流し、この前色塗料の洗浄後に次回の噴霧作業に用いる次色塗料を塗装機に向けて供給するものである。
マニホールドの塗料通路等に滞留する前色塗料の洗浄作業を行う場合、前色塗料を用いた噴霧作業が終了したら、この前色塗料を供給していた塗料弁を閉弁する。その後に、洗浄流体弁を開弁し、洗浄エア、洗浄液体等の洗浄流体を塗料通路に供給する。これにより、洗浄流体は、塗料通路内を上流側から下流側に向けて流れることにより、この塗料通路に滞留している前色塗料を押出しつつ、塗料通路の内壁面に付着した前色塗料を洗浄する。
ここで、塗料通路内に滞留する前色塗料は、この塗料通路に沿って直進して流れる。このときに、粘性流体である塗料は、塗料通路の内壁面側で管内圧力損失を生じるから、塗料が塗料通路の軸中心部を流通するときの速度よりも、塗料が塗料通路の内壁面側(径方向外側)を流通するときの速度が遅くなる。この現象により、塗料通路の内壁面側では、洗浄流体の流通速度が遅くなるから、洗浄流体により前色塗料を効果的に押し流すことができず、洗浄性が低下する要因となっている。
そこで、色替弁装置には、塗料通路内に滞留する前色塗料の洗浄性を高めようとするものが知られている。この従来技術による色替弁装置は、塗料通路内に板体を捩って形成した複数個のエレメントからなる気液混合器を設ける。この塗料通路内で洗浄流体を流通させることにより、気液混合器によって微小で均一な気泡をもった洗浄液を形成し、この洗浄液により塗料通路内の前色塗料を洗浄するものである(特許文献2)。
一方、色替弁装置から塗装機に塗料を供給する塗料供給配管内に滞留した前色塗料の洗浄性を高めるようにした構成が知られている。この従来技術は、塗料供給配管の上流側に位置する継手部分に板体を捩って形成したエレメントを内蔵し、このエレメントにより洗浄流体を塗料供給配管内で渦巻状に流通させることで、塗料供給配管の内壁面に付着した前色塗料を洗浄するものである(特許文献3)。
特開平6−254450号公報 特開平6−134359号公報 特開平7−204541号公報
ところで、色替弁装置のマニホールドには、塗料通路が形成されていて、この塗料通路と各塗料弁、洗浄流体弁とを接続するために、軸方向に離間し径方向に貫通する接続通路がそれぞれ設けられている。このために、噴霧作業が終了して各塗料弁を閉弁したときには、前記各接続通路の塗料弁側が閉塞されるから、この接続通路は、塗料通路の内壁面に有底穴として開口した状態になる。
従って、このような塗料通路の内壁面に有底穴として開口する接続通路には、塗料通路を流通する塗料が入り込んで滞留する。特許文献2のように、色替弁装置の上流側に設けられた気液混合器から色替弁装置の塗料通路に微小な気泡をもった洗浄液を流通させても、粘性流体である塗料が滞留する塗料通路内では、その内壁面側に生ずる管内圧力損失作用により、内壁面側の塗料の押出しに効果的な作用をもたらさない。
また、特許文献3のように、色替弁装置の塗料通路の上流側に、洗浄流体に渦巻状の流れを発生させるエレメントを設けたとしても、この渦巻状の洗浄流体は塗料通路に流入した早い段階で、粘性流体である塗料により渦巻の作用が消失するから、特許文献2の洗浄液と同様に塗料通路の内壁面側の塗料の押出しに効果的な作用をもたらさない。ましてや、これらの洗浄流体は、塗料通路の内壁面外側に設けられた接続通路に滞留する塗料に対しては、塗料の押出し作用は極めて低く、塗料の洗浄に長時間を要してしまう。
本発明は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、本発明の目的は、マニホールドに形成された塗料通路の内壁面の上流から下流までの全面に亘り洗浄流体が渦巻き作用を維持するようにして、塗料通路の内壁面および接続通路に滞留する塗料を積極的に押し流すことにより、塗料を効率よく洗浄できるようにした色替弁装置を提供することにある。
発明による色替弁装置は、内部が塗料通路となると共に軸方向に離間した複数個所に径方向に貫通して接続通路が設けられたマニホールドと、該マニホールドの各接続通路のうち、最上流側の接続通路に接続して設けられ、前記塗料通路に対して洗浄流体の供給と遮断を行う洗浄流体弁と、該洗浄流体弁よりも下流側に位置して前記マニホールドの接続通路に接続して設けられ、前記塗料通路に対して塗料の供給と遮断を行う複数個の塗料弁とから構成している。
上述した課題を解決するために、請求項1の発明が採用する構成の特徴は、前記マニホールドの塗料通路内には、該塗料通路内で洗浄流体による旋回流を形成する旋回流形成部材を設け、該旋回流形成部材は、前記塗料通路の全長に亘り配置し、前記旋回流形成部材は、表面と裏面を反転させて180度捩った単位螺旋を複数個連続させた1本の部材として形成され、前記塗料通路内を自由に動きうる状態で配置されたことにある。
この構成によれば、マニホールドの塗料通路の略全長に亘り設けられた旋回流形成部材は、洗浄流体弁から塗料通路内に供給される洗浄流体を旋回流として流通させることができる。これにより、塗料通路内を上流側から下流側に向けて直進して流通するだけであった洗浄流体を、塗料通路の径方向の外側、即ち、塗料通路の内壁面の全面に対して向くように流通させることができる。従って、洗浄流体を塗料通路の内壁面やこの内壁面に開口した接続通路に対しても積極的に流入供給することができる。なお、旋回流形成部材は、塗料通路に対して実質的に全長に亘って配置されればよいものであって、塗料通路の通路長さと旋回流形成部材の長さとが同一寸法であることを意味するものではない。
この結果、塗料通路の洗浄時には、旋回流形成部材によって発生する旋回流により、塗料通路の内壁面に滞る塗料を短時間で効率よく押し流すことができる。さらに、旋回流形成部材は、洗浄流体を各接続通路内にも積極的に流入させることができるから、接続通路の奥部に滞留する塗料も短時間で洗浄することができる。
また、請求項1の発明では、旋回流形成部材は、表面と裏面を反転させて180度捩った単位螺旋を複数個連続させた1本の部材として形成され、塗料通路内を自由に動きうる状態で配置される構成とした。ここで、自由に動きうる状態とは、旋回流形成部材が塗料通路内で、前,後方向、左,右方向、上,下方向に振動したり、回転することができることをいう。この結果、旋回流形成部材は、振動、回転等の複雑な挙動によって塗料通路の内壁面に滞る塗料を分断または撹拌すると共に、洗浄流体を塗料通路の内壁面に積極的に衝突させることができ、内壁面に付着した塗料を効率よく洗い流すことができる。
また、旋回流形成部材は、表面と裏面を反転させて180度捩った単位螺旋を複数個連続させた1本の部材として形成されたから、旋回流形成部材を形成する螺旋の表面側の通路と裏面側の通路とに分かれて洗浄流体を流通させることができる。これにより、洗浄流体は、塗料通路の径方向の外側、即ち、塗料通路の内壁面に向くように流通させることができる。
また、旋回流形成部材は、塗料通路内に可動な状態で設けているから、供給される洗浄流体に押動されて軸方向、径方向に振動を生じたり、周方向に回転することができる。このように、旋回流形成部材は振動したり回転することにより、塗料通路の内壁面に滞留する塗料を分断したり、撹拌することができ、この点においても塗料の洗浄効率を高めることができる。
請求項の発明によると、前記旋回流形成部材は、前記複数個の単位螺旋を連続して形成した1枚の板体により構成したことにある。
この構成によれば、1枚の板体からなる旋回流形成部材は、各単位螺旋間の段差を無くすことができるから、旋回流形成部材に沿って洗浄流体を円滑に流通させることができ、洗浄流体の流速を早めて洗浄性を向上することができる。しかも、1枚の板体からなる旋回流形成部材は、塗料通路に対して容易に挿入、離脱することができる。
請求項の発明によると、前記旋回流形成部材は、可撓性を有する樹脂材料または可撓性を有する金属材料を用いて形成したことにある。
この構成によれば、旋回流形成部材は、可撓性を有しているから、供給される洗浄流体の圧力を受けて撓むことができ、積極的に振動を生じることができる。これにより、旋回流形成部材の外周部分を塗料通路の内壁面に対し繰返して接触させることができるから、塗料通路の内壁面に滞る塗料を撹拌して洗浄効率を高めることができる。
請求項の発明によると、前記旋回流形成部材は、径方向の外径寸法を前記塗料通路の内径寸法に対して径方向に動くことができる僅かな径方向隙間だけ小さな寸法に形成する構成としたことにある。これにより、旋回流形成部材を塗料通路内で径方向に振動させたり、周方向に回転させたりすることができる。
請求項の発明によると、前記旋回流形成部材は、軸方向の長さ寸法を前記塗料通路の長さ寸法に対して軸方向に動くことができる僅かな軸方向隙間だけ短い寸法に形成する構成としたことにある。これにより、旋回流形成部材を塗料通路内で軸方向に振動させることができる。
請求項の発明によると、前記マニホールドの下流側端部には、前記塗料通路から流体が流出するのを許すと共に前記塗料通路内に挿入された前記旋回流形成部材の先端の位置決めを行う位置決め部材を設け、前記マニホールドの上流側端部には、前記旋回流形成部材を挿入、離脱するための開口部を設けると共に、該開口部を閉塞する位置に前記旋回流形成部材の基端の位置決めを行う蓋部材を設ける構成としたことにある。

この構成によれば、マニホールドの下流側端部に設けた位置決め部材は、塗料弁から供給される塗料、洗浄流体弁から供給される洗浄流体が塗装機等に向けて流出するのを許すことができる。この上で、位置決め部材は、旋回流形成部材が下流側に離脱しないように、該旋回流形成部材の下流側への移動端を決定することができる。
一方、マニホールドの上流側端部には、開口部を設けているから、この開口部を介して旋回流形成部材を塗料通路に容易に挿入、離脱することができる。さらに、開口部に蓋部材を取付けた状態では、蓋部材により該開口部を閉塞することができ、蓋部材は、旋回流形成部材が上流側に離脱しないように、該旋回流形成部材の上流側への移動端を決定することができる。
本発明の第1の実施の形態による色替弁装置を用いた塗装装置を示す全体構成図である。 図1中の色替弁装置を示す縦断面図である。 図2中の洗浄エア弁を拡大して示す縦断面図である。 図2中のIV部を拡大して示す要部拡大の縦断面図である。 図2中のV部を拡大して示す要部拡大の縦断面図である。 塗料通路と旋回流形成部材とを図2中の矢示VI−VI方向から見た要部拡大の横断面図である。 旋回流形成部材の一部を拡大して示す斜視図である。 本発明の第2の実施の形態による色替弁装置の要部を拡大して示す縦断面図である。 塗料通路と旋回流形成部材と止め輪を図8中の矢示IX−IX方向から見た横断面図である。
以下、本発明の実施の形態による色替弁装置を、塗装機に塗料等を供給する構成を例に挙げ、添付図面に従って詳細に説明する。
図1ないし図7は本発明の第1の実施の形態を示している。第1の実施の形態では、A色〜N色までの多数の塗料の中から選択したA色〜F色の6色の塗料を静電式の塗装機に供給する場合を例示している。また、第1の実施の形態では、塗装機8の代表例として、回転霧化頭型塗装機8を用いた場合を例示している。
図1において、1A,1B,1C,1D,1E,1FはA色、B色、C色、D色、E色、F色の塗料源を、それぞれ示している。これらA色〜F色の塗料源1A〜1Fは、塗料管路2A〜2Fを介して後述する色替弁装置11の各塗料弁18〜23に接続されている。
3Arは洗浄流体としての洗浄エアを供給する洗浄エア源で、該洗浄エア源3Arは、エア管路4Aを介して後述する色替弁装置11の洗浄エア弁16に接続されている。3Lqは洗浄流体としての洗浄液体を供給する洗浄液体源で、該洗浄液体源3Lqは、液体管路4Bを介して色替弁装置11の洗浄液体弁17に接続されている。
5は後述する色替弁装置11の流出側に接続される塗料供給管路で、該塗料供給管路5は、色替弁装置11から供給される塗料等を後述の塗装機8に導くものである。この塗料供給管路5は、上流端が後述するマニホールド12の継手部材14に接続され、下流端は塗装機8のトリガ弁8Dに接続されている。
ペイントレギュレータ6は、色替弁装置11の下流側に位置して設けられ、このペイントレギュレータ6は、制御エア圧に応じて弁開度を調整することにより、色替弁装置11から塗装機8に供給する塗料の圧力、吐出量を制御するものである。なお、ペイントレギュレータ6は、一例としてエア作動式ペイントレギュレータ(air operated paint regulator:AOPR)が用いられている。
塗料ポンプ7は、ペイントレギュレータ6の下流側に位置して塗料供給管路5の途中に設けられ、この塗料ポンプ7は、例えばギヤポンプ、ロータリポンプ等の容積式ポンプからなり、色替弁装置11で選択された塗料を塗装機8に定量供給するものである。なお、塗料ポンプ7は、一例として洗浄可能なギヤポンプ(flushable gear pump:FGP)が用いられている。
8は塗料供給管路5の下流側に設けられた回転霧化頭型の塗装機で、該塗装機8は、例えば塗装用ロボットのアーム(図示せず)先端に取付けられている(以下、回転霧化頭型の塗装機8を単に塗装機8という)。ここで、塗装機8は全体としてアース9を介してアース電位に保持されている。なお、第1の実施の形態では、塗装機8として、回転霧化頭型塗装機8を例示しているが、スプレーガン型塗装機を用いてもよく、また液圧霧化型塗装機を用いてもよいものである。
塗装機8は、被塗物に向けて塗料を噴霧する回転霧化頭8Aと、該回転霧化頭8Aを高速で回転駆動するエアモータ8Bと、前記回転霧化頭8Aに向けて塗料等を供給するフィードチューブ8Cとを備えている。
塗装機8には、フィードチューブ8Cに接続してトリガ弁8Dが設けられ、該トリガ弁8Dは、塗料供給管路5から供給される塗料または洗浄流体を、フィードチューブ8Cから回転霧化頭8Aに向けて供給または停止するものである。トリガ弁8Dは、制御室に制御エアを供給してピストンを変位させることで弁体(いずれも図示せず)により、フィードチューブ8Cを開閉する常閉の2ポート2位置のエア駆動式開閉弁として構成されている。
高電圧発生器10は塗装機8とアース9との間に設けられ、該高電圧発生器10は、例えばコッククロフト回路により構成され、電源装置(図示せず)から供給される電圧を−60〜−150kVに昇圧するものである。高電圧発生器10の出力側は例えばエアモータ8Bに電気的に接続され、これにより高電圧発生器10は、回転霧化頭8Aに高電圧を印加し、該回転霧化頭8Aに供給される塗料に直接帯電させる。
次に、本発明の第1の実施の形態による色替弁装置11について、その構成、色替動作等を詳細に述べる。
第1の実施の形態では、A色〜N色の塗料うち、6色の塗料をマニホールド12の塗料通路13に供給する場合を例に挙げて説明する。即ち、マニホールド12に対して洗浄エア弁16、洗浄液体弁17、A色塗料弁18、B色塗料弁19、C色塗料弁20、D色塗料弁21、E色塗料弁22およびF色塗料弁23の8個の弁体を取付ける構成とし、6色の塗料の中から選択した塗料を塗装機8に向けて供給する場合を色替弁装置11の具体例として説明する。
11は塗料供給管路5の上流側に接続して設けられた第1の実施の形態による色替弁装置を示している。この色替弁装置11は、噴霧作業時に、A色、B色、C色、D色、E色、F色の6色の塗料の中から塗装機8に供給する塗料を選択し、選択した塗料を塗料供給管路5を介してフィードチューブ8Cに供給するものである。一方、色替弁装置11は、塗装機8の回転霧化頭8A、フィードチューブ8C、トリガ弁8D、塗料供給管路5および後述するマニホールド12内の塗料通路13に滞留する塗料の洗浄作業に際し、洗浄流体となる洗浄エアと洗浄液体をこれらに供給するものである。
色替弁装置11は、塗装機8に向けて塗料および洗浄流体を選択的に供給制御する装置で、図2に示すように、該色替弁装置11は、後述のマニホールド12、塗料通路13、継手部材14、蓋部材15、洗浄エア弁16、洗浄液体弁17、塗料弁18〜23、旋回流形成部材24等により構成されている。
12は色替弁装置11の要部を形成するマニホールドで、該マニホールド12は、後述の洗浄エア弁16と洗浄液体弁17と各塗料弁18〜23の取付ベースとなると共に、これらの各弁16,17,18〜23に共通の塗料通路13を備えた中空体として形成されている。マニホールド12は、例えば塗料通路13の軸方向に長尺な角柱体状の外形を有し、軸方向と直交する方向に対向する面部には、各弁16,17,18〜23を取付けるための弁取付凹部12Aが塗料通路13の軸方向に間隔をもって8個形成されている。各弁取付凹部12Aの中央位置には、塗料通路13の径方向に貫通して接続通路12Bが設けられ、これにより、各弁16,17,18〜23が開弁したときには、それぞれの弁座16F〜23Fの流出口16G〜23Gが接続通路12Bを介して塗料通路13と連通することができる。
13はマニホールド12の内部に長さ方向に延びて設けられた塗料通路で、該塗料通路13は、噴霧作業を行う場合に、各塗料弁18〜23から供給されるA色〜F色の塗料が流通するものである。一方、塗料通路13内に滞留する塗料を洗浄する場合には、洗浄エア弁16、洗浄液体弁17から供給される洗浄エア、洗浄液体が流通するものである。塗料通路13は、マニホールド12の内部を軸方向に貫通した内径寸法D0の円形通路として形成され、その内壁面13Aには、各接続通路12Bが連通状態で開口している。
図5に示すように、塗料通路13の下流側には、雌ねじ穴からなる継手取付部13Bが拡開して設けられ、該継手取付部13Bには、後述する継手部材14の雄ねじ部14Bが螺着している。一方、図3に示すように、塗料通路13の上流側は、後述の旋回流形成部材24を挿入、離脱するための開口部13Cとなっている。この開口部13Cの内周は雌ねじ穴13C1となり、該雌ねじ穴13C1に後述する蓋部材15の雄ねじ部15Bを螺着することにより、開口部13Cを気液密に閉塞することができる。
14は塗料通路13の下流側に位置して継手取付部13Bに取付けられた位置決め部材としての継手部材である。この継手部材14は、内部が連通路14Aとなる段付円筒体として形成され、基端側が塗料通路13の継手取付部13Bに螺着される雄ねじ部14Bとなっている。一方、継手部材14の先端側は、小径な接続部14Cとなり、該接続部14Cは塗料供給管路5に接続されている。
前記連通路14Aの内径寸法D1は、後述する旋回流形成部材24の外径寸法Dよりも小さな径寸法に設定されている。これにより、継手部材14は、連通路14Aにより塗料通路13から塗料や洗浄液体が流出するのを許すと共に、下流側に移動しようとする旋回流形成部材24の先端と当接することで、旋回流形成部材24の下流側への移動端を決定する位置決め部材として機能する。
15は塗料通路13の上流側に位置して開口部13Cに取付けられた蓋部材である。この蓋部材15は、開口部13Cを閉塞すると共に、上流側に移動しようとする旋回流形成部材24の基端と当接することで、旋回流形成部材24の上流側への移動端を決定する位置決め部材として機能する。蓋部材15は、先端側が塗料通路13に差し込まれる差込部15Aとなり、基端側が開口部13Cの雌ねじ穴13C1に取付け、取外し可能に螺着される雄ねじ部15Bとなっている。
差込部15Aの長さ寸法は、雄ねじ部15Bを開口部13Cに対して規定位置まで螺着したときに、差込部15Aの先端面が最上流部に位置する接続通路12Bの上流側端縁と同じ位置になるように設定されている。これにより、蓋部材15は、最上流側の接続通路12Bよりも上流側に塗料が滞留したり、接続通路12Bから流出した洗浄エア、洗浄液体が上流側に逆流したりするのを防止でき、接続通路12Bから供給される洗浄エア、洗浄液体による洗浄効率を高めることができる。
このように、塗料通路13の継手取付部13Bに継手部材14を取付け、開口部13Cに蓋部材15を取付けることにより、継手部材14と蓋部材15は、塗料通路13内で旋回流形成部材24が軸方向に移動する範囲を決定することができる。このときの塗料通路13の有効長さ寸法は、継手部材14と蓋部材15との間の軸方向の長さ寸法L0であって、旋回流形成部材24の軸方向の長さ寸法Lよりも長く設定している(図2参照)。
次に、マニホールド12に設けられた洗浄エア弁16、洗浄液体弁17、A色〜F色の塗料弁18〜23の構成について説明する。ここで、各弁16,17,18〜23は、いずれも常閉の2ポート2位置のエア駆動式開閉弁からなり、構成についてもほぼ同様となっている。そこで、洗浄エア弁16を他の各弁17,18〜23の代表として例示し、その構成について述べる。
洗浄エア弁16はマニホールド12の各接続通路12Bのうち、最上流側に位置する2個の接続通路12Bの一方に接続して設けられ、該洗浄エア弁16は洗浄液体弁17と共に洗浄流体弁を構成している。この洗浄エア弁16は、塗料通路13に対して洗浄エアの供給と遮断を行うものである。洗浄エア弁16の流入側は、エア管路4Aを介して洗浄エア源3Arに接続され、流出側は接続通路12Bを介して塗料通路13に接続されている。
洗浄エア弁16は、常時は後述する弁ばね16Kの付勢力によりピストン16Hを押圧して閉弁し、ピストン室16Bの受圧室16B1に加圧エアが供給されることにより、弁ばね16Kの付勢力に抗して開弁する常閉の2ポート2位置のエア駆動式開閉弁である。
図3に示すように、洗浄エア弁16は、該洗浄エア弁16の外形を形成する弁ケース16Aを備え、該弁ケース16Aには、ピストン室16B、弁室16C、この2つの室16B,16C間を連通する弁体挿通孔16Dが軸方向に設けられている。弁室16C側には流入口16Eが設けられ、該流入口16Eはエア管路4Aを介して洗浄エア源3Arに接続されている。さらに、弁ケース16Aには、弁室16Cの一部を形成する環状の弁座16Fが後述の弁体16Jと対向する位置に設けられ、該弁座16Fの内周側に形成された流出口16Gは、弁室16Cからマニホールド12の接続通路12Bに向けて洗浄エアを流出させる。
弁ケース16Aのピストン室16Bにはピストン16Hが摺動可能に挿嵌され、該ピストン16Hは、ピストン室16Bをパイロットエアが供給される受圧室16B1とばね室16B2とに画成している。ピストン16Hの軸中心位置に設けた弁体16Jは、弁体挿通孔16Dに摺動可能に挿通して弁室16Cに延び、その先端は弁座16Fに離着座する。
弁体16Jは、ピストン室16Bのばね室16B2に設けられた弁ばね16Kによりピストン16Hが押圧されることにより、常時は弁座16Fに着座して閉弁し流出口16Gを遮断する。一方、ピストン室16Bの受圧室16B1にパイロットエアを供給し、弁ばね16Kに抗してピストン16Hを逆方向に変位させることにより、弁体16Jを開弁させ、洗浄エアを流出口16Gを通じて塗料通路13に供給することができる。
洗浄液体弁17は洗浄エア弁16に対向するように最上流側に位置する他の接続通路12Bに接続して設けられている。この洗浄液体弁17は、塗料通路13に対して洗浄液体の供給と遮断を行うもので、洗浄エア弁16と共に洗浄流体弁を構成している。洗浄液体弁17の流入側は、液体管路4Bを介して洗浄液体源3Lqに接続され、流出側は接続通路12Bを介して塗料通路13に接続されている。洗浄液体弁17は、前述した洗浄エア弁16と同様に、常閉の2ポート2位置のエア駆動式開閉弁として構成され、常時は閉弁し、パイロットエアが供給されることにより開弁する構成となっている。従って、洗浄液体弁17は、洗浄エア弁16と同様に、弁ケース17A、ピストン室17B(受圧室17B1、ばね室17B2)、弁室17C、弁体挿通孔17D、流入口17E、弁座17F、流出口17G、ピストン17H、弁体17J、弁ばね17Kにより構成されている。
従って、マニホールド12の塗料通路13内に滞留する塗料を洗浄する場合、洗浄エア弁16と洗浄液体弁17は、交互に開弁、閉弁し、洗浄エアと洗浄液体をそれぞれの接続通路12Bから塗料通路13内に供給することにより、この塗料通路13内に滞留している塗料を洗浄することができる。
18〜23は洗浄エア弁16、洗浄液体弁17よりも下流側に位置してマニホールド12に設けられたA色、B色、C色、D色、E色、F色の塗料弁を示している。これらA色〜F色の塗料弁18〜23は、マニホールド12に設けられた各接続通路12Bのうち、最上流側の2個の接続通路12Bの下流側に位置する接続通路12Bに接続して設けられている。従って、A色〜F色の塗料弁18〜23は、その流入口18E〜23Eが各塗料管路2A〜2Fを介してA色の塗料源1A〜F色の塗料源1Fに接続されると共に、流出口18G〜23Gが各接続通路12Bを介してマニホールド12の塗料通路13に接続されている。
ここで、A色〜F色の塗料弁18〜23は、前述した洗浄エア弁16、洗浄液体弁17とほぼ同様に、常閉の2ポート2位置のエア駆動式開閉弁として構成され、常時は閉弁し、パイロットエアが供給されることにより開弁する構成となっている。従って、A色〜F色の塗料弁18〜23は、洗浄エア弁16と同様に、弁ケース18A〜23A、ピストン室18B〜23B(受圧室18B1〜23B1、ばね室18B2〜23B2)、弁室18C〜23C、弁体挿通孔18D〜23D、流入口18E〜23E、弁座18F〜23F、流出口18G〜23G、ピストン18H〜23H、弁体18J〜23J、弁ばね18K〜23Kにより構成されている。
色替弁装置11は、例えばA色の塗料を塗装機8に供給する場合、A色の塗料弁18を開弁することにより、塗料源1Aから供給されるA色の塗料をマニホールド12の接続通路12Bを通じて塗料通路13内に流出する。これにより、A色の塗料を塗料供給管路5等を介して塗装機8に向けて供給することができる。
一方、各塗料弁18〜23を閉弁したときには、弁座18F〜23Fに弁体18J〜23Jが着座することにより、各接続通路12Bの奥部に位置する弁座18F〜23Fの流出口18G〜23Gが閉塞される。これにより、各接続通路12Bは、塗料通路13の内壁面13Aに有底穴となって開口することになる。有底状に形成された各接続通路12B内には、塗料通路13に供給された塗料が浸入して滞留する。しかし、各接続通路12Bの底部側に滞留した塗料は、洗浄エア、洗浄液体を塗料通路13内で上流側から下流側に向け直進して流すだけでは簡単に洗浄することができない。
次に、塗料通路13内に滞留する塗料を洗浄するときの洗浄性を高めるために設けられた旋回流形成部材24の構成、作用等について説明する。旋回流形成部材24の構成としては、可撓性の樹脂材料または可撓性の金属材料が用いられるものであるが、この第1の実施の形態では、旋回流形成部材24を可撓性の金属材料の一例として、アルミニウム合金からなる1枚の薄板材を用いて形成した場合を例示している。
即ち、24は色替弁装置11の塗料通路13内に設けられた1本(単一)の旋回流形成部材を示し、該旋回流形成部材24は、塗料通路13の略全長に亘って配置されている。この旋回流形成部材24は、旋回流を形成することができるから、洗浄エアと洗浄液体を塗料通路13の内壁面13Aに向くように流通させることができ、マニホールド12の各接続通路12B、塗料通路13に滞留する塗料の洗浄性を高めている。なお、旋回流形成部材24は、塗料通路13に対して実質的に全長に亘って配置されればよいものであって、塗料通路13の通路長さと旋回流形成部材24の長さとが同一寸法であることを意味するものではない。
旋回流形成部材24の製造工程の一例を述べると、この旋回流形成部材24は、可撓性を有する金属材料、例えば、アルミニウム合金等の軽合金材料を用いて長尺な1枚の薄板体を形成する。長尺な薄板体の両端を把持し、この両端部を図7中の軸線O−Oを中心にして相対的に回転させることにより、薄板体を捩って螺旋状に形成することができる。ここで、螺旋の捩れ方向について述べると、旋回流形成部材24は、その先端側を時計回り方向(図7中の矢示方向)に回転させることにより螺旋を形成している。
このように製造した旋回流形成部材24に関して、その一方の面を表面24Aとし、他方の面を裏面24Bとした場合、この表面24Aと裏面24Bを反転させて180度捩ることで形成される単位長さの螺旋(図4、図7中にSで示す範囲)を、単位螺旋24Cと定義する。従って、旋回流形成部材24は、この単位螺旋24Cを軸方向に連続して多数個形成することにより1本の長尺体として構成されている。なお、旋回流形成部材24は、上述した捩り加工手段以外にも、成形加工等の他の加工手段を用いて製造することができる。
旋回流形成部材24は、マニホールド12の塗料通路13内に全長に亘って可動な状態で設けられている。具体的には、旋回流形成部材24は、その径方向の外径寸法Dが、塗料通路13の内径寸法D0に対して僅かな径方向隙間ΔDだけ小さな寸法に形成されている。この径方向隙間ΔDは、旋回流形成部材24が径方向に振動することができればよいもので、僅かな寸法に設定されている。ここで、塗料通路13の内径寸法D0は、マニホールド12に取付けられる塗料弁の個数、被塗物の大きさ(必要な塗料流量)、塗料の種類、塗料の特性等の条件により適宜に設定されるものである。このように、塗料通路13の内径寸法D0が異なることを考慮した場合、径方向隙間ΔDは下記数1の範囲とすることが好ましい。
Figure 0005723448
一方で、旋回流形成部材24の外径寸法Dは、継手部材14の連通路14Aから抜け出さないように、この連通路14Aの内径寸法D1よりも大きな寸法となっている(D1<D<D0)。これにより、旋回流形成部材24は、径方向隙間ΔDにより塗料通路13の軸中心位置からずれて任意の位置に配置され、塗料通路13内に洗浄エア、洗浄液体が供給されたときには、これらの加圧流体の圧力を受けて塗料通路13内で径方向に振動したり、周方向に回転したりする。
しかも、図2に示すように、旋回流形成部材24は、その軸方向の長さ寸法Lが塗料通路13の長さ寸法L0よりも短い寸法に設定されている。図5に示すように、旋回流形成部材24の軸方向の長さ寸法Lは、該旋回流形成部材24の基端部を蓋部材15に当接させた状態で、旋回流形成部材24の先端部と継手部材14との間に形成される僅かな軸方向隙間ΔLだけ短い寸法に設定されている(L<L0)。この軸方向隙間ΔLは、旋回流形成部材24が軸方向に振動することができればよいもので、僅かな寸法に設定されている。ここで、塗料通路13の長さ寸法L0は、前述した塗料通路13の内径寸法D0とほぼ同様に、各種の条件により適宜に設定されるものである。このように、塗料通路13の長さ寸法L0が異なることを考慮した場合、軸方向隙間ΔLは下記数2の範囲とすることが好ましい。
Figure 0005723448
旋回流形成部材24は、その外周面24Dが塗料通路13の内壁面13Aに近接して対面することにより、塗料通路13内に旋回流を形成することができる。この旋回流は、図4中に多数本の矢印で示すように、洗浄エアと洗浄液体を塗料通路13の内壁面13Aに向けることができる。
さらに、旋回流形成部材24は、比較的に軽量で可撓性を有するアルミニウム合金を用いて形成され、該旋回流形成部材24は、塗料通路13内を径方向(左,右方向と上,下方向)、軸方向(前,後方向)および周方向(回転方向)に自由に動きうる状態で配置されている。従って、洗浄エア弁16と洗浄液体弁17を開弁し、それぞれの接続通路12Bから塗料通路13内に洗浄エアと洗浄液体を供給したときに、旋回流形成部材24は、適宜に撓むことにより径方向と軸方向に積極的に振動することができ、軸線O−O(図7参照)を中心にして回転(自転)することもできる。
即ち、旋回流形成部材24は、塗料通路13の略全長に亘って螺旋形状に形成されている。この螺旋形状の作用により、旋回流形成部材24は、塗料通路13内の上流端から下流端まで、洗浄流体に旋回流を生じさせることができる。従って、この洗浄流体は、塗料通路13の内壁面13Aに開口したマニホールド12の各接続通路12Bを含み、塗料通路13の内壁面13Aの略全面に亘って径方向の外側に向くようになる。
一方、旋回流形成部材24は、軽量で可撓性を有する部材を用いて形成し、塗料通路13内に規定された範囲に非固定的に配置している。これにより、旋回流形成部材24は、洗浄エアまたは洗浄液体が作用すれば、塗料通路13内の規定の範囲で自由に動くことができる。
この場合、洗浄エア弁16と洗浄液体弁17とは、マニホールド12の上流端部に直径方向で対向する位置に設けているから、洗浄エアの流出口16Gと洗浄液体の流出口17Gとが向き合って塗料通路13に開口している。さらに、洗浄時には、洗浄エア弁16からの洗浄エアと洗浄液体弁17からの洗浄液体とが塗料通路13内に複数回に亘って交互に供給される。
これらの条件下で、洗浄エアと洗浄液体とが塗料通路13内に供給されたときには、旋回流形成部材24は、塗料通路13内で、小刻みな撓み変形、振動等の複雑な挙動を呈すると共に、これらの挙動を洗浄エアと洗浄液体にも伝えて複雑な旋回流を形成することができる。
この結果、旋回流形成部材24は、振動、回転等の複雑な挙動によって塗料通路13の内壁面13Aに衝突を繰返し、この内壁面13A側に滞る塗料をせん断すると共に、洗浄エアと洗浄液体を積極的に塗料通路13の内壁面13Aに向けて衝突させ、内壁面13Aに付着した塗料を確実に洗い流すことができる。また、洗浄エアと洗浄液体は、内壁面13Aに開口した接続通路12B内に滞る塗料も容易に洗い流すことができる。
第1の実施の形態による色替弁装置11は、上述の如き構成を有するものである。次に、色替弁装置11の色替動作、例えば、A色の塗料を用いた噴霧作業が終了し、次色となるB色の塗料を供給する場合の色替動作について説明する。
A色の塗料を用いた噴霧作業が終了したら、A色の塗料弁18の弁体18Jを弁座18Fに着座させて閉弁し、対応する接続通路12Bを閉塞する。塗装機8のトリガ弁8Dを開弁した状態で、色替弁装置11の洗浄エア弁16と洗浄液体弁17とを交互に開弁させる。
洗浄エア弁16を開弁させたときには、洗浄エア源3Arから供給される洗浄エアが、接続通路12Bを介して塗料通路13内に流入し、旋回流形成部材24に衝突して旋回流となって流通する。このとき、旋回流形成部材24は、塗料通路13内に可動な状態で設けているから、洗浄エアと衝突することで振動したり周方向に回転することができ、洗浄エアによりA色の塗料を押し出すことができる。
次に、洗浄液体弁17を開弁させたときには、前述した洗浄エアの流れと同様に、洗浄液体源3Lqから供給される洗浄液体が、接続通路12Bを介して塗料通路13内に流入する。このとき、旋回流形成部材24は、洗浄液体と衝突することで振動したり周方向に回転することができ、洗浄液体によりA色の塗料を洗浄することができる。
ここで、塗料通路13内に流入する洗浄エア、洗浄液体は、旋回流形成部材24に螺旋状に形成された表面24A、裏面24Bに沿って旋回するように流通するから、この旋回流による遠心力で洗浄エアと洗浄液体を塗料通路13の内壁面13Aに向け径方向の外向きに流通させる。これにより、塗料通路13の内壁面13Aに付着したA色の塗料、各接続通路12B内に滞留したA色の塗料に向けて洗浄エアと洗浄液体を積極的に供給できる。この結果、内壁面13Aに付着したり、各接続通路12B内に入り込んだA色の塗料は、洗浄エアと洗浄液体により短時間で洗浄することができる。
加圧状態で塗料通路13内に流入する洗浄エアと洗浄液体は、旋回流形成部材24に衝突し、この旋回流形成部材24を撓み変形させたり、径方向と軸方向に振動させたり、また回転させる。この旋回流形成部材24の複雑な動きにより、塗料通路13の内壁面13Aに滞留したA色の塗料を分断したり、撹拌することができるから、塗料通路13の内壁面13Aを効率よく洗浄することができる。さらに、塗料通路13から流出する洗浄エアと洗浄液体により塗料供給管路5に滞留するA色の塗料も洗浄することができる。
塗料通路13、塗料供給管路5等の洗浄作業が終了したら、B色の塗料弁19を開弁し、B色の塗料源1BからのB色の塗料を塗料通路13、塗料供給管路5等に充填し、このB色の塗料の噴霧作業に備えるようになっている。
次に、旋回流形成部材24の点検、洗浄、交換等のメンテナンス作業を行う場合について述べる。この場合には、塗料通路13の開口部13Cに取付けられた蓋部材15を緩めて取外すことにより、開口部13Cを開口させることができ、この開口部13Cから旋回流形成部材24を引き出して離脱させることができる。取外した旋回流形成部材24は、長期間の使用によって付着した塗料膜や滓を除去することができる。
かくして、第1の実施の形態によれば、旋回流形成部材24は、マニホールド12の塗料通路13の略全長に亘り設けられている。この場合、旋回流形成部材24は、180度捩ることで表面24Aと裏面24Bを反転させた単位螺旋24Cを多数個連続して形成している。従って、塗料通路13内を塗料または洗浄エア、洗浄液体が流れると、旋回流形成部材24は、塗料通路13内を流れる流体に旋回流を形成することができる。
このように、塗料通路13内に供給される洗浄エア、洗浄液体を、旋回流形成部材24の表面24Aと裏面24Bに沿って旋回して流通させることができるから、塗料通路13内を上流側から下流側に向けて流通する洗浄エア、洗浄液体を、塗料通路13の径方向の外側、即ち、塗料通路13の内壁面13Aの全面に向かわせることができる。これにより、塗料通路13の内壁面13Aに開口した各接続通路12Bに対し洗浄エア、洗浄液体を積極的に流入させることができる。
さらに、旋回流形成部材24は、可撓性の部材を用いて、塗料通路13内に自由に動きうる状態で設けている。従って、旋回流形成部材24は、供給される洗浄エア、洗浄液体により撓み変形したり、その軸方向、径方向に振動したり、周方向に回転したりすることができる。このように、旋回流形成部材24は振動したり回転することにより、塗料通路13の内壁面13Aに滞留する塗料を分断したり、撹拌することができる。
この結果、塗料通路13の洗浄時には、旋回流形成部材24の変形、振動、回転等の複雑な動作により、塗料通路13の内壁面13Aに滞る塗料を効率よく押し流すことができる。しかも、螺旋状をした旋回流形成部材24は、洗浄エア、洗浄液体を各接続通路12B内に積極的に流入させることができるから、内壁面13A、接続通路12Bに滞留する塗料も短時間で洗浄することができる。
ここで、光輝顔料としてアルミニウム粉末を含んだ所謂メタリック塗料は、アルミニウム粉末が他の塗料成分よりも比重が大きいことから、塗料の流れが止まると、分離して塗料通路13の下方(底面)に沈降して容易に滞留してしまう。然るに、前述したように旋回流形成部材24を塗料通路13内で変形、振動、回転させることにより、滞留したアルミニウム粉末も押し流すことができ、比重の大きなメタリック塗料でも容易に洗浄することができる。
旋回流形成部材24は、1枚の板体により形成しているから、各単位螺旋24C間の段差を無くすことができる。これにより、旋回流形成部材24に沿って洗浄エア、洗浄液体を円滑に流通させることができ、これらの流速を早めて洗浄性を向上することができる。しかも、1枚の板体からなる旋回流形成部材24は、塗料通路13に対して容易に挿入、離脱することができ、メンテナンス作業等の作業性を向上することができる。
可撓性を有するアルミニウム合金により形成した旋回流形成部材24は、供給される洗浄エア、洗浄液体の圧力を受けて撓むことができ、積極的に振動を発生することができる。これにより、旋回流形成部材24の外周面24Dを塗料通路13の内壁面13Aに対し繰返して接触させることができるから、塗料通路13の内壁面13Aに滞る前色塗料を分断、撹拌して洗浄効率を高めることができる。
旋回流形成部材24の外径寸法Dを、塗料通路13の内径寸法D0に対して径方向隙間ΔDだけ小さな寸法に形成しているから、この旋回流形成部材24を塗料通路13内で径方向に振動させたり、周方向に回転させたりすることができる。また旋回流形成部材24を撓み変形させることができる。
旋回流形成部材24の長さ寸法Lを、塗料通路13の長さ寸法L0よりも軸方向隙間ΔLだけ短尺に形成しているから、この旋回流形成部材24を塗料通路13内で軸方向に振動させることができる。
さらに、マニホールド12の下流側端部には、塗料通路13内に供給された塗料、洗浄エア、洗浄液体が塗料供給管路5側に流出するのを許すと共に、旋回流形成部材24の下流側への移動端を決定する継手部材14を設ける構成としている。従って、継手部材14は、塗料等を流通させつつ、旋回流形成部材24が下流側に離脱しないように、該旋回流形成部材24の先端の位置決めを行うことができる。一方、マニホールド12の上流側端部には、塗料通路13の開口部13Cを設けているから、この開口部13Cを介して旋回流形成部材24を塗料通路13に容易に挿入、離脱することができる。しかも、開口部13Cに蓋部材15を取付けた状態では、該蓋部材15により開口部13Cを閉塞することができ、蓋部材15は、旋回流形成部材24が上流側に離脱しないように、該旋回流形成部材24の上流側への移動端を決定することができる。
次に、図8および図9は本発明の第2の実施の形態を示している。第2の実施の形態の特徴は、塗料通路内に挿入された旋回流形成部材の先端の位置決めを行う位置決め部材として止め輪を用いる構成としたことにある。なお、第2の実施の形態では、前述した第1の実施の形態と同一の構成要素に同一の符号を付し、その説明を省略するものとする。
図8において、31は第2の実施の形態によるマニホールドで、該マニホールド31は、前述した第1の実施の形態によるマニホールド12とほぼ同様に、長尺な角柱体からなり、対向する面部には弁取付凹部31Aと接続通路(図示せず)が設けられている。一方、マニホールド31の下流側には、後述の塗料通路32と同軸となるように円筒状の継手筒31Bが突設され、該継手筒31Bには塗料供給管路5が接続される。
32はマニホールド31の内部に軸方向に延びて設けられた塗料通路で、該塗料通路32は、塗料、洗浄エア、洗浄液体が流通するものである。塗料通路32は、マニホールド12の軸中心部を軸方向に貫通した円形通路として形成され、その内壁面32Aの下流側には、環状溝32Bが拡開して形成されている。この環状溝32Bには、後述の止め輪33が装着される。
33は塗料通路32の下流側に位置して環状溝32Bに取付けられた位置決め部材としての止め輪である。この止め輪33には、簡単に取付けたり、取外したりすることができる市販されている穴用の止め輪が使用されている。図9に示すように、止め輪33は、環状溝32Bに取付けた状態で、内周側の開口の大きさが旋回流形成部材24の外径寸法よりも小さくなるものが用いられている。これにより、止め輪33は、塗料通路32から塗料、洗浄エア、洗浄液体が流出するのを許すと共に、下流側に移動しようとする旋回流形成部材24に当接することで、この旋回流形成部材24の先端の位置決めを行う位置決め部材として機能することができる。
かくして、このように構成された第2の実施の形態においても、前述した第1の実施の形態とほぼ同様の作用効果を得ることができる。特に、第2の実施の形態によれば、旋回流形成部材24の先端の位置決めを行う下流側の位置決め部材として、市販の穴用の止め輪33を用いているから、安価な上に、環状溝32Bを形成するだけで容易に取付けることができる。
なお、第1の実施の形態では、旋回流形成部材24を複数個の単位螺旋24Cを連続して形成した1枚の薄板体として構成した場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば独立した単位螺旋を形成し、該各単位螺旋を接着手段等により連続して接続することにより単一(1本)の旋回流形成部材を形成する構成としてもよい。この構成は、第2の実施の形態にも同様に適用することができるものである。
また、第1の実施の形態では、旋回流形成部材24を可撓性を有するアルミニウム合金を用いて形成した場合を例示している。しかし、本発明はこれに限るものではなく、例えば旋回流形成部材をアルミニウム合金以外の金属材料を用いて形成してもよい。また、旋回流形成部材を、可撓性を有する樹脂材料、例えばポリテトラフロオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリイミド(PI)、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の樹脂材料を用いて形成してもよい。これらの構成は、第2の実施の形態にも同様に適用することができるものである。
また、第1の実施の形態では、旋回流形成部材24の先端側を時計回り方向に回転させることにより螺旋を形成した場合を例に挙げて説明している。しかし、本発明はこれに限るものではなく、旋回流形成部材24の先端側を反時計回り方向に回転させることにより螺旋を形成する構成としてもよい。
さらに、各実施の形態では、色替弁装置11で選択した塗料を、高電圧発生器10を備えた静電式の回転霧化頭型塗装機8に供給する場合を例に挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限らず、例えば色替弁装置11を、スプレーガン、液圧霧化ノズル等を備えた塗装機、非静電式の塗装機等に塗料を供給するのに用いる構成としてもよい。
1A〜1F A色〜F色の塗料源
3Ar 洗浄エア源
3Lq 洗浄液体源
11 色替弁装置
12,31 マニホールド
12B 接続通路
13,32 塗料通路
13A,32A 内壁面
13B 継手取付部
13C 開口部
14 継手部材(位置決め部材)
15 蓋部材
16 洗浄エア弁(洗浄流体弁)
17 洗浄液体弁(洗浄流体弁)
18〜23 A色〜F色の塗料弁
24 旋回流形成部材
24A 表面
24B 裏面
24C 単位螺旋
24D 外周面
33 止め輪(位置決め部材)
D 旋回流形成部材の外径寸法
D0 塗料通路の内径寸法
D1 継手部材の連通路の内径寸法
ΔD 径方向隙間
L 旋回流形成部材の長さ寸法
L0 塗料通路の長さ寸法
ΔL 軸方向隙間
S 単位螺旋の範囲

Claims (6)

  1. 内部が塗料通路(13,32)となると共に軸方向に離間した複数個所に径方向に貫通して接続通路(12B)が設けられたマニホールド(12,31)と、
    該マニホールド(12,31)の各接続通路(12B)のうち、最上流側の接続通路(12B)に接続して設けられ、前記塗料通路(13,32)に対して洗浄流体の供給と遮断を行う洗浄流体弁(16,17)と、
    該洗浄流体弁(16,17)よりも下流側に位置して前記マニホールド(12,31)の接続通路(12B)に接続して設けられ、前記塗料通路(13,32)に対して塗料の供給と遮断を行う複数個の塗料弁(18〜23)とから構成してなる色替弁装置において、
    前記マニホールド(12,31)の塗料通路(13,32)内には、該塗料通路(13,32)内で洗浄流体による旋回流を形成する旋回流形成部材(24)を設け、
    該旋回流形成部材(24)は、前記塗料通路(13,32)の全長に亘り配置し、
    前記旋回流形成部材(24)は、表面(24A)と裏面(24B)を反転させて180度捩った単位螺旋(24C)を複数個連続させた1本の部材として形成され、前記塗料通路(13,32)内を自由に動きうる状態で配置されたことを特徴とする色替弁装置。
  2. 前記旋回流形成部材(24)は、前記複数個の単位螺旋(24C)を連続して形成した1枚の板体により構成してなる請求項に記載の色替弁装置。
  3. 前記旋回流形成部材(24)は、可撓性を有する樹脂材料または可撓性を有する金属材料を用いて形成してなる請求項1または2に記載の色替弁装置。
  4. 前記旋回流形成部材(24)は、径方向の外径寸法(D)を前記塗料通路(13,32)の内径寸法(D0)に対して径方向に動くことができる僅かな径方向隙間(ΔD)だけ小さな寸法に形成する構成としてなる請求項1ないしのいずれかに記載の色替弁装置。
  5. 前記旋回流形成部材(24)は、軸方向の長さ寸法(L)を前記塗料通路(13,32)の長さ寸法(L0)に対して軸方向に動くことができる僅かな軸方向隙間(ΔL)だけ短い寸法に形成する構成としてなる請求項1ないしのいずれかに記載の色替弁装置。
  6. 前記マニホールド(12,31)の下流側端部には、前記塗料通路(13,32)から流体が流出するのを許すと共に前記塗料通路(13,32)内に挿入された前記旋回流形成部材(24)の先端の位置決めを行う位置決め部材(14,33)を設け、
    前記マニホールド(12,31)の上流側端部には、前記旋回流形成部材(24)を挿入、離脱するための開口部(13C)を設けると共に、該開口部(13C)を閉塞する位置に前記旋回流形成部材(24)の基端の位置決めを行う蓋部材(15)を設ける構成としてなる請求項1ないしのいずれかに記載の色替弁装置。
JP2013519402A 2011-06-09 2012-02-27 色替弁装置 Expired - Fee Related JP5723448B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013519402A JP5723448B2 (ja) 2011-06-09 2012-02-27 色替弁装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129176 2011-06-09
JP2011129176 2011-06-09
JP2013519402A JP5723448B2 (ja) 2011-06-09 2012-02-27 色替弁装置
PCT/JP2012/054743 WO2012169235A1 (ja) 2011-06-09 2012-02-27 色替弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012169235A1 JPWO2012169235A1 (ja) 2015-02-23
JP5723448B2 true JP5723448B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=47295809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519402A Expired - Fee Related JP5723448B2 (ja) 2011-06-09 2012-02-27 色替弁装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8997776B2 (ja)
EP (1) EP2719468B1 (ja)
JP (1) JP5723448B2 (ja)
KR (1) KR101510170B1 (ja)
CN (1) CN103429355B (ja)
WO (1) WO2012169235A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4349492A1 (en) 2022-10-04 2024-04-10 ABB Schweiz AG Coating material supply device and coating machine

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009020064A1 (de) * 2009-05-06 2010-11-11 Dürr Systems GmbH Fluidventil, insbesondere Rückführventil für eine Lackieranlage
JP4850944B2 (ja) * 2009-10-21 2012-01-11 トヨタ自動車株式会社 塗料供給方法
JP4812871B2 (ja) 2009-10-21 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 塗料充填装置
JP5439605B2 (ja) * 2010-11-03 2014-03-12 Abb株式会社 カートリッジ用塗料充填装置及びその塗料充填方法
ES2481542B1 (es) * 2013-01-29 2015-05-20 Valver Air Speed, S.L. Dispositivo adaptador para el cambio de pigmento en aplicadores de pintura
DE102014011415A1 (de) * 2014-07-31 2016-02-04 Eisenmann Ag Wechselvorrichtung für Beschichtungsmedien und Beschichtungssystem zum Beschichten von Gegenständen
US11045826B2 (en) * 2015-04-21 2021-06-29 Michael Matlack Systems and methods for providing coating operations
DE102017103454A1 (de) * 2017-02-20 2018-08-23 Eisenmann Se Modul für eine modulare Wechseleinrichtung für Beschichtungsmaterialien sowie Wechseleinrichtung für Beschichtungsmaterialien
WO2019017214A1 (ja) 2017-07-18 2019-01-24 Abb株式会社 塗装装置
CN107321513A (zh) * 2017-08-08 2017-11-07 廊坊铭捷涂装技术有限公司 模块化旋杯
CN109603602B (zh) * 2018-07-25 2021-08-13 沪东中华造船(集团)有限公司 一种双组份油漆混合装置及其使用方法
AT521176B1 (de) * 2018-08-28 2019-11-15 Avl List Gmbh Gasmischvorrichtung zur Linearisierung oder Kalibrierung von Gasanalysatoren
US11724236B2 (en) * 2018-12-20 2023-08-15 Xia Tai Xin Semiconductor (Qing Dao) Ltd. System and method for fluid preparation
CN113833869A (zh) * 2021-10-08 2021-12-24 智涂机器人(深圳)有限公司 空气先导阀、换色阀、换向阀、配比控制阀和流量控制阀
CN114160341A (zh) * 2021-12-10 2022-03-11 北京兴信易成机电工程有限公司 一种走珠式快速换色油漆供给系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3179086B2 (ja) * 1990-03-07 2001-06-25 冷化工業株式会社 混合装置
JPH06134359A (ja) 1992-10-30 1994-05-17 Ransburg Automot Kk 塗料供給装置
JPH06254450A (ja) 1993-02-26 1994-09-13 Ee B B Ransburg Kk 塗装装置
US5423488A (en) * 1994-05-11 1995-06-13 Davidson Textron Inc. Spray apparatus for mixing, atomizing and spraying foam forming components
JP2704851B2 (ja) 1994-12-27 1998-01-26 エービービー・インダストリー株式会社 塗装装置における塗料チューブ用継手
JP2739303B2 (ja) 1995-06-19 1998-04-15 協和電機化学株式会社 電子機器の表示用ブラウン管の処理方法及び装置
US6062492A (en) * 1998-05-15 2000-05-16 Sealant Equipment & Engineering, Inc. Viscous material dispense system
JP4535552B2 (ja) * 2000-02-29 2010-09-01 トヨタ自動車株式会社 多液混合塗装装置
US7005159B2 (en) * 2001-04-02 2006-02-28 Abb Inc. Method of operating powder paint applicator
US7712681B2 (en) * 2004-06-03 2010-05-11 Nordson Corporation Color change for powder coating material application system
JP2009039622A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Honda Motor Co Ltd 塗装装置
FR2949355B1 (fr) * 2009-09-03 2011-09-09 Georges Ollier Installation pour elaborer un melange homogene gazeux a partir de constituants liquides et gazeux

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4349492A1 (en) 2022-10-04 2024-04-10 ABB Schweiz AG Coating material supply device and coating machine

Also Published As

Publication number Publication date
CN103429355B (zh) 2016-04-27
WO2012169235A1 (ja) 2012-12-13
EP2719468B1 (en) 2019-02-13
US8997776B2 (en) 2015-04-07
CN103429355A (zh) 2013-12-04
EP2719468A1 (en) 2014-04-16
KR101510170B1 (ko) 2015-04-08
WO2012169235A9 (ja) 2013-08-15
JPWO2012169235A1 (ja) 2015-02-23
EP2719468A4 (en) 2015-03-11
US20130320109A1 (en) 2013-12-05
KR20130107362A (ko) 2013-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5723448B2 (ja) 色替弁装置
JP5642893B2 (ja) 回転霧化頭型塗装機
US9731303B2 (en) Oscillating nozzles
KR101021894B1 (ko) 에어 무화형 도장 장치
JP4750803B2 (ja) 回転霧化頭型塗装装置
JP6959076B2 (ja) スプレーノズル内部で流体を回転させるための装置そのような装置を含む組立体およびコーティング装置
WO2012060153A9 (ja) カートリッジ用塗料充填装置及びその塗料充填方法
WO2015029763A1 (ja) 回転霧化頭型塗装機
KR20090016601A (ko) 도장 장치
JP5775968B2 (ja) 回転霧化頭型塗装機
CN102548664B (zh) 喷嘴装置
WO1999036184A1 (fr) Dispositif de revetement de type tete de pulverisation rotative
EP3666396A1 (en) Paint refilling device for cartridge
KR20180115636A (ko) 식기 세정기
JP5330761B2 (ja) 回転霧化頭型塗装装置
JP6179002B2 (ja) 回転霧化頭型塗装機
JP2005177607A (ja) 回転霧化塗装装置
JP2008212869A (ja) 塗料充填装置
JP3892776B2 (ja) 回転霧化頭
US1655254A (en) Flat-spray appliance
JP2004042036A (ja) 塗装用カートリッジ
JPS63116776A (ja) 噴霧装置の回転型霧化頭内への塗料供給方法
WO2003099455A1 (fr) Cartouche d'application de peinture
JP6395559B2 (ja) ムース生成装置
JP6810549B2 (ja) 塗装ガン洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5723448

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees