JP5719203B2 - 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5719203B2
JP5719203B2 JP2011062929A JP2011062929A JP5719203B2 JP 5719203 B2 JP5719203 B2 JP 5719203B2 JP 2011062929 A JP2011062929 A JP 2011062929A JP 2011062929 A JP2011062929 A JP 2011062929A JP 5719203 B2 JP5719203 B2 JP 5719203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting information
batch
sided printing
information
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011062929A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012099087A (ja
JP2012099087A5 (ja
Inventor
尾崎 洋史
洋史 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011062929A priority Critical patent/JP5719203B2/ja
Priority to US13/225,358 priority patent/US8711383B2/en
Priority to CN201110303949.5A priority patent/CN102446078B/zh
Publication of JP2012099087A publication Critical patent/JP2012099087A/ja
Publication of JP2012099087A5 publication Critical patent/JP2012099087A5/ja
Priority to US14/186,944 priority patent/US9727285B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5719203B2 publication Critical patent/JP5719203B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1239Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1275Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing
    • G06F3/1276Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing within a printer driver, e.g. driver resides either on a server or on a client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/002Interacting with the operator
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/40Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
    • G06K15/4095Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、OS上のアプリケーションソフトウェアから印刷装置に印刷指示を行う技術に関し、特に印刷装置で印刷を可能にするためのプリンタドライバの印刷設定制御技術に関する。
プリンタ等の印刷装置で印刷処理を行うためのソフトウェアとしてプリンタドライバがある。情報処理装置は、プリンタドライバを搭載することにより、給紙カセットの選択、色処理方法の設定、排紙方法の選択などのさまざまな印刷設定情報を設定できる。プリンタドライバでは、一般に複数の印刷設定情報を1つの一括設定情報として登録でき、この一括設定情報を選択することで目的に合わせた複数の印刷設定情報を容易に設定できる。
例えば、特許文献1には、一括設定情報の登録方法、及び登録できる設定項目について記載されている。また、特許文献2には、一般権限ユーザに一括設定情報を登録する手段を与え、その登録ユーザのみに登録した一括設定情報を表示する方法について記載されている。
特開2000−222159号公報 特開2002−733304号公報
従来技術では、管理者がプリンタドライバに予め登録されている複数の一括設定情報のそれぞれを一般権限ユーザに提供するか否かを、設定することができなかった。このため、管理者が、複数の一括設定情報のうちの特定の一括設定情報のみを一般権限ユーザに使用させたい場合に、特定の一括設定情報のみをプリセットした専用のプリンタドライバを搭載する必要があった。このような専用のプリンタドライバを搭載した場合、管理者が一般権限ユーザに使用させる一括設定情報を変更したい場合に、新たに専用のプリンタドライバを搭載し直す必要があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、ユーザが使用できる一括設定情報を容易に制限できる仕組みを提供するものである。
上記課題を解決するため、本発明に係る装置は、複数の印刷設定情報を設定可能な情報処理装置であって、選択された印刷設定情報の使用を制限する制限手段と、前記使用を制限された印刷設定情報を含まない一括設定情報の使用を許可し、かつ、前記使用を制限された印刷設定情報を含む一括設定情報の使用を許可しないように制御する制御手段とを備え、前記一括設定情報は、複数の印刷設定情報で構成される
本発明によれば、ユーザが使用できる一括設定情報を容易に制限することができる。
本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図。 ホストコンピュータの機能的構成を示すブロック図。 プリンタドライバの「お気に入り」機能を備えたUI例を示す図。 一般権限ユーザによる「お気に入り」への一括設定の追加登録時のUI例を示す図。 一般権限ユーザによる「お気に入り」の編集時のUI例を示す図。 プリンタドライバの「お気に入り」設定タブを備えたUI例を示す図。 管理者による「お気に入り」の設定時のUI例を示す図。 管理者による「お気に入り」の設定時の制御フローを示す図。 一般権限ユーザによる「お気に入り」の編集時の制御フローを示す図。 管理者により使用が許可された「お気に入り」を表示したUI例を示す図。 一般権限ユーザにより表示する設定とされた「お気に入り」を表示したUI例を示す図。 一般権限ユーザに対する「お気に入り」表示の制御フローを示す図。 使用が禁止された印刷設定情報を含む「お気に入り」を特定する制御フローを示す図。 使用が禁止される印刷設定情報を指定するための設定画面例を示す図。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲を限定するものでなく、また、実施形態で説明される特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須のものとは限らない。以下、複数の印刷設定情報で構成される複数の一括設定を含む設定リストを「お気に入り」という名称で表記する。
(第1の実施形態)
<システム構成(図1)>
図1は本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。なお、特に断らない限り、本発明の機能を有する単体の機器であっても、本発明の機能が複数の機器に分散されたシステムであっても構わない。また、後者の場合には、LAN、WAN等のネットワークを介して接続が為され処理が行われるものであっても構わない。
本実施形態に係る印刷システムは、ホストコンピュータ3000(情報処理装置)と、プリンタ1500(印刷装置)とを備える。ホストコンピュータ3000は、複数の印刷設定情報で構成される複数の一括設定情報を含む設定リストの中からユーザにより選択された一括設定情報を使って生成されたプリンタ制御コマンドを印刷装置に送信する装置である。ホストコンピュータ3000は、コントローラ2000、キーボード9(KB)、CRTディスプレイ10(CRT)及び外部メモリ11を備える。コントローラ2000は、CPU1、RAM2、各種ROM3、キーボードコントローラ5(KBC)、CRTコントローラ6(CRTC)、ディスクコントローラ7(DKC)、及びプリンタコントローラ8(PRTC)を備える。
CPU1は、ROM3のプログラム用ROMあるいは外部メモリ11に記憶された文書処理プログラム等に基づいて図形、イメージ、文字、表(表計算等を含む)等が混在した文書に対して文書処理を実行する。また、CPU1は、システムバス4に接続される各デバイスを総括的に制御する。
ROM3は、フォントROM、プログラムROM及びデータROMを含む。ROM3のプログラムROMあるいは外部メモリ11には、CPU1の制御プログラムであるオペレーティングシステムプログラム(以下、OSと呼ぶ)等が記憶される。ROM3のフォントROMあるいは外部メモリ11には、上記文書処理の際に使用するフォントデータ等が記憶される。ROM3のデータ用ROMあるいは外部メモリ11には、上記文書処理等を行う際に使用する各種データが記憶される。
RAM2は、CPU1の主メモリ、ワークエリア等として機能する。KBC5は、KB9や不図示のポインティングデバイスからのキー入力を制御する。CRTC6は、CRT10の表示を制御する。DKC7は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、プリンタ制御コマンド生成プログラム(以下、プリンタドライバと呼ぶ)等を記憶するハードディスク(HD)、フロッピー(登録商標)ディスク(FD)等の外部メモリ11とのアクセスを制御する。
PRTC8は、所定の双方向性のインターフェース21を介してプリンタ1500に接続されて、プリンタ1500との通信制御処理を実行する。
なお、CPU1は、例えばRAM2上に設定された表示情報RAM(不図示)へのアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT10上でのWYSIWYGを可能としている。また、CPU1は、CRT10上の不図示のマウスカーソル等で指示されたコマンドに基づいて登録された種々のウインドウを開き、種々のデータ処理を実行する。ユーザは印刷を実行する際、印刷の設定に関するウインドウを開き、プリンタの設定や、印刷機能の選択を含むプリンタドライバに対する印刷設定情報を設定できる。
プリンタ1500は、コントローラ1000、印刷部17(プリンタエンジン)、操作部1501(操作パネル)及び外部メモリ14を備える。コントローラ1000は、CPU12、RAM19、ROM13、入力部18、印刷部I/F16及びメモリコントローラ20(MC)を備える。CPU12は、ROM13のプログラム用ROMに記憶された制御プログラム等あるいは外部メモリ14に記憶された制御プログラム等に基づいてシステムバス15に接続される印刷部17に出力情報としての画像信号を出力する。
ROM13は、フォントROM、プログラムROM及びデータROMを含む。ROM13のプログラムROMは、CPU12の制御プログラム等を記憶する。ROM13のフォントROMは、上記出力情報を生成する際に使用するフォントデータ等を記憶する。ROM13のデータ用ROMは、ハードディスク等の外部メモリ14がないプリンタの場合には、ホストコンピュータ上で利用される情報等を記憶する。
CPU12は、入力部18を介してホストコンピュータとの通信処理が可能であり、プリンタ内の情報等をホストコンピュータ3000に通知可能に構成される。RAM19は、CPU12の主メモリ、ワークエリア等として機能し、図示しない増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成される。
なお、RAM19は、出力情報展開領域、環境データ格納領域、NVRAM等に用いられる。前述したハードディスク(HD)、ICカード等の外部メモリ14は、MC20によりアクセスを制御される。外部メモリ14は、オプションとして接続され、フォントデータ、エミュレーションプログラム、フォームデータ等を記憶する。
入力部18は、前述した操作パネルに配設され、例えばユーザが操作するためのスイッチやLED表示器等である。また、前述した外部メモリ14は1個に限らず、少なくとも1個以上備え、内蔵フォントに加えてオプションフォントカード、言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプログラムを格納した外部メモリを複数接続できるように構成されていてもよい。さらに、図示しないNVRAMを有し、操作部1501からのプリンタモード設定情報を記憶するようにしてもよい。
<ホストコンピュータの機能的構成(図2)>
図2は、プリンタ等の印刷装置が直接接続されているか、あるいはネットワーク経由で接続されているホストコンピュータにおける典型的な印刷処理の構成図である。アプリケーション201、グラフィックエンジン202、プリンタドライバ203、システムスプーラ204、およびポートモニタ205は、ホストコンピュータ3000内の外部メモリ11に保存されたファイルとして存在する。そして、それらのファイルは、実行される場合にOSやそのモジュールを利用するモジュールによってRAM2にロードされ、実行されるプログラムモジュールである。なお、プリンタドライバは、プリンタが解釈可能なプリンタ制御コマンド(印刷ジョブ)を生成する機能を備える。
また、アプリケーション201およびプリンタドライバ203は、外部メモリ11のFDや不図示のCD−ROM、あるいは不図示のネットワークを経由して外部メモリ11のHDに追加することが可能となっている。外部メモリ11に保存されているアプリケーション201は、RAM2にロードされて実行される。このアプリケーション201からプリンタ1500に対して印刷を行う際には、アプリケーション201は、同様にRAM2にロードされ実行可能となっているグラフィックエンジン202を利用して出力(描画)を行う。グラフィックエンジン202は、印刷装置ごとに用意されたプリンタドライバ203を同様に外部メモリ11からRAM2にロードし、アプリケーション201の出力をプリンタドライバ203を用いてプリンタの制御コマンドに変換する。変換されたプリンタ制御コマンドは、OSによってRAM2にロードされたシステムスプーラ204及びポートモニタ205を経てインターフェース21経由でプリンタ1500へ出力される仕組みとなっている。
<お気に入り機能について(図3〜図5)>
図3は、プリンタドライバの「お気に入り」機能を説明するためのUI例である。図3に示したUI(第2のユーザインターフェース)で、ユーザが「お気に入り」として登録されている複数の一括設定情報のうちの1つを選択することにより、選択された一括設定情報に含まれる印刷設定情報が現在の印刷設定情報として反映される。「お気に入り」追加ボタン300が選択された場合には図4AのUIが表示される。ユーザにより「お気に入り」編集ボタン301が選択された場合には図4BのUIが表示され、「お気に入り」に対する追加や編集が可能となる。図4Bの「お気に入り」編集画面に表示されている表示指定ボタン400により、本発明の1つの特徴である「お気に入り」の一括設定情報毎の表示/非表示設定が可能となっている。図4Bで表示するように設定された「お気に入り」の一括設定情報のみが、図3の「お気に入り」一覧として表示されることになる。たとえば、図4Bでは一括設定情報である「標準設定」が選択された状態で、表示指定ボタン400にチェックが入っているため、「標準設定」は図3のUIに表示される。
図5Aは印刷装置に対して管理者権限を有している場合のみに表示される「お気に入り」設定タブ500を含むUI例であり、図5Bはこの「お気に入り」設定タブ500が選択された場合に表示される「お気に入り」設定UI例である。この「お気に入り」設定UI(第1のユーザインターフェース)では、登録された各一括設定情報に対して、一般権限ユーザに使用を許可するか否かの設定が可能となっている。プリンタドライバでは、OSから起動されるプロセスの権限を確認し、印刷装置に対する管理者権限を有している場合には、管理者と判断する。一般的には、プリンタドライバの導入や初期設定が可能なユーザが管理者であり、その導入されたプリンタドライバを共有設定して利用しているユーザが一般権限ユーザである。
図5Bに示した「お気に入り」使用許可設定ボタン501により一般権限ユーザの使用が許可された「お気に入り」が一般権限ユーザの図3のUI上の「お気に入り」一覧に表示される。さらに、一般権限ユーザが図4Bに示すUIでその使用を許可された各一括設定情報を表示するか否かの設定を行えるようにする。これらの設定により、管理者が使用を許諾し、かつ、ユーザが表示を望む一括設定情報のみが「お気に入り」として表示されることになる。
なお、一般権限ユーザ自身で登録(追加)した一括設定情報はユーザ固有の一括設定情報として管理し、そのユーザが使用している間はその一括設定情報に対しても表示/非表示の設定を可能としても良い。また、ユーザが登録した一括設定情報のみ表示/非表示の設定を可能とし、管理者から使用を許可された一括設定情報は必ず表示されるように制御しても構わない。さらに、プリンタドライバにプリセットされていた「標準設定」のような特定の一括設定情報は、必ず表示されるように制御しても構わない。必ず表示されるように制御する方法として、図4Bに示した表示指定ボタン400を、表示が選択されたままグレイアウト表示して変更を不可とするなどが考えられる。
<管理者によるお気に入り設定制御(図6)>
まず、図6の制御フローを参照して、管理者による「お気に入り」設定制御について説明する。なお、本願のフローチャートは、CPU1が関連するプログラムをメモリから読み出して実行することで実現される。ホストコンピュータ3000のコントローラ2000は、図5AのUIにより「お気に入り」設定タブ500が選択されると、図5Bで示したように、現在選択されている一括設定情報の使用許可状況を反映した状態で「お気に入り」設定UIを表示する(S600)。例えば、「ユーザ設定」という名前が設定されている一括設定情報に対して使用を許可することが設定されているとする。この状況で図5Bが表示され「ユーザ設定」が選択された場合、使用許可のチェックボックスにはチェックが入った状態で表示される。
コントローラ2000は、使用許可設定ボタン501により使用許可の設定が変更されたか否かを判定し(S601)、変更された場合には(S601にてYES)、その値を一時的に保持しておく(S602)。他の一括設定情報が選択された場合に(S603にてYES)、コントローラ2000は上記動作を繰り返す。
キャンセルボタンによりUIのクローズが指示されると(S604にてYES)、コントローラ2000は、S602で一時的に保持していたデータを破棄してUIをクローズする(S607)。OKボタンによりUIのクローズが指示されると(S605にてYES)、コントローラ2000は、S602で一時的に保持していたデータを正式な設定値として登録し(S606)、UIをクローズし(S607)、設定処理を終了する。キャンセルボタンもOKボタンも選択されなかった場合には(S604およびS605にてNO)、コントローラ2000は、S601に戻って処理を繰り返す。
上記処理により、管理者が一般権限ユーザに使用を許可する一括設定情報を設定することが可能となる。管理者が、図5Bで「2in1(両面)」、及び「両面」という一括設定情報のみの使用を許可した場合のUI例が図8Aである。
また、管理者が、一般権限ユーザが使用できる印刷設定情報を制限する機能をプリンタドライバが有している場合には、使用禁止となっている印刷設定情報が含まれる一括設定情報の使用を自動的に不許可とするようにしても良い。例えば、片面印刷/両面印刷で両面印刷のみを選択可能としている場合には、登録されている一括設定情報の中で両面印刷設定を含む一括設定情報のみの使用を自動的に許可し、片面印刷を含む一括設定情報の使用を不許可とする。
プリンタドライバには、プリンタドライバの製造元が作成した複数の一括設定情報が予め登録されていることもある。この際、上述したように片面印刷の使用が禁止された場合、ユーザが片面印刷を含む一括設定情報を選択できないUIを表示する。具体例として、図8AのようなUIが表示される。なお、禁止される印刷設定情報は、片面印刷に限らない。例えば、1in1、カラー印刷などが禁止されてもよい。禁止の方法としては図11のような設定画面を使って指定する。図11の例では「「両面」印刷固定とする」の設定を示すチェックボックス1101がチェックされているので、片面印刷が禁止されることを示している。以上の処理を図10のフローチャートを用いて説明する。なお、本フローチャートは、CPU1が関連するプログラムをメモリから読み出して実行することで実現される。
コントローラ2000は、管理者の指示に従って禁止される印刷設定情報を設定する(S1001)。S1001の処理が、図11を用いて上述した片面印刷や1in1の禁止に相当する。コントローラ2000は、既に登録されている複数の一括設定情報から禁止された印刷設定情報を含む一括設定情報を特定する(S1002)。この処理は、コントローラが、登録されている一括設定情報を構成する複数の印刷設定情報にS1001にて禁止された印刷設定情報が含まれるかを確認することにより実現される。
コントローラ2000は、S1002にて特定された一括設定情報を選択できないUIを作成して表示する(S1003)。上述したように、片面印刷が禁止された場合、S1003において図8AのようなUIが表示される。ここでは、選択肢として片面印刷を非表示にすることで、選択できないようにしている。なお、この形式に限定するものではなく、例えば、グレイアウト表示して選択を不可とするような画面を作成してもよい。
なお、図10の処理を行った後に、ユーザが表示しない一括設定情報を設定できても良い。例えば、管理者により片面印刷の使用が禁止された後に、一般権限ユーザが一括設定情報「両面」の表示を制限した場合、図8BのようなUIが表示される。なお、複数の印刷設定情報が禁止された場合、禁止された複数の印刷設定情報を含む一括設定情報を選択できないUIが表示される。
<一般権限ユーザによるお気に入り表示設定制御(図7、図8A、図8B)>
次に、図7の制御フローを参照して、一般権限ユーザによる「お気に入り」の表示/非表示設定制御について説明する。図3により、一般権限ユーザにより「お気に入り」編集ボタン301が選択された場合に、ホストコンピュータ3000のコントローラ2000は図4Bに示す「お気に入り」編集UIを表示する。一般権限ユーザが操作するプリンタドライバが「お気に入り」編集UIを表示する際には、コントローラ2000は、管理者が使用を許可した一括設定情報と、一般権限ユーザ自身により登録された一括設定情報との一覧を表示する(S700)。また、コントローラ2000は、現在選択されている一括設定情報の表示/非表示設定状態を「お気に入り」表示指定ボタン400に反映する(S701)。例えば、「標準設定」という名前が設定されている一括設定情報に対して使用を許可することが設定されているとする。この状況で図4Bが表示され「標準設定」が選択された場合、表示のチェックボックス400にはチェックが入った状態で表示される。
なお、それぞれの一括設定情報の表示/非表示の初期値は“表示”となっているものとする。また、現在選択されている一括設定情報の表示順は、表示順変更ボタン401により変更できる。本実施形態では、設定された表示順に従って一括設定情報を登録管理するものとする。
現在選択されている一括設定情報に対して、表示/非表示の設定が変更されると(S702にてYES)、コントローラ2000は、一時的にその値を保持する(S703)。別の一括設定情報に変更されると(S704にてYES)、コントローラ2000は、変更された一括設定情報に対して上記動作を繰り返す。別の一括設定情報に変更されずに(S704にてNO)、キャンセルボタンによりUIのクローズが指示されると(S705にてYES)、コントローラ2000は、S703で一時的に保持していたデータを破棄してUIをクローズする(S708)。OKボタンによりUIのクローズが指示されると(S706にてYES)、コントローラ2000は、S703で一時的に保持していたデータを正式な設定値として登録し(S707)、UIをクローズし(S708)、編集処理を終了する。なお、図4Aに示した「お気に入り」追加UIにより、ユーザにより追加された一括設定情報に対しても上記表示/非表示の設定が可能となっている。
上記処理により、ユーザが表示を希望する一括設定情報のみを表示することができる。図8Aに示したUIから、「2in1(両面)」という一括設定情報に表示設定を設定し、「両面」という一括設定情報の表示設定を解除した場合、図8BのUIが表示される。なお、本実施形態では一般権限ユーザが使用できるすべての一括設定情報に対して表示/非表示を設定できるようにしているが、ユーザが追加的に登録した一括設定情報のみの表示/非表示を設定可能とする等、設定可能範囲を限定しても構わない。
<一般権限ユーザによる一括設定情報の表示制御(図9)>
次に、図9を参照して、一般権限ユーザが操作するホストコンピュータにおける一括設定情報の表示制御について説明する。まず、ホストコンピュータ3000のコントローラ2000は、登録されている一括設定情報があるか否かを判定し(S900)、ない場合には(S900にてNO)表示処理を終了する。ある場合には(S900にてYES)、コントローラ2000は、各一括設定情報における、管理者による許可/不許可状態や、一般権限ユーザによる表示/非表示設定状態を呼び出す(S901)。
次に、コントローラ2000は、S901で呼び出した許可/不許可状態に基づいて、一括設定情報の使用が管理者により許可されているか否かを判定する(S902)。許可されていない場合には(S902にてNO)、コントローラ2000は、現在対象としている一括設定情報を図3(または図8A、B)のUIに表示することなく、S905に進む。一方、許可されている場合には(S902にてYES)、コントローラ2000は、S901で呼び出した表示/非表示状態に基づいて、ユーザにより現在対象としている一括設定情報に対して表示する設定が設定されているか否かを判定する(S903)。表示する設定となっている場合には(S903にてYES)、コントローラ2000は現在対象としている一括設定情報を図3(または図8A、B)のUIに表示する(S904)。現在対象としている一括設定情報に対して表示する設定が設定されていない場合には(S903にてNO)、コントローラ2000は、この一括設定情報を図3(または図8A、B)のUIに表示することなく、S905に進む。
そして、コントローラ2000は、次に登録されている一括設定情報があるか否かを判定する(S905)。ある場合には(S905にてYES)、コントローラ2000は、S901に戻って処理を繰り返し、すべての登録されている一括設定情報に対して上記動作を行う。一方、すべての登録されている一括設定情報に対して上記処理を行い、次に登録されている一括設定情報がないと判定された場合には(S905にてNO)、コントローラ2000は、UIの「お気に入り」一覧に表示する一括設定情報の表示制御を終了する。
管理者により「2in1(両面)」、及び「両面」という一括設定情報のみの使用が許可されており、さらに一般権限ユーザにより「2in1(両面)」のみが表示する設定となっている場合には、図8Bに示したUI表示となる。上記処理により、管理者が使用を許可した一括設定情報や一般権限ユーザが登録した一括設定情報の中から、その一般権限ユーザが表示する設定を設定した一括設定情報のみが表示される。
以上述べた通り、本実施形態によれば、管理者権限を有しないユーザによる、設定リストに含まれる複数の一括設定情報のそれぞれの使用を、管理者権限を有する者がより簡易に制限することが可能な仕組みを提供することができる。
ここで、従来技術では、プリンタドライバに予め登録されている複数の一括設定情報の他に、管理者が登録した一括設定情報、および、一般権限ユーザ自身が登録した一括設定情報のすべてが表示されてしまう。このため、一般権限ユーザが実際に使用したい一括設定情報を選びにくいという問題があった。しかし、本発明によれば、管理者権限を有しないユーザが選択した一括設定情報のみを設定リストの一覧として表示可能な仕組みを提供することができる。これにより、ユーザが一括設定情報を選択しやすくなるため、利便性が向上する。
(他の実施形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。

Claims (15)

  1. 複数の印刷設定情報を設定可能な情報処理装置であって、
    選択された印刷設定情報の使用を制限する制限手段と、
    前記使用を制限された印刷設定情報を含まない一括設定情報の使用を許可し、かつ、前記使用を制限された印刷設定情報を含む一括設定情報の使用を許可しないように制御する制御手段と
    を備え
    前記一括設定情報は、複数の印刷設定情報で構成されることを特徴とする情報処理装置。
  2. 複数の一括設定情報から1つの一括設定情報を選択するための設定画面を表示する表示手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記設定画面は、印刷ジョブを生成するプリンタドライバにより提供されることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 片面印刷と両面印刷のうち片面印刷の使用が禁止されている場合、前記制御手段は、前記片面印刷を含まない一括設定情報の使用を許可し、かつ、前記片面印刷を含む一括設定情報の使用を許可しないように制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  5. 前記使用を制限された印刷設定情報は、使用禁止であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  6. 複数の印刷設定情報を設定可能な情報処理装置の制御方法であって、
    制限手段が、選択された印刷設定情報の使用を制限する制限工程と、
    制御手段が、前記使用を制限された印刷設定情報を含まない一括設定情報の使用を許可し、かつ、前記使用を制限された印刷設定情報を含む一括設定情報の使用を許可しないように制御する制御工程と
    を有し、
    前記一括設定情報は、複数の印刷設定情報で構成されることを特徴とする制御方法。
  7. 表示手段が、複数の一括設定情報から1つの一括設定情報を選択するための設定画面を表示する表示工程を更に有することを特徴とする請求項6に記載の制御方法。
  8. 前記設定画面は、印刷ジョブを生成するプリンタドライバにより提供されることを特徴とする請求項7に記載の制御方法。
  9. 片面印刷と両面印刷のうち片面印刷の使用が禁止されている場合、前記制御工程において、前記片面印刷を含まない一括設定情報の使用を許可し、かつ、前記片面印刷を含む一括設定情報の使用を許可しないように制御することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか一項に記載の制御方法。
  10. 前記使用を制限された印刷設定情報は、使用禁止であることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか一項に記載の制御方法。
  11. コンピュータを、
    選択された印刷設定情報の使用を制限する制限手段、
    前記使用を制限された印刷設定情報を含まない一括設定情報の使用を許可し、かつ、前記使用を制限された印刷設定情報を含む一括設定情報の使用を許可しないように制御する制御手段
    として機能させ
    前記一括設定情報は、複数の印刷設定情報で構成されることを特徴とするプログラム。
  12. コンピュータを、
    複数の一括設定情報から1つの一括設定情報を選択するための設定画面を表示する表示手段として更に機能させることを特徴とする請求項11に記載のプログラム。
  13. 前記設定画面は、印刷ジョブを生成するプリンタドライバにより提供されることを特徴とする請求項12に記載のプログラム。
  14. 片面印刷と両面印刷のうち片面印刷の使用が禁止されている場合、前記制御手段は、前記片面印刷を含まない一括設定情報の使用を許可し、かつ、前記片面印刷を含む一括設定情報の使用を許可しないように制御することを特徴とする請求項11乃至13のいずれか一項に記載のプログラム。
  15. 前記使用を制限された印刷設定情報は、使用禁止であることを特徴とする請求項11乃至13のいずれか一項に記載のプログラム。
JP2011062929A 2010-10-06 2011-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム Active JP5719203B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011062929A JP5719203B2 (ja) 2010-10-06 2011-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US13/225,358 US8711383B2 (en) 2010-10-06 2011-09-02 Information processing using batch setting information
CN201110303949.5A CN102446078B (zh) 2010-10-06 2011-09-30 信息处理装置及信息处理装置的控制方法
US14/186,944 US9727285B2 (en) 2010-10-06 2014-02-21 Information processing apparatus which controls print setting processing

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010226826 2010-10-06
JP2010226826 2010-10-06
JP2011062929A JP5719203B2 (ja) 2010-10-06 2011-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015055339A Division JP5753640B2 (ja) 2010-10-06 2015-03-18 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012099087A JP2012099087A (ja) 2012-05-24
JP2012099087A5 JP2012099087A5 (ja) 2014-02-13
JP5719203B2 true JP5719203B2 (ja) 2015-05-13

Family

ID=45924915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011062929A Active JP5719203B2 (ja) 2010-10-06 2011-03-22 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8711383B2 (ja)
JP (1) JP5719203B2 (ja)
CN (1) CN102446078B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7984105B2 (en) * 2009-06-15 2011-07-19 Research In Motion Limited Method, devices and system having out of office based presence
JP5719203B2 (ja) 2010-10-06 2015-05-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP5987785B2 (ja) * 2013-05-31 2016-09-07 富士ゼロックス株式会社 処理指示装置、処理装置およびプログラム
JP6191634B2 (ja) * 2015-02-24 2017-09-06 コニカミノルタ株式会社 プリンタドライバプログラム、印刷システム、サーバ、サーバプログラム、クライアント端末、クライアントプログラム
JP2017058854A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び画像処理装置
JP6700742B2 (ja) * 2015-11-26 2020-05-27 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6729280B2 (ja) * 2016-10-17 2020-07-22 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置、表示制御方法及びプログラム
EP3540579A4 (en) * 2016-11-10 2019-11-13 Sony Corporation INFORMATION PROCESSING DEVICE AND METHOD AND PROGRAM
JP7084764B2 (ja) * 2018-04-18 2022-06-15 シャープ株式会社 情報処理装置及び表示方法
JP7143709B2 (ja) * 2018-09-28 2022-09-29 ブラザー工業株式会社 表示制御装置
JP2022026509A (ja) 2020-07-31 2022-02-10 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷方法、及びプログラム

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3728127B2 (ja) 1999-01-29 2005-12-21 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
JP2002073304A (ja) * 2000-09-05 2002-03-12 Minolta Co Ltd データ処理装置、印刷設定方法及び記録媒体
JP4817563B2 (ja) 2000-12-20 2011-11-16 キヤノン株式会社 情報処理装置および該装置のデータ処理方法およびデータ処理プログラムおよび該プログラムを格納した記憶媒体
JP3862599B2 (ja) 2001-06-27 2006-12-27 キヤノン株式会社 画像形成システムおよびその制御方法、印刷制御装置およびその制御方法
JP3634784B2 (ja) * 2001-09-14 2005-03-30 キヤノン株式会社 情報処理方法及び印刷制御装置
US7221885B2 (en) * 2003-11-26 2007-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device, system, control method, program and memory medium utilizing operation history
JP4574344B2 (ja) * 2004-01-20 2010-11-04 キヤノン株式会社 情報処理装置及び方法
JP2005228243A (ja) 2004-02-16 2005-08-25 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US7562113B2 (en) * 2004-04-07 2009-07-14 Microsoft Corporation Method and system for automatically creating and storing shortcuts to web sites/pages
JP4160017B2 (ja) * 2004-06-10 2008-10-01 シャープ株式会社 印刷装置、印刷制御プログラム、印刷制御プログラムを記録した記録媒体
JP4556696B2 (ja) * 2005-02-10 2010-10-06 富士ゼロックス株式会社 印刷処理装置
JP4863450B2 (ja) * 2005-03-29 2012-01-25 キヤノン株式会社 デバイスドライバプログラムをカスタマイズするための情報処理装置及びデバイスドライバプログラムのカスタマイズ方法
JP4185920B2 (ja) * 2005-05-24 2008-11-26 キヤノン株式会社 印刷制御方法および印刷設定管理システムおよびソフトウエア配布サーバ
EP1739949A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system and printing apparatus
JP4923450B2 (ja) * 2005-07-01 2012-04-25 富士ゼロックス株式会社 バッチ処理支援装置および方法、プログラム
JP4750532B2 (ja) * 2005-11-04 2011-08-17 キヤノン株式会社 印刷装置、リムーバブルメディア、及び印刷制御方法
JP4892251B2 (ja) * 2006-02-24 2012-03-07 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP4719610B2 (ja) * 2006-03-31 2011-07-06 キヤノン株式会社 情報処理装置及びデータ出力管理システム
JP4143654B2 (ja) * 2006-05-31 2008-09-03 キヤノン株式会社 デバイス管理システム、デバイス管理装置、デバイス管理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP4251198B2 (ja) * 2006-06-30 2009-04-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷制御方法および印刷制御装置
JP2008165368A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Konica Minolta Business Technologies Inc サービス制限方法、画像処理制限方法、および画像処理システム
US20080291484A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Driver apparatus, setting content management method, setting content management program
JP5132361B2 (ja) * 2008-02-28 2013-01-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP4513038B2 (ja) * 2008-04-28 2010-07-28 ブラザー工業株式会社 画像形成システム、画像形成装置及び制限変更プログラム
US20100037285A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. User-criteria based print job submission approval policy in a print shop management system
JP5015128B2 (ja) * 2008-09-30 2012-08-29 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ネットワークインタフェース装置、画像形成装置、およびその制御方法、プログラム
JP4967158B2 (ja) * 2008-10-16 2012-07-04 キヤノンソフトウェア株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP5173881B2 (ja) * 2009-02-18 2013-04-03 キヤノン株式会社 情報処理方法及び情報処理装置
JP5719203B2 (ja) 2010-10-06 2015-05-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP5753640B2 (ja) 2010-10-06 2015-07-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP5724508B2 (ja) * 2011-03-25 2015-05-27 富士ゼロックス株式会社 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20120086975A1 (en) 2012-04-12
JP2012099087A (ja) 2012-05-24
CN102446078B (zh) 2015-07-22
CN102446078A (zh) 2012-05-09
US20140168683A1 (en) 2014-06-19
US8711383B2 (en) 2014-04-29
US9727285B2 (en) 2017-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5719203B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US10705774B2 (en) Managing print settings in multiple different setting software
JP5641765B2 (ja) 情報処理装置、認証方法、及びコンピュータプログラム
JP4817986B2 (ja) 情報処理装置および印刷設定方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラム
KR101511835B1 (ko) 인쇄 시스템, 클라이언트, 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
EP3040847A1 (en) Information processing apparatus, control method, and recording medium
JP6108864B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP4343604B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、インストール方法およびプログラム
KR20130089195A (ko) 정보 처리 장치, 제어 방법 및 기록 매체
JP2008123058A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
JP2010176639A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP5753640B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US11614906B2 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program
JP2006228128A (ja) 情報処理装置、通信機器制御装置およびプログラム
JP2006189920A (ja) ユーザインタフェース装置、ユーザインタフェースの表示方法及びプログラム
JP2015016588A (ja) 画像処理装置、サーバー装置、クライアント装置、システム、情報処理方法及びプログラム
JP7350525B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2022026509A (ja) 印刷システム、印刷方法、及びプログラム
JP5611014B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
KR101046581B1 (ko) 프린팅조건 설정이 용이한 화상처리장치 및 화상처리방법
JP2011008469A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150320

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5719203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151