JP5715674B2 - 撮像レンズならびにそれを備えた携帯型電子機器 - Google Patents
撮像レンズならびにそれを備えた携帯型電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5715674B2 JP5715674B2 JP2013242819A JP2013242819A JP5715674B2 JP 5715674 B2 JP5715674 B2 JP 5715674B2 JP 2013242819 A JP2013242819 A JP 2013242819A JP 2013242819 A JP2013242819 A JP 2013242819A JP 5715674 B2 JP5715674 B2 JP 5715674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens element
- image
- optical axis
- lens
- distance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/34—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having four components only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/004—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having four lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
ここで、
Rは、非球面の曲率半径を表す。
Zは、光軸(I)から距離Yにある非球面上の任意の点と、非球面の光軸(I)上の頂点における接平面と、の間の垂直距離として定義される非球面の深さを表す。
Yは、非球面上の任意の点と光軸(I)との間の垂直距離を表す。
Kは、円錐定数を表す。
a2iは、2i次の非球面係数を表す。
EFL/CT1=9.69
CT3/AC34=11.30
AAG/AC34=8.50
CT1/CT2=1.46
ALT/CT1=4.22
CT3/CT1=1.56
CT3/CT4=1.61
ALT/CT3=2.70
ここで、
CT1は、第1のレンズ素子3の物体側の面31と像側の面32との間の光軸(I)における距離を表す。
CT2は、第2のレンズ素子4の物体側の面41と像側の面42との間の光軸(I)における距離を表す。
CT3は、第3のレンズ素子5の物体側の面51と像側の面52との間の光軸(I)における距離を表す。
CT4は、第4のレンズ素子6の物体側の面61と像側の面62との間の光軸(I)における距離を表す。
AAGは、第1のレンズ素子3の像側の面32と第2のレンズ素子4の物体側の面41との間の光軸(I)における距離と、第2のレンズ素子4の像側の面42と第3のレンズ素子5の物体側の面51との間の光軸(I)における距離と、第3のレンズ素子5の像側の面52と第4のレンズ素子6の物体側の面61との間の光軸(I)における距離と、の和を表す。
EFL(Effective Focal Length:有効焦点距離)は、撮像レンズ10の系焦点距離を表す。
AG12は、第1のレンズ素子3の像側の面32と第2のレンズ素子4の物体側の面41との間の光軸(I)における距離を表す。
AC34は、第3のレンズ素子5の像側の面52と第4のレンズ素子6の物体側の面61との間の光軸(I)における距離を表す。
ALTは、第1のレンズ素子3の物体側の面31と像側の面32との間の光軸(I)における距離と、第2のレンズ素子4の物体側の面41と像側の面42との間の光軸(I)における距離と、第3のレンズ素子5の物体側の面51と像側の面52との間の光軸(I)における距離と、第4のレンズ素子6の物体側の面61と像側の面62との間の光軸(I)における距離と、の和を表す。
開口絞り2は、第1のレンズ素子3の物体側に配置されている。第2のレンズ素子4の物体側の面41は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凸部413を有する凸面である。第2のレンズ素子4の像側の面42は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凹部423を有する凹面である。第4のレンズ素子6の物体側の面61は、光軸(I)近傍に凹部611を有するとともに該第4のレンズ素子6の周縁部近傍に凹部612を有するのみの、凹面である。
EFL/CT1=8.30
CT3/AC34=11.30
AAG/AC34=8.50
CT1/CT2=1.46
ALT/CT1=4.22
CT3/CT1=1.56
CT3/CT4=1.61
ALT/CT3=2.70
第2のレンズ素子4の物体側の面41は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凸部413を有する凸面である。第2のレンズ素子4の像側の面42は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凹部423を有する凹面である。第3のレンズ素子5の像側の面52は、該第3のレンズ素子5の周縁部近傍に凸部523を有する凸面である。第4のレンズ素子6の物体側の面61は、光軸(I)近傍に凹部611を有するとともに該第4のレンズ素子6の周縁部近傍に凹部612を有するのみの、凹面である。
EFL/CT1=7.96
CT3/AC34=11.30
AAG/AC34=8.50
CT1/CT2=1.46
ALT/CT1=4.22
CT3/CT1=1.56
CT3/CT4=1.61
ALT/CT3=2.70
開口絞り2は、第1のレンズ素子3の物体側に配置されている。第2のレンズ素子4の物体側の面41は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凸部413を有する凸面である。第2のレンズ素子4の像側の面42は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凹部423を有する凹面である。第3のレンズ素子5の物体側の面51は、該第3のレンズ素子5の周縁部近傍に凹部513を有するとともに、該第3のレンズ素子5の周縁部近傍と光軸(I)近傍との間に凸部514を有する。第4のレンズ素子6の物体側の面61は、光軸(I)近傍に凹部611を有するとともに該第4のレンズ素子6の周縁部近傍に凹部612を有するのみの、凹面である。
EFL/CT1=5.30
CT3/AC34=8.13
AAG/AC34=12.00
CT1/CT2=1.05
ALT/CT1=3.55
CT3/CT1=0.99
CT3/CT4=1.63
ALT/CT3=3.58
第1のレンズ素子3の物体側の面31は、第1のレンズ素子3の周縁部近傍に凹部312を有する。第2のレンズ素子4の物体側の面41は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凸部413を有する凸面である。第2のレンズ素子4の像側の面42は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凹部423を有する凹面である。第3のレンズ素子5の物体側の面51は、該第3のレンズ素子5の周縁部近傍に凹部513を有する凹面である。第4のレンズ素子6の物体側の面61は、光軸(I)近傍に凹部611を有するとともに、該第4のレンズ素子6の周縁部近傍に凸部613を有するのみである。
EFL/CT1=5.30
CT3/AC34=8.90
AAG/AC34=8.06
CT1/CT2=1.05
ALT/CT1=3.63
CT3/CT1=0.98
CT3/CT4=1.00
ALT/CT3=3.71
第2のレンズ素子4の物体側の面41は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凸部413を有する凸面である。第2のレンズ素子4の像側の面42は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凹部423を有する凹面である。第3のレンズ素子5の物体側の面51は、該第3のレンズ素子5の周縁部近傍に凹部513を有する凹面である。第3のレンズ素子5の像側の面52は、該第3のレンズ素子5の周縁部近傍に凸部523を有する凸面である。第4のレンズ素子6の物体側の面61は、光軸(I)近傍に凹部611を有するとともに、該第4のレンズ素子6の周縁部近傍に凸部613を有するのみである。
EFL/CT1=6.55
CT3/AC34=6.68
AAG/AC34=8.22
CT1/CT2=2.26
ALT/CT1=4.28
CT3/CT1=1.28
CT3/CT4=0.82
ALT/CT3=3.35
第2のレンズ素子4の物体側の面41は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凸部413を有する凸面である。第2のレンズ素子4の像側の面42は、該第2のレンズ素子4の周縁部近傍に凹部423を有する凹面である。第3のレンズ素子5の物体側の面51は、該第3のレンズ素子5の周縁部近傍に凹部513を有する凹面である。第4のレンズ素子6の物体側の面61は、光軸(I)近傍に凹部611を有するとともに、該第4のレンズ素子6の周縁部近傍に凸部613を有するのみである。
EFL/CT1=7.01
CT3/AC34=4.89
AAG/AC34=8.00
CT1/CT2=2.17
ALT/CT1=3.63
CT3/CT1=1.06
CT3/CT4=0.96
ALT/CT3=3.41
EFL/CT1≧5.30 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐(2)
CT3/AC34≧4.80 ‐‐‐‐‐‐‐‐(3)
AAG/AC34≧8.00 ‐‐‐‐‐‐‐‐(4)
CT1/CT2≦1.50 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐(5)
ALT/CT1≧3.55 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐(6)
CT3/CT1≧1.40 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐(7)
CT3/CT4≦1.75 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐(8)
ALT/CT3≧2.65 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐(9)
1.第1のレンズ素子3の正の屈折力によって、センサ周縁部における撮像光の主光線の角度を抑えるように、集光能力を高めることができ、これにより、平行な光入力を作り出して、像の歪みの抑制を確保する。
2.第2のレンズ素子4の像側の面42の凹部421によって、第1のレンズ素子3に起因する像収差を補正することができ、像品質を確保することができる。
3.第4のレンズ素子6の物体側の非球面61によって、像の周縁部における収差を補正することができる。また、撮像レンズ10は、EFL/CT1≧5.30を満たしているので、小さいCT1によって、EFLおよびCT1は、それぞれ適切な範囲内となり、このことは、系の長さを縮小するのに好ましい。
4.EFL/CT1、CT3/AC34、AAG/AC34、CT1/CT2、ALT/CT1、CT3/CT1、CT3/CT4、およびALT/CT3などの関連する光学パラメータの設計によって、球面収差などの光学収差を低減することができ、またはさらに除去することもできる。また、レンズ素子3〜6の面設計および配置によって、系の長さを縮小した場合でも、依然として光学収差を低減または除去することができ、その結果、比較的良好な光学性能が得られる。
5.前述の7つの好ましい実施形態によって、経済的メリットを伴う薄型化された関連製品の開発を図るために、本発明の系の長さを5mm未満にまで縮小できることが分かっている。
Claims (7)
- 撮像レンズであって、
各々が物体側に向いた物体側の面と像側に向いた像側の面とを有する、第1のレンズ素子と、第2のレンズ素子と、第3のレンズ素子と、第4のレンズ素子と、を当該順序で物体側から像側へ亘って備え、当該第1乃至第4のレンズ素子のみが屈折力を有し、
前記第1のレンズ素子は、正の屈折力を有するとともに、当該撮像レンズの光軸近傍に凸部をなす前記物体側の面と、前記光軸近傍に凸部をなす前記像側の面とを有し、
前記第2のレンズ素子は、前記光軸近傍に凸部をなす前記物体側の面と、前記光軸近傍に凹部をなす前記像側の面とを有し、
前記第4のレンズ素子は、負の屈折力を有するとともに、前記光軸近傍に凹部をなす前記物体側の面を有し、
当該撮像レンズは、当該撮像レンズの有効焦点距離を示すEFLと、前記第1のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離を示すCT1との関係であるEFL/CT1≧5.30を充足し、
前記第2のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離を示すCT2と、CT1との関係であるCT1/CT2≦1.50を充足し、
前記第3のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離を示すCT3と、CT1との関係であるCT3/CT1≧1.40をさらに充足する
ことを特徴とする撮像レンズ。 - 前記第3のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離を示すCT3と、前記第3のレンズ素子の前記像側の面と前記第4のレンズ素子の前記物体側の面との間の前記光軸上の距離を示すAC34との関係であるCT3/AC34≧4.80をさらに充足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。
- 前記第1のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第2のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第3のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第4のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離との和を示すALTと、CT1との関係であるALT/CT1≧3.55をさらに充足することを特徴とする請求項2に記載の撮像レンズ。
- 前記第1のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第2のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第3のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第4のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離との和を示すALTと、CT3との関係であるALT/CT3≧2.65をさらに充足することを特徴とする請求項2に記載の撮像レンズ。
- 前記第1のレンズ素子の前記像側の面と前記第2のレンズ素子の前記物体側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第2のレンズ素子の前記像側の面と前記第3のレンズ素子の前記物体側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第3のレンズ素子の前記像側の面と前記第4のレンズ素子の前記物体側の面との間の前記光軸上の距離との和を示すAAGと、
前記第3のレンズ素子の前記像側の面と前記第4のレンズ素子の前記物体側の面との間の前記光軸上の距離を示すAC34との関係である
AAG/AC34≧8.00
をさらに充足することを特徴とする請求項1に記載の撮像レンズ。 - 前記第1のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第2のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第3のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離と、前記第4のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離との和を示すALTと、CT1との関係であるALT/CT1≧3.55をさらに充足することを特徴とする請求項5に記載の撮像レンズ。
- 前記第3のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離を示すCT3と、前記第4のレンズ素子の前記物体側の面と前記像側の面との間の前記光軸上の距離を示すCT4との関係であるCT3/CT4≦1.75をさらに充足することを特徴とする請求項6に記載の撮像レンズ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201210583409.1A CN103185953B (zh) | 2012-12-28 | 2012-12-28 | 可携式电子装置与其光学成像镜头 |
CN201210583409.1 | 2012-12-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014130339A JP2014130339A (ja) | 2014-07-10 |
JP5715674B2 true JP5715674B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=48677210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013242819A Active JP5715674B2 (ja) | 2012-12-28 | 2013-11-25 | 撮像レンズならびにそれを備えた携帯型電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9110247B2 (ja) |
JP (1) | JP5715674B2 (ja) |
CN (1) | CN103185953B (ja) |
TW (1) | TWI471594B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI506332B (zh) | 2013-09-27 | 2015-11-01 | Largan Precision Co Ltd | 拾像系統透鏡組、取像裝置及可攜裝置 |
CN103777326B (zh) | 2013-10-11 | 2016-08-17 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 可携式电子装置与其光学成像镜头 |
CN105093495B (zh) * | 2015-03-17 | 2017-11-10 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头及应用该光学成像镜头的电子装置 |
CN106094167B (zh) * | 2016-07-18 | 2019-03-22 | 瑞声科技(新加坡)有限公司 | 摄像镜头 |
TWI604218B (zh) | 2016-09-30 | 2017-11-01 | 大立光電股份有限公司 | 光學影像擷取系統鏡組、取像裝置及電子裝置 |
CN108802969B (zh) * | 2018-05-30 | 2021-03-16 | 广东旭业光电科技股份有限公司 | 一种光学成像透镜组 |
US11644642B2 (en) * | 2019-02-21 | 2023-05-09 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Optical imaging system |
TWI689746B (zh) | 2019-03-22 | 2020-04-01 | 大立光電股份有限公司 | 光學成像系統、取像裝置及電子裝置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4879600B2 (ja) | 2006-02-15 | 2012-02-22 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズ |
JP4940740B2 (ja) | 2006-04-13 | 2012-05-30 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像レンズ、撮像レンズを備えた撮像装置及び撮像装置を備えた携帯端末 |
JP4977869B2 (ja) * | 2006-08-21 | 2012-07-18 | コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 |
KR100834678B1 (ko) * | 2006-12-04 | 2008-06-02 | 삼성전자주식회사 | 광학계 |
JP4924141B2 (ja) | 2007-03-28 | 2012-04-25 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像レンズ、撮像装置及び携帯端末 |
TW200842429A (en) | 2007-04-26 | 2008-11-01 | Asia Optical Co Inc | Fixed-focus lens system |
JP5096057B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-12-12 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像機器 |
JP2009047836A (ja) | 2007-08-17 | 2009-03-05 | Fujinon Corp | 光学レンズ、光学系ユニット及び光学機器 |
JP2009069193A (ja) | 2007-09-10 | 2009-04-02 | Fujinon Corp | 撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像機器 |
KR100933546B1 (ko) * | 2007-10-10 | 2009-12-23 | 마이크롭틱스 주식회사 | 촬상 렌즈 |
JP5015719B2 (ja) | 2007-10-18 | 2012-08-29 | 富士フイルム株式会社 | 4枚構成小型撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像装置 |
JP5015720B2 (ja) * | 2007-10-18 | 2012-08-29 | 富士フイルム株式会社 | 4枚構成小型撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像装置 |
JP5022172B2 (ja) | 2007-10-18 | 2012-09-12 | 富士フイルム株式会社 | 4枚構成小型撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像装置 |
JP2009098515A (ja) | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Fujinon Corp | 4枚構成小型撮像レンズ、およびカメラモジュールならびに撮像装置 |
JP4317933B1 (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-19 | ナルックス株式会社 | 結像光学系 |
CN102981248A (zh) * | 2008-08-25 | 2013-03-20 | 柯尼卡美能达精密光学株式会社 | 摄影透镜、摄影装置和便携式终端 |
JP5387675B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2014-01-15 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像レンズ、撮像レンズを備えた撮像装置及び撮像装置を備えた携帯端末機 |
WO2011052370A1 (ja) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像レンズ |
WO2011096193A1 (ja) | 2010-02-08 | 2011-08-11 | パナソニック株式会社 | 撮像レンズ及びそれを用いた撮像装置、並びに、当該撮像装置を搭載した携帯機器 |
JP5043146B2 (ja) * | 2010-04-12 | 2012-10-10 | シャープ株式会社 | 撮像レンズおよび撮像モジュール |
TWI439750B (zh) | 2010-08-20 | 2014-06-01 | Largan Precision Co Ltd | 光學取像鏡頭 |
JP2012068355A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Olympus Corp | 撮像光学系及びそれを有する撮像装置 |
TWI429943B (zh) | 2010-10-06 | 2014-03-11 | Largan Precision Co Ltd | 光學成像系統 |
-
2012
- 2012-12-28 CN CN201210583409.1A patent/CN103185953B/zh active Active
-
2013
- 2013-03-28 TW TW102111153A patent/TWI471594B/zh not_active IP Right Cessation
- 2013-05-10 US US13/891,454 patent/US9110247B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-11-25 JP JP2013242819A patent/JP5715674B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI471594B (zh) | 2015-02-01 |
CN103185953B (zh) | 2015-08-19 |
US20140184872A1 (en) | 2014-07-03 |
CN103185953A (zh) | 2013-07-03 |
US9110247B2 (en) | 2015-08-18 |
TW201339633A (zh) | 2013-10-01 |
JP2014130339A (ja) | 2014-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6134756B2 (ja) | 撮像レンズおよびそれを備えた電子機器 | |
JP5715674B2 (ja) | 撮像レンズならびにそれを備えた携帯型電子機器 | |
CN107255856B (zh) | 摄像光学镜组、取像装置以及车用摄影装置 | |
JP6529320B2 (ja) | 撮像レンズ | |
TWI432772B (zh) | 光學影像擷取透鏡組 | |
JP5873150B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP6073851B2 (ja) | 光学撮像系 | |
JP5775616B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP5951810B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP5731028B2 (ja) | 撮像レンズ | |
TWI461732B (zh) | 影像擷取系統鏡頭組 | |
WO2015159721A1 (ja) | 撮像レンズ | |
JP5870157B2 (ja) | 撮像レンズ | |
CN204256243U (zh) | 摄像镜头以及具备该摄像镜头的摄像装置 | |
TWI468726B (zh) | 成像光學系統鏡組 | |
US9235029B2 (en) | Imaging lens and imaging apparatus including the imaging lens | |
JP6033817B2 (ja) | 撮像レンズ | |
TWI440921B (zh) | 光學影像系統 | |
JP5926348B2 (ja) | 光学撮像レンズ | |
US20140218583A1 (en) | Imaging Lens Having Five Lens Elements, and Electronic Apparatus Including the Same | |
JP5960854B2 (ja) | 撮像レンズ | |
JP2014115456A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2016136240A (ja) | 撮像レンズ | |
JP2016095460A (ja) | 撮像レンズおよび撮像レンズを備えた撮像装置 | |
JP2014044422A (ja) | 撮像レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140924 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141224 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5715674 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |