JP5706871B2 - 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 - Google Patents
接触不良測定方法及び接触不良測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5706871B2 JP5706871B2 JP2012501782A JP2012501782A JP5706871B2 JP 5706871 B2 JP5706871 B2 JP 5706871B2 JP 2012501782 A JP2012501782 A JP 2012501782A JP 2012501782 A JP2012501782 A JP 2012501782A JP 5706871 B2 JP5706871 B2 JP 5706871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact failure
- harness
- external force
- magnetic field
- terminal fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 101
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 98
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 claims description 97
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 53
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 50
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 49
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 31
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 12
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 17
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 17
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 15
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 10
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 10
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/50—Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
- G01R31/66—Testing of connections, e.g. of plugs or non-disconnectable joints
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/038—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices
- G01R33/0385—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices in relation with magnetic force measurements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/005—Testing of electric installations on transport means
- G01R31/006—Testing of electric installations on transport means on road vehicles, e.g. automobiles or trucks
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
Description
1.構成
(1)接触不良測定装置14及びその周辺の全体構成
図1は、この発明の一実施形態に係る接触不良測定装置14(以下「測定装置14」とも称する。)とその周辺の概略的な構成を示すブロック図である。図1では、測定装置14に加え、測定対象としての車両10と、車両10の検査を行うテスタ12とが示されている。なお、図1では、車両10、テスタ12及び測定装置14をそれぞれ1つのみ示しているが、それぞれ複数設けることができる。
車両10は、電子制御装置20(以下「ECU20」という。)と、ECU20のオンオフを制御するイグニションスイッチ22(以下「IGSW22」という。)と、各種センサ24とを有する。ECU20は、エンジン、トランスミッション、ブレーキなどの制御を行うものであり、図1に示すように、入出力部30と、演算部32と、記憶部34とを有する。
テスタ12は、販売店、整備工場等において車両10のECU20に接続して車両10のデータを読み出したりするための通信用インターフェースとして各部の検査に用いるものである。テスタ12は、ケーブル40を介してECU20に接続され、故障診断の際に必要となる故障コードをECU20から読み出すことができる。
(a)測定装置14の全体構成
図2は、測定装置14を用いて接触不良測定を行う際の概略的な様子を示す図である。測定装置14は、車両10における複数のカプラ50(端子嵌合部)における一時的な接触不良を測定する。図1及び図2に示すように、測定装置14は、磁界検出部60と、外力検出部62と、オシロスコープ64とを有する。
磁界検出部60は、検出コイル70と、信号増幅回路72と、リング状のフェライトコア74と、第1ケーブル76とを有する。検出コイル70は、ハーネス80の周囲における誘導磁界の過渡応答変動を検出するものであり、フェライトコア74に1回巻きされたコイル線から構成される。信号増幅回路72は、検出コイル70の出力信号(磁界変化率信号Sm)を所定の増幅率(例えば、10倍)で増幅して、第1ケーブル76を介してオシロスコープ64に送信する。磁界変化率信号Smは、直接的には、検出コイル70の検出値D1(誘導磁界の強度)を示すが、当該検出値D1が連続することで過渡応答変動(磁界変化率)をも示す。フェライトコア74は、2つの分割コアからなり、両者を組み合わせた状態でその内部にハーネス80を貫通させるように配置され、検出コイル70に対する外乱ノイズの侵入を好適に防止することができる。
外力検出部62は、加速度センサ90と、加速度センサ90用の駆動回路92と、加速度センサ90と駆動回路92を連結する第2ケーブル94と、駆動回路92とオシロスコープ64を連結する第3ケーブル96とを有する。
オシロスコープ64は、市販のものであり、複数の入力端子100と、表示部102と、操作部104とを有する。また、オシロスコープ64は、複数の入力端子100からの入力信号を同じ時間軸で上下平行に表示することができる(例えば、図7参照)。
(1)全体の流れ
図3には、第1実施形態における修理作業全体のフローチャートが示されている。ステップS1において、車両10に異常が発生すると、ECU20は、メータの警告灯(図示せず)を点灯させると共に、故障コード(DTC:Diagnostic Trouble Code)を保存する。当該点灯を見た顧客は、異常の発生を認識し、車両10を販売店等の修理拠点に持ち込む。故障コードは、故障事象(例えば、あるセンサの出力値に異常が発生している場合、その異常の内容)を示す。
図5は、一時的な接触不良の発生を確認するためのユーザの作業及び接触不良測定装置14の処理のフローチャートである。換言すると、図5に示される各作業及び各処理は、図3のステップS7に対応する作業及び処理である。図6は、一時的な接触不良の発生を確認するために、測定装置14を車両10に取り付けた状態を示す図である。
以上のように、第1実施形態によれば、異常が発生したときの接続状態のままで、カプラ50(端子嵌合部)における接触不良の有無を測定することができる。すなわち、カプラ50の接続状態が不安定であるものの、一時的に接触不良が収まっている場合においては、カプラ50に外力を加える前はカプラ50に電流が流れていても、外力を加えることによって接続状態が不安定な部分で接触不良が再現して瞬間的に電流が流れなくなると、カプラ50を含むハーネス80の周囲における誘導磁界の強度が一時的に大きく変動する(過渡応答変動が大きくなる)。第1実施形態によれば、外力を作用させたときのハーネス80の周囲における誘導磁界の過渡応答変動を検出し、オシロスコープ64の表示部102に磁界変化率信号Smの波形を表示する。このため、カプラ50を分離せずに、すなわち、異常が発生したときの接続状態のままで、当該表示を用いてカプラ50における接触不良の有無を測定することが可能となる。
1.構成
図11は、この発明の第2実施形態に係る接触不良測定装置14A(以下「測定装置14A」とも称する。)を用いて接触不良測定を行う際の概略的な様子を示す図である。以下では、第1実施形態と同一の構成要素には同一の参照符号を付して説明を省略する。
以上のような第2実施形態によれば、第1実施形態による効果に加え、さらに以下の効果を奏することができる。
1.構成
(1)第1実施形態及び第2実施形態との相違
図12は、この発明の第3実施形態に係る接触不良測定装置14B(以下「測定装置14B」とも称する。)を用いて接触不良測定を行う際の概略的な様子を示す図である。以下では、第1実施形態又は第2実施形態と同一の構成要素には同一の参照符号を付して説明を省略する。
図13は、コントローラ130及びその周辺のブロック構成図である。コントローラ130は、磁界検出部60(検出コイル70及び信号増幅回路72)からの磁界変化率信号Sm及び外力検出部62(加速度センサ90及び駆動回路92)からの加速度信号Saを処理して所定の出力を行うと共に、磁界検出部60及び外力検出部62の動作を制御する。
図14は、一時的な接触不良の発生を確認するためのユーザの作業及び接触不良測定装置14Bの処理のフローチャートである。換言すると、図14に示される各作業及び各処理は、第1実施形態の図3のステップS7に対応する作業及び処理である。図15は、一時的な接触不良の発生を確認するために、接触不良測定装置14Bを車両10に取り付けた状態を示す図である。なお、図15に示すように、必要に応じて、コントローラ130とオシロスコープ64とをケーブル190で接続し、コントローラ130からの出力波形(磁界変化率信号Sm及び加速度信号Sa)をオシロスコープ64の表示部102に表示することもできる。
以上のような第3実施形態によれば、第1実施形態及び第2実施形態における効果に加え、以下の効果を奏することができる。
1.接触不良診断システム210及びハーネス300の構成
(1)概要
図17は、この発明の第4実施形態に係る接触不良測定装置としての診断装置212を備える接触不良診断システム210(以下「診断システム210」ともいう。)と、その測定対象としてのハーネス300の外観を簡略的に示す図である。図18は、診断システム210の概略的なブロック構成と、ハーネス300の概略的な内部構成とを示す図である。以下では、第1〜第3実施形態と同一の構成要素には同一の参照符号を付して説明を省略する。
診断システム210は、基本的に、前記診断装置212と、この診断装置212に対してユニバーサル・シリアル・バス・ケーブル216(以下「USBケーブル216」という。)により接続されるパーソナルコンピュータ214(以下「PC214」という。)とを備える。
図20は、ハーネス300及びハーネス300が接続される部位を簡略的に示す図である。
第4実施形態において、端子嵌合部302での端子間の接触不良を測定するためのユーザの作業手順は、第1実施形態(図3)と同様である。第4実施形態においても、故障コードに応じた故障が再現するか否かを判定し(図3のS5)、当該故障が再現しない場合(S5:NO)に一時的な接触不良の発生の有無を確認する。
以上のような第4実施形態によれば、第1〜第3実施形態による効果に加え又はこれに代えて、以下の効果を奏することができる。
なお、この発明は、上記各実施形態に限らず、この明細書の記載内容に基づき、種々の構成を採り得ることはもちろんである。例えば、以下に示す構成を採ることができる。
Claims (19)
- 配線経路中のハーネス(80、300)の端子嵌合部(50、302)における接触不良の有無を、当該端子嵌合部(50、302)が製品(10)に組み込まれたままの状態で測定する接触不良測定方法であって、
測定対象のハーネス(80、300)の外周に磁気センサ(70、230)を取り付け、
前記測定対象のハーネス(80、300)の端子嵌合部(50、302)が前記製品(10)に組み込まれたままの状態で、当該端子嵌合部(50、302)に外力を作用させ、この外力が作用したタイミングに対応する前記ハーネス(80、300)の周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさを前記磁気センサ(70、230)により検出して前記端子嵌合部(50、302)の接触状態の良否の指標として表示する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項1記載の接触不良測定方法において、
前記外力を作用させたときの前記ハーネス(80、300)の周囲における前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさが、接触不良の発生を判定するための閾値を超えているかどうかを判定し、その判定結果を前記接触状態の良否の指標として表示する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項2記載の接触不良測定方法において、
前記磁気センサ(70、230)は、前記ハーネス(80、300)の周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさを連続的に検出して、この値が前記閾値を超えるかどうかを判定し、
前記閾値を超えたとき、その判定結果を前記接触状態の良否の指標として表示装置(102、150、222)に表示する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項3記載の接触不良測定方法において、
前記磁気センサ(230)が連続的に検出した前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさを一時的記憶手段(278)に記憶し、
前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさが前記閾値を超えたと判定したとき、前記一時的記憶手段(278)に記憶されている、当該判定時の前後における前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさを保存手段(280)に保存する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項1記載の接触不良測定方法において、
前記磁気センサ(230)は、前記ハーネス(300)を把持状態に固定する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項1記載の接触不良測定方法であって、
前記測定対象のハーネス(80)の端子嵌合部(50)に付与される外力を検出する外力検出センサ(90)を用いて、前記外力が付与されたタイミングを検出し、
前記外力を付与させたときの前記ハーネス(80)の周囲での誘導磁界の過渡応答変動の大きさを用いて接触不良の発生状態を表示部(102、150)に表示する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項6記載の接触不良測定方法において、
前記磁気センサ(70、230)は、前記ハーネス(80、300)の周囲における前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさを連続的に検出し、
前記端子嵌合部(50、302)に前記外力を作用させたときの前記過渡応答変動の大きさが、接触不良の発生を判定するための閾値を超えているかどうかを判定部(166、252)により判定し、
その判定結果を接触状態の良否の指標として前記表示部(102、150、222)に表示する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項6記載の接触不良測定方法において、
前記ハーネス(80)の端子嵌合部(50)に前記外力を作用させる加振ツール(120)を設け、この加振ツール(120)に前記外力検出センサ(90)を取り付けた
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 請求項6記載の接触不良測定方法において、
前記外力検出センサ(90)は加速度センサである
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 配線経路中のハーネス(80、300)の端子嵌合部(50、302)における接触不良の有無を、当該端子嵌合部(50、302)が製品(10)に組み込まれたままの接続状態で測定する接触不良測定装置(14、14A、14B、212)であって、
測定対象のハーネス(80、300)の外周に着脱自在に固定可能な磁気センサ(70、230)と、
前記測定対象のハーネス(80、300)の端子嵌合部(50、302)が前記製品(10)に組み込まれたままの状態で、当該端子嵌合部(50、302)に外力を作用させたタイミングに対応する前記磁気センサ(70、230)の出力が示す前記ハーネス(80、300)の周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさを前記測定対象のハーネス(80、300)の端子嵌合部(50、302)の接触状態の良否の指標として表示する表示部(102、150、222)と
を有することを特徴とする接触不良測定装置(14、14A、14B、212)。 - 請求項10記載の接触不良測定装置(14B、212)において、
前記磁気センサ(70、230)の出力が示す前記ハーネス(80、300)の周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさが、前記端子嵌合部(50、302)における接触不良の発生を判定するための閾値を超えたかどうかを判定する判定部(154、252)を有し、
前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさが前記閾値を超えたとき、その旨を前記表示部(102、150、222)に表示する
ことを特徴とする接触不良測定装置(14B、212)。 - 請求項11記載の接触不良測定装置(212)において、
前記接触不良測定装置(212)は、さらに、
前記磁気センサ(230)の出力信号のうち、前記接触不良の発生に伴って発生し得る周波数帯域の成分以外の成分を除去する周波数フィルタ(160、270)と、
前記周波数フィルタ(270)からの出力信号が示す値のピーク値をホールドするピークホールド回路(272)と
を備え、
前記表示部(222)は、前記ピーク値が前記閾値を超えたとき、その旨を表示する
ことを特徴とする接触不良測定装置(212)。 - 請求項12記載の接触不良測定装置(212)において、
前記磁気センサ(230)の出力を連続的且つ一時的に記憶する一時的記憶手段(278)と、
前記磁気センサ(230)の出力を保存する保存手段(280)と
を有し、
前記磁気センサ(230)が連続的に検出した前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさを前記一時的記憶手段(278)に記憶し、
前記ピーク値が前記閾値を超えたとき、前記一時的記憶手段(278)に記憶されている、その前後における前記誘導磁界の過渡応答変動の大きさを前記保存手段(280)に保存する
ことを特徴とする接触不良測定装置(212)。 - 配線経路中のハーネス(80)の端子嵌合部(50)における接触不良の有無を、当該端子嵌合部(50)が製品(10)に組み込まれたままの状態で測定する接触不良測定装置(14、14A、14B)であって、
測定対象のハーネス(80)の外周に取り付けて、周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさを検出する磁気センサ(70)と、
前記測定対象のハーネス(80)の端子嵌合部(50)が前記製品(10)に組み込まれたままの状態で、当該端子嵌合部(50)に外力を作用させたタイミングを検出する外力検出センサ(90)と、
前記外力検出センサ(90)が検出した前記外力を作用させたタイミングに対応させて前記磁気センサ(70)の出力が示す前記ハーネス(80)の周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさを表示する表示部(102)と
を有することを特徴とする接触不良測定装置(14、14A、14B)。 - 配線経路中のハーネス(80)の端子嵌合部(50)における接触不良の有無を、当該端子嵌合部(50)が製品(10)に組み込まれたままの状態で測定する接触不良測定装置(14B)であって、
測定対象のハーネス(80)の外周に取り付けて、周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさを検出する磁気センサ(70)と、
前記測定対象のハーネス(80)の端子嵌合部(50)が前記製品(10)に組み込まれたままの状態で、当該端子嵌合部(50)に外力を作用させたタイミングを検出する外力検出センサ(90)と、
前記磁気センサ(70)の出力が示す前記ハーネス(80)の周囲における誘導磁界の過渡応答変動の大きさが、前記端子嵌合部(50)における接触不良の発生を判定するための閾値を超えたかどうかを判定する判定部(154)と、
前記外力検出センサ(90)が検出した前記外力を作用させたタイミングに対応させて、前記判定部(154)の判定結果を表示する表示部(150)と
を有することを特徴とする接触不良測定装置(14B)。 - 請求項14又は15記載の接触不良測定装置(14、14A、14B)において、
さらに、前記ハーネス(80)の端子嵌合部(50)に前記外力を作用させる加振ツール(120)を備え、この加振ツール(120)に前記外力検出センサ(90)を取り付けた
ことを特徴とする接触不良測定装置(14、14A、14B)。 - 請求項14又は15記載の接触不良測定装置(14、14A、14B)において、
前記外力検出センサ(90)は加速度センサである
ことを特徴とする接触不良測定装置(14、14A、14B)。 - 配線経路中のハーネス(80)の端子嵌合部(50)における接触不良の有無を、当該端子嵌合部(50)が製品(10)に組み込まれたままの状態で測定する接触不良測定方法であって、
測定対象のハーネス(80)の周囲における誘導磁界の強度を、前記測定対象のハーネス(80)の外周に取り付けた磁気センサ(70)により検出し、
前記測定対象のハーネス(80)の端子嵌合部(50)が前記製品(10)に組み込まれたままの状態で、当該端子嵌合部(50)に付与される外力を外力検出センサ(90)により検出し、
前記磁気センサ(70)の出力波形及び前記外力検出センサ(90)の出力波形を表示部(102)に上下に並べて同時に表示し、
この表示に基づいて前記外力検出センサ(90)で検出される外力付与タイミング前の前記磁気センサ(70)の出力波形に対する前記外力付与タイミング直後の前記磁気センサ(70)の出力波形の変動の大きさ、又は前記外力付与タイミング直後の前記磁気センサ(70)の出力波形の傾きに基づいて接触不良の発生状態を測定する
ことを特徴とする接触不良測定方法。 - 配線経路中のハーネス(80)の端子嵌合部(50)における接触不良の有無を、当該端子嵌合部(50)が製品(10)に組み込まれたままの状態で測定する接触不良測定方法であって、
測定対象のハーネス(80)の周囲における誘導磁界の強度を、前記測定対象のハーネス(80)の外周に取り付けた磁気センサ(70)により検出して判定部(154)に出力し、
前記測定対象のハーネス(80)の端子嵌合部(50)が前記製品(10)に組み込まれたままの状態で、当該端子嵌合部(50)に外力が付与される外力付与タイミングを外力検出センサ(90)により検出して前記判定部(154)に出力し、
前記判定部(154)において、前記外力付与タイミング前の前記誘導磁界の強度に対する前記外力付与タイミング直後の前記誘導磁界の強度の変化量、又は前記外力付与タイミング直後の前記誘導磁界の強度の変化率に基づいて接触不良の発生状態を測定する
ことを特徴とする接触不良測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012501782A JP5706871B2 (ja) | 2010-02-23 | 2011-02-22 | 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010036849 | 2010-02-23 | ||
JP2010036849 | 2010-02-23 | ||
JP2011021982 | 2011-02-03 | ||
JP2011021982 | 2011-02-03 | ||
JP2012501782A JP5706871B2 (ja) | 2010-02-23 | 2011-02-22 | 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 |
PCT/JP2011/053825 WO2011105363A1 (ja) | 2010-02-23 | 2011-02-22 | 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011105363A1 JPWO2011105363A1 (ja) | 2013-06-20 |
JP5706871B2 true JP5706871B2 (ja) | 2015-04-22 |
Family
ID=44506769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012501782A Expired - Fee Related JP5706871B2 (ja) | 2010-02-23 | 2011-02-22 | 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9020685B2 (ja) |
JP (1) | JP5706871B2 (ja) |
CN (1) | CN102770775B (ja) |
WO (1) | WO2011105363A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104180826B (zh) * | 2013-05-27 | 2016-12-28 | 上海汽车集团股份有限公司 | 监控汽车发动机舱内管路或线束干涉的装置 |
CN103399251B (zh) * | 2013-07-30 | 2017-05-10 | 广州视睿电子科技有限公司 | Usb通信线检测装置 |
JP5848310B2 (ja) * | 2013-11-19 | 2016-01-27 | 中国電力株式会社 | 電線の挟持装置 |
JP6221834B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2017-11-01 | 日立金属株式会社 | 通信可視化システム |
JP6112043B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2017-04-12 | 日立金属株式会社 | 通信可視化システム |
JP6112044B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2017-04-12 | 日立金属株式会社 | 通信可視化システム |
DE202014007077U1 (de) * | 2014-09-04 | 2015-12-08 | EurA Consult AG | Strommesszange |
DE102014222694A1 (de) * | 2014-11-06 | 2016-05-12 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung eines Kontaktfehlers bei einer Batteriezelle sowie Batteriemodul, Batterie, Batteriesystem, Fahrzeug, Computerprogramm und Computerprogrammprodukt |
EP3261261B1 (en) * | 2015-03-06 | 2019-06-19 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Power line communication method and device |
US10683684B2 (en) * | 2016-04-29 | 2020-06-16 | Magna Closures Inc. | Motor vehicle closure system with electronic latch and handle having two-pin handle switch |
JP6713146B2 (ja) * | 2016-09-07 | 2020-06-24 | 日本圧着端子製造株式会社 | 電気的接続装置、及び電気的接続装置検査用治具 |
CN106771665A (zh) * | 2016-12-09 | 2017-05-31 | 武汉大学 | 一种气体绝缘母线接头接触状态检测装置及方法 |
EP3364505A1 (en) * | 2017-02-20 | 2018-08-22 | Ford Otomotiv Sanayi Anonim Sirketi | Quick fit connection assembly and method for testing correct fitting |
WO2018198111A1 (en) * | 2017-04-26 | 2018-11-01 | Augury Systems Ltd. | Systems and methods for monitoring of mechanical and electrical machines |
DE102017128234A1 (de) * | 2017-11-29 | 2019-05-29 | Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg | Kabelclip und System zur Überwachung eines Steckverbinders |
CN108646206B (zh) * | 2018-04-28 | 2020-08-21 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | 一种电子系统排查方法及装置 |
CN112649675A (zh) * | 2020-12-17 | 2021-04-13 | 深圳供电局有限公司 | 一种基于电磁侧信道的plc异常检测方法 |
CN113183895A (zh) * | 2021-04-29 | 2021-07-30 | 广西玉柴机器股份有限公司 | 一种应急工装线束装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03242568A (ja) * | 1990-02-20 | 1991-10-29 | Fujitsu Syst Constr Kk | コネクタ付ケーブルの試験装置 |
JPH0843563A (ja) * | 1994-08-03 | 1996-02-16 | Takara Co Ltd | 時刻表示装置 |
JPH0926454A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | F M T:Kk | 送電線等の事故時波形の記録方法および装置 |
JP2000002737A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-07 | Sumitomo Constr Mach Co Ltd | 建設機械の電気配線接続異常検出装置 |
JP2001033356A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-02-09 | Fujikura Ltd | ワイヤハーネスの検査方法及び装置 |
JP2001242206A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Multi Keisokuki Kk | 接地抵抗の測定方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2641085B1 (ja) * | 1988-12-22 | 1991-05-03 | Actia | |
US4951385A (en) * | 1989-05-16 | 1990-08-28 | Desanto Joseph J | Electrical harness assembly apparatus |
JPH0717021Y2 (ja) | 1989-12-13 | 1995-04-19 | 富士通株式会社 | 自動ルーコンハンマ試験機 |
US5491631A (en) * | 1991-12-25 | 1996-02-13 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fault diagnostic system for vehicles using identification and program codes |
JP2000261923A (ja) | 1999-03-12 | 2000-09-22 | Kyudenko Corp | バイパスケーブル接続確認方法及びその装置 |
JP3821418B2 (ja) * | 2000-01-25 | 2006-09-13 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤハーネス検査方法 |
CN2466012Y (zh) * | 2001-02-27 | 2001-12-19 | 北方交通大学 | 车轮踏面擦伤及磨损非接触式动态测量装置 |
JP4058952B2 (ja) * | 2002-01-30 | 2008-03-12 | 住友電装株式会社 | 導通検査ユニット及びそれを用いた導通検査装置 |
JP2004170091A (ja) | 2002-11-15 | 2004-06-17 | Aichi Micro Intelligent Corp | 電流センサ |
JP2004219365A (ja) | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Osaki Electric Co Ltd | 電流信号検出器 |
JP4121420B2 (ja) * | 2003-06-02 | 2008-07-23 | 住友電装株式会社 | ハーネスチェッカー及びハーネスチェック方法 |
JP2006064551A (ja) | 2004-08-27 | 2006-03-09 | Oht Inc | 検査装置及び検査方法並びに検査装置用センサ |
JP5465404B2 (ja) * | 2007-10-31 | 2014-04-09 | 一般財団法人小林理学研究所 | インナナットの緩み及び損傷の検知方法とその装置 |
US8164433B2 (en) * | 2009-04-17 | 2012-04-24 | Ac Propulsion, Inc. | Detecting faults in a wiring harness |
JP2011054522A (ja) | 2009-09-04 | 2011-03-17 | Honda Motor Co Ltd | 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 |
-
2011
- 2011-02-22 CN CN201180010504.6A patent/CN102770775B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-22 JP JP2012501782A patent/JP5706871B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-22 US US13/580,251 patent/US9020685B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-22 WO PCT/JP2011/053825 patent/WO2011105363A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03242568A (ja) * | 1990-02-20 | 1991-10-29 | Fujitsu Syst Constr Kk | コネクタ付ケーブルの試験装置 |
JPH0843563A (ja) * | 1994-08-03 | 1996-02-16 | Takara Co Ltd | 時刻表示装置 |
JPH0926454A (ja) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | F M T:Kk | 送電線等の事故時波形の記録方法および装置 |
JP2000002737A (ja) * | 1998-06-17 | 2000-01-07 | Sumitomo Constr Mach Co Ltd | 建設機械の電気配線接続異常検出装置 |
JP2001033356A (ja) * | 1999-07-16 | 2001-02-09 | Fujikura Ltd | ワイヤハーネスの検査方法及び装置 |
JP2001242206A (ja) * | 2000-02-29 | 2001-09-07 | Multi Keisokuki Kk | 接地抵抗の測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011105363A1 (ja) | 2011-09-01 |
US20120319854A1 (en) | 2012-12-20 |
CN102770775A (zh) | 2012-11-07 |
CN102770775B (zh) | 2015-05-27 |
JPWO2011105363A1 (ja) | 2013-06-20 |
US9020685B2 (en) | 2015-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5706871B2 (ja) | 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 | |
US9759760B2 (en) | Method and device for testing solenoid valves | |
JP6042220B2 (ja) | 測定機器システムの検査、対応する測定機器システム、および、検査システム | |
CA2821256A1 (en) | Broadband eddy current probe | |
CN102081109A (zh) | 探针卡和包括探针卡的测试装置 | |
JP2011196989A (ja) | 接触不良測定方法及び接触不良測定装置 | |
US9046557B2 (en) | Isolation adapter for a vehicle component test and test method for a vehicle component | |
JP5582673B2 (ja) | 圧力測定装置のパラメータ化方法 | |
US11788879B2 (en) | State analysis of an inductive operating resource | |
JP2008008659A (ja) | 計測器のための検電装置 | |
KR102527257B1 (ko) | 차량 배터리 전류 감지 시스템 | |
US6184690B1 (en) | Pole to pole surge test for wound products | |
JPH0275087A (ja) | 磁気ラインセンサ | |
JP4745820B2 (ja) | 回路基板検査装置および回路基板検査方法 | |
CN104114848B (zh) | 用于喷射器的维护系统和方法 | |
JP5855667B2 (ja) | 較正検出システム及び方法 | |
KR20120083458A (ko) | 전기기계 변환기 시스템 작동 방법 및 전기기계 변환기 시스템 | |
JPH08315523A (ja) | ディスクドライブのロータリアクチュエータのボイスコイルエレメントを検査するシステム | |
JP2011112549A (ja) | 電気配線の異常検出装置及び方法 | |
JP2007329228A (ja) | コイル部品の選別方法 | |
JP2010133878A (ja) | テストプラグの性能判定装置 | |
JP4123324B2 (ja) | 内燃機関の点火栓の間隙良否判定装置 | |
TWM523760U (zh) | 車輛點火系統偵測裝置 | |
KR20040027524A (ko) | 지진 기록계 및 센서 케이블 점검 장치 | |
US20060212246A1 (en) | Device for signal transmission between a plurality of devices under test and a testing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5706871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |