JP5701179B2 - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5701179B2
JP5701179B2 JP2011176795A JP2011176795A JP5701179B2 JP 5701179 B2 JP5701179 B2 JP 5701179B2 JP 2011176795 A JP2011176795 A JP 2011176795A JP 2011176795 A JP2011176795 A JP 2011176795A JP 5701179 B2 JP5701179 B2 JP 5701179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
conversion circuit
circuit
parallel
digital signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011176795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013042278A (ja
Inventor
伊藤 仁一
仁一 伊藤
弘二 北川
弘二 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2011176795A priority Critical patent/JP5701179B2/ja
Publication of JP2013042278A publication Critical patent/JP2013042278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5701179B2 publication Critical patent/JP5701179B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

本発明は、レベル変換機能を備えた半導体集積回路装置に関する。
半導体集積回路装置の微細化に伴い、内部回路の動作電圧が低下されている。近年の半導体集積回路装置においては、外部から供給される外部電圧よりも低い動作電圧を内部で生成し、この動作電圧が供給されることで内部回路が動作される。この場合、半導体集積回路装置から外部へ出力される信号は、内部動作電圧レベルから外部電圧レベルに昇圧してから出力される。また、外部から入力される信号は、外部電圧レベルから内部動作電圧レベルに変換されてから内部回路に伝達される。このように異電源間で信号のレベル変換を行う箇所(「異電源渡り部」という)には、外部電圧レベルと内部動作電圧レベルとの間の変換を行うレベル変換回路が用いられる。レベル変換回路は、レベルコンバータ、レベルシフト回路あるいはレベルシフタなどと称される場合もある。
特許文献1には、レベルシフト回路が記載されている。
特許文献2には、デジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路が記載されている。
特開2005−354207号公報 特開2008−295018号公報
アナログマクロ部を備えた半導体集積回路装置のレイアウトについて本願発明者が検討したところ、以下の課題が見いだされた。
アナログマクロ部の一例として、10ビット構成のデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路を挙げることができる。このようなD/A変換回路を備えた半導体集積回路装置において、内部動作電圧レベルが1.0Vで、外部電圧レベルが3.3Vの場合、D/A変換回路内の異電源渡り部には、レベル変換回路や、過電圧から回路デバイスを保護するための保護回路が設けられる。10ビット構成のデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路の場合、実際にデジタル信号をアナログ信号に変換する回路の前段に、10ビット構成のデジタル信号と、同期用のクロック信号と、スタンバイ用制御信号等の全ての信号に対してレベル変換を行うレベル変換回路と保護回路とを設ける必要がある。このようなレベル変換回路と保護回路は、D/A変換回路における主要回路の約1/3の領域を占めており、この領域の縮小が強く望まれる。
本発明の目的は、レベル変換回路によってレベル変換されたデジタル信号をアナログ信号に変換する場合におけるレベル変換回路のレイアウト面積の縮小を図るための技術を提供する。
本発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。
すなわち、入力されたデジタル信号を所定のレベルに変換するためのレベル変換回路と、上記レベル変換回路によってレベル変換されたデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路とを備えて半導体集積回路装置を形成する。このような半導体集積回路装置において、パラレル形式のデジタル信号をシリアル形式に変換して上記レベル変換回路に供給するためのパラレル・シリアル変換回路と、上記レベル変換回路の出力をパラレル形式のデジタル信号に変換して上記D/A変換回路に供給するためのシリアル・パラレル変換回路とを設ける。
本願において開示される発明のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記のとおりである。
すなわち、レベル変換回路によってレベル変換されたデジタル信号をアナログ信号に変換する場合におけるレベル変換回路のレイアウト面積の縮小を図ることができる。
本発明にかかる半導体集積回路装置の一例とされるD/A変換器の構成例ブロック図である。 D/A変換器に採用されるレベル変換回路における主要部の構成例回路図である。 図1に示される構成における主要部のレイアウトサイズの説明図である。 パラレル・シリアル変換回路の1ビット分の回路構成を示す回路図である。 シリアル・パラレル変換回路の1ビット分の回路構成を示す回路図である。 本発明にかかる半導体集積回路装置の一例とされる逐次比較型A/D変換器の構成例ブロック図である。
1.実施の形態の概要
先ず、本願において開示される発明の代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面中の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
〔1〕本発明の代表的な実施の形態に係る半導体集積回路装置(10)は、入力されたデジタル信号を所定のレベルに変換するためのレベル変換回路(14)と、上記レベル変換回路によってレベル変換されたデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路(12)とを備える。このとき、パラレル形式のデジタル信号をシリアル形式に変換して上記レベル変換回路に供給するためのパラレル・シリアル変換回路(15)と、上記レベル変換回路の出力をパラレル形式のデジタル信号に変換して上記D/A変換回路に供給するためのシリアル・パラレル変換回路(13)とを設ける。
上記の構成によれば、パラレル・シリアル変換回路は、パラレル形式のデジタル信号をシリアル形式に変換して上記レベル変換回路に供給し、シリアル・パラレル変換回路は、上記レベル変換回路の出力をパラレル形式のデジタル信号に変換して上記D/A変換回路に供給する。これにより、上記レベル変換回路は、パラレル・シリアル変換回路から出力されるシリアルデータに対応するレベル変換機能を備えていれば良いので、パラレル形式のデジタル信号に対応させる場合に比べて、レベル変換回路のデバイスを減少させることができ、それにより、上記レベル変換回路のレイアウト面積を縮小することができる。
〔2〕上記〔1〕において、上記レベル変換回路は、入力されたデジタル信号の電圧レベルを、当該デジタル信号の電圧レベルよりも高い電圧レベルに変換するように構成することができる。
〔3〕本発明の他の実施の形態に係る半導体集積回路装置(600)は、上記〔2〕において、入力されたアナログ信号をサンプリングするためのサンプルホールド回路(602)と、上記D/A変換回路の出力と、上記サンプルホールド回路の出力とを比較する比較回路(603)と、上記比較回路の出力信号のレベルを、上記パラレル・シリアル変換回路に入力されるデジタル信号のレベルに変換するためのレベルコンバータ(604)とを設けることができる。さらに上記レベルレベルコンバータの出力に基づいて、上記パラレル・シリアル変換回路に入力されるデジタル信号を高位ビット側から順に決定するためのデジタル部(605)を設けることができる。
2.実施の形態の詳細
実施の形態について更に詳述する。
《実施の形態1》
図1には、本発明にかかる半導体集積回路装置の一例とされるD/A変換器の構成例が示される。
図1に示されるD/A変換器10は、特に制限されないが、出力部11、D/A変換回路12、シリアル・パラレル(Si→Pa)変換回路13、レベル変換回路14、パラレル・シリアル(Pa→Si)変換回路15、デジタル部16を含み、公知の半導体集積回路製造技術により、単結晶シリコン基板などの一つの半導体基板に形成される。デジタル部16は、1.0V系であり、1.0V耐圧のMOSトランジスタによって構成される。出力部11やD/A変換回路12は、3.3V系であり、3.3V耐圧のMOSトランジスタによって形成される。
デジタル部16には、例えばパラレル形式のデジタル信号が入力される。このパラレル形式のデジタル信号は、特に制限されないが、10ビット構成の主信号の他に、同期用のクロック信号や制御信号が含まれる。また、このデジタル信号のレベルは、1.0V系とされる。つまり、論理値‘0’の電位を基準とする1.0Vが論理値‘1’とされる。デジタル部16は、このようなデジタル信号を取り込んで、それを後段のパラレル・シリアル変換回路15に供給する。
パラレル・シリアル変換回路15は、入力されたパラレル形式のデジタル信号をシリアル形式のデジタル信号に変換する。このパラレル・シリアル変換回路15の出力は、後段のレベル変換回路14に供給される。
レベル変換回路14は、パラレル・シリアル変換回路15の出力(シリアル形式のデジタル信号)を、3.3V系のデジタル信号に変換する。3.3V系のデジタル信号は、論理値‘0’の電位を基準とする3.3Vが論理値‘1’とされる。このレベル変換回路14の出力は、後段のシリアル・パラレル変換回路13に供給される。
シリアル・パラレル変換回路13は、レベル変換回路14の出力をパラレル形式のデジタル信号に変換する。このシリアル・パラレル変換回路13の出力は、後段のD/A変換回路12に供給される。
D/A変換回路12は、シリアル・パラレル変換回路13の出力(パラレル形式のデジタル信号)をアナログ信号に変換する。このD/A変換回路12の出力信号(アナログ信号)は、出力部11を介して出力される。
ここで、シリアル・パラレル変換回路13やパラレル・シリアル変換回路15が存在しない場合には、デジタル部16から出力されたパラレル形式のデジタル信号をレベル変換してD/A変換回路12に供給しなければならないため、この場合のレベル変換回路としては、デジタル部16から出力されたパラレル形式のデジタル信号における各ビットに対応するレベル変換部が必要となる。パラレル形式のデジタル信号が10ビット構成の場合には、少なくとも10個のレベル変換部が必要となる。例えば28nm世代の半導体集積回路製造技術においては、1.0V耐圧のMOSトランジスタと、3.3V耐圧のMOSトランジスタとの最小サイズでのエリア比は、1:14とされ、その場合のレベル変換回路のエリアサイズは以下のように求めることができる。
シリアル・パラレル変換回路13やパラレル・シリアル変換回路15が存在しない場合のレベル変換回路は、例えば図2に示されるように、1ビット分のレベル変換部201が少なくとも10個必要とされる。1ビット分のレベル変換部201の入力部には、入力バッファを形成するためのインバータ202,203や、保護回路を形成するためのダイオード204,205,206,207が配置される。インバータ202,203やダイオード204,205,206,207には、1.0V耐圧のMOSトランジスタが用いられる。1ビット分のレベル変換部201は、演算増幅器OP、ダイオード300,301、インバータ216を含む。演算増幅器OPは、8個のMOSトランジスタ208〜215が結合されて成る。インバータ202,203は、それぞれ2個のMOSトランジスタによって形成されるから、そのエリアサイズは、「2×2」とされる。ダイオード204,205,206,207は、それぞれ1個のMOSトランジスタで形成されるから、そのエリアサイズは、「4」とされる。レベル変換部201を形成するMOSトランジスタには、3.3V耐圧のものが用いられるため、1.0V耐圧のMOSトランジスタと、3.3V耐圧のMOSトランジスタとの最小サイズでのエリア比を考慮して「14」が掛けられる。すなわち、ダイオード300,301のエリアサイズは、「2×14」とされる。演算増幅器OPは8個のMOSトランジスタで形成されるため、そのエリアサイズは、「8×14」とされる。インバータ216は2個のMOSトランジスタで形成されるから、そのエリアサイズは「2×14」とされる。よって、10ビット分のレベル変換部201を含むレベル変換回路全体のエリアサイズは、次のようになる。
[数1]
(2×2+4+2×14+8×14+2×14)×10=1760
これに対して、図1に示される構成によれば、パラレル・シリアル変換回路15によってパラレル形式のデジタル信号がシリアル形式のデジタル信号に変換されてからレベル変換回路14に供給されるようになっているため、この場合のレベル変換回路14としては、図3に示されるように、パラレル・シリアル変換回路15の出力ビット(つまり1ビット)に対応するレベル変換部201を設ければ良い。つまり、図1に示されるレベル変換回路14のエリアサイズは、図2に示される場合の1/10とされるため、「176」となる。また、図1に示されるシリアル・パラレル変換回路13やパラレル・シリアル変換回路15のエリアサイズは、次のようになる。
パラレル・シリアル変換回路15は、入力されるデジタル信号のビット構成に対応して10個の変換部を含む。1ビット分の変換部は、例えば図4に示されるように、アンドゲート151,152、オアゲート153、フリップフロップ回路154を含んで構成される。アンドゲート151,152、オアゲート153は、14個のMOSトランジスタ155〜168によって形成され、フリップフロップ回路154は、6個のMOSトランジスタ169〜174で形成される。このパラレル・シリアル変換回路15は、図4に示されるような構成が10ビット分必要とされるので、そのエリアサイズは、次のようになる。
[数2]
(14+6)×10=200
また、図3に示されるように、シリアル・パラレル変換回路13は、10個のフリップフロップ回路131を含む。フリップフロップ回路131は、例えば図5に示されるように、6個のMOSトランジスタ132〜137によって形成される。シリアル・パラレル変換回路13は、図5に示されるような構成が10ビット分必要とされるので、そのエリアサイズは、次のようになる。
[数3]
(6×14)×10=840
以上より、レベル変換回路14、パラレル・シリアル変換回路15、シリアル・パラレル変換回路13のエリアサイズの合計値は、次のようになる。
[数4]
176+200+840=1216
このように、シリアル・パラレル変換回路13やパラレル・シリアル変換回路15が存在しない場合のレベル変換回路のエリアサイズが「1760」となるのに対して、図1に示される構成におけるシリアル・パラレル変換回路13、パラレル・シリアル変換回路15、及びレベル変換回路14のエリアサイズの合計値は、「1216」となり、図1に示される構成を採用した場合のほうが、エリアサイズの削減が可能となる。これにより、D/A変換器のレイアウト面積の縮小を図ることができる。
《実施の形態2》
図6には、本発明にかかる半導体集積回路装置の一例とされる逐次比較型A/D変換器の構成例が示される。
図6に示される逐次比較型A/D変換器600は、特に制限されないが、入力部601、サンプルホールド(S/H)回路602、比較回路603、レベルコンバータ604、デジタル部605、ローカルD/A変換部606を含み、公知の半導体集積回路製造技術により、単結晶シリコン基板などの一つの半導体基板に形成される。
入力部601を介してアナログ信号が取り込まれ、サンプルホールド回路602で上記アナログ信号のサンプリングが行われる。
比較回路603は、ローカルD/A変換部606の出力とサンプルホールド回路602の出力との比較を行う。この比較結果は、後段のレベルコンバータ604でレベル変換された後に、デジタル部605に供給される。
デジタル部605は、レベルコンバータ604の出力に基づいて、10ビット構成のデジタル信号の高位ビット側から順に決定する。デジタル部605の出力はローカルD/A変換部606に供給される。
ローカルD/A変換部606は、D/A変換部11、シリアル・パラレル変換回路13、レベル変換回路14、パラレル・シリアル変換回路15を含んで成り、デジタル部605から伝達されたパラレル形式のデジタル信号をアナログ信号に変換する。上記D/A変換部11、シリアル・パラレル変換回路13、レベル変換回路14、パラレル・シリアル変換回路15は、それぞれ図1に示されるのと同一構成とされるので、それらについての詳細な説明を省略する。
上記D/A変換部11、入力部601、サンプルホールド回路602、比較回路603は、3.3V耐圧のMOSトランジスタによって構成され、デジタル部605は、1.0V耐圧のMOSトランジスタによって形成される。レベルコンバータ604では、比較回路603の出力(3.3V系レベル)を1.0V系レベルに変換する。
上記の構成において、アナログ信号は、入力部601を介して取り込まれ、サンプルホールド回路602によりサンプリングされる。比較回路603では、D/A変換部11の出力とサンプルホールド回路602の出力との比較が行われ、この比較結果が、レベルコンバータ604を介してデジタル部605に伝達される。デジタル部605は、レベルコンバータ604の出力に基づいて、ローカルD/A変換部606に供給されるデジタル信号が高位ビット側から順に決定する。このようにして、入力されたアナログ信号に対応するデジタル信号がデジタル部605から得られる。
本例においては、ローカルD/A変換部606は、D/A変換部11、シリアル・パラレル変換回路13、レベル変換回路14、パラレル・シリアル変換回路15を含んで成り、上記D/A変換部11、シリアル・パラレル変換回路13、レベル変換回路14、パラレル・シリアル変換回路15は、それぞれ図1に示されるのと同一構成とされる。従ってローカルD/A変換部606について、実施の形態1の場合と同様の作用効果を得ることができるので、逐次比較型A/D変換器600のレイアウト面積縮小を図ることができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明はそれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であることは言うまでもない。
10 D/A変換器
11 出力部
12 D/A変換回路
13 シリアル・パラレル変換回路
14 レベル変換回路
15 パラレル・シリアル変換回路
16 デジタル部
600 逐次比較型A/D変換器
601 入力部
602 サンプルホールド回路
603 比較回路
604 レベルコンバータ
605 デジタル部
606 ローカルD/A変換部

Claims (3)

  1. 入力されたデジタル信号を所定のレベルに変換するためのレベル変換回路と、
    上記レベル変換回路によってレベル変換されたデジタル信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路と、を含むD/A変換器を備えた半導体集積回路装置であって、
    前記D/A変換器は更に、パラレル形式のデジタル信号をシリアル形式に変換して上記レベル変換回路に供給するためのパラレル・シリアル変換回路と、
    上記レベル変換回路の出力をパラレル形式のデジタル信号に変換して上記D/A変換回路に供給するためのシリアル・パラレル変換回路と、を含むことを特徴とする半導体集積回路装置。
  2. 上記レベル変換回路は、入力されたデジタル信号のレベルを、当該デジタル信号のレベルよりも高いレベルに変換する請求項1記載の半導体集積回路装置。
  3. 入力されたアナログ信号をサンプリングするためのサンプルホールド回路と、
    上記D/A変換回路の出力と、上記サンプルホールド回路の出力とを比較する比較回路と、
    上記比較回路の出力信号のレベルを、上記パラレル・シリアル変換回路に入力されるデジタル信号のレベルに変換するためのレベルコンバータと、
    上記レベルコンバータの出力に基づいて、上記パラレル・シリアル変換回路に入力されるデジタル信号を高位ビット側から順に決定するためのデジタル部と、を含む請求項2記載の半導体集積回路装置。
JP2011176795A 2011-08-12 2011-08-12 半導体集積回路装置 Expired - Fee Related JP5701179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011176795A JP5701179B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011176795A JP5701179B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013042278A JP2013042278A (ja) 2013-02-28
JP5701179B2 true JP5701179B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=47890293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011176795A Expired - Fee Related JP5701179B2 (ja) 2011-08-12 2011-08-12 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5701179B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201314938D0 (en) 2013-08-21 2013-10-02 Advanced Risc Mach Ltd Communication between voltage domains
CN115622553A (zh) * 2022-12-21 2023-01-17 上海海栎创科技股份有限公司 一种电平转换电路及电平转换方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03107879A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザビームプリンタ
JPH03209941A (ja) * 1990-01-11 1991-09-12 Oki Shisutetsuku:Kk データ伝送方法
JPH05284024A (ja) * 1992-04-06 1993-10-29 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路
JP3208002B2 (ja) * 1994-04-22 2001-09-10 三菱電機株式会社 信号処理装置及びレベル変換回路
JP2734385B2 (ja) * 1994-12-08 1998-03-30 日本電気株式会社 電流切換回路
JP2003068525A (ja) * 2001-08-27 2003-03-07 Denso Corp 誘導性負荷の電流検出装置
JP2006311326A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Sony Corp データ伝送回路、データ伝送方法、データ送信装置、及び、データ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013042278A (ja) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120313685A1 (en) Level shifter and method of using the same
JP2004363843A (ja) 半導体集積回路
JP2007248381A (ja) スキャンテスト用回路を備える電子回路、集積回路及び該集積回路に用いられる消費電力低減方法
JP2007074191A (ja) 半導体装置
JP5701179B2 (ja) 半導体集積回路装置
CN1893280A (zh) 多通道数字/模拟转换器设备
CN109586696B (zh) 用于动态比较器的失调电压校正电路
US7741987B2 (en) Dual gate oxide analog circuit architecture with dual voltage supplies and associated method
US7348813B1 (en) Circuits and methods for reducing the effects of level shifter delays in systems operating in multiple voltage domains
TWI440312B (zh) 類比數位轉換的功能裝置
JP2000353947A (ja) レベル変換装置
JP5530439B2 (ja) 半導体集積回路
KR100862452B1 (ko) 레벨 시프터
Sharma et al. Delay Analysis of Half Subtractor using CMOS and Pass Transistor Logic
JP2008177755A (ja) レベルシフト回路およびそれを用いた半導体装置
Liechti et al. A 1.8 V 12-bit 230-MS/s pipeline ADC in 0.18 μm CMOS technology
JP4558172B2 (ja) 消費電力低減回路
JP2011250189A (ja) レベル変換回路及び電子機器
KR101788712B1 (ko) 확장성을 고려한 qca bcd-3초과 코드 변환기
TWI517583B (zh) 高壓位準轉換電路
TWI577137B (zh) 異步連續漸進暫存器式類比數位轉換器及其操作方法
US11239633B2 (en) Photonic transmitter drivers with logic using cascaded differential transistor pairs stepped by supply voltage differences
JP5655043B2 (ja) レベルシフト回路及びそれを用いたデジタル−アナログ変換器
JP2006339521A (ja) 半導体集積回路
TWM650486U (zh) 訊號轉換裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5701179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees