JP5691741B2 - 光半導体素子及びその製造方法 - Google Patents
光半導体素子及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5691741B2 JP5691741B2 JP2011075260A JP2011075260A JP5691741B2 JP 5691741 B2 JP5691741 B2 JP 5691741B2 JP 2011075260 A JP2011075260 A JP 2011075260A JP 2011075260 A JP2011075260 A JP 2011075260A JP 5691741 B2 JP5691741 B2 JP 5691741B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mesa stripe
- terrace structure
- semiconductor layer
- mesa
- stripe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
12 第1導電型半導体層
13 半導体活性層
14 第2導電型半導体層
15 第1メサストライプ
16 第2メサストライプ
17,18 絶縁膜
19 半絶縁性半導体層
20 第1テラス構造
21 第2テラス構造
22 絶縁膜
23 第1電極
24 第2電極
31 半絶縁性InP基板
32 n型InP層
33 i型MQW活性層
34,341,342,343 p型InP層
35 p型InGaAsコンタクト層
36,40 レジストパターン
37,41,42 マスクパターン
38,39 メサストライプ
43 半絶縁性InP埋込層
44,46 レジストマスク
45 SiO2膜
47 AuGe/Au膜
48,49 コンタクト電極
50 めっきシード層
51 めっきフレーム
52 p側電極
53 n側電極
54,55 電極パッド
61 InGaAsP回折格子層
62 InPスペーサ層
63 SiO2マスク
64 半絶縁性InP層
65 AlGaInAs導波層
711,712,713,714 レーザダイオード
721,722,723,724 曲がり導波路
73 光結合器
74 斜め導波路
81 半絶縁性InP基板
82 n型InP層
83 i型InGaAsP活性層
84 p型InP層
85 FeドープInP埋込層
86 SiO2膜
87 p側電極
88 n側電極
91 半導体基板
921,922,923,924 レーザダイオード
931,932,933,934 曲がり導波路
94 光結合器
95 斜め導波路
101 半導体基板
102 下部クラッド層
103 活性層
104 上部クラッド層
105 成長マスク
106 高抵抗層
Claims (6)
- 半導体基板上に設けた第1導電型半導体層上に、少なくとも半導体活性層及び前記第1導電型とは逆導電型の第2導電型半導体層を順次積層した積層構造を含む第1メサストライプと、前記第1メサストライプの側面を埋め込む半絶縁性半導体層とを備えた傾斜側面を有する第1テラス構造と、
前記第1メサストライプと平行する独立で且つ前記第1メサストライプと同じ積層構造を有する第2メサストライプと、前記第2メサストライプの側面を埋め込む半絶縁性半導体層とを備えた傾斜側面を有する第2テラス構造と、
前記第1テラス構造の平坦面に設けられて前記第1メサストライプの前記第2導電型半導体層に接続する第1電極と、
前記第1テラス構造と前記第2テラス構造の間に露出する前記第1導電型半導体層に接続するとともに、前記第2テラス構造の平坦部まで延在する第2電極と
を有することを特徴とする光半導体素子。 - 前記第1テラス構造における前記第1メサストライプから第2テラス構造に向かう側の平坦部の幅が、前記第2テラス構造における前記第2メサストライプから第1テラス構造に向かう側の平坦部の幅の90%以下であることを特徴とする請求項1に記載の光半導体素子。
- 前記第1テラス構造の半絶縁性半導体層及び前記第2テラス構造の半絶縁性半導体層がInP、InGaAsP或いはInGaPのいずれかからなり、
前記第1テラス構造の前記第2テラス構造に面する側の傾斜面及び前記第2テラス構造の前記第1テラス構造に面する側の傾斜面が(111)面であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光半導体素子。 - 前記半導体基板上に半導体光結合器を有し、
前記半導体光結合器と前記第1メサストライプとが光学的に結合していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の光半導体素子。 - 半導体基板上に、前記半導体基板側から第1導電型半導体層、半導体活性層及び前記第1導電型とは逆導電型の第2導電型半導体層を順次積層して積層構造を形成する工程と、
前記積層構造を少なくとも前記第1導電型半導体層が露出するようにストライプ状にメサエッチングすることによって、互いに平行で独立した第1メサストライプと第2メサストライプを形成する工程と、
前記第1メサストライプと前記第2メサストライプとの間に選択成長マスクとなるストライプ状の誘電体膜を設けるとともに、前記第1メサストライプ上及び前記第2メサストライプ上に選択成長マスクとなる誘電体膜が設けられた状態で、
有機塩素化合物が添加された原料ガスの供給下で気相成長により前記第1メサストライプと第2メサストライプの側面に半絶縁性半導体層を成長させて前記第1メサストライプを含む第1テラス構造と前記第2メサストライプを含む第2テラス構造を形成する工程と、
前記第1テラス構造の平坦面に前記第1メサストライプの前記第2導電型半導体層に接続する第1電極と、前記第1テラス構造と前記第2テラス構造の間に露出する前記第1導電型半導体層に接続するとともに、前記第2テラス構造の平坦部まで延在する第2電極とを形成する工程と、
を有することを特徴とする光半導体素子の製造方法。 - 前記第1テラス構造及び第2テラス構造を形成する工程において、
前記第1メサストライプと前記第2メサストライプの間に露出する前記第1導電型半導体層上に、前記第1テラス構造における前記第1メサストライプから第2テラス構造に向かう側の平坦部の幅が、前記第2テラス構造における前記第2メサストライプから第1テラス構造に向かう側の平坦部の幅の90%以下になるように成長阻止マスクとなるストライプ状の誘電体膜を設けることを特徴とする請求項5に記載の光半導体素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011075260A JP5691741B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 光半導体素子及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011075260A JP5691741B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 光半導体素子及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012209489A JP2012209489A (ja) | 2012-10-25 |
JP5691741B2 true JP5691741B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=47188971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011075260A Active JP5691741B2 (ja) | 2011-03-30 | 2011-03-30 | 光半導体素子及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5691741B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015015633A1 (ja) | 2013-08-02 | 2015-02-05 | 富士通株式会社 | 光半導体装置及びその製造方法 |
JP6112303B2 (ja) | 2013-10-31 | 2017-04-12 | マツダ株式会社 | 車両用挙動制御装置 |
WO2019186743A1 (ja) | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 三菱電機株式会社 | 半導体レーザ素子およびその製造方法 |
CN115210976A (zh) * | 2020-03-16 | 2022-10-18 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置以及半导体装置的制造方法 |
CN115298915A (zh) * | 2020-03-19 | 2022-11-04 | 三菱电机株式会社 | 光半导体元件 |
WO2024134788A1 (ja) * | 2022-12-20 | 2024-06-27 | 三菱電機株式会社 | 半導体光素子 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05226767A (ja) * | 1992-02-12 | 1993-09-03 | Fujitsu Ltd | 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法 |
JP3230785B2 (ja) * | 1993-11-11 | 2001-11-19 | 日本電信電話株式会社 | 半導体レーザおよびその製造方法 |
JP3729210B2 (ja) * | 1994-07-26 | 2005-12-21 | 富士通株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JPH10144994A (ja) * | 1996-11-14 | 1998-05-29 | Fujitsu Ltd | 光半導体装置の製造方法 |
JP4967565B2 (ja) * | 2006-09-25 | 2012-07-04 | 富士通株式会社 | 光半導体素子及びその製造方法 |
JP5038746B2 (ja) * | 2007-03-13 | 2012-10-03 | 富士通株式会社 | 光半導体素子の製造方法 |
JP4406023B2 (ja) * | 2007-08-24 | 2010-01-27 | 富士通株式会社 | 光集積素子 |
JP5451332B2 (ja) * | 2008-12-02 | 2014-03-26 | 日本オクラロ株式会社 | 光半導体装置 |
-
2011
- 2011-03-30 JP JP2011075260A patent/JP5691741B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012209489A (ja) | 2012-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5897414B2 (ja) | 光デバイスの製造方法 | |
JP5451332B2 (ja) | 光半導体装置 | |
JP5691741B2 (ja) | 光半導体素子及びその製造方法 | |
US8563342B2 (en) | Method of making semiconductor optical integrated device by alternately arranging spacers with integrated device arrays | |
JP2008010484A (ja) | 半導体光素子及び光送信モジュール | |
JP5467953B2 (ja) | 半導体光素子、光送信モジュール、光送受信モジュール、及び、光伝送装置 | |
US10923879B2 (en) | Method for fabricating an elctro-absorption modulated laser and electro-absorption modulated laser | |
JP2017085007A (ja) | 半導体光素子、アレイ半導体光素子、及び光モジュール | |
JP7046484B2 (ja) | アレイ半導体光素子、光送信モジュール、及び光モジュール、並びに、それらの製造方法 | |
JPH07135369A (ja) | 半導体レーザおよびその製造方法 | |
JP2937751B2 (ja) | 光半導体装置の製造方法 | |
JPH11220212A (ja) | 光素子、光素子の駆動方法及び半導体レーザ素子 | |
JP4676068B2 (ja) | 半導体光素子の作製方法 | |
JP2019009196A (ja) | 半導体レーザ | |
JP5314435B2 (ja) | 集積光デバイス及びその製造方法 | |
US8637329B2 (en) | Method for producing semiconductor optical integrated device | |
KR20080014613A (ko) | 반도체 광 소자 및 그 제조 방법 | |
JP2021028971A (ja) | 埋め込み型半導体光素子 | |
JP4833457B2 (ja) | 光集積デバイスの作製方法 | |
CN112042069A (zh) | 光学半导体元件及其制造方法以及光学集成半导体元件及其制造方法 | |
KR0174303B1 (ko) | 반도체장치 및 그 제조방법 | |
JP5924138B2 (ja) | 光半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JP5029239B2 (ja) | 半導体光素子およびその製造方法 | |
JP3695812B2 (ja) | プレーナ電極型半導体光素子及びその製造方法 | |
JP4077570B2 (ja) | 半導体レーザダイオードとその製造方法及び光変調器並びに光変調器付半導体レーザダイオード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140416 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5691741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |