JP5684144B2 - 周辺映像生成方法および装置 - Google Patents

周辺映像生成方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5684144B2
JP5684144B2 JP2011545287A JP2011545287A JP5684144B2 JP 5684144 B2 JP5684144 B2 JP 5684144B2 JP 2011545287 A JP2011545287 A JP 2011545287A JP 2011545287 A JP2011545287 A JP 2011545287A JP 5684144 B2 JP5684144 B2 JP 5684144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vehicle
captured
camera
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011545287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012514558A (ja
Inventor
ユン イン ハン
ユン イン ハン
ユン ギ ソン
ユン ギ ソン
ウォン イン バク
ウォン イン バク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KSS−IMAGENEXT Co., Ltd.
Original Assignee
KSS−IMAGENEXT Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KSS−IMAGENEXT Co., Ltd. filed Critical KSS−IMAGENEXT Co., Ltd.
Publication of JP2012514558A publication Critical patent/JP2012514558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5684144B2 publication Critical patent/JP5684144B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/08Rear-view mirror arrangements involving special optical features, e.g. avoiding blind spots, e.g. convex mirrors; Side-by-side associations of rear-view and other mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/102Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using 360 degree surveillance camera system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/105Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using multiple cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/40Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the details of the power supply or the coupling to vehicle components
    • B60R2300/402Image calibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/607Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/70Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by an event-triggered choice to display a specific image among a selection of captured images

Description

本発明は、周辺映像生成方法および装置に関し、より詳しくは、車両の前方、後方、左側および右側に設置されたカメラを通じて撮像された映像を合成して車両の周辺映像を生成する方法および装置に関する。
一般に自動車の周辺環境を撮像してモニターさせるシステムが自動車に普遍的に設置されておらず、運転者は単に自身の肉眼を通じて前方を確認したり、サイドミラーまたはバックミラーを通じて後方を確認して自動車を前進または後進するようにしてきた。
しかし、自動車の構造によっては運転席に座って前後方の周辺環境を容易に確認することができるものがある反面、肉眼または各ミラーを通じて確認することができない死角地帯が存在するようになる。特に大型自動車の場合、サイドミラーやバックミラーのみでは確認することができない部位が多いため、自動車を出発させるに先立ち必ず自動車の周辺を見回しながら肉眼で障害物が存在するか否かを確認してこそ接触事故のような交通事故および人身事故の発生を防止することができる。
また、自動車を駐車しようとする運転者の場合、左右側と後方を一目で確認することができないため、運転が未熟な初歩運転者は周辺に駐車されている自動車または駐車柱と接触事故の危険性がある。そして、自動車の前方に位置した障害物でも自動車のフロントガラスとドアの間に位置するフレームにより障害物が隠蔽されるおそれがあり、自動車の前方または後方に座って遊んでいる子供を発見することができない場合には人身事故につながるおそれもある。
したがって、最近は自動車の前後方部、左右の側面部にそれぞれ付着されたカメラを通じて周辺環境を撮像し、撮像された画面を組み合わせて運転席に具備されたナビゲーター画面に表示する装置が開発されている。
しかし、従来技術によれば、車両の前後方映像と左右側映像を単に組み合わせて表示することによって、映像間に重複する重複領域に対する映像処理が自然に行われず、車両周辺に位置する死角地帯をまともに除去することができないという問題点がある。、例えば、前方映像と右側映像により全て撮像される重複領域が切取られて表現されたり一部分が省略された状態で表示され、運転者が現在車両の周辺状況を正確に認識し難くする場合もある。
したがって、本発明が解決しようとする技術的課題は、車両周辺の死角地帯をなくし、車両周辺の状況を運転者が正確に認識することができるようにする車両周辺映像生成方法および装置を提供することにある。
このような技術的課題を解決するための本発明の一実施例による車両周辺映像生成方法は、車両の前方、後方、左側および右側に設置されたカメラを通じて撮像された映像を前記カメラに連結されるそれぞれのチャンネルを通じて受信する段階、前記撮像映像をトップビュー形態に補正処理して複数の補正映像を生成する段階、前記各チャンネル別領域情報と各領域を構成するピクセルに対する加重値情報を含むマスク映像を用いて前記複数の補正映像をオーバレイ処理して前記車両の周辺映像を生成する段階、及び前記周辺映像をディスプレイする段階を含む。
前記複数の補正映像を生成する段階は、前記カメラのレンズ歪曲による撮像映像の歪曲を補正する段階、前記撮像映像の視点をトップビュー形態に変換する段階、そして前記トップビュー形態に変換された撮像映像を回転または移動またはスケール変換させる段階を含むことができる。
前記複数の補正映像を生成する段階は、前記カメラのレンズ歪曲による撮像映像の歪曲を補正する段階、そして前記撮影映像を長方形のトップビュー形態に投影変換させる段階を含むことができる。
ルックアップテーブルを用いて前記複数の補正映像を生成することができる。
前記複数の補正映像の間に重複する領域に対して下記の式を用いてオーバレイ処理することができる。
I’(t+1)=αI(t)+(1−α)I(t)、0≦α≦1
(t)とI(t)は、それぞれ二つのチャンネルを通じて入力される重複領域に対する映像情報を表し、αは、重複領域に含まれるピクセルに対する加重値を表し、I’(t+1)は、オーバレイ処理された映像情報を表す。
前記マスク映像は、前記重複領域に含まれるピクセルに対してグラディエント加重値(Gradient weight)を有するように設定することができる。
前記前方に設置されたカメラを通じて4個の指示子に対する明るさの平均値を計算し、前記明るさの平均値を前記周辺映像に適用する段階をさらに含むことができる。
本発明の他の実施例による車両周辺映像生成装置は、車両の前方、後方、左側および右側に設置されたカメラを通じて撮像された映像を前記カメラに連結されるそれぞれのチャンネルを通じて受信する映像入力部、前記撮像映像をトップビュー形態に補正処理して複数の補正映像を生成する映像処理部、前記各チャンネル別領域情報と各領域を構成するピクセルに対する加重値情報を含むマスク映像を用いて前記複数の補正映像をオーバレイ処理して前記車両の周辺映像を生成する映像合成部、及び前記周辺映像をディスプレイする表示部を含む。
前記複数の補正映像の間に重複する領域に対して下記の式を用いてオーバレイ処理する制御部をさらに含むことができる。
I’(t+1)=αI(t)+(1−α)I(t)、0≦α≦1
(t)とI(t)は、それぞれ二つのチャンネルを通じて入力される重複領域に対する映像情報を表し、αは、重複領域に含まれるピクセルに対する加重値を表し、I’(t+1)は、オーバレイ処理された映像情報を表す。
前記車両の走行状態情報を受信して前記制御部に伝達する通信部をさらに含み、前記制御部は前記車両の走行状態に応じて前記周辺映像の表示有無を決定する。
本発明のさらに他の実施例による車両周辺映像生成システムは、車両の前方、後方、左側および右側に設置されて撮像された映像をそれぞれのチャンネルを通じて出力する複数のカメラ、入力された前記撮像映像をトップビュー形態に補正処理して複数の補正映像を生成し、前記各チャンネル別領域情報と各領域を構成するピクセルに対する加重値情報を含むマスク映像を用いて前記複数の補正映像をオーバレイ処理して前記車両の周辺映像を生成する映像生成装置、及び前記周辺映像をディスプレイする表示装置を含む。
このように本発明によれば、車両周辺の死角地帯をなくし、複数のカメラにより撮像される重複領域を自然に表示されるように補正処理することによって、運転者が車両周辺の状況を正確に認識することができる。したがって、運転者はサイドミラーやバックミラーを見ることもなく便利に駐車することができ、安全に前進または後進走行することができる。
本発明の実施例による車両に設置されたカメラを説明するための図面である。 本発明の実施例による車両に設置されたカメラを説明するための図面である。 本発明の実施例による車両に設置されたカメラを説明するための図面である。 本発明の実施例による車両に設置されたカメラを説明するための図面である。 本発明の実施例による周辺映像生成システムの構成を示した図面である。 本発明の実施例による周辺映像生成方法を示したフローチャートである。 本発明の実施例による投影変換アルゴリズムを説明するための例示図である。 本発明の実施例によるマスク映像を説明するための図面である。 2台のカメラが同一の物体を撮像する場合、重複領域が発生する原因を説明するための図面である。 本発明の実施例によるマスク映像の重複領域に含まれるピクセルに対する加重値情報を示した図面である。 図10に対応してオーバレイ処理がされた映像を示した図面である。 本発明の実施例による重複領域がオーバレイ処理された周辺映像を示した例示図である。 本発明の実施例による表示装置の画面構成を示した図面である。 図13による表示装置に表示される画面を示した例示図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例について本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳しく説明する。
図1乃至図4は、本発明の実施例による車両に設置されたカメラを説明するための図面である。本発明の実施例による周辺映像生成システムは、車両に設置された3次元空間上の4台のカメラ110、120、130、140を通じて撮像された映像を補正処理することによって、車両の360°周辺を運転者が確認することができるようにする視認性を確保するためのシステムである。図1に示したように、車両の前方、後方、左側、右側にはそれぞれカメラ110、120、130、140が設置されており、車両の死角地帯を最少化するためにカメラは少なくとも180°以上の広角が必要である。また、車両周辺映像の品質を向上するためには、二つのカメラの重複する視野角の領域が少なくとも1000×1000mmを維持するようにカメラの設置高さを設定するようにする。カメラの設置高さが高いほど良好な映像品質を確保することができる。このように各カメラが車両の死角地帯を解消することができる位置の選定と合成された周辺映像の画質低下を最小化することができる設置位置と視野角設定が重要である。
図2乃至図4を通じて車両(図1乃至図4ではセダン型自動車を例に挙げる)に4台のカメラが設置される位置をより詳しく説明する。図2に示したように、前方カメラ110は車両のボンネット中心に設置され、左側カメラ130と右側カメラ140はそれぞれ車両の両サイドミラーの周縁または下側に位置するように設置される。また、図3に示したように、後方カメラ120は後方バンパーの上側の中央に設置される。ここで、前方カメラ110と後方カメラ120は地面方向の垂直線を基準に170°以上が撮像され得るように設置する。
そして、図4に示したように、前方カメラ110の高さと後方カメラ120の高さは同一に維持するのが好ましく、同様に左側カメラ130と右側カメラ140の高さも同一に維持するのが好ましい。なぜなら、カメラの高さと角度(PAN/TILT)に応じて出力される映像のスケールおよび画質が異なるため、周辺映像合成時に重複領域で車線幅の広さが同一に表現されず、周辺事物の大きさが異質的に示される現象を最小化させるためである。また、左側カメラ130と右側カメラ140は地面方向の垂直線を基準に170°以上が撮像され得るように設置する。ここで、各カメラの設置位置は車種に応じて異なり、車両のデザインに応じて制約が発生することもある。
一般に広角カメラはレンズ周辺部の光量が不足して画質の低下が発生し、レンズの中心部よりも周辺部に歪曲が多く発生する。また、カメラを通じて撮像された映像を視点変換する時、周辺部の映像は画質が大きく低下する。したがって、カメラレンズの中心部領域に形成された映像を使うために前方カメラ110と後方カメラ120の光軸が地平線と平行であり、左側カメラ130と右側カメラ140は地面と垂直になるように設置する。
また、図2および図4に示したように、車両の前後方および左右側面から約1.5m離れた範囲まで撮像され得るようにカメラ110、120、130、140の高さを設定し、この時、カメラは地面に対する垂直軸から約30°〜60°程度まで撮像することができるようにする。
図5は、本発明の実施例による周辺映像生成システムの構成を示した図面である。
図5に示したように、周辺映像生成システムは、複数のカメラ110、120、130、140、映像生成装置200および表示装置300を含むことができる。
複数のカメラ110、120、130、140は、それぞれ車両の前後方、左右側に設置され、広角レンズまたは魚眼レンズのように画角が大きいレンズを具備することができ、ピンホールカメラを含む。カメラ110、120、130、140は、170°以上の広い画角を有するレンズを通じて3次元の被写体を2次元の映像D1、D2、D3、D4に撮像し、撮像された映像はそれぞれ4個のチャンネルch1、ch2、ch3、ch4を通じて映像生成装置200に伝達される。
映像生成装置200は、映像入力部210、映像処理部230、映像合成部250、制御部270および通信部290を含む。
映像入力部210は、複数のカメラ110、120、130、140を通じて撮影された映像D1、D2、D3、D4をそれぞれのチャンネルch1、ch2、ch3、ch4を通じて受信する。
映像処理部230は、映像入力部210から受信された撮像映像D1、D2、D3、D4をルックアップテーブル(Look up Table)を通じて映像処理し、それぞれの撮像映像D1、D2、D3、D4から補正映像E1、E2、E3、E4を生成出力するようにする。ここで、ルックアップテーブルは歪曲補正アルゴリズム、アフィン(Affine)変換アルゴリズム、視点変換アルゴリズムを適用して生成され得る。
映像合成部250は、映像処理部230を通じて補正された補正映像E1、E2、E3、E4を受信し、受信された補正映像E1、E2、E3、E4を重ねるオーバレイ(overlay)方式で合成処理する。ここで、映像合成部250は、マスク映像を用いてオーバレイ合成処理するが、マスク映像は各チャンネルch1、ch2、ch3、ch4別領域情報と補正映像を構成するピクセルに対する加重値(weight)情報を有する。
制御部270は、補正映像E1、E2、E3、E4の間に重複する領域に含まれるピクセルの加重値を調節して重複領域が自然に表示されるようにする。
このように映像合成部250は、4個の補正映像E1、E2、E3、E4をオーバレイ方式で合成処理して車両の周辺360°を一目で見ることができる周辺映像を生成する。
通信部290は、CAN通信またはLIN通信を通じて車両のギヤ、ハンドル、速度計、駆動装置などから現在の走行状態信号を受信する。通信部290は、受信された信号を制御部270に伝達し、制御部270は、走行状態に応じて表示装置300に表示される周辺映像を決定するようにする。例えば、制御部270は、交通事故の予防のために車両が一定速度以上で走行中である場合には、周辺映像が表示されないようにする。
表示装置300は、映像合成部250から生成された周辺映像をディスプレイすることができる装置であって、自動車内に設置されたディスプレイやナビゲーションを通じて具現されてもよく、映像生成装置200内に含まれてもよい。
以下、図6を通じて映像生成装置200が自動車の周辺映像を生成する方法について説明する。図6は、本発明の実施例による周辺映像生成方法を示すフローチャートである。
まず、映像生成装置200は、カメラ110、120、130、140を通じて撮影された映像D1、D2、D3、D4を4個のチャンネルch1、ch2、ch3、ch4を通じてそれぞれ受信する(S310)。図1乃至図4を通じて説明したように、カメラ110、120、130、140の設置位置および高さに応じて撮像映像D1、D2、D3、D4の構図は変動するようになる。
次に、映像生成装置200は、受信された撮像映像D1、D2、D3、D4をルックアップテーブルを通じて補正処理し(S320)、オーバレイ処理に適した補正映像E1、E2、E3、E4を生成する。ルックアップテーブルは、歪曲補正アルゴリズム、アフィン(Affine)変換アルゴリズム、視点変換アルゴリズムを適用したものであって、以下でそれぞれのアルゴリズムについて説明する。
まず、歪曲補正アルゴリズムは、カメラレンズにより発生する幾何学的歪曲を補正するためのアルゴリズムである。実際広角レンズまたは魚眼レンズは完全な球形ではなく焦点距離が短いため、レンズの幾何学的歪曲、例えば、放射状歪曲や接線方向歪曲が発生することがある。このようなレンズの歪曲によって、撮影された映像中で直線は曲線に変形して現れることがある。つまり、レンズの歪曲を示す歪曲定数(k)が0よりも小さいピンクッション歪曲(pincushion distortion)が発生したりレンズ歪曲定数(k)が0よりも大きいバレル歪曲(barrel distortion)が発生することがある。
したがって、歪曲補正アルゴリズムを通じてレンズの幾何学的歪曲映像を補正することができる。ここで、歪曲補正アルゴリズムは、補正パラメターと歪曲定数に関する関数で示すことができる。補正パラメターはカメラに装着されたレンズの焦点距離と光学中心座標を含むことができ、歪曲定数は放射状歪曲定数と接線方向歪曲定数を含むことができる。
本発明の実施例によれば、下記の数1の式のような歪曲補正アルゴリズムを適用することができる。
ここで、x’、y’は、映像平面上の補正指標イメージの座標を意味し、u、vは、3次元空間座標が投影されたレンズ平面上の座標を意味し、fとfは、レンズの焦点距離を意味し、cとcは、レンズの光学中心点座標を意味する。kとkは、放射状歪曲定数を意味し、pとpは、接線方向歪曲定数を意味し、r=x’2+y’2を意味する。ここで、補正指標イメージは格子形に構成することもでき、レンズの幾何学的歪曲を補正するために使用されるイメージである。
アフィン変換は2次元空間が1次式で示される点対応を意味し、回転(R)、移動(T)、スケール(S)変換を経る。一般にアフィン変換は次の数2の式のように表され得る。
ここで、Wは、アフィン演算されて出力される2次元カラー映像データ、Aは、2次元カラー映像データの線形拡大および縮小、回転などを具現するための第1変換係数、Dは、入力されるフレーム単位の2次元カラー映像データ、Bは、入力される2次元カラー映像データ(D)の線形移動を具現するための第2変換係数をそれぞれ表す。
視点変換アルゴリズムは、4個のチャンネルを通じて入力される撮像映像D1、D2、D3、D4をトップビュー視点に変換するようにする。つまり、入力映像D1、D2、D3、D4を上方から見下ろす映像に視点変換するようにする。
一方、本発明の実施例によれば、アフィン変換と視点変換アルゴリズムを代替して一つの投影変換アルゴリズムを通じて補正処理を行うこともできる。図7は、本発明の実施例による投影変換アルゴリズムを説明するための例示図である。
図7に示したように、歪曲補正アルゴリズムを通じて生成された点(x、y)は投影変換アルゴリズムHを通じて(x’、y’)に変換される。投影変換アルゴリズムHは次の数3の式のように3X3の行列からなっている。
数3の式に歪曲補正アルゴリズムを通じて生成された点(x、y)と投影変換を通じて生成しようとする点(x’、y’)をそれぞれ代入して数3の式に表した投影変換アルゴリズムHを導出することができる。つまり、図7に例示したように(x、y)にはそれぞれ(0、0)、(1、0)、(2、1)、(0、1)を代入し、(x’、y’)にはそれぞれ(0、0)、(1、0)、(1、1)、(0、1)を代入して演算処理することによって投影変換アルゴリズムHを獲得することができる。このように投影変換を通じてカメラが傾くことによって発生する歪曲を補正し、曲げられた映像を図7に示したような長方形に変換させることができる。
本発明の実施例のようにルックアップテーブルを用いると、入力映像D1、D2、D3、D4に対する変換処理時間を減少させることができるという長所があるが、ルックアップテーブルを用いず、入力映像D1、D2、D3、D4に対して歪曲補正、アフィン変換および視点変換させたり、歪曲補正および投影変換をそれぞれ行って変換処理することもできる。また、本発明の実施例によれば、ルックアップテーブルの設定に応じて出力される補正映像E1、E2、E3、E4を多様な形態に変更することができる。
そして、映像生成装置200は、マスク映像に貯蔵されたチャンネルch1、ch2、ch3、ch4別領域情報とピクセルに対する加重値(weight)情報を用いて補正映像E1、E2、E3、E4に対してオーバレイ処理を行う(S330)。ここで、映像生成装置200は、複数の補正映像の間に重複する領域に対してもマスク映像を用いてオーバレイ処理を行って最終的な車両の周辺映像を生成する(S340)。
図8は、本発明の実施例によるマスク映像を説明するための図面である。
本発明の実施例によれば、4個の補正映像E1、E2、E3、E4を一つの映像としてオーバレイ合成するためにマスク映像を用いる。
マスク映像は、各チャンネルch1、ch2、ch3、ch4別の領域情報とそれぞれの領域に対応するピクセル値の情報を有し、図8に示したように9個の領域に区分される。図8に示したように、マスク映像は、チャンネルch1を通じて入力される前方カメラ110で撮像された映像は1、2、3領域にオーバレイされるように設定し、チャンネルch2を通じて入力される後方カメラ120で撮像された映像は7、8、9領域にオーバレイされるように設定する。また、マスク映像は、チャンネルch3を通じて入力される左側カメラ130で撮像された映像は1、4、7領域にオーバレイされるように設定し、チャンネルch4を通じて入力される右側カメラ140で撮像された映像は3、6、9領域にオーバレイされるように設定する。ここで、第1、3、7、9領域は複数のカメラにより重複撮影された重複領域である。つまり、第1領域は前方カメラ110と左側カメラ130により重複して撮影された重複領域であり、第3領域は前方カメラ110と右側カメラ140により重複して撮影された重複領域である。また、第7領域は後方カメラ120と左側カメラ130により重複して撮影された重複領域であり、第9領域は後方カメラ120と右側カメラ140により重複して撮影された重複領域である。
制御部270は、重複撮影されない領域である第2、4、6、8領域に対応する映像をデスティネーション(destination)映像に該当する周辺映像の同一の領域に移動させる。そして、制御部270は、複数のカメラで重複撮影された重複領域である第1、3、7、9領域に対してマスク映像を用いたオーバレイ処理を行う。
マスク映像は、色相の区分のために第2、4、6、8領域のそれぞれに対して色相の変化がない単色で表示されるようにする。また、車両の区別のために車両に該当する第5領域はR、G、Bピクセル値が調節可能であるように設定する。
そして、マスク映像は、第1、3、7、9領域に含まれるそれぞれのピクセルが1から254の間の範囲のRピクセル値を有するように設定する。特にマスク映像は自然な色マッチングのために、図8に示したように第1、3、7、9領域に含まれる各ピクセルのRピクセル値を1から254の間でグラディエント加重値(Gradient weight)値に設定されるようにする。第1領域を例に挙げれば、第2領域に接する部分のピクセルのRピクセル値を1に設定し、第4領域に近いところに位置したピクセルであるほどRピクセル値を増加させ、第4領域に接する部分のピクセルのRピクセル値は254になるように設定する。
同様に、図8に示したように第3領域では、第2領域に接する部分のピクセルのRピクセル値を1に設定し、第6領域に接する部分のピクセルのRピクセル値は254になるように設定する。また、第7領域では、第8領域に接する部分のピクセルのRピクセル値を1に設定し、第4領域に接する部分のピクセルのRピクセル値は254になるように設定する。そして、第9領域では、第8領域に接する部分のピクセルのRピクセル値を1に設定し、第6領域に接する部分のピクセルのRピクセル値は254になるように設定する。
ここで、隣接したチャンネル間映像の重複する領域である第1、3、7、9領域は、各カメラの明るさまたは明度差により異質的に区分されて見えるため、制御部270は第1、3、7、9領域に含まれる各ピクセルに対して次の数4の式を適用してオーバレイ(overay)演算を行うことができる。
数4の式中、I(t)とI(t)は、それぞれ二つのチャンネルを通じて入力される重複領域に対する映像情報を表し、αは、重複領域に含まれるピクセルに対する加重値を表し、I’(t+1)は、オーバレイ処理された映像情報を表す。
特に、I(t)は、前方に設置されたカメラ110または後方に設置されたカメラ120で撮像されてch1チャンネルまたはch2チャンネルを通じて入力される重複領域に対する映像情報を表し、I(t)は、左側に設置されたカメラ130または右側に設置されたカメラ140で撮像されてch3チャンネルまたはch4チャンネルを通じて入力される重複領域に対する映像情報を表す。
また、αは、重複領域に含まれるRピクセルに対する加重値であって、例えば、第1領域と第2領域が接する部分の場合には、αは0に近い値(1/255)になり、第1領域と第4領域が接する部分の場合には、αは1に近い値(254/255)になる。
以下、図9乃至図11を参照して制御部270がマスク映像を用いて重複領域に対してオーバレイ処理する過程をより詳しく説明する。
図9は、2台のカメラが同一の物体を撮像する場合、重複領域が発生する原因を説明するための図面である。
図9に図示したように、2台のカメラ(カメラ1、カメラ2)が同一の物体を撮像する場合、2台のカメラが指向する視差により物体の形状は映像合成境界領域で消えたり重複して現れる。このような重複領域は車両の死角地帯領域であって車両周辺の四隅地域に現れる。したがって、運転者が車両周辺の状況をよく認知して視認性を向上させるために、本発明の実施例ではマスク映像を通じたオーバレイ処理を適用する。
図10は、本発明の実施例によるマスク映像の重複領域に含まれるピクセルに対する加重値情報を示した図面であり、図11は、図10に対応してオーバレイ処理された映像を示した図面である。制御部270は、図10の(a)乃至(d)のように重複領域に含まれるピクセルに対する加重値を変化させることによって図11の(a)乃至(d)のようなオーバレイ処理結果を示すことができる。
まず、図10と図11の(a)の場合は、映像合成境界を起点に二つのカメラの映像が完全に独立的に分離したものを示す。つまり、カメラ1とカメラ2を通じて撮像された重複領域に対して図10の(a)に例示した加重値情報を数4の式に適用すれば、図11の(a)のようなオーバレイ処理された映像を生成することができる。
そして、図10と図11の(b)の場合は、隣接した各ピクセルの間の加重値を線形的に設定するアルファブレンド方法を通じて2個の映像をオーバレイ処理したものである。図10と図11の(b)の場合は、隣接した各ピクセルの間の加重値を線形的に設定することによって最も自然な映像になるようにできる。図10と図11の(a)乃至(d)に示した重複処理方法のうち、(b)の場合が図8で説明したグラディエント加重値(Gradient weight)設定方法に最も類似し、最も自然な映像になるようにできる。
また、図10と図11の(c)の場合は、区間を分割してodd列はカメラ1により撮像された映像が出力され、even列はカメラ2により撮像された映像が出力されるようにしてオーバレイ処理したものである。図10と図11の(d)の場合は、図10と図11の(c)で行分割を追加してodd列はカメラ1により撮像された映像が出力され、even列はカメラ2により撮像された映像が出力されるようにしてオーバレイ処理したものである。
このように映像生成装置200は、補正映像E1、E2、E3、E4の間に発生した重複領域に対してマスク映像を通じてオーバレイ処理することによって、重複領域が自然に表示された周辺映像を生成することができる。
図12は、本発明の実施例による重複領域がオーバレイ処理された周辺映像を示した例示図である。
図12に示されているように、映像生成装置200は、カメラ110、120、130、140を通じて撮影された映像D1、D2、D3、D4を4個のチャンネルch1、ch2、ch3、ch4を通じてそれぞれ受信した後、マスク映像を用いて重複領域に対してオーバレイ処理を行うことによって、重複領域が自然に表示されて合成された周辺映像Eを生成することができる。
一方、カメラ110、120、130、140を通じて撮影された映像D1、D2、D3、D4の明るさがそれぞれ異なり得るため、本発明の実施例による映像生成装置200は、車両の前方に設置されたカメラ110で撮像された映像D1に4個の指示子を置き、4個の指示子に対する明るさの平均値を計算する。そして、映像生成装置200は、ヒストグラムイコライザを通じて4個の映像D1、D2、D3、D4に明るさの平均値を適用して合成された周辺映像Eが最大限同一の明るさを有するようにする。
図13は、本発明の実施例による表示装置の画面構成を示した図面であり、図14は、図13による表示装置に表示される画面を示した例示図である。
図13および図14に示したように、A画面には車両が走行する場合に前方カメラ映像D1が出力され、駐車する場合には後方カメラ映像D2が表示される。ここで、制御部270は、車両のCAN通信によりギヤボックスの後進ギヤのON/OFF信号を感知し、A画面を自動転換されるようにする。そして、運転者はボタン1またはボタン2を直接タッチして前方カメラ映像D1と後方カメラ映像D2を選択的に転換することができる。ここで、運転者はジョグダイヤルを用いて映像を転換することもできる。
また、A画面を通じて駐車時の後方カメラ映像D2が表示される場合、車両の操向角度信号を通信部290により受信した制御部270は、駐車ガイドラインと予想軌跡をA画面に表示することによって、運転者に駐車の便宜性を提供することができる。
そして、図13および図14に示したように、B画面には映像生成装置200により合成された周辺映像Eが表示される。ここで、制御部270は通信部290から信号を受信して走行中には左側カメラ映像D3または右側カメラ映像D4が表示されるようにできる。また、運転者の安全性を考慮して制御部270は車両の走行速度が例えば20km以上であれば、A画面およびB画面をオフ状態に転換することもできる。
以上で本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されるのではなく、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形および改良形態も本発明の権利範囲に属する。
産業上利用の可能性
このように本発明によれば、車両周辺の死角地帯をなくし、複数のカメラにより撮像される重複領域を自然に表示されるように補正処理することによって、運転者が車両周辺の状況を正確に認識することができる。したがって、運転者はサイドミラーやバックミラーを見ることもなく便利に駐車することができ、安全に前進または後進走行することができる。
110、120、130、140…カメラ
200…映像生成装置
210…映像入力部
230…映像処理部
250…映像合成部
270…制御部
290…通信部
300…表示装置
ch1、ch2、ch3、ch4…チャンネル
D1、D2、D3、D4…撮像映像
E1、E2、E3、E4…補正映像

Claims (10)

  1. 車両の前方、後方、左側および右側に設置されたカメラを通じて撮像された映像を前記カメラに連結されるそれぞれのチャンネルを通じて受信する段階、
    前記撮像された映像をトップビュー形態に補正処理して複数の補正映像を生成する段階、
    記チャンネル別領域情報と各領域を構成するピクセルに対する加重値情報を含むマスク映像を用いて前記複数の補正映像をオーバレイ処理して前記車両の周辺映像を生成する段階、
    前記前方に設置されたカメラを通じて4個の指示子に対する明るさの平均値を計算し、前記明るさの平均値を前記周辺映像に適用する段階、及び
    前記周辺映像をディスプレイする段階を含み、
    前記車両の前方及び後方に設置された前記カメラの光軸が地平線と平行であり、前記車両の左側及び右側に設置された前記カメラの光軸が地面と垂直であり、
    前記マスク映像は、一つの前記カメラにより撮像されて一つのチャンネルを通じて入力される領域、二つの前記カメラにより撮像されて二つのチャンネルを通じて入力される重複領域、及び前記車両に該当する領域を含み、
    前記重複領域に対して下記の式を用いてオーバレイ処理することを特徴とする車両周辺映像生成方法:
    I’(t+1)=αI1(t)+(1−α)I2(t)、0≦α≦1
    I1(t)とI2(t)は、それぞれ二つのチャンネルを通じて入力される前記重複領域に対する映像情報を表し、αは、前記重複領域に含まれるピクセルに対する加重値を表し、I’(t+1)は、オーバレイ処理された映像情報を表す。
  2. 前記複数の補正映像を生成する段階は、
    前記カメラのレンズ歪曲による撮像映像の歪曲を補正する段階、
    前記撮像映像の視点をトップビュー形態に変換する段階、及び
    前記トップビュー形態に変換された撮像映像を回転または移動またはスケール変換させる段階を含むことを特徴とする、請求項1に記載の車両周辺映像生成方法。
  3. 前記複数の補正映像を生成する段階は、
    前記カメラのレンズ歪曲による撮像映像の歪曲を補正する段階、及び
    前記撮像された映像を長方形のトップビュー形態に投影変換させる段階を含むことを特徴とする、請求項1に記載の車両周辺映像生成方法。
  4. ルックアップテーブルを用いて前記複数の補正映像を生成することを特徴とする、請求項1または2に記載の車両周辺映像生成方法。
  5. 前記マスク映像は、前記重複領域に含まれるピクセルに対してグラディエント加重値を有するように設定することを特徴とする、請求項に記載の車両周辺映像生成方法。
  6. 車両の前方、後方、左側および右側に設置されたカメラを通じて撮像された映像を前記カメラに連結されるそれぞれのチャンネルを通じて受信する映像入力部、
    前記撮像された映像をトップビュー形態に補正処理して複数の補正映像を生成する映像処理部、
    記チャンネル別領域情報と各領域を構成するピクセルに対する加重値情報を含むマスク映像を用いて前記複数の補正映像をオーバレイ処理して前記車両の周辺映像を生成する映像合成部、及び
    前記周辺映像をディスプレイする表示部を含み、
    前記車両の前方及び後方に設置された前記カメラの光軸が地平線と平行であり、前記車両の左側及び右側に設置された前記カメラの光軸が地面と垂直であり、
    前記前方に設置されたカメラを通じて4個の指示子に対する明るさの平均値を計算し、前記明るさの平均値を前記周辺映像に適用し、
    前記マスク映像は、一つの前記カメラにより撮像されて一つのチャンネルを通じて入力される領域、二つの前記カメラにより撮像されて二つのチャンネルを通じて入力される重複領域、及び前記車両に該当する領域を含み、
    前記複数の補正映像の間に重複する領域に対して下記の式を用いてオーバレイ処理する制御部をさらに含むことを特徴とする車両周辺映像生成装置:
    I’(t+1)=αI1(t)+(1−α)I2(t)、0≦α≦1
    I1(t)とI2(t)は、それぞれ二つのチャンネルを通じて入力される前記重複領域に対する映像情報を表し、αは、前記重複領域に含まれるピクセルに対する加重値を表し、I’(t+1)は、オーバレイ処理された映像情報を表す。
  7. 前記映像処理部は、
    前記カメラのレンズ歪曲による撮像映像の歪曲を補正し、前記撮像映像の視点をトップビュー形態に変換し、前記トップビュー形態に変換された撮像映像を回転または移動またはスケール変換させることを特徴とする、請求項に記載の車両周辺映像生成装置。
  8. 前記マスク映像は、前記重複領域に含まれるピクセルに対してグラディエント加重値を有するように設定することを特徴とする、請求項に記載の車両周辺映像生成装置。
  9. 前記車両の走行状態情報を受信して前記制御部に伝達する通信部をさらに含み、
    前記制御部は、
    前記車両の走行状態に応じて前記周辺映像の表示有無を決定することを特徴とする、請求項に記載の車両周辺映像生成装置。
  10. 車両の前方、後方、左側および右側に設置されて撮像された映像をそれぞれのチャンネルを通じて出力する複数のカメラ、
    入力された前記撮像された映像をトップビュー形態に補正処理して複数の補正映像を生成し、前記チャンネル別領域情報と各領域を構成するピクセルに対する加重値情報を含むマスク映像を用いて前記複数の補正映像をオーバレイ処理して前記車両の周辺映像を生成する映像生成装置、及び
    前記周辺映像をディスプレイする表示装置を含み、
    前記車両の前方及び後方に設置された前記カメラの光軸が地平線と平行であり、前記車両の左側及び右側に設置された前記カメラの光軸が地面と垂直であり、
    前記マスク映像は、一つの前記カメラにより撮像されて一つのチャンネルを通じて入力される領域、二つの前記カメラにより撮像されて二つのチャンネルを通じて入力される重複領域、及び前記車両に該当する領域を含み、
    前記映像生成装置は、前記前方に設置されたカメラを通じて4個の指示子に対する明るさの平均値を計算し、前記明るさの平均値を前記周辺映像に適用し、前記複数の補正映像の間に重複する領域に対して下記の式を用いてオーバレイ処理する制御部をさらに含むことを特徴とする車両周辺映像生成システム:
    I’(t+1)=αI1(t)+(1−α)I2(t)、0≦α≦1
    I1(t)とI2(t)は、それぞれ二つのチャンネルを通じて入力される前記重複領域に対する映像情報を表し、αは、前記重複領域に含まれるピクセルに対する加重値を表し、I’(t+1)は、オーバレイ処理された映像情報を表す。
JP2011545287A 2009-01-06 2009-12-24 周辺映像生成方法および装置 Active JP5684144B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090000734A KR100966288B1 (ko) 2009-01-06 2009-01-06 주변 영상 생성 방법 및 장치
KR10-2009-0000734 2009-01-06
PCT/KR2009/007794 WO2010079912A1 (ko) 2009-01-06 2009-12-24 주변 영상 생성 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012514558A JP2012514558A (ja) 2012-06-28
JP5684144B2 true JP5684144B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=42316635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545287A Active JP5684144B2 (ja) 2009-01-06 2009-12-24 周辺映像生成方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8928753B2 (ja)
JP (1) JP5684144B2 (ja)
KR (1) KR100966288B1 (ja)
CN (1) CN102271966B (ja)
WO (1) WO2010079912A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11082631B2 (en) 2018-04-03 2021-08-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Image processing device
US11523053B2 (en) 2018-04-03 2022-12-06 Aisin Corporation Image processing apparatus

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102804762A (zh) * 2009-06-29 2012-11-28 松下电器产业株式会社 车载用影像显示装置
JP5548002B2 (ja) * 2010-03-25 2014-07-16 富士通テン株式会社 画像生成装置、画像表示システム及び画像生成方法
JP5592138B2 (ja) 2010-03-31 2014-09-17 富士通テン株式会社 画像生成装置、画像表示システム及び画像生成方法
US9090263B2 (en) * 2010-07-20 2015-07-28 GM Global Technology Operations LLC Lane fusion system using forward-view and rear-view cameras
JP5497617B2 (ja) 2010-11-16 2014-05-21 住友重機械工業株式会社 画像生成装置及び操作支援システム
JP5360332B2 (ja) * 2011-03-16 2013-12-04 トヨタ自動車株式会社 自動操縦手段を備える車両
KR101241012B1 (ko) * 2011-06-27 2013-03-11 현대자동차일본기술연구소 어라운드 뷰 모니터 시스템의 카메라 간 화질차이 개선 방법
JP5853457B2 (ja) * 2011-07-20 2016-02-09 アイシン精機株式会社 車両周辺監視システム
US8994825B2 (en) * 2011-07-28 2015-03-31 Robert Bosch Gmbh Vehicle rear view camera system and method
KR101286267B1 (ko) 2011-10-05 2013-07-19 에스엘 주식회사 주변 차량 디스플레이 장치 및 방법
JP5870608B2 (ja) * 2011-10-13 2016-03-01 アイシン精機株式会社 画像生成装置
US9019347B2 (en) 2011-10-13 2015-04-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Image generator
US8902313B2 (en) * 2011-11-02 2014-12-02 Robert Bosch Gmbh Automatic image equalization for surround-view video camera systems
KR101239740B1 (ko) 2011-12-08 2013-03-18 아진산업(주) 폴리곤 매핑 및 다중 룩업 테이블을 이용한 차량 어라운드 뷰 영상 생성장치
KR101209072B1 (ko) 2011-12-08 2012-12-06 아진산업(주) 워핑 방정식과 다중 룩업 테이블을 이용한 차량 어라운드 뷰 영상 생성장치
EP2808455B1 (en) * 2012-01-27 2018-05-30 Doosan Infracore Co., Ltd. Operational stability enhancing device for construction machinery
PT106168A (pt) * 2012-02-20 2014-02-21 Josias Rodrigues Rodrigues Sistema de vigilância interno auto, para eliminação do ângulo morto
US20130286193A1 (en) * 2012-03-21 2013-10-31 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with object detection via top view superposition
KR20130115840A (ko) * 2012-04-13 2013-10-22 이광희 모바일용 홍채인식 카메라시스템
DE102013103952B4 (de) * 2012-05-02 2020-07-09 GM Global Technology Operations LLC Spurerkennung bei voller Fahrt mit einem Rundumsichtsystem
US9538144B2 (en) * 2012-05-02 2017-01-03 GM Global Technology Operations LLC Full speed lane sensing using multiple cameras
JP6031819B2 (ja) * 2012-05-17 2016-11-24 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法
KR101376211B1 (ko) * 2012-06-01 2014-03-21 현대모비스 주식회사 용이한 뷰 모드 변경을 위한 어라운드 뷰 모니터 시스템용 영상 합성 장치 및 영상 합성 방법
KR101376210B1 (ko) * 2012-08-06 2014-03-21 현대모비스 주식회사 어라운드 뷰 모니터 시스템 및 모니터링 방법
JP6054738B2 (ja) * 2012-12-25 2016-12-27 京セラ株式会社 カメラモジュール、カメラシステムおよび画像表示方法
JP6223685B2 (ja) * 2013-01-30 2017-11-01 富士通テン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US9674490B2 (en) * 2013-04-18 2017-06-06 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle with adjustable cameras
JP6036548B2 (ja) * 2013-05-22 2016-11-30 株式会社デンソー 車両用の映像制御装置
KR101519209B1 (ko) * 2013-08-06 2015-05-11 현대자동차주식회사 Avm 영상 제공 장치 및 방법
JP6347934B2 (ja) * 2013-10-11 2018-06-27 株式会社デンソーテン 画像表示装置、画像表示システム、画像表示方法、及び、プログラム
KR102128048B1 (ko) * 2013-10-11 2020-06-29 현대모비스 주식회사 어라운드 뷰 모니터링을 이용한 차량용 웰컴 시스템과 그 동작 방법
WO2015064095A1 (ja) 2013-10-29 2015-05-07 京セラ株式会社 画像の補正パラメータ出力装置、カメラシステム、および補正パラメータ出力方法
KR101572065B1 (ko) * 2014-01-03 2015-11-25 현대모비스(주) 영상 왜곡 보정 방법 및 이를 위한 장치
JP6095592B2 (ja) * 2014-02-17 2017-03-15 日立建機株式会社 油圧ショベルの監視画像表示装置
JP6330383B2 (ja) * 2014-03-12 2018-05-30 株式会社デンソー 合成画像生成装置、および合成画像生成プログラム
KR102211496B1 (ko) 2014-05-14 2021-02-03 주식회사 인텔리빅스 주차시 차량용 블랙박스의 이벤트 감지시스템 및 그 이벤트 감지방법
KR101592740B1 (ko) * 2014-07-24 2016-02-15 현대자동차주식회사 차량용 광각카메라의 영상 왜곡 보정 장치 및 방법
EP3029602A1 (en) * 2014-12-04 2016-06-08 Conti Temic microelectronic GmbH Method and apparatus for detecting a free driving space
KR20160076736A (ko) 2014-12-23 2016-07-01 에스엘 주식회사 차량의 주변 감시 장치 및 방법
KR20160076737A (ko) 2014-12-23 2016-07-01 에스엘 주식회사 차량의 주변 감시 장치 및 방법
KR101678098B1 (ko) 2015-03-24 2016-11-23 에스엘 주식회사 차량의 주변 감시 장치
EP3076363B1 (en) 2015-03-30 2019-09-25 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Image synthesizer and a method for synthesizing an image
JP6224029B2 (ja) * 2015-05-21 2017-11-01 富士通テン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
CN104859542B (zh) * 2015-05-26 2017-06-27 寅家电子科技(上海)有限公司 车载监控系统及车载监控处理方法
KR101705558B1 (ko) * 2015-06-25 2017-02-13 (주)캠시스 Avm 시스템의 공차 보정 장치 및 방법
EP3142066A1 (en) * 2015-09-10 2017-03-15 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Image synthesizer for a surround monitoring system
EP3144162B1 (en) 2015-09-17 2018-07-25 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Apparatus and method for controlling a pressure on at least one tyre of a vehicle
CN105894448B (zh) * 2015-11-06 2019-08-20 法法汽车(中国)有限公司 蒙板矩阵的生成方法、泊车图像的合成方法及装置
US9787951B2 (en) * 2015-12-18 2017-10-10 Serge Kannon Vehicle proximity warning system
KR102571818B1 (ko) 2016-01-06 2023-08-29 삼성전자주식회사 머리 장착형 전자장치
JP6750519B2 (ja) * 2016-05-24 2020-09-02 株式会社Jvcケンウッド 撮像装置、撮像表示方法および撮像表示プログラム
JP6868805B2 (ja) * 2016-06-07 2021-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像生成装置、画像生成方法、およびプログラム
KR101807090B1 (ko) * 2016-06-20 2017-12-08 현대오트론 주식회사 영상 왜곡 보정 장치 및 방법
CN106204480B (zh) * 2016-07-08 2018-12-18 石家庄域联视控控制技术有限公司 基于圆锥曲线的图像畸变矫正方法及实时矫正装置
KR20180060753A (ko) * 2016-11-29 2018-06-07 주식회사 와이즈오토모티브 운전 보조 장치 및 방법
KR102551099B1 (ko) * 2017-01-13 2023-07-05 엘지이노텍 주식회사 어라운드뷰 제공장치, 제공방법 및 이를 구비한 차량
US10678244B2 (en) 2017-03-23 2020-06-09 Tesla, Inc. Data synthesis for autonomous control systems
US11157441B2 (en) 2017-07-24 2021-10-26 Tesla, Inc. Computational array microprocessor system using non-consecutive data formatting
US11409692B2 (en) 2017-07-24 2022-08-09 Tesla, Inc. Vector computational unit
US10671349B2 (en) 2017-07-24 2020-06-02 Tesla, Inc. Accelerated mathematical engine
US11893393B2 (en) 2017-07-24 2024-02-06 Tesla, Inc. Computational array microprocessor system with hardware arbiter managing memory requests
KR102429490B1 (ko) * 2017-09-05 2022-08-05 현대자동차주식회사 Bvm 영상 제공 기능을 가지는 svm 시스템 및 그 동작 방법
US10569697B2 (en) * 2017-10-10 2020-02-25 Magna Mirrors Of America, Inc. Vehicle door handle assembly with light module
JP6920976B2 (ja) * 2017-12-15 2021-08-18 株式会社東海理化電機製作所 車両周辺監視装置
US11561791B2 (en) 2018-02-01 2023-01-24 Tesla, Inc. Vector computational unit receiving data elements in parallel from a last row of a computational array
TWI688502B (zh) * 2018-02-14 2020-03-21 先進光電科技股份有限公司 用於警告車輛障礙物的設備
CN111886858B (zh) * 2018-03-15 2022-06-21 株式会社小糸制作所 车辆用影像系统
KR102053099B1 (ko) * 2018-06-07 2019-12-06 현대오트론 주식회사 어라운드 뷰 모니터링 시스템 및 그것의 동작 방법
US11215999B2 (en) 2018-06-20 2022-01-04 Tesla, Inc. Data pipeline and deep learning system for autonomous driving
US11361457B2 (en) 2018-07-20 2022-06-14 Tesla, Inc. Annotation cross-labeling for autonomous control systems
US11636333B2 (en) 2018-07-26 2023-04-25 Tesla, Inc. Optimizing neural network structures for embedded systems
JP7052632B2 (ja) * 2018-08-10 2022-04-12 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺表示装置
CN109102464A (zh) * 2018-08-14 2018-12-28 四川易为智行科技有限公司 全景图像拼接方法及装置
US11562231B2 (en) 2018-09-03 2023-01-24 Tesla, Inc. Neural networks for embedded devices
US10821972B2 (en) * 2018-09-13 2020-11-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle remote parking assist systems and methods
JP7095537B2 (ja) * 2018-10-02 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 画像処理装置、プログラム、情報処理システム、及び制御方法
CN115512173A (zh) 2018-10-11 2022-12-23 特斯拉公司 用于使用增广数据训练机器模型的系统和方法
US11196678B2 (en) 2018-10-25 2021-12-07 Tesla, Inc. QOS manager for system on a chip communications
US11816585B2 (en) 2018-12-03 2023-11-14 Tesla, Inc. Machine learning models operating at different frequencies for autonomous vehicles
US11537811B2 (en) 2018-12-04 2022-12-27 Tesla, Inc. Enhanced object detection for autonomous vehicles based on field view
CN109754390B (zh) * 2018-12-11 2023-04-07 西北大学 一种基于混合视觉特征的无参考图像质量评价方法
KR102522923B1 (ko) * 2018-12-24 2023-04-20 한국전자통신연구원 차량의 자기위치 추정 장치 및 그 방법
US11610117B2 (en) 2018-12-27 2023-03-21 Tesla, Inc. System and method for adapting a neural network model on a hardware platform
DE112019006793T5 (de) * 2019-01-31 2021-11-04 Mitsubishi Electric Corporation Fahrunterstützungsvorrichtung
US10997461B2 (en) 2019-02-01 2021-05-04 Tesla, Inc. Generating ground truth for machine learning from time series elements
US11567514B2 (en) 2019-02-11 2023-01-31 Tesla, Inc. Autonomous and user controlled vehicle summon to a target
US10956755B2 (en) 2019-02-19 2021-03-23 Tesla, Inc. Estimating object properties using visual image data
JP7251310B2 (ja) * 2019-05-22 2023-04-04 株式会社Jvcケンウッド カメラ位置検出装置、カメラユニット、カメラ位置検出方法、及びプログラム
JP7251401B2 (ja) 2019-08-09 2023-04-04 株式会社デンソー 周辺映像生成装置、周辺映像生成方法、およびプログラム
BR112022005281A8 (pt) * 2019-09-19 2023-03-21 Humax Co Ltd Método e aparelho de processamento de sinal de vídeo usando processo de escala
DE102020101637A1 (de) * 2020-01-24 2021-07-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Erzeugen einer Draufsicht auf ein Kraftfahrzeug
KR20210147405A (ko) 2020-05-28 2021-12-07 삼성전자주식회사 객체 인식을 수행하는 전자 장치 및 이의 동작 방법
US11250240B1 (en) 2020-07-27 2022-02-15 Pony Ai Inc. Instance segmentation using sensor data having different dimensionalities

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000064175A1 (fr) * 1999-04-16 2000-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif de traitement d'images et systeme de surveillance
JP2001283390A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Honda Motor Co Ltd 車両の周囲認識装置
JP3627914B2 (ja) * 2000-05-23 2005-03-09 シャープ株式会社 車両の周囲監視システム
EP1158804A3 (en) * 2000-05-24 2003-12-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rendering device for generating a display image
JP3521859B2 (ja) 2000-09-18 2004-04-26 株式会社デンソー 車両周辺画像処理装置及び記録媒体
JP3297040B1 (ja) 2001-04-24 2002-07-02 松下電器産業株式会社 車載カメラの画像合成表示方法及びその装置
JP2002354468A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Clarion Co Ltd 画像合成方法及び装置並び車両周囲状況モニタ装置
JP2003050107A (ja) 2001-08-07 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ校正装置
JP4015051B2 (ja) 2002-04-22 2007-11-28 松下電器産業株式会社 カメラ補正装置
TWI221262B (en) * 2002-07-25 2004-09-21 Via Tech Inc Device and method for alpha blending overlay frame
JP2006050451A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 障害物警告システム及び画像処理装置
JP2006341641A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Nissan Motor Co Ltd 映像表示装置及び映像表示方法
JP4934308B2 (ja) * 2005-10-17 2012-05-16 三洋電機株式会社 運転支援システム
JP2007274377A (ja) 2006-03-31 2007-10-18 Denso Corp 周辺監視装置、プログラム
JP2008187566A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sanyo Electric Co Ltd カメラ校正装置及び方法並びに車両

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11082631B2 (en) 2018-04-03 2021-08-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Image processing device
US11523053B2 (en) 2018-04-03 2022-12-06 Aisin Corporation Image processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20110285848A1 (en) 2011-11-24
CN102271966A (zh) 2011-12-07
WO2010079912A1 (ko) 2010-07-15
JP2012514558A (ja) 2012-06-28
CN102271966B (zh) 2014-04-30
US8928753B2 (en) 2015-01-06
KR100966288B1 (ko) 2010-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5684144B2 (ja) 周辺映像生成方法および装置
KR101510655B1 (ko) 주변 영상 생성 방법 및 장치
US8514282B2 (en) Vehicle periphery display device and method for vehicle periphery image
JP4596978B2 (ja) 運転支援システム
KR100956858B1 (ko) 차량 주변 영상을 이용하는 차선 이탈 감지 방법 및 장치
JP4934308B2 (ja) 運転支援システム
US20170132476A1 (en) Vehicle Imaging System
US20160044284A1 (en) Vehicle vision system with panoramic view
JP4248570B2 (ja) 画像処理装置並びに視界支援装置及び方法
JP4315968B2 (ja) 画像処理装置並びに視界支援装置及び方法
JP2010166196A (ja) 車両周辺監視装置
US20140043466A1 (en) Environment image display apparatus for transport machine
JP2015027852A (ja) 運転支援装置
US11273763B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2016149613A (ja) カメラパラメータ調整装置
JP2013207746A (ja) 車両の後側方撮影装置
KR101657673B1 (ko) 파노라마뷰 생성 장치 및 방법
KR20100005971A (ko) 차량 전방위 감시 시스템
US10821900B2 (en) Image processing device
JP2009083744A (ja) 合成画像調整装置
JP4706896B2 (ja) 広角画像の補正方法及び車両の周辺監視システム
JP6284980B2 (ja) 主ミラーおよび広角ミラーの法的に定められた視野を表示するための商用車用の視覚システム
JP2018152014A (ja) 車両用映像表示装置
JP6805900B2 (ja) 画像処理装置およびカメラ装置並びに運転支援装置
JP2018039295A (ja) 表示装置の表示方法及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5684144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250