JP5676787B1 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5676787B1 JP5676787B1 JP2014005795A JP2014005795A JP5676787B1 JP 5676787 B1 JP5676787 B1 JP 5676787B1 JP 2014005795 A JP2014005795 A JP 2014005795A JP 2014005795 A JP2014005795 A JP 2014005795A JP 5676787 B1 JP5676787 B1 JP 5676787B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor layer
- columnar semiconductor
- columnar
- charge storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 331
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 129
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 49
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 13
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 481
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 102
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 102
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 102
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 52
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 10
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 10
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66833—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a charge trapping gate insulator, e.g. MNOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/20—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
- H10B41/23—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
- H10B41/27—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/20—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/20—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
- H10B43/23—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
- H10B43/27—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
Description
を有する。
前記第2の下部内部配線は、第2の拡散層128として前記第2のフィン状シリコン層105に形成されている。
102.第1のレジスト
103.第1のレジスト
104.第1のフィン状シリコン層
105.第2のフィン状シリコン層
106.第1の素子分離膜
107.第2の絶縁膜
107a.第2の絶縁膜
107b.第2の絶縁膜
108.第2の絶縁膜
108a.第2の絶縁膜
108b.第2の絶縁膜
109.第1のポリシリコン
109a.第1のダミーゲート
109b.第1のダミーゲート
109c.第1のダミーゲート
109d.第1のダミーゲート
110.第3の絶縁膜
110a.第3の絶縁膜
110b.第3の絶縁膜
110c.第3の絶縁膜
110d.第3の絶縁膜
111.第2のレジスト
112.第2のレジスト
113.第2のレジスト
114.第2のレジスト
115.第1の柱状シリコン層
116.第2の柱状シリコン層
117.第3の柱状シリコン層
118.第4の柱状シリコン層
119.第4の絶縁膜
119a.第4の絶縁膜
119b.第4の絶縁膜
120.第4の絶縁膜
120a.第4の絶縁膜
120b.第4の絶縁膜
121.第3のレジスト
122.第5の拡散層
123.第6の拡散層
124.第7の拡散層
125.第8の拡散層
126.第2のポリシリコン
126a.第2のダミーゲート
126b.第2のダミーゲート
126c.第2のダミーゲート
126d.第2のダミーゲート
127.第1の拡散層
128.第2の拡散層
129.第5の絶縁膜
130.層間絶縁膜
131.電荷蓄積層を有する層
131a.第3の選択ゲート絶縁膜
131b.第1の電荷蓄積層を有する層
131c.第3の電荷蓄積層を有する層
131d.第4の選択ゲート絶縁膜
132.ゲート導電膜
132a.第3の選択ゲート
132b.第1の制御ゲート
132c.第3の制御ゲート
132d.第4の選択ゲート
133.電荷蓄積層を有する層
133a.第1の選択ゲート絶縁膜
133b.第2の電荷蓄積層を有する層
133c.第4の電荷蓄積層を有する層
133d.第2の選択ゲート絶縁膜
134.ゲート導電膜
134a.第1の選択ゲート
134b.第2の制御ゲート
134c.第4の制御ゲート
134d.第2の選択ゲート
135.第2の層間絶縁膜
135a.第2の層間絶縁膜
135b.第2の層間絶縁膜
135c.第2の層間絶縁膜
135d.第2の層間絶縁膜
136.金属
136a.第1のビット線
136b.上部内部配線
136c.第1のソース線
137.第4のレジスト
138.第4のレジスト
139.第4のレジスト
140.第3の層間絶縁膜
141.第5のレジスト
142.コンタクト
142a.コンタクト孔
143.金属
143a.第2のビット線
144.第6のレジスト
201.第1の柱状半導体層
202.第2の柱状半導体層
203.第5の柱状半導体層
204.第6の柱状半導体層
205.第7の柱状半導体層
206.第8の柱状半導体層
207.第3の柱状半導体層
208.第4の柱状半導体層
209.第1の下部内部配線
211.第4の下部内部配線
210.第3の下部内部配線
212.第2の下部内部配線
213.第3の選択ゲート絶縁膜
214.第1の電荷蓄積層を有する層
215.第5の電荷蓄積層を有する層
216.第7の電荷蓄積層を有する層
217.第9の電荷蓄積層を有する層
218.第11の電荷蓄積層を有する層
219.第3の電荷蓄積層を有する層
220.第4の選択ゲート絶縁膜
221.第1の選択ゲート絶縁膜
222.第2の電荷蓄積層を有する層
223.第6の電荷蓄積層を有する層
224.第8の電荷蓄積層を有する層
225.第10の電荷蓄積層を有する層
226.第12の電荷蓄積層を有する層
227.第4の電荷蓄積層を有する層
228.第2の選択ゲート絶縁膜
229.第3の選択ゲート
230.第1の制御ゲート
231.第5の制御ゲート
232.第7の制御ゲート
233.第9の制御ゲート
234.第11の制御ゲート
235.第3の制御ゲート
236.第4の選択ゲート
237.第1の選択ゲート
238.第2の制御ゲート
239.第6の制御ゲート
240.第8の制御ゲート
241.第10の制御ゲート
242.第12の制御ゲート
243.第4の制御ゲート
244.第2の選択ゲート
245.第1のビット線
246.第1の上部内部配線
247.第3の上部内部配線
248.第2の上部内部配線
249.第1のソース線
Claims (21)
- 第1の柱状半導体層と、
前記第1の柱状半導体層を取り囲む第1の選択ゲート絶縁膜と、
前記第1の選択ゲート絶縁膜を取り囲む第1の選択ゲートと、
前記第1の柱状半導体層上部に接続された第1のビット線と、
第2の柱状半導体層と、
前記第2の柱状半導体層を取り囲む第1の電荷蓄積層を有する層と、
前記第1の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第1の制御ゲートと、
前記第1の制御ゲートの上方に形成された前記第2の柱状半導体層を取り囲む第2の電荷蓄積層を有する層と、
前記第2の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第2の制御ゲートと、
前記第1の柱状半導体層の下部と前記第2の柱状半導体層の下部を接続する第1の下部内部配線と、
前記第2の柱状半導体層に隣接し前記第1の柱状半導体層と反対側の一本の柱状半導体層上部のみに、前記第2の柱状半導体層の上部は、第1の上部内部配線を用いて接続されるのであって、
第3の柱状半導体層と、
前記第3の柱状半導体層を取り囲む第3の電荷蓄積層を有する層と、
前記第3の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第3の制御ゲートと、
前記第3の制御ゲートの上方に形成された前記第3の柱状半導体層を取り囲む第4の電荷蓄積層を有する層と、
前記第4の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第4の制御ゲートと、
第4の柱状半導体層と、
前記第4の柱状半導体層を取り囲む第2の選択ゲート絶縁膜と、
前記第2の選択ゲート絶縁膜を取り囲む第2の選択ゲートと、
前記第4の柱状半導体層上部に接続された第1のソース線と、
前記第3の柱状半導体層の下部と前記第4の柱状半導体層の下部を接続する第2の下部内部配線と、
を有することを特徴とする半導体装置 - 前記第2の柱状半導体層と前記第3の柱状半導体層は基板上に形成されるのであって、
前記第2の制御ゲートと前記第4の制御ゲートとは前記基板に対して垂直方向に複数配置されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 第5の柱状半導体層と、
前記第5の柱状半導体層を取り囲む第5の電荷蓄積層を有する層と、
前記第5の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第5の制御ゲートと、
前記第5の制御ゲートの上方に形成された前記第5の柱状半導体層を取り囲む第6の電荷蓄積層を有する層と、
前記第6の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第6の制御ゲートと、
第6の柱状半導体層と、
前記第6の柱状半導体層を取り囲む第7の電荷蓄積層を有する層と、
前記第7の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第7の制御ゲートと、
前記第7の制御ゲートの上方に形成された前記第6の柱状半導体層を取り囲む第8の電荷蓄積層を有する層と、
前記第8の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第8の制御ゲートと、
前記第5の柱状半導体層の下部と前記第6の柱状半導体層の下部を接続する第3の下部内部配線と、
前記第2の柱状半導体層の上部と前記第5の柱状半導体層の上部を接続する前記第1の上部内部配線と、
を有し、
前記第1の柱状半導体層と、前記第2の柱状半導体層と、前記第3の柱状半導体層と、前記第4の柱状半導体層と、前記第5の柱状半導体層と、前記第6の柱状半導体層は直線上に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。 - 前記第5の柱状半導体層と前記第6の柱状半導体層は前記基板上に形成されるのであって、前記第6の制御ゲートと前記第8の制御ゲートは前記基板に対して垂直方向に複数配置されることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
- 第7の柱状半導体層と、
前記第7の柱状半導体層を取り囲む第9の電荷蓄積層を有する層と、
前記第9の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第9の制御ゲートと、
前記第9の制御ゲートの上方に形成された前記第7の柱状半導体層を取り囲む第10の電荷蓄積層を有する層と、
前記第10の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第10の制御ゲートと、
第8の柱状半導体層と、
前記第8の柱状半導体層を取り囲む第11の電荷蓄積層を有する層と、
前記第11の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第11の制御ゲートと、
前記第11の制御ゲートの上方に形成された前記第8の柱状半導体層を取り囲む第12の電荷蓄積層を有する層と、
前記第12の電荷蓄積層を有する層を取り囲む第12の制御ゲートと、
前記第7の柱状半導体層の下部と前記第8の柱状半導体層の下部を接続する第4の下部内部配線と、
前記第3の柱状半導体層の上部と前記第8の柱状半導体層の上部を接続する第2の上部内部配線と、
を有し、
前記第1の柱状半導体層と、前記第2の柱状半導体層と、前記第3の柱状半導体層と、前記第4の柱状半導体層と、前記第5の柱状半導体層と、前記第6の柱状半導体層と、前記第7の柱状半導体層と、前記第8の柱状半導体層は直線上に配置されることを特徴とする請求項3又は4に記載の半導体装置。 - 前記第7の柱状半導体層と前記第8の柱状半導体層は前記基板上に形成されるのであって、前記第10の制御ゲートと前記第12の制御ゲートは前記基板に対して垂直方向に複数配置されることを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。
- 前記第1の柱状半導体層と前記第2の柱状半導体層下に形成された第1のフィン状半導体層と、を有し、
前記第1の下部内部配線は、前記第1のフィン状半導体層に形成されていることを特徴とし、
前記第3の柱状半導体層と前記第4の柱状半導体層下に形成された第2のフィン状半導体層と、を有し、
前記第2の下部内部配線は、前記第2のフィン状半導体層に形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記第5の柱状半導体層と前記第6の柱状半導体層下に形成された第3のフィン状半導体層と、を有し、
前記第3の下部内部配線は、前記第3のフィン状半導体層に形成されていることを特徴とする請求項3乃至7のうちいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記第7の柱状半導体層と前記第8の柱状半導体層下に形成された第4のフィン状半導体層と、を有し、
前記第4の下部内部配線は、前記第4のフィン状半導体層に形成されていることを特徴とする請求項5乃至8のうちいずれか一項に記載の半導体装置。 - 前記第1のフィン状半導体層と、前記第2のフィン状半導体層の周囲に、第1の素子分離膜が形成されていることを特徴とする請求項7乃至9のうちいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1の選択ゲート下方に、第3の選択ゲートが形成されることを特徴とする請求項1乃至10のうちいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第2の選択ゲート下方に、第4の選択ゲートが形成されることを特徴とする請求項1乃至10のうちいずれか一項に記載の半導体装置。
- 前記第1の選択ゲート下方に、第13の制御ゲートが形成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記第2の選択ゲート下方に、第14の制御ゲートが形成されることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- 前記第1の下部内部配線は、第1の拡散層であり、前記第2の下部内部配線は、第2の拡散層であることを特徴とする請求項7に記載の半導体装置。
- 前記第3の下部内部配線は、第3の拡散層であることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置。
- 前記第4の下部内部配線は、第4の拡散層であることを特徴とする請求項9に記載の半導体装置。
- 前記第1の柱状半導体層上部に形成された第5の拡散層と、
前記第2の柱状半導体層上部に形成された第6の拡散層と、
前記第3の柱状半導体層上部に形成された第7の拡散層と、
前記第4の柱状半導体層上部に形成された第8の拡散層と、
を有することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記第5の柱状半導体層上部に形成された第9の拡散層と、
前記第6の柱状半導体層上部に形成された第10の拡散層と、
を有することを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。 - 前記第7の柱状半導体層上部に形成された第11の拡散層と、
前記第8の柱状半導体層上部に形成された第12の拡散層と、
を有することを特徴とする請求項5に記載の半導体装置。 - 前記第1の電荷蓄積層を有する層は、電荷蓄積層として窒化膜を含むことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014005795A JP5676787B1 (ja) | 2014-01-16 | 2014-01-16 | 半導体装置 |
US14/596,389 US9601505B2 (en) | 2014-01-16 | 2015-01-14 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014005795A JP5676787B1 (ja) | 2014-01-16 | 2014-01-16 | 半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014263131A Division JP5928963B2 (ja) | 2014-12-25 | 2014-12-25 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5676787B1 true JP5676787B1 (ja) | 2015-02-25 |
JP2015135853A JP2015135853A (ja) | 2015-07-27 |
Family
ID=52672678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014005795A Active JP5676787B1 (ja) | 2014-01-16 | 2014-01-16 | 半導体装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9601505B2 (ja) |
JP (1) | JP5676787B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7403953B2 (ja) | 2016-06-02 | 2023-12-25 | クリアモーション,インコーポレイテッド | 油圧装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024044090A (ja) * | 2022-09-20 | 2024-04-02 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置、および半導体装置の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012119013A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2013187294A (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-19 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP2013219239A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2013239622A (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7241654B2 (en) * | 2003-12-17 | 2007-07-10 | Micron Technology, Inc. | Vertical NROM NAND flash memory array |
JP5016832B2 (ja) | 2006-03-27 | 2012-09-05 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP5221024B2 (ja) | 2006-11-06 | 2013-06-26 | 株式会社Genusion | 不揮発性半導体記憶装置 |
KR101539697B1 (ko) * | 2008-06-11 | 2015-07-27 | 삼성전자주식회사 | 수직형 필라를 활성영역으로 사용하는 3차원 메모리 장치,그 제조 방법 및 그 동작 방법 |
JP5388600B2 (ja) * | 2009-01-22 | 2014-01-15 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
JP5383241B2 (ja) * | 2009-02-16 | 2014-01-08 | 株式会社東芝 | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2011198435A (ja) | 2010-03-23 | 2011-10-06 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2011204856A (ja) | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法 |
US9019767B2 (en) * | 2011-02-17 | 2015-04-28 | SK Hynix Inc. | Nonvolatile memory device and operating method thereof |
JP5550604B2 (ja) | 2011-06-15 | 2014-07-16 | 株式会社東芝 | 三次元半導体装置及びその製造方法 |
US8637914B2 (en) * | 2011-12-13 | 2014-01-28 | Micron Technology, Inc. | Memory cells having a plurality of control gates and memory cells having a control gate and a shield |
JP2013161803A (ja) | 2012-02-01 | 2013-08-19 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US9508735B2 (en) * | 2013-09-19 | 2016-11-29 | Micron Technology, Inc. | Methods and apparatuses having strings of memory cells and select gates with double gates |
-
2014
- 2014-01-16 JP JP2014005795A patent/JP5676787B1/ja active Active
-
2015
- 2015-01-14 US US14/596,389 patent/US9601505B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012119013A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2013187294A (ja) * | 2012-03-07 | 2013-09-19 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP2013219239A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP2013239622A (ja) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7403953B2 (ja) | 2016-06-02 | 2023-12-25 | クリアモーション,インコーポレイテッド | 油圧装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150200201A1 (en) | 2015-07-16 |
US9601505B2 (en) | 2017-03-21 |
JP2015135853A (ja) | 2015-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9425208B2 (en) | Vertical memory devices | |
US8278699B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
US9905572B2 (en) | Vertical memory devices with vertical isolation structures and methods of fabricating the same | |
US9431414B2 (en) | Vertical memory devices and methods of manufacturing the same | |
CN105206613B (zh) | 垂直存储器件和制造其的方法 | |
US8912060B2 (en) | Method for manufacturing semiconductor device and apparatus for manufacturing same | |
CN108091655B (zh) | 半导体存储装置 | |
US10692881B2 (en) | Semiconductor memory device and method of manufacturing the same | |
CN104821322A (zh) | 垂直存储器件 | |
KR20190023950A (ko) | 수직형 메모리 장치 | |
JP2011003833A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 | |
JP2012146861A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20150145014A1 (en) | Vertical memory devices | |
KR102705752B1 (ko) | 3차원 반도체 메모리 소자 | |
JP2019161162A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
CN104064565A (zh) | 存储器装置 | |
KR20120075037A (ko) | 반도체 소자의 제조 방법 | |
US20180277564A1 (en) | Semiconductor memory device and method for manufacturing the same | |
JP5819570B1 (ja) | 半導体装置 | |
US20130115761A1 (en) | Methods of Forming a Semiconductor Device | |
JP2019050243A (ja) | 半導体記憶装置及びその製造方法 | |
TW201631706A (zh) | 記憶元件及其製造方法 | |
JP5676787B1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2015133456A (ja) | 半導体装置、及び半導体装置の製造方法 | |
US8941173B2 (en) | Capacitorless memory device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5676787 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |