JP5675571B2 - 車両用オイルポンプ - Google Patents

車両用オイルポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP5675571B2
JP5675571B2 JP2011266236A JP2011266236A JP5675571B2 JP 5675571 B2 JP5675571 B2 JP 5675571B2 JP 2011266236 A JP2011266236 A JP 2011266236A JP 2011266236 A JP2011266236 A JP 2011266236A JP 5675571 B2 JP5675571 B2 JP 5675571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
rear cover
pump body
pump
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011266236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013117218A (ja
Inventor
達郎 小畑
達郎 小畑
木村 弘道
弘道 木村
毅 桑原
毅 桑原
勝秀 北川
勝秀 北川
森沢 邦夫
邦夫 森沢
真充 妹尾
真充 妹尾
矢田 裕貴
裕貴 矢田
新 智夫
智夫 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2011266236A priority Critical patent/JP5675571B2/ja
Priority to US14/362,203 priority patent/US10094377B2/en
Priority to DE112012005073.8T priority patent/DE112012005073B4/de
Priority to PCT/IB2012/002534 priority patent/WO2013084039A2/en
Priority to CN201280058768.3A priority patent/CN103958895B/zh
Publication of JP2013117218A publication Critical patent/JP2013117218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5675571B2 publication Critical patent/JP5675571B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/12Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of electric gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • B60K6/405Housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C14/00Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations
    • F04C14/24Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves
    • F04C14/26Control of, monitoring of, or safety arrangements for, machines, pumps or pumping installations characterised by using valves controlling pressure or flow rate, e.g. discharge valves or unloading valves using bypass channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0476Electric machines and gearing, i.e. joint lubrication or cooling or heating thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/086Carter
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • F04C2/102Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member the two members rotating simultaneously around their respective axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/20Fluid liquid, i.e. incompressible
    • F04C2210/206Oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0486Gearings with gears having orbital motion with fixed gear ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

本発明は、トランスアクスルのリヤカバーに固定されたポンプボデーを備える車両用オイルポンプに関し、特にそのリヤカバーまたはポンプボデーに形成される油路の配置の自由度を向上させる技術に関するものである。
車両用オイルポンプは、例えば、特許文献1に示すようにトランスアクスルの入力側に配設され、ドリブンギヤおよびそのドリブンギヤと噛み合うドライブギヤと、そのドリブンギヤおよびドライブギヤを収容するポンプ室とを備えるものがある。
それに対して、車両用オイルポンプがトランスアクスルの入力側と反対側すなわちリヤカバー側に配設されるものがある。このような車両用オイルポンプは、(a) ドリブンギヤおよびそのドリブンギヤと噛み合うドライブギヤと、(b) トランスアクスルのリヤカバーとそのリヤカバーに固定されるポンプボデーとの間に形成されてそのドリブンギヤおよびドライブギヤを収容するポンプ室とを、備えるものである。
特開2002−70753号公報
ところで、上記のような車両用オイルポンプは、前記リヤカバーと前記ポンプボデーとの2層構造であり、そのリヤカバーとポンプボデーとの間に前記ポンプ室が形成されているので、そのリヤカバーとポンプボデーとの間に油路を配置させる自由度が低く、前記リヤカバー或いは前記ポンプボデーに独立した油路を設ける必要があった。なお、前記リヤカバー或いは前記ポンプボデーに独立した油路を設けると、前記リヤカバー或いは前記ポンプボデーの製造コストが高くなる等の問題が発生する。
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであって、その目的とするところは、リヤカバーやポンプボデーに独立した油路を形成させる必要のない車両用オイルポンプを提供することにある。
かかる目的を達成するための第1発明の要旨とするところは、(a) ドリブンギヤおよびそのドリブンギヤと噛み合うドライブギヤと、トランスアクスルのリヤカバーとそのリヤカバーに固定されるポンプボデーとの間に形成されてそのドリブンギヤおよびドライブギヤを収容するポンプ室とを、備える車両用オイルポンプであって、(b) 前記リヤカバーと前記ポンプボデーとの間にプレートが介挿され、(c) 前記ポンプ室は、前記プレートと前記ポンプボデーとの間、又は前記プレートと前記リヤカバーとの間に形成され、(d) 前記プレートと前記ポンプボデーとの間に形成された弁室内に収容された弁子と、その弁室内に収容されてその弁子を閉弁方向に付勢するスプリングとを備える制御弁を、備え、(e) 前記プレートは、その制御弁の弁子が着座することによって塞がれる貫通穴を備え、(f) その制御弁は、前記リヤカバー内に形成された油路内の作動油を、前記ポンプボデー内に形成された油路へ流出させるものである。
また、上記目的を達成するための第2発明の要旨とするところは、(a) ドリブンギヤおよびそのドリブンギヤと噛み合うドライブギヤと、トランスアクスルのリヤカバーとそのリヤカバーに固定されるポンプボデーとの間に形成されてそのドリブンギヤおよびドライブギヤを収容するポンプ室とを、備える車両用オイルポンプであって、(b) 前記リヤカバーと前記ポンプボデーとの間にプレートが介挿され、(c) 前記ポンプ室は、前記プレートと前記ポンプボデーとの間、又は前記プレートと前記リヤカバーとの間に形成され、(d) 前記トランスアクスル内には電動機が収容されており、(e) 前記ポンプボデーは、軸受を介して前記電動機のロータを回転可能に支持するものである。
第1発明の車両用オイルポンプによれば、(b) 前記リヤカバーと前記ポンプボデーとの間にプレートが介挿され、(c) 前記ポンプ室は、前記プレートと前記ポンプボデーとの間、又は前記プレートと前記リヤカバーとの間に形成されている。このため、前記プレートと前記リヤカバーとの間、又は前記プレートと前記ポンプボデーとの間に油路を形成させられるので、前記リヤカバーや前記ポンプボデーに独立した油路を形成させる必要がなくなる。また、(d) 前記プレートと前記ポンプボデーとの間に形成された弁室内に収容された弁子と、その弁室内に収容されてその弁子を閉弁方向に付勢するスプリングとを備える制御弁を、備え、(e) 前記プレートは、その制御弁の弁子が着座することによって塞がれる貫通穴を備え、(f) その制御弁は、前記リヤカバー内に形成された油路内の作動油を、前記ポンプボデー内に形成された油路へ流出させるものである。このため、前記制御弁の弁子により前記プレートの貫通穴を塞ぐバルブシール面が綱板で形成されるので、前記プレートの貫通穴の周辺部の摩耗が好適に抑制される。
また、第2発明の車両用オイルポンプによれば、(b) 前記リヤカバーと前記ポンプボデーとの間にプレートが介挿され、(c) 前記ポンプ室は、前記プレートと前記ポンプボデーとの間、又は前記プレートと前記リヤカバーとの間に形成されている。このため、前記プレートと前記リヤカバーとの間、又は前記プレートと前記ポンプボデーとの間に油路を形成させられるので、前記リヤカバーや前記ポンプボデーに独立した油路を形成させる必要がなくなる。また、(d) 前記トランスアクスル内には電動機が収容されており、(e) 前記ポンプボデーは、軸受を介して前記電動機のロータを回転可能に支持するものである。このため、前記軸受から入力される荷重による前記ポンプ室の変形が前記プレートによって好適に抑制される。特に、前記プレートが綱板製である場合は、このような効果が顕著である。
ここで、好適には、(a) 前記トランスアクスルのリヤカバーおよび前記ポンプボデーは、軽金属製であり、(b) 前記プレートは、そのリヤカバーおよびポンプボデーよりも高強度の鋼板製である。このため、前記ポンプボデーおよび前記リヤカバーを軽量化しつつ、前記ポンプ室の変形が前記プレートによって抑制される。また、前記ドライブギヤおよび前記ドリブンギヤの側面は、綱板製のプレートと摺接するので、オイルポンプの耐久性が高められる。
また、好適には、前記リヤカバーは、車体に設けられたマウント装置によって支持されるものである。このため、前記マウント装置から入力される荷重による前記ポンプ室の変形が前記プレートによって好適に抑制される。特に、前記プレートが綱板製である場合は、このような効果が顕著である。
また、好適には、(a) 前記トランスアクスル内には電動機が収容されており、(b) 前記ポンプボデーは、軸受を介して前記電動機のロータを回転可能に支持するものである。このため、前記軸受から入力される荷重による前記ポンプ室の変形が前記プレートによって好適に抑制される。特に、前記プレートが綱板製である場合は、このような効果が顕著である。
また、好適には、(a) 前記プレートの貫通穴は複数個形成され、(b) 前記制御弁は、前記プレートの片側に、その複数個の貫通穴に対応して複数個設けられており、(c) その複数個の制御弁は、相互に異なる弁特性を備えるものである。このため、前記複数個の制御弁が前記プレートの片側に並列に配置されるので、前記ポンプボデーの前記プレートの厚み方向における寸法が好適に小さくなり前記ポンプボデーの小型化が可能になる。
また、好適には、(a) 前記複数個の制御弁の弁子およびスプリングは、それぞれ同一部品から成り、(b) 前記複数個の制御弁の弁子によってそれぞれ塞がれる前記貫通穴は、相互に異なる径を有するものである。このため、前記複数個の弁子およびスプリングの種類が低減できるため前記制御弁の製造コストが比較的安価になり、且つ、前記バルブボデーに前記弁子および前記スプリングを組み付ける際に、誤って違う前記弁子および前記スプリングが組み付けられることがなくなる。
また、好適には、前記プレート、前記制御弁、および前記ポンプカバーは、相互にユニット状に組み立てられたモジュールを構成し、そのモジュールの状態で前記リヤカバーに組みつけられる。このため、小構成単位(オイルポンプサブアッシー)での品質保証が可能である。また、サブアッシーの状態で、機械的にバルブ作動を確認できるため、油圧や空気圧による作動確認が不要になる。
本発明の一実施例の車両用オイルポンプを備えたハイブリッド車両の概略構成を説明する図である。 図1の車両用オイルポンプの構成を説明する断面図である。 図2の車両用オイルポンプのポンプ室を説明する図2の拡大図である。 図2のリヤカバーに取り付けられたマウント装置を説明する図である。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の実施例において図は理解を容易とするために適宜簡略化或いは変形されており、各部の寸法比および形状等は必ずしも正確に描かれていない。
図1は、本発明の一実施例の車両用オイルポンプ(以下、オイルポンプ10という)10を備えたハイブリッド車両(以下、車両12という)12の概略構成を説明する図である。
図1において、車両12は、走行用の駆動力源としてのエンジン14から出力される動力を第1電動機MG1及び出力歯車16へ分配する動力分配機構18(差動機構)と、出力歯車16に連結される歯車機構20と、出力歯車16に歯車機構20を介して動力伝達可能に連結された第2電動機(電動機)MG2とを有する変速部22を備えて構成されている。
上記変速部22は、例えば車両12において横置きされるFF(フロントエンジン・フロントドライブ)型車両に好適に用いられるものであり、変速部22(動力分配機構18)の出力回転部材としての出力歯車16とカウンタドリブンギヤ24とで構成されるカウンタギヤ対26、ファイナルギヤ対28、差動歯車装置(終減速機)30、エンジン14に作動的に連結されるダンパー32、そのダンパー32に作動的に連結される入力軸34等とで、後述する図4に示す車体フレーム80(車体)に取り付けられる非回転部材としてのトランスアクスルケース36内においてトランスアクスル(T/A)としての動力伝達装置38を構成している。このように構成された動力伝達装置38では、ダンパー32及び入力軸34を介して入力されるエンジン14の動力や第2電動機MG2の動力が出力歯車16へ伝達され、その出力歯車16からカウンタギヤ対24、26、ファイナルギヤ28、差動歯車装置30、一対の車軸40等を順次介して一対の駆動輪42へ伝達されるようになっている。
トランスアクスルケース36は、図1に示すように、第2電動機MG2、動力分配機構18、および歯車機構20を収容するトランスアクスルリヤカバー(以下、リヤカバー44という)44および円筒状の第1ケース46と、その第1ケース46のエンジン14側に連結された、第1電動機MG1および差動歯車装置30を収容する円筒状の第2ケース48とによって構成されている。図1に示すように、トランスアクスルケース36は、リヤカバー44と、第1ケース46と、第2ケース48とがボルト等の締結部材50によって一体的に固定されるものである。
図1に示すように、入力軸34は、一端部がダンパー32を介してエンジン14のクランク軸52に連結されることでエンジン14により回転駆動させられる。また、入力軸34の他端部にはオイルポンプ10が連結されておりエンジン14によって入力軸34が回転駆動されることによりオイルポンプ10が駆動するようになっている。
オイルポンプ10は、図2および図3に示すように、円環状のドリブンギヤ54とそのドリブンギヤ54の内周歯と噛み合う外周歯を有するドライブギヤ56とが噛み合わされる内接歯車型であり、入力軸34の他端部がドライブギヤ56に相対回転不能に連結されている。
オイルポンプ10には、図2および図3に示すように、リヤカバー44に固定されたポンプボデー58と、そのポンプボデー58とリヤカバー44との間に介挿された平板状のプレート60と、そのプレート60とポンプボデー58との間に形成されたポンプ室62とが備えられている。なお、ポンプ室62は、ポンプボデー58のプレート60側の端面58aが円柱形状に凹むことにより形成された内周面58bと、その内周面58bの入力軸34の軸心方向の両側に位置する内壁面58cおよび60aとにより囲まれて形成された円柱形状の空間すなわち図3に示す破線で囲まれた空間であり、そのポンプ室62内にドリブンギヤ54およびドライブギヤ56が回転可能に収容されている。
オイルポンプ10には、図2および図3に示すように、リヤカバー44の溝44aとプレート60とによって形成された油路64が備えられており、その油路64にオイルポンプ10から吐出された作動油が供給されその油路64から油圧制御回路へ供給されるようになっている。
プレート60は、図2に示すように、ボルト等の第1締結ボルト66および第2締結ボルト68によって、ポンプボデー58とリヤカバー44との間に介挿された状態でポンプボデー58およびリヤカバー44に固定されている。なお、リヤカバー44およびポンプボデー58は、軽金属製たとえばアルミニウム合金製である。また、プレート60は、そのリヤカバー44およびポンプボデー58よりも高強度の金属板製たとえば綱板製である。
ポンプボデー58には、図2および図3に示すように、そのポンプボデー58の第2電動機MG2側の端部から第2電動機MG2に接近する方向に突き出る円筒形状の突部58dが備えられており、その円筒形状の突部58dと第2電動機MG2のロータ70との間に軸受72が介在させられている。これによって、ポンプボデー58の突部58dは、軸受72を介して第2電動機MG2のロータ70を回転可能に支持する。
図2に示すように、オイルポンプ10のポンプボデー58内には、そのポンプボデー58とプレート60との間に形成された弁室58eと、その弁室58e内においてプレート60の厚み方向に移動可能に収容された弁子58fと、弁室58e内に収容されてその弁子58fを閉弁方向に付勢するスプリング58gとをそれぞれ有する複数個本実施例では一対の制御弁74および76が備えられている。一対の制御弁74および76は、たとえばリリーフ弁として機能するものであり、リヤカバー44内に形成された油路64内の作動油を、ポンプボデー58内に形成された図示しない帰還油路へ流出させられるようになっている。なお、一対の制御弁74および76において、それらの弁子58fおよびスプリング58gは、それぞれ同一部品からなるものである。また、本実施例において、制御弁74は、リリーフバルブである。
プレート60には、図2に示すように、一対の制御弁74および76の弁室58eと油路64内の空間とが連通する円形状の一対の貫通穴60bおよび60cが形成されており、一対の制御弁74および76の弁子58fがスプリング58gの付勢力によりプレート60に着座させられることによってそれら一対の貫通穴60bおよび60cがそれぞれ塞がれるようになっている。また、図2に示すように、一対の制御弁74および76は、プレート60のポンプボデー58側に、一対の貫通穴60bおよび60cに対応して設けられている。すなわち、ポンプボデー58において、それら一対の制御弁74および76が並列して設けられている。
図2に示すように、プレート60に形成された一対の貫通穴60bおよび60cは、相互に異なる直径R1およびR2を有するものであり、上述のように一対の制御弁74および76のスプリング58gには同一部品を使用していることから、油路64内の作動油の油圧が開弁設定圧により制御弁74および76の弁子58fが開弁する弁特性は、そのプレート60の貫通穴60bおよび60cの直径R1およびR2の大きさによって変わるものである。そのため、一対の制御弁74および76は、相互に異なる開弁特性を備えている。
図2に示すように、プレート60、一対の制御弁74および76、およびポンプボデー58は、第1締結ボルト66によって一個のユニット状に予め組み立てられたモジュールを構成しており、そのモジュールの状態でリヤカバー44に第2締結ボルト68によって組み付けられている。
図4は、トランスアクスルケース36のリヤカバー44に取り付けられたマウント装置78を説明する図である。この図4によれば、リヤカバー44は、車体フレーム80の図4に示す車両左側に位置されたサイドメンバ80aに設けられたマウント装置78によって支持されるものである。なお、図4において、矢印FRは車両前方方向を示している。
マウント装置78は、図4に示すように、サイドメンバ80aに複数本のボルトによって一体的に締結された車体フレーム側部材82と、リヤカバー44に複数本のボルトによって締結されたトランスアクスル側部材84と、そのトランスアクスル側部材84と車体フレーム側部材82との間に介在された弾性部材例えばゴム等から成る図示しない円筒形状のマウントブッシュとを備えており、動力伝達装置38すなわちトランスアクスルで生じた振動は、前記マウントブッシュにより吸収され或いは減衰させられる。
本実施例のオイルポンプ10によれば、リヤカバー44とポンプボデー58との間にプレート60が介挿され、ポンプ室62は、プレート60とポンプボデー58との間に形成されている。このため、プレート60とリヤカバー44との間に油路64を形成させられるので、リヤカバー44やポンプボデー58に独立した油路を形成させる必要がなくなる。
また、本実施例のオイルポンプ10によれば、リヤカバー44およびポンプボデー58は、アルミニウム合金製であり、プレート60は、そのリヤカバー44およびポンプボデー58よりも高強度の鋼板製である。このため、ポンプボデー58およびリヤカバー44を軽量化しつつ、ポンプ室62の変形が高強度のプレート60によって抑制される。また、ドライブギヤ56およびドリブンギヤ54の側面は、綱板製のプレート60と摺接するので、オイルポンプ10の耐久性が高められる。
また、本実施例のオイルポンプ10によれば、リヤカバー44は、車体フレーム80のサイドメンバ80aに設けられたマウント装置78によって支持されるものである。このため、マウント装置78から入力される荷重によるポンプ室62の変形すなわちリヤカバー44の変形が高強度のプレート60によって好適に抑制される。特に、プレート60が綱板製であるので、このような効果が顕著である。
また、本実施例のオイルポンプ10によれば、トランスアクスルケース36内には第2電動機MG2が収容されており、ポンプボデー58は、軸受72を介して第2電動機MG2のロータ70を回転可能に支持するものである。このため、軸受72から入力される荷重によるポンプ室62の変形すなわちポンプボデー58の変形が高強度のプレート60によって好適に抑制される。特に、プレート60が綱板製であるので、このような効果が顕著である。
また、本実施例のオイルポンプ10によれば、プレート60とポンプボデー58との間に形成された弁室58e内に収容された弁子58fと、その弁室58e内に収容されてその弁子58fを閉弁方向に付勢するスプリング58gとを備える制御弁74および76を、備え、プレート60は、その制御弁74および76の弁子58fが着座することによって塞がれる貫通穴60bおよび60cを備え、その制御弁74および76は、リヤカバー44内に形成された油路64内の作動油を、ポンプボデー58内に形成された油路へ流出させるものである。このため、制御弁74および76の弁子58fによりプレート60の貫通穴60bおよび60cを塞ぐバルブシール面が綱板で形成されるので、プレート60の貫通穴60bおよび60cの周辺部の摩耗が好適に抑制される。
また、本実施例のオイルポンプ10によれば、プレート60の貫通穴60bおよび60cは2個形成され、一対の制御弁74および76は、プレート60の片側に、その一対の貫通穴60bおよび60cに対応して設けられており、その一対の制御弁74および76は、相互に異なる弁特性を備えるものである。このため、一対の制御弁74および76がプレート60の片側に並列に配置されるので、ポンプボデー58のプレート60の厚み方向における寸法が好適に小さくなりポンプボデー58の小型化が可能になる。
また、本実施例のオイルポンプ10によれば、一対の制御弁74および76の弁子58fおよびスプリング58gは、それぞれ同一部品から成り、一対の制御弁74および76の弁子58fによってそれぞれ塞がれる貫通穴60bおよび60cは、相互に異なる直径R1およびR2を有するものである。このため、一対の制御弁74および76における弁子58fおよびスプリング58gの種類が低減できるため一対の制御弁74および76の製造コストが比較的安価になり、且つ、ポンプボデー58に弁子58fおよびスプリング58gを組み付ける際に、誤って違う弁子58fおよびスプリング58gが組み付けられることがなくなる。
また、本実施例のオイルポンプ10によれば、プレート60、一対の制御弁74および76、およびポンプボデー58は、1個のユニット状に組み立てられたモジュールを構成し、そのモジュールの状態でリヤカバー44に組みつけられる。このため、小構成単位(オイルポンプサブアッシー)での品質保証が可能である。また、サブアッシーの状態で、機械的にバルブ作動を確認できるため、油圧や空気圧による作動確認が不要になる。
以上、本発明の一実施例を図面に基づいて説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。
たとえば、本実施例のオイルポンプ10において、ポンプ室62はプレート60とポンプボデー58との間に形成され、油路64はプレート60とリヤカバー44との間に形成させられたが、例えば、ポンプ室62がプレート60とリヤカバー44との間に形成され、油路64がプレート60とポンプボデー58との間に形成されても良い。
また、本実施例のオイルポンプ10は、環状のドリブンギヤ54とそのドリブンギヤ54の内周歯と噛み合う外周歯を有するドライブギヤ56とが噛み合わされる内接歯車型であったが、例えば、ドライブギヤの外周歯とドリブンギヤの外周歯とが噛み合わされる外接歯車型であっても良い。
また、本実施例のオイルポンプ10において、リヤカバー44およびポンプボデー58はアルミニウム合金製であったがアルミニウム合金以外の軽金属が使用されても良い。また、プレート60は綱板であったが、リヤカバー44およびポンプボデー58よりも高強度の金属板であればどのようなものが使用されても良い。
その他一々例示はしないが、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。
10:オイルポンプ(車両用オイルポンプ)
44:リヤカバー
54:ドリブンギヤ
56:ドライブギヤ
58:ポンプボデー
58e:弁室
58f:弁子
58g:スプリング
60:プレート
60b、60c:貫通穴
62:ポンプ室
64:油路
70:ロータ
72:軸受
74、76:制御弁
78:マウント装置
80:車体フレーム(車体)
MG2:第2電動機(電動機)

Claims (8)

  1. ドリブンギヤおよび該ドリブンギヤと噛み合うドライブギヤと、トランスアクスルのリヤカバーと該リヤカバーに固定されるポンプボデーとの間に形成されて該ドリブンギヤおよびドライブギヤを収容するポンプ室とを、備える車両用オイルポンプであって、
    前記リヤカバーと前記ポンプボデーとの間にプレートが介挿され、
    前記ポンプ室は、前記プレートと前記ポンプボデーとの間、又は前記プレートと前記リヤカバーとの間に形成され
    前記プレートと前記ポンプボデーとの間に形成された弁室内に収容された弁子と、該弁室内に収容されて該弁子を閉弁方向に付勢するスプリングとを備える制御弁を、備え、
    前記プレートは、該制御弁の弁子が着座することによって塞がれる貫通穴を備え、
    該制御弁は、前記リヤカバー内に形成された油路内の作動油を、前記ポンプボデー内に形成された油路へ流出させるものであることを特徴とする車両用オイルポンプ。
  2. 前記トランスアクスルのリヤカバーおよび前記ポンプボデーは、軽金属製であり、
    前記プレートは、該リヤカバーおよびポンプボデーよりも高強度の鋼板製であることを特徴とする請求項1の車両用オイルポンプ。
  3. 前記リヤカバーは、車体に設けられたマウント装置によって支持されるものである請求項1または2の車両用オイルポンプ。
  4. 前記トランスアクスル内には電動機が収容されており、
    前記ポンプボデーは、軸受を介して前記電動機のロータを回転可能に支持するものであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1の車両用オイルポンプ。
  5. 前記プレートの貫通穴は複数個形成され、
    前記制御弁は、前記プレートの片側に、該複数個の貫通穴に対応して複数個設けられており、
    該複数個の制御弁は、相互に異なる弁特性を備えるものである請求項の車両用オイルポンプ。
  6. 前記複数個の制御弁の弁子およびスプリングは、それぞれ同一部品から成り、
    前記複数個の制御弁の弁子によってそれぞれ塞がれる前記貫通穴は、相互に異なる径を有するものであることを特徴とする請求項の車両用オイルポンプ。
  7. 前記プレート、前記制御弁、および前記ポンプボデーは、相互にユニット状に組み立てられたモジュールを構成し、該モジュールの状態で前記リヤカバーに組みつけられることを特徴とする請求項1、請求項5、請求項6のいずれか1の車両用オイルポンプ。
  8. ドリブンギヤおよび該ドリブンギヤと噛み合うドライブギヤと、トランスアクスルのリヤカバーと該リヤカバーに固定されるポンプボデーとの間に形成されて該ドリブンギヤおよびドライブギヤを収容するポンプ室とを、備える車両用オイルポンプであって、
    前記リヤカバーと前記ポンプボデーとの間にプレートが介挿され、
    前記ポンプ室は、前記プレートと前記ポンプボデーとの間、又は前記プレートと前記リヤカバーとの間に形成され、
    前記トランスアクスル内には電動機が収容されており、
    前記ポンプボデーは、軸受を介して前記電動機のロータを回転可能に支持するものであることを特徴とする車両用オイルポンプ。
JP2011266236A 2011-12-05 2011-12-05 車両用オイルポンプ Active JP5675571B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011266236A JP5675571B2 (ja) 2011-12-05 2011-12-05 車両用オイルポンプ
US14/362,203 US10094377B2 (en) 2011-12-05 2012-11-29 Oil pump for vehicle and vehicle with the same
DE112012005073.8T DE112012005073B4 (de) 2011-12-05 2012-11-29 Ölpumpe für ein Fahrzeug und damit ausgestattetes Fahrzeug
PCT/IB2012/002534 WO2013084039A2 (en) 2011-12-05 2012-11-29 Oil pump for vehicle and vehicle with the same
CN201280058768.3A CN103958895B (zh) 2011-12-05 2012-11-29 用于车辆的油泵和具有该油泵的车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011266236A JP5675571B2 (ja) 2011-12-05 2011-12-05 車両用オイルポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013117218A JP2013117218A (ja) 2013-06-13
JP5675571B2 true JP5675571B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=47561671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011266236A Active JP5675571B2 (ja) 2011-12-05 2011-12-05 車両用オイルポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10094377B2 (ja)
JP (1) JP5675571B2 (ja)
CN (1) CN103958895B (ja)
DE (1) DE112012005073B4 (ja)
WO (1) WO2013084039A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6128049B2 (ja) * 2014-04-24 2017-05-17 トヨタ自動車株式会社 油路構造
JP6305229B2 (ja) * 2014-06-11 2018-04-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
JP2018141434A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社オティックス オイルポンプ
JP2018201277A (ja) * 2017-05-25 2018-12-20 トヨタ自動車株式会社 車両用電動機格納装置
CN107289119A (zh) * 2017-07-18 2017-10-24 中国第汽车股份有限公司 驱动桥润滑油外循环的冷却系统
JP6904214B2 (ja) 2017-10-27 2021-07-14 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
JP2019170005A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 本田技研工業株式会社 モータユニット及び車両

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196985A (ja) * 1983-04-22 1984-11-08 Nissan Motor Co Ltd オイルポンプ
DE3335895A1 (de) * 1983-10-03 1985-04-18 Danfoss A/S, Nordborg Ventilanordnung mit mindestens zwei membranventilen
DE3416400C2 (de) * 1984-05-03 1993-10-07 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Kraftfahrzeugölpumpe
US4703773A (en) 1984-09-20 1987-11-03 Danfoss A/S Valve arrangement with at least two diaphragms
DE3437021A1 (de) * 1984-10-09 1986-04-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Aggregat zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zur brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
DE3638848A1 (de) 1986-11-13 1988-05-19 Bosch Gmbh Robert Aggregat zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zur brennkraftmaschine, insbesondere eines kraftfahrzeuges
ES2013417A6 (es) * 1989-03-30 1990-05-01 Inoxpa S A Perfeccionamientos en la fabricacion de bombas rotativas.
DE4315432A1 (de) * 1993-05-08 1994-11-10 Bosch Gmbh Robert Aggregat zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zur Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeugs
US6135723A (en) * 1999-01-19 2000-10-24 Hatton; Gregory John Efficient Multistage pump
JP2002054728A (ja) * 2000-08-09 2002-02-20 Honda Motor Co Ltd トランスミッションの油路構造
JP4618855B2 (ja) 2000-08-25 2011-01-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 オイルポンプ
DE102004008892A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-29 Robert Bosch Gmbh Förderaggregat
JP2006299845A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Hitachi Ltd 内接歯車ポンプ
US8016576B2 (en) * 2008-08-02 2011-09-13 Ford Global Technologies, Llc Vehicle transmission with fluid pump having a recirculation circuit
CN102362100B (zh) * 2009-09-25 2014-04-16 爱信艾达株式会社 驱动装置
US8622182B2 (en) * 2009-11-19 2014-01-07 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle drive device
JP5214644B2 (ja) * 2010-02-09 2013-06-19 ジヤトコ株式会社 自動変速機用オイルポンプの空気抜き構造
JP2011174583A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置
JP4981152B2 (ja) 2010-04-20 2012-07-18 トヨタ自動車株式会社 車両用オイルポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
US10094377B2 (en) 2018-10-09
DE112012005073T5 (de) 2014-09-04
WO2013084039A2 (en) 2013-06-13
WO2013084039A3 (en) 2013-09-12
CN103958895B (zh) 2016-07-06
DE112012005073B4 (de) 2024-02-15
CN103958895A (zh) 2014-07-30
JP2013117218A (ja) 2013-06-13
US20140341757A1 (en) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5675571B2 (ja) 車両用オイルポンプ
US7028583B2 (en) Axle assembly with transverse mounted electric motors
JPH03243421A (ja) 車両の動力伝達装置
EP1717484B1 (en) "Zero" lash spherical differential assembly using spring washers
JP2011174584A (ja) 車両用動力伝達装置
WO2002064999A1 (fr) Dispositif de changement de vitesse hydromecanique et vehicule sur lequel est monte ce dispositif de changement de vitesse
US10632808B2 (en) Longitudinal control arm device of a drivable semi-independent suspension
US20160208684A1 (en) Motive-power transmission device for supercharger
US20200010072A1 (en) Drive-force transmitting apparatus for vehicle
JP5758224B2 (ja) 車両用パワーユニットの油圧クラッチ制御装置
TWI257983B (en) V shape belt stepless gear
JP5077784B2 (ja) 駆動力分配を制御可能な自動車用差動歯車装置ユニット
JP6176266B2 (ja) プラネタリギヤ装置
JP2018111390A (ja) 車両のトランスファ構造
US20040058776A1 (en) Power transfer apparatus
JP3691779B2 (ja) 四輪駆動車両の動力伝達機構
US8894539B2 (en) Wheel driving speed reducer
CN111288150A (zh) 一种减速驱动系统及一种电动汽车
US5624251A (en) Gear pump
CN216812716U (zh) 带有二级行星齿轮传动的变速箱
CN214661881U (zh) 一种全时四驱中小型全地形车专用主减速器
JP6065928B2 (ja) 車両の駆動装置
JP2015016771A (ja) 作業車の車軸駆動装置
WO2018083809A1 (ja) 車両用モータ駆動装置
CN219035509U (zh) 一种防冲击噪音差速器总成

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141224

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5675571

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250