JP5669129B2 - パチンコ機 - Google Patents
パチンコ機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5669129B2 JP5669129B2 JP2010205866A JP2010205866A JP5669129B2 JP 5669129 B2 JP5669129 B2 JP 5669129B2 JP 2010205866 A JP2010205866 A JP 2010205866A JP 2010205866 A JP2010205866 A JP 2010205866A JP 5669129 B2 JP5669129 B2 JP 5669129B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- center member
- positioning
- game ball
- center
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
また、センター部材は、一部材から構成されているものが多い。したがって、一部が損傷するとセンター部材全てを交換しなければならず、作業が煩わしいという問題もある。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記遊技領域がレール部材によって囲まれており、前記センター部材の左右何れか一方の外側面と前記レール部材との間を遊技球が流下可能な遊技球通路として形成するとともに、前記カバー部材が、前記遊技球通路の上方に隣接して取り付けられていることを特徴とする。
また、カバー部材及びセンター部材に、カバー部材を位置決めするための位置決め部(位置決め孔)や位置決め突起を設けるとともに、位置決め部や位置決め突起を被覆する装飾部材をセンター部材に取り付けている。さらに、装飾部材に、位置決め突起の先端が嵌入可能な小孔を設け、位置決め突起の小孔への嵌入によって装飾部材についても取り付け位置に位置決め可能としている。したがって、カバー部材や装飾部材をセンター部材に取り付ける際の取付作業を非常に容易に行うことができる。さらに、その位置決め部や位置決め突起を装飾部材により覆っているため、カバー部材を取り付けることによってセンター部材の外観が損なわれたりせず、センター部材、ひいてはパチンコ機の意匠性を保つことができる。
加えて、請求項2に記載の発明によれば、センター部材の左右何れか一方の外側面とレール部材との間を遊技球が流下可能な遊技球通路として形成したパチンコ機、所謂右打ちタイプのようなパチンコ機において、カバー部材を、遊技球通路の上方に隣接して取り付けている。したがって、遊技球が強く衝突する位置にカバー部材が取り付けられており、センター部材の損傷防止効果をより顕著に発揮することができる。
図1は、パチンコ機1を前面側から示した説明図である。また、図2は、遊技盤2を前面側から示した説明図である。さらに、図3は、パチンコ機1を後面側から示した説明図であり、図4は、センターカバー44の内部を示した説明図である。
パチンコ機1は、遊技盤2の前面に形成された遊技領域16内へ遊技球を打ち込み、遊技領域16内を流下させて遊技するものであって、遊技盤2は、支持体として機能する機枠3の前面上部に、金属製のフレーム部材であるミドル枠5を介して設置されている。また、遊技盤2の前方には、ガラス板を嵌め込み設置してなる前扉4が、左端縁を軸として片開き可能に機枠3に蝶着されており、該前扉4によって閉塞される遊技盤2の前方空間が遊技領域16とされている。
さらに、前扉4の上部には、効果音や各種メッセージ等を報音する一対のスピーカ14、14が設けられており、前扉4の側部には、パチンコ機1の遊技状態等に応じて点灯・点滅する複数のLEDを備えたランプ部材15、15が設けられている。
ここで、本発明の要部となるセンター部材25について、図5〜図8にもとづき詳述する。図5及び図6は、センター部材25の分解状態を示した斜視説明図である。図7は、金具31及び該金具31の取付部を拡大して示した説明図であり、図8は、金具31等をセンター部材25に取り付けた状態を示した断面説明図である。
センター部材25は、合成樹脂製の環状部材であって、中央に形成される大開口は、図柄表示部6を露出させるための窓部28として機能する。また、センター部材25の下部には、遊技球が載置可能なステージ29が設けられており、該ステージ29へ遊技球を導くための誘導路30(図2に示す)がセンター部材25の左側部に設けられている。さらに、センター部材25の右側部には、遊技球を大入賞装置18側へ導くための遊技球通路26が設けられている。
取付部32は、センター部材25の一部であって、遊技球通路26の上端部から上方へ垂設された外壁部32aには、金具31を取り付けた際、金具31の板状部31aの内側面(左面)が当接するようになっている。また、該外壁部32aは、上方側で隣接するセンター部材25の外壁面や下方側で隣接する遊技球通路26の壁部26aよりも、左方へ凹んだ凹状に形成されており、金具31を取り付けた際に、金具31の板状部31aの右面が壁部26aと面一になるように構成されている。さらに、取付部32の前面部32bには、位置決め突起34、位置決め突条36、及び装飾部材33を位置決めするための挿入孔37が設けられている。加えて、取付部32の後面側は左側面が開放された凹状に形成されており、該凹状部には、筒状突起43と、固定部材38を取り付けるための取付突起50とが突設されている。
固定部材38は、上記凹状部内へ収納可能なブロック体であって、筒状突起43が嵌入可能な第1嵌入孔51と、取付突起50が嵌入可能な第2嵌入孔52とが前後方向に夫々穿設されている。また、固定部材38の左側面には、装飾部材33を固定するためのネジ孔53が設けられている。
まず、金具31の位置決め孔35に位置決め突起34を挿通させて、取付部32に金具31を取り付ける。このとき、金具31の位置決め部31bの上端縁は位置決め突条36の下方に隣接して位置し、板状部31aは外壁部32aの右方に当接した状態で位置する。次に、第1嵌入孔51へ筒状突起43を、第2嵌入孔52へ取付突起50を夫々嵌入させ、固定部材38を取付部32の凹状部内へ取り付ける。そして、最後に、装飾部材33の小孔54へ位置決め突起34の先端を嵌入させるとともに、挿入突起を挿入孔37へ挿入して取付部32へ取り付け、取付孔39を介してネジ孔53へネジ55を螺入してネジ止めすれば補強部の組み立ては完了となる。なお、このとき装飾部材33は、金具31の位置決め部31bや取付部32の位置決め突起34、及び固定部材38の左側面を覆った状態となっており、前方からセンター部材25を視認した際、意匠面において統一感が保たれている。また、金具31が曲がる等の損傷が生じた場合には、装飾部材33を取り外し、金具31のみを新たなものに交換すれば良い。
以上のような構成を有するパチンコ機1によれば、センター部材25において遊技球が衝突しやすい位置に金具31を取り付けている。さらに、センター部材25の右側部に遊技球通路26が設けられており、遊技領域16内へ打ち込む遊技球をセンター部材25の右側を流下させる所謂右打ちタイプのパチンコ機1においては、特に遊技球が強く衝突する位置、すなわち遊技球通路26の上側に隣接する位置で、緩衝部材21に対向する位置に金具31を取り付けている。したがって、センター部材25の損傷を確実に防止することができるし、金具31を着脱自在としていることによりたとえ金具31に損傷が生じた場合でも金具31のみを交換すればよく、使い勝手が良い。
また、センター部材25側に位置決め突起34を設ける一方、金具31や装飾部材33に位置決め孔35や小孔54を夫々設けたり、装飾部材33に挿入突起を設ける一方、センター部材25側に挿入孔37を設けているため、金具31や装飾部材33をセンター部材25に取り付ける際の取付作業を非常に容易に行うことができるし、取付後における金具31の位置ズレを防止することができる。
さらに、位置決め突起34や位置決め孔35等を覆うように装飾部材33を取り付けるため、金具31を取り付けることによってセンター部材25の外観が損なわれることがなく、センター部材25、ひいてはパチンコ機1の意匠性を保つことができる。
なお、本発明のパチンコ機に係る構成は、上記実施形態に何ら限定されるものではなく、パチンコ機の全体的な構成は勿論のこと、金具の構成や取付位置、取付数等についても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で必要に応じて適宜変更可能である。
また、カバー部材の設置位置についても適宜変更可能であって、たとえばセンター部材25の左上部で、発射通路13の発射口よりもやや上方となる位置(すなわち、チューリップ式電動役物17へ遊技球を入賞させようとした際に、遊技球が頻繁に衝突する箇所)に同様の金具31等のカバー部材を着脱自在に取り付けてもよい。
さらに、上記実施形態の如き右打ちタイプのパチンコ機1ではなく、主にセンター部材25の左側を遊技球を流下させてチューリップ式電動役物17や大入賞装置18へ入賞させるようなパチンコ機に対し、センター部材25(たとえば、上述したようなセンター部材25の左上部等)にカバー部材を取り付けることも可能である。
さらにまた、カバー部材の大きさや形状も適宜変更可能であって、センター部材25の外周面の一部を覆っていればよく、たとえば遊技球通路26の壁部26aを全体的に覆うような大型の金具をカバー部材として採用してもよいし、上記実施形態よりも小型の金具をカバー部材として採用してもよい。
加えて、固定部材38については必ずしも設ける必要はなく、センター部材25と一体化可能であることは言うまでもないし、カバー部材をセンター部材へ取り付けるに際して、カバー部材を装飾部材に固着した後、センター部材へ取り付けるようにしてもよい。
Claims (2)
- 遊技盤の前面に形成された遊技領域内を遊技球が流下可能であるとともに、図柄を変動表示可能な図柄表示部と、前記図柄表示部を囲むセンター部材とが前記遊技領域内に設けられており、さらに、前記遊技領域内へ打ち込まれる遊技球が衝突することによる前記センター部材の損傷を防止するためのカバー部材が、前記センター部材に取り付けられたパチンコ機であって、
前記カバー部材に、前記センター部材の外周面の一部を覆う板状部と、前記センター部材への取り付け位置を位置決めするための位置決め部とが設けられており、前記位置決め部に位置決め孔が穿設されている一方、前記センター部材に、前記位置決め孔へ挿通可能な位置決め突起が突設されており、前記位置決め突起の前記位置決め孔への挿通によって前記カバー部材を取り付け位置に位置決め可能であるとともに、
前記位置決め突起及び前記位置決め部を被覆する装飾部材が前記センター部材に取り付けられており、前記装飾部材に、前記位置決め突起の先端が嵌入可能な小孔が穿設されており、前記位置決め突起の前記小孔への嵌入によって前記装飾部材についても取り付け位置に位置決め可能であり、
前記センター部材と前記装飾部材とに前記位置決め部が挟まれた状態で位置決めされた前記カバー部材が、前記装飾部材を前記センター部材にネジ止めすることにより、前記板状部が前記センター部材の外周面の一部を覆った状態で、且つ、前記センター部材に対して着脱自在に取り付けられていることを特徴とするパチンコ機。 - 前記遊技領域がレール部材によって囲まれており、前記センター部材の左右何れか一方の外側面と前記レール部材との間を遊技球が流下可能な遊技球通路として形成するとともに、
前記カバー部材が、前記遊技球通路の上方に隣接して取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載のパチンコ機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205866A JP5669129B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | パチンコ機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205866A JP5669129B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | パチンコ機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012061052A JP2012061052A (ja) | 2012-03-29 |
JP5669129B2 true JP5669129B2 (ja) | 2015-02-12 |
Family
ID=46057429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010205866A Expired - Fee Related JP5669129B2 (ja) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | パチンコ機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5669129B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4348050B2 (ja) * | 2002-05-09 | 2009-10-21 | サミー株式会社 | 弾球遊技機 |
JP5309983B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-10-09 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
-
2010
- 2010-09-14 JP JP2010205866A patent/JP5669129B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012061052A (ja) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6372193B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2015116272A (ja) | 遊技用部材および当該遊技用部材を備えた遊技機 | |
JP2018061774A (ja) | 遊技機 | |
JP6314338B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2015112148A (ja) | 遊技機 | |
JP5669129B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP6471305B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6869522B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6593817B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5488988B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP5942188B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP6695552B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6585657B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6142405B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP6354034B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2016036517A (ja) | 遊技機 | |
JP2019195525A (ja) | 遊技機 | |
JP2019180978A (ja) | 遊技機 | |
JP5608895B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6354045B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2019162537A (ja) | 遊技機 | |
JP2021037159A (ja) | 遊技機 | |
JP5972334B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2021079018A (ja) | 遊技機 | |
JP2011045599A (ja) | 遊技機の盤面構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5669129 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |