JP5663624B2 - 燃料供給装置 - Google Patents
燃料供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5663624B2 JP5663624B2 JP2013063825A JP2013063825A JP5663624B2 JP 5663624 B2 JP5663624 B2 JP 5663624B2 JP 2013063825 A JP2013063825 A JP 2013063825A JP 2013063825 A JP2013063825 A JP 2013063825A JP 5663624 B2 JP5663624 B2 JP 5663624B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- discharge pipe
- discharge
- supply device
- deaeration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 350
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 104
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 65
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 35
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 4
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/20—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by means for preventing vapour lock
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/04—Feeding by means of driven pumps
- F02M37/08—Feeding by means of driven pumps electrically driven
- F02M37/10—Feeding by means of driven pumps electrically driven submerged in fuel, e.g. in reservoir
- F02M37/103—Mounting pumps on fuel tanks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/04—Feeding by means of driven pumps
- F02M37/14—Feeding by means of driven pumps the pumps being combined with other apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/22—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system
- F02M37/32—Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines, e.g. arrangements in the feeding system characterised by filters or filter arrangements
- F02M37/50—Filters arranged in or on fuel tanks
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/0076—Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
- F02M37/0082—Devices inside the fuel tank other than fuel pumps or filters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
サクションフィルタに目詰まりが発生した場合には、燃料タンク内の燃料は、脱気孔を介して燃料ポンプ内に吸入される。しかし、脱気孔を介して燃料ポンプ内に吸入された燃料は、サクションフィルタにより濾過されていないため異物を含んでいるおそれがある。異物が燃料ポンプ内に吸引されると、燃料ポンプのインペラの回転抵抗が増大するなどして燃料供給装置にダメージを与えるおそれがある。
また、排出管の他方端部の排出口および他方端部の外周面を覆うように異物侵入抑制手段を設けているので、サクションフィルタの目詰まりに起因して仮に燃料が排出管の排出口から吸引しようとしても、燃料は異物侵入抑制手段を迂回しつつ吸引される。これにより、燃料が排出管の排出口から吸引される際の経路が長くなるので、燃料中の異物の侵入を抑制できる。しかも、燃料タンク内の燃料中の異物は下方に沈殿しやすく、排出管の排出口近傍には比較的異物が少ない。したがって、サクションフィルタの目詰まりに起因して、燃料ポンプが排出管の排出口から燃料を吸引しようとしても、さらに燃料中の異物の侵入を抑制できる。
また、排出管の他方端部の外周面と異物侵入抑制手段との間に排出管の内部と連通する脱気排出路を設けているので、サクションフィルタに目詰まりが発生していないとき、例えば燃料ポンプの始動時等に、異物侵入抑制手段が抵抗となることなく良好にベーパを排出でき、かつ燃料ポンプの始動に支障をきたさない。
したがって、本発明の燃料供給装置は、脱気孔から異物が混入した燃料を吸入するのを抑制できるとともに、脱気孔からベーパを確実に排出できる。
また、燃料タンク内に配置され、サクションフィルタを介して前記燃料タンク内の燃料を吸入し、内燃機関へ圧送する燃料ポンプと、前記燃料ポンプ内で発生したベーパを排出する脱気孔と、を備えた燃料供給装置であって、一方端部が前記脱気孔と接続され、前記脱気孔から排出された前記ベーパを通流させて他方端部の排出口から排出可能な排出管を備え、前記排出管の前記排出口は、前記脱気孔よりも上方に配置され、前記排出管の前記他方端部には、前記排出口および前記他方端部の外周面を覆うように異物侵入抑制手段が設けられ、前記排出管の前記他方端部の前記外周面と、前記異物侵入抑制手段との間には、前記排出口を介して前記排出管の内部と連通する脱気排出路が設けられ、前記燃料ポンプを支持するとともに前記燃料タンクに固定されるフランジユニットを備え、前記フランジユニットは、前記燃料タンクの下壁に取り付けられるフランジ部と、前記フランジ部に設けられ、前記燃料ポンプを覆うアッパーカップと、を有し、前記異物侵入抑制手段は、前記アッパーカップの外側および内側のいずれかに形成されていてもよい。
また、筒部材の周壁部の高さを調整することにより、排出管の他方端部の外周面と筒部材の周壁部との重なり量を調整できる。これにより、排出管の他方端部の外周面と筒部材の周壁部との間の脱気排出路の長さを簡単に調整できるので、サクションフィルタの目詰まりに起因して燃料が排出管の排出口から吸引される際の経路(すなわち脱気排出路)を所望の長さに設定できる。したがって、脱気排出路によるベーパの排出機能および異物の侵入抑制機能を、所望のバランスに設定できる。
また、排出管の他方端部の排出口および他方端部の外周面を覆うように異物侵入抑制手段を設けているので、サクションフィルタの目詰まりに起因して仮に燃料が排出管の排出口から吸引しようとしても、燃料は異物侵入抑制手段を迂回しつつ吸引される。これにより、燃料が排出管の排出口から吸引される際の経路が長くなるので、燃料中の異物の侵入を抑制できる。しかも、燃料タンク内の燃料中の異物は下方に沈殿しやすく、排出管の排出口近傍には比較的異物が少ない。したがって、サクションフィルタの目詰まりに起因して、燃料ポンプが排出管の排出口から燃料を吸引しようとしても、さらに燃料中の異物の侵入を抑制できる。
また、排出管の他方端部の外周面と異物侵入抑制手段との間に排出管の内部と連通する脱気排出路を設けているので、サクションフィルタに目詰まりが発生していないとき、例えば燃料ポンプの始動時等に、異物侵入抑制手段が抵抗となることなく良好にベーパを排出でき、かつ燃料ポンプの始動に支障をきたさない。
したがって、本発明の燃料供給装置は、脱気孔から異物が混入した燃料を吸入するのを抑制できるとともに、脱気孔からベーパを確実に排出できる。
以下に、第一実施形態の燃料供給装置について、図面を参照して説明する。なお、以下の説明では、上方および下方は、鉛直方向の上方および下方に相当し、燃料ポンプの軸方向の相対位置についても上方および下方ということがある。
図2は、図1のA−A線に沿った断面図である。
図3は、図1のB−B線に沿った断面図である。
図1に示すように、第一実施形態の燃料供給装置1はいわゆる上付けタイプの燃料供給装置1であり、図2に示すように、燃料タンク2の上壁2bに形成されている開口2aから挿入され、燃料タンク2の上壁2bに取り付けられて燃料に浸漬される。
燃料ポンプ3は、略円柱形状に形成されており、燃料ポンプ3の上側に配設されたモータ部30と、燃料ポンプ3の下側に配設されたポンプ部40とを有している。なお、以下では、燃料ポンプ3の中心の軸線を中心軸Oとして説明する。また、以下では、燃料ポンプ3の中心軸Oに沿う方向を単に軸方向といい、燃料ポンプ3の周方向を単に周方向ということがある。
(モータ部)
モータ部30には、例えば、ブラシ(不図示)付きの直流モータ30aが使用される。モータ部30の中央には出力軸30bが配置されており、モータ部30の上側と、ポンプ部40の下側とにより回動自在に軸支されている。
モータ部30の上側には、ブラシと電気的に接合している一対のモータ端子(不図示)が設けられている。一対のモータ端子には、ハーネス6が接続されており、ハーネス6により外部電源とモータ部30とが電気的に接続されて、外部電源から直流モータ30aを駆動するための電力が供給される。
ポンプ部40は、インペラ47を有する非容積型のポンプが用いられており、インペラ47と、インペラ47の全体を覆うように形成されたポンプケース45とにより構成されている。
インペラ47は、例えば樹脂からなる略円板状に形成された部材であって、モータ部30の出力軸30bに相対回転不能に連結されている。インペラ47の上面および下面には、外周側に複数の羽根部(不図示)が形成されている。これら複数の羽根部の間は、インペラ47の肉厚方向に貫通形成されている。また、インペラ47には、肉厚方向に貫通する燃料流路孔(不図示)が形成されており、直流モータ30aの駆動によりインペラ47が回転すると、燃料が不図示の燃料流路孔を通ってインペラ47の下側から上側に向かって圧送されるようになっている。
燃料吸入管41は、インペラ47に形成されているC字上の溝部(不図示)の一端に対応する部位に形成された不図示の燃料流路孔に連通するように形成されているので、ロワーケース42の外周部寄りに配置された状態になっている。
ロワーケース42の下部外周には、ゴム製の角リング46が装着可能な段差部42aが形成されている。
また、ロワーケース42には、ロワーケース42の厚さ方向(上下方向)に貫通する不図示の貫通孔が形成されている。この貫通孔は、後述するロワーカップ25の底壁25bを貫通する脱気孔27と連通している。これにより、ポンプ部40内で発生したベーパは、ロワーケース42の貫通孔およびロワーカップ25の脱気孔27を介して、ポンプ部40の外部に排出可能となっている。
ミドルケース44の内側には、ミドルケース44の中心軸とインペラ47の中心軸とが一致するように、インペラ47が配置される。ミドルケース44の内径は、インペラ47の外径よりも若干大きくなるように形成されており、ミドルケース44の内面44a(すなわちポンプケース45の内面44a)とインペラ47の外周面との間にクリアランスが形成される。
燃料ポンプ3の効率は、ポンプケース45とインペラ47との間に形成された各クリアランスに依存する。各クリアランスは、要求される燃料ポンプ3の効率に応じて所定値に設定される。
上述のように構成された燃料ポンプ3は、ホルダ部4により支持される。ホルダ部4は、燃料タンク2の上壁2bに固定されるフランジユニット9と、フランジユニット9の燃料タンク2の内側に設けられ燃料ポンプ3を内包するアッパーカップ10と、このアッパーカップ10に取り付けられ、燃料ポンプ3の下部を覆いつつ、燃料ポンプ3を支持する有底筒状のロワーカップ25とにより構成されている。
フランジユニット9は、樹脂製の略円板状のフランジ部11を有している。フランジ部11には、燃料タンク2の開口2aに対応する部位に、下方に向かって環状壁部13(請求項の「壁部」に相当。)が立設されている。フランジ部11は、燃料タンク2の上壁2bに形成された開口2aに外側(上側)から環状壁部13が挿入され、環状壁部13の外周面と燃料タンク2の開口2aとの位置を合わせた状態で上壁2bに取り付けられている。これにより、フランジユニット9の上面は、燃料タンク2の外部に露出した状態となっている。
アッパーカップ10は、例えば樹脂等により形成された筒状の部材であり、燃料ポンプ3の外周面を覆うように設けられている。アッパーカップ10の下端には、開口部10aを有しており、下側から開口部10aに燃料ポンプ3を挿入できるようになっている。アッパーカップ10の周壁10bは、フランジユニット9から燃料ポンプ3の軸方向略中央に至るまで延出している。
燃料ポンプ3の吸入側に配設されたロワーカップ25は、略有底筒状に形成されたものである。ロワーカップ25の周壁25aは、内径が燃料ポンプ3を嵌合可能、かつ外径がアッパーカップ10の周壁10bの内径よりもやや小さくなる程度に設定されている。
ロワーカップ25の周壁25aには、アッパーカップ10に形成された係合片17の係合孔19に対応する位置に、この係合孔19に係合可能な係合凸部18が形成されている。係合凸部18にアッパーカップ10の係合片17がスナップフィットすることによって、アッパーカップ10、およびロワーカップ25が一体化される。そして、これらアッパーカップ10とロワーカップ25とによって、燃料ポンプ3(図2参照)を支持することができるようになっている。
サクションフィルタ90は、フィルタ排出管38を介して、燃料吸入管41と連通している。燃料タンク2内の燃料は、サクションフィルタ90およびフィルタ排出管38を介して、ポンプ部40の燃料吸入管41に導入される。そして、燃料は、ポンプケース45内を通過してモータ部30の上側に圧送され、燃料取出管12を通って内燃機関(不図示)に搬送される。
図3に示すように、ロワーカップ25の底壁25bには、ロワーカップ25の底壁25bを厚さ方向に貫通する脱気孔27が形成されている。この脱気孔27は、燃料ポンプ3内で発生したベーパを、ポンプ部40の外部に排出するためのものである。脱気孔27は、中心軸Oに直交する断面形状(すなわち脱気孔27の開口形状)が略円形状に形成されている。
燃料供給装置1は、排出管60を備えている。排出管60は、下方に配置された一方端部60aが脱気孔27と接続され、脱気孔27から排出されたベーパを通流させて上方に配置された他方端部60bの排出口61から排出可能に構成されている。排出管60は、排出管本体部62とキャップフィルター63とにより形成されている。
排出管本体部62はロワーカップ25と一体形成されている。排出管本体部62のうち、アッパーカップ10の周壁10bの下端よりも下方側の領域は、ロワーカップ25の底壁25bおよび周壁25aに密着して設けられている。
また、排出管本体部62のうち、アッパーカップ10の周壁10bに対応する領域は、燃料ポンプ3の外周面から、アッパーカップ10の周壁10bの厚さ以上の距離だけ離間して設けられている。これにより、アッパーカップ10とロワーカップ25とを係合したとき、燃料ポンプ3の外周面と排出管本体部62との間に、アッパーカップ10の周壁10bが配置される。したがって、アッパーカップ10の周壁10bと排出管本体部62とが干渉することなく、アッパーカップ10とロワーカップ25とを確実に係合して燃料ポンプ3を保持できる。
図3に示すように、排出管本体部62の上方には円筒部62aが設けられており、この円筒部62aにキャップフィルター63が外嵌されている。
キャップフィルター63の内径は、排出管本体部62の円筒部62aの外径よりも若干小さくなるように設定されている。これにより、キャップフィルター63の下端部63bを排出管本体部62の円筒部62aに外嵌して、排出管本体部62の円筒部62aにキャップフィルター63を固定できる。
続いて、第一実施形態の燃料供給装置1の作用について説明する。
図2に示すように、燃料ポンプ3のモータ部30を駆動させると、出力軸30bが回転し、これに相対回転不能に連結されているインペラ47が回転する。インペラ47が回転することにより、インペラ47とポンプケース45との間で旋回流が発生する。
ポンプ部40は、この旋回流により燃料を昇圧する。そして、ポンプ部40は、燃料タンク2内の燃料がサクションフィルタ90を介して濾過された状態で、フィルタ排出管38を介して燃料吸入管41から燃料を吸入する。
ポンプ部40(図3参照)内のベーパは、昇圧された燃料とともに脱気孔27から排出される。そして、図6に示すように、脱気孔27(図3参照)から排出されたベーパは、排出管60の他方端部60bの外周面と、アッパーカップ10および環状壁部13との間の脱気排出路64を介して、燃料供給装置1の外部に排出される。このとき、脱気排出路64は、排出管60の内部と排出口61を介して連通しているので、異物侵入抑制手段65やキャップフィルター63等が抵抗となることなく良好にベーパが排出される。
ところで、従来技術の燃料供給装置にあっては、脱気孔が燃料ポンプの下方の面に設けられていた。したがって、従来技術の燃料供給装置の脱気孔は、燃料タンク内の燃料に浸漬された状態が長くなっていた。このため、燃料内の異物は、サクションフィルタにより濾過されることなく、脱気孔を介して燃料ポンプ内に燃料とともに吸引されるおそれがあった。
本実施形態によれば、排出管60の排出口61が脱気孔よりも上方に配置されているので、排出管60の排出口61が燃料タンク2内の燃料に浸漬されるのを抑制できる。
また、排出管60の他方端部60bの排出口61および他方端部60bの外周面を覆うように異物侵入抑制手段65を設けているので、サクションフィルタ90の目詰まりに起因して仮に燃料が排出管60の排出口61から吸引しようとしても、燃料は異物侵入抑制手段65を迂回しつつ多孔部材63eを介して吸引される。これにより、燃料が排出管60の排出口61から吸引される際の経路が長くなるとともに、多孔部材63eにより燃料が濾過されるので、燃料中の異物の侵入を抑制できる。しかも、燃料タンク2内の燃料中の異物は下方に沈殿しやすく、排出管60の排出口61近傍には比較的異物が少ない。したがって、サクションフィルタ90の目詰まりに起因して、燃料ポンプ3が排出管60の排出口61から燃料を吸引しようとしても、さらに燃料中の異物の侵入を抑制できる。
また、排出管60の他方端部60bの外周面と異物侵入抑制手段65との間に、排出管60の内部と連通する脱気排出路64を設けているので、サクションフィルタ90に目詰まりが発生していないとき、例えば燃料ポンプ3の始動時等に、異物侵入抑制手段65が抵抗となることなく良好にベーパを排出でき、かつ燃料ポンプ3の始動に支障をきたさない。
したがって、本実施形態の燃料供給装置1は、脱気孔27から異物が混入した燃料を吸入するのを抑制できるとともに、脱気孔27からベーパを確実に排出できる。
図7は、第一実施形態の変形例に係る排出管60の斜視図であり、図8は、図7のD−D線に沿った断面図である。なお、図7および図8においては、分かり易くするために排出管60のみを図示しており、他の部品については適宜図示を省略している。また、図8においては、脱気孔27を二点鎖線で図示している。
第一実施形態に係る排出管60は、排出管本体部62が周方向に幅広に形成されていた(図4参照)。
これに対して、図7に示すように、第一実施形態の変形例に係る排出管60は、排出管本体部62が円筒状に形成されている点で、第一実施形態とは異なっている。なお、第一実施形態と同様の構成部分については詳細な説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
排出管60の形状は、第一実施形態および第一実施形態の変形例に限定されることは無く、種々変更が可能である。
図9は、第二実施形態の燃料供給装置100の斜視図である。
続いて、第二実施形態の燃料供給装置100について説明する。
第一実施形態の燃料供給装置1は、燃料タンク2の上壁2bに取り付けられる、いわゆる上付けタイプの燃料供給装置1であり、フランジユニット9により異物侵入抑制手段65を形成していた。
これに対して、第二実施形態の燃料供給装置100は、燃料タンクの下壁(不図示)に取り付けられる、いわゆる下付けタイプの燃料供給装置100であり、かつ筒部材163により異物侵入抑制手段165を形成している点で、第一実施形態とは異なっている。なお、第一実施形態と同様の構成部分については詳細な説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
燃料ポンプ3は、ホルダ部4により支持される。ホルダ部4は、燃料タンクの下壁に固定されるフランジユニット9と、フランジユニット9の燃料タンクの内側に設けられ燃料ポンプ3の下部を支持するロワーカップ125と、このロワーカップ125に取り付けられ、燃料ポンプ3を上部から覆うアッパーカップ110とにより構成されている。
フランジユニット9のフランジ部11には、燃料タンクの下壁の開口(不図示)に対応する部位に、上方に向かって環状壁部13が立設されている。フランジ部11は、燃料タンクの下壁に形成された開口部に外側(下側)から環状壁部13を挿入し、環状壁部13の外周面と燃料タンクの開口との位置を合わせた状態で燃料タンクの下壁に取り付けられている。したがって、フランジユニット9の下面は、燃料タンクの外部に露出した状態になる。
フランジユニット9の下面には、コネクタ9aが設けられており、燃料ポンプ3のモータ部30と電気的に接続されて、モータ部30が駆動する。
ロワーカップ125は、例えば樹脂等により形成された筒状の部材であり、燃料ポンプ3の下部の外周面を覆うように設けられている。ロワーカップ125の上端には、開口部125aを有しており、上側から開口部125aに燃料ポンプ3を挿入できるようになっている。
アッパーカップ110は、燃料ポンプ3を上側から覆うように配設されており、略有底筒状に形成されたものである。アッパーカップ110の上側であって径方向外側には、不図示の液面検出器の取付部26が形成されている。
アッパーカップ110の下部には、段差111aにより拡径した拡径部111が形成されている。拡径部111の外周面には、例えば不図示の係合爪が設けられており、ロワーカップ125に係合可能となっている。
また、拡径部111の段差111aには上下方向に貫通する貫通孔111bが設けられている。貫通孔111bには、後述する排出管160が挿通されている。
燃料供給装置100は、排出管160を備えている。排出管160は、例えば鉄等の金属により形成されたパイプ状の部材であり、側面視で例えば略L字状に屈曲形成されている。排出管160は、アッパーカップ110と別体形成されている。
排出管160は、下方に配置された一方端部160aがポンプ部40の下方の脱気孔27と接続されており、脱気孔27から排出されたベーパを通流させて上方に配置された他方端部160bの排出口161(図10参照)から排出可能に構成されている。
排出管本体部162は、中心軸Oに沿うように上方に延びている。排出管本体部162の中心軸Oに直交する断面形状は、例えば略円形状に形成されている。排出管本体部162の開口面積は、第一実施形態と同様に、脱気孔27の開口面積よりも十分に大きくなるように設定される。
図10は、図9のE−E線に沿った断面図である。なお、図10中の矢印Vはベーパの流通を示し、矢印Fは燃料の流通を示しいている。
図10に示すように、排出管160の他方端部160bには、異物侵入抑制手段165である筒部材163が排出口161を覆うように設けられている。筒部材163は、例えば金属等により形成された側面断面視略ハット形状の部材であり、排出管160の他方端部160bの排出口161と対向する底部163aと、排出管160の他方端部160bの外周面を囲繞する周壁部163cと、を有している。
図11に示すように、筒部材163は、周壁部163cの一部を径方向に抜いて窓部163dを設けるとともに、この窓部163dを閉塞する例えばメッシュ状のナイロン布等の多孔部材163eを設けている。
図10に示すように、筒部材163の内径は、排出管160の外径よりも十分大きくなるように設定されている。これにより、排出管160の他方端部160bの外周面と、筒部材163の周壁部163cとの間には、間隙が形成されて脱気排出路164が設けられている。
図12に示すように、筒部材163の下端部163bの開口には、径方向内側に突出した嵌合部163fが形成されている。嵌合部163fは、例えば筒部材163の周方向に略120°ピッチで3箇所形成されている。筒部材163の中心から各嵌合部163fまでの寸法は、排出管160の外周面の半径よりも小さくなるように設定されている。これにより、筒部材163の下端部163bは、各嵌合部163fにより排出管160の他方端部160bの外周面に外嵌される。各嵌合部163fの間には、脱気排出路164が形成される。各脱気排出路164は、排出口161(図10参照)を介して排出管160の内部と直接連通している。
続いて、第二実施形態の燃料供給装置100の作用について説明する。
図9に示すように、ポンプ部40内のベーパは、昇圧された燃料とともに脱気孔27から排出される。そして、図10に示すように、脱気孔27(図9参照)から排出されたベーパは、排出管160の他方端部160bの外周面と、筒部材163の周壁部163cとの間の各脱気排出路164を介して、燃料供給装置100(図9参照)の外部に排出される。このとき、各脱気排出路164は、排出管160の内部と排出口161を介して直接連通しているので、異物侵入抑制手段165である筒部材163や、筒部材163の周壁部163cに設けられた多孔部材163e等が抵抗となることがない。したがって、ベーパは、燃料供給装置100(図9参照)の外部に良好に排出される。
しかし、図10に示すように、排出管160の排出口161は、異物侵入抑制手段165である筒部材163の底部163aと周壁部163cとにより覆われているので、燃料は筒部材163の底部163aと周壁部163cとを迂回しつつ、各脱気排出路164を介して吸引される。これにより、燃料が排出管160の排出口161から吸引される際の経路が長くなるので、燃料中の異物の侵入が抑制される。
また、図11に示すように、筒部材163の周壁部163cの一部には、多孔部材163eを設けている。したがって、排出管160内に吸引される燃料の一部は、多孔部材163eにより濾過される。
第二実施形態の燃料供給装置100によれば、筒部材163により異物侵入抑制手段165を形成し、排出管160とは別部材としているので、異物侵入抑制手段165を簡単に形成できる。
また、筒部材163の周壁部163cの高さを調整することにより、排出管160の他方端部160bの外周面と筒部材163の周壁部163cとの重なり量αを調整できる。これにより、排出管160の他方端部160bの外周面と筒部材163の周壁部163cとの間の脱気排出路164の長さを簡単に調整できるので、サクションフィルタ90の目詰まりに起因して燃料が排出管160の排出口161から吸引される際の経路(すなわち脱気排出路164)を所望の長さに設定できる。したがって、脱気排出路164によるベーパの排出機能および異物の侵入抑制機能を、所望のバランスに設定できる。
図13は、第二実施形態の変形例に係る燃料供給装置100の斜視図である。
第一実施形態に係る燃料供給装置1は、いわゆる上付けタイプの燃料供給装置1であり、フランジユニット9により形成された異物侵入抑制手段65がアッパーカップ10の外側に形成されていた(図6参照。)
第二実施形態に係る燃料供給装置100は、いわゆる下付けタイプの燃料供給装置100であり、異物侵入抑制手段165である筒部材163がアッパーカップ110の外側に形成されていた(図9参照。)
これに対して、図13に示すように、第二実施形態の変形例に係る燃料供給装置200は、アッパーカップ210内に排出管260およびキャップフィルター263が設けられており、異物侵入抑制手段265がアッパーカップ210の内側に形成されている点で、第一実施形態および第二実施形態とは異なっている。なお、第一実施形態および第二実施形態と同様の構成部分については詳細な説明を省略し、異なる部分についてのみ説明する。
図14に示すように、アッパーカップ210は、排出管260の先端およびキャップフィルター263を外側から覆う筒状部212を備えている。筒状部212の内部には、段差部215が設けられている。段差部215の下端面215aは、例えばキャップフィルター263の多孔部材263eよりも下方に配設されている。筒状部212の内径は、排出管260およびキャップフィルター263の外径よりも十分大きくなるように設定されている。これにより、排出管260およびキャップフィルター263の外周面と、筒状部212の内周面との間には、間隙が形成されて脱気排出路264が設けられている。アッパーカップ210の筒状部212は、排出管260の排出口261を覆うことで、燃料内の異物が燃料ポンプ3(図13参照)内に進入するのを抑制する異物侵入抑制手段265を形成している。
ポンプ部40(図13参照)内のベーパは、昇圧された燃料とともに脱気孔27(図13参照)から排出される。そして、脱気孔27から排出されたベーパは、排出管260の上端部の外周面およびキャップフィルター263の外周面と、筒状部212の内周面との間の脱気排出路264を通じ、アッパーカップ210を介して、燃料供給装置200の外部に排出される。
2 燃料タンク
3 燃料ポンプ
9 フランジユニット
10,110,210 アッパーカップ
11 フランジ部
13 環状壁部(壁部)
27 脱気孔
60,160 排出管
60a,160a 一方端部
60b,160b 他方端部
61,161,261 排出口
63e,163e,263e 多孔部材
64,164,264 脱気排出路
65,165,265 異物侵入抑制手段
90 サクションフィルタ
163 筒部材
163a 底部
163c 周壁部
Claims (6)
- 燃料タンク内に配置され、サクションフィルタを介して前記燃料タンク内の燃料を吸入し、内燃機関へ圧送する燃料ポンプと、
前記燃料ポンプ内で発生したベーパを排出する脱気孔と、
を備えた燃料供給装置であって、
一方端部が前記脱気孔と接続され、前記脱気孔から排出された前記ベーパを通流させて他方端部の排出口から排出可能な排出管を備え、
前記排出管の前記排出口は、前記脱気孔よりも上方に配置され、
前記排出管の前記他方端部には、前記排出口および前記他方端部の外周面を覆うように異物侵入抑制手段が設けられ、
前記排出管の前記他方端部の前記外周面と、前記異物侵入抑制手段との間には、前記排出口を介して前記排出管の内部と連通する脱気排出路が設けられ、
前記燃料ポンプを支持するとともに前記燃料タンクに固定されるフランジユニットを備え、
前記フランジユニットは、
前記燃料タンクの上壁に取り付けられるフランジ部と、
前記フランジ部に設けられ、前記燃料ポンプを覆うアッパーカップと、
前記アッパーカップの径方向外側に設けられ、前記フランジ部から立設された壁部と、
を有し、
前記異物侵入抑制手段は、前記フランジユニットであり、
前記排出管の前記他方端部は、前記アッパーカップと前記壁部との間に配置されて、前記フランジ部と前記アッパーカップと前記壁部とにより覆われ、
前記他方端部の前記外周面と、前記アッパーカップおよび前記壁部との間には、前記脱気排出路が設けられていることを特徴とする燃料供給装置。 - 燃料タンク内に配置され、サクションフィルタを介して前記燃料タンク内の燃料を吸入し、内燃機関へ圧送する燃料ポンプと、
前記燃料ポンプ内で発生したベーパを排出する脱気孔と、
を備えた燃料供給装置であって、
一方端部が前記脱気孔と接続され、前記脱気孔から排出された前記ベーパを通流させて他方端部の排出口から排出可能な排出管を備え、
前記排出管の前記排出口は、前記脱気孔よりも上方に配置され、
前記排出管の前記他方端部には、前記排出口および前記他方端部の外周面を覆うように異物侵入抑制手段が設けられ、
前記排出管の前記他方端部の前記外周面と、前記異物侵入抑制手段との間には、前記排出口を介して前記排出管の内部と連通する脱気排出路が設けられ、
前記燃料ポンプを支持するとともに前記燃料タンクに固定されるフランジユニットを備え、
前記フランジユニットは、
前記燃料タンクの下壁に取り付けられるフランジ部と、
前記フランジ部に設けられ、前記燃料ポンプを覆うアッパーカップと、
を有し、
前記異物侵入抑制手段は、前記アッパーカップの外側および内側のいずれかに形成されていることを特徴とする燃料供給装置。 - 請求項2に記載の燃料供給装置であって、
前記異物侵入抑制手段は、前記他方端部の前記排出口と対向する底部と、前記他方端部の前記外周面を囲繞する周壁部と、を有し、前記他方端部に装着された筒部材であり、
前記他方端部の前記外周面と、前記筒部材の前記周壁部との間には、前記脱気排出路が設けられていることを特徴とする燃料供給装置。 - 請求項3に記載の燃料供給装置であって、
前記筒部材の前記底部および前記周壁部の少なくともいずれかの一部には、前記燃料を濾過可能な多孔部材が設けられていることを特徴とする燃料供給装置。 - 請求項1から4のいずれか1項に記載の燃料供給装置であって、
前記排出管の前記他方端部の前記外周面には、前記燃料を濾過可能な多孔部材が設けられていることを特徴とする燃料供給装置。 - 請求項1から5のいずれか1項に記載の燃料供給装置であって、
前記排出管の開口面積は、前記脱気孔の開口面積よりも大きく形成されていることを特徴とする燃料供給装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063825A JP5663624B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 燃料供給装置 |
CN201480016303.0A CN105190013B (zh) | 2013-03-26 | 2014-03-18 | 燃料供给装置 |
PCT/JP2014/057289 WO2014156817A1 (ja) | 2013-03-26 | 2014-03-18 | 燃料供給装置 |
BR112015023734-7A BR112015023734B1 (pt) | 2013-03-26 | 2014-03-18 | Dispositivo de suprimento de combustível |
ARP140101323A AR095710A1 (es) | 2013-03-26 | 2014-03-21 | Dispositivo de suministro de combustible |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013063825A JP5663624B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 燃料供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014190167A JP2014190167A (ja) | 2014-10-06 |
JP5663624B2 true JP5663624B2 (ja) | 2015-02-04 |
Family
ID=51623797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013063825A Active JP5663624B2 (ja) | 2013-03-26 | 2013-03-26 | 燃料供給装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5663624B2 (ja) |
CN (1) | CN105190013B (ja) |
AR (1) | AR095710A1 (ja) |
BR (1) | BR112015023734B1 (ja) |
WO (1) | WO2014156817A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6487750B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-03-20 | 株式会社ケーヒン | 燃料供給装置 |
JP6608328B2 (ja) * | 2016-04-20 | 2019-11-20 | 愛三工業株式会社 | 燃料供給装置 |
CN107061082A (zh) * | 2017-02-17 | 2017-08-18 | 广西玉柴机器股份有限公司 | 电控共轨发动机无忧启动系统 |
JP7202826B2 (ja) * | 2018-09-19 | 2023-01-12 | 株式会社ミツバ | 燃料供給装置 |
JP7198796B2 (ja) | 2020-09-23 | 2023-01-04 | 本田技研工業株式会社 | 燃料ポンプユニットカバー及びその取付方法 |
JP2024090803A (ja) * | 2022-12-23 | 2024-07-04 | 株式会社ミツバ | 燃料供給装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62214294A (ja) * | 1986-03-17 | 1987-09-21 | Nippon Denso Co Ltd | 燃料ポンプ装置 |
JP3116303B2 (ja) * | 1997-08-29 | 2000-12-11 | 株式会社ケーヒン | 燃料噴射装置におけるベーパーセパレータ |
US6311675B2 (en) * | 1999-04-28 | 2001-11-06 | Walbro Corporation | Vent valve and fuel pump module |
JP2003214276A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-30 | Mikuni Corp | 燃料供給装置 |
JP2008180112A (ja) * | 2007-01-23 | 2008-08-07 | Hitachi Ltd | 燃料供給装置 |
JP2008274820A (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-13 | Aisan Ind Co Ltd | 燃料ポンプ及び燃料ポンプ装置 |
JP2010001761A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Aisan Ind Co Ltd | 燃料供給装置 |
KR101509782B1 (ko) * | 2009-08-27 | 2015-04-08 | 현대자동차주식회사 | 차량의 연료펌프 윤활유 벤트 구조 |
JP4923123B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2012-04-25 | 株式会社ミツバ | 燃料供給装置 |
-
2013
- 2013-03-26 JP JP2013063825A patent/JP5663624B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-18 CN CN201480016303.0A patent/CN105190013B/zh active Active
- 2014-03-18 WO PCT/JP2014/057289 patent/WO2014156817A1/ja active Application Filing
- 2014-03-18 BR BR112015023734-7A patent/BR112015023734B1/pt active IP Right Grant
- 2014-03-21 AR ARP140101323A patent/AR095710A1/es not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014190167A (ja) | 2014-10-06 |
WO2014156817A1 (ja) | 2014-10-02 |
AR095710A1 (es) | 2015-11-04 |
BR112015023734B1 (pt) | 2021-11-09 |
CN105190013A (zh) | 2015-12-23 |
CN105190013B (zh) | 2017-03-15 |
BR112015023734A2 (pt) | 2017-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5663624B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JPWO2018030373A1 (ja) | 駆動装置 | |
JP5777878B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP5335648B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
WO2013180099A1 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2013029049A (ja) | 車両用燃料供給装置 | |
JP2011117323A (ja) | 燃料供給装置 | |
JP5809948B2 (ja) | 燃料供給ユニット | |
JP2007525372A (ja) | 圧送ユニット | |
JP4888419B2 (ja) | 車両用燃料供給装置 | |
JP5756354B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP4867733B2 (ja) | 燃料ポンプ | |
JP5745878B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2012136983A (ja) | 燃料供給装置 | |
JP6804608B1 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2010090830A (ja) | 車両用燃料供給装置 | |
WO2024135311A1 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP4978247B2 (ja) | 燃料ポンプ | |
JP7202826B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2011153605A (ja) | 燃料供給装置 | |
JP2020063704A (ja) | 燃料供給装置 | |
US11331602B2 (en) | Fuel filter with rotatable sleeve | |
JP6257445B2 (ja) | 燃料供給装置 | |
JP6921666B2 (ja) | 圧力制御装置および燃料供給装置 | |
JP2013007298A (ja) | 燃料供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140730 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20140730 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20140822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5663624 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |