JP5662737B2 - ハイブリッド型ステッピングモータ - Google Patents

ハイブリッド型ステッピングモータ Download PDF

Info

Publication number
JP5662737B2
JP5662737B2 JP2010185920A JP2010185920A JP5662737B2 JP 5662737 B2 JP5662737 B2 JP 5662737B2 JP 2010185920 A JP2010185920 A JP 2010185920A JP 2010185920 A JP2010185920 A JP 2010185920A JP 5662737 B2 JP5662737 B2 JP 5662737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
stepping motor
rotor
small teeth
hybrid stepping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010185920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012044826A (ja
Inventor
吉田 直弘
直弘 吉田
隆利 桑野
隆利 桑野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2010185920A priority Critical patent/JP5662737B2/ja
Publication of JP2012044826A publication Critical patent/JP2012044826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5662737B2 publication Critical patent/JP5662737B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、ステッピングモータに関し、特に、ハイブリッド型ステッピングモータに関する。
ハイブリッド型ステッピングモータは、プリンタ等のOA機器や搬送装置等の産業用機器のアクチュエータとして使用され、高精度な位置決め用モータとして広く使用されている。
この高精度な位置決めを行うためには、1パルス入力した時の回転角である基本ステップ角を小さくして分解能を高くする必要があり、基本ステップ角を小さくするためには小歯を増やす必要がある。モータの相数をm、回転子の小歯数をNrとすると、基本ステップ角θは、θ=180/(m・Nr)で表すことができる。基本ステップ角θを小さくすると分解能を高くすることができる。
例えば、現在最も一般的な2相のハイブリッド型ステッピングモータで基本ステップ角が1.8°では、回転子の小歯数Nrは50となる(例えば、特許文献1参照)。
図3は、特許文献1に記載のインナーロータ型の2相ハイブリッド型ステッピングモータの一例を示した図である。
ロータ1の外周には、7.2°のピッチ(θR)で50個の小歯11が設けられている。ステータ2はヨーク21の内周側に等間隔で8個のステータポール22a〜22hを有しており、ステータポール22a〜22hの磁極部23a〜23hの内部側にはそれぞれ6個の小歯24を有している。各ステータポール22a〜22hの間に形成された巻線巻回用スロット25a〜25hには、巻線絶縁用のスロットインシュレータ26がそれぞれ嵌合されている。そして各ステータポール22a〜22hには巻線27がそれぞれ巻回されている。
しかし、この特許文献1に記載のモータでは、基本ステップ角を小さくして分解能を高くする一方で、基本ステップ角が小さいために速度を上げることができないという問題がある。このため、基本ステップ角を大きくしたものとして、基本ステップ角が3.75°のステッピングモータがある(例えば、特許文献2参照)。
図4は、特許文献2に記載のインナーロータ型の3相ハイブリッド型ステッピングモータの一例を示した図である。
固定子15の内面から円中心に向け求心状に等ピッチで6個の固定子極15Aを有しており、固定子極15Aの先端部には3個の小歯15aを有している。ヨーク部15bにはコイル12が巻装されている。5は回転軸で、回転子16の外周には16個の小歯16aが設けられている。
特開平4−210761号公報、図1 特開2001−025212号公報
上述の特許文献2に記載のハイブリッド型ステッピングモータは、基本ステップ角が3.75°であるため、特許文献1に記載の基本ステップ角が1.8°のハイブリッド型ステッピングモータに比べて回転速度を上げることができる。
しかしながら、特許文献2に記載のハイブリッド型ステッピングモータは3相であるため、2相式に比べて駆動回路が複雑となり、コストアップの要因となる。
また、一般に固定子は珪素鋼板を打ち抜いて使用されている。そして、固定子は珪素鋼板の圧延方向による方向性をキャンセルして磁気バランスを改善し、ギャップ磁束密度も正弦波に近づけ高調波を低減するために90°回転積層が広く行なわれている。
しかし、特許文献2に記載の3相ハイブリッド型ステッピングモータでは、6個の固定子極15Aを備えた構成のため、固定子15の90°回転積層では固定子極15Aの位置が一致しなくなるが、60°ごとの回転積層が可能である。しかしながら、この特許文献2に記載のハイブリッド型ステッピングモータは、外形が丸形状のため、角型に比べて磁路面積の制約からトルクが低く、角型と同等のトルクを得るためには外径の増加を招くことになり、結果、ステッピングモータが大型になるという点で好ましくない。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、高速回転でき、且つトルクを低下させることのないハイブリッド型ステッピングモータを提供することにある。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、環状磁性体から内側に放射状に延びる複数個のステータポールを設けたステータと、前記ステータポールと空隙を介して内側に配置されたロータからなり、前記ステータポールの先端に複数個の小歯を有し、前記ロータの外周に複数個の小歯を有してなるハイブリッド型ステッピングモータにおいて、前記ハイブリッド型ステッピングモータは2相であって、前記ステータは環状磁性体から内側に等間隔で放射状に延びる8個のステータポールを有し、それぞれのステータポールの先端に等ピッチで4個の小歯を有し、前記ロータは回転軸に装着されたマグネットとロータコアから構成され、前記ロータコアは所定枚数積層して前記マグネットの軸方向両側に配置され、前記ロータコアの外周に等ピッチで30個の小歯を有し、前記軸方向の一方に積層配置された前記ロータコアの小歯と、前記軸方向の他方に積層配置されたロータコアの小歯とは周方向に1/2ピッチずらして配置され、基本ステップ角が3°であることを特徴とする。
本発明によれば、ステップ角度を大きくして高速回転でき、角型を採用することによりトルクを低下させることなく、かつ、低振動なハイブリッド型ステッピングモータを提供することができる。
また、本発明によれば、2相のハイブリッド型ステッピングモータにおいて、基本ステップ角が例えば3°であるため、高速駆動することができる。
また、本発明によれば、従来から使用されている2相の駆動回路をそのまま使用することができるため、コストアップを抑制することができる。
また、本発明によれば、角型コアで例えば90°回転積層できるため、トルクを低下させることなく低コギングトルクで低振動化できる。
また、本発明によれば、円型コアで例えば45°回転積層できるため、コギングトルクを低減して低振動化できる。
本発明によるハイブリッド型ステッピングモータの構造を示した図である。 図1に示したステータコアの突極の小歯とロータコアの小歯の部分拡大図である。 従来のハイブリッド型ステッピングモータの構造を示した図である。 他の従来のハイブリッド型ステッピングモータの構造を示した図である。
以下、本発明のハイブリッド型ステッピングモータの実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明によるハイブリッド型ステッピングモータであって、インナーロータ型の2相ハイブリッド型ステッピングモータの構造を示す図である。
図2は、図1に示したステータコアのポールの小歯とロータコアの小歯の部分拡大図である。
ハイブリッド型ステッピングモータ101のステータコア102は、四角形の角型コアであって4つのコーナー部は円弧形を有し、珪素鋼板をプレス加工したものである。
ステータコア102の内側には等間隔で放射状に8個のステータポール103が設けられており、それぞれのステータポール103の先端には等ピッチで4個の小歯104を有している。そしてステータコア102は所定枚数積層して構成され、それぞれのステータポール103にはA相コイル(図示せず)とB相コイル(図示せず)が巻回されて2相ハイブリッド型ステッピングモータを構成している。そして、ステータポール103の小歯104と所定のギャップを介してロータ105が配設されている。109はステータコア102の各コーナー部に形成されたボルト挿通孔である。
ロータ105は、回転軸106と、回転軸106に装着されたマグネット(図示せず)とロータコア107とから構成されている。ロータコア107は所定枚数積層して構成され、軸方向にN極とS極に着磁されたマグネットを挟持するように両側に配置されている。そして、ロータコア107の外周には12°の等ピッチで30個の小歯108が設けられており、一方側のロータコア107の小歯108と他方側のロータコア107の小歯108とは円周方向に1/2ピッチ(電気角で180°)ずれるように配置されている。
そして、このハイブリッド型ステッピングモータ101は、基本ステップ角が3°でステップ駆動する構成となっている。このため、現在最も一般的な基本ステップ角が1.8°でステップ駆動する2相ハイブリッド型ステッピングモータに比べて速度を上げて高速駆動できる。
また、従来の基本ステップ角が1.8°のステッピングモータでは、ステータポールの小歯が6個であるが、本実施例では図1に示すようにステータポール103は4個の小歯104を有し、ロータ105との対向面積は、従来の小歯が6個におけるロータとの対向面積に比べて大きくなっている。このため、本実施例ではトルクに寄与する磁束が増加するため、従来の基本ステップ角が1.8°でステップ駆動される2相ハイブリッド型ステッピングモータに比べてトルクを大きくすることができる。
また、本実施例ではステータコア102は等間隔で放射状に8個のステータポール103を設け、かつ、4個の小歯を対称形状としている。このため、90°回転積層してもステータポール103および小歯104が一致する。したがって、90°で回転積層できるので、珪素鋼板の圧延方向による方向性をキャンセルして磁気バランスを改善し、ギャップ磁束密度も正弦波に近づけ高調波を低減できる結果、コギングトルクを低減して低振動化できる。さらに、従来から使用されている2相の駆動回路をそのまま使用することができるため、コストアップを抑制することができる。
また、本実施例ではステータコア102の内側には等間隔で放射状に8個のステータポール103が設けられており、それぞれのステータポール103の先端には等ピッチで4個の小歯104を有し、基本ステップ角が3°の2相ハイブリッド型ステッピングモータ101を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、ステータコア102の内側には等間隔で放射状に8個のステータポール103を設け、それぞれのステータポール103の先端には等ピッチで3個の小歯104を有した構成であってもよい。この場合の基本ステップ角は約4.09°でロータコア107の外周には等ピッチで22個の小歯108を有している。この構成によれば、基本ステップ角が3°よりもさらに高速駆動ができる。
また、それぞれのステータポール103の先端には等ピッチで5個の小歯104を有した構成であってもよい。この場合の基本ステップ角は約2.14°で、ロータコア107の外周には等ピッチで42個の小歯108を有している。この構成によれば、従来の基本ステップ角が1.8°に比べて高速駆動できる。
以上、本発明のハイブリッド型ステッピングモータについて説明したが、本実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲において数々の変形が可能である。
例えば、ステータコア102は角型に限定されるものではなく、円形で構成してもよい。この場合、角型に比べてトルクは若干低くなるが、ステータコア102は90°回転積層ではなく、45°回転積層が可能となり、よりコギングトルクを低減して低振動化できると共に、従来の基本ステップ角が1.8°に比べて高速駆動することができる。
101 ステッピングモータ
102 ステータコア
103 ステータポール
104 小歯
105 ロータ
106 回転軸
107 ロータコア
108 小歯
109 ボルト挿通孔

Claims (4)

  1. 環状磁性体から内側に放射状に延びる複数個のステータポールを設けたステータと、前記ステータポールと空隙を介して内側に配置されたロータからなり、前記ステータポールの先端に複数個の小歯を有し、前記ロータの外周に複数個の小歯を有してなるハイブリッド型ステッピングモータにおいて、
    前記ハイブリッド型ステッピングモータは2相であって、前記ステータは環状磁性体から内側に等間隔で放射状に延びる8個のステータポールを有し、それぞれのステータポールの先端に等ピッチで4個の小歯を有し、
    前記ロータは回転軸に装着されたマグネットとロータコアから構成され、
    前記ロータコアは所定枚数積層して前記マグネットの軸方向両側に配置され、前記ロータコアの外周に等ピッチで30個の小歯を有し、
    前記軸方向の一方に積層配置された前記ロータコアの小歯と、前記軸方向の他方に積層配置されたロータコアの小歯とは周方向に1/2ピッチずらして配置され、
    基本ステップ角が3°であることを特徴とする2相ハイブリッド型ステッピングモータ。
  2. 前記ステータが角型コアにて構成されていることを特徴とする請求項1に記載の2相ハイブリッド型ステッピングモータ。
  3. 前記ステータが円型コアにて構成されていることを特徴とする請求項1に記載の2相ハイブリッド型ステッピングモータ。
  4. 前記ステータコアは90°回転積層させて構成されていることを特徴とする請求項2に記載の2相ハイブリッド型ステッピングモータ。
JP2010185920A 2010-08-23 2010-08-23 ハイブリッド型ステッピングモータ Active JP5662737B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010185920A JP5662737B2 (ja) 2010-08-23 2010-08-23 ハイブリッド型ステッピングモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010185920A JP5662737B2 (ja) 2010-08-23 2010-08-23 ハイブリッド型ステッピングモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012044826A JP2012044826A (ja) 2012-03-01
JP5662737B2 true JP5662737B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=45900491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010185920A Active JP5662737B2 (ja) 2010-08-23 2010-08-23 ハイブリッド型ステッピングモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5662737B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103812241B (zh) * 2014-03-13 2016-05-11 山东大学 一种定子永磁体混合步进电机
JP2018019561A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 ミネベアミツミ株式会社 2相ハイブリッド型ステッピングモータ
CN108242861A (zh) * 2016-12-23 2018-07-03 上海鸣志电器股份有限公司 一种两相混合式步进电机
CN108808906B (zh) * 2017-05-04 2024-04-26 上海鸣志电器股份有限公司 一种步进电机转子及具有该转子的电机
CN108809041A (zh) * 2017-05-04 2018-11-13 上海鸣志电器股份有限公司 一种步进电机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110423A (en) * 1976-03-15 1977-09-16 Toshiba Corp Step motor
JPH0244394Y2 (ja) * 1985-07-19 1990-11-26
JPS6434168A (en) * 1987-07-29 1989-02-03 Tokyo Electric Co Ltd Stepping motor
JP2739332B2 (ja) * 1988-12-21 1998-04-15 日本サーボ株式会社 4相ハイブリッド形ステッピングモータ
JP2599061B2 (ja) * 1991-12-13 1997-04-09 オリエンタルモーター株式会社 ステッピングモータ
JP3645325B2 (ja) * 1995-08-25 2005-05-11 日本サーボ株式会社 多相ハイブリッド形ステッピングモータ
JP5595135B2 (ja) * 2010-06-11 2014-09-24 日本電産サーボ株式会社 2相ハイブリッド型回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012044826A (ja) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4586717B2 (ja) モータ
JP5620759B2 (ja) 電気機械
US7667364B2 (en) Brushless motor
JP6140537B2 (ja) モータ
JP6330183B1 (ja) 二軸一体型モータ
JP2009189163A (ja) モータ
WO2015029256A1 (ja) 同期電動機
JP5662737B2 (ja) ハイブリッド型ステッピングモータ
JP2008148447A (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
JP2014241685A (ja) モータ
JP2009027849A (ja) 永久磁石式回転電機
JP2014128116A (ja) 永久磁石埋設型回転電機
JP2006025572A (ja) 埋込磁石型モータ
JP2019013114A (ja) ブラシレスモータ、及び送風装置
WO2011036723A1 (ja) 同期発電機
JPH083187Y2 (ja) ブラシレスモータ
JP2009038897A (ja) アキシャルギャップ型モータ
JP4745416B2 (ja) ハイブリッド型永久磁石回転電機
JP5352442B2 (ja) 永久磁石モータ
JP6208985B2 (ja) モータ
JP7288348B2 (ja) 電動機
JP2019162005A (ja) ブラシレスモータ、及び送風装置
WO2023101029A1 (ja) アキシャルギャップモータ
JP2009033885A (ja) アキシャルギャップモータ
US20240186843A1 (en) Motor

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5662737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350