JP5657093B1 - 交差金具 - Google Patents

交差金具 Download PDF

Info

Publication number
JP5657093B1
JP5657093B1 JP2013271099A JP2013271099A JP5657093B1 JP 5657093 B1 JP5657093 B1 JP 5657093B1 JP 2013271099 A JP2013271099 A JP 2013271099A JP 2013271099 A JP2013271099 A JP 2013271099A JP 5657093 B1 JP5657093 B1 JP 5657093B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
screw
rod
sandwiched
connecting bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013271099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015124856A (ja
Inventor
吉田 聡
聡 吉田
祐吾 新川
祐吾 新川
Original Assignee
株式会社ブレスト工業研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ブレスト工業研究所 filed Critical 株式会社ブレスト工業研究所
Priority to JP2013271099A priority Critical patent/JP5657093B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5657093B1 publication Critical patent/JP5657093B1/ja
Publication of JP2015124856A publication Critical patent/JP2015124856A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

【課題】空調機器Rを吊りボルトQで吊下げる場合、斜材として使用する振れ止めボルトの交差部を僅か1本の固定ねじで堅牢に固定できる全ねじ交差金具を提供する。【解決手段】全ねじボルトPの交差部を外側から挟む一対の挟着体1を設ける。挟着体1を貫通して全ねじボルトPの交差部が圧着する1本の連結ボルト2を設ける。全ねじボルトPの一方の長手側面に当接する保持部1Aを挟着体1に形成する。全ねじボルトPの他方の長手側面がわに張り出すように重合部1Bを延長形成する。重合部1Bに連結ボルト2を貫通せしめる貫通孔1Cを開穿する。各挟着体1の重合部1Bを重ねた状態で連結ボルト2を貫通させて固定する。【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば振れ止め材として使用する全ねじボルトなどの棒状材を交差して固定する際に、この交差部に装着して固定する交差金具に係り、任意に調整した交差角度を僅か1本の固定ねじで堅牢に固定することができる交差金具に関するものである。
例えば、天井面や天井裏にケーブルラック等を吊り下げる場合、当出願人が先に提案している吊りボルト用振れ止め金具などが使用されている(特許文献1参照)。この振れ止め金具は、吊りボルトに振れ止め材として使用する全ねじボルトを連結する金具であり、吊りボルトの横揺れを防止する際に使用されている。
一方、天井面や天井裏に天井吊り形エアコンやファンコイル等の矩形状の空調機器を吊りボルトで吊下げる場合には、ケーブルラックのように多くの吊りボルトは使用されず、孤立した4本の吊りボルトで懸吊するので、地震等で生じる横揺れで空調機器が落下する虞がある。そこで、この横揺れを防ぐため、斜材とする全ねじボルトの交差部を更に交差金具で固定している。従来の交差金具は、図12に示されるごとく、主にU字ボルト10に固定金具11を連結した交差金具が使用されている。
特開平10-318241号公報
従来の交差金具によると、全ねじボルトの交差部をU字ボルト10にて囲み、更に、U字ボルト10の開口端に固定金具11を装着して固定ナット12で固定する構成が一般的である(図12参照)。このU字ボルトを使用する場合、必然的に2個の固定ナット12を使用することになる。ところが、空調機器等を吊下げている吊りボルトに交差金具を装着する作業は、天井等の高所で行うものである。そのため、一箇所の交差部に2個の固定ナット12を取り付ける従来の交差金具は多くの手間を要すると共に、高所での作業により危険を伴う虞もあった。
また、このU字ボルト10は、全ねじボルトPが略十字方向を向いて交差する2方向を拘束するものなので、拘束されない方向で全ねじボルトPの交差角度をある程度調整することが可能になっている。ところが、拘束されない方向では、全ねじボルトPの装着状況によって揺れが生じる虞があり、U字ボルト10のみでこの揺れを完全に抑えることは困難であった。
そこで本発明は上述の課題を解消すべく創出されたもので、棒状材の交差部の角度を自由に調整することができ、しかも調整した角度を僅か1本の固定ねじで堅牢に固定することができる交差金具の提供を目的とする。
上述の目的を達成すべく本発明における第1の手段は、交差した棒状材を交差部で固定する交差金具において、
棒状材の交差部を外側から挟む一対の挟着体1と、該挟着体1を貫通して棒状材の交差部が相互に圧着するように挟着体1を連結する1本の連結ボルト2とで構成され、
各挟着体1は、棒状材の一方の長手側面に沿って当接保持するように屈曲された保持部1Aと、他方の長手側面がわに張り出すように延長され前記連結ボルト2を貫通せしめる貫通孔1Cが開穿された重合部1Bとが形成され、
各挟着体1の重合部1Bを重ねて連結ボルト2にて連結することで該連結ボルト2を中心に交差部の角度を調整自在にすると共に、該交差部を挟着体1で圧着固定するように構成したことにある。
第2の手段において、前記保持部1Aは、前記挟着体1を形成する板材の一側縁を屈曲して断面L字形状を成す保持部1Aが形成されたものである。
第3の手段は、前記棒状材を全ねじボルトPとし、該全ねじボルトPの側面に当接する前記保持部1Aの内側面に、全ねじボルトPのネジ山に係合する係合突起1Eを突設している。
第4の手段は、前記重合部1Bにおいて、前記挟着体1を形成する板材の側縁を屈曲して補強側縁1Dを形成したものである。
本発明の請求項1のごとく、保持部1Aと重合部1Bとが形成された各挟着体1の重合部1Bを重ねた状態で連結ボルト2を貫通させて棒状材の交差部を固定するように構成したことにより、交差した棒状材の交差部を僅か1本の固定ねじで堅牢に固定することができる。この結果、例えば、空調機器等を吊下げている吊りボルトに連結する斜材に交差金具を固定する作業のように、特に高所で作業する場合でも安全な装着が可能である。
また、各挟着体1は、連結ボルト2を中心にして棒状材を自由な角度に調整でき、しかも、調整した角度を堅牢に固定できる。したがって、従来のU字ボルトを使用した交差金具のように、拘束できない方向はなくなり、棒状材の交差する全角度を強固に固定することができる。この結果、例えば天井吊り形エアコン等の空調機器Rを吊りボルトQで吊下げている場合に、斜材の交差部を強固に固定することができ、地震や大きな振動を受けても吊りボルトQの揺れを防止して空調機器Rの落下を防止することができる。
請求項2によると、挟着体1の保持部1Aは、挟着体1を形成する板材の一側縁を屈曲して断面L字形状を成すように形成されたものであるから、シンプルな構成で棒状材の側面を確実に保持することができる。
請求項3のように、棒状材を全ねじボルトPとし、該全ねじボルトPの側面に当接する保持部1Aの内側面に、全ねじボルトPのネジ山に係合する係合突起1Eを突設したことで、保持部1Aと全ねじボルトPとの係合力を高めることができ、全ねじボルトPを強固に固定することが可能になる。
請求項4のごとく、挟着体1の重合部1Bにおいて、挟着体1を形成する板材の側縁を屈曲して補強側縁1Dを形成することで、重合部1Bの構造を強化し交差した棒状材相互を重合部1Bにて強固に挟着することができる。
本発明の装着例を示す斜視図である。 本発明の装着状態を示す分解斜視図である。 本発明の保持部の係止突起を示す要部拡大断面図である。 (イ)乃至(ハ)は本発明の挟着体の他の実施例を示す斜視図である。 本発明の使用状態を示す正面図である。 本発明の使用状態を示す正面図である。 本発明の使用状態を示す正面図である。 本発明の他の使用状態を示す要部斜視図である。 本発明の他の装着例を示す斜視図である。 本発明の他の使用状態を示す要部斜視図である。 本発明の他の使用状態を示す要部斜視図である。 従来の交差金具を示す斜視図である。
本発明によると、棒状材の交差部の角度を自由に調整することができ、しかも調整した角度を僅か1本の固定ねじで堅牢に固定することができるなどといった当初の目的を達成した。
次に、本発明交差金具の実施例として、天井吊り形エアコン等の矩形状の空調機器Rを吊りボルトQで吊下げる際に、この吊りボルトQに連結する斜材用の全ねじボルトPの交差部を固定する交差金具として説明する(図1参照)。
本発明は、挟着体1と連結ボルト2とで構成されている。挟着体1は、全ねじボルトPの交差部を外側から挟み付ける一対の板状部材である(図2参照)。一方、連結ボルト2は、これら一対の挟着体1を連結して全ねじボルトPの交差部が相互に圧着するように緊締するネジ状部材である。
挟着体1には、保持部1Aと重合部1Bが形成されている(図2参照)。保持部1Aは、全ねじボルトPの一方の長手側面に沿って当接保持するように屈曲された部位である。図示の保持部1Aは、挟着体1を形成する板材の側縁を断面L字形状に屈曲形成したものである。
更に、図示例では、保持部1Aの内側面に、全ねじボルトPのネジ山に係合する係合突起1Eを突設している(図3参照)。この係合突起1Eは、保持部1Aで全ねじボルトPを保持する際に、全ねじボルトPのネジ山に係合し、保持部1Aと全ねじボルトPとの係合力を高めるものである。
一方、挟着体1の重合部1Bは、保持部1Aと一体形成される板状部材で、全ねじボルトPの他方の長手側面がわに張り出すように延長されている(図2参照)。図示の重合部1Bには、更に、連結ボルト2を貫通せしめる貫通孔1Cが開穿されている。そして、各挟着体1の重合部1Bを重ねた状態で連結ボルト2を貫通させて挟着体1相互を連結する。
図示の重合部1Bは、挟着体1を形成する板材の側縁を断面L字形状に屈曲して補強側縁1Dを形成している(図2参照)。このとき、同図の挟着体1の形状は平面略三角形状を成しているが、この形状に限定されるものではない。例えば、図4(イ)に示すような平面矩形状や、同図(ロ)のごとき略半円状、あるいは同図(ハ)のような略円形状など、任意の形状を選択することができる。
連結ボルト2は、挟着体1相互を緊締するネジ状部材で、連結ボルト2の緊締力にて交差した全ねじボルトPを圧着固定する(図2参照)。同図の連結ボルト2は、角根ボルトを使用して重合部1Bに形成した四角形状の貫通孔1Cに嵌合させるものである。そして、作業時において、挟着体1の貫通孔1Cに予め連結ボルト2を固定しておくことで作業効率を高めることができる。また、連結ボルト2や貫通孔1Cは図示例に限られるものではなく、各種のネジ状部材を任意形状の貫通孔1Cに使用することが可能である。
更に、図示の連結ボルト2は別体の固定ナット3にネジ止め固定するものであるが、連結ボルト2の固定手段は図示例に限定されない。例えば、挟着体1に雌ネジ部を形成することで、挟着体1に連結ボルト2を直接ネジ止めする手段や、挟着体1に予め固定ナット3を固着して一体化し、この固定ナット3にネジ止めする手段など、任意の固定手段を選択することが可能である。
本発明交差金具を使用して、吊りボルトQに連結した斜材用の全ねじボルトPの交差部を固定するには、まず、一対の挟着体1を連結ボルト2で予め仮止めしておく。次に、一方の挟着体1の保持部1Aを斜材用の一方の全ねじボルトPの側面に係止させ、他方の全ねじボルトPの側面に他方の挟着体1の保持部1Aを係止する。そして、連結ボルト2を締め付けるだけで交差した全ねじボルトP相互が強固に固定されるものである。
このとき、斜材用の全ねじボルトPは、連結ボルト2を中心にして任意の角度に調整可能になるので、斜材用の全ねじボルトPの交差角度を最適な角度にした状態で固定することができる。たとえば、図5に示すごとく、全ねじボルトPの交差角度を略直角にした場合から、図6に示すように交差角度の一方を鋭角にした場合、あるいは図7に示すごとく、交差角度の他方を鋭角にした場合などでも、各挟着体1が各全ねじボルトPを強固に固定することができる。
更に、図8に示すごとく、吊りボルトQに対し全ねじボルトPを平行に固定することも可能である。図示例では、振れ止め金具Sを装着した吊りボルトQの側面に、全ねじボルトPを略平行に固定している。この場合、挟着体1にて圧着固定した部分では、全ねじボルトPと吊りボルトQ用の全ねじボルトPとのネジ山が互いにかみ合う状態になり、2本の全ねじボルトPを一体化させた補強が可能になる。そのため、吊りボルトQの下部のように、振れ止め金具Sで補強されず、斜材の振れ止め効果が少ない部位でも、この吊りボルトQの下部に全ねじボルトPを添えて横揺れ強度を高めることができる。したがって、空調機器R側面に発生する横揺れを防止することが可能になる(図9参照)。
また、本発明の別の使用方法として、連結ボルト2に代えて別の全ねじボルトPを使用して挟着体1相互を連結することも可能である(図10参照)。この場合、例えば吊りボルトQに対して2方向から全ねじボルトPを固定することが可能になる。
更に、本発明の別の使用方法として、3個の挟着体1を使用することも可能である(図11参照)。この場合、例えば吊りボルトQに対して2本の斜材用の全ねじボルトPを夫々角度調整自在に固定することができるものになる。
尚、本発明交差金具では、主に、矩形状の空調機器Rを懸吊する吊りボルトQに連結する斜材用の全ねじボルトPの交差部を固定するものとして説明しているが、本発明の固定位置はこの例に限られず、また、全ねじボルトPに代えて丸棒や角棒など、他の棒状材でも固定可能である。このように、本発明は図示例に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲での設計変更は自由である。
P 全ねじボルト
Q 吊りボルト
R 空調機器
S 振れ止め金具
1 挟着体
1A 保持部
1B 重合部
1C 貫通孔
1D 補強側縁
1E 係合突起
2 連結ボルト
3 固定ナット
10 U字ボルト
11 固定金具
12 固定ナット

Claims (4)

  1. 交差した棒状材を交差部で固定する交差金具において、棒状材の交差部を外側から挟む一対の挟着体と、該挟着体を貫通して棒状材の交差部が相互に圧着するように挟着体を連結する1本の連結ボルトとで構成され、各挟着体は、棒状材の一方の長手側面に沿って当接保持するように屈曲された保持部と、他方の長手側面がわに張り出すように延長され前記連結ボルトを貫通せしめる貫通孔が開穿された重合部とが形成され、各挟着体の重合部を重ねて連結ボルトにて連結することで該連結ボルトを中心に交差部の角度を調整自在にすると共に、該交差部を挟着体で圧着固定するように構成したことを特徴とする全ねじ交差金具。
  2. 前記保持部は、前記挟着体を形成する板材の一側縁を屈曲して断面L字形状を成す保持部が形成された請求項1記載の全ねじ交差金具。
  3. 前記棒状材を全ねじボルトとし、該全ねじボルトの側面に当接する前記保持部の内側面に、全ねじボルトのネジ山に係止する係合突起を突設した請求項1記載の全ねじ交差金具。
  4. 前記重合部において、前記挟着体を形成する板材の側縁を屈曲して補強側縁を形成した請求項1記載の全ねじ交差金具。
JP2013271099A 2013-12-27 2013-12-27 交差金具 Active JP5657093B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013271099A JP5657093B1 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 交差金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013271099A JP5657093B1 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 交差金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5657093B1 true JP5657093B1 (ja) 2015-01-21
JP2015124856A JP2015124856A (ja) 2015-07-06

Family

ID=52437418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013271099A Active JP5657093B1 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 交差金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5657093B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016153684A (ja) * 2015-02-21 2016-08-25 株式会社昭和コーポレーション 交差部支持金具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6026497B2 (ja) * 2014-12-19 2016-11-16 因幡電機産業株式会社 交差連結具
JP6069453B1 (ja) * 2015-10-06 2017-02-01 株式会社ブレスト工業研究所 吊りボルト用振れ止め金具
JP6284669B1 (ja) * 2017-04-03 2018-02-28 因幡電機産業株式会社 ボルト連結具
JP6247415B1 (ja) * 2017-04-03 2017-12-13 因幡電機産業株式会社 ボルト連結具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886282U (ja) * 1972-01-27 1973-10-19
JPS4918448U (ja) * 1972-05-19 1974-02-16
JPS57205407U (ja) * 1981-06-25 1982-12-27
JPS5949006U (ja) * 1982-09-27 1984-03-31 田村 忠彦 接続具
JPS59107317U (ja) * 1983-01-07 1984-07-19 スズキ株式会社 交叉部材の接続構造
JPS6421805U (ja) * 1987-07-30 1989-02-03
JP2009209598A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Civil:Kk 衝撃吸収ロープの把持具及びそれを使用した衝撃吸収方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4886282U (ja) * 1972-01-27 1973-10-19
JPS4918448U (ja) * 1972-05-19 1974-02-16
JPS57205407U (ja) * 1981-06-25 1982-12-27
JPS5949006U (ja) * 1982-09-27 1984-03-31 田村 忠彦 接続具
JPS59107317U (ja) * 1983-01-07 1984-07-19 スズキ株式会社 交叉部材の接続構造
JPS6421805U (ja) * 1987-07-30 1989-02-03
JP2009209598A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Civil:Kk 衝撃吸収ロープの把持具及びそれを使用した衝撃吸収方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016153684A (ja) * 2015-02-21 2016-08-25 株式会社昭和コーポレーション 交差部支持金具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015124856A (ja) 2015-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657093B1 (ja) 交差金具
JP6009710B1 (ja) 吊りボルト用振れ止め金具
US20150322669A1 (en) Construction beam connection device
JP6069453B1 (ja) 吊りボルト用振れ止め金具
JP5857105B2 (ja) 振れ止め用金具の固定部構造
JP5701426B1 (ja) 吊りボルト用振れ止め金具
JP5508489B2 (ja) 吊りボルト用振れ止め金具
JP3202842U (ja) 振れ止め金具
JP3202840U (ja) 交差金具
JP2016125566A (ja) 交差連結具
US10851917B2 (en) Seismic clamp for non-structural components in a building
JP2016153684A (ja) 交差部支持金具
JP6481742B1 (ja) 天井下地構造
JP5719909B1 (ja) フェンス用網状パネルの上部接続構造
JP6468809B2 (ja) 膜天井構造およびその施工方法
CN208793797U (zh) 一种用于方钢的侧向抗震连接卡座及侧向抗震装置
JP4837447B2 (ja) 螺旋状ケーブルハンガーの支持線固定金具
JP6550616B2 (ja) 複数の配管吊下支持具を具備する配管の吊下支持構造
JP2017125367A (ja) 天井材落下防止構造
JP2020178392A (ja) 支柱固定器具
JP2015206221A (ja) 吊り天井用ブレース材の取付構造
JP2016113876A (ja) 補強金物および建物基礎構造
JP5951735B2 (ja) ケーブル架設用取付金具
JP6516982B2 (ja) 天井落下防止器具
JP2014009450A5 (ja) 天井補強構造及び接続金具

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5657093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250