JP5655643B2 - 半導体光集積回路装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体光集積回路装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5655643B2 JP5655643B2 JP2011051019A JP2011051019A JP5655643B2 JP 5655643 B2 JP5655643 B2 JP 5655643B2 JP 2011051019 A JP2011051019 A JP 2011051019A JP 2011051019 A JP2011051019 A JP 2011051019A JP 5655643 B2 JP5655643 B2 JP 5655643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- conductivity type
- waveguide
- mesa
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Light Receiving Elements (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Description
(付記1)半導体基板と、前記半導体基板上に形成された少なくともメサ状部を有する導波路コア層からなる導波路部と、前記導波路コア層の延長部上に順次積層された第1導電型スペーサ層、吸収層及び前記第1導電型と反対の第2導電型上部クラッド層を少なくとも有するエバネッセント結合型のフォトダイオード部とを少なくとも有し、前記第1導電型スペーサ層の少なくとも一部がメサ状であり、前記第1導電型スペーサ層の屈折率より小さな屈折率の第1導電型半導体層が、前記吸収層と接することなく前記メサ状の第1導電型スペーサ層の側面と接していることを特徴とする半導体光集積回路装置。
(付記2)前記第1導電型半導体層の上面が、前記第1導電型スペーサ層の上面よりも下にあることを特徴とする付記1に記載の半導体光集積回路装置。
(付記3)前記第1導電型スペーサ層が完全にメサ状であるとともに、前記フォトダイオード部における前記導波路コア層の少なくとも一部がメサ状であり、前記メサ状の導波路コア層と第1導電型スペーサ層の側面が、前記第1導電型半導体層と接していることを特徴とする付記1または付記2に記載の半導体光集積回路装置。
(付記4)前記第2導電型クラッド層上に、直接或いはコンタクト用半導体層を介して第2導電型用の電極を有するとともに、前記第1導電型半導体層の表面に第1導電型用の電極を有することを特徴とする付記1乃至付記3のいずれか1に記載の半導体光集積回路装置。
(付記5)前記導波路部における導波路コア層の上にメサストライプ状のクラッド層を有することを特徴とする付記1乃至付記4のいずれか1に記載の半導体光集積回路装置。
(付記6)前記導波路部における導波路コア層がメサストライプ構造であり、前記導波路コア層の入力端が多モード干渉導波路とモノリシックに結合していることを特徴とする付記1乃至付記5のいずれか1に記載の半導体光集積回路装置。
(付記7)半導体基板上に少なくとも導波路コア層、第1導電型スペーサ層、吸収層及び前記第1導電型と反対の第2導電型クラッド層を順次堆積する工程と、前記第2導電型クラッド層乃至第1導電型スペーサ層の一部を除去して導波路部を形成する工程と、第1のマスクを利用して前記導波路部における前記導波路コア層の少なくとも一部を除去してメサ状部を形成する工程と、前記導波路部以外の領域において、第2のマスクを利用して前記第2導電型クラッド層と吸収層と、前記第1導電型スペーサ層の少なくとも一部を除去してメサ状部を備えたエバネッセント結合型のフォトダイオード部を形成する工程と、前記第2のマスクを残存させた状態で、前記フォトダイオード部のメサ状部の両脇に露出する前記第1導電型スペーサ層上に、第1導電型スペーサ層の屈折率より小さな屈折率の第1導電型半導体層を前記吸収層の側面と接しないように形成する工程とを有することを特徴とする半導体光集積回路装置の製造方法。
(付記8)前記フォトダイオード部のメサ状部の側面に横方向に堆積した第1導電型半導体層を除去する工程を有することを特徴とする付記7に記載の半導体光集積回路装置の製造方法。
(付記9)前記導波路部を形成したのち、前記導波路部における導波路コア層上にクラッド層を形成する工程を有し、前記第1のマスクを利用して前記導波路部における前記導波路コア層の少なくとも一部を除去してメサ状部を形成する工程と、前記導波路部以外の領域において、第2のマスクを利用して前記第2導電型クラッド層と吸収層と、前記第1導電型スペーサ層の少なくとも一部を除去してメサ状部を備えたフォトダイオード部を形成する工程とが同時に行う単一のエッチング工程であることを特徴とする付記7または付記8に記載の半導体光集積回路装置の製造方法。
12 導波路コア層
13 メサ状部
14 導波路部
15 第1導電型スペーサ層
16 吸収層
17 第2導電型上部クラッド層
18 第2導電型コンタクト層
19 第1導電型半導体層
20 フォトダイオード部
21 半絶縁性InP基板
22 i型InGaAsP導波路コア層
23 n型InGaAsPスペーサ層
24 i型InGaAs吸収層
25 p型InP上部クラッド層
26 p型InGaAsコンタクト層
27 導波路部
28 SiO2マスク
29 リブ構造
30 SiO2マスク
31 フォトダイオード部
32 n型InP層
33 p側電極
34 n側電極
35 i型InPクラッド層
36 SiO2マスク
37 SiO2マスク
41 入力導波路
42 4×4MMI導波路
43 PD接続導波路
44 フォトダイオード部
45 分離溝
51 基板
52 入力導波路
53 2×4MMI導波路
54 PD接続導波路
55 フォトダイオード
60 導波路部分
61 導波路コア層
62 n型スペーサ層
63 吸収層
64 p型上部クラッド層
65 p型コンタクト層
66 PD部
Claims (5)
- 半導体基板と、
前記半導体基板上に形成された少なくともメサ状部を有する導波路コア層からなる導波路部と、
前記導波路コア層の延長部上に順次積層された第1導電型スペーサ層、吸収層及び前記第1導電型と反対の第2導電型上部クラッド層を少なくとも有するエバネッセント結合型のフォトダイオード部と
を少なくとも有し、
前記第1導電型スペーサ層の少なくとも一部がメサ状であり、
前記第1導電型スペーサ層の屈折率より小さな屈折率の第1導電型半導体層が、前記吸収層と接することなく前記メサ状の第1導電型スペーサ層の側面と接していることを特徴とする半導体光集積回路装置。 - 前記第1導電型スペーサ層が完全にメサ状であるとともに、前記フォトダイオード部における前記導波路コア層の少なくとも一部がメサ状であり、
前記メサ状の導波路コア層と第1導電型スペーサ層の側面が、前記第1導電型半導体層と接していることを特徴とする請求項1に記載の半導体光集積回路装置。 - 前記導波路部における導波路コア層の上にメサストライプ状のクラッド層を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の半導体光集積回路装置。
- 前記導波路部における導波路コア層がメサストライプ構造であり、
前記導波路コア層の入力端が多モード干渉導波路とモノリシックに結合していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の半導体光集積回路装置。 - 半導体基板上に少なくとも導波路コア層、第1導電型スペーサ層、吸収層及び前記第1導電型と反対の第2導電型クラッド層を順次堆積する工程と、
前記第2導電型クラッド層乃至第1導電型スペーサ層の一部を除去して導波路部を形成する工程と、
第1のマスクを利用して前記導波路部における前記導波路コア層の少なくとも一部を除去してメサ状部を形成する工程と、
前記導波路部以外の領域において、第2のマスクを利用して前記第2導電型クラッド層と吸収層と、前記第1導電型スペーサ層の少なくとも一部を除去してメサ状部を備えたエバネッセント結合型のフォトダイオード部を形成する工程と、
前記第2のマスクを残存させた状態で、前記フォトダイオード部のメサ状部の両脇に露出する前記第1導電型スペーサ層上に、前記第1導電型スペーサ層の屈折率より小さな屈折率の第1導電型半導体層を前記吸収層の側面と接しないように形成する工程と
を有することを特徴とする半導体光集積回路装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011051019A JP5655643B2 (ja) | 2011-03-09 | 2011-03-09 | 半導体光集積回路装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011051019A JP5655643B2 (ja) | 2011-03-09 | 2011-03-09 | 半導体光集積回路装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012190875A JP2012190875A (ja) | 2012-10-04 |
JP5655643B2 true JP5655643B2 (ja) | 2015-01-21 |
Family
ID=47083755
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011051019A Active JP5655643B2 (ja) | 2011-03-09 | 2011-03-09 | 半導体光集積回路装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5655643B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6051792B2 (ja) * | 2012-11-06 | 2016-12-27 | 住友電気工業株式会社 | コヒーレントミキサ |
EP3447806B1 (en) * | 2016-04-19 | 2021-03-03 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Optical waveguide integrated light receiving element and method for manufacturing same |
KR102377319B1 (ko) * | 2016-11-16 | 2022-03-24 | 한국전자통신연구원 | 광 검출 소자 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04286168A (ja) * | 1991-03-14 | 1992-10-12 | Fujitsu Ltd | アバランシェ・フォト・ダイオード |
JPH09153638A (ja) * | 1995-11-30 | 1997-06-10 | Nec Corp | 導波路型半導体受光装置およびその製造方法 |
JP4291085B2 (ja) * | 2003-08-25 | 2009-07-08 | 三菱電機株式会社 | 導波路型受光素子 |
JP2006066488A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体受光素子およびその製造方法 |
JP4719763B2 (ja) * | 2008-03-28 | 2011-07-06 | 日本オプネクスト株式会社 | 受信器の製造方法 |
JP5526611B2 (ja) * | 2009-06-09 | 2014-06-18 | 日本電気株式会社 | 半導体受光素子および半導体受光素子の製造方法 |
-
2011
- 2011-03-09 JP JP2011051019A patent/JP5655643B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012190875A (ja) | 2012-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5897414B2 (ja) | 光デバイスの製造方法 | |
JP5742345B2 (ja) | 受光素子および光受信モジュール | |
US8724938B2 (en) | Optical receiver | |
JP2982619B2 (ja) | 半導体光導波路集積型受光素子 | |
JP5742344B2 (ja) | 受光素子、光受信器及び光受信モジュール | |
JPH09153638A (ja) | 導波路型半導体受光装置およびその製造方法 | |
US9122003B2 (en) | Semiconductor optical device | |
JP6961621B2 (ja) | 光集積素子および光送信機モジュール | |
JP4762834B2 (ja) | 光集積回路 | |
JP2001091913A (ja) | 変調器と変調器付き半導体レーザ装置並びにその製造方法 | |
JP5655643B2 (ja) | 半導体光集積回路装置及びその製造方法 | |
JP2015162576A (ja) | 半導体光集積素子、半導体光集積素子を作製する方法 | |
JP5526611B2 (ja) | 半導体受光素子および半導体受光素子の製造方法 | |
US7919349B2 (en) | Photonic integration scheme | |
JP2014219442A (ja) | 半導体光素子の製造方法 | |
JP2012248649A (ja) | 半導体素子、および半導体素子の製造方法 | |
JP7485262B2 (ja) | 光導波路型受光素子 | |
JP6726248B2 (ja) | 半導体受光素子、及び光電融合モジュール | |
JPH06268196A (ja) | 光集積装置 | |
JP6213222B2 (ja) | 光半導体装置及びその製造方法 | |
JP5906973B2 (ja) | 光分岐器及び光半導体集積回路装置 | |
JP2671843B2 (ja) | 半導体光集積素子とその製造方法 | |
KR100265858B1 (ko) | 반도체 레이저와 광검출기가 단일칩에 집적된 파장 분할 다중화 소자 | |
JPH11103088A (ja) | 半導体導波路型受光素子 | |
JP5906593B2 (ja) | 光半導体集積素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141028 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5655643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |