JP5653197B2 - クレーン装置 - Google Patents
クレーン装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5653197B2 JP5653197B2 JP2010272814A JP2010272814A JP5653197B2 JP 5653197 B2 JP5653197 B2 JP 5653197B2 JP 2010272814 A JP2010272814 A JP 2010272814A JP 2010272814 A JP2010272814 A JP 2010272814A JP 5653197 B2 JP5653197 B2 JP 5653197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- expansion
- contraction
- boom
- crane
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 142
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C23/00—Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
- B66C23/62—Constructional features or details
- B66C23/64—Jibs
- B66C23/70—Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths
- B66C23/701—Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic
- B66C23/705—Jibs constructed of sections adapted to be assembled to form jibs or various lengths telescopic telescoped by hydraulic jacks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C23/00—Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
- B66C23/88—Safety gear
- B66C23/90—Devices for indicating or limiting lifting moment
- B66C23/905—Devices for indicating or limiting lifting moment electrical
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Jib Cranes (AREA)
Description
本発明の請求項3に記載の発明は、条件入力手段は、複数のクレーン作業の条件および各クレーン作業の順序が入力可能であり、伸縮パターン選択手段は、条件入力手段に入力された各条件のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンが複数該当する場合に、伸縮動作前の伸縮パターンから最後のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンまでの合計の伸縮動作の時間が最短となるように各伸縮パターンを選択することを特徴とする。
本発明の請求項4に記載の発明は、伸縮パターン選択手段は、条件入力手段に入力された条件のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンが複数該当する場合に、定格荷重が最大となる伸縮パターンを選択することを特徴とする。
本発明の請求項3に記載の発明によれば、条件入力手段に入力された各条件に対してそれぞれ複数の伸縮パターンが該当する場合に、複数のクレーン作業について伸縮動作に要する時間が最も小さくなるように各条件について伸縮ブームの伸縮パターンが選択されるので、作業効率をさらに向上させることが可能となる。
本発明の請求項4に記載の発明によれば、条件入力手段に入力された条件に対して複数の伸縮パターンが該当する場合に、吊荷の重さよりも十分に大きな定格荷重を有する伸縮パターンの伸縮ブームによって吊荷を吊ることができるので、安全性を向上させることが可能となる。
ここで、図4および図5では、カウンタウエイト32の重さが40tで、アウトリガ13の張り出し幅が7.5mのときの性能表を示している。コントローラ60のROMには異なる重さのカウンタウエイト32の場合、および、異なる張り出し幅のアウトリガ13の場合の性能表に対応するデータも記憶されている。また、図4および図5では、伸縮ブーム40のみの場合における性能表を示している。コントローラ60のROMには伸縮ブーム40の先端にジブを取り付けたときの性能表に対応するデータも記憶されている。図4の伸縮パターンNo.1の縦の欄に記載されている吊荷の重さWの差異は、車両10に対する旋回台30の向きによる定格荷重の差異が表わされている。
コントローラ60は、ROMに記憶された性能表に対応するデータを参照し、各条件を満たす伸縮パターンを抽出し、抽出された伸縮パターンのうちから優先事項を満たす伸縮パターンを選択する。
ステップS1において、CPUは、入力部61に対して作業条件が入力されたか否かを判定する。作業条件が入力された場合にはステップS2に処理を移す。
ステップS1において、入力部61に対して作業条件が入力されたと判定した場合に、ステップS2においてCPUは、全ての伸縮パターンから条件を満たす伸縮パターンを抽出し、ステップS3に処理を移す。
ステップS3においてCPUは、ステップS2において抽出された伸縮パターンが複数種類であるか否かを判定する。抽出された伸縮パターンが複数種類であると判定した場合にはステップS4に処理を移し、抽出された伸縮パターンが複数種類でない(抽出された伸縮パターンが1種類である)と判定した場合にはステップS7に処理を移す。
ステップS3において、抽出された伸縮パターンが複数種類であると判定した場合に、ステップS4においてCPUは、優先事項が時間であるか否かを判定する。優先事項が時間であると判定した場合にはステップS5に処理を移し、優先事項が時間ではない(優先事項が定格荷重である)と判定した場合にはステップS6に処理を移す。
ステップS4において、優先事項が時間であると判定した場合に、ステップS5においてCPUは、状態検出手段62によって検出された伸縮ブーム40の伸縮パターンからの伸縮動作の時間が最も短くなる伸縮パターンを、抽出された伸縮パターンから選択し、ステップS8に処理を移す。
ステップS4において、優先事項が時間ではない(優先事項が定格荷重である)と判定した場合に、ステップS6においてCPUは、定格荷重が最大となる伸縮パターンを、抽出された伸縮パターンから選択し、ステップS8に処理を移す。
ステップS3において、抽出された伸縮パターンが複数種類でない(1種類である)と判定した場合に、ステップS7においてCPUは、抽出された伸縮パターンを選択し、ステップS8に処理を移す。
ステップS8においてCPUは、ステップS5〜S7のいずれかにおいて選択された伸縮パターンを表示装置65に表示し、伸縮パターン選択処理を終了する。
次に、抽出された伸縮パターンは複数種類であり(S3)、優先事項は時間でないため(S4)、抽出された伸縮パターンの中から定格重量が最も大きな伸縮パターンである伸縮パターンNo.21を選択する(S6)。
最後に、選択された伸縮パターンNo.21を表示装置65に表示する(S8)。
次に、抽出された伸縮パターンはそれぞれ複数種類であり(S3)、優先事項は時間であるため(S4)、抽出された伸縮パターンの中から伸縮動作が最も短時間となる伸縮パターンの組み合わせを選択する(S5)。
ここでは、伸縮パターンNo.1から第1作業条件を満たす伸縮パターン、第2作業条件を満たす伸縮パターン、第3作業条件を満たす伸縮パターンへと順に伸縮動作を行う場合において、各ブーム部材41b〜fの動作する距離および回数が最も小さくなるように各作業条件を満たす伸縮パターンが選択される。また、この伸縮ブーム40が伸縮動作を行う際に、伸縮ブーム40が伸長する場合には、先端側のブーム部材41から順に伸縮動作を行い、伸縮ブーム40が短縮する場合には、基端側のブーム部材41から順に伸縮動作を行うため、伸縮動作の順序に応じた伸縮パターンが選択される。
各作業条件を満たす伸縮パターンは、第1作業条件、第2作業条件、第3作業条件の順に、伸縮ブーム40の平均の長さが短くなる。したがって、第1作業条件については伸縮ブーム40の長さが短い伸縮パターンが選択され、第2作業条件および第3作業条件については第1作業条件において選択される伸縮パターンの基端側のブーム部材41を伸縮動作させることで、伸縮動作に要する時間が最短となる各伸縮パターンが選択される。
この場合、伸縮パターンNo.1から最短の伸縮動作の時間で第1作業条件を満たす伸縮パターンNo.21が選択され、伸縮パターンNo.21からセカンドブーム41bのみを伸縮動作させることで第2作業条件を満たす伸縮パターンNo.15が選択され、伸縮パターンNo.15からサードブーム41cのみを伸縮動作させることで第3作業条件を満たす伸縮パターンNo.11が選択される。
最後に、第1作業条件に対応する選択された伸縮パターンNo.21、第2作業条件に対応する選択された伸縮パターンNo.15、第3作業条件に対応する選択された伸縮パターンNo.11を表示装置65に表示する(S8)。
41 ブーム部材
60 コントローラ
61 入力部
62 状態検出手段
63 カウンタウエイト重量検出手段
64 アウトリガ幅検出手段
65 表示装置
Claims (4)
- 複数のブーム部材からなる伸縮ブームを備え、1本の伸縮シリンダを用いて1つのブーム部材ずつ移動させることで伸縮ブームを伸縮させるクレーン装置において、
少なくとも、伸縮ブームに吊り下げられる吊荷の重さ、吊荷を吊り上げる高さ、および、吊荷の移動半径、のクレーン作業における条件を入力する条件入力手段と、
条件入力手段に入力された条件のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンを複数の伸縮パターンから選択する伸縮パターン選択手段と、を備えた
ことを特徴とするクレーン装置。 - 伸縮パターン選択手段は、条件入力手段に入力された条件のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンが複数該当する場合に、伸縮動作前の伸縮パターンからの伸縮動作の時間が最短となる伸縮パターンを選択する
ことを特徴とする請求項1記載のクレーン装置。 - 条件入力手段は、複数のクレーン作業の条件および各クレーン作業の順序が入力可能であり、
伸縮パターン選択手段は、条件入力手段に入力された各条件のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンが複数該当する場合に、伸縮動作前の伸縮パターンから最後のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンまでの合計の伸縮動作の時間が最短となるように各伸縮パターンを選択する
ことを特徴とする請求項1記載のクレーン装置。 - 伸縮パターン選択手段は、条件入力手段に入力された条件のクレーン作業が可能な伸縮ブームの伸縮パターンが複数該当する場合に、定格荷重が最大となる伸縮パターンを選択する
ことを特徴とする請求項1記載のクレーン装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010272814A JP5653197B2 (ja) | 2010-12-07 | 2010-12-07 | クレーン装置 |
US13/307,224 US9016487B2 (en) | 2010-12-07 | 2011-11-30 | Crane apparatus |
DE102011056034.3A DE102011056034B4 (de) | 2010-12-07 | 2011-12-05 | Verfahren zum Steuern eines Krans |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010272814A JP5653197B2 (ja) | 2010-12-07 | 2010-12-07 | クレーン装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012121665A JP2012121665A (ja) | 2012-06-28 |
JP5653197B2 true JP5653197B2 (ja) | 2015-01-14 |
Family
ID=46144764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010272814A Active JP5653197B2 (ja) | 2010-12-07 | 2010-12-07 | クレーン装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9016487B2 (ja) |
JP (1) | JP5653197B2 (ja) |
DE (1) | DE102011056034B4 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU205844U1 (ru) * | 2021-04-28 | 2021-08-11 | Открытое акционерное общество "Машиностроительный завод "АРСЕНАЛ" | Гидравлически управляемая телескопическая стрела судового крана |
RU2771616C1 (ru) * | 2021-04-28 | 2022-05-12 | Открытое акционерное общество "Машиностроительный завод "АРСЕНАЛ" | Гидравлически управляемая телескопическая стрела судового крана |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130079974A1 (en) * | 2011-09-23 | 2013-03-28 | Manitowoc Crane Companies, Llc | Outrigger monitoring system and methods |
DE102012221453A1 (de) | 2012-11-23 | 2014-05-28 | Wobben Properties Gmbh | Greifeinrichtung zum Handhaben von Bewehrungskörben für Turmsegmente einer Windenergieanlage |
JP6284302B2 (ja) * | 2013-04-02 | 2018-02-28 | 株式会社タダノ | ブームの伸縮パターン選択装置 |
CN105426637A (zh) * | 2015-12-23 | 2016-03-23 | 徐州重型机械有限公司 | 起重机伸臂组合选择方法、系统及起重机 |
JP2017178502A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | Ihi運搬機械株式会社 | クレーンの過負荷防止システム及び該クレーンの過負荷防止システムを用いた構造物施工方法 |
JP6884566B2 (ja) * | 2016-12-14 | 2021-06-09 | 株式会社加藤製作所 | ブーム伸縮状態設定装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3658189A (en) * | 1970-01-06 | 1972-04-25 | American Hoist & Derrick Co | Hydraulic extensible boom structure |
US3840128A (en) * | 1973-07-09 | 1974-10-08 | N Swoboda | Racking arm for pipe sections, drill collars, riser pipe, and the like used in well drilling operations |
US4011699A (en) * | 1975-08-27 | 1977-03-15 | Fmc Corporation | Telescopic boom quick retract hydraulic circuit |
JPH04112196A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-14 | Tadano Ltd | 移動式クレーンの伸縮モード別性能表示装置 |
GB9326347D0 (en) | 1993-12-23 | 1994-02-23 | Grove Europ Limited | Improvements in and relating to telescopic booms |
US5927520A (en) * | 1995-10-06 | 1999-07-27 | Kidde Industries, Inc. | Electro-hydraulic operating system for extensible boom crane |
DE19925188C2 (de) * | 1999-05-26 | 2003-03-13 | Demag Mobile Cranes Gmbh & Co | Verfahren zum synchronen Ein- und Austeleskopieren von Teleskopschüssen eines Kranauslegers |
JP4709415B2 (ja) * | 2001-04-17 | 2011-06-22 | 株式会社タダノ | 伸縮機構の制御装置 |
JP4865956B2 (ja) | 2001-05-08 | 2012-02-01 | 株式会社タダノ | 伸縮機構の制御装置 |
JP4709431B2 (ja) * | 2001-06-26 | 2011-06-22 | 株式会社タダノ | 伸縮機構 |
DE10155006B4 (de) | 2001-11-06 | 2004-12-16 | Terex-Demag Gmbh & Co. Kg | Fahrzeugkran mit Superlifteinrichtung |
US20030168421A1 (en) * | 2002-03-08 | 2003-09-11 | Davis Daniel E. | Telehandler crane apparatus |
JP4122903B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2008-07-23 | コベルコクレーン株式会社 | クレーン |
ATE393755T1 (de) * | 2005-04-01 | 2008-05-15 | Cargotec Patenter Ab | Mehrstufiger teleskopausleger. |
JP5205003B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2013-06-05 | 株式会社タダノ | ブーム式クレーンの制御装置 |
-
2010
- 2010-12-07 JP JP2010272814A patent/JP5653197B2/ja active Active
-
2011
- 2011-11-30 US US13/307,224 patent/US9016487B2/en active Active
- 2011-12-05 DE DE102011056034.3A patent/DE102011056034B4/de active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU205844U1 (ru) * | 2021-04-28 | 2021-08-11 | Открытое акционерное общество "Машиностроительный завод "АРСЕНАЛ" | Гидравлически управляемая телескопическая стрела судового крана |
RU2771616C1 (ru) * | 2021-04-28 | 2022-05-12 | Открытое акционерное общество "Машиностроительный завод "АРСЕНАЛ" | Гидравлически управляемая телескопическая стрела судового крана |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120138560A1 (en) | 2012-06-07 |
DE102011056034B4 (de) | 2021-10-14 |
JP2012121665A (ja) | 2012-06-28 |
DE102011056034A1 (de) | 2012-06-14 |
US9016487B2 (en) | 2015-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5653197B2 (ja) | クレーン装置 | |
JP6121670B2 (ja) | 作業計画確認装置 | |
JP4838284B2 (ja) | タワークレーン | |
JP6097441B1 (ja) | クレーン作業補助装置 | |
WO2017057305A1 (ja) | 遠隔操作装置 | |
JP6747633B1 (ja) | クレーン装置、掛数判定方法及びプログラム | |
EP3231762B1 (en) | Mobile crane | |
CN102923585A (zh) | 一种伸缩臂起重机 | |
JP6235854B2 (ja) | クレーンの組立方法 | |
CN103626036A (zh) | 随车起重机的操纵系统、随车起重机及随车起重运输车 | |
JP2010159148A (ja) | 作業車のジャッキ反力表示装置及び作業車 | |
JP5546821B2 (ja) | クレーンの状態表示装置 | |
CN101955133B (zh) | 一种移动式起重机 | |
JP5964115B2 (ja) | 作業機械 | |
JP6884566B2 (ja) | ブーム伸縮状態設定装置 | |
JP6624429B2 (ja) | 水平ジブクレーン及びこれを用いた施工方法 | |
JP4865956B2 (ja) | 伸縮機構の制御装置 | |
JP5454308B2 (ja) | クレーン | |
JP2013193800A (ja) | フォークシフト装置 | |
JP6561574B2 (ja) | 移動式クレーン、および移動式クレーンにおけるアタッチメントを起立させる又は伏させる方法 | |
JP5500834B2 (ja) | 荷役車両の荷役装置 | |
US20170217740A1 (en) | Crane for lifting and transporting loads comprising a roll-over protection system | |
US20170190550A1 (en) | Improved crane for lifting and transporting loads | |
JP2018080011A (ja) | 移動式クレーン | |
JP2006273525A (ja) | 自走式クレーンの伸縮ブーム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5653197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |