JP5651633B2 - 液漏れ検出システムを有するバッテリーパック - Google Patents

液漏れ検出システムを有するバッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP5651633B2
JP5651633B2 JP2012079287A JP2012079287A JP5651633B2 JP 5651633 B2 JP5651633 B2 JP 5651633B2 JP 2012079287 A JP2012079287 A JP 2012079287A JP 2012079287 A JP2012079287 A JP 2012079287A JP 5651633 B2 JP5651633 B2 JP 5651633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
conductive wire
wire grid
open cell
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012079287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012216541A (ja
Inventor
ジョッシュ・ペイン
ヴォーン・ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2012216541A publication Critical patent/JP2012216541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5651633B2 publication Critical patent/JP5651633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4228Leak testing of cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/70Arrangements for stirring or circulating the electrolyte
    • H01M50/77Arrangements for stirring or circulating the electrolyte with external circulating path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Description

バッテリーパックは、バッテリーパックを冷却するための液体を受容するように開発されている。ここで、本発明者は、バッテリーパックからの液漏れが生じる場合には、このような漏れを検出することが望ましいことを認識した。
例示的な実施形態に係るバッテリーパックが提供されている。バッテリーパックは、バッテリーモジュールを冷却するために液体をその中に受容するように構成された少なくとも1つのバッテリーモジュールを備えている。さらに、バッテリーパックは、少なくとも1つのバッテリーモジュールに隣接して配置された液漏れ検出システムを備えている。液漏れ検出システムは、第一及び第二の導電性ワイヤグリッドと、第一及び第二の面を有するオープンセル発泡体層と、を備えている。前記第一の導電性ワイヤグリッドは前記第一の面に配置されており、前記第二の導電性ワイヤグリッドは前記第二の面に配置されている。オープンセル発泡体層は、オープンセル発泡体層に接触する液体の少なくとも一部を前記第一の面から前記第二の面に移動させることができる所定の厚さを持つ。さらに、液漏れ検出システムは、第二の導電性ワイヤグリッドとトレイとの間に配置された絶縁マットを備えている。トレイは、その中に絶縁マットとオープンセル発泡体層と第一及び第二の導電性ワイヤグリッドとを保持するように構成されている。さらに、液漏れ検出システムは、第一の導電性ワイヤグリッドと第二の導電性ワイヤグリッドとの間の抵抗レベルを示す第一信号を出力するように構成された抵抗測定装置を備えている。さらに、液漏れ検出システムは、前記第一信号の振幅(amplitude)を閾値と比較するように構成されたマイクロプロセッサを備えている。さらに、マイクロプロセッサは、第一信号の振幅と閾値との前記比較が、液体が検出されていることを示す場合に、第二信号を出力するように構成されている。
別の例示的な実施形態に係る液漏れ検出システムが提供されている。液漏れ検出システムは、第一及び第二の導電性ワイヤグリッドを備えている。さらに、液漏れ検出システムは、第一及び第二の面を有するオープンセル発泡体層を備えている。前記第一の導電性ワイヤグリッドは前記第一の面に配置されており、前記第二の導電性ワイヤグリッドは前記第二の面に配置されている。オープンセル発泡体層は、オープンセル発泡体層に接触する液体の少なくとも一部を前記第一の面から前記第二の面に移動させることができる所定の厚さを持つ。さらに、液漏れ検出システムは、第二の導電性ワイヤグリッドとトレイとの間に配置された絶縁マットを備えている。トレイは、その中に絶縁マットとオープンセル発泡体層と第一及び第二の導電性ワイヤグリッドとを保持するように構成されている。さらに、液漏れ検出システムは、第一の導電性ワイヤグリッドと第二の導電性ワイヤグリッドとの間の抵抗レベルを示す第一信号を出力するように構成された抵抗測定装置を備えている。さらに、液漏れ検出システムは、前記第一信号の振幅を閾値と比較するように構成されたマイクロプロセッサを備えている。さらに、マイクロプロセッサは、第一信号の振幅と閾値との前記比較が、液体が検出されていることを示している場合に、第二信号を出力するように構成されている。
別の例示的な実施形態に係るバッテリーパックの製造方法が提供されている。前記方法は、絶縁マットをトレイ内に配置する工程を含む。さらに、前記方法は、第一の導電性ワイヤグリッドを前記絶縁マットの表面に配置する工程を含む。さらに、前記方法は、オープンセル発泡体層を前記第一の導電性ワイヤグリッドの表面に配置する工程を含む。さらに、前記方法は、第二の導電性ワイヤグリッドを前記オープンセル発泡体層の表面に配置する工程を含む。オープンセル発泡体層は、オープンセル発泡体層に接触する液体の少なくとも一部を前記第一の面から前記第二の面に移動させることができる所定の厚さを持つ。さらに、前記方法は、第一の導電性ワイヤグリッドと第二の導電性ワイヤグリッドとの間の抵抗レベルを示す第一信号を出力するように構成された抵抗測定装置に、前記第一及び第二の導電性ワイヤグリッドを結合する工程を含む。さらに、前記方法は、少なくとも1つのバッテリーモジュールを第一の導電性ワイヤグリッドの表面に配置する工程を含む。少なくとも1つのバッテリーモジュールは、バッテリーモジュールを冷却するために液体をその中に受容するように構成されている。
図1は、例示的な実施形態に係るバッテリーパックの模式図である。 図2は、別の例示的な実施形態に係る図1のバッテリーパックに利用される液漏れ検出システムの模式図である。 図3は、図2の液漏れ検出システムの分解図である。 図4は、別の例示的な実施形態に係る図2の液漏れ検出システムに利用される液体を検出するための方法のフローチャート図である。 図5は、別の例示的な実施形態に係る図1のバッテリーパックを製造するための方法のフローチャート図である。 図6は、図1の液漏れ検出システムの一部の断の面模式図である。
図1を参照すると、例示的な実施形態に係る液漏れ検出システム60を有するバッテリーパック10が提供されている。バッテリーパック10は、複数のバッテリーモジュール20, 22, 24, 26, 28, 30, 32, 34, 36, 38, 40と、液体クーラントシステム50と、液漏れ検出システム60と、を備えている。
液体クーラントシステム50は、バッテリーモジュール20〜40を冷却するためにバッテリーモジュール20〜40に液体81を供給するように構成されている。
液漏れ検出システム60は、液体81の一部がバッテリーモジュール20〜40から漏出したのを検出するように構成されている。液漏れ検出システム60は、導電性ワイヤグリッド70,72と、オープンセル発泡体層80と、絶縁マット90と、トレイ100と、抵抗測定装置110と、マイクロプロセッサ120と、電気スピーカー130と、ディスプレイ装置140と、を備える。
導電性ワイヤグリッド70は、略矩形状であると共に、導電性材料で構成されている。1つの例示的な実施形態において、導電性ワイヤグリッド70は銅で構成されている。勿論、代替の実施形態において、導電性ワイヤグリッド70は、当業者にとって周知の他の金属又は金属合金で構成されてもよい。また、代替の実施形態において、導電性ワイヤグリッド70の形状は、所望の用途に基づいて変化させてもよい。図示するように、バッテリーモジュール20〜40は、導電性ワイヤグリッド70の上端部分に配置されている。
オープンセル発泡体層80は、導電性ワイヤグリッド70,72の間に配置されている。オープンセル発泡体層80は、第一の面150及び第二の面152を有している。導電性ワイヤグリッド70は第一の面150に配置されており、導電性ワイヤグリッド72は第二の面152に配置されている。オープンセル発泡体層80は、オープンセル発泡体層80に接触する液体81の少なくとも一部を第一の面150から第二の面152に移動させることができる所定の厚さを持つ。また、オープンセル発泡体層80は、矩形状であると共に、各導電性ワイヤグリッド70,72の領域と実質的に等しい領域を画定している。
導電性ワイヤグリッド72は、略矩形状であると共に、導電性材料で構成されている。1つの例示的な実施形態において、導電性ワイヤグリッド72は銅で構成されている。勿論、代替の実施形態において、導電性ワイヤグリッド72は、当業者にとって周知の他の金属又は金属合金で構成されてもよい。また、代替の実施形態において、導電性ワイヤグリッド72の形状は、所望の用途に基づいて変化させてもよい。図示するように、導電性ワイヤグリッド72は、オープンセル発泡体層80と絶縁マット90との間に配置されている。
絶縁マット90は、導電性ワイヤグリッド72とトレイ100との間に配置されている。1つの例示的な実施形態において、絶縁マット90はゴム化合物で構成されている。
勿論、代替の実施形態において、絶縁マット90は、当業者にとって周知の他の非導電性材料で構成されてもよい。
トレイ100は、その中に絶縁マット90とオープンセル発泡体層80と導電性ワイヤグリッド70,72とを保持するように構成されている。トレイ100は、ベースプレート164に結合された側壁部160, 161, 162, 163を有している。各側壁部160, 161, 162, 163の高さは、少なくとも絶縁マット90とオープンセル発泡体層80と導電性ワイヤグリッド70,72との積層アッセンブリの高さ以上である。1つの例示的な実施形態において、トレイはプラスチックで構成されている。
抵抗測定装置110は、導電体170,172を利用して導電性ワイヤグリッド70,72とそれぞれ電気的に結合されている。抵抗測定装置110は、導電性ワイヤグリッド70,72の間の抵抗レベルを示す第一信号を出力するように構成されている。少なくとも所定量の液体81が導電性ワイヤグリッド70における開口部を通って流通すると、液体81がオープンセル発泡体層80を通過して導電性ワイヤグリッド72へ伝播し、グリッド70,72間に導電性パスを形成する。したがって、液体81が、導電性ワイヤグリッド70における開口部を通って流通し、そしてオープンセル発泡体層80を通過して導電性ワイヤグリッド72へ伝播すると、グリッド70,72間の抵抗レベルが、抵抗閾値以下の抵抗レベルまで減少する。さもなければ、オープンセル発泡体層が乾燥している場合、グリッド間の抵抗レベルが抵抗閾値よりも大きくなる。抵抗閾値は、経験的に決定される値である。ただし、1つの例示的な実施形態において、抵抗閾値は、例えば1〜1000オームの範囲にすることが可能である。
マイクロプロセッサ120は、抵抗測定装置110、電気スピーカー130及びディスプレイ装置140に動作可能に結合されている。マイクロプロセッサ120は、以下により詳細に説明されるように、液体81を検出するため、抵抗測定装置110からの出力信号をモニターする。
以下、図1,2,4を参照して、別の例示的な実施形態に係るバッテリーモジュールから漏出する液体81を検出するための方法のフローチャートを説明する。
ステップ190において、少なくとも1つのバッテリーモジュールの下に配置された抵抗測定装置110が、導電性ワイヤグリッド70,72間の抵抗レベルを示す第一信号を出力する。導電性ワイヤグリッド70,72は、オープンセル発泡体層80によって分離されている。
ステップ192において、マイクロプロセッサ120が、液体が検出されたことを示す、第一信号の振幅が閾値以下であるかどうかの判定を行う。前記方法は、ステップ192の判定が「yes」の場合、ステップ194に進む。そうでなければ、前記方法は、ステップ190に戻る。
ステップ194において、マイクロプロセッサ120は、電気スピーカー120に、液体81が検出されたことを示す音を発せさせるための第二信号を出力する。
ステップ196において、マイクロプロセッサ120が、ディスプレイ装置140に、液体81が検出されたことを示す第一メッセージを表示させる第三信号を出力する。
以下、図1,2,5を参照して、別の例示的な実施形態に係るバッテリーパック10を製造するための方法のフローチャートを説明する。
ステップ210において、作業員が絶縁マット90をトレイ100内に配置する。
ステップ212において、作業員が導電性ワイヤグリッド72を絶縁マット90の表面に配置する。
ステップ214において、作業員がオープンセル発泡体層80を導電性ワイヤグリッド72の表面に配置する。
ステップ216において、作業員が導電性ワイヤグリッド70をオープンセル発泡体層80の表面に配置する。オープンセル発泡体層80は、オープンセル発泡体層80に接触する液体81の少なくとも一部を第一の面150から第二の面152に移動させることができる所定の厚さを持つ。
ステップ218において、作業員が、導電性ワイヤグリッド70,72間の抵抗レベルを示す第一信号を出力するように構成された抵抗測定装置110に導電性ワイヤグリッド70,72を結合させる。
ステップ220において、作業員が少なくとも1つのバッテリーモジュールを導電性ワイヤグリッド70の表面に配置する。少なくとも1つのバッテリーモジュールは、バッテリーモジュールを冷却するために液体81をその中に受容するように構成されている。
ステップ222において、作業員がマイクロプロセッサ120を抵抗測定装置110に結合させる。
ステップ224において、作業員が電気スピーカー130及びディスプレイ装置140をマイクロプロセッサ120に結合させる。
バッテリーパック10及び液漏れ検出システム60は、他のバッテリーパック及び液漏れ検出システムに比べてかなりの効果をもたらす。特に、液漏れ検出システム60は、オープンセル発泡体層によって分離された一対の導電性ワイヤグリッドを利用して、バッテリーモジュールから液体が漏出したことを検出するという技術的効果をもたらす。
請求項に係る発明を、限られた数の実施形態だけに関して詳細に説明してきたが、本発明はそのような開示された実施形態に限定されないことは容易に理解されるはずである。むしろ、請求項に係る発明は、前述されていなくても本発明の精神及び範囲に応じて、いかなる変形、改変、置換、又は同等の変更を組み入れるように改良されることが可能である。また、請求項に係る発明の様々な実施形態が開示されているが、本発明の特徴は、開示された実施形態の一部だけしか含まない場合もある。したがって、請求項に係る発明は、前述の記載によって限定されると見なされない。
10・・・バッテリーパック
20, 22, 24, 26, 28, 30, 32, 34, 36, 38, 40・・・バッテリーモジュール
60・・・液漏れ検出システム
70,72・・・導電性ワイヤグリッド
80・・・オープンセル発泡体層
81・・・液体
90・・・絶縁マット
100・・・トレイ
110・・・抵抗測定装置
120・・・マイクロプロセッサ
130・・・電気スピーカー
140・・・ディスプレイ装置

Claims (5)

  1. 少なくとも1つのバッテリーモジュールであって、該バッテリーモジュールを冷却するために液体を該バッテリーモジュールの中に受容するように構成された前記バッテリーモジュールと、
    前記少なくとも1つのバッテリーモジュールに隣接して配置された液漏れ検出システムと、
    を備えるバッテリーパックであって、
    前記液漏れ検出システムが、
    第一及び第二の導電性ワイヤグリッドと、
    第一の面及び第二の面を有するオープンセル発泡体層であって、前記第一の面に前記第一の導電性ワイヤグリッドが配置され、前記第二の面に前記第二の導電性ワイヤグリッドが配置され、前記オープンセル発泡体層に接触する前記液体の少なくとも一部を前記第一の面から前記第二の面に移動させることができる所定の厚さを持つ、オープンセルポリウレタンフォーム層である前記オープンセル発泡体層と、
    前記第二の導電性ワイヤグリッドとトレイとの間に配置された絶縁マットであって、前記トレイが該トレイ内に前記絶縁マットと前記オープンセル発泡体層と前記第一及び第二の導電性ワイヤグリッドとを保持するように構成された、前記絶縁マットと、
    前記第一の導電性ワイヤグリッドと前記第二の導電性ワイヤグリッドとの間の抵抗レベルを示す第一信号を出力するように構成された抵抗測定装置と、
    前記第一信号の振幅を閾値と比較するように構成されたマイクロプロセッサであって、さらに、前記第一信号の振幅と前記閾値との前記比較が、前記液体が検出されていることを示す場合に、第二信号を出力するように構成されている前記マイクロプロセッサと、
    を備え
    前記第一信号の振幅が前記閾値以下である場合に、前記第一信号の振幅と前記閾値との前記比較が、前記液体が検出されていることを示す、バッテリーパック。
  2. 前記液漏れ検出システムが、前記液体が検出されていることを示す音を前記第二信号の受信に応じて発するように構成された電気スピーカーをさらに備える、請求項1に記載されたバッテリーパック。
  3. 前記液漏れ検出システムの前記マイクロプロセッサが、さらに、前記第一信号の振幅と前記閾値との前記比較が、前記液体が検出されていることを示す場合に、前記液体が検出されたことを示す第一メッセージをディスプレイ装置に表示させるように構成されている、請求項1に記載されたバッテリーパック。
  4. 絶縁マットをトレイ内に配置する工程と、
    第一の導電性ワイヤグリッドを前記絶縁マットの表面に配置する工程と、
    オープンセルポリウレタンフォーム層であるオープンセル発泡体層を前記第一の導電性ワイヤグリッドの表面に配置する工程と、
    前記オープンセル発泡体層に接触する液体の少なくとも一部を第一の面から第二の面に移動させることができる所定の厚さを持つ前記オープンセル発泡体層の表面に、第二の導電性ワイヤグリッドを配置する工程と、
    前記第一の導電性ワイヤグリッドと前記第二の導電性ワイヤグリッドとの間の抵抗レベルを示す第一信号を出力するように構成された抵抗測定装置に、前記第一及び第二の導電性ワイヤグリッドを結合する工程と、
    少なくとも1つのバッテリーモジュールであって、該バッテリーモジュールを冷却するために液体を当該バッテリーモジュールの中に受容するように構成されている前記少なくとも1つのバッテリーモジュールを、前記第一の導電性ワイヤグリッドの表面に配置する工程と、
    を備え
    前記第一信号の振幅が閾値以下である場合に、前記第一信号の振幅と前記閾値との比較が、前記液体が検出されていることを示す、バッテリーパックを製造するための方法。
  5. マイクロプロセッサを前記抵抗測定装置に結合する工程をさらに備える、請求項に記載の方法。
JP2012079287A 2011-03-31 2012-03-30 液漏れ検出システムを有するバッテリーパック Active JP5651633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/076,774 2011-03-31
US13/076,774 US20120251859A1 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Battery pack having liquid leak detection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012216541A JP2012216541A (ja) 2012-11-08
JP5651633B2 true JP5651633B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=46027580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012079287A Active JP5651633B2 (ja) 2011-03-31 2012-03-30 液漏れ検出システムを有するバッテリーパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120251859A1 (ja)
EP (1) EP2506360B1 (ja)
JP (1) JP5651633B2 (ja)
KR (1) KR101306201B1 (ja)
CN (1) CN102738532A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2863470B1 (en) * 2012-06-15 2019-08-28 NGK Insulators, Ltd. Battery failure detection system and method
US9853330B2 (en) * 2012-07-10 2017-12-26 GM Global Technology Operations LLC Enhanced conductive fluid sensor for HV liquid cooled battery packs
US9719951B1 (en) 2013-07-12 2017-08-01 Helvetia Wireless Llc Method and apparatus for moisture detection
US10634579B1 (en) 2013-07-12 2020-04-28 Hill-Rom Services, Inc. Methods and apparatus for detecting position of a liquid
US11313757B2 (en) 2013-07-12 2022-04-26 Hill-Rom Services, Inc. Methods and apparatus for detecting a position of liquid
US9448131B2 (en) 2013-08-27 2016-09-20 Ford Global Technologies, Llc Battery pack leak detection assembly and method
FR3016083A1 (fr) 2013-12-26 2015-07-03 Commissariat Energie Atomique Module de batterie electrochimique offrant une tenue aux environnements humides amelioree et procede de realisation d'au moins un tel module
FR3016086B1 (fr) * 2013-12-26 2017-12-22 Commissariat Energie Atomique Batterie electrochimique a securite de fonctionnement amelioree en environnement humide
US9625530B2 (en) * 2014-03-26 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Resistance based method and system to assess vehicle component integrity
JP2016030246A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 株式会社イノアックコーポレーション 吸液体
US10191003B1 (en) 2014-12-18 2019-01-29 Helvetia Wireless Llc Methods and apparatus for a moisture detector
TWI811718B (zh) 2016-03-16 2023-08-11 澳門商創科(澳門離岸商業服務)有限公司 具有無線通訊的電動工具蓄電池組
US10564064B2 (en) * 2017-02-16 2020-02-18 GM Global Technology Operations LLC Method of leak testing a low conductivity part
KR102324254B1 (ko) * 2017-08-31 2021-11-08 주식회사 엘지에너지솔루션 누수 감지 장치와 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
CN108151976A (zh) * 2017-12-12 2018-06-12 常州普莱德新能源电池科技有限公司 漏液检测装置及电池系统
CN110071310A (zh) * 2018-01-23 2019-07-30 北京普能世纪科技有限公司 一种导电液体电池及其泄漏检测装置
CN110126172A (zh) * 2018-02-09 2019-08-16 比亚迪股份有限公司 托盘制作方法、托盘及电池包
KR102381655B1 (ko) 2018-03-21 2022-03-31 주식회사 엘지에너지솔루션 냉각수 누설 검출 장치
DE102018110967A1 (de) * 2018-05-08 2019-11-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batterieanordnung mit Kühleinheit
TWI725422B (zh) * 2018-05-31 2021-04-21 技嘉科技股份有限公司 液冷導熱裝置、液冷循環系統以及漏液偵測方法
CN109269733B (zh) * 2018-09-14 2021-01-05 惠州亿纬锂能股份有限公司 一种电池箱漏液检测方法及系统
CN109813507B (zh) * 2019-01-30 2024-06-11 无锡格林司通自动化设备股份有限公司 一种软包装电池泄漏检查方法及机构
KR102051251B1 (ko) * 2019-03-04 2019-12-02 암페놀센싱코리아 유한회사 전기 차량용 배터리팩의 액체감지센서
US10859461B2 (en) * 2019-05-01 2020-12-08 Dell Products, L.P. Method and apparatus for digital leak detection in liquid-cooled information handling systems
CN110207913A (zh) * 2019-07-03 2019-09-06 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 电池包的密封检测方法、装置及存储介质、汽车
EP3872889B1 (en) * 2020-02-25 2023-08-23 Samsung SDI Co., Ltd. A battery system, a method for leakage detection inside a battery system and a vehicle including a battery system
US11764409B2 (en) * 2020-02-25 2023-09-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery system, method for leakage detection inside the battery system, and vehicle including the battery system
FR3109443A1 (fr) 2020-04-16 2021-10-22 Psa Automobiles Sa Système de detection d’une fuite de fluide
CN113776745A (zh) * 2021-09-14 2021-12-10 深圳市英维克科技股份有限公司 漏液检测传感器及检测系统

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB776240A (en) * 1950-06-08 1957-06-05 Chloride Electrical Storage Co Improvements relating to electric accumulators
US4503710A (en) * 1983-06-08 1985-03-12 Conoco Inc. Crack detection by electrical resistance
JP2777954B2 (ja) * 1992-12-24 1998-07-23 富士通電装株式会社 電解コンデンサ液漏れ検出装置
JPH0957270A (ja) * 1995-08-30 1997-03-04 Funai Electric Co Ltd 強酸性水生成装置
JP3340983B2 (ja) * 1999-07-27 2002-11-05 花王株式会社 液漏れ検査システム
JP2002098610A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Toto Ltd 漏水検知装置のシート状検知部
US6731215B2 (en) * 2000-11-30 2004-05-04 Frederick H. Harms Moisture monitoring system
JP3689053B2 (ja) * 2002-02-20 2005-08-31 株式会社エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ バッテリー液漏洩センサ
JP3641258B2 (ja) * 2002-08-26 2005-04-20 株式会社東芝 電子機器
JP2004247217A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Toshiba Corp 電子機器及び同機器に使用する燃料電池
JP4843900B2 (ja) * 2004-02-04 2011-12-21 パナソニック株式会社 燃料電池用燃料容器および燃料電池パック
ATE505723T1 (de) * 2004-02-26 2011-04-15 Origin Electric Säureflüssigkeits-leckage-sensor
JP2005285455A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置
JP4358170B2 (ja) * 2005-08-30 2009-11-04 株式会社東芝 液漏れ検知構造
JP2007273353A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Toyota Motor Corp 電池構造
US7629067B2 (en) * 2006-05-22 2009-12-08 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing systems and fuel cell systems with a liquid leak detection system
GB2442015A (en) * 2006-09-19 2008-03-26 Francis Bernard Sheehan Liquid leak detection system
JP5137480B2 (ja) * 2007-06-29 2013-02-06 三洋電機株式会社 車両用の電源装置
JP4788674B2 (ja) * 2007-07-05 2011-10-05 トヨタ自動車株式会社 電源装置
JP2009176917A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Fdk Corp 非水電解質蓄電デバイス
JP4669533B2 (ja) * 2008-07-02 2011-04-13 須賀工業株式会社 漏水検知装置および漏水検知システム
KR101130043B1 (ko) * 2009-07-27 2012-03-28 주식회사 엘지화학 냉각 효율성이 향상된 전지모듈
US20110217573A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Carl Freudenberg Kg Sensor for Selectively Detecting Liquids in Apparatuses for Storing and Generating Energy

Also Published As

Publication number Publication date
KR101306201B1 (ko) 2013-09-09
US20120251859A1 (en) 2012-10-04
EP2506360B1 (en) 2014-06-18
CN102738532A (zh) 2012-10-17
KR20120111999A (ko) 2012-10-11
JP2012216541A (ja) 2012-11-08
EP2506360A1 (en) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5651633B2 (ja) 液漏れ検出システムを有するバッテリーパック
JP6058034B2 (ja) 電池セル相互接続及び電圧センシングアセンブリ、並びにアセンブリの製造方法
JP6798982B2 (ja) バッテリーシステム及び自動車
KR101146455B1 (ko) 배터리 팩
KR101326923B1 (ko) 리크 감지 센서
CN205861226U (zh) 温度测量装置、电器组件及电池包
US8836524B2 (en) Detecting device and battery box using the same
US11811031B2 (en) Battery module
TW201508977A (zh) 電池組用匯流排條
KR101216386B1 (ko) 평판형 누액 감지장치
CN110431709B (zh) 电池组
CN102680191A (zh) 一种动力电池漏液检测装置
US20150303535A1 (en) Tri-layer material for heat spreading in battery pack modules
US20160322680A1 (en) Battery pack
JP2013506957A5 (ja)
JP2011040330A (ja) 温度センサー、バッテリーパック及び温度センサーの製造方法
KR101750488B1 (ko) 직렬 연결된 ptc 서미스터들을 포함하는 이상온도 센싱 어셈블리 및 이를 포함하는 전지팩
JP2010244719A (ja) 二次電池集合体及びその異常検出方法
CN105206785A (zh) 用于电池模块的装置
TWI784992B (zh) 無線壓力偵測器、無線壓力量測系統及壓力量測方法
JP6375722B2 (ja) 蓄電モジュールの製造方法及び蓄電パックの製造方法
JP2015138623A (ja) 蓄電モジュールの異常検出方法及び蓄電モジュール
CN220455456U (zh) 一种液冷板耐电压测试装置
JP2011222773A (ja) ポリマー温度ヒューズ素子、温度センサー、バッテリパック
JP3223587U (ja) バッテリ装置のサーマル線に用いられる埋設構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5651633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250