JP5648238B2 - 前方車両感知システム - Google Patents

前方車両感知システム Download PDF

Info

Publication number
JP5648238B2
JP5648238B2 JP2010067771A JP2010067771A JP5648238B2 JP 5648238 B2 JP5648238 B2 JP 5648238B2 JP 2010067771 A JP2010067771 A JP 2010067771A JP 2010067771 A JP2010067771 A JP 2010067771A JP 5648238 B2 JP5648238 B2 JP 5648238B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stationary object
vehicle
absolute value
value
virtual line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010067771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011117927A (ja
Inventor
殷 默 林
殷 默 林
贊 圭 李
贊 圭 李
大 淵 嚴
大 淵 嚴
ソク 桓 趙
ソク 桓 趙
時 亨 李
時 亨 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2011117927A publication Critical patent/JP2011117927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5648238B2 publication Critical patent/JP5648238B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/52Discriminating between fixed and moving objects or between objects moving at different speeds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/66Radar-tracking systems; Analogous systems
    • G01S13/72Radar-tracking systems; Analogous systems for two-dimensional tracking, e.g. combination of angle and range tracking, track-while-scan radar
    • G01S13/723Radar-tracking systems; Analogous systems for two-dimensional tracking, e.g. combination of angle and range tracking, track-while-scan radar by using numerical data
    • G01S13/726Multiple target tracking
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/41Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/14Adaptive cruise control
    • B60W30/16Control of distance between vehicles, e.g. keeping a distance to preceding vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は前方車両感知システムに係り、より詳しくは前方車両の感知効率を高めるための前方車両感知システムに関する。
一般に、車両多様な技術の発展につれて、安全で便利な車両運行のために多様なシステムが開発されている。特に、前方車両との車間距離を感知して前方車両との距離差を用いる縦方向制御システムが開発されている。
このような縦方向制御システムにおいて、前方を感知するためのセンサーとしては77GHzの電波レーダーが主に用いられているが、近年には原価節減のために24GHzのレーダーを用いて縦方向制御システムが開発されている。
しかし、24GHzのレーダーは77GHzレーダーと全く同等な機能を果たすが、レーダーの限界上、分離性能の問題が発生して先行車両の感知効率が低下する問題が発生する。
例えば、図1に示すように、道路端に防音壁、中央分離帯などの連続した静止物40がある場合、レーダー20は連続した静止物40に近接している先行車両30を連続した静止物40と同じ物体として感知することになり、これにより最終の先行車両の位置60が変更されて先行車両の感知効率を落とす問題点が発生する。
特開平6−278584
本発明は前記のような問題点を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、連続した静止物によって先行車両の感知効率が落ちることを防止するための前方車両感知システムを提供することにある。
前記目的を達成するためになされた本発明による前方車両感知システムは、車両の前方道路を監視するセンサー部、及び道路周辺にある連続した静止物を感知して仮想ラインを算出し、前方道路で感知された先行車両横位置の絶対値が仮想ライン横位置の絶対値より大きいと判断されれば、以前に感知された先行車両横位置を現在先行車両横位置として認識する制御部、を含み、前記仮想ラインは、センサー部で感知された静止物を算出してグループに選定し、選定された静止物グループを相対距離値によって整列し、整列された静止物グループ座標を1次線形補間することにより算出し、前記選定された静止物グループの横位置平均値を計算し、静止物グループの横位置と平均値の差の絶対値が第1基準値より大きければ静止物グループは削除されることを特徴とする。
前記感知された静止物の算出は、相手車速絶対値と自車速絶対値の差が第2基準値より小さい条件で算出される。
前記静止物グループの選定は、静止物の相対距離の差の絶対値が第3基準値より小さく、静止物の横位置の差の絶対値が第4基準値より小さい条件で選定される。
本発明は、連続した静止物によって仮想ラインを算出し、算出された仮想ラインと先行車両の横位置を比較することにより、先行車両が誤感知されることを防止できる効果がある。
また、本発明は、先行車両が誤感知される場合、以前先行車両の位置を利用することにより、先行車両の感知効率を高めることができる効果がある。
従来の前方車両感知システムを示す図である。 本発明による前方車両感知システムを示すブロック図である。 本発明による前方車両感知システムの動作を示すフローチャートである。 本発明による前方車両感知システムの詳細動作を示す図である。 本発明による前方車両感知システムの仮想ラインを設定する動作を示すフローチャートである。 本発明による前方車両感知システムの仮想ラインを設定する詳細動作を示す図である。 本発明による前方車両感知システムの仮想ラインを設定する詳細動作を示す図である。 本発明による前方車両感知システムの仮想ラインを設定する詳細動作を示す図である。
以下、本発明に係る前方車両感知システムを実施するための形態の具体例を図面を参照しながら詳細に説明する。しかし、本発明は以下に開示する実施例に限定されるものではなく、さまざまな多様な形態に具現可能なものである。本実施例は本発明の開示を明らかにするために、通常の知識を持った者にとって本発明の範疇が分かるように提供するものである。図面において、同一符号は同じ要素を示すものである。
図2は本発明による前方車両感知システムを示すブロック図、図3は本発明による前方車両感知システムの動作を示すフローチャート、図4は本発明による前方車両感知システムの詳細動作を示す図、図5は本発明による前方車両感知システムの仮想ラインを設定する動作を示すフローチャート、図6〜図8は本発明による前方車両感知システムの仮想ラインを設定する詳細動作を示す図である。
図2を参照すれば、本発明による前方車両感知システムは、車両の前方道路を監視するセンサー部100と、前記道路周辺にある連続した静止物を感知して仮想ラインを算出し、算出された仮想ラインと先行車両との位置を比較して先行車両の正確な位置を感知する制御部200とを含む。
センサー部100は車両の前方道路を感知する役目をし、前方道路の先行車両及び静止物、例えばガードレール、防音壁、中央分離帯などを感知する役目をする。このために、センサー部100は車両の前方を監視するようにルームミラーに装着可能であり、通常24GHzの電波レーダーが使用できる。もちろん、センサー部100の位置はこれに限定されず、車両の前方道路を監視することができるなら車両のどの位置に装着しても構わない。
センサー部100で先行車両と静止物が感知されれば、制御部200は、連続した静止物によって先行車両が誤感知されることを防止するために、連続した静止物から仮想ラインを設定し、仮想ラインと先行車両の位置を比較して先行車両を感知する。
すなわち、図3及び図4に示すように、まず連続した静止物によって仮想ライン400が算出されれば(S100)、制御部200は先行車両500との相対距離に相当する仮想ライン400の横位置(b)を計算する段階(S200)を実行する。ここで、仮想ライン400を算出する過程は後に図面に基づいて詳細に説明する。
ついで、先行車両500の横位置(a)と仮想ライン400の横位置(b)を比較して先行車両500が仮想ライン400を侵犯するかあるいは一定値以上近くなるかを判断して分離性能の問題が発生したか否かを判断する(S300)。ここで、分離性能問題は[数1]によって決定することができる。
[数1]
|先行車両の横位置|≧|仮想ラインの横位置|
ついで、分離性能の問題が発生したと判断されれば、現在制御対象となる先行車両500の横位置を無視し、以前にバックアップしておいた先行車両500の横位置(a)を現在の先行車両500の横位置(a)として認識するようにする。一方、分離性能の問題が発生しなかったと判断されれば、現在先行車両500の横位置(a)を維持する。
一方、図5に示すように、仮想ラインを設定する段階は、まずセンサー部で感知されたターゲットの中で静止物を算出する段階(S110)を実行する。ここで、静止物は、図6に示すように、算出されることができ、静止物の検出は[数2]によって決定することができる。ここで、臨界値は第2基準値として前もって設定された値によって決定することができる。
[数2]
|相手車速|−|自車速|<臨界値
ついで、センサー部で静止物が感知されれば、感知された静止物をグループに選定する段階(S120)を実行する。ここで、静止物のグループ選定は[数3]によって決定することができる。ここで、臨界値は第3基準値及び第4基準値として前もって設定された値によって決定することができる。
[数3]
(|相対距離1−相対距離2|<臨界値)及び(|横位置1−横位置2|<臨界値)
ついで、静止物グループ別平均相対距離と横位置を計算する段階(S130)を実行し、自車を基準として左右に区分して静止物グループの横位置の平均値を計算する段階(S140)を実行する。
ついで、静止物グループ別横位置と平均値を比較し、図7に示すように、臨界値、例えば第1基準値より大きな静止物グループは削除する段階(S150)を実行する。ここで、静止物グループの削除条件は[数4]によって決定することができる。
[数4]
|静止物グループ横位置−平均|>臨界値
前記のように、不要な静止物グループが削除されれば、図8に示すように、静止物グループデータを相対距離別に整列し(S160)、整列されたグループ座標を1次線形補間して仮想ラインを算出することになる(S170)。ここで、1次線形補間は[数5]によって決定することができ、x、yは縦方向と横方向の座標をそれぞれ示す。
[数5]
y=(y2−y1)*(x−x1)/(x2−x)+y1
前記のように、本発明による前方車両感知システムは、連続した静止物によって仮想ラインを算出し、算出された仮想ラインと先行車両の横位置を比較することで、先行車両が誤感知されることを防止することができる効果がある。
以上図面及び実施例を参照して本発明を説明したが、該当の技術分野の当業者は特許請求の範囲に記載された本発明の技術的思想から逸脱しない範囲内で、本発明は多様に修正及び変更可能であろう。
本発明は、前方車両との車間距離を感知して前方車両との距離差を用いる縦方向制御システムに適用可能である。
100 センサー部
200 制御部
400 仮想ライン
500 先行車両


Claims (3)

  1. 車両の前方道路を監視するセンサー部、及び
    道路周辺にある連続した静止物を感知して仮想ラインを算出し、前方道路で感知された先行車両横位置の絶対値が仮想ライン横位置の絶対値より大きいと判断されれば、以前に感知された先行車両横位置を現在先行車両横位置として認識する制御部、を含み、
    前記仮想ラインは、センサー部で感知された静止物を算出してグループに選定し、選定された静止物グループを相対距離値によって整列し、整列された静止物グループ座標を1次線形補間することにより算出し、
    前記選定された静止物グループの横位置平均値を計算し、静止物グループの横位置と平均値の差の絶対値が第1基準値より大きければ静止物グループは削除されることを特徴とする前方車両感知システム。
  2. 前記感知された静止物の算出は、相手車速絶対値と自車速絶対値の差が第2基準値より小さい条件で算出されることを特徴とする請求項1に記載の前方車両感知システム。
  3. 前記静止物グループの選定は、静止物の相対距離の差の絶対値が第3基準値より小さく、静止物の横位置の差の絶対値が第4基準値より小さい条件で選定されることを特徴とする請求項1に記載の前方車両感知システム。
JP2010067771A 2009-12-04 2010-03-24 前方車両感知システム Expired - Fee Related JP5648238B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090119872A KR101230827B1 (ko) 2009-12-04 2009-12-04 전방 차량 감지시스템
KR10-2009-0119872 2009-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011117927A JP2011117927A (ja) 2011-06-16
JP5648238B2 true JP5648238B2 (ja) 2015-01-07

Family

ID=44082806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010067771A Expired - Fee Related JP5648238B2 (ja) 2009-12-04 2010-03-24 前方車両感知システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110137486A1 (ja)
JP (1) JP5648238B2 (ja)
KR (1) KR101230827B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101901417B1 (ko) 2011-08-29 2018-09-27 한국전자통신연구원 감성기반 안전운전 자동차 서비스 시스템, 안전운전 서비스를 위한 감성인지 처리 장치 및 안전운전 서비스 장치, 감성기반 차량용 안전운전 서비스 방법
KR101846575B1 (ko) * 2012-12-07 2018-04-06 현대자동차주식회사 가상차선 생성시스템 및 방법
JP6434743B2 (ja) * 2014-08-19 2018-12-05 日野自動車株式会社 走路端部推定装置
DE102015202099A1 (de) * 2015-02-06 2016-08-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verarbeiten von Sensordaten für ein Fahrerassistenzsystem

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3658519B2 (ja) * 1999-06-28 2005-06-08 株式会社日立製作所 自動車の制御システムおよび自動車の制御装置
JP3417375B2 (ja) * 2000-03-06 2003-06-16 株式会社デンソー 車両用道路形状認識方法及び装置、記録媒体
JP3737048B2 (ja) * 2001-12-14 2006-01-18 富士通テン株式会社 レーダ装置
DE10218924A1 (de) * 2002-04-27 2003-11-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Kursprädiktion bei Kraftfahrzeugen
JP4736777B2 (ja) * 2005-12-15 2011-07-27 株式会社デンソー 車両用道路形状認識装置
JP4956099B2 (ja) * 2006-08-31 2012-06-20 富士重工業株式会社 壁検出装置
JP4992367B2 (ja) * 2006-09-28 2012-08-08 トヨタ自動車株式会社 物体検出装置、物体検出方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム
JP2009133761A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Toyota Motor Corp レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101230827B1 (ko) 2013-02-07
JP2011117927A (ja) 2011-06-16
US20110137486A1 (en) 2011-06-09
KR20110062970A (ko) 2011-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9753130B2 (en) Target detection apparatus
JP4985250B2 (ja) 駐車支援装置
JP5648238B2 (ja) 前方車両感知システム
JP4883246B2 (ja) 物体検出装置及び物体検出方法
JP3880837B2 (ja) 車外監視装置
EP2831621B1 (en) Multi-surface model-based tracking
JP4733545B2 (ja) 車線認識装置
WO2015097511A1 (en) Vehicle surrounding situation estimation device
JP3880841B2 (ja) 車外監視装置
JP6208260B2 (ja) 物体認識装置
RU2012101284A (ru) Помощник при вождении транспортного средства и способ помощи при вождении транспортного средства
US20160176342A1 (en) Vehicle-reversing display system capable of automatically switching multiple field-of-view modes and vehicle-reversing image capture device
JP4695566B2 (ja) 車線逸脱判定装置および車線逸脱回避システム
JP2009019914A (ja) 物体検出装置
JP4721278B2 (ja) 車線逸脱判定装置、車線逸脱防止装置および車線追従支援装置
KR20190053612A (ko) 차량 추적 장치 및 그것의 동작 방법
JP6581519B2 (ja) 建設機械の周囲障害物検知システム
JP4859453B2 (ja) 車両の物標認識装置
GB2529932A (en) Vehicle camera system
JP6313063B2 (ja) 車載用認識装置
KR20210051872A (ko) 후방 교차 충돌 감지 시스템 및 방법
JP4703963B2 (ja) 車外監視装置、及び、この車外監視装置を備えた走行制御装置
KR20220026938A (ko) 차량의 후측방 경고 시스템 및 방법
KR101755690B1 (ko) 이동물체 검출 방법
JP5679683B2 (ja) 物標認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5648238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees