JP5629912B2 - 構造体及びその製造方法 - Google Patents
構造体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5629912B2 JP5629912B2 JP2012084295A JP2012084295A JP5629912B2 JP 5629912 B2 JP5629912 B2 JP 5629912B2 JP 2012084295 A JP2012084295 A JP 2012084295A JP 2012084295 A JP2012084295 A JP 2012084295A JP 5629912 B2 JP5629912 B2 JP 5629912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- less
- cavity
- pulse
- cavities
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/12—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements by surface treatment, e.g. by irradiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y20/00—Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C23/00—Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
- C03C23/0005—Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
- C03C23/0025—Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by a laser beam
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/002—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials
- G02B1/005—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of materials engineered to provide properties not available in nature, e.g. metamaterials made of photonic crystals or photonic band gap materials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/18—Diffraction gratings
- G02B5/1847—Manufacturing methods
- G02B5/1857—Manufacturing methods using exposure or etching means, e.g. holography, photolithography, exposure to electron or ion beams
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B2207/00—Coding scheme for general features or characteristics of optical elements and systems of subclass G02B, but not including elements and systems which would be classified in G02B6/00 and subgroups
- G02B2207/101—Nanooptics
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/131—Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249967—Inorganic matrix in void-containing component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
- Y10T428/249967—Inorganic matrix in void-containing component
- Y10T428/249969—Of silicon-containing material [e.g., glass, etc.]
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
そこで、本発明は、このような従来の事情に鑑みて提案されたものであり、パルス幅10×10−12秒以下の超短パルスレーザーを透明材料に集光照射することにより形成された空洞を内部に有する構造体において、従来よりも高い透明材料と空洞との屈折率差を得ることができる構造体及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明において、前記ガラスは、mol%換算で、SiO2を40%未満と、B2O3を40%未満との何れか一方又は両方を含有することが好ましい。
本発明において、前記ガラスは、前記パルスレーザー光の波長に対して、厚さ1mmで10%以上の透過率を有することが好ましい。
本発明において、前記空洞は、直線又は曲線の形状を有することが好ましい。
本発明において、前記空洞は、二次元又は三次元的な位置関係で周期的に複数配置されていることが好ましい。
本発明の製造方法は、SiO 2 、GeO 2 、B 2 O 3 、P 2 O 5 の群から選ばれる少なくとも1つ以上の成分を含有し、該群から選ばれる成分の合計がmol%換算で40%以上であって、P 2 O 5 を10%以上含有し、該P 2 O 5 の割合が他の含有する各成分の個々の割合よりも大きく、d線における屈折率がn d ≧1.526であり、パルスレーザーの照射位置において300nJ/pulse以下、12nJ/pulse以上の加工エネルギーによって空洞が形成されるガラスに対し、パルス幅が10×10 −12 秒以下、15×10 −15 秒以上であって、焦点位置でのパワー密度が1×10 8 W/cm 2 以上、1×10 17 W/cm 2 以下のパルスレーザー光を照射することにより空洞を形成することを特徴とする。
本発明の製造方法において、前記ガラスに複数のパルスレーザー光を照射することによって、該ガラスの内部に複数の空洞を一括して形成することが好ましい。
本発明の製造方法において前記空洞を二次元又は三次元的な位置関係で周期的に複数配置することが好ましい。
本発明のレンズは、先のいずれかに記載の構造体を用いたことを特徴とする。
本発明のプリズムは、先のいずれかに記載の構造体を用いたことを特徴とする。
本発明の回折格子は、先のいずれかに記載の構造体を用いたことを特徴とする。
本発明の光フィルタは、先のいずれかに記載の構造体を用いたことを特徴とする。
また、本発明によれば、要求される光学特性(屈折率や分散)を適宜選択することが可能となり、部品設計段階の自由度が高い光学部品を製造することが可能となる。
さらに、本発明によれば、従来よりも屈折率差を大きくできることで内部構造を小さくすることが可能なことから、レーザー光の照射時間を短縮することによりスループットの向上が可能となり、また、従来よりも低温でのガラスの製造が可能であり、製造コストの低減も可能である。
以下、本発明を適用した構造体及びその製造方法について、図面を参照して詳細に説明する。
本発明において、透明材料の内部に形成された空洞とは、透明材料の製造時に生ずる気泡、例えば、高温融液が固化又はガラス化又は結晶化する際に混入する気泡、粉体を焼結して緻密化させる際に粒界に残留する気泡、多孔体に存在する連結した孔などを除外し、透明材料の製造後に外部場を用いて二次的に形成される空洞のことを言う。該外部場としては、例えば熱や、電場、磁場、光電場などがある。
具体的に、図22に示す構造体では、正三角形の各頂点に位置するように配置された3つの直線状の空洞K1,K2,K3に囲まれた領域の中心を光Lが導波することになる。また、導波路は、全体又は一部が曲がっていてもよい。また、図23に示すようなレンズl4の内部に空洞Kを形成した構造体を挙げることができ、このようなレンズL4を例えば撮像素子などの複数のレンズl1,l2,l3から構成される光学系に組み込んで使用することができる。また、図24に示すような内部の空洞Kを外部で繋げたような構造体を挙げることができる。この構造体の場合、空洞Kに気体や液体を導入することもできる。また、図25に示すような内部に空洞K及び高密度化などに起因する屈折率変化領域Aを有する構造体を挙げることができる。すなわち、空洞形成に至らない程度の低いレーザーパワーで形成された屈折率変化領域(高屈折率領域)Aを光導波路とし、周期的に配列された空洞Kに光を導入するような内部構造を有する構造体であってもよい。このような内部構造を組み合わせることにより、内部に光集積回路を有する構造体を作製することも可能である。
試験例1、実施例2〜6、試験例7〜13、実施例14〜16、試験例17、実施例18、19、参考例1〜5、比較例1〜7の各透明材料は、表1,2に示す各組成からなるガラスであり、何れのガラスも厚さが0.3mmの平行平板であり、その両面が光学研磨されたものである。また、何れのガラスもレーザーの波長である800nmにおいて内部透過率が1mm厚で90%以上である。また、各ガラスの溶解温度は、1000〜1550℃であり、白金又は石英坩堝を用いて大気中で溶解させた後に、各ガラスの徐冷温度で徐冷する熱処理を行った。酸化物ガラスについては、原料にガラスを構成する陽イオンを含有する酸化物塩、炭酸塩、硝酸塩、硫酸塩などを用いている。一方、酸化物ガラスの酸素の一部をフッ素で置換した組成のガラスに関しては、上記原料以外にフッ化物塩を併用している。また、このガラスは、全て大気中で製造されるため、フッ素成分は相当量揮発するものと思われる。したがって、表1,2に示すフッ素量は、各ガラスに含有された全てのフッ素量を必ずしも表すものではない。なお、表1,2に示す組成は、酸化物換算の仕込み量で記載されている。また、表1,2に示す組成は、全原料を酸化物換算したものに、フッ素量を外割りで記載したものである。
具体的には、構造体製造装置(再生増幅機構を備えたTi:Al2O3レーザー、Spectra Phisics製のHarricane)から出射されたビーム径5mm、パルス幅約150fs、中心波長800nm、繰り返し周波数100Hzのパルスレーザー光を、倒立型顕微鏡(Nikon製のIX−71)に導入し、アポクロマート油浸顕微鏡対物レンズ(集光倍率:100倍、N.A.=1.35、Olympus社製)を用いて、各透明材料の表面から深さ約50μmの位置に、直径2μm以下で集光照射した。一方、各透明材料は、電動ステージ(Prior製のProscanH101)に固定し、毎秒300μmでXY方向に相対移動させることで、上記空洞を透明材料の内部に有する構造体を作製した。
Claims (13)
- SiO2、GeO2、B2O3、P2O5の群から選ばれる少なくとも1つ以上の成分を含有し、該群から選ばれる成分の合計がmol%換算で40%以上であって、P2O5を10%以上含有し、該P2O5の割合が他の含有する各成分の個々の割合よりも大きいガラスの内部に、パルス幅が10×10 −12 秒以下、15×10 −15 秒以上であって、焦点位置でのパワー密度が1×10 8 W/cm 2 以上、1×10 17 W/cm 2 以下のパルスレーザー光を前記ガラスに照射することにより形成された空洞を有し、該ガラスのd線における屈折率がnd≧1.526であり、該ガラスは、前記パルスレーザーの照射位置において300nJ/pulse以下、12nJ/pulse以上の加工エネルギーによって空洞が形成されるガラスである構造体。
- 前記ガラスは、mol%換算で、SiO2を40%未満と、B2O3を40%未満との何れか一方又は両方を含有する請求項1に記載の構造体。
- 前記ガラスに含有される成分のうち、酸化物成分の酸素の一部がフッ素に置換されている請求項1または2に記載の構造体。
- 前記ガラスは、前記パルスレーザー光の波長に対して、厚さ1mmで10%以上の透過率を有する請求項1〜3のいずれか一項に記載の構造体。
- 前記空洞は、直線又は曲線の形状を有する請求項1〜4の何れか一項に記載の構造体。
- 前記空洞は、二次元又は三次元的な位置関係で周期的に複数配置されている請求項1〜5のいずれか一項に記載の構造体。
- SiO 2 、GeO 2 、B 2 O 3 、P 2 O 5 の群から選ばれる少なくとも1つ以上の成分を含有し、該群から選ばれる成分の合計がmol%換算で40%以上であって、P 2 O 5 を10%以上含有し、該P 2 O 5 の割合が他の含有する各成分の個々の割合よりも大きく、d線における屈折率がn d ≧1.526であり、パルスレーザーの照射位置において300nJ/pulse以下、12nJ/pulse以上の加工エネルギーによって空洞が形成されるガラスに対し、
パルス幅が10×10 −12 秒以下、15×10 −15 秒以上であって、焦点位置でのパワー密度が1×10 8 W/cm 2 以上、1×10 17 W/cm 2 以下のパルスレーザー光を照射することにより空洞を形成する構造体の製造方法。 - 前記ガラスに複数のパルスレーザー光を照射することによって、該ガラスの内部に複数の空洞を一括して形成する請求項7に記載の構造体の製造方法。
- 前記空洞を二次元又は三次元的な位置関係で周期的に複数配置する請求項7または8に記載の構造体の製造方法。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の構造体を用いたレンズ。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の構造体を用いたプリズム。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の構造体を用いた回折格子。
- 請求項1〜6のいずれか一項に記載の構造体を用いた光フィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012084295A JP5629912B2 (ja) | 2005-08-16 | 2012-04-02 | 構造体及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005235710 | 2005-08-16 | ||
JP2005235710 | 2005-08-16 | ||
JP2012084295A JP5629912B2 (ja) | 2005-08-16 | 2012-04-02 | 構造体及びその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008508999A Division JP5152806B2 (ja) | 2005-08-16 | 2006-08-15 | 構造体及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012128460A JP2012128460A (ja) | 2012-07-05 |
JP5629912B2 true JP5629912B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=37757671
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008508999A Expired - Fee Related JP5152806B2 (ja) | 2005-08-16 | 2006-08-15 | 構造体及びその製造方法 |
JP2012084295A Expired - Fee Related JP5629912B2 (ja) | 2005-08-16 | 2012-04-02 | 構造体及びその製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008508999A Expired - Fee Related JP5152806B2 (ja) | 2005-08-16 | 2006-08-15 | 構造体及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8097337B2 (ja) |
JP (2) | JP5152806B2 (ja) |
TW (1) | TWI407135B (ja) |
WO (1) | WO2007021022A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5152806B2 (ja) * | 2005-08-16 | 2013-02-27 | 株式会社オハラ | 構造体及びその製造方法 |
JP5320779B2 (ja) * | 2007-03-09 | 2013-10-23 | 東洋製罐株式会社 | 構造体、構造体の形成方法、構造体形成装置、構造色及び/又は回折光読み取り方法、及び、真贋判定方法 |
US8764737B2 (en) | 2007-09-06 | 2014-07-01 | Alcon Lensx, Inc. | Precise targeting of surgical photodisruption |
JP5302611B2 (ja) * | 2008-02-08 | 2013-10-02 | 株式会社オハラ | 光学部品用ガラス部材及びそれに用いるガラス組成物 |
EP2453724A4 (en) * | 2009-07-06 | 2014-11-05 | Fujikura Ltd | CROSS-CIRCUIT BOARD AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
ES2503796T3 (es) * | 2009-07-29 | 2014-10-07 | Alcon Lensx, Inc. | Sistema óptico con múltiples escáneres para un láser quirúrgico oftálmico |
US8679100B2 (en) | 2009-07-29 | 2014-03-25 | Alcon Lensx, Inc. | Optical system with multiple scanners for ophthalmic surgical laser |
US9504608B2 (en) | 2009-07-29 | 2016-11-29 | Alcon Lensx, Inc. | Optical system with movable lens for ophthalmic surgical laser |
JP5863227B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2016-02-16 | 株式会社オハラ | 光学部品用ガラス部材、光学部品の製造方法及び光学部品用ガラス組成物 |
US8506559B2 (en) | 2009-11-16 | 2013-08-13 | Alcon Lensx, Inc. | Variable stage optical system for ophthalmic surgical laser |
US20130256286A1 (en) * | 2009-12-07 | 2013-10-03 | Ipg Microsystems Llc | Laser processing using an astigmatic elongated beam spot and using ultrashort pulses and/or longer wavelengths |
US20120234807A1 (en) * | 2009-12-07 | 2012-09-20 | J.P. Sercel Associates Inc. | Laser scribing with extended depth affectation into a workplace |
WO2011089592A1 (en) * | 2010-01-20 | 2011-07-28 | Moshe Finarov | A method of laser processing |
JP2011154132A (ja) * | 2010-01-26 | 2011-08-11 | Fujitsu Ltd | 光伝送基板、それを備えた光伝送装置、及び光伝送基板の製造方法 |
JP5862945B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-02-16 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 光散乱素子の製造方法 |
US8852177B2 (en) | 2012-03-09 | 2014-10-07 | Alcon Lensx, Inc. | Spatio-temporal beam modulator for surgical laser systems |
US10182943B2 (en) | 2012-03-09 | 2019-01-22 | Alcon Lensx, Inc. | Adjustable pupil system for surgical laser systems |
WO2014080513A1 (ja) * | 2012-11-26 | 2014-05-30 | パイオニア株式会社 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
WO2014080512A1 (ja) * | 2012-11-26 | 2014-05-30 | パイオニア株式会社 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
US20170351156A1 (en) * | 2015-05-29 | 2017-12-07 | Hitachi, Ltd. | Optical Device and Optical Device Manufacturing Method |
KR102612412B1 (ko) * | 2016-02-05 | 2023-12-12 | 한국전자통신연구원 | 이미징 센서 및 이의 제조 방법 |
JP6936954B2 (ja) * | 2016-09-06 | 2021-09-22 | 日本電気硝子株式会社 | マイクロ流路デバイス用ガラス基板 |
JP7121329B2 (ja) * | 2017-07-12 | 2022-08-18 | 日本電気硝子株式会社 | 波長変換材料に用いられるガラス、波長変換材料、波長変換部材及び発光デバイス |
CN107422406B (zh) * | 2017-07-25 | 2023-10-20 | 华侨大学 | 一种基于双狄拉克点的单向光传输器及设计方法 |
WO2019239968A1 (ja) * | 2018-06-12 | 2019-12-19 | 住友電気工業株式会社 | 光デバイスの製造方法 |
FR3092915B1 (fr) * | 2019-02-15 | 2021-05-14 | Univ Aix Marseille | Métasurfaces optiques, procédés et systèmes de fabrication associés |
WO2024009495A1 (ja) * | 2022-07-08 | 2024-01-11 | ナルックス株式会社 | 減衰領域を備えた光学素子及びその製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020038707A (ko) | 1999-07-29 | 2002-05-23 | 알프레드 엘. 미첼슨 | 펨토 초 펄스 레이저를 이용하여 실리카에 기초한 유리광학 디바이스의 직접 기입방법 |
US6573026B1 (en) * | 1999-07-29 | 2003-06-03 | Corning Incorporated | Femtosecond laser writing of glass, including borosilicate, sulfide, and lead glasses |
US6977137B2 (en) * | 1999-07-29 | 2005-12-20 | Corning Incorporated | Direct writing of optical devices in silica-based glass using femtosecond pulse lasers |
JP2003510656A (ja) * | 1999-09-30 | 2003-03-18 | コーニング インコーポレイテッド | 石英ガラスの深紫外レーザによる内部誘起緻密化 |
JP2002311277A (ja) | 2001-04-17 | 2002-10-23 | Hitachi Cable Ltd | ガラス導波路の製造方法 |
JP3919493B2 (ja) * | 2001-10-01 | 2007-05-23 | 日東電工株式会社 | プラスチック三次元回路素子及びその製造方法 |
JP3976584B2 (ja) | 2002-02-20 | 2007-09-19 | 日東電工株式会社 | プラスチック構造体の形成方法 |
JP2003260581A (ja) | 2002-03-08 | 2003-09-16 | Fujikura Ltd | レーザ加工方法およびレーザ加工装置 |
JP3616609B2 (ja) * | 2002-04-22 | 2005-02-02 | 新日本製鐵株式会社 | 溶接熱影響部靭性の優れた鋼材 |
JP2003340588A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-02 | Inst Of Physical & Chemical Res | 透明材料内部の処理方法およびその装置 |
JP4373163B2 (ja) | 2002-09-09 | 2009-11-25 | 京セラ株式会社 | 光学用構造体の製造方法 |
JP2004125992A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Hitachi Cable Ltd | モード変換機能付きガラス導波路及びその製造方法並びに光デバイス |
JP2004196585A (ja) | 2002-12-18 | 2004-07-15 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | レーザビームにより材料内部に異質相を形成する方法、構造物および光部品 |
DE10304382A1 (de) * | 2003-02-03 | 2004-08-12 | Schott Glas | Photostrukturierbarer Körper sowie Verfahren zur Bearbeitung eines Glases und/oder einer Glaskeramik |
JP2004271634A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Hitachi Cable Ltd | 導波路型スポットサイズ変換回路及びそれを用いた光部品及びそれらの製造方法 |
JP2004279957A (ja) | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Japan Science & Technology Agency | 光減衰性光導波材料及びその製造方法 |
JP2005205464A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Okamoto Glass Co Ltd | レーザ加工法、構造物および光学素子 |
FR2877136B1 (fr) | 2004-10-27 | 2006-12-15 | Areva T & D Sa | Cinematique d'entrainement dans un disjoncteur hybride |
JP2006239718A (ja) | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Kyoto Univ | ナノ空孔周期配列体の作製方法及びその装置 |
JP5152806B2 (ja) * | 2005-08-16 | 2013-02-27 | 株式会社オハラ | 構造体及びその製造方法 |
-
2006
- 2006-08-15 JP JP2008508999A patent/JP5152806B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-15 TW TW95129955A patent/TWI407135B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-08-15 WO PCT/JP2006/316286 patent/WO2007021022A1/en active Application Filing
- 2006-08-15 US US11/990,470 patent/US8097337B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-04-02 JP JP2012084295A patent/JP5629912B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009505118A (ja) | 2009-02-05 |
WO2007021022A1 (en) | 2007-02-22 |
US20090122407A1 (en) | 2009-05-14 |
JP2012128460A (ja) | 2012-07-05 |
US8097337B2 (en) | 2012-01-17 |
TWI407135B (zh) | 2013-09-01 |
JP5152806B2 (ja) | 2013-02-27 |
TW200728761A (en) | 2007-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5629912B2 (ja) | 構造体及びその製造方法 | |
AU714199B2 (en) | Optical device and formation of optical waveguide using light-induced effect on refractive index | |
US20040180773A1 (en) | Photostructurable body and process for treating a glass and/or a glass-ceramic | |
WO2010137276A1 (ja) | ガラス | |
KR102096189B1 (ko) | 레이저 가공에 의해 다상의 투명한 공작물 내에 또는 그 위에 변형을 생성하는 방법 및 다상의 복합 재료 | |
WO2018037797A1 (ja) | 光学ガラス、光学ガラスからなる光学素子、及び光学装置 | |
WO2019158910A1 (en) | Nanostructured optical element, method for fabrication and uses thereof | |
JP5275729B2 (ja) | 組成分布を生じる光学部品用透明材料及びこれを利用する光学部品 | |
CN101702902A (zh) | 光学元件和使用于该光学元件中的钛系氧化物玻璃以及使用钛系氧化物玻璃的发光方法和光放大方法 | |
JP7306508B2 (ja) | 光学ガラス、光学ガラスからなる光学素子、光学系、交換レンズ及び光学装置 | |
JP2012017254A (ja) | 光学ガラス | |
JP5863227B2 (ja) | 光学部品用ガラス部材、光学部品の製造方法及び光学部品用ガラス組成物 | |
JPWO2010071143A1 (ja) | ガラス | |
TWI740888B (zh) | 光敏玻璃與玻璃陶瓷及其製成的複合玻璃材料 | |
Sisken | Laser-induced crystallization mechanisms in chalcogenide glass materials for advanced optical functionality | |
JP4495675B2 (ja) | レーザ加工用ガラス | |
WO2022058694A1 (fr) | Verre photosensible et procede d'inscription de structures de variation d'indice de refraction en volume dans un tel verre | |
WO2010071144A1 (ja) | ガラス | |
JP2004114046A (ja) | 非晶質薄膜への凹凸部形成方法及び非晶質薄膜 | |
WO2019239969A1 (ja) | 光デバイスの製造方法 | |
JP2018135252A (ja) | 光学ガラス、光学素子及び光学機器 | |
Ye et al. | Thermal stress-induced birefringence in borate glass irradiated by femtosecond laser pulses | |
Rovera | Realization and characterization of randomly disordered fiber with tellurite glass | |
WO2019239968A1 (ja) | 光デバイスの製造方法 | |
JP2008105928A (ja) | 精密プレス成形用プリフォームおよび光学素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120425 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120425 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5629912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |