JP5629116B2 - 収納棚および壁構造 - Google Patents

収納棚および壁構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5629116B2
JP5629116B2 JP2010096102A JP2010096102A JP5629116B2 JP 5629116 B2 JP5629116 B2 JP 5629116B2 JP 2010096102 A JP2010096102 A JP 2010096102A JP 2010096102 A JP2010096102 A JP 2010096102A JP 5629116 B2 JP5629116 B2 JP 5629116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
opening
door
plate
storage shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010096102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011226128A (ja
Inventor
拓也 増田
拓也 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP2010096102A priority Critical patent/JP5629116B2/ja
Publication of JP2011226128A publication Critical patent/JP2011226128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5629116B2 publication Critical patent/JP5629116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)

Description

本発明は、壁の厚さ方向に貫通して形成された開口部内に配置固定される収納棚と、この収納棚を開口部内に配置固定してなる壁構造に関する。
特許文献1に記載の洗面化粧台や、特許文献2に記載の吊戸棚等の家具は壁面に固定されるとともに、窓を避けて配置されている。
このように窓を避けて家具を配置することによって窓からの採光を遮るのを防ぐことができるので、洗面所やキッチンの採光性を向上させることが可能となる。
特開2002−010936号公報 特開平11−196952号公報
ところが、例えば、このように壁面に窓を設けるとともに家具を固定したうえで、新たに別の家具を壁際に設置しようとすると、壁面に設けられた窓と壁面に固定された家具を避けて配置しなければならず、室内スペースの有効利用という点から課題があった。
本発明の課題は、採光性の低下を極力防ぐことができるとともに、室内スペースの有効利用が可能な収納棚および壁構造を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、例えば図1〜図5に示すように、壁5の厚さ方向に貫通して形成された開口部6内に配置されるとともに、この開口部6の内周面7に固定される収納棚10であって、
前記開口部6の内周面7のうち、該開口部6の左右方向の両側端部に位置する両側面7c,7c間に架設されるとともに、前記壁5の一側面5bよりも前方に突出する少なくとも上下二枚の棚板11,12と、
これら棚板11,12の突出方向側面に設けられるとともに、これら棚板11,12の長さ方向に沿ってスライド可能な扉16とを備えており、
前記上下二枚の棚板11,12のうち上段の棚板11は、前記開口部6の内周面7の天面7aから下方に離間して配置され、下段の棚板12は、前記開口部6の内周面7の底面7bから上方に離間して配置されており、
前記上段の棚板11と前記下段の棚板12には、これら上段および下段の棚板11,12の長さ方向に沿ってそれぞれレール材17,18が取り付けられており、
前記扉16は、この扉16の上端部の裏面に取り付けられるとともに前記上段の棚板11のレール材17に係合する上段係合部材19と、この扉16の下端部の裏面に取り付けられるとともに前記下段の棚板12のレール材18に係合する下段係合部材20とを備えていることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、前記少なくとも上下二枚の棚板11,12と、前記棚板11,12の長さ方向に沿ってスライド可能な扉16とを備える収納棚10を、前記開口部6内に配置固定することによって、この収納棚10と開口部6とを壁5の同じ場所に設けることができるので、これら収納棚10および開口部6が設けられる室内スペースを有効利用できる。また、前記少なくとも上下二枚の棚板11,12間から採光を確保できるとともに、前記扉16をスライドさせることによって採光をコントロールできる。これによって、収納棚10および開口部6が設けられる室内スペースの採光性の低下を極力防ぐことができる。
また、前記扉16は、この扉16の上端部の裏面に取り付けられるとともに前記上段の棚板11のレール材17に係合する上段係合部材19と、この扉16の上端部の裏面に取り付けられるとともに前記下段の棚板12のレール材18に係合する下段係合部材20とを備えているので、前記上段係合部材19を前記レール材17に係合させるとともに、前記下段係合部材20を前記レール材18に係合させることによって、前記扉16を、前記上下二枚の棚板11,12に対して確実に取り付けることができるとともに、前記レール材17,18に沿って確実にスライドさせることができる。これによって、前記扉16によって採光をコントロールできるので、収納棚10および開口部6が設けられる室内スペースの採光性の低下を極力防ぐことができる。
請求項2に記載の発明は、例えば図1〜図5に示すように、請求項1に記載の収納棚10において、前記扉16の前面に鏡16aが配置されていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明によれば、前記扉16の前面に鏡16aが配置されているので、収納棚10を化粧台として利用できる。このように化粧台として利用した場合に、前記少なくとも上下二枚の棚板11,12間からの採光によって化粧台の前に立つ人を照らすことができる。
請求項3に記載の発明は、例えば図1,図4および図5に示すように、請求項2に記載の収納棚10において、前記鏡16aはハーフミラーであることを特徴とする。
請求項3に記載の発明によれば、前記鏡16aはハーフミラーであることから、収納棚10および開口部6が設けられる室内よりも屋外の方が明るい場合に、屋外からの入射光を室内に採光できるとともに、収納棚10および開口部6が設けられる室内よりも屋外の方が暗い場合に、鏡として利用することができる。これによって、扉16に遮られずに採光できるので、収納棚10および開口部6が設けられる室内スペースの採光性の低下を極力防ぐことができる。
請求項に記載の発明は、例えば図1〜図4に示すように、請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚10において、
前記上段の棚板11と下段の棚板12との間に設けられる少なくとも二枚の側板14,14と、これら上段の棚板11と下段の棚板12と二枚の側板14,14の前記扉16側とは反対側の端部に設けられる背板15とを備えていることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、前記上段の棚板11と下段の棚板12との間に設けられる少なくとも二枚の側板14,14と、これら上段の棚板11と下段の棚板12と二枚の側板14,14の前記扉16側とは反対側の端部に設けられる背板15とを備えているので、これら上段の棚板11と下段の棚板12と二枚の側板14,14と背板15とによって、前記棚板11,12の突出方向側に開口するボックス状の収納スペースを形成することができる。これによって、このボックス状の収納スペースに収納した物品が、棚板11,12の前記扉16側端部以外から落下することを確実に防ぐことができるとともに、収納棚10の外観に変化を持たせたり、前記棚板11,12への物品の収納の仕方にバリエーションを持たせたりすることができる。
請求項に記載の発明は、例えば図1および図5に示すように、請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚10において、
前記上段の棚板11の前記扉16側とは反対側の端部と、前記下段の棚板12の前記扉16側とは反対側の端部との間に設けられる背板15を備えており、
前記上段の棚板11の上面と下段の棚板12の下面の長さ方向に沿ってそれぞれレール材21,22が取り付けられており、
前記背板15は、前記上段の棚板11と下段の棚板12のレール材21,22に沿ってスライド可能に設けられていることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、前記上段の棚板11の前記扉16側とは反対側の端部と、前記下段の棚板12の前記扉16側とは反対側の端部との間に設けられる背板15を備えており、この背板15が、前記上段の棚板11と下段の棚板12のレール材21,22に沿ってスライド可能に設けられているので、この背板15をスライドさせることによって、屋外からの採光をコントロールできる。これによって、収納棚10および開口部6が設けられる室内スペースの採光性の低下を極力防ぐことができる。
請求項に記載の発明は、例えば図1,図4および図5に示すように、請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚10において、
前記少なくとも上下二枚の棚板11,12の突出方向側面とは反対の側面から扉16の前面までの長さのうち、少なくとも半分の長さに該当する部分が、前記開口部6の内周面7の両側面7c,7cに固定されていることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、前記少なくとも上下二枚の棚板11,12の突出方向側面とは反対の側面から扉16の前面までの長さのうち、少なくとも半分の長さに該当する部分が、前記開口部6の内周面7の両側面7c,7cに固定されているので、前記少なくとも上下二枚の棚板11,12を前記開口部6の内周面7に確実かつ強固に固定することができる。
請求項に記載の発明は、例えば図1〜図5に示すように、請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚10を、壁5の厚さ方向に貫通して形成された開口部6内に配置するとともに、この開口部6の内周面7に固定してなる壁構造であって、
前記開口部6は、上端部が前記上段の棚板11よりも上方に位置し、下端部が前記下段の棚板12よりも下方に位置するように形成されていることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、前記開口部6は、上端部が前記上段の棚板11よりも上方に位置し、下端部が前記下段の棚板12よりも下方に位置するように形成されているので、前記上段の棚板11の上方と、前記下段の棚板12の下方から採光を確保することができる。これによって、収納棚10および開口部6が設けられる室内スペースの採光性の低下を極力防ぐことができる。
請求項に記載の発明は、例えば図2〜図5に示すように、請求項に記載の壁構造において、
前記開口部6の内周面7のうち、前記壁5の一側面5b側に前記収納棚10が固定されており、前記壁5の他側面5c側に、透光性部材8aを有する建具8が設けられていることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、前記開口部6の内周面7のうち、前記壁5の一側面5b側に前記収納棚10が固定されており、前記壁5の他側面5c側に、透光性部材8aを有する建具8が設けられているので、この透光性部材8aを有する建具8を介して採光を確保できるだけでなく、この透光性部材8aを有する建具8によって通風を遮ったり、通風をコントロールしたりすることができる。これによって、収納棚10および開口部6が設けられる室内スペースの採光性の低下を極力防ぐことができるとともに、この室内スペースの通風性を向上させることができる。
本発明によれば、少なくとも上下二枚の棚板と、これら棚板の長さ方向に沿ってスライド可能な扉とを備える収納棚を、壁に形成された開口部内に配置固定することによって、この収納棚と開口部とを壁の同じ場所に設けることができるので、これら収納棚および開口部が設けられる室内スペースを有効利用できる。また、少なくとも上下二枚の棚板間から採光を確保できるとともに、扉をスライドさせることによって採光をコントロールできる。これによって、収納棚および開口部が設けられる室内スペースの採光性の低下を極力防ぐことができる。
本発明に係る収納棚の一例を示す斜視図である。 本発明に係り、開口部に図1に示す収納棚を配置固定してなる壁構造の一例を示す正面図である。 図2に示す壁構造が設けられる洗面脱衣室の一例を示す平面図である。 図2に示す壁構造と、その主要部である収納棚とを示す側断面図である。 図2に示す壁構造と、その主要部である収納棚の他の実施例を示す側断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明に係る収納棚の一例を示す斜視図である。また、図2は、本発明に係り、開口部に図1に示す収納棚を配置固定してなる壁構造の一例を示す正面図である。また、図3は、図2に示す壁構造が設けられる洗面脱衣室の一例を示す平面図である。
図3において符号1は、洗面脱衣室を示す。この洗面脱衣室1は、浴室2および洗濯機置き場3に隣接し、建物内に配設されている。また、この洗面脱衣室1の屋外側にはバルコニー4が配設されている。
そして、このバルコニー4と洗面脱衣室1との間には壁5が設けられている。すなわち、この壁5の一側面側に前記洗面脱衣室1が配置されており、他側面側に前記バルコニー4が配置されている。
また、前記洗面脱衣室1内には、前記壁5際に洗面台1aが配置されており、前記浴室2の近傍にベンチ1dおよびカウンター1eが配置されている。前記洗面台1aは、洗面ボール1bと蛇口1cとを備えている。
前記壁5には、この壁5の厚さ方向に貫通して複数の開口部6,9が形成されている。
前記開口部6は、窓として利用されるものであり、前記壁5を構成する柱状部5aを介して壁5の幅方向左右側にそれぞれ第1開口部6aと第2開口部6bとを有するようにして構成されている。
なお、図2に示すように、前記第1開口部6aは、前記壁5の一側面5bの左側に配置されており、前記第2開口部6bは、前記壁5の一側面5bの右側に配置されている。すなわち、これら第1開口部6aと第2開口部6bとは、正面視において左右に並設されている。
なお、本実施の形態の開口部6は、このように第1開口部6aと第2開口部6bとを有するようにして構成されるものとしたが、これに限られるものではなく、1つの開口部で構成されるものとしてもよいし、3つ以上の開口部を有するようにして構成されるものとしてもよい。
また、図4に示すように、前記開口部6すなわち第1開口部6aおよび第2開口部6bの内周面7のうち、前記壁5の他側面5c側には、ガラス等の透光性部材8aを有する建具8がそれぞれ設けられている。この建具8は、サッシ8bに透光性部材8aを嵌め込んだ状態の、いわゆる嵌め殺し窓とされており、前記第1開口部6aおよび第2開口部6bを常に閉塞するように構成されている。
また、前記第1開口部6aおよび第2開口部6bの内周面7のうち、前記壁5の一側面5b側には、内周面7をカバーする厚さの薄い第1枠材6cが取り付けられており、この第1枠材6cと前記建具8との間には、この第1枠材6cよりも厚さの厚い第2枠材6dが配置されて取り付けられている。
これら第1枠材6cおよび第2枠材6dは、図2に示すように、前記内周面7の天面7aと底面7bと、開口部6の左右方向の両側端部に位置する両側面7c,7cに沿って取り付けられており、正面視において矩形枠状に構成されている。
前記開口部6すなわち第1開口部6aおよび第2開口部6bは、それぞれ、上端部が前記上段の棚板11よりも上方に位置し、下端部が前記下段の棚板12よりも下方に位置するように形成されている。すなわち、前記収納棚10は、これら第1開口部6aおよび第2開口部6bの上端部と下端部と間に収まるような高さに設定されていることになる。
前記開口部9は、図1および図2に示すように、前記洗面脱衣室1とバルコニー4とを行き来するための出入口として利用されるものである。また、この開口部9には、ガラス等の透光性部材9aを有するドア9bが設けられている。
この開口部9は、前記開口部6とともに洗面脱衣室1への採光を確保できるように、前記開口部6の近傍に設けられている。
前記収納棚10は、図1〜図4に示すように、前記開口部6内に配置されるとともに、この開口部6の内周面7のうち、前記壁5の一側面5b側に固定されている。
また、この収納棚10は、前記開口部6の内周面7の両側面7c,7c間に架設されるとともに、前記壁5の一側面5bよりも前方に突出する三枚の棚板11,12,13と、これら棚板11,12,13の突出方向側面に設けられるとともに、これら棚板11,12,13の長さ方向に沿ってスライド可能な扉16とを備えている。
なお、前記棚板11は上段に配置されており、前記棚板12は下段に配置されており、前記棚板13は中段に配置されている。
また、前記棚板11,12,13は、本実施の形態においては、前記第1開口部6aの内周面7のうちの正面視左側に位置する側面7cと、前記第2開口部6bの内周面7のうちの正面視右側に位置する側面7cとの間に、前記壁5の柱状部5aを介して架設されている。
さらに、図4に示すように、前記棚板11,12,13の突出方向側面とは反対の側面から扉16の前面までの長さのうち、少なくとも半分の長さに該当する部分が、前記開口部6の内周面7の両側面7c,7cに固定されている。
前記上段の棚板11は、図1および図2に示すように、前記第1開口部6aの内周面7の両側面7c,7c間に架設される第1上段棚板11aと、この第1上段棚板11aの同一直線上に配置される側板14(後述する)の側面から前記第2開口部6bの内周面7の正面視右側の側面7cの間に架設される第2上段棚板11bとを有している。
また、この第2上段棚板11bは、前記柱状部5aおよび第1枠材6cの形状に合わせて切り欠き形成された切欠部11cを具備している。
前記下段の棚板12は、図1および図2に示すように、前記第1開口部6aの内周面7の両側面7c,7c間に架設される第1下段棚板12aと、この第1下段棚板12aの同一直線上に配置される側板14(後述する)の側面から前記第2開口部6bの内周面7の正面視右側の側面7cの間に架設される第2下段棚板12bとを有している。
また、この第2下段棚板12bは、前記柱状部5aおよび第1枠材6cの形状に合わせて切り欠き形成された切欠部12cを具備している。
前記中段の棚板13は、図1および図2に示すように、前記第1開口部6aの内周面7の両側面7c,7c間に架設される第1中段棚板13aと、この第1中段棚板13aの同一直線上に配置される側板14(後述する)の側面から前記第2開口部6bの内周面7の正面視右側の側面7cの間に架設される第2中段棚板13bとを有している。
また、この第2中段棚板13bは、前記柱状部5aおよび第1枠材6cの形状に合わせて切り欠き形成された切欠部13cを具備している。
また、図1および図4に示すように、前記上段の棚板11の上面と下段の棚板12の下面の長さ方向に沿ってそれぞれレール材17,18が取り付けられている。
すなわち、前記上段の棚板11の上面に取り付けられるレール材17は長尺に形成されており、前記第1上段棚板11aおよび第2上段棚板11bの上面に、これら第1上段棚板11aと第2上段棚板11bとにわたって形成された溝に嵌め込まれるようにして設けられている。また、前記下段の棚板12の下面に取り付けられるレール材18も長尺に形成されており、前記第1下段棚板12aおよび第2下段棚板12bの下面に、これら第1下段棚板12aと第2下段棚板12bとにわたって形成された溝に嵌め込まれるようにして設けられている。
さらに、本実施の形態の収納棚10は、前記上段の棚板11と下段の棚板12との間に設けられる二枚の側板14,14と、これら上段の棚板11と下段の棚板12と二枚の側板14,14の前記扉16側とは反対側の端部に設けられる背板15とを備えている。
より詳細には、前記二枚の側板14,14は、図2に示すように、前記第1上段棚板11aの両端部と、前記第1下段棚板12aの両端部と、前記第1中段棚板13aとの間に架設されるようにしてそれぞれ設けられている。
また、前記背板15は、前記第1上段棚板11aと、第1下段棚板12aと、第1中段棚板13aと、前記二枚の側板14,14の前記扉16とは反対側の端面に固定されている。なお、このような固定方法に限られるものではなく、前記扉16とは反対側の端部に溝を形成し、この溝に外周縁部を差し込むようにして固定してもよい。
そして、このように収納棚10は、前記二枚の側板14,14と背板15とを備えているので、これら二枚の側板14,14と背板15と前記上段の棚板11と下段の棚板12とによって、前記棚板11,12の突出方向側に開口するボックス状の収納スペースを形成することができる。
前記扉16は、図4に示すように、前面周縁部に枠状部を有する扉本体16bを備えており、この扉本体16bの前面に、枠状部内に収まるようにして鏡16aが配置されて固定されている。
なお、本実施の形態の鏡16aは通常の鏡が使用されているが、これに限られるものではなく、ハーフミラーを使用してもよい。ハーフミラーを使用する場合は、前記扉本体16bに、この扉本体16bの厚さ方向に貫通する開口部を形成したり、この扉本体16bを使用せずに、ハーフミラーの鏡16a自体を扉本体として使用したり、前記第1上段棚板11aおよび第1下段棚板12aの前記扉16とは反対側の端面に固定され背板15によって、光がハーフミラーである鏡16aを透過することを妨げないようにする。
また、この扉16は、この扉16の裏面に取り付けられるとともに前記上段の棚板11のレール材17に係合する上段係合部材19と、前記下段の棚板12のレール材18に係合する下段係合部材20とを備えている。
前記上段係合部材19は、前記レール材17に挿入される部分と、前記扉16の裏面に取り付けられる部分と、これら双方の部分を接続する部分とからなり、フック状に形成されている。また、前記レール材17に挿入される部分には、図示しないローラーが取り付けられており、前記扉16を円滑にスライドできるようになっている。
前記下段係合部材20は、前記レール材18に挿入される部分と、前記扉16の裏面に取り付けられる部分と、これら双方の部分を接続する部分とからなり、フック状に形成されている。
また、これら上段係合部材19および下段係合部材20は、前記扉16の幅方向両側部の二か所にそれぞれ設けられている。
さらに、前記レール材17,18には、前記上段係合部材19および下段係合部材20のスライドをストップするストッパーが設けられており、これによって、前記扉16の幅方向両端部が、前記棚板11,12,13の両端部よりも外側に突出するのを防ぐことができる。
次に、以上のような収納棚10と、この収納棚10が設けられる壁構造の構成による採光の態様について説明する。
まず第1に、前記上段の棚板11と、下段の棚板12と、中段の棚板13とは、図1および図2に示すように、それぞれ離間配置されているので、これら棚板11,12,13間から採光できるようになっている。
なお、前記上段の棚板11の前記扉16側とは反対側の端部と、前記下段の棚板12の前記扉16側とは反対側の端部と間に背板15を設けた場合は、この背板15が設けられた部分によって採光できない状態となる。
第2に、前記開口部6は、図1および図4に示すように、上端部が前記上段の棚板11よりも上方に位置し、下端部が前記下段の棚板12よりも下方に位置するように形成されているので、前記上段の棚板11の上方と、前記下段の棚板12の下方から採光を確保できるようになっている。
第3に、前記壁5には、図2および図3に示すようにこの壁5の厚さ方向に貫通して開口部9が形成されており、この開口部9は、前記開口部6の近傍に配置されている。また、この開口部9は、人の出入りに利用されるものであるから、高さ寸法が大きく設定されているので多く採光できるようになっている。
第4に、前記棚板11,12には、図1および図4に示すように、これら棚板11,12の長さ方向に沿ってスライド可能な扉16が取り付けられているので、例えば前記洗面脱衣室1への太陽光の入射角や方角を考慮して前記扉16をスライドさせて移動させることによって、採光をコントロールすることができるようになっている。
なお、このように扉16を移動させて採光をコントロールする際は、この扉16を採光の邪魔にならない場所に移動させることによって採光を多くするだけでなく、この扉16を採光の邪魔になる場所に移動させて採光を少なくすることもできる。
第5に、前記鏡16aとしてハーフミラーが用いられることによって、収納棚10および開口部6が設けられる洗面脱衣室1よりも屋外の方が明るい場合に、屋外からの入射光を室内に採光できるので、扉16に遮られずに採光できるようになっている。
本実施の形態においては、以上のように複数の態様で採光を行うことができるようになっている。
(他の実施例)
なお、本実施の形態において、前記上段の棚板11の前記扉16側とは反対側の端部と、前記下段の棚板12の前記扉16側とは反対側の端部と間に背板15を設けた場合は、この背板15が設けられた部分によって採光できない状態となるが、このような場合は、図1および図5に示すように、前記背板15を、前記上段の棚板11の上面と下段の棚板12の下面の長さ方向に沿ってそれぞれ取り付けられたレール材21,22に沿って、スライド可能に設けるようにする。
これによって、この背板15をスライドさせることによって、屋外からの採光をコントロールできるので、背板15を採光の邪魔にならない場所に移動させることによって採光を多くしたり、背板15を採光の邪魔になる場所に移動させて採光を少なくしたりすることができ、収納棚10および開口部6が設けられる洗面脱衣室1の採光性の低下を極力防ぐことができる。
また、このように前記背板15を、前記上段の棚板11の前記扉16側とは反対側の端部と、前記下段の棚板12の前記扉16側とは反対側の端部と間にスライド可能に設ける際は、前記開口部6に設けられる建具として、図5に示すように、この開口部6を開閉できる建具23を用いることが好ましい。
図5に示す建具23としては、2枚のガラス窓を互いに引き違い可能にスライドさせることが可能な引き違い窓が用いられている。
すなわち、このように建具23によって前記開口部6を開閉できれば、通風をコントロールすることができるので、収納棚10および開口部6が設けられる洗面脱衣室1の通風性を向上できることとなる。
なお、このような引き違い窓23は、嵌め殺し窓に比して厚さが厚いので、上述の第2枠材6dを省略したスペースを利用して設けられている。
本実施の形態によれば、前記三枚の棚板11,12,13と、前記棚板11,12,13の長さ方向に沿ってスライド可能な扉16とを備える収納棚10を、前記開口部6内に配置固定することによって、この収納棚10と開口部6とを壁5の同じ場所に設けることができるので、これら収納棚10および開口部6が設けられる洗面脱衣室1を有効利用できる。また、前記三枚の棚板11,12間から採光を確保できるとともに、前記扉16をスライドさせることによって採光をコントロールできる。これによって、収納棚10および開口部6が設けられる洗面脱衣室1の採光性の低下を極力防ぐことができる。
また、前記扉16の前面に鏡16aが配置されているので、収納棚10を化粧台として利用できる。このように化粧台として利用した場合に、前記三枚の棚板11,12,13間からの採光によって化粧台の前に立つ人を照らすことができる。
また、前記鏡16aをハーフミラーとし、収納棚10および開口部6が設けられる洗面脱衣室1よりも屋外の方が明るい場合に、屋外からの入射光を洗面脱衣室1に採光できるとともに、収納棚10および開口部6が設けられる洗面脱衣室1よりも屋外の方が暗い場合に、鏡として利用することができる。これによって、扉16に遮られずに採光できるので、洗面脱衣室1の採光性の低下を極力防ぐことができる。
また、前記扉16は、この扉16の裏面に取り付けられるとともに前記上段の棚板11のレール材17に係合する上段係合部材19と、前記下段の棚板12のレール材18に係合する下段係合部材20とを備えているので、前記上段係合部材19を前記レール材17に係合させるとともに、前記下段係合部材20を前記レール材18に係合させることによって、前記扉16を、前記上下二枚の棚板11,12に対して確実に取り付けることができるとともに、前記レール材17,18に沿って確実にスライドさせることができる。これによって、前記扉16よって採光をコントロールできるので、洗面脱衣室1の採光性の低下を極力防ぐことができる。
また、前記上段の棚板11と下段の棚板12との間に設けられる少なくとも二枚の側板14,14と、これら上段の棚板11と下段の棚板12と中段の棚板13と二枚の側板14,14の前記扉16側とは反対側の端部に設けられる背板15とを備えているので、これら上段の棚板11と下段の棚板12と中段の棚板13と二枚の側板14,14と背板15とによって、前記棚板11,12の突出方向側に開口するボックス状の収納スペースを形成することができる。これによって、このボックス状の収納スペースに収納した物品が、棚板11,12,13の前記扉16側端部以外から落下することを確実に防ぐことができるとともに、収納棚10の外観に変化を持たせたり、前記棚板11,12,13への物品の収納の仕方にバリエーションを持たせたりすることができる。
また、前記三枚の棚板11,12,13の突出方向側面とは反対の側面から扉16の前面までの長さのうち、少なくとも半分の長さに該当する部分が、前記開口部6の内周面7の両側面7c,7cに固定されているので、前記三枚の棚板11,12,13を前記開口部6の内周面7に確実かつ強固に固定することができる。
また、前記開口部6は、上端部が前記上段の棚板11よりも上方に位置し、下端部が前記下段の棚板12よりも下方に位置するように形成されているので、前記上段の棚板11の上方と、前記下段の棚板12の下方から採光を確保することができる。これによって、洗面脱衣室1の採光性の低下を極力防ぐことができる。
また、前記開口部6の内周面7のうち、前記壁5の一側面5b側に前記収納棚10が固定されており、前記壁5の他側面5c側に、透光性部材8aを有する建具8が設けられているので、この透光性部材8aを有する建具8を介して採光を確保できるだけでなく、この透光性部材8aを有する建具8によって通風を遮ったり、通風をコントロールしたりすることができる。これによって、洗面脱衣室1の採光性の低下を極力防ぐことができるとともに、通風性を向上させることができる。
5 壁
6 開口部
7 内周面
7c 側面
10 収納棚
11 棚板
12 棚板
16 扉

Claims (8)

  1. 壁の厚さ方向に貫通して形成された開口部内に配置されるとともに、この開口部の内周面に固定される収納棚であって、
    前記開口部の内周面のうち、該開口部の左右方向の両側端部に位置する両側面間に架設されるとともに、前記壁の一側面よりも前方に突出する少なくとも上下二枚の棚板と、
    これら棚板の突出方向側面に設けられるとともに、これら棚板の長さ方向に沿ってスライド可能な扉とを備えており、
    前記上下二枚の棚板のうち上段の棚板は、前記開口部の内周面の天面から下方に離間して配置され、下段の棚板は、前記開口部の内周面の底面から上方に離間して配置されており、
    前記上段の棚板と前記下段の棚板には、これら上段および下段の棚板の長さ方向に沿ってそれぞれレール材が取り付けられており、
    前記扉は、この扉の上端部の裏面に取り付けられるとともに前記上段の棚板のレール材に係合する上段係合部材と、この扉の下端部の裏面に取り付けられるとともに前記下段の棚板のレール材に係合する下段係合部材とを備えていることを特徴とする収納棚。
  2. 請求項1に記載の収納棚において、
    前記扉の前面に鏡が配置されていることを特徴とする収納棚。
  3. 請求項2に記載の収納棚において、
    前記鏡はハーフミラーであることを特徴とする収納棚。
  4. 請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚において、
    前記上段の棚板と下段の棚板との間に設けられる少なくとも二枚の側板と、これら上段の棚板と下段の棚板と二枚の側板の前記扉側とは反対側の端部に設けられる背板とを備えていることを特徴とする収納棚。
  5. 請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚において、
    前記上段の棚板の前記扉側とは反対側の端部と、前記下段の棚板の前記扉側とは反対側の端部との間に設けられる背板を備えており、
    前記上段の棚板の上面と下段の棚板の下面の長さ方向に沿ってそれぞれレール材が取り付けられており、
    前記背板は、前記上段の棚板と下段の棚板のレール材に沿ってスライド可能に設けられていることを特徴とする収納棚。
  6. 請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚において、
    前記少なくとも上下二枚の棚板の突出方向側面とは反対の側面から扉の前面までの長さのうち、少なくとも半分の長さに該当する部分が、前記開口部の内周面の両側面に固定されていることを特徴とする収納棚。
  7. 請求項1〜のいずれか一項に記載の収納棚を、壁の厚さ方向に貫通して形成された開口部内に配置するとともに、この開口部の内周面に固定してなる壁構造であって、
    前記開口部は、上端部が前記上段の棚板よりも上方に位置し、下端部が前記下段の棚板よりも下方に位置するように形成されていることを特徴とする壁構造。
  8. 請求項に記載の壁構造において、
    前記開口部の内周面のうち、前記壁の一側面側に前記収納棚が固定されており、前記壁の他側面側に、透光性部材を有する建具が設けられていることを特徴とする壁構造。
JP2010096102A 2010-04-19 2010-04-19 収納棚および壁構造 Active JP5629116B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096102A JP5629116B2 (ja) 2010-04-19 2010-04-19 収納棚および壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010096102A JP5629116B2 (ja) 2010-04-19 2010-04-19 収納棚および壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011226128A JP2011226128A (ja) 2011-11-10
JP5629116B2 true JP5629116B2 (ja) 2014-11-19

Family

ID=45041797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010096102A Active JP5629116B2 (ja) 2010-04-19 2010-04-19 収納棚および壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5629116B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5902596B2 (ja) * 2012-10-01 2016-04-13 ミサワホーム株式会社 洗面所
JP2014134050A (ja) * 2013-01-11 2014-07-24 Sumitomo Forestry Co Ltd 住宅の採光構造
JP6545465B2 (ja) * 2015-01-13 2019-07-17 大和ハウス工業株式会社 物干し構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054433A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Misawa Homes Co Ltd 洗面化粧台及び洗面化粧室

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011226128A (ja) 2011-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629116B2 (ja) 収納棚および壁構造
KR20090123753A (ko) 방범기능을 갖는 창문장치
JP2008255676A (ja) シャッター装置及びシャッター装置付き什器又は備品
JP6574123B2 (ja) 収納家具
JP5219850B2 (ja) 手摺構造
JP5185576B2 (ja) 収納所構造
JPH06158961A (ja) 網戸装置
JP2006249662A (ja) 連動引戸
JP6083663B2 (ja) 出入開口構造
JP2018003247A (ja) 化粧扉
KR100689752B1 (ko) 공동주택용 창문의 추락방지 구조
JP5774827B2 (ja) 水廻り設備室構造および洗面カウンターの配置構造
JP4858383B2 (ja) 手掛け取っ手構造
JPS6113670Y2 (ja)
KR200214310Y1 (ko) 양방향에서 사용할 수 있는 가구
JP3154218U (ja) 建具
KR100374769B1 (ko) 조적식 주택의 다기능 중창
JP5491701B2 (ja) 厨房システム
JP2008013970A (ja) 断熱障子
JP6434377B2 (ja) 開口部装置
JP2022030407A (ja) 和室の内装構造
JPH044468Y2 (ja)
JP5475621B2 (ja) 開口構造
JPH0113728Y2 (ja)
KR20230123639A (ko) 도어만 교체 및 분리가 가능한 붙박이장 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141003

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5629116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150