JP5623076B2 - ベシクル組成物、及び皮膚外用剤 - Google Patents

ベシクル組成物、及び皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5623076B2
JP5623076B2 JP2009524378A JP2009524378A JP5623076B2 JP 5623076 B2 JP5623076 B2 JP 5623076B2 JP 2009524378 A JP2009524378 A JP 2009524378A JP 2009524378 A JP2009524378 A JP 2009524378A JP 5623076 B2 JP5623076 B2 JP 5623076B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
vesicle
external preparation
skin
vesicle composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009524378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009013864A1 (ja
Inventor
紺野 義一
義一 紺野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2009524378A priority Critical patent/JP5623076B2/ja
Publication of JPWO2009013864A1 publication Critical patent/JPWO2009013864A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5623076B2 publication Critical patent/JP5623076B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/10Dispersions; Emulsions
    • A61K9/127Liposomes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、リゾリン脂質を利用したベシクル組成物、及び該ベシクル分散組成物からなる皮膚外用剤に関する。
ベシクルは両親媒性物質が形成する二分子膜構造を有した閉鎖小胞のことであるが、この特異的な構造ゆえに有効成分を内包することができ、ドラッグデリバリーシステム等におけるキャリアとして注目されている。また、ベシクルは角層中での滞留性が高く、有効成分を効率的に作用させることができるため、皮膚外用剤として非常に有効なものとなっている。
一般にベシクルを構成可能な両親媒性物質は、多数存在するが、特に、リン脂質からなるベシクルはリポソームと呼ばれ、生体への安全性の面からも多くの検討がなされている。例えば、ホスファチジルコリン純度が90%以上で、ヨウ素価0.1以下のリン脂質から構成され、粒子径が100〜150nmのリポソーム(例えば、特許文献1参照)などがある。またベシクルを構成する両親媒性物質として、合成界面活性剤を用いたベシクルの検討についても多くの検討がされている。マルチトールジ脂肪酸エステルを用いたベシクル製剤の技術(例えば、特許文献2参照)や、多鎖多親水基型界面活性剤を用いたリポソーム製剤の技術(例えば、特許文献3参照)などがある。
一方、リゾリン脂質は親水性の界面活性剤であり、水中油型乳化組成物の乳化剤として用いた技術がある。例えば、リゾリン脂質とリン脂質及び油を特定の割合で配合した透明度の高い化粧料(例えば、特許文献4参照)がある。また、リン脂質と所定のカチオン界面活性剤とを含有する毛髪用化粧料が提案され、リン脂質としてリゾ体を使用できることが記載されている(特許文献5参照)。
また液状の高級アルコールや液状の高級脂肪酸は、乳化粒子をさらに微細化させるなどの乳化助剤として用いた技術(例えば、特許文献6参照)がある。
さらに化粧料等の皮膚外用剤には、種々の美容効果や付加価値を与える目的として電解質配合がなされている。例として、アミノ酸、dl−ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸ナトリウムや美白成分としてアスコルビン酸誘導体等の有機塩、また塩化ナトリウム等の無機塩等がある。
特開2006−124378号公報 特開平06−157296号公報 特開2006−290894号公報 特開2001−302433号公報 特開2006−193461号公報 特開2004−277341号公報
このようにベシクル製剤に関する技術は多数あるが、以下のような問題点があった。例えば、特許文献1の技術では、使用感には優れるものの経時において変臭したり、製剤を安定にするpH領域が限られており、化粧料等の皮膚外用剤への応用には制約があった。特許文献2の技術では、リポソームと比べ肌への浸透感が低く、べたつきを感じる場合があった。さらに、特許文献3の技術では、アミノ酸系界面活性剤を利用し、簡便な方法でベシクルを得ることができるが、その保存安定性に関して十分でない場合があった。また保湿効果や美白効果などを付与する目的等で配合される電解質存在下においては、これらのような技術では、ベシクル特有の二分子膜構造が壊れてしまい、高温での保存安定性が十分でなかったのが実情であった。
このため上記の技術とは異なるリポソームのような使用感に優れ、且つ保存安定性に優れたベシクルを形成した皮膚外用剤の開発が望まれており、さらには電解質存在下においてもベシクルを形成している保存安定性に優れる皮膚外用剤の開発が望まれていた。
かかる実情において、本発明者が鋭意研究した結果、リゾリン脂質、25℃で液状の高級アルコール又は液状の高級脂肪酸から選ばれる一種又は二種以上、コレステロール又はフィトステロール、及び精製水を含有するベシクルが、保存安定性に優れることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、通常は、親水性の乳化剤として用いられるリゾリン脂質を、25℃で液状の高級アルコール又は液状の高級脂肪酸から選ばれる一種又は二種以上、コレステロール又はフィトステロール、及び精製水とともに含有させることで、新規で且つ保存安定性に優れるベシクル組成物を提供するものである。
すなわち本発明は、次の成分(a)〜(d);
(a)リゾリン脂質
(b)25℃で液状の高級アルコール又は液状の高級脂肪酸から選ばれる一種又は二種以上
(c)コレステロール又はフィトステロール
(d)精製水
を含有するベシクル組成物に関する。
本発明は、さらに、成分(e)電解質を含有する前記ベシクル組成物にも関する。
また、本発明は、成分(b)と成分(c)の含有質量比(b)/(c)が0.2〜4である前記ベシクル組成物にも関する。
また、本発明は、成分(a)、成分(b)及び成分(c)の含有質量比(a)/[(b)+(c)]が0.25〜5である前記ベシクル組成物にも関する。
また、本発明は、成分(b)が、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、オレイン酸、イソステアリン酸から選ばれる一種または二種以上である前記ベシクル組成物にも関する。
また、本発明は、25℃における電気伝導度が0.02〜2.5s/mであることを特徴とする前記ベシクル組成物にも関する。
また、別の観点から、本発明によって、前記いずれかのベシクル組成物を含有する皮膚外用剤が提供される。
本発明のベシクル組成物は、保存安定性に優れる。また、肌への浸透感が高く、べたつきのない使用感で、さらに保湿効果に優れた品質を有するものであり、本発明のベシクル組成物は皮膚外用剤として有用である。
以下、本発明を詳細に説明する。なお、本明細書において「〜」を用いて表される数値範囲は、「〜」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
本発明のベシクル組成物は、(a)リゾリン脂質を含有する。(a)リゾリン脂質は、ベシクル構成成分として用いられる。その種類については特に限定されない。リゾリン脂質の例には、大豆由来リゾリン脂質、大豆由来水素添加リゾリン脂質、卵黄由来リゾリン脂質、卵黄由来水素添加リゾリン脂質等が含まれる。これらのリゾリン脂質は必要に応じて一種、又は二種以上用いることができる。(a)リゾリン脂質は、酵素改質リン脂質の1種であり、ホスフォリパーゼにより2位のエステル結合が加水分解されたものである。本発明に用いるリゾリン脂質は、リゾリン脂質のリゾ化率(全リン脂質中のリゾリン脂質の比率)が60%以上であり、且つホスファチジルコリンの純度(以下、「PC純度」とする)が20%以上のものが好ましい。リゾリン脂質は、脂肪酸鎖が1本であるので、脂肪酸鎖が2本であるリン脂質と比較して、親水性が高く、及びリン脂質とは異なる化学的性質を有する。
成分(a)リゾリン脂質の含有量は、特に限定されないが、0.01〜5質量%(以下、単位に「%」と略す)が好ましく、0.05〜3%がより好ましい。この範囲であれば、より保存安定性に優れるベシクル組成物を得ることができる。
なお、リゾリン脂質とともに、リン脂質を併用してもよい。
本発明のベシクル組成物は、(b)25℃で液状の高級アルコール又は液状の高級脂肪酸を含有する。成分(b)は、ベシクル構成成分として必須であり、これを含有することで、成分(c)の結晶析出を抑制し、保存安定性を向上させることができる。さらに、成分(b)を含有することで、肌への浸透感やべたつきのない使用感が得られ、皮膚外用剤として特に有用なベシクル組成物となる。25℃で液状の高級アルコールの例には、オクチルドデカノール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、イソセチルアルコール、ヤシアルコール、オリーブアルコール、ホホバアルコール、及びデシルテトラデシルアルコールが含まれ;25℃で液状の高級脂肪酸の例には、イソステアリン酸、オレイン酸、及びリノール酸が含まれる。これらの中から、一種、又は二種以上を用いることができる。中でも、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、オレイン酸、及びイソステアリン酸が好ましい。
成分(b)の含有量は、特に限定されるものではないが、0.01〜5%が好ましく、0.05〜3%がより好ましい。この範囲であればより保存安定性に優れるベシクル組成物を得ることができる。
本発明のベシクル組成物は、(c)コレステロール又はフィトステロールを含有する。(c)コレステロール又はフィトステロールは、ベシクル形成における二分子膜構造の安定性に寄与しており、これを含有することで保存安定性を向上させることができる。
成分(c)の含有量は、特に限定されるものではないが、0.01〜5%が好ましく、0.05〜3%がより好ましい。この範囲であればより保存安定性に優れるベシクル組成物を得ることができる。
本発明のベシクル組成物において、成分(b)と成分(c)の含有質量比(b)/(c)が0.2〜4の範囲にあると、ベシクルの保存安定性がより良好なものとなり、0.5〜2であると、さらに保存安定性が好ましいものとなる。また、本発明のベシクル組成物において、成分(a)、成分(b)及び成分(c)の含有質量比(a)/[(b)+(c)]が、0.25〜5の範囲にあると、ベシクルの保存安定性がより良好なものとなり、0.4〜4の範囲であると、さらに保存安定性が好ましいものとなる。
本発明のベシクル組成物は、(d)精製水を含有する。(d)精製水は、成分(a)〜(c)の分散媒体として用いられる。ものであり、ベシクルを含有する皮膚外用剤として必須成分である。その具体的な配合量は、成分(a)〜(c)の含有量により適宜決められるが、概ね50〜99%である。
本発明のベシクル組成物では、親水性である成分(a)と、親油性である成分(b)および成分(c)との親水性−親油性のバランスにより、成分(d)中で、二分子膜構造であるベシクルとなる。成分(a)のリゾリン脂質は、上記した通り、通常のリン脂質と比較して親水性が高いので、ベシクル形成に不利である。本発明では、成分(a)リゾリン脂質とともに、成分(b)液状の高級アルコール又は液状の高級脂肪酸、及び成分(c)コレステロール又はフィトステロールを用いることにより、この点を補い、親水性−親油性のバランスをとって、安定なベシクル組成物を提供している。
本発明のベシクル組成物は、皮膚外用剤として利用することができる。この態様では、さらに(e)電解質を含有しているのが好ましい。(e)電解質は、保湿効果、消炎効果もしくは美白効果等の付与を目的として配合されるものであろう。
保湿効果のある電解質の例には、尿素や、アミノ酸、乳酸、クエン酸、ピロリドンカルボン酸等の有機化合物と、それらのカリウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム等の金属塩、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム等の無機塩が含まれる。
また、消炎効果のある電解質の例には、グリチルリチン酸、パントテン酸等の有機化合物と、それらのカリウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム等の金属塩等が含まれる。
また、美白効果のある電解質の例には、アスコルビン酸リン酸エステル、アスコルビン酸アルキルエステル、アスコルビン酸硫酸エステル、アスコルビン酸グルコシド等と、それらのナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム等の金属塩等のアスコルビン酸類が含まれる。
さらには海洋深層水、温泉水等、これら電解質を含む天然由来の水溶液も挙げられる。これらは一種又は二種以上を組み合わせて用いることができる。
これらの中でも、皮膚外用剤として利用される態様では、(e)電解質は、美白効果のある水溶性アスコルビン酸誘導体、保湿効果のある乳酸塩、ピロリドンカルボン酸塩等が好ましい例である。
なお、上記皮膚外用剤に利用される電解質の具体例は、中西紀元他「Fragrance Journal」フレグランスジャーナル社 1995−1 P.71〜80;及び「化粧品の有用性」薬事日報社 P.150に記載されている。
成分(e)の含有量は、特に限定されるものではないが、0.01〜10%が好ましく、0.1〜5%がより好ましい。この範囲であれば、保存安定性を損なうことなく、保湿効果、消炎効果、又は美白効果に優れる皮膚外用剤として有用なベシクル組成物が得られる。電解質の添加は、通常、ベシクルを不安定化させるが、本発明のベシクル組成物は安定性が高いので、保湿効果、消炎効果、又は美白効果等の薬効成分として、電解質を添加しても良好な安定性を維持する。
本発明のベシクル組成物は、上記必須成分(a)〜(d)以外にも、種々の成分を含有することが可能である。特に多価アルコールを含有することで、保存安定性や使用感などより優れたベシクル組成物を得ることができる。このような多価アルコールとしては特に限定されないが、その例には、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、1,2−ペンタンジオール、グリセリン、ジグリセリン、ソルビトール、などが含まれる。中でも、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコールが特に好ましい。
本発明のベシクル組成物の25℃における電気伝導度(東亜電波工業社製 電気伝導度計 CM−60Gを用いて測定)は、0.02〜2.5s/mであるのが好ましい。さらに、0.05〜2s/mであることがより好ましい。この範囲であると、ベシクルの保存安定性を損なうことなく、(e)電解質の効果、例えば、保湿効果、消炎効果、又は美白効果を充分に発揮することができる。
本発明のベシクル組成物は、種々の方法によって製造することができる。その一例は、温度80℃程度で、成分(a)及び成分(c)を、成分(b)に溶解させた溶液と、温度80℃程度の成分(d)(所望により、成分(e)を加熱溶解させる)に攪拌混合した後、徐々に室温まで冷却する方法がある。
本発明は、本発明のベシクル組成物を含有する皮膚外用剤にも関する。本発明の皮膚外用剤には、本発明の効果を妨げない範囲で通常の皮膚外用剤に配合される任意成分、具体的には、成分(b)以外の油剤、アルコール類、粉体、水溶性高分子、皮膜形成剤、界面活性剤、油溶性ゲル化剤、有機変性粘土鉱物、樹脂、紫外線吸収剤、防腐剤、抗菌剤、香料、酸化防止剤、pH調整剤、キレート剤等を添加することができる。
本発明の皮膚外用剤の用途は、化粧水、乳液、クリーム、アイクリーム、美容液、マッサージ料、パック料、ハンドクリーム、ボディクリーム等のスキンケア化粧料、化粧用下地化粧料を例示することができる。またその使用法は、手や指で使用する方法、不織布等に含浸させて使用する方法等が挙げられる。
以下に実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらにより限定されるものではない。
[実施例1]
本発明品1〜17及び比較品1〜5:美容液
下記製法に従って、表1〜表4に示す組成のベシクル組成物を調製した。ベシクル形成の確認は、偏光顕微鏡観察下において行い、マルテーゼクロス像の量により判断した。
また、これらのベシクル組成物を、美容液として皮膚に塗布し、その使用感及び保湿効果の評価を行った。より具体的には、専門パネルにより(1)浸透感、(2)べたつきのなさ、及び(3)保湿効果について官能評価を行った。結果を併せて表1〜表4に示した。
Figure 0005623076
Figure 0005623076
Figure 0005623076
Figure 0005623076
(製造方法)
A:成分(1)〜(9)を80℃に加熱する。
B:成分(10)及び(11)を80℃で加熱溶解する。
C:BにAを添加し、ディスパーミキサーにて混合攪拌し、ベシクルを形成する。
D:Cを室温まで冷却後、成分(12)及び(13)を添加し、ベシクル組成物を得た。
(評価方法:ベシクルの保存安定性)
ベシクルの安定性確認は、偏光顕微鏡にて観察を行った。ベシクル組成物の調製直後の状態を基準とし、40℃恒温下にて二ヶ月経過したものの状態と比較して行った。経時観察において確認されるマルテーゼクロス像の量について下記(i)4段階判定基準を用いて判定した。
(i)4段階判定基準
(判定):(評価)
◎ :マルテーゼクロス像の量が80%以上確認できた。
○ :マルテーゼクロス像の量が60%以上80%未満確認できた。
△ :マルテーゼクロス像の量は30%以上60%未満確認できた。
× :マルテーゼクロス像の量は30%未満確認できた。
(評価方法:使用感及び保湿効果)
20〜40代女性パネル20名に、調製したベシクル組成物を美容液として使用してもらい、使用感として(1)浸透感、(2)べたつきのなさ、及び(3)保湿効果について、以下の(ii)5段階評価基準に従って、官能評価し、更に全パネルの評点の平均値を(iii)4段階判定基準に従って、判定した。
(ii)5段階評価基準
(評 価) :(評点)
非常に感じる : 5点
やや感じる : 4点
普通 : 3点
あまり感じない : 2点
感じない : 1点
(iii)4段階判定基準
(全パネルの評点の平均値) :(判定)
平均点4.5以上 : ◎
平均点3.5以上4.5未満 : ○
平均点2.5以上3.5未満 : △
平均点2.5未満 : ×
(評価方法:電気伝導度)
各試料を、電気伝導度計(東亜電波工業社製 電気伝導度計 CM−60G)を用いて、25℃における電気伝導度を測定した。
表1〜表4の結果から明らかなように、本発明品1〜17は、40℃恒温下での二ヶ月間においてに安定性に優れていた。また、美容液として皮膚に塗布すると、浸透感に優れ、べたつきがない使用感で、保湿効果に優れるものであった。
一方、成分(a)を含有しない比較品1は、ベシクルを形成しなかった。さらに、成分(b)及び(c)を含有しない比較品2及び3や、成分(c)の代わりにステアリルアルコールを含有する比較品4、成分(a)の代わりにリン脂質を含有する比較品5では、ベシクルは形成するものの、いずれも経時観察においてコレステロールの結晶析出や沈殿が観察されるなど、保存安定性上問題があった。
[実施例2:化粧水]
(成分) (%)
1.卵黄由来水素添加リゾリン脂質(注3) 3.0
2.ホホバアルコール 0.8
3.フィトステロール 0.6
4.ヒドロキシステアリン酸コレステロール 0.2
5.ジプロピレングリコール 10.0
6.精製水 残量
7.L−セリン 2.0
8.テアニン 2.0
9.グリセリン 5.0
10.エタノール 5.0
11.防腐剤 適量
12.香料 適量
(注3)リゾ化率68% PC純度30%
(製法)
A:成分(1)〜(5)を80℃で加熱溶解する。
B:成分(6)を80℃に加熱する。
C:BにAを添加し混合攪拌しながらベシクルを形成させ、室温まで冷却する。
D:Cに成分(7)〜(12)を添加混合し、化粧水を得た。
実施例2の化粧水は、ベシクルの保存安定性が良好で、浸透感に優れ、べたつきがなく、保湿効果に優れた皮膚外用剤であった。また電気伝導度は0.05s/mであった。
[実施例3:水中油型乳液]
(成分) (%)
1.スクワラン 5.0
2.デカメチルシクロペンタシロキサン 5.0
3.ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 2.0
4.セトステアリルアルコール 0.5
6.1,3−ブチレングリコール 7.0
7.グリセリン 5.0
8.アクリル酸−メタクリル酸アルキル共重合体(注4) 0.2
9.防腐剤 適量
10.トリエタノールアミン 0.2
11.エデト酸二ナトリウム 0.02
12.精製水 残量
13.香料 適量
14.大豆由来水素添加リゾリン脂質(注5) 0.5
15.水素添加大豆リン脂質 0.1
16.オクチルドデカノール 1.0
17.コレステロール 0.6
18.ジプロピレングリコール 7.0
19.精製水 10.0
(注4)ペミュレンTR−2(NOVEON社製)
(注5)リゾ化率88% PC純度80%
(製造方法)
A:成分(1)〜(7)を70℃にて加熱溶解する。
B:成分(8)〜(12)を70℃にて加熱後、Aに添加し乳化する。
C:Bを室温まで冷却後する。
D:成分(14)〜(18)を80℃で加熱溶解する。
E:成分(19)を80℃に加熱し、Dを添加しながら混合攪拌しベシクルを形成する。
F:Eを冷却後、Cに添加し、さらに成分(13)を添加し、水中油型乳液を得た。
実施例3の水中油型乳液は、ベシクルの保存安定性が良好で、浸透感に優れ、べたつきがなく、保湿効果に優れた皮膚外用剤であった。また電気伝導度は0.02s/mであった。
[実施例4:水中油型乳化型クリーム]
(成分) (%)
1.水素添加大豆リン脂質 2.0
2.トリステアリン酸ポリオキシエチレン(20)ソルビタン 3.0
3.ステアリルアルコール 5.0
4.流動パラフィン 10.0
5.マカデミナナッツ油 5.0
6.硬化油 3.0
7.グリセリン 10.0
8.精製水 残量
9.エタノール 5.0
10.防腐剤 適量
11.香料 適量
12.大豆由来水素添加リゾリン脂質(注1) 3.0
13.デシルテトラデシルアルコール 0.4
14.フィトステロール 1.0
15.プロピレングリコール 10.0
16.精製水 10.0
(製法)
A:成分(1)〜(6)を70℃で加熱溶解する。
B:成分(7)、(8)を70℃で加熱溶解後、Aに添加し、乳化する。
C:Bを室温まで冷却後、成分(9)〜(11)を添加する。
D:成分(12)〜(15)を80℃で加熱溶解する。
E:成分(16)を80℃に加熱し、Dを添加しながら混合攪拌しベシクルを形成する。
F:Eを冷却後、Cに添加し、クリームを得た。
実施例4の水中油型乳化型クリームは、ベシクルの保存安定性が良好で、浸透感に優れ、べたつきがなく、保湿効果に優れた皮膚外用剤であった。また電気伝導度は0.07s/mであった。
[実施例5:シート状化粧料]
(成分) (%)
1.卵黄由来水素添加リゾリン脂質(注3) 2.0
2.オレイルアルコール 0.5
3.コレステロール 0.5
4.イソステアリン酸 0.2
5.香料 0.1
6.ジグリセリン 5.0
7.ジプロピレングリコール 10.0
8.精製水 残量
9.パラオキシ安息香酸メチル 0.1
10.エタノール 5.0
11.アスコルビン酸グルコシド 3.0
12.ピロリドンカルボン酸ナトリウム 2.0
13.ヒアルロン酸ナトリウム 0.2
14.水酸化ナトリウム 0.13
(製法)
A:成分(1)〜(7)を80℃で加熱溶解する。
B:成分(8)を80℃に加熱し、Aを添加しながら混合攪拌しベシクルを形成する。
C:Bを冷却後、成分(9)〜(14)を添加し、これを不織布に含浸させる。
D:Cをアルミラミネートの袋状容器に密封充填し、シート状化粧料を得た。
実施例5のシート状化粧料は、ベシクルの保存安定性が良好で、浸透感に優れ、べたつきがなく、保湿効果及び美白効果に優れた皮膚外用剤であった。また電気伝導度は1.18s/mであった。
[実施例6:水中油型クリーム状下地化粧料]
(成分) (%)
1.酸化亜鉛(粒子径200nm) 2.0
2.ジメチルポリシロキサン 30.0
3.ポリオキシエチレン(30)コレステリルエーテル 1.0
4.パルミチン酸オクチル 1.5
5.アクリル−シリコーン系グラフト共重合体混合物(注6) 2.0
6.精製水 残量
7.エタノール 5.0
8.プロピレングリコール 5.0
9.シリカ末 2.0
10.防腐剤 適量
11.香料 適量
12.大豆由来水素添加リゾリン脂質(注5) 0.2
13.オレイン酸 0.05
14.コレステロール 0.1
15.1,3−ブチレングリコール 2.0
16.精製水 5.0
(注6)KP−543(アクリル−シリコーン系グラフト共重合体50%:酢酸ブチル50%混合物、信越化学工業社製)
(製造方法)
A:成分(1)〜(5)を3本ロールミルで分散処理する。
B:成分(6)〜(11)を均一に混合する。
C:BにAを加え、乳化する。
D:成分(12)〜(15)を80℃で加熱溶解する。
E:成分(16)を80℃に加熱し、Dを添加しながら混合攪拌しベシクルを形成する。
F:Eを冷却後、Cに添加して水中油型クリーム状下地化粧料を得た。
実施例6の水中油型クリーム状下地化粧料はベシクルの保存安定性が良好で、浸透感に優れ、べたつきがなく、保湿効果に優れた皮膚外用剤であった。また電気伝導度は0.13s/mであった。

Claims (4)

  1. 次の成分(a)〜(d);
    (a)リゾリン脂質
    (b)オレイルアルコール、及びイソステアリン酸から選ばれる一種又は二種以上
    (c)コレステロール又はフィトステロール
    (d)精製水
    を含有し、
    成分(a)の含有量が0.01〜5質量%、
    成分(b)の含有量が0.01〜5質量%、及び
    成分(c)の含有量が0.01〜5質量%
    であり、
    成分(b)と成分(c)との含有質量比(b)/(c)が0.2〜4、及び
    成分(a)、成分(b)及び成分(c)の含有質量比(a)/[(b)+(c)]が0.25〜5である、ベシクル組成物を含有する皮膚外用剤
  2. さらに1,3−ブチレングリコール、及びジプロピレングリコールから選ばれる多価アルコールを含有する、請求項1に記載のベシクル組成物を含有する皮膚外用剤。
  3. さらに成分(e)電解質を含有する請求項1又は2に記載のベシクル組成物を含有する皮膚外用剤。
  4. 25℃における電気伝導度が0.02〜2.5s/mである請求項1〜のいずれか1項に記載のベシクル組成物を含有する皮膚外用剤。
JP2009524378A 2007-07-20 2008-07-10 ベシクル組成物、及び皮膚外用剤 Active JP5623076B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009524378A JP5623076B2 (ja) 2007-07-20 2008-07-10 ベシクル組成物、及び皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007190225 2007-07-20
JP2007190225 2007-07-20
JP2009524378A JP5623076B2 (ja) 2007-07-20 2008-07-10 ベシクル組成物、及び皮膚外用剤
PCT/JP2008/001856 WO2009013864A1 (ja) 2007-07-20 2008-07-10 ベシクル組成物、及び皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009013864A1 JPWO2009013864A1 (ja) 2010-09-30
JP5623076B2 true JP5623076B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=40281126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009524378A Active JP5623076B2 (ja) 2007-07-20 2008-07-10 ベシクル組成物、及び皮膚外用剤

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP5623076B2 (ja)
KR (1) KR101492290B1 (ja)
CN (1) CN101686911B (ja)
HK (1) HK1139601A1 (ja)
TW (1) TWI430813B (ja)
WO (1) WO2009013864A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9655830B2 (en) 2009-12-28 2017-05-23 Shiseido Company, Ltd. Cosmetic composition

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5881139B2 (ja) * 2011-03-28 2016-03-09 株式会社 資生堂 液状組成物およびこれを用いた透明乃至半透明な水性組成物
EP2692334B1 (en) 2011-03-31 2015-11-04 Kao Corporation Vesicle composition
JP6139363B2 (ja) * 2012-10-02 2017-05-31 株式会社コーセー 顔料とベシクルを含む化粧料
JP6114086B2 (ja) * 2013-03-28 2017-04-12 株式会社コーセー 化粧料
JP6338839B2 (ja) * 2013-09-30 2018-06-06 小林製薬株式会社 乳化組成物
JP6185522B2 (ja) * 2014-10-17 2017-08-23 株式会社アスター美容 非結晶性の組成物およびそれを含む外用剤
US10226442B2 (en) 2017-07-10 2019-03-12 Syneurx International (Taiwan) Corp. Lithium salts of N-substituted glycine compounds and uses thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351311A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 Kobayashi Kooc:Kk リポソーム含有皮膚化粧料
JPH02174787A (ja) * 1988-08-24 1990-07-06 Q P Corp リン脂質系乳化剤
JP2003095926A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Nof Corp 脂肪酸含有リポソーム分散液
JP2005505573A (ja) * 2001-09-28 2005-02-24 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ リポソーム中の(エステル)−リゾレシチン
WO2006042751A2 (de) * 2004-10-19 2006-04-27 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Formulierungen mit alkylphosphocholinen unter verwendung von neuen negativen ladungsträgern

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351311A (ja) * 1986-08-20 1988-03-04 Kobayashi Kooc:Kk リポソーム含有皮膚化粧料
JPH02174787A (ja) * 1988-08-24 1990-07-06 Q P Corp リン脂質系乳化剤
JP2003095926A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Nof Corp 脂肪酸含有リポソーム分散液
JP2005505573A (ja) * 2001-09-28 2005-02-24 マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ リポソーム中の(エステル)−リゾレシチン
WO2006042751A2 (de) * 2004-10-19 2006-04-27 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Formulierungen mit alkylphosphocholinen unter verwendung von neuen negativen ladungsträgern

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013024991; 新化粧品ハンドブック , 20061030, 683-696頁 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9655830B2 (en) 2009-12-28 2017-05-23 Shiseido Company, Ltd. Cosmetic composition

Also Published As

Publication number Publication date
CN101686911B (zh) 2013-07-03
KR20100052457A (ko) 2010-05-19
WO2009013864A1 (ja) 2009-01-29
CN101686911A (zh) 2010-03-31
JPWO2009013864A1 (ja) 2010-09-30
TW200922631A (en) 2009-06-01
TWI430813B (zh) 2014-03-21
HK1139601A1 (en) 2010-09-24
KR101492290B1 (ko) 2015-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5623076B2 (ja) ベシクル組成物、及び皮膚外用剤
JP5254645B2 (ja) ベシクル組成物及び該ベシクル組成物を配合した皮膚外用剤
US8541010B2 (en) Cosmetic composition comprising double-shell nano-structure
JP6588568B2 (ja) バイセル構造体を含有する組成物
EP2174646B1 (en) Reverse vesicle
JP5491917B2 (ja) 乳化化粧料
JP7384518B2 (ja) 難溶性成分安定化用組成物及びそれを含む化粧料組成物
JP2010184908A (ja) 乳化組成物およびそれを配合する化粧料、並びに皮膚外用剤
JP6348253B2 (ja) グリチルレチン酸ステアリル配合乳化組成物
JP4049216B2 (ja) 液晶構造を有する製剤
JP6959596B2 (ja) 皮膚外用剤および皮膚バリア機能改善剤
JP2014214134A (ja) 水性組成物
JP2008120731A (ja) ベシクル組成物及びそれを配合した皮膚外用剤
JP2016056198A (ja) 化粧料
JP2008231087A (ja) 皮膚外用剤
JP5475247B2 (ja) 乳化化粧料
TW200916118A (en) External preparation for skin
JP2013082643A (ja) O/w型エマルジョン
JP2005002020A (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2005179320A (ja) 水中油型乳化組成物
JP5576028B2 (ja) 化粧料
JP2024095378A (ja) ベシクル含有組成物及び皮膚外用剤
CN116350544A (zh) 皮肤外用组合物
JP2023097368A (ja) 皮膚外用組成物
JP2010241795A (ja) パール様組成物および該パール様組成物を含有する化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5623076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250