JP5622415B2 - ジョイントコネクタ - Google Patents
ジョイントコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5622415B2 JP5622415B2 JP2010076241A JP2010076241A JP5622415B2 JP 5622415 B2 JP5622415 B2 JP 5622415B2 JP 2010076241 A JP2010076241 A JP 2010076241A JP 2010076241 A JP2010076241 A JP 2010076241A JP 5622415 B2 JP5622415 B2 JP 5622415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- joint connector
- joint
- recess
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R31/00—Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
- H01R31/08—Short-circuiting members for bridging contacts in a counterpart
- H01R31/085—Short circuiting bus-strips
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
前記第2コネクタ(202)は、前記第1コネクタ(16)の接続される端部とは反対側となる端部側に形成される凹部(204)を備え、前記凹部(204)には、前記バスバー(208)の少なくとも一部が露呈するように配置されると共に、前記凹部(204)を覆うようにシール手段(206)が設けられると共に、前記第1コネクタ(16)の外面に突起部(26)が設けられ、前記第2コネクタ(202)には前記突起部(26)が選択的に係合される第1孔部(28)及び第2孔部(30)が該第2コネクタ(202)の長手方向に沿って互いに離間して形成され、
前記凹部(204)は、前記第2コネクタ(202)の端部から前記第1コネクタ(16)と前記第2コネクタ(202)とが当接する位置まで延在することを特徴とする。
12…フレキシブルケーブル 14…接続端子
16、154…第1コネクタ 18、156、202…第2コネクタ
20、162…第1ハウジング 22…挿入部
24…拡幅部 32、152…第1キャビティ
34…第2キャビティ 40、40a…芯線
42…チューブ 44、164、218…第2ハウジング
46a〜46c、158、208…バスバー
48、168、206…シール部材 50、166…凹部
52、170、204…第3キャビティ
54a、54b、160、160a〜160e、216a、216b…端子部
56、172、214…接続部 80…自動二輪車
82…車体フレーム 84…前輪
86…後輪 110…ECU
112…レギュレータ 114…バッテリ
116…バンクセンサ 118…インジェクタ
120…排気管 124…О2センサ
210…保持ブロック
Claims (7)
- 配線の先端に接続された接続端子(14)を収容可能な複数のキャビティ(32)を有した第1コネクタ(16)と、前記接続端子(14)に接続可能に形成されたバスバー(208)を収容する第2コネクタ(202)と、前記第1コネクタ(16)と前記第2コネクタ(202)とを嵌合し、前記複数の接続端子(14)と前記バスバー(208)を接続して前記複数の配線間を電気的に接続するジョイントコネクタ(200)において、
前記第2コネクタ(202)は、前記第1コネクタ(16)の接続される端部とは反対側となる端部側に形成される凹部(204)を備え、前記凹部(204)には、前記バスバー(208)の少なくとも一部が露呈するように配置されると共に、前記凹部(204)を覆うようにシール手段(206)が設けられると共に、前記第1コネクタ(16)の外面に突起部(26)が設けられ、前記第2コネクタ(202)には前記突起部(26)が選択的に係合される第1孔部(28)及び第2孔部(30)が該第2コネクタ(202)の長手方向に沿って互いに離間して形成され、
前記凹部(204)は、前記第2コネクタ(202)の端部から前記第1コネクタ(16)と前記第2コネクタ(202)とが当接する位置まで延在することを特徴とするジョイントコネクタ。 - 請求項1記載のジョイントコネクタにおいて、
前記シール手段(206)は、前記凹部(204)内に封入され一体成形された弾性材料からなることを特徴とするジョイントコネクタ。 - 請求項1又は2記載のジョイントコネクタにおいて、
前記バスバー(208)は、前記接続端子(14)に接続される端子部(216a、216b)と、前記端子部(216a、216b)の端部同士を接続する接続部(214)とからなり、前記端子部(216a、216b)の少なくとも一部が、前記接続部(214)を含むことを特徴とするジョイントコネクタ。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のジョイントコネクタにおいて、
前記第2コネクタ(202)は、断面略矩形状に形成され、前記凹部(204)も同様に断面略矩形状に形成されることを特徴とするジョイントコネクタ。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のジョイントコネクタにおいて、
前記ジョイントコネクタ(200)は、鞍乗り型車両(80)において使用時に高温となる部品に用いられ、少なくともO2センサ(124)、レギュレータ(112)、インジェクタ(118)のいずれか1部品との接続に用いられることを特徴とするジョイントコネクタ。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のジョイントコネクタにおいて、
前記ジョイントコネクタ(200)は、鞍乗り型車両(80)におけるエンジン制御ユニット(110)、前記鞍乗り型車両(80)の傾斜を検出する傾斜センサ(116)、スロットルバルブの開度を制御するスロットル制御手段、ハンドル(88)の操舵量を制御する操舵量制御手段の少なくともいずれか1部品との接続に用いられることを特徴とするジョイントコネクタ。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のジョイントコネクタにおいて、
前記配線は、内部に複数本の芯線(40)を備え可撓性を有したフレキシブルケーブル(12)であることを特徴とするジョイントコネクタ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010076241A JP5622415B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | ジョイントコネクタ |
BR112012024269A BR112012024269B1 (pt) | 2010-03-29 | 2011-03-04 | conector de união |
CN201180016492.8A CN102823076B (zh) | 2010-03-29 | 2011-03-04 | 接头连接器 |
PCT/JP2011/055137 WO2011122247A1 (ja) | 2010-03-29 | 2011-03-04 | ジョイントコネクタ |
TW100109675A TWI443912B (zh) | 2010-03-29 | 2011-03-22 | 接合連接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010076241A JP5622415B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | ジョイントコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011210486A JP2011210486A (ja) | 2011-10-20 |
JP5622415B2 true JP5622415B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=44711973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010076241A Expired - Fee Related JP5622415B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | ジョイントコネクタ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5622415B2 (ja) |
CN (1) | CN102823076B (ja) |
BR (1) | BR112012024269B1 (ja) |
TW (1) | TWI443912B (ja) |
WO (1) | WO2011122247A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6430913B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2018-11-28 | 本田技研工業株式会社 | 防水ジョイントコネクタ |
KR102343086B1 (ko) * | 2017-04-26 | 2021-12-24 | 엘지이노텍 주식회사 | 모터 |
TWI814300B (zh) * | 2021-09-03 | 2023-09-01 | 凡甲科技股份有限公司 | 電連接器及電連接器組合 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5868072U (ja) * | 1981-10-30 | 1983-05-09 | 三菱電機株式会社 | 音響機器 |
JPH03126360U (ja) * | 1990-04-04 | 1991-12-19 | ||
JPH08335476A (ja) * | 1995-06-06 | 1996-12-17 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
JP2001110511A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 防水ジョイントキャップおよび、防水ジョイントコネクタ |
JP4259453B2 (ja) * | 2004-10-29 | 2009-04-30 | 住友電装株式会社 | 防水コネクタ |
JP5101974B2 (ja) * | 2007-10-02 | 2012-12-19 | 日本圧着端子製造株式会社 | 金属部品支持体及びその製造方法 |
-
2010
- 2010-03-29 JP JP2010076241A patent/JP5622415B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-04 WO PCT/JP2011/055137 patent/WO2011122247A1/ja active Application Filing
- 2011-03-04 BR BR112012024269A patent/BR112012024269B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2011-03-04 CN CN201180016492.8A patent/CN102823076B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-03-22 TW TW100109675A patent/TWI443912B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102823076B (zh) | 2015-08-19 |
TWI443912B (zh) | 2014-07-01 |
JP2011210486A (ja) | 2011-10-20 |
CN102823076A (zh) | 2012-12-12 |
WO2011122247A1 (ja) | 2011-10-06 |
BR112012024269A2 (pt) | 2016-07-12 |
BR112012024269B1 (pt) | 2019-12-17 |
TW201212404A (en) | 2012-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9281607B2 (en) | Electronic control device for vehicle | |
CN102823075B (zh) | 防水连接器 | |
JP5622415B2 (ja) | ジョイントコネクタ | |
JP2007073449A (ja) | コネクタケース | |
US20150116955A1 (en) | Engine control unit | |
CN103875131A (zh) | 具有插头壳体的用于机动车的控制器 | |
JP2020518222A (ja) | 非封止型コネクタを覆う工程を含む配線方法 | |
JP4750604B2 (ja) | 回路基板収容ケース | |
JP6219092B2 (ja) | 電装品配置構造 | |
CN203733911U (zh) | 在电池的电极接头上的传感器电子装置的系统 | |
JP5327083B2 (ja) | コネクタカバー | |
JP5503483B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
JP2011114943A (ja) | 回路構成体及び電気接続箱 | |
CN111788112B (zh) | 跨骑型车辆的控制单元配置结构 | |
JP5783411B2 (ja) | 電子ユニットの防水構造 | |
JP5303533B2 (ja) | スロットルボディに対する回路基板の取付構造 | |
JP2012182072A (ja) | リードブロックおよびそれを用いた回転コネクタ | |
JP2008192545A (ja) | フレキシブル基板ケーブル用防水コネクタ | |
JP6430913B2 (ja) | 防水ジョイントコネクタ | |
JP4596429B2 (ja) | 端子取出構造 | |
KR102629367B1 (ko) | 차량용 마그네틱 센서 | |
JPWO2019123742A1 (ja) | 鞍乗型車両の制御ユニット支持構造 | |
WO2015019423A1 (ja) | 電子回路接続構造 | |
JP3542259B2 (ja) | 自動二輪車の配線構造 | |
JP2013249780A (ja) | エンジンコントロールユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131205 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140604 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140922 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5622415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |