JP5620924B2 - 壁部に設置される家具本体の支持構造物 - Google Patents

壁部に設置される家具本体の支持構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP5620924B2
JP5620924B2 JP2011545590A JP2011545590A JP5620924B2 JP 5620924 B2 JP5620924 B2 JP 5620924B2 JP 2011545590 A JP2011545590 A JP 2011545590A JP 2011545590 A JP2011545590 A JP 2011545590A JP 5620924 B2 JP5620924 B2 JP 5620924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
inner frame
structure according
component
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011545590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012515023A (ja
Inventor
ブルーストレ,クラウス
ホレンスタイン,ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JP2012515023A publication Critical patent/JP2012515023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5620924B2 publication Critical patent/JP5620924B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B47/00Cabinets, racks or shelf units, characterised by features related to dismountability or building-up from elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B51/00Cabinets with means for moving compartments up and down

Description

本発明は、壁部に取り付けられる家具本体のための支持構造物に関する。
この支持構造物は、外側枠体と内側枠体とを含んでいる。内側枠体は、外側枠体に対し
て降下できる。支持構造物は、2つの側部構成要素を含んでいる。これら側部構成要素は
、互いに間隔を開けて壁部に取り付けられる。支持構造物は、これら側部構成要素を解放
可能に連結できる少なくとも1つの横断部材も含んでいる。支持構造物は、外側枠体およ
び内側枠体を支持構造物にそれぞれ独立して取り付けるための別々の固定位置を有してい
る。
本発明は、さらに、以下で説明する支持構造物を備えた家具および壁部に家具を取り付
ける方法にも関する。
外側枠体と、外側枠体に対して下降が可能である内側枠体とを有した家具は知られてお
り、例えば本出願人の特許文献1において開示されている。この場合には、内側枠体は、
駆動装置と伝達機構とによって上方に可動なフラップ(跳戸)に可動状態で連結されてい
る。相対的に安定(静止)した外側枠体は、比較的に高荷重である物理的負荷が作用する
駆動装置の取り付けのために利用される。
特許文献2は、降下可能で、壁部に取り付けられる壁パネルに対して高さが変動できる
ように取り付けられている頭上戸棚のための支持構造物を開示する。壁パネルには、装飾
パネルが装着されている運搬具が取り付けられている。この頭上戸棚が持ち上げられた位
置にあるとき、頭上戸棚の開かれた戸棚内部はこの装飾パネルによって遮蔽される。
オーストリア特許第503671号公報(AT503671B1) 特開2007−260200号公報
本発明の一目的は、家具を壁部に簡単に取り付けることである。ここでは安定した外側
枠体の必要性はない。
本発明によれば、この目的は、「請求項1」の構成により達成される。本発明のさらな
る有利な設計思想は、従属請求項にて明記されている。
本発明によれば、内側枠体に面した内側に、各々の側部構成要素は、予め取り付けられ
た垂直方向に可動である支持構成要素を有している。この支持構成要素は、内側枠体のた
めの固定位置を有している。よって内側枠体は、壁部に固定された側部構成要素に対して
垂直方向に可動であり、支持構成要素(および内側枠体)の移動は、電動駆動装置によっ
て提供される。内側枠体は、上端位置から下端位置にまで可動であり、側部構成要素間に
実質的完全に受領される。この構成によって内側枠体に物品が容易に収納できる。
2つの側部構成要素と、これら側部構成要素を連結する横断部材は、取り付け位置にて
U型構造を形成することができる。このU型構造は、取り付け過程で壁部に予め取り付け
ておくことができる。両方の側部構成要素は、横断部材と共に骨組形態の構造物を形成す
る。内側枠体の固定位置は、支持構造物の内側に設けられ、外側枠体の固定位置は、支持
構造物の外側に設けられる。
本発明の支持構造物は、内側枠体を支持構造物に単独および外側枠体とは非連結状態で
取り付ける。すなわち外側枠体は、内側枠体の重量荷重が免除される。よって外側枠体を
頑丈な木材(例えばチップボードあるいはウッドボード)によって製造する必要はない。
外側枠体は、簡素で上品な外観を醸し出すように純粋に装飾的な機能を有すればよい。従
って外側枠体は、基本的には軽量材(例えばハニカム構造の軽量建築パネル)により形成
できる。外観に悪影響がなければ支持構造物への外側枠体の配置は完全に省略できる。
本発明の一実施態様においては、少なくとも一方の側部構成要素は、少なくとも部分的
連結構造部材を有する。よって側部構成要素が平板形態の平坦部分から製造される必然性はない。枠形態の連結構造部材を利用することで、支持構造物の重量を相当程度低減することが可能である。このため支持構造物の壁部への取り付け作業は簡素化される。安定性を付与するため、連結構造部材が金属部材または金属補強部材により少なくとも部分的に形成されることが有利である。
本発明の一好適実施態様では、少なくとも一方の側部構成要素は、好適には実質的に枠
形態の側部分と、そこから実質的に直角に延び出る上部分とを有している。従って側部構
成要素は、L型構造を形成する。このL型構造の長い方の肢部材は、内側枠体の外側と関
係し、L型構造の短い方の肢部材は、内側枠体の最上側部に関係する。横断部材は、好適
な固定具によって側部構成要素の2つの上部分において相互に連結できる。従って横断部材は、様々な長さの交換可能なモジュール式要素の形態で提供でき、支持構造物の幅は、取り付けられる内側枠体の幅に対応させて設計することができる。横断部材の長さを可変(例えば望遠鏡式伸縮性)とすることも有利である。
内側枠体のそれぞれの寸法に合わせて支持構造物の選択的な設計を提供するため、側部
構成要素の長さを少なくとも1方向で可変とすることが望ましい。このため支持構造物は
、全体として上下方向、横方向及び/又は奥行き方向に移動できるよう設計できる。
長さを合わせるため、相互に連結でき、相互にモジュール式に解放可能に連結できる少
なくとも2つの部分を使用する。内側枠体のそれぞれの寸法に支持構造物の寸法を無段階
に合わせるため、相対的に移動可能で、相対的に移動した後に固定可能な少なくとも2つ
の部分を含むことができる。
最も単純な例では、内側枠体及び/又は外側枠体の固定形態は、ネジ式連結形態でよい
。あるいは固定形態は、掛け止め連結の形態でよい。この形態では、少なくとも一方が弾
性掛け止め部材またはバネ式掛け止め部材であり、弾性材料を押圧することで内側枠体及
び/又は外側枠体を支持構造物から解放することができる。このように内側枠体及び/又
は外側枠体は、支持構造物に工具を使用せずにスナップ式に係留でき、必要であれば工具
なしに支持構造物から取り外すことができる。本発明の一好適実施態様では、外側枠体は
、板状の壁部分から形成できる。外側枠体は、装飾目的を達成するだけであるため、前述
のように軽量ボードまたは軽量パネルで製造することができる。
本発明の家具は、少なくとも1つの前述の支持構造物を特徴とする。
外側枠体と、下降可能な内側枠体とを有する家具を壁部に固定する本発明の方法は、各
々が垂直方向に可動である支持構成要素を有した2つの側部構成要素を互いに間隔を開け
て壁部に取り付けるステップと、内側枠体をそれら2つの側部構成要素間に挿入するステ
ップと、内側枠体をそれら2つの支持構成要素に連結するステップと、外側枠体を支持構
造物に連結するステップとを含んでいる。
以下においては、本発明のさらなる詳細と利点とが図面を利用して詳細に解説されてい
る。
図1は、本発明による支持構造物の側部構成要素の可能な1実施例の斜視図である。 図2は、互いから解放された状態にある2つの側部構成要素と横断部材とを備えた支持構造物を示す。 図3は、組み立てられた状態にある支持構造物を示す。 図4は、外側枠体が取り付けられた状態にある支持構造物を示す。 図5は、家具フラップのために取り付けられる駆動装置と、内側枠体を下降させるように取り付けられるスイッチとを備えた支持構造物を示す。 図6は、外側枠体が取り付けられている支持構造物と、壁部に予め取り付けられている壁ホルダーとを示す。 図7は、壁部に固定されており、内側枠体が取り付けられる状態にある支持構造物を示す。 図8は、壁部に固定されており、垂直に可動な家具フラップを移動させるために駆動アームが取り付けられる状態にある家具を示す。 図9は、壁部に固定されており、家具フラップが所定箇所に取り付けられる状態にある家具を示す。 図10は、家具フラップが開いた状態にある家具の全体図を示す。 図11は、家具フラップが開いた状態にあり、内側枠体が降下した状態にある家具を示す。 図12aは、内側枠体がそれぞれ上端位置および下端位置にある、台所の頭上戸棚としての家具の典型的な設置状況を示す。 図12bは、内側枠体がそれぞれ上端位置および下端位置にある、台所の頭上戸棚としての家具の典型的な設置状況を示す。
図1は、本発明による支持構造物の側部構成要素1の可能な実施例を示す。内側枠体(
ここでは非図示であるが、後述の図7では符号19の部材が該当する。)は、概略的に示されている固定位置2aと2bにて側部構成要素1の内側に固定できる。枠形態である側部構成要素1は、少なくとも部分的に金属の連結構造部材を有して形成される。
側部構成要素1は、壁部に静止状態で固定され、好適には、枠形態の側部分3を有して
いる。側部分3に対して直角方向に突出する上部分4は、最上部に配置され、側部構成要
素1は、実質的にL型形状である。上部分4は、樋形態であり、垂直方向に可動な支持構
成要素6を駆動する電気駆動装置5は、その内部に収容される大きさである。電気駆動装
置5は、伝達機構7(例えばケーブル形態、歯付きベルト形態及び/又はギヤ伝達形態)
によって支持構成要素6に作用する。
支持構成要素6は、静止状態にある側部分3に対して垂直方向に可動である。高さが調
節可能である支持構成要素6は、水平支持部8を有しており、取り付けられる内側枠体は
、前方からその水平支持部8に押し込まれ、支持構成要素6の固定位置2aと2bでの配
置後に固定できる。側部構成要素1を内側枠体の各奥行きのサイズに合わせるため、図示
の実施例では、側部構成要素1は、奥行き方向に移動が可能である。この目的で部分3a
は、静止状態である側部分3に対して望遠鏡式に伸縮移動でき、適切な位置に配置した後
に固定できる。側部構成要素1も同様に上下方向に移動できるように設計されている。側
部構成要素1は、駆動装置10のための断面が溝状に形成された保持具9も有している。これで側部構成要素1に対して上下方向に可動であるフラップは、閉位置と開位置との間で可動となる。
図2は、構築後に壁部に取り付けられるU型構造を形成する本発明の支持構造物11を
図示する。図1で示された上述の側部構成要素1は、図2の左側に図示されている。図2
の右側には、左側の側部構成要素1と類似した形状の別な側部構成要素1aが図示されて
いる。側部構成要素1aの同一部分には、同一参照番号が付されている。
右側の側部構成要素1aの外側では、固定位置13aと13bが設けられており、そこ
を利用して外側枠体が支持構造物11に固定可能となっている。内側枠体のための内側固
定位置2aと2b並びに外側枠体のための固定位置13aと13bは、概略的にのみ説明
されている。
まず、支持構造物11上の固定位置2aと2bおよび固定位置13aと13bは、図示
の位置とは異なることができる。さらに固定位置2aと2bおよび固定位置13aと13
bは、ネジ式連結形態及び/又は挿入体及び/又は工具を使用せずに支持構造物11上で
内側枠体及び/又は外側枠体の取り付け及び/又は取り外しをさせる掛け止め連結形態で
よい。図示の実施例では、各側部構成要素1は、垂直方向に可動である支持構成要素6を
移動させる電気駆動装置5を有している。1つの電気駆動装置5だけを利用することも可
能である。2つの側部構成要素1の上部分4は、横断部材12によって解除可能に連結で
きる。この固定は、ネジ式連結形態及び/又は掛け止め連結形態で行われ、横断部材12
は、工具を利用せずに2つの上部分4に掛け止め、およびそこから取り外しができる。横
断部材12は、樋形状であり、例えば2つの電気駆動装置5のための電源装置Pをそこに
収容することができる。
図3は、2つの側部構成要素1を備えた支持構造物11を示す。その上部分4は、横断
部材12に連結されている。2つの支持構成要素6の上下移動のために2つの電気駆動装
置5が設置されている。支持構造物11の内側には、内側枠体の固定位置2aと2bが提
供されている。支持構造物11の外側には、外側枠体のための固定位置13aと13bが
提供されている。側部分3は、安定性を提供するために連結構造部材14によって下部領域で連結されている。
図4は、その後の取り付け過程で、その外側に外側枠体15が固定されている図3の支
持構造物11を図示する。外側枠体15は、図3で概略的に示すように外側固定位置13
aと13bで固定された平板壁部分15a、15bおよび15cを有している。支持構造
物11を外側枠体15と共に壁部に固定することができる枠形態の壁ホルダー15が利用
される。
図5は、外側枠体15を備えた支持構造物11を示す。駆動装置16は、支持構造物1
1の保持具9に挿入固定できる。駆動装置16は、バネ具(図示せず)及び/又は電気モ
ータを含む。取り付け前の垂直方向に可動であるフラップは、駆動装置16により作用を
受ける可能性がある。下方に可動な内側枠体を移動開始させるスイッチ17も提供されて
いる。2つのスイッチ17は、支持構造物11の左右両側で保持具9aによって保持され
ている。駆動装置16及び/又はスイッチ17は、側部分3に対して保持具9および9a
内で奥行き方向に移動可能に取り付けられており(枠体の前方縁部と整合させるため)、
配置完了後に固定できる。
図6は、上下方向に可動である家具フラップのための駆動装置16並びに、垂直方向に
可動である支持構成要素6のモータによる移動を開始させるスイッチ17が取り付けられ
た支持構造物11を図示する。壁部18は、概略的に図示されており、そこには、枠形態
の壁ホルダー14aが予め取り付けられている。垂直方向に可動である支持構成要素6の
水平支持部材8が提供されており、取り付けられる内側枠体が固定位置2aと2bに押し
込まれて固定される。
図7は、壁部18に固定された支持構造物11を示す。外側枠体15は、予めそこに取
り付けられている。平板壁部分15a、15bおよび15cも図示されている。続く取り
付け過程で戸棚形態である内側枠体19は、図6で示された左右に設置された水平支持部材8に押し付けられ、固定位置2aと2bで固定される。続いて内側枠体19は、垂直方向に可動である支持構成要素6に固定的に連結され、スイッチ17の作用によって外側枠体15に対して下降できる。
図8は、外側枠体15が外側に取り付けられ、内側に固定された箱型の内側枠体19を
備えた支持構造物11を示す。続く取り付け過程で駆動アーム20は、2つの駆動装置1
6に解放可能に掛け止めされる。駆動アーム20は、上下方向に可動である家具フラップ
を移動させるものであり、工具を使用せずに固定具20aのスナップ式連結によって簡単
に家具フラップに取り付けられ、工具を利用せずに取り外すことができる。
図9は、上下方向に可動で、図示の実施例では、2つのフラップ部21aと21bを含
む家具フラップ21の取り付けを図示する。上方フラップ部21aは、蝶番によって枠体
に取り付けられる。下方フラップ部21bは、蝶番によって上方フラップ部21aに連結
され、駆動アーム20の固定具20aに固定される。
図10は、取り付けられた外側枠体15、取り付けられた内側枠体19および連結され
た家具フラップ21を備えた家具22の構成を図示する。内側枠体19は、スイッチ17
の作用によって望む程度に下降できる。よって内側枠体19は、物品をさらに容易に収納
できる。図示の家具22は、台所の頭上戸棚としての利用性が高い。
図11は、固定された外側枠体15と、外側枠体15に対して降下された内側枠体19
を備えた家具22を示す。スイッチ17の作用で内側枠体19は、再び上端位置に戻るこ
とができ、内側枠体19は、外側枠体15内に実質的完全に収容される。図示の実施例で
は、内側枠体19は、家具フラップ21の移動とは独立して可動であるが、家具フラップ
21の動きと下方に移動できる内側枠体19の動きとの間で連動も可能である。
図12aは、特に台所の頭上戸棚として利用できる家具22の典型的な設置状況を示す
。家具22は、開いた家具フラップ21と、上端位置の内側枠体19とを備えた固定され
た外側枠体15を備えている。
図12bは、内側枠体19が降下されて作業面23に接近している状態の内側枠体19
を示す。このように内側枠体19は、容易に物品を収納でき、且つ容易にそこから物品を
取り出せる。
本発明は、説明した実施態様に限定されず、「請求の範囲」で定義した発明範囲の変形
または均等形態をも含むものである。上下、左右等の位置表現は、支持構造物11の通常
の設置方向、並びに図示した設置状態に関して使用されており、その全体的な姿勢の変更
に応じて適宜変更して理解されるべきである。

Claims (15)

  1. 壁部(18)に取り付けられる家具本体の支持構造物(11)であって、該支持構造物(11)の外側に位置する外側枠体(15)と、該外側枠体(15)内で降下可能な内側枠体(19)とを備えており、
    本支持構造物(11)は、互いに離れた状態で前記壁部(18)に取り付けられた2つ
    の側部構成要素(1、1a)と、それら側部構成要素(1、1a)を解放可能に連結できる少なくとも1つの横断部材(12)とを含んでおり、
    本支持構造物(11)は、前記外側枠体(15)と前記内側枠体(19)とを本支持構造物(11)にそれぞれ独立的に取り付けるために離れて設けられている固定位置(2a、2b;13a、13b)を備えており、
    それぞれの前記側部構成要素(1、1a)は、前記内側枠体(19)側に向いている内側にて、予め取り付けておくことも可能であって垂直方向に移動可能な支持構成要素(6)を有しており、
    該支持構成要素(6)は、前記内側枠体(19)のための固定位置(2、2b)を有しており、
    前記側部構成要素(1、1a)は、第1の側部部分(3)と、第2の移動可能な側部部分(3a)とを含み、少なくとも前記第2の移動可能な側部部分(3a)は、前記側部構成要素(1、1a)のそれぞれの幅を調節するために、前記第1の側部部分(3)に対して幅方向に伸縮可能な望遠鏡式構造により移動可能に構成されていることを特徴とする支持構造物。
  2. 支持構成要素(6)は、内側枠体(19)のための水平支持部材(8)を有しているこ
    とを特徴とする請求項1記載の支持構造物。
  3. 少なくとも1つの支持構成要素(6)は、電動駆動装置(5)と伝達機構(7)とによ
    って可動であることを特徴とする請求項1または2記載の支持構造物。
  4. 少なくとも1つの側部構成要素(1、1a)は、他の側部構成要素(1a、1)との連結構造部材(14)を含んでいることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の支持構造物。
  5. 少なくとも1つの側部構成要素(1、1a)は、枠形態の側部分(3)と、そこから実
    質的直角に延び出る上部分(4)とを有していることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の支持構造物。
  6. 上部分(4)は、電動駆動装置(5)を受け入れるように構成されていることを特徴とする請求項5記載の支持構造物。
  7. 横断部材(12)は、電源装置(P)を受け入れるように構成されていることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の支持構造物。
  8. 少なくとも1つの側部構成要素(1、1a)は、少なくとも1方向で長さが可変であり
    、該側部構成要素(1、1a)は、内側枠体(19)のそれぞれのサイズに合わせるよう
    に設計されていることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の支持構造物。
  9. 側部構成要素(1、1a)は、長さを変えるために、互いに連結できる少なくとも2つ
    の部分(3、3a)を有しており、あるいは、互いに対する相対位置をずらすことができ
    る少なくとも2つの部分を有していることを特徴とする請求項8記載の支持構造物。
  10. 少なくとも1つの側部構成要素(1、1a)は、家具フラップ(21)を動かす駆動装
    置(10)のための少なくとも1つの保持具(9)を有していることを特徴とする請求項
    1から9のいずれかに記載の支持構造物。
  11. 保持具(9)は、挿入溝を備え、駆動装置(10)は、該挿入内に挿入されて固定されることを特徴とする請求項10記載の支持構造物。
  12. 外側枠体(15)の固定位置(13a、13b)は、本支持構造物(11)の外側に設
    けられていることを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載の支持構造物。
  13. 外側枠体(15)は、平板壁部分(15a、15b、15c)を有していることを特徴
    とする請求項1から12のいずれかに記載の支持構造物。
  14. 平板壁部分(15a、15b、15c)のサイズは、内側枠体(19)のサイズに実質
    的に対応していることを特徴とする請求項13記載の支持構造物。
  15. 請求項1から14のいずれかに記載の支持構造体(11)を少なくとも1つ含んでいる
    ことを特徴とする家具。
JP2011545590A 2009-01-16 2009-12-28 壁部に設置される家具本体の支持構造物 Expired - Fee Related JP5620924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA68/2009A AT507804B1 (de) 2009-01-16 2009-01-16 Tragekonstruktion für einen möbelkorpus
ATA68/2009 2009-01-16
PCT/AT2009/000497 WO2010081180A1 (de) 2009-01-16 2009-12-28 Tragekonstruktion für einen an der wand zu montierenden möbelkorpus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012515023A JP2012515023A (ja) 2012-07-05
JP5620924B2 true JP5620924B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=41727735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545590A Expired - Fee Related JP5620924B2 (ja) 2009-01-16 2009-12-28 壁部に設置される家具本体の支持構造物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8579390B2 (ja)
EP (1) EP2378922B1 (ja)
JP (1) JP5620924B2 (ja)
KR (1) KR101620126B1 (ja)
CN (1) CN102256509B (ja)
AT (1) AT507804B1 (ja)
WO (1) WO2010081180A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2783197C2 (ru) * 2018-06-20 2022-11-09 Консентус Пропертиз Аб Мебельная конструкция

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT511446B1 (de) 2011-09-02 2012-12-15 Blum Gmbh Julius Möbel mit auf- und abfahrbarem innenkorpus und klappe zum abdecken desselben
US20140191640A1 (en) * 2013-01-05 2014-07-10 Monti Marsters Accessible Cabinetry System
US20140203692A1 (en) * 2013-01-05 2014-07-24 Monti Marsters Accessible Cabinetry System
US11039685B2 (en) * 2019-08-05 2021-06-22 Cmech (Guangzhou) Ltd. Transmission assembly, power unit and lifting cabinet

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2592760A (en) * 1947-02-18 1952-04-15 Sutera Charles Self-balancing cabinet
US2944540A (en) * 1955-12-22 1960-07-12 Jr Charles C Littell Oven
US2889442A (en) * 1958-01-10 1959-06-02 Gen Electric Domestic appliance
US3415586A (en) * 1967-06-12 1968-12-10 James F. Hammond Cabinet shelf elevator and control
US3729245A (en) * 1970-12-28 1973-04-24 W Skifstrom Concealed actuating unit for automatically raising and lowering cabinets and the like
US4076351A (en) * 1976-04-19 1978-02-28 Hobart Dale Wyant Up-down cabinet
DE3409990A1 (de) * 1984-03-19 1984-07-12 Hermann 4905 Spenge Dröge Vorrichtung fuer einen absenkbaren oberschrank
JPS6253035U (ja) * 1985-09-25 1987-04-02
JPS6270829U (ja) * 1985-10-25 1987-05-06
EP0250256B1 (en) * 1986-06-20 1991-01-09 Duskin Co. Ltd. Towel dispenser
FR2648212B1 (fr) * 1989-06-08 1994-05-20 Ciedil Dispositif support a positionnement reglable pour volumes de rangement et autres applications
US5203619A (en) * 1990-11-07 1993-04-20 Intermetro Industries Corporation Storage system including a vertically retractable storage unit
US5586816A (en) * 1992-07-09 1996-12-24 Geiss, Ii; Michael J. Multi-purpose, mobile storage cabinet with horizontally and vertically adjustable shelf structure
US5305898A (en) * 1992-10-27 1994-04-26 Merl Milton J Merchandise saddle display system
GB9322510D0 (en) * 1993-11-01 1993-12-22 Eagles Eddie J Method and unit for storage
JPH0975150A (ja) * 1995-09-07 1997-03-25 Cleanup Corp 昇降機構を備えた吊り戸棚
JP3748613B2 (ja) * 1996-03-07 2006-02-22 松下電器産業株式会社 収納部昇降支持装置
DE29716229U1 (de) * 1997-09-10 1997-10-23 Luetze Friedrich Elektro Vorrichtung zur Befestigung und Verdrahtung einer Vielzahl von elektrischen Einheiten, insbesondere in einem Schaltschrank
FR2783142B1 (fr) * 1998-09-15 2000-10-27 Cuisines Et Hottes Meissonnier Support de meuble ou de partie de meuble permettant le reglage de sa position en hauteur
US6471311B1 (en) * 1999-05-25 2002-10-29 David E. Snyder Cabinet with downward extendable/retractable shelves
JP3881139B2 (ja) * 1999-10-19 2007-02-14 アスモ株式会社 家具昇降装置
US6484893B1 (en) * 2001-06-29 2002-11-26 Vladimir D. Tkatch Shelving apparatus
AT7500U1 (de) * 2004-02-09 2005-04-25 Blum Gmbh Julius Stellarmantrieb für klappen von schränken
JP4969129B2 (ja) * 2006-03-29 2012-07-04 Toto株式会社 昇降ウォール収納棚
AT503671B1 (de) 2006-05-17 2008-11-15 Blum Gmbh Julius Möbel
US7770986B1 (en) * 2007-09-20 2010-08-10 Vaidotas Joseph Simaitis Overhead pull-out swing-down drawer
US8424983B1 (en) * 2012-02-10 2013-04-23 Gary Strauss Motorized upper and lower storage shelves

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2783197C2 (ru) * 2018-06-20 2022-11-09 Консентус Пропертиз Аб Мебельная конструкция

Also Published As

Publication number Publication date
AT507804A1 (de) 2010-08-15
US8579390B2 (en) 2013-11-12
WO2010081180A1 (de) 2010-07-22
JP2012515023A (ja) 2012-07-05
CN102256509A (zh) 2011-11-23
KR101620126B1 (ko) 2016-05-23
US20110221317A1 (en) 2011-09-15
KR20110103935A (ko) 2011-09-21
AT507804B1 (de) 2013-05-15
CN102256509B (zh) 2013-11-06
EP2378922B1 (de) 2015-02-18
EP2378922A1 (de) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5620924B2 (ja) 壁部に設置される家具本体の支持構造物
JP5587196B2 (ja) 1以上の家具駆動手段のための支持構造
PL1949817T3 (pl) Okucie do szafek narożnych
JP7479476B2 (ja) 可動の家具部分用のガイドアセンブリを組み付ける方法
KR20190002256U (ko) 욕실장 미닫이식 개폐문의 구조
US20180128032A1 (en) Piece of Furniture, in Particular a Cabinet Unit
EP2105352B1 (en) Moveable cargo tray for the trunk of a motor vehicle
JP5199144B2 (ja) 収納庫
JP5264594B2 (ja) 収納庫
JP5448505B2 (ja) 収納庫
JP5199150B2 (ja) 収納庫
CN110650655A (zh) 升降机构、家具或家用电器以及抽屉
JP6623455B2 (ja) 什器
JPH0532549B2 (ja)
KR101855822B1 (ko) 높이 조절형 수납장
JP5495899B2 (ja) 厨房設備
JP5448506B2 (ja) 収納庫
JPH04101644U (ja) 作業台
JP3654192B2 (ja) 上下昇降キャビネットの扉構造
CN209595178U (zh) 一种无滑轨抽屉结构及带有该无滑轨抽屉结构的书桌
JP2015167604A (ja) 箱型家具のリフォーム方法
JP6916709B2 (ja) 什器システム
CN218683040U (zh) 一种用于家具抽屉的收纳机构
JP2013240198A (ja) 配電盤筐体への中板取付用治具及び配電盤筐体への中板取付方法
JP6919288B2 (ja) 対向天板付きデスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5620924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees