JP5617993B2 - ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット - Google Patents

ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5617993B2
JP5617993B2 JP2013264862A JP2013264862A JP5617993B2 JP 5617993 B2 JP5617993 B2 JP 5617993B2 JP 2013264862 A JP2013264862 A JP 2013264862A JP 2013264862 A JP2013264862 A JP 2013264862A JP 5617993 B2 JP5617993 B2 JP 5617993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retaining ring
sub
rack
pinion
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013264862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014065498A (ja
Inventor
将人 岩川
将人 岩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2013264862A priority Critical patent/JP5617993B2/ja
Publication of JP2014065498A publication Critical patent/JP2014065498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5617993B2 publication Critical patent/JP5617993B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/16Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft
    • F16B21/18Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details
    • F16B21/183Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details internal, i.e. with spreading action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/07Fixing them on the shaft or housing with interposition of an element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H19/00Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion
    • F16H19/02Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion
    • F16H19/04Gearings comprising essentially only toothed gears or friction members and not capable of conveying indefinitely-continuing rotary motion for interconverting rotary or oscillating motion and reciprocating motion comprising a rack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/028Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for reducing vibration or noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/061Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with positioning means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • F16J15/106Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure homogeneous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/126Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by the rack
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/74Positive connections with complementary interlocking parts with snap-fit, e.g. by clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02082Gearboxes for particular applications for application in vehicles other than propelling, e.g. adjustment of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18088Rack and pinion type
    • Y10T74/18096Shifting rack

Description

この発明は、自動車の操舵輪に舵角を付与するためのステアリング装置を構成するラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットに関する。
ステアリングホイールから入力された回転運動を舵角付与のための直線運動に変換するための機構としてラックアンドピニオンを使用する、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットを備えたステアリング装置が、従来から広く知られている。また、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットは、小型かつ軽量に構成でき、しかも剛性が高く、良好な操舵感を得られるため、実際に広く使用されている。
図28〜図30は、このようなラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットを組み込んだステアリング装置の1例として、特許文献1に記載された構造を示している。このステアリング装置では、ステアリングホイール1の操作に伴って回転するステアリングシャフト2の動きを、1対の自在継手3および中間シャフト4を介して、ステアリングギヤユニット5の入力軸である、ピニオン軸6に伝達する。
ステアリングギヤユニット5は、ピニオン軸6の先半部に設けたピニオン歯7と、ラック軸8の前面に設けたラック歯9とを噛合させることにより構成されている。ピニオン軸6およびラック軸8のそれぞれの一部は、ケーシング10内に収納される。ケーシング10は、それぞれが筒状である、主収納部11および副収納部12を備える。このうちの主収納部11は、両端が開口している。また、この副収納部12は、この主収納部11の一部側方に設けられていて、一端が開口している。これら主収納部11の中心軸と副収納部12の中心軸とは、互いに捩れの位置関係にある。ラック軸8は、このうちの主収納部11を、軸方向の変位を可能に挿通しており、その両端部を主収納部11から突出させている。そして、ラック軸8の両端部に、それぞれ球面継手13を介して、タイロッド14の基端部を結合している。これらのタイロッド14の先端部は、それぞれ図示しないナックルアームの先端部に、枢軸により結合されている。なお、ラック軸8は、ピニオン歯7とラック歯9との噛合により、ラック軸8自身の中心軸回りに回転することはない。
ピニオン軸6は、ピニオン歯7を形成した先半部を副収納部12内に、回転のみ可能に支持される。このため、ピニオン軸6の先端部を、副収納部12の奥端部に、ラジアルニードル軸受15により回転自在に支持している。また、ピニオン軸6の中間部を副収納部12の開口寄り部分に、単列の玉軸受16により回転自在に支持している。玉軸受16を構成する内輪17は、ピニオン軸6の中間部に形成した内径側段差面19と、ピニオン軸6の中間部に係止した円すい状の止め輪20との間で挟持される。また、玉軸受16を構成する外輪18は、副収納部12の内周面中間部に形成した外径側段差面21と、副収納部12の開口側端部の内側に螺着した抑えねじ筒22との間で挟持される。この構成により、ピニオン軸6の先半部を、ラジアル荷重およびスラスト荷重を支承可能に、かつ、軸方向の変位を阻止しつつ回転可能に、副収納部12内に支持している。
また、主収納部11の直径方向に関して副収納部12と反対側部分に、シリンダ筒部23を設けている。そして、このシリンダ筒部23内に、押圧ローラ24を回転自在に支承した摺動ブロック25を軸方向への移動可能に収納している。また、シリンダ筒部23の開口側端部の内側にねじにより固定した蓋体26と、押圧ブロック25との間に、ばね27を設けて、押圧ローラ24をラック軸8に向けて押圧している。これにより、ラック軸8をピニオン軸6に向け弾性的に押圧して、ピニオン歯7とラック歯9との噛合部のバックラッシを解消している。また、この噛合部での動力伝達に伴ってラック軸8に加わるピニオン軸6から離れる方向の力に拘らず、噛合部の噛合状態を適正に維持できるようにしている。
左右の前輪に舵角を付与する際には、ステアリングホイール1の操作により、ピニオン軸6を回転させる。これにより、ピニオン歯7とラック歯9との噛合に基づいて、ラック軸8が軸方向に変位し、ラック軸8の両端部に結合した1対のタイロッド14を押し引きする。この結果、左右の前輪に所望の舵角が付与される。
このような構成を有する従来構造の第1例のステアリングギヤユニット5の場合、ピニオン軸6を支持している玉軸受16に、抑えねじ筒22を利用して、予圧を付与している。これにより、操舵時にピニオン軸6に加わる力に拘わらず、このピニオン軸6がラジアル方向(図30の左右方向)やスラスト方向(図30の上下方向)に変位することを防止し、ピニオン歯7とラック歯9との噛合部の噛合状態を安定させている。そして、この噛合部での歯打ち音の発生を抑えるとともに、操舵力が変動することを防止している。このように、抑えねじ筒22を利用すれば、玉軸受16に対して必要とする予圧を付与しやすくなり、玉軸受16が軸方向に変位することを有効に防止できる。ただし、抑えねじ筒22を利用する場合には、設置スペースが嵩むため、副収納部12の全長が長くなりやすく、ステアリングギヤユニット5が大型化しやすくなる。また、予圧調整のための作業時間が長くなるなどの問題がある。
特許文献2には、このような抑えねじ筒に代え、欠円環状の止め輪を利用して、転がり軸受に予圧を付与しつつ、転がり軸受の抜け止めを図る構造が記載されている。図31は、この文献に記載された従来構造の第2例のステアリングギヤユニット5aを示している。このステアリングギヤユニット5aの場合、ケーシング10aを構成する副収納部12aの内周面の開口寄り部分に、全周にわたり係止溝28を形成している。そして、この係止溝28に、欠円環状の止め輪(テーパースナップリング)29の外径寄り部分を係止した状態で、この止め輪29の内径寄り部分の軸方向片側面を、ピニオン軸6の中間部を回転自在に支持した玉軸受16を構成する外輪18の軸方向側面に押し付けている。
また、係止溝28のうちの副収納部12aの開口側(図31の上側)の側面30を、径方向内側に向かうほどこの係止溝28の幅寸法が拡がる方向に傾斜させている。また、止め輪29のうちで側面30と当接する部分に、テーパ面31を形成し、この止め輪29の外径寄り部分の断面形状を、径方向外側に向かうほど軸方向に関する厚さ寸法が小さくなる方向に傾斜した、くさび状としている。このような構造の場合、止め輪29の設置スペースが小さく済むため、ステアリングギヤユット5aを小型化しやすくなる。また、止め輪29を組み付けるための作業時間が短く済むとともに、予圧調整の必要もない。
ただし、操舵時にピニオン軸6に加わる力に基づき、止め輪29に、図31の上方向に向いたスラスト力が作用すると、この止め輪29が、側面30に案内されて縮径し、軸方向に変位しやすくなる。この結果、玉軸受16が軸方向に変位しやすくなり、ピニオン歯7とラック歯9との噛合部が適正位置からずれて、異音が発生したり、操舵力が変動したりする不都合を生じる可能性がある。
このような事情に鑑みて、特許文献3には、操舵時にピニオン軸に加わる力に拘わらず、止め輪が縮径することを防止できる構造が記載されている。図32は、この文献に記載された従来構造の第3例のステアリングギヤユニット5bを示している。このステアリングギヤユニット5bの場合、止め輪29aのテーパ面31aの外周縁部に、軸方向に突出した複数の突起32を形成している。また、ケーシング10bを構成する副収納部12bの内周面に形成した係止溝28aの側面30aに、環状凹溝33を形成している。そして、係止溝28aに止め輪29aの外径寄り部分を係止した状態で、突起32を環状凹溝33内に配置している。
したがって、操舵時にピニオン軸6に加わる力に基づき、止め輪29aに、図32の上方向に向いたスラスト力が作用した場合にも、突部32と環状凹溝33とが係合することで、止め輪29aが縮径することが防止される。このため、止め輪29aが軸方向に変位しにくくなり、玉軸受16が軸方向に変位することが抑制され、ピニオン歯とラック歯との噛合位置を適正に保つことが可能になる。しかしながら、係止溝28aおよび止め輪29aの形状が複雑になるため、加工が面倒で、製造コストが嵩むといった問題がある。
特開2012−51406号公報 特開2010−195278号公報 特開2010−38254号公報
本発明は、このような事情に鑑み、ピニオン軸の中間部を回転自在に支持するための転がり軸受が軸方向に変位することを有効に防止できて、しかも、小型かつ低コストで構成できる、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットの構造を実現することを目的としている。
本発明のラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットは、ケーシングと、ラック軸と、ピニオン軸と、転がり軸受と、止め輪と、縮径阻止部とを備える。前記ケーシングは、両端が開口した筒状の主収納部、および、この主収納部に対し捩れの位置に設けられて、一端が開口した筒状の副収納部を有する。前記ラック軸は、前面にラック歯を有し、前記ケーシングの前記主収納部の内側に、軸方向の変位を可能に配置されている。前記ピニオン軸は、軸方向先半部に形成されたピニオン歯を前記ラック歯に噛合させるとともに、軸方向基端部を前記ケーシングの副収納部の開口部を通じて外部に突出させた状態で、この副収納部内に回転自在に支持されている。前記転がり軸受は、内輪と、外輪と、複数個の転動体(玉またはころ)とを備える。前記内輪は、外周面に内輪軌道を有し、前記外輪は、内周面に外輪軌道を有する。また、前記複数個の転動体は、前記内輪軌道と前記外輪軌道との間に、それぞれ転動自在に設けられている。そして、前記副収納部の内側に前記ピニオン軸を回転自在に支持するため、このピニオン軸のうちで前記ピニオン歯が形成された部分よりも軸方向基端側部分に前記内輪を外嵌固定するとともに、前記副収納部の内周面に形成された段差面に前記外輪の軸方向片側面を当接させた状態で、この外輪を前記副収納部に内嵌支持している。また、止め輪は、欠円環状であり、前記ピニオン軸の軸方向中間部の周囲に配置され、前記副収納部の内周面の開口寄り部分に形成された係止溝に、その外径寄り部分を係止している。そして、この状態で、前記止め輪の内径寄り部分の軸方向片側面を、前記外輪の軸方向他側面に押し付けている。
縮径阻止部は、前記副収納部に固定された部材の一部に設けられており、この縮径阻止部を前記止め輪の不連続部(開口部)に挿入するか、またはこの止め輪の内周面に内嵌することにより、この止め輪が縮径することを阻止する。
また、前記縮径阻止部を、前記副収納部の開口部に内嵌されて、前記ピニオン軸の周囲を覆ったカバーの端部に形成する。この場合、このカバーと前記副収納部との間には、前記副収納部に対する前記カバーの相対回転を規制するための凹凸係合部を設けることもできる。さらに、前記カバーのうちで、前記縮径阻止部が設けられた側とは反対側の端部を、弾性材製のガスケットを介して車体の一部に当接させることもできる。
また、前記止め輪を、前記不連続部が前記ラック軸側に位置するように、配置して、この止め輪の円周方向に関する向きを規制することが好ましい。
本発明により、ピニオン軸を回転自在に支持するための転がり軸受が、軸方向に変位することを有効に防止できる構造を有し、かつ、このような構造を小型かつ低コストで構成することができる、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニットを実現できる。すなわち、転がり軸受の軸方向への変位の防止に、ケーシングの副収納部の内周面に形成した係止溝に、その外径寄り部分を係止した止め輪を利用することにより、装置の小型化を図っている。また、この止め輪に縮径阻止部を係合させることにより、操舵時にピニオン軸に加わる力に基づき、この止め輪に縮径させようとする力が作用した場合にも、この止め輪が縮径して、転がり軸受が軸方向に変位してしまうことを有効に防止できる。しかも、このように止め輪が縮径するのを阻止するために、止め輪および係止溝の形状を複雑にしなくて済むため、このような構造を低コストで構成することができる。
図1は、本発明に関する参考例の第1例のステアリングギヤユニットのラックとピニオンとの噛合部を示す縦断面図である。 図2は、図1を上側から見た図である。 図3は、図1のD部拡大図である。 図4は、本発明に関する参考例の第2例のステアリングギヤユニットのうち、図3のE部に相当する部分を示す、断面図である。 図5は、本発明に関する参考例の第3例のステアリングギヤユニットのうち、図3のE部に相当する部分を示す、断面図である。 図6は、本発明に関する参考例の第4例のステアリングギヤユニットのうち、図3のF部に相当する部分を示す、断面図である。 図7は、本発明に関する参考例の第5例のステアリングギヤユニットのラックとピニオンとの噛合部を示す縦断面図である。 図8は、図7を上側から見た図である。 図9は、シリンダ筒部および主収納部を省略した状態で、図7の右側から見た図である。 図10は、参考例の第5例のステアリングギヤユニットのうち、図3に相当する部分を示す、拡大断面図である。 図11は、本発明に関する参考例の第6例のステアリングギヤユニットのラックとピニオンとの噛合部を示す縦断面図である。 図12は、図11を上側から見た図である。 図13は、シリンダ筒部および主収納部を省略した状態で、図11の右側から見た図である。 図14は、参考例の第6例のステアリングギヤユニットのうち、図3に相当する部分を示す、拡大断面図である。 図15(A)は、本発明に関する参考例の第7例のステアリングギヤユニットのうち、図14の右上部に相当する部分を示す断面図であり、図15(B)は、図15(A)のG−G断面図である。 図16は、本発明の実施の形態の第1例のステアリングギヤユニットのラックとピニオンとの噛合部を示す縦断面図である。 図17は、一部を省略し、かつ、一部を断面のままとした図16の正面図である。 図18は、図16のうちの玉軸受の設置部分近傍の拡大断面図である。 図19は、図16のうちのラジアルニードル軸受の設置部分近傍の拡大断面図である。 図20は、図18のH−H断面図である。 図21(A)は、実施の形態の第1例で使用するカバーを抜き出して示す縦断面図であり、図21(B)は、その端面(下端面)を示す図である。 図22は、本発明の実施の形態の第2例のステアリングギヤユニットのうち、図20に相当する断面図である。 図23(A)は、実施の形態の第2例で使用するカバーを抜き出して示す縦断面図であり、図21(B)は、その端面(下端面)を示す図である。 図24は、本発明の実施の形態の第3例のステアリングギヤユニットのうち、図20に相当する断面図である。 図25(A)は、実施の形態の第3例で使用するカバーを抜き出して示す縦断面図であり、図25(B)は、その端面(下端面)を示す図である。 図26(A)〜(C)は、本発明に使用できる止め輪の構造の3例を示す正面図である。 図27は、本発明に採用できる止め輪および係止溝の係止構造の1例を示す断面図である。 図28は、ラックアンドピニオン式のステアリングギヤユニットを組み込んだ自動車用操舵装置の1例を示す部分切断側面図である。 図29は、図28のA−A断面図である。 図30は、使用状態にあわせてピニオン軸の基端部を上方に向けた状態で示す、図29のB−B断面図である。 図31は、従来構造の第2例のステアリングギヤユニットを示す、図29のB−B断面に相当する図である。 図32は、従来構造の第3例のステアリングギヤユニットを示す、図31のC部に相当する部分の拡大図である。
参考例の第1例]
図1〜図3は、本発明に関する参考例の第1例を示している。本参考例のステアリングギヤユニット5dの場合にも、ピニオン軸6の軸方向の一部に設けたピニオン歯7と、ラック軸8の前面に設けたラック歯9とを噛合させている。これらピニオン軸6およびラック軸8は、それぞれの一部を、ケーシング10c内に収納している。このケーシング10cは、それぞれが略円筒状である、主収納部11(図28および図29参照)および副収納部12cを備える。このうちの主収納部11は、両端が開口している。また、副収納部12cは、主収納部11の一部側方に設けられていて、一端(図1および図3の上端)が開口している。これら主収納部11の中心軸と副収納部12cの中心軸とは、互いに捩れの位置関係にある。
ラック軸8は、主収納部11に、軸方向の変位を可能に挿通しており、その両端部をこの主収納部11から突出させている。そして、ラック軸8の両端部に、図29に示したような球面継手13を介して、タイロッド14の基端部を結合している。タイロッド14の先端部は、それぞれ図示しないナックルアームの先端部に、枢軸により結合されている。また、主収納部11の直径方向に関して、副収納部12cと反対側部分にシリンダ筒部23を設け、このシリンダ筒部23内に、押圧ブロック63を軸方向への移動可能に収納している。そして、このシリンダ筒部23の開口部の内側にねじにより固定した図示しない蓋体と、押圧ブロック63との間に、ばねなどの弾性部材を設けて、押圧ブロック63をラック軸8に向けて押圧している。これにより、ラック軸8をピニオン軸6に向け弾性的に押圧して、ピニオン歯7とラック歯9との噛合部のバックラッシを解消している。さらには、この噛合部での動力伝達に伴ってラック軸8に加わるピニオン軸6から離れる方向の力に拘らず、噛合部の噛合状態を適正に維持できるようにしている。なお、押圧ブロック63の軸方向両端面のうち、ラック軸8を押圧する側の内端面を、ラック軸8の背面の形状に合わせて部分円筒状凹面としている。
ピニオン軸6は、ピニオン歯7を形成した先半部(図1の下半部)を副収納部12c内に、回転のみ可能に支持される。このため、ピニオン軸6の先端部をこの副収納部12cの奥端部に、ラジアルニードル軸受15により回転自在に支持している。また、ピニオン軸6の中間部を、副収納部12cの開口寄り部分に、深溝型、3点接触型もしくは4点接触型などの単列の玉軸受16により回転自在に支持している。一方、ピニオン軸6の基端部は、副収納部12cの開口部を通じて外部に突出しており、図28に示したように、自在継手3を介して、中間シャフト4に連結される。
玉軸受16は、内輪17と、外輪18と、複数個の玉37と、保持器38とを備える。内輪17は、外周面に内輪軌道39を有する。外輪18は、内周面に外輪軌道40を有する。また、それぞれの玉37は、内輪軌道39と外輪軌道40との間に、それぞれ転動自在に設けられている。また、保持器38は、円周方向複数個所にポケットを有しており、これらのポケット内に、それぞれの玉37を転動自在に保持している。そして、副収納部12cの内側にピニオン軸6の中間部を回転自在に支持するため、ピニオン軸6のうちでピニオン歯7が形成された部分よりも軸方向基端側(ステアリングホイール1側)部分に、内輪17を外嵌固定している。そして、内輪17を、ピニオン軸6の中間部に形成した内径側段差面19と、ピニオン軸6の中間部に係止した円すい状の止め輪20との間に挟持している。また、外輪18を、その軸方向片側面を副収納部12cの内周面中間部に形成された外径側段差面21に当接させた状態で、副収納部12cに内嵌支持している。
副収納部12cの内周面の開口寄り部分に、全周にわたり係止溝28bを形成している。そして、係止溝28bに、ピニオン軸6の軸方向中間部の周囲に配置された、欠円環状(略C字形状)の止め輪29bの外径寄り部分を係止した状態で、この止め輪29bの内径寄り部分の軸方向片側面を、外輪18の軸方向他側面に押し付けている。
止め輪29bは、ばね鋼、ステンレスばね鋼などの弾性材製の金属板を打ち抜き成形により、略C字形の欠円環状に形成されており、組み付け状態で直径を拡げる方向の弾力を有する。止め輪29bの不連続部34を挟んで対向する部分には、径方向内方に向けて突出した1対の係止腕部41を設けている。また、係止腕部41の略中央部には、縮径用工具(図示せず)の先端部を係合させるための係止孔42をそれぞれ形成している。
係止溝28bのうちで、副収納部12cの開口側(図1および図3の上側)の側面30bを、径方向内側に向かうほど、係止溝28bの幅寸法が広がる方向に傾斜させている。また、止め輪29bのうちで側面30bと当接する部分に、テーパ面31bを形成し、この止め輪29bの外径寄り部分の断面形状を、径方向外側に向かうほど、軸方向に関する厚さ寸法が小さくなる方向に傾斜した、くさび状としている。これにより、係止溝28bに止め輪29bを係止した状態で、直径を拡げる方向の弾力に基づく軸方向分力により、外輪18の軸方向他側面を押圧し、玉軸受16に予圧を付与している。
また、止め輪29bを係止溝28bに係止した状態で、不連続部34を、この止め輪29bのうちでラック軸8側の部分(図1の右側部分)に位置させている。すなわち、ピニオン歯7とラック歯9との噛合部のバックラッシを解消するため、ラック軸8をピニオン軸6に向けて弾性的に押し付けているが、この押し付け力(ラック反力、図1の矢印Fの力)は、ラジアルニードル軸受15と玉軸受16とのうち、反ラック軸8側の部分(図1の左側部分)で支承される。また、この場合に、ラック歯9に捩れがないと仮定すると、ラジアルニードル軸受15および玉軸受16には、それぞれの中心軸に対して直角方向に向いた、矢印A、B方向の力が作用する。これに対し、ラック歯9に捩れがある場合には、矢印A、Bに対して傾斜した、矢印A(A)、B(B)方向の力が作用する。そして、このうちのA方向の力が作用した場合には、止め輪29bに対しても、玉軸受16を介して力が作用することになる。ここで、欠円環状の止め輪29bは、不連続部34およびその近傍部分での剛性が低くなるため、不連続部34が反ラック軸8側に存在すると、止め輪29bが変形して、係止溝28bから脱落しやすくなる。そこで、止め輪29bを係止した状態で、不連続部34をラック軸8側に位置させている。
特に、止め輪29bの縮径防止と回転防止とを図るために、ケーシング10cを構成する副収納部12cの開口側端部(開口縁部)のうちで、ラック軸8側の部分(図1および図2の右側部分)に、クリップ35を、この部分を挟んだ状態で、装着している。クリップ35は、ステンレスのばね鋼板などの弾性および耐食性を有する板材を、略U字形に折り曲げることにより形成されており、互いに略平行に配置された外径側腕部43および内径側腕部44と、外径側腕部43および内径側腕部44の基端部同士を連続させる基部45とから構成されている。そして、外径側腕部43と内径側腕部44とにより、副収納部12cの開口側端部のうちでラック軸8側に設けられた互いに平行な外径側平坦面部46および内径側平坦面部47を両側から弾性的に挟んだ状態で、基部45の内側面を副収納部12cの開口側端面に、近接対向させるか、ないしは突き当てている。また、このようにクリップ35を副収納部12cに装着した状態で、副収納部12cの内側に設けられた、内径側腕部44の先端部を、止め輪29bの不連続部34に挿入している。したがって、本参考例の場合には、内径側腕部44の先端部が縮径阻止部36に相当する。そして、このような構成により、止め輪29bがそれ以上縮径することを阻止するとともに、この止め輪29bが回転することを防止している。このため、内径側腕部44の先端部(縮径阻止部36)の幅寸法を、止め輪29cを係止した状態(止め輪29cを自由状態からある程度縮径した状態)での不連続部34の幅寸法よりもわずかに小さい値としている。
本参考例のステアリングギヤユニット5dの場合、ピニオン軸6を回転自在に支持するための玉軸受16が軸方向に変位することを有効に防止できて、しかも、このような構造を小型かつ低コストで構成することが可能である。すなわち、止め輪29bを利用して、玉軸受16が軸方向に変位することを防止するとともに、この玉軸受16に予圧を付与している。このため、従来の抑えねじ筒を利用している構造に比べて、副収納部12の全長を短くしやすく、装置の小型化を図ることができる。また、止め輪29bの不連続部34に、クリップ35の内径側腕部44の先端部により構成される縮径阻止部36を挿入している。このため、操舵時にピニオン軸6に加わる力に基づき、止め輪29bに縮径させようとする力(径方向内向の力)が作用した場合にも、この止め輪29bが縮径することを確実に阻止できる。これにより、止め輪29bが軸方向に変位することを防止できるため、玉軸受16が軸方向に変位することを有効に防止できる。しかも、本参考例の構造は、止め輪および係止溝の形状を複雑にしなくて済むため、低コストで構成することが可能となる。
また、止め輪29bの不連続部34を、ラック軸8側に位置させており、この止め輪29bのうちで剛性の低くなった部分を、ラック反力の作用方向から遠い側(直径方向反対側)に配置している。このため、車両の走行時に、タイヤが縁石に乗り上げるなどして、ラック軸8からピニオン軸6に大きな力が加わった場合にも、止め輪29bが変形することを有効に防止できて、この止め輪29bが係止溝28bから脱落しにくくなる。しかも、止め輪29bの回り止めが図られているため、この止め輪29bの脱落防止を長期間にわたり有効に図ることができる。本参考例のその他の部分の構成および効果については、従来構造と同様である。
参考例の第2例]
図4は、本発明に関する参考例の第2例を示している。本参考例の特徴は、ケーシング10dを構成する副収納部12dの開口側端部に装着したクリップ35aが、軸方向(副収納部12dの開口側)に抜け出ることを防止するための抜け止め構造48を設けた点にある。
本参考例の場合、副収納部12dの外周面のうちの外径側平坦面部46に、副収納部12dの開口側に向かうほど、開口側端部の肉厚が大きくなる方向に傾斜した傾斜面49を形成している。また、クリップ35aを構成する外径側腕部43aの基端部ないし中間部に、先端側に向かうほど内径側腕部44(図1〜図3参照)に近づく方向に傾斜した傾斜部64を形成している。そして、傾斜部64を傾斜面49に当接かつ係合させることにより、抜け止め構造48を構成している。
したがって、悪路走行時などに、クリップ35aに副収納部12dの開口側に向かう方向(図4の上向き)の力が作用した場合にも、クリップ35aが副収納部12dから脱落することを有効に防止することができ、止め輪29b(図1〜3参照)が縮径して係止溝28b(図1および図3参照)から抜け出ることを長期間にわたり安定して防止できる。本参考例のその他の部分の構成および効果については、参考例の第1例と同様である。
参考例の第3例]
図5は、本発明に関する参考例の第3例を示している。本参考例の場合にも、上述した参考例の第2例の場合と同様に、クリップ35bとケーシング10eを構成する副収納部12eとの間に抜け止め構造48aを設けて、クリップ35bの脱落を防止している。
このために、副収納部12eの開口側端部の外周面のうちの外径側平坦面部46に、断面矩形状の係止凹溝50を形成している。また、クリップ35bを構成する外径側腕部43bの先端寄り部分に、内径側腕部44(図1〜図3参照)に近づく方向に向けて突出した、断面略V字形の外径側係合突部51を形成している。そして、外径側係合突部51を係止凹溝50に係合させることにより、抜け止め構造48aを構成している。
このような構成を有する本参考例の場合にも、参考例の第2例の構造の場合と同様に、クリップ35bが副収納部12eから脱落することを有効に防止できる。本参考例のその他の部分の構成および効果については、参考例の第1例および第2例と同様である。
参考例の第4例]
図6は、本発明に関する参考例の第4例を示している。本参考例の場合にも、参考例の第2例および第3例の場合と同様に、クリップ35cとケーシング10cを構成する副収納部12cとの間に、抜け止め構造48bを設けて、このクリップ35cの脱落を防止している。
本参考例では、クリップ35cを構成する内径側腕部44aの先端部を、外径側腕部43(図1〜図3参照)に近づく方向にほぼ直角に折り曲げて、当該部分に内径側係合突部52を形成している。そして、内径側腕部44aの先端部を、止め輪29b(図1〜図3参照)の不連続部34に挿入した状態で、内径側係合突部52を、副収納部12cの内周面に形成された、止め輪29bを係止するための係止溝28bに係合させることにより、抜け止め構造48bを構成している。
本参考例の場合にも、参考例の第2例および第3例の構造の場合と同様に、クリップ35cが副収納部12cから脱落することを有効に防止できる。しかも、係止溝28bを利用して、クリップ35cの抜け止めを図るため、副収納部12cに、クリップ35cの抜け止めを図るための専用の加工を施す必要がない。このため、加工コストを低く抑えることができる。なお、抜け止め構造48bは、参考例の第2例または第3例の抜け止め構造48、48aと併せて実施することもできる。本参考例のその他の構成および効果については、参考例の第1例〜第3例と同様である。
参考例の第5例]
図7〜図10は、本発明に関する参考例の第5例を示している。本参考例のステアリングギヤユニット5eの特徴は、止め輪29bの不連続部34に、矩形平板状のキー部材53の一部に設けた縮径阻止部36aを挿入することにより、この止め輪29bが縮径することを阻止している点にある。
本参考例の場合には、ケーシング10fを構成する副収納部12fの開口寄り部分のうち、円周方向に関してラック軸8側の部分(図7および図8の右側部分)に、直径方向に貫通する状態で、断面略矩形状の貫通孔54を形成している。そして、貫通孔54内に、ステンレス鋼板などの金属板製で、略矩形板状のキー部材53を圧入し、このキー部材53をケーシング10fに対し固定している。また、このように固定したキー部材53のうちで、貫通孔54から内径側に突出した部分を、縮径阻止部36aとして、止め輪29bの不連続部34に挿入している。
本参考例の場合にも、操舵時にピニオン軸6に加わる力に基づき、止め輪29bに縮径させようとする力(径方向内向の力)が作用した場合に、止め輪29bが縮径することを確実に阻止することができる。これにより、止め輪29bが軸方向に変位することを防止できるため、玉軸受16が軸方向に変位することを有効に防止できる。
また、形状が単純で小型のキー部材53を利用して、止め輪29bが縮径することを阻止できるため、参考例の第1例〜第4例のようなクリップ35〜35cを使用する場合に比べて、材料コストの低減を図ることができるとともに、加工コストの低減を図ることもできる。また、キー部材53を貫通孔54に圧入することで、ケーシング10fに固定しているため、クリップ35〜35cを使用する場合に比べて、キー部材53の脱落防止を有効に図ることができる。なお、キー部材をケーシング10に固定するために、たとえば、キー部材のうちで、副収納部の外周面から突出した部分を塑性変形させる(かしめ変形させる)こともできる。本参考例のその他の部分の構成および効果については、参考例の第1例と同様である。
参考例の第6例]
図11〜図14は、本発明に関する参考例の第6例を示している。本参考例のステアリングギヤユニット5fの特徴は、止め輪29bの不連続部34に、ボルト55の一部に設けた縮径阻止部36bを挿入することにより、止め輪29bが縮径することを阻止している点にある。
本参考例の場合、ボルト55として、直方体状の頭部56と、外周面に雄ねじが形成された円柱状の軸部57とを備えたものを使用している。また、ケーシング10gを構成する副収納部12gの開口寄り部分のうち、円周方向に関してラック軸8側の部分(図11および図12の右側部分)に、直径方向に貫通する状態で、貫通孔54aを形成している。貫通孔54aは、外径側半部に形成された円孔部58と、内径側半部に形成された四角孔状の非円孔部59とから構成されている。また、副収納部12gの外周面のうちで、貫通孔54a(円孔部58)が開口している部分の周囲には、外径側平坦面部46aを形成している。
そして、ボルト55を貫通孔54aに内径側から挿入することにより、軸部57を円孔部58の内側に配置するとともに、頭部56を非円孔部59の内側にがたつきなく配置する。また、この状態で、軸部57の先端部を、副収納部12gの外周面(外径側平坦面部46a)から外部に突出させるとともに、頭部56の内径側部分を、非円孔部59の内側から内径側に突出させている。そして、軸部57のうちで、副収納部12gの外周面から突出した部分に、ナット60をねじ止め固定して、ボルト55およびナット60を副収納部12gに対し固定している。また、ボルト55を構成する頭部56のうちで、非円孔部59から内径側に突出した部分を、縮径阻止部36bとして、止め輪29bの不連続部34の内側に挿入している。
本参考例の場合にも、操舵時にピニオン軸6に加わる力に基づき、止め輪29bに縮径させようとする力(径方向内向の力)が作用した場合に、止め輪29bが縮径することを確実に阻止することができる。これにより、止め輪29bが軸方向に変位することを防止できるため、玉軸受16が軸方向に変位することを有効に防止できる。
また、副収納部12gに固定されたボルト55の頭部56を、縮径阻止部36bとして利用しているため、縮径阻止部36bが、止め輪29bの不連続部34から抜け出ることを有効に防止できる。また、ボルト55およびナット60として汎用品を使用することにより、コストの低減を図ることもできる。本参考例のその他の部分の構成および効果については、参考例の第1例および第5例と同様である。
参考例の第7例]
図15は、本発明に関する参考例の第7例を示している。本参考例の場合にも、参考例の第6例の場合と同様に、ボルト55aとナット60aとを利用して、止め輪29bが縮径することを阻止している。本参考例では、ボルト55aとして、六角形状の頭部56aと、外周面に雄ねじが形成された円柱状の軸部57aとを備えたものを使用している。また、ケーシング10hを構成する副収納部12hの開口寄り部分のうち、円周方向に関してラック軸8(図1、図7、図11など参照)側の部分に、直径方向に貫通する状態で、貫通孔54bを形成している。貫通孔54bは、外径側半部に形成された円孔部58aと、内径側半部に形成された六角孔状の非円孔部59aとから構成されている。
そして、非円孔部59aの内側に、六角形状のナット60aをがたつきなく配置した状態で、ボルト55aを貫通孔54bに外径側から挿入し、軸部57aをナット60aに螺着させる。これにより、ボルト55aおよびナット60aを、副収納部12hに固定している。また、ナット60aのうちで、非円孔部59aから内径側に突出した部分を、縮径阻止部36cとして、止め輪29bの不連続部34の内側に挿入している。
本参考例の場合にも、操舵時にピニオン軸6に加わる力に基づき、止め輪29bに縮径させようとする力(径方向内向の力)が作用した場合に、止め輪29bが縮径することを確実に阻止することができる。これにより、止め輪29bが軸方向に変位することを防止できるため、玉軸受16が軸方向に変位することを有効に防止できる。本参考例のその他の部分の構成および効果については、参考例の第1例、第5例および第6例と同様である。
[実施の形態の第1例
図16〜図21は、本発明の実施の形態の第1例を示している。本例のステアリングギヤユニット5gの特徴は、副収納部12iの開口部にカバー65を設けるとともに、カバー65の先端部(図16の下端部)の嵌合筒部66を、副収納部12iの開口部に圧入し、カバー65の先端面67に形成した突起68を縮径阻止部36dとして、止め輪29bの不連続部34に挿入することにより、止め輪29bが縮径することを阻止している点にある。
具体的には、本例のステアリングギヤユニット5gは、フロントサブフレームなどの図示しない車体フレームに取り付けられる。そして、副収納部12iの開口部に、中空円筒状のカバー65が、その先端部(図16の下端部)に設けた嵌合筒部66を、副収納部12iの開口部に圧入することにより、固定される。また、カバー65の中間部に設けられたフランジ部69の側面70を、副収納部12iの開口端面71に当接させて、副収納部12iに対するカバー65の上下方向の位置決めを図っている。また、図17に示すように、フランジ部69の側面70には凸係合部72を形成しており、この凸係合部72を、副収納部12iの開口端面71に形成された凹係合部73に係合させている。これにより、副収納部12iに対してカバー65が相対回転することを防止している。
カバー65は、ピニオン軸6のうちで、副収納部12iの開口部から突出した部分の周囲を覆っている。また、カバー65のうちで、副収納部12iの開口部に内嵌された部分とは反対側の端部(基端部、図16の上端部)には、ゴム製のガスケット74が固定されている。そして、このガスケット74は、トーボード(車体)75に当接している。したがって、カバー65は、ガスケット74を介して、図16の上方へ移動することが規制されている。ガスケット74は、車両走行時の振動によるケーシング10iの変位を吸収して、衝撃を緩和するとともに、カバー65とピニオン軸6との間の隙間に塵埃や異物が侵入することを防止している。
カバー65は、ナイロンやポリアセタール(POM)などの耐油性に優れた合成樹脂に、ガラス、カーボンなどの補強用フィラーを混入した材料により形成されている。図18、図20および図21に示すように、カバー65の先端面67(下端面)には、先端側に向けて突出した突起68が一体的に形成されており、この突起68が縮径阻止部36dに相当する。この突起68は、円周方向に関する幅寸法の小さい小片状に形成されており、止め輪29bの不連続部(開口部)34と同一位相になるように、円周方向に関する位置が規制されている。したがって、カバー65の先端部の嵌合筒部66を、副収納部12iの開口部の内側に圧入すると、突起68が止め輪29bの不連続部34に挿入されて、止め輪29bがそれ以上縮径することが阻止される。
本例の場合、カバー65の先端面67に突起68を一体的に形成するだけで済むため、加工が容易で、製造コストの上昇を抑制することができる。また、カバー65に設けた凸係合部72を、副収納部12iに設けた凹係合部73に係合させることにより、カバー65と副収納部12iとの円周方向に関する位相が一定になるため、カバー65に設けた突起68と止め輪29bの不連続部34との円周方向に関する位相を一致させることも容易に行うことができる。さらに、カバー65の基端部を、ガスケット74を介して、トーボード(車体)75に当接させ、カバー65の基端側への移動を規制しているため、カバー65が副収納部12iから抜け出すことが防止される。本例のその他の部分の構成および効果については、参考例の第1例と同様である。
[実施の形態の第2例
図22および図23は、本発明の実施の形態の第2例を示している。本例は、実施の形態の第1例の変形例である。本例の場合、カバー65aの先端面67aに、先端側に向けて突出した略C字形の突起68aを形成しており、この突起68aが縮径阻止部36eに相当する。カバー65aの先端部の嵌合筒部66を、副収納部12iの開口部の内側に圧入すると、突起68aが止め輪29bの内周面76に内嵌されて、止め輪29bがそれ以上縮径することが阻止される。本例のその他の部分の構成および効果については、実施の形態の第1例と同様である。
[実施の形態の第3例
図24および図25は、本発明の実施の形態の第3例を示している。本例は、実施の形態の第1例および第2例の変形例である。本例の場合、カバー65bの先端面67bに、それぞれが先端側に向けて突出した小片状の突起68と略C字形の突起68aとの両方を一体的に形成している。つまり、本例の場合には、カバー65bの先端面67bに、止め輪29bの不連続部34に挿入するための縮径阻止部36dと、この止め輪29bの内周面76に内嵌するための縮径阻止部36eとの両方を備えている。カバー65bの先端部の嵌合筒部66を、副収納部12iの開口部の内側に圧入すると、突起68(縮径阻止部36d)が止め輪29bの不連続部34に挿入されるとともに、突起68a(縮径阻止部36e)が止め輪29bの内周面76に内嵌されて、止め輪29bがそれ以上縮径することが阻止される。本例のその他の部分の構成および効果については、実施の形態の第1例および第2例と同様である。
本発明および参考例にかかる発明を実施する場合に、止め輪の構造(形状)は、実施の形態および参考例の各例で示したようなものに限定されず、図26(A)〜(C)に示す止め輪を使用することもできる。図26(A)は、JIS B 2804 に規定される、C形穴用偏心止め輪の1例を示している。図26(A)の構造のように、止め輪29cの径方向に関する幅寸法が円周方向に関して一定でない構造、具体的には、不連続部34の直径方向反対側での幅寸法が大きい構造を採用することもできる。また、図26(B)は、JIS B 2804 に規定される、C形穴用同心止め輪の1例を示している。図26(B)の構造のように、止め輪29dの径方向に関する幅寸法が円周方向に関して一定であり、この止め輪29dの不連続部34を挟んで対向する部分に、係止腕部を設けない構造を採用することもできる。さらに、図26(C)の構造のように、ワイヤーを略C字形に曲げ成形することにより形成される止め輪29eを採用することもできる。さらに、図示は省略するが、片面にテーパ面を有しない構造の止め輪を用いることもできる。
本発明および参考例にかかる発明を実施する場合に、たとえば図27に示す、係止溝28cと止め輪29fとの係合構造を採用することもできる。すなわち、止め輪29fのテーパ面31cの傾斜角度αを、係止溝28cの側面30cの傾斜角度βよりも大きくし、このテーパ面31cに対しこの側面30cの開口縁部を当接させる。また、係止溝28cのうちで、側面30cと反対側の側面61と、止め輪29fとの間に隙間62を設ける。このような構成を採用すれば、玉軸受16を構成する外輪18から作用するスラスト力に基づき、止め輪29fに作用するモーメントを小さくすることできる。すなわち、力点(X)から支点(Y)までの距離(Z)を短くできるため、この止め輪29fに作用するモーメントを小さくすることができる。したがって、この止め輪29fの脱落をより有効に防止できる。
実施の形態および参考例の各例では、コラムアシスト型ラックピニオン式パワーステアリング装置に本発明および参考例にかかる発明を適用した例について説明したが、本発明および参考例にかかる発明は、ピニオンアシスト型ラックピニオン式パワーステアリング装置や、マニュアル型ラックピニオン式ステアリング装置などに適用してもよい。
1 ステアリングホイール
2 ステアリングシャフト
3 自在継手
4 中間シャフト
5、5a〜5g ステアリングギヤユニット
6 ピニオン軸
7 ピニオン歯
8 ラック軸
9 ラック歯
10、10a〜10i ケーシング
11 主収納部
12、12a〜12i 副収納部
13 球面継手
14 タイロッド
15 ラジアルニードル軸受
16 玉軸受
17 内輪
18 外輪
19 内径側段差面
20 止め輪
21 外径側段差面
22、22a 抑えねじ筒
23 シリンダ筒部
24 押圧ローラ
25 摺動ブロック
26 蓋体
27 ばね
28、28a、28b、28c 係止溝
29、29a、29b、29c、29d、29e、29f 止め輪
30、30a、30b、30c 側面
31、31a、31b、31c テーパ面
32 突起
33 環状凹溝
34 不連続部(開口部)
35、35a、35b、35c クリップ
36、36a〜36e 縮径阻止部
37 玉
38 保持器
39 内輪軌道
40 外輪軌道
41 係止腕部
42 係止孔
43、43a、43b 外径側腕部
44、44a 内径側腕部
45 基部
46、46a 外径側平坦面部
47 内径側平坦面部
48、48a、48b、48c 抜け止め構造
49 傾斜面
50 係止凹溝
51 外径側係合突部
52 内径側係合突部
53 キー部材
54、54a、54b 貫通孔
55、55a ボルト
56、56a 頭部
57 軸部
58、58a 円孔部
59、59a 非円形孔部
60、60a ナット
61 側面
62 隙間
63 押圧ブロック
64 傾斜部
65、65a、65b カバー
66 嵌合筒部
67、67a、67b 先端面
68、68a 突起
69 フランジ部
70 側面
71 開口端面
72 凸係合部
73 凹係合部
74 ガスケット
75 トーボード
76 内周面

Claims (4)

  1. 両端が開口した筒状の主収納部、および、この主収納部に対し捩れの位置に設けられて、一端が開口した筒状の副収納部を有するケーシングと、
    前面にラック歯を有し、前記ケーシングの主収納部の内側に軸方向の変位を可能に配置されたラック軸と、
    軸方向先半部に形成されたピニオン歯を前記ラック歯に噛合させるとともに、軸方向基端部を前記ケーシングの副収納部の開口部を通じて外部に突出させた状態で、この副収納部内に回転自在に支持されたピニオン軸と、
    外周面に内輪軌道を有する内輪と、内周面に外輪軌道を有する外輪と、これら内輪軌道と外輪軌道との間に転動自在に設けられた複数個の転動体とを備え、前記副収納部の内側に前記ピニオン軸を回転自在に支持するため、このピニオン軸のうちで前記ピニオン歯が形成された部分よりも軸方向基端側部分に前記内輪を外嵌固定するとともに、前記副収納部の内周面に形成された段差面に前記外輪の軸方向片側面を当接させた状態で、この外輪を前記副収納部に内嵌支持する、転がり軸受と、
    前記ピニオン軸の軸方向中間部の周囲に配置され、前記副収納部の内周面の開口寄り部分に形成された係止溝に、その外径寄り部分を係止した状態で、その内径寄り部分の軸方向片側面を、前記外輪の軸方向他側面に押し付けている、欠円環状の止め輪と、
    前記副収納部に固定された部材の一部に設けられ、前記止め輪の不連続部に挿入されるか、またはこの止め輪の内周面に内嵌されることにより、この止め輪が縮径することを阻止する、縮径阻止部と、
    備え、
    前記縮径阻止部が、前記副収納部の開口部に内嵌されて、前記ピニオン軸の周囲を覆ったカバーの端部に形成されている、ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット。
  2. 前記カバーと前記副収納部との間には、この副収納部に対するカバーの相対回転を規制するための凹凸係合部が設けられている、請求項1に記載したラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット。
  3. 前記カバーのうちで、前記縮径阻止部が設けられた側とは反対側の端部は、弾性材製のガスケットを介して車体の一部に当接している、請求項1に記載したラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット。
  4. 前記止め輪の不連続部が、この止め輪のうちで前記ラック軸側の部分に位置している、請求項1に記載したラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット。
JP2013264862A 2011-11-15 2013-12-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット Active JP5617993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013264862A JP5617993B2 (ja) 2011-11-15 2013-12-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011250111 2011-11-15
JP2011250111 2011-11-15
JP2012169538 2012-07-31
JP2012169538 2012-07-31
JP2013264862A JP5617993B2 (ja) 2011-11-15 2013-12-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012539109A Division JP5578237B2 (ja) 2011-11-15 2012-08-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014065498A JP2014065498A (ja) 2014-04-17
JP5617993B2 true JP5617993B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=48429329

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012539109A Active JP5578237B2 (ja) 2011-11-15 2012-08-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2013264861A Expired - Fee Related JP5692351B2 (ja) 2011-11-15 2013-12-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2013264862A Active JP5617993B2 (ja) 2011-11-15 2013-12-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012539109A Active JP5578237B2 (ja) 2011-11-15 2012-08-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2013264861A Expired - Fee Related JP5692351B2 (ja) 2011-11-15 2013-12-24 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9656685B2 (ja)
EP (1) EP2781435A4 (ja)
JP (3) JP5578237B2 (ja)
CN (2) CN105416387B (ja)
WO (1) WO2013073248A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013073248A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 日本精工株式会社 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
CN104470786B (zh) * 2012-02-20 2017-03-22 施密特集团股份公司 具有改进的转向角缩小的齿条转向传动机构
KR102246689B1 (ko) * 2015-01-30 2021-04-30 주식회사 만도 자동차의 랙 피니언 방식 조향장치
JP2016141343A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 富士重工業株式会社 ステアリング装置
CN105584523A (zh) * 2015-12-04 2016-05-18 株洲易力达机电有限公司 一种p-eps用小齿轮轴及其轴承安装结构
GB2549107B (en) * 2016-04-05 2019-07-10 Rolls Royce Plc A retaining element, assembly and method
KR102522461B1 (ko) * 2016-04-06 2023-04-18 에이치엘만도 주식회사 자동차 조향장치의 베어링 어셈블리
DE102016114678A1 (de) * 2016-08-08 2018-02-08 Thyssenkrupp Ag Drehlageranordnung für eine Lenksäule eines Kraftfahrzeugs
US20180086364A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Mando Corporation Steering column for vehicle
DE102017211579A1 (de) * 2017-07-06 2019-01-10 Zf Friedrichshafen Ag Drehaktuator einer Wankstabilisierung für Kraftfahrzeuge
WO2019049477A1 (ja) * 2017-09-07 2019-03-14 日本精工株式会社 ラックおよびその製造方法、並びに、操舵装置、車両、および、ラックの予備成形用金型
DE102017221153A1 (de) * 2017-11-27 2019-05-29 Ford Global Technologies, Llc Lageranordnung und Lenkgetriebe
DE112019004166T5 (de) 2018-08-20 2021-05-20 Nsk Ltd. Zahnstangen-Lenkgetriebeeinheit
CN110053661B (zh) * 2019-04-25 2024-05-03 中国公路车辆机械有限公司 轻型商用车用电动助力转向系统
DE102019220112B4 (de) * 2019-12-19 2024-04-11 Zf Friedrichshafen Ag Lageranordnung, Montageverfahren und Demontageverfahren
DE102020200528A1 (de) 2020-01-17 2021-07-22 Zf Friedrichshafen Ag Lageranordnung für ein Maschinenelement
CN114623132B (zh) * 2020-12-10 2023-07-04 东友科技股份有限公司 组接式框架系统
US11498602B2 (en) * 2021-03-17 2022-11-15 Steering Solutions Ip Holding Corporation Bearing retainer and steering column assembly with the bearing retainer

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2898135A (en) * 1954-05-25 1959-08-04 Waldes Kohinoor Inc Means for locking internal retaining rings
US3091487A (en) * 1960-04-14 1963-05-28 William H Gallagher Clip
IT1014966B (it) * 1974-06-11 1977-04-30 Alfa Romeo Alfasud Dispositivo di regisrazione e di ri presa dei giochi in accoppiamenti cinematici del tipo pignone crema gliera
JPS5618734Y2 (ja) * 1975-02-28 1981-05-01
JPS54106440U (ja) * 1978-01-13 1979-07-26
JPS6024778B2 (ja) 1978-02-06 1985-06-14 武田薬品工業株式会社 2.3‐ジメトキシ‐5‐メチル‐1,4‐ベンゾキノンの製造方法
JPS5572460A (en) * 1978-11-14 1980-05-31 Honda Motor Co Ltd Power steering gear unit of wheel
JPS55132449U (ja) * 1979-03-13 1980-09-19
JPS55132449A (en) 1979-03-30 1980-10-15 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd Power transmission device for tractor
JPS56119019U (ja) * 1980-02-14 1981-09-10
JPS56119019A (en) 1980-02-20 1981-09-18 Kawasaki Steel Corp Construction of submerged structure
US4352304A (en) * 1980-11-17 1982-10-05 General Motors Corporation Viscous damping of steering shaft
JPS588670A (ja) 1981-07-10 1983-01-18 Fuji Xerox Co Ltd 転写型感熱記録装置
JPS588670U (ja) * 1981-07-10 1983-01-20 日本精工株式会社 ラツクピニオン式かじ取り装置の軸受固定装置
DE3238740C2 (de) * 1982-10-20 1984-10-11 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Lenkgetriebe für Fahrzeuge
JPS617609U (ja) * 1984-06-20 1986-01-17 本田技研工業株式会社 軸用係止装置
KR900002221B1 (ko) * 1984-07-09 1990-04-06 미쯔비시지도오샤고오교오 가부시기가이샤 조타기어장치
WO1986001168A1 (en) * 1984-08-09 1986-02-27 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Rack steering mechanism particularly for motor vehicles
JPH0229016Y2 (ja) * 1984-11-19 1990-08-03
US4724714A (en) * 1985-10-28 1988-02-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Rack-and-pinion steering gear device
DE3633336A1 (de) * 1986-10-01 1988-04-14 Opel Adam Ag Zahnstangenlenkung, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
JPH0736177Y2 (ja) * 1991-06-11 1995-08-16 自動車部品工業株式会社 穴用スナップリングのロック部材
JPH0761358A (ja) * 1993-08-27 1995-03-07 Suzuki Motor Corp ステアリング装置
JPH08219115A (ja) * 1995-02-10 1996-08-27 Komatsu Zenoah Co シリンダ
NL1009170C2 (nl) * 1998-05-14 1999-11-16 Skf Eng & Res Centre Bv Bekleed wentellager.
US6619420B1 (en) * 2002-04-16 2003-09-16 Trw Inc. Rack and pinion steering gear with hydraulic yoke assembly
JP4389616B2 (ja) * 2004-03-15 2009-12-24 日本精工株式会社 電動式パワーステアリング装置
JP4548654B2 (ja) * 2004-09-03 2010-09-22 トヨタ自動車株式会社 操舵装置
WO2007013173A1 (ja) * 2005-07-29 2007-02-01 Jtekt Corporation ねじの緩み防止のための方法および構造ならびに雄ねじの製造方法
JP2007112272A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Nsk Ltd ラック・ピニオン式ステアリング装置の軸受固定構造
JP4984607B2 (ja) * 2005-12-15 2012-07-25 日本精工株式会社 ステアリング装置
JP2008114689A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Nsk Ltd ラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置
JP2009001240A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2009174558A (ja) 2008-01-21 2009-08-06 Toyota Motor Corp 回転軸の支持構造および動力伝達装置
JP2010038254A (ja) 2008-08-05 2010-02-18 Jtekt Corp 止め輪の取付構造および車両用操舵装置
JP5321134B2 (ja) * 2009-02-26 2013-10-23 株式会社ジェイテクト ラック軸支持装置及びこれを用いたラックアンドピニオン式ステアリング装置
JP2012051406A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Nsk Ltd ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2012254780A (ja) * 2011-05-13 2012-12-27 Nsk Ltd ステアリング装置
WO2013073248A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 日本精工株式会社 ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP5429405B2 (ja) * 2011-12-05 2014-02-26 日本精工株式会社 ステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9656685B2 (en) 2017-05-23
US20170217474A1 (en) 2017-08-03
CN105416387A (zh) 2016-03-23
EP2781435A4 (en) 2015-10-21
JP2014065498A (ja) 2014-04-17
CN103732476A (zh) 2014-04-16
JP5578237B2 (ja) 2014-08-27
US10246120B2 (en) 2019-04-02
US20140373650A1 (en) 2014-12-25
JP5692351B2 (ja) 2015-04-01
WO2013073248A1 (ja) 2013-05-23
EP2781435A1 (en) 2014-09-24
CN105416387B (zh) 2017-12-01
CN103732476B (zh) 2016-04-06
JPWO2013073248A1 (ja) 2015-04-02
JP2014111442A (ja) 2014-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5617993B2 (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
US9174665B2 (en) Construction for fastening a bearing and a steering gear unit using this construction for fastening a bearing
EP2722254B1 (en) Electric power steering apparatus
JP2008032216A (ja) 伸縮軸
JP2005195120A (ja) 車両ステアリング用伸縮軸
JP2014185770A (ja) 特にステアリングコラムのための、プレストレスを付与された転がり軸受
JP2008174024A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP4622638B2 (ja) ラックピニオン式ステアリングギヤ
JP2010053943A (ja) 伸縮軸
JP2014104908A (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2014156156A (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2014139053A (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
WO2020145244A1 (ja) 転がり軸受
JP2014083860A (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2014129010A (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2014189223A (ja) ラックアンドピニオン式ステアリングギヤユニット
JP2005349964A (ja) 車両ステアリング用伸縮軸
US20210293273A1 (en) Rotational bearing arrangement for a steering column of a motor vehicle
JP6121760B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
EP2789525B1 (en) Steering device
JP5018361B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP5309670B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2018070118A (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5617993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150