JP5616400B2 - 緩衝ゴム部材 - Google Patents

緩衝ゴム部材 Download PDF

Info

Publication number
JP5616400B2
JP5616400B2 JP2012145312A JP2012145312A JP5616400B2 JP 5616400 B2 JP5616400 B2 JP 5616400B2 JP 2012145312 A JP2012145312 A JP 2012145312A JP 2012145312 A JP2012145312 A JP 2012145312A JP 5616400 B2 JP5616400 B2 JP 5616400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
accumulator
rubber member
resin
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012145312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014009601A (ja
Inventor
齋藤 利夫
利夫 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamauchi Corp
Original Assignee
Yamauchi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamauchi Corp filed Critical Yamauchi Corp
Priority to JP2012145312A priority Critical patent/JP5616400B2/ja
Priority to PCT/JP2013/067372 priority patent/WO2014002995A1/ja
Priority to KR20147033880A priority patent/KR101485310B1/ko
Priority to CN201380021481.8A priority patent/CN104246226B/zh
Publication of JP2014009601A publication Critical patent/JP2014009601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5616400B2 publication Critical patent/JP5616400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0044Pulsation and noise damping means with vibration damping supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/16Filtration; Moisture separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/3605Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by their material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/08Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with rubber springs ; with springs made of rubber and metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/80Other components
    • F04C2240/804Accumulators for refrigerant circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/12Vibration

Description

この発明は、緩衝ゴム部材に関し、より詳細には、圧縮機本体に吸入される冷媒を貯えるアキュムレータと、圧縮機本体にアキュムレータを固定するための固定部材との間に介在する、緩衝ゴム部材に関する。
圧縮機を使用する各種の製品は、圧縮機運転時に発生する振動および騒音を低減するために、支持ゴム、配管音振動調整ゴム、圧縮機本体を覆う防振材など、多様な形式で制振材料が用いられている。その中で、エアコンおよび給湯器などの室外機で使用される圧縮機は、圧縮機本体に吸入される冷媒を貯えるアキュムレータと、圧縮機本体にアキュムレータを固定するための固定部材との間に緩衝ゴム部材を介在させている。こうすることにより、圧縮機運転時に圧縮機本体で発生し、振動および騒音の発生源であるアキュムレータに伝達する振動を低減している。
このような緩衝ゴム部材について、例えば、特開2010−275969号公報(特許文献1)、および特開平9−137789号公報(特許文献2)などに記載のものが知られている。
特許文献1には、固定部材と緩衝ゴム部材とが接触していない状態において、アキュムレータの中心軸線を縦軸としたときの縦断面視において、固定部材の接触面を、接触する相手側である緩衝ゴム部材の接触面に向かって突出するように湾曲させた圧縮機に備えられた、緩衝ゴム部材を開示している。
特許文献2は、アキュムレータの胴部を形成する円筒状容器の外周側面を上下縦方向に押圧する押え部が十字形に一体形成されている圧縮機において、押え部の圧縮機本体側の対接面の上下端に備えられた、緩衝ゴム部材を開示している。
特開2010−275969号公報 特開平9−137789号公報
上記した従来の緩衝ゴム部材としては、制振材料として広く利用されている安価なEPDMが用いられていた。しかしながら、アキュムレータは内部が空洞の円筒形状で質量が小さいため、圧縮機本体で発生した振動が小さくても、それがアキュムレータに伝達したとき、振動および騒音が増幅する。そして、従来のEPDMを用いた緩衝ゴム部材では、このような圧縮機に備えられたアキュムレータの特性を考慮した防振対策がとられていなかったため、振動および騒音が十分に低減できないという問題があった。
この発明は、上記した問題点を解消するためになされたものであり、圧縮機に備えられたアキュムレータを発生源とする振動および騒音が十分に低減できる、緩衝ゴム部材を提供することを目的とする。
この発明に係る緩衝ゴム部材は、圧縮機本体に吸入される冷媒を貯えるアキュムレータと、圧縮機本体にアキュムレータを固定するための固定部材との間に介在し、緩衝ゴム部材は、ブチルゴムを含むことを特徴とする。
好ましくは、ブチルゴムは、ハロゲン化ブチルゴムである。
さらに好ましくは、ブチルゴムは、損失係数を向上させる所定の成分を含む。
さらに好ましくは、所定の成分は、ロジン樹脂、テルペン系樹脂、石油樹脂、石炭樹脂、フェノール樹脂、およびキシレン樹脂からなる群から選ばれた一種以上の樹脂を含む。
この発明の他の局面においては、緩衝ゴム部材は、圧縮機本体に吸入される冷媒を貯えるアキュムレータと、圧縮機本体にアキュムレータを固定するための固定部材との間に介在し、緩衝ゴム部材は、温度が−20℃以上40℃以下のときの損失係数が0.3以上であるゴムを含むことを特徴とする。
好ましくは、ゴムは、温度が10℃のときの損失係数が0.6以上である。
さらに好ましくは、緩衝ゴム部材は、アキュムレータに巻き付けられる。
さらに好ましくは、緩衝ゴム部材は、ゴム硬度がDUROA硬度50°以上85°以下である。
さらに好ましくは、緩衝ゴム部材は、矩形状であり、厚みが0.5mm以上3mm以下である。
この発明においては、圧縮機に備えられたアキュムレータの特性を考慮して、緩衝ゴム部材が、ブチルゴムまたは温度が−20℃以上40℃以下のときの損失係数が0.3以上であるゴムを含むことを特徴とするようにした。その結果、圧縮機に備えられたアキュムレータを発生源とする振動および騒音が十分に低減できる、緩衝ゴム部材を提供できる。
緩衝ゴム部材10が圧縮機20に備えられた場合を示す概略図である。 図1で示した圧縮機20のII−II断面図である。 緩衝ゴム部材10のアキュムレータ22に巻き付けられていない単独の状態での正面図である。 緩衝ゴム部材10について、その損失係数の温度依存性を示すグラフである。
以下、この発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は、この発明の一実施形態に係る緩衝ゴム部材10が圧縮機20に備えられた場合を示す概略図である。また、図2は、図1で示した圧縮機20のII−II断面図である。
図1および図2を参照して、圧縮機20は、蒸気を圧縮する冷媒回路において、低圧の冷媒を高圧まで圧縮するために使用される回転式圧縮機である。圧縮機20は、圧縮機本体21と、圧縮機本体21に吸入される冷媒を貯えるアキュムレータ22と、圧縮機本体21にアキュムレータ22を固定するための固定部材23と、アキュムレータ22を固定部材23に押さえつける締結バンド24とを備える。
アキュムレータ22は、圧縮機20運転時に圧縮機本体21で発生する振動が固定部材23を介して伝達したとき、振動および騒音の発生源となる。このため、アキュムレータ22に巻き付けて、アキュムレータ22と固定部材23との間に制振材料である緩衝ゴム部材10を介在させる。こうすることにより、圧縮機本体21で発生し、固定部材23を介して振動および騒音の発生源であるアキュムレータ22に伝達する振動を低減することができる。
従来は緩衝ゴム部材10として、制振材料として広く利用されている安価なEPDMが用いられていた。しかしながら、アキュムレータ22は、内部が空洞の円筒形状で質量が小さいため、圧縮機本体21で発生した振動が伝達したとき、振動および騒音が増幅する。そして、発明者は、従来のEPDMを用いた緩衝ゴム部材10では、このような圧縮機20に備えられたアキュムレータ22を発生源とする振動および騒音が十分に低減できていないことに着目した。
そこで、発明者は試行錯誤の末、緩衝ゴム部材10としてブチルゴムを用いることによって、圧縮機本体21で発生し、固定部材23を介してアキュムレータ22に伝達する振動が十分に低減できることを確かめた。
さらに、緩衝ゴム部材10としてブチルゴムの一種であるハロゲン化ブチルゴムを用いることにより、一般的なブチルゴムであるIIRを用いる場合と比較して圧縮永久歪みが小さくなり、長期に亘って使用されても、アキュムレータの倒れ、傾きが起きにくいことを確かめた。
さらに、ブチルゴムが損失係数を向上させる粘着付与樹脂を含む場合、アキュムレータ22に伝達する振動がより低減できることも確かめた。詳細については後述する。
ここで、損失係数とは、制振材料の制振特性の評価指標の一つであり、損失係数が大きい物質ほど振動をより低減する。また、粘着付与樹脂とは、ロジン樹脂、テルペン系樹脂、石油樹脂、石炭樹脂、フェノール樹脂、およびキシレン樹脂からなる群から選ばれた一種以上の樹脂である。なお、ブチルゴム100質量部に対する粘着付与樹脂の含有量は、0質量部以上100質量部以下である。好ましくは、0質量部以上50質量部以下である。
図3は、図1および図2で説明した緩衝ゴム部材10のアキュムレータ22に巻き付けられていない単独の状態での正面図である。図3を参照して、緩衝ゴム部材10は矩形状であり、紙面手前から奥へ向かう長さが0.5mm以上3mm以下であることが好ましい。また、ゴム硬度はDUROA硬度50°以上85°以下であることが好ましい。
このような形状やゴム硬度とすることにより、緩衝ゴム部材10が、締結バンド24がアキュムレータ22を固定部材23に押さえつけることによって弾性変形するときに、厚みが薄すぎることにより破けてしまう虞を低減できると共に、厚すぎまたは柔らかすぎることにより変形量が増加しすぎてアキュムレータ22が傾いてしまう虞も低減できる。すなわち、緩衝ゴム部材10がアキュムレータ22の形状の歪みをより適切に吸収し、より安定した状態でアキュムレータ22を固定部材23に締結バンド24で押さえつけることができる。
図4は、緩衝ゴム部材10について、その損失係数の温度依存性を示すグラフである。なお、この実施の形態における損失係数の大きさは、JISK6394(加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの動的性質試験方法/小型試験装置)に準じて、株式会社ユービーエム社製の動的粘弾性測定装置Rheogel−E4000を使用して測定したものである。測定条件としては、試験片として長さ15mm、幅5mm、厚み2mmのものを使用し、試験間隔(上下のチャックの間隔)10mm、初期歪み(平均歪み)10%(1mm)、振幅±0.02%(±2μm)、周波数30Hzで上下方向へ歪みをかけて行った。
図4を参照して、このグラフの横軸は温度(℃)を示し、その範囲は圧縮機20の使用時の温度である−20℃以上40℃以下である。また、縦軸は損失係数を示し、その範囲は0以上1.2以下である。このグラフは、温度10℃ごとに、◇を付して示した従来から制振材料として使用されているEPDMと、□を付して示した粘着付与樹脂を添加していない一般的なブチルゴムであるIIR(イソブチエン・イソプレンゴム)(以下、「実施例1」とする)と、△を付して示したIIR100質量部に対して粘着付与樹脂の一種である石油樹脂を11質量部添加した制振材料(以下、「実施例2」とする)と、×を付して示したIIR100質量部に対して石油樹脂を25質量部添加した制振材料(以下、「実施例3」とする)と、*を付して示したブチルゴムの一種であるハロゲン化IIR100質量部に対して石油樹脂を11質量部添加した制振材料(以下、「実施例4」とする)と、○を付して示したハロゲン化IIR100質量部に対して石油樹脂を25質量部添加した制振材料(以下、「実施例5」とする)とについて、これらの損失係数の温度依存性を示している。
すなわち、図4のグラフは、この発明に係るブチルゴムを含む緩衝ゴム部材10としての実施例1〜5と、従来のEPDMとの損失係数の温度依存性を示している。なお、図4のグラフで示したEPDM、および実施例1〜5の温度10℃ごとの損失係数を表1に示す。
Figure 0005616400
図4および表1が示すように、温度が−20℃以上40℃以下での損失係数について、従来のEPDMは0.1〜0.2程度である。そして、この発明に係る緩衝ゴム部材10である実施例1〜5の全てが0.3以上であり、明確な差がある。したがって、実施例1〜5のようなブチルゴムを含む制振材料を緩衝ゴム部材10として用いることが好ましいことは明確である。
なお、具体的な損失係数を見ると、実施例1〜5の損失係数は、温度が−20℃以上20℃以下では0.6以上であり、20℃より高く40℃以下では0.3以上である。これらの最低値をグラフ中に点線で示す。緩衝ゴム部材10は、損失係数が上記した最低値よりも大きいとき、圧縮機本体21で発生し、固定部材23を介して振動および騒音の発生源であるアキュムレータ22に伝達する振動を十分に低減できる。その結果、圧縮機20に備えられたアキュムレータ22を発生源とする振動および騒音が十分に低減できる。
なお、実施例1〜5の圧縮永久歪みについて、JISK6262(加硫ゴムおよび熱可塑性ゴムの永久歪み試験方法/圧縮永久歪み試験)に準じて、温度70℃、圧縮量25%で22時間保管して測定した結果、実施例1〜3が25%、実施例4および5が12%であった。すなわち、緩衝ゴム部材10としてハロゲン化ブチルゴムを用いることにより、一般的なブチルゴムであるIIRを用いる場合と比較して圧縮永久歪みが小さくなり、長期に亘って使用されても、アキュムレータの倒れ、傾きが起こりにくい。
なお、上記した実施の形態では、ブチルゴムを含む一層の緩衝ゴム部材10について説明したが、これに限らず、複数の層で構成され、この複数の層の中に一または複数のブチルゴムを含む層があってもよい。また、長手方向に複数の材料を繋ぎ合わせた構造で、その中の一または複数がブチルゴムを含むものであってもよい。
なお、上記した実施の形態では、緩衝ゴム部材10がアキュムレータ22に巻き付けられて、アキュムレータ22と固定部材23との間に介在する場合について説明したが、アキュムレータ22に巻き付けられることなく、固定部材23の部分にだけ介在してもよい。
なお、上記した実施の形態では、緩衝ゴム部材10が、ブチルゴム、好ましくはブチルゴムの一種であるハロゲン化ブチルゴム、さらに好ましくは粘着付与樹脂を添加したブチルゴムである場合について説明したが、これに限らず、温度が10℃のときの損失係数が0.6以上の重合体である、アクリルゴム、フッ素ゴム、NBR、ポリノルボルネンゴム、エポキシ化天然ゴム、またはポリスチレン/ビニル―ポリイソプレン共重合体、またはこれらの重合体に粘着付与樹脂を添加したゴムであってもよい。また、緩衝ゴム部材10が、温度が10℃のときの損失係数が0.6以下のゴムである、EPDM、NR、SBR、URなどに粘着付与樹脂を多量に添加して生成される、温度が10℃のときの損失係数が0.6以上であるゴムであってもよい。ここで、粘着付与樹脂を多量に添加するとは、例えば、ゴム100質量部に対して粘着付与樹脂を50質量部添加することなどをいう。また、緩衝ゴム部材10が、温度が10℃のときの損失係数が0.6以上の重合体と損失係数が0.6以下のゴムとをブレンドして生成される、温度が10℃のときの損失係数が0.6以上であるゴムであってもよい。
なお、上記した実施の形態では、粘着付与樹脂がロジン樹脂、テルペン系樹脂、石油樹脂、石炭樹脂、フェノール樹脂、およびキシレン樹脂からなる群から選ばれた一種以上の樹脂である場合について説明したが、これに限らず、他の粘着付与樹脂からなる群から選ばれた一種以上の樹脂であってもよい。
以上、図面を参照してこの発明の実施形態を説明したが、この発明は、図示する実施形態のものに限定されない。図示された実施形態に対して、この発明と同一の範囲内において、あるいは均等の範囲内において、種々の修正や変形を加えることが可能である。
この発明によれば、緩衝ゴム部材は、圧縮機に備えられたアキュムレータを発生源とする振動および騒音が十分に低減できるため、緩衝ゴム部材として有利に使用される。
10 緩衝ゴム部材、20 圧縮機、21 圧縮機本体、22 アキュムレータ、23 固定部材、24 締結バンド。

Claims (6)

  1. 圧縮機本体に吸入される冷媒を貯えるアキュムレータの外周と、前記圧縮機本体に前記アキュムレータを固定するための固定部材、および前記固定部材に押さえつけるための締結バンドとの間に介在する緩衝ゴム部材であって、
    前記緩衝ゴム部材は、帯状で、前記アキュムレータの外周に巻き付けられ、ブチルゴムを含み、
    前記緩衝ゴム部材は、温度が−20℃以上20℃以下のときの損失係数が0.6以上であり、20℃より高く40℃以下のときの損失係数が0.3以上であることを特徴とする、緩衝ゴム部材。
  2. 前記ブチルゴムは、ハロゲン化ブチルゴムである、請求項1に記載の緩衝ゴム部材。
  3. 前記ブチルゴムは、損失係数を向上させる所定の成分を含み、前記所定の成分は、ロジン樹脂、テルペン系樹脂、石油樹脂、石炭樹脂、フェノール樹脂、およびキシレン樹脂からなる群から選ばれた一種以上の樹脂を含む、請求項1または2に記載の緩衝ゴム部材。
  4. 圧縮機本体に吸入される冷媒を貯えるアキュムレータの外周と、前記圧縮機本体に前記アキュムレータを固定するための固定部材、および前記固定部材に押さえつけるための締結バンドとの間に介在する緩衝ゴム部材であって、
    前記緩衝ゴム部材は、帯状で、前記アキュムレータの外周に巻き付けられ、温度が−20℃以上20℃以下のときの損失係数が0.6以上であり、20℃より高く40℃以下のときの損失係数が0.3以上であるゴムを含むことを特徴とする、緩衝ゴム部材。
  5. 前記緩衝ゴム部材は、ゴム硬度がDUROA硬度50°以上85°以下である、請求項1〜のいずれかに記載の緩衝ゴム部材。
  6. 前記緩衝ゴム部材は、矩形状であり、厚みが0.5mm以上3mm以下である、請求項1〜のいずれかに記載の緩衝ゴム部材。
JP2012145312A 2012-06-28 2012-06-28 緩衝ゴム部材 Active JP5616400B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012145312A JP5616400B2 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 緩衝ゴム部材
PCT/JP2013/067372 WO2014002995A1 (ja) 2012-06-28 2013-06-25 緩衝ゴム部材
KR20147033880A KR101485310B1 (ko) 2012-06-28 2013-06-25 완충고무 부재
CN201380021481.8A CN104246226B (zh) 2012-06-28 2013-06-25 缓冲橡胶部件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012145312A JP5616400B2 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 緩衝ゴム部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014009601A JP2014009601A (ja) 2014-01-20
JP5616400B2 true JP5616400B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=49783141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012145312A Active JP5616400B2 (ja) 2012-06-28 2012-06-28 緩衝ゴム部材

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5616400B2 (ja)
KR (1) KR101485310B1 (ja)
CN (1) CN104246226B (ja)
WO (1) WO2014002995A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6006828B1 (ja) 2015-04-30 2016-10-12 ヤマウチ株式会社 防振ゴム
JP6733575B2 (ja) * 2017-02-23 2020-08-05 株式会社デンソー 圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP7009106B2 (ja) * 2017-08-02 2022-01-25 株式会社ブリヂストン 防振ゴム用ゴム組成物及び車両用防振ゴム
JP2021138877A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 ヤマウチ株式会社 防振用ゴム組成物
CN115200263A (zh) * 2022-07-05 2022-10-18 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 压缩机组件、空调器和压缩机组件制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033093B1 (ja) * 1969-02-25 1975-10-27
JPS5033093Y1 (ja) * 1969-09-05 1975-09-26
JPH0673935B2 (ja) * 1988-04-01 1994-09-21 ニチアス株式会社 制振材および制振材を用いた防音構造体
JP2651946B2 (ja) * 1990-02-26 1997-09-10 東海ゴム工業 株式会社 低反発弾性ゴム組成物
JP2618760B2 (ja) * 1991-01-22 1997-06-11 東海ゴム工業株式会社 防振ゴム組成物
JP3235203B2 (ja) * 1992-08-31 2001-12-04 松下電器産業株式会社 密閉型電動圧縮機
JPH1172085A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Sanyo Electric Co Ltd アキュムレータ固定装置
JP2002187987A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Jsr Corp ゴム組成物
KR100504908B1 (ko) * 2002-09-10 2005-07-29 엘지전자 주식회사 밀폐형 압축기의 어큐뮬레이터 진동 저감 장치
JP2008094973A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Two-One:Kk 架橋可能なゴム組成物および成形品。

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140147154A (ko) 2014-12-29
WO2014002995A1 (ja) 2014-01-03
CN104246226A (zh) 2014-12-24
JP2014009601A (ja) 2014-01-20
KR101485310B1 (ko) 2015-01-21
CN104246226B (zh) 2015-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616400B2 (ja) 緩衝ゴム部材
EP0411876B1 (en) Earthquake-proofing device of peripherally restrained type
TW200938701A (en) Composition for plug of seismic isolation structure, plug for seismic isolation structure and seismic isolation structure
KR101666888B1 (ko) 층간 차음 바닥패널
KR20140044401A (ko) 실외기
US10156319B2 (en) Gasholder sealing member and gasholder sealing structure
CN110023624B (zh) 致冷剂压缩机
WO2010137296A1 (ja) 圧縮機
JP6063138B2 (ja) ダンパー
JP4194652B2 (ja) コイルスプリング及びこれを用いた防振装置
TW200307793A (en) Hydraulic spring used as principal spring in rail vehicles
JP5548846B2 (ja) 超音波流量計
WO2019074026A1 (ja) アクティブダンパ用アッパーマウント
JP6905457B2 (ja) アクティブダンパ用アッパーマウント
CN208348386U (zh) 一种高性能的减振橡胶板
CN207825917U (zh) 一种带膨胀减震的车用橡胶垫板
KR102062574B1 (ko) 스프링시트 및 이를 포함하는 차량용 현가장치
CN217814760U (zh) 一种空调用抗冲击减震橡胶垫
JP2009210064A (ja) 積層支持体
JP2019094956A (ja) アクティブダンパ用アッパーマウント
CN212079994U (zh) 一种手机减震用复合阻尼结构
JP6382689B2 (ja) 防振装置
CN211231378U (zh) 碟形弹簧
JP5289163B2 (ja) 免震構造体用プラグ及び免震構造体
JP2010255776A (ja) 免震構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140806

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5616400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150