JP5615419B2 - パンツタイプ使い捨ておむつ - Google Patents
パンツタイプ使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5615419B2 JP5615419B2 JP2013201219A JP2013201219A JP5615419B2 JP 5615419 B2 JP5615419 B2 JP 5615419B2 JP 2013201219 A JP2013201219 A JP 2013201219A JP 2013201219 A JP2013201219 A JP 2013201219A JP 5615419 B2 JP5615419 B2 JP 5615419B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- welded
- polypropylene
- sheet
- loosely
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 83
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 83
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 81
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 53
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 11
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 11
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 51
- 239000000463 material Substances 0.000 description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 21
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 20
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 17
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 16
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 15
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 13
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 12
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 11
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 8
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 7
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 7
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 7
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 5
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 4
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 4
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 4
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000008358 core component Substances 0.000 description 3
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 3
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000000306 component Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920003174 cellulose-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 238000007719 peel strength test Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004759 spandex Substances 0.000 description 1
- 238000004677 spark ionization mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 229920003179 starch-based polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/08—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/21—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/20—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
- B29C66/23—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
- B29C66/232—Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/41—Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
- B29C66/43—Joining a relatively small portion of the surface of said articles
- B29C66/431—Joining the articles to themselves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/729—Textile or other fibrous material made from plastics
- B29C66/7294—Non woven mats, e.g. felt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/48—Wearing apparel
- B29L2031/4871—Underwear
- B29L2031/4878—Diapers, napkins
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
<請求項1記載の発明>
前身頃の両側部と後身頃の両側部とが溶着接合されてサイドシール部が形成され、それによってウエスト開口部及び左右一対の脚開口部が形成された、パンツタイプ使い捨ておむつにおいて、
前記サイドシール部は、少なくとも外面が不織布により形成されており、
前記サイドシール部は、縦方向に間隔を空けて配列された点状の溶着部の列が横方向に複数本配列されるとともに、横方向全体にわたる無溶着部を各溶着部の縦方向両側に有するドットパターンで形成されており、
前記サイドシール部は、縦方向の少なくとも一部の領域が疎溶着領域とされるとともに、縦方向の少なくとも一部の領域が密溶着領域とされており、
前記密溶着領域の少なくとも一部の溶着部の面積が、前記疎溶着領域の各溶着部の面積よりも大きく、
前記サイドシール部は、ポリプロピレン又はそのコポリマーの不織布のみが積層されたポリプロピレン領域と、前記ポリプロピレン領域でない非ポリプロピレン領域とを有しており、
前記ポリプロピレン領域は前記疎溶着領域とされており、
前記密溶着領域は、前記非ポリプロピレン領域に形成されている、
ことを特徴とするパンツタイプ使い捨ておむつ。
一般にパンツタイプ使い捨ておむつのサイドシール部を引き剥がすには、ウエスト開口部から前身頃側及び後身頃側にそれぞれ手を入れて、サイドシール部の前身頃側及び後身頃側を掴み、前身頃と後身頃とを離すように引っ張ることにより、サイドシール部を構成する各溶着部がウエスト側から順に剥がされる。この際、シール強度は一度に剥がす溶着部の総面積に依存するため、密溶着領域ではシール強度は高くなり、疎溶着領域ではシール強度は弱くなる。よって、サイドシール部の部位に応じて適所に密溶着領域と疎溶着領域とを設けることにより、装着中の十分な強度と引き剥がし容易性とを両立させることができる。
前記サイドシール部は、ウエスト縁部が前記ポリプロピレン領域とされるとともに、前記ウエスト縁部の脚開口部側全体が前記ポリプロピレン領域でない非ポリプロピレン領域とされており、
前記ポリプロピレン領域から前記非ポリプロピレン領域内までは前記疎溶着領域とされるとともに、これよりも脚開口部側が前記密溶着領域とされている、請求項1記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
サイドシール部の引き剥がし容易性において、引き剥がし開始時の剥離しやすさは極めて重要である。よって、ウエスト縁部にポリプロピレン領域を有し、シール強度が高くなっていると、ユーザーは非常に引き剥がし難く感じるようになる。よって、本発明の疎溶着領域は、このようなウエスト縁部のポリプロピレン領域に採用するのが望ましい。
前記サイドシール部の各溶着部は直径0.7〜2.0mmの円形状であり、
前記密溶着領域の各溶着部の面積は、前記疎溶着領域の各溶着部の面積の1.5〜3.5倍であり、
前記疎溶着領域の溶着部の列数は2列であり、
前記密溶着領域の溶着部の列数は疎溶着領域の列数より多く、
前記疎溶着領域における無溶着部の縦方向長さは0.05〜2.0mmであり、
前記密溶着領域における無溶着部の縦方向長さは0.05〜3.0mmである、
請求項1又は2記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
本発明のドットパターンの寸法及び位置は適宜定めることができるが、乳幼児用途では上述の範囲内とするのが好ましい。
前記溶着接合が超音波シールによってなされている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
超音波シールは、ヒートシールと比べて溶着部周囲への熱影響が殆どなく、サイドシール部の素材が伸び易く柔軟に仕上がる反面、素材の伸びやすさが災いして同じシールパターンで比べるとより引き剥がしにくい感じを与える。よって、本発明は超音波シールを採用する場合に好適である。
図1〜図8は、パンツタイプ使い捨ておむつの一例100を示している。このパンツタイプ使い捨ておむつ100は、製品外面(裏面)をなす外装シート12と、外装シート12の内面に貼り付けられた内装体200とから構成されているものである。符号Yは展開状態におけるおむつの全長(前身頃Fのウエスト開口部WOの縁から後身頃Bのウエスト開口部WOの縁までの縦方向長さ)を示しており、符号Xは展開状態におけるおむつの全幅を示している。
内装体200は任意の形状を採ることができるが、図示の形態では長方形である。内装体200は、図3〜図5に示されるように、身体側となる表面シート30と、不透液性バックシート11と、これらの間に介在された吸収要素50とを備えているものであり、吸収機能を担う本体部である。符号40は、表面シート30を透過した液を速やかに吸収要素50へ移行させるために、表面シート30と吸収要素50との間に設けられた中間シート(セカンドシート)を示しており、符号60は、内装体200の両脇に排泄物が漏れるのを防止するために、内装体200の両側に設けられた、身体側に起立する立体ギャザー60を示している。
表面シート30は、液を透過する性質を有するものであり、例えば、有孔又は無孔の不織布や、多孔性プラスチックシートなどを例示することができる。また、このうち不織布は、その原料繊維が何であるかは、特に限定されない。例えば、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維などや、これらから二種以上が使用された混合繊維、複合繊維などを例示することができる。さらに、不織布は、どのような加工によって製造されたものであってもよい。加工方法としては、公知の方法、例えば、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法、エアスルー法、ポイントボンド法等を例示することができる。例えば、柔軟性、ドレープ性を求めるのであれば、スパンボンド法、スパンレース法が、嵩高性、ソフト性を求めるのであれば、エアスルー法、ポイントボンド法、サーマルボンド法が、好ましい加工方法となる。
表面シート30を透過した液を速やかに吸収体へ移行させるために、表面シート30より液の透過速度が速い、中間シート(「セカンドシート」とも呼ばれている)40を設けることができる。この中間シート40は、液を速やかに吸収体へ移行させて吸収体による吸収性能を高めるばかりでなく、吸収した液の吸収体からの「逆戻り」現象を防止し、表面シート30上を常に乾燥した状態とすることができる。中間シート40は省略することもできる。
不透液性バックシート11の素材は、特に限定されるものではないが、例えば、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系樹脂等からなるプラスチックフィルムや、不織布の表面にプラスチックフィルムを設けたラミネート不織布、プラスチックフィルムに不織布等を重ねて接合した積層シートなどを例示することができる。不透液性バックシート11には、近年、ムレ防止の観点から好まれて使用されている不透液性かつ透湿性を有する素材を用いることが好ましい。透湿性を有するプラスチックフィルムとしては、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系樹脂中に無機充填剤を混練して、シートを成形した後、一軸又は二軸方向に延伸して得られた微多孔性プラスチックフィルムが広く用いられている。このほかにも、マイクロデニール繊維を用いた不織布、熱や圧力をかけることで繊維の空隙を小さくすることによる防漏性強化、高吸水性樹脂または疎水性樹脂や撥水剤の塗工といった方法により、プラスチックフィルムを用いずに液不透過性としたシートも、不透液性バックシート11として用いることができる。
立体ギャザー60は、内装体200の両側部に沿って前後方向全体にわたり延在する帯状部材であり、表面シート30上を伝わって横方向に移動する尿や軟便を遮断し、横漏れを防止するために設けられているものである。本実施の形態の立体ギャザー60は、内装体200の側部から起立するように設けられ、付け根側の部分は幅方向中央側に向かって斜めに起立し、中間部より先端側の部分は幅方向外側に向かって斜めに起立するものである。
吸収要素50は、吸収体56と、この吸収体56の全体を包む包装シート58とを有する。包装シート58は省略することもできる。
吸収体56は、繊維の集合体により形成することができる。この繊維集合体としては、綿状パルプや合成繊維等の短繊維を積繊したものの他、セルロースアセテート等の合成繊維のトウ(繊維束)を必要に応じて開繊して得られるフィラメント集合体も使用できる。繊維目付けとしては、綿状パルプや短繊維を積繊する場合は、例えば100〜300g/m2程度とすることができ、フィラメント集合体の場合は、例えば30〜120g/m2程度とすることができる。合成繊維の場合の繊度は、例えば、1〜16dtex、好ましくは1〜10dtex、さらに好ましくは1〜5dtexである。フィラメント集合体の場合、フィラメントは、非捲縮繊維であってもよいが、捲縮繊維であるのが好ましい。捲縮繊維の捲縮度は、例えば、1インチ当たり5〜75個、好ましくは10〜50個、さらに好ましくは15〜50個程度とすることができる。また、均一に捲縮した捲縮繊維を用いる場合が多い。吸収体56中には高吸収性ポリマー粒子を分散保持させるのが好ましい。
吸収体56には、その一部又は全部に高吸収性ポリマー粒子を含有させることができる。高吸収性ポリマー粒子とは、「粒子」以外に「粉体」も含む。高吸収性ポリマー粒子54としては、この種の吸収性物品に使用されるものをそのまま使用でき、例えば500μmの標準ふるい(JIS Z8801−1:2006)を用いたふるい分け(5分間の振とう)でふるい上に残る粒子の割合が30重量%以下のものが望ましく、また、180μmの標準ふるい(JIS Z8801−1:2006)を用いたふるい分け(5分間の振とう)でふるい上に残る粒子の割合が60重量%以上のものが望ましい。
包装シート58を用いる場合、その素材としては、ティッシュペーパ、特にクレープ紙、不織布、ポリラミ不織布、小孔が開いたシート等を用いることができる。ただし、高吸収性ポリマー粒子が抜け出ないシートであるのが望ましい。クレープ紙に換えて不織布を使用する場合、親水性のSMS不織布(SMS、SSMMS等)が特に好適であり、その材質はポリプロピレン、ポリエチレン/ポリプロピレン複合材などを使用できる。目付けは、5〜40g/m2、特に10〜30g/m2のものが望ましい。
外装シート12は、股間部から腹側に延在する前身頃Fを構成する部分と、股間部から背側に延在する後身頃Bを構成する部分とを有し、これら前身頃Fの両側部と後身頃Bの両側部とが接合されてサイドシール部13が形成され、図8に示すように、装着者の胴を通すためのウエスト開口部WO及び脚を通すための左右一対の脚開口部LOが形成されているものである。なお、股間部とは、展開状態における前身頃Fのウエスト端縁から後身頃Bのウエスト端縁までの前後方向中央を意味し、それよりも前側の部分及び後側の部分が前身頃F及び後身頃Bをそれぞれ意味する。
外装シート12の後身頃Bの外面における幅方向中央部には、後処理テープ70(固定手段)が設けることができる。後処理テープ70は、おむつ100を表面シート30が内側に且つ前身頃Fが内側となるように丸め若しくは折り畳んだ状態で固定するためのものである。一般的な後処理テープ70は、図5に示すように、基端部71が外装シート12の外面に接着剤等により固定されるとともに、この基端部71よりも先端側の部分は三つ折り(断面Z字状)や二つ折りで折り畳まれて、折り重なり部分間が仮止め接着剤72により剥離可能に固定(仮固定)されている。また、先端部に白色等の不透明色に着色された摘み部73を有するとともに、この摘み部73を除く部分が透明または半透明であり、この後処理テープ70における透明または半透明の部分を通して、後処理テープ70の外面側から後述するデザインが視認可能になっている。具体的な構造は適宜構成することができるが、図示形態では、全体を透明又は半透明の複数の基材を長手方向に連結して形成するとともに、摘み部73に着色テープ74を張り合わせた構造を採用している。
不透液性バックシート11と外装シート12との間(外装シート12の層間を含む)には、印刷によりデザインの施された印刷シート25が設けられている。外装シート12を省略し、印刷シート25が外面に露出する形態とすることもできる。また、図示例の印刷シート25は、それが配置される身頃よりも小さい面積を有しており、前身頃F及び後身頃Bに個別に設けられているが、前身頃Fから股間部を通り後身頃Bまで一体的に連続するように設けることもできる。
上述の例では、前身頃Fから後身頃Bまでを一体的な外装シート12により連続的に覆っているが、外装シートが、装着者の胴回りのうち腹側を覆う腹側外装シートと背側を覆う背側外装シートとに分割されており、腹側外装シートの幅方向中央部内面に内装体の前端部がホットメルト接着剤等により連結されるとともに、背側外装シートの幅方向中央部内面に内装体の後端部がホットメルト接着剤等により連結されており、腹側外装シートと背側外装シートとが股間側で連続しておらず、離間されている形態も採用することができる。この離間距離は150〜250mm程度とすることができる。この場合、内装体における不透液性バックシートの裏面には、内装体の裏面全体を覆うように、あるいは腹側外装シートと背側外装シートとの間に露出する部分全体を覆うように、股間部外装シートを固定することもできる。股間部外装シートとしては、前述した外装シートに用いられるものと同様の資材を用いることができる。股間部外装シートも本発明の外装シートに相当する。
図9及び図10に示すように、サイドシール部13の溶着パターンは、縦方向に間隔を空けて配列された点状の溶着部13s,13bの列が横方向に複数本配列されたドットパターンを基本として、横方向全体にわたる無溶着部13nを各溶着部13s,13bの縦方向両側に形成したものである。また、サイドシール部13は、縦方向の少なくとも一部の領域が疎溶着領域LDとされるとともに、縦方向の少なくとも一部の領域が密溶着領域HDとされており、これら溶着領域LD,HDの疎密は、密溶着領域HDの各溶着部13bの面積が、疎溶着領域LDの各溶着部13sの面積よりも大きいことにより形成されている。密溶着領域HDの少なくとも一部の溶着部13bの面積は、疎溶着領域LDの各溶着部13sの面積よりも小さくても良い。
・疎溶着領域の各溶着部13sの横方向長さg:0.6〜3.0mm(特に0.8〜1.5mm)
・疎溶着領域の各溶着部13sの縦方向長さh:0.6〜2.0mm(特に0.8〜1.5mm)
・密溶着領域の各溶着部13bの横方向長さi:0.9〜4.0mm(特に0.9〜2.0mm)
・密溶着領域の各溶着部13bの縦方向長さj:0.9〜2.5mm(特に0.9〜2.0mm)
・密溶着領域の溶着部13b及び疎溶着領域の溶着部13sの面積比:1.5〜3.5倍(特に1.9〜2.6倍)
・疎溶着領域の溶着部13sの列数:1〜3列、特に2列
・密溶着領域の溶着部13bの列数:疎溶着領域LDの列数より多く、特に3〜6列
・疎溶着領域の溶着部13sの列における隣接溶着部13sの縦方向間隔k:0.5〜5.0mm(特に0.8〜1.5mm)
・密溶着領域の溶着部13bの列における隣接溶着部13bの縦方向間隔m:2.0〜5.0mm(特に2.5〜3.5mm)
・疎溶着領域LDにおける無溶着部13nの縦方向長さn:0.05〜2.0mm(特に0.1〜1.0mm)
・密溶着領域HDにおける無溶着部13nの縦方向長さp:0.05〜3.0mm(特に0.3〜1.5mm)
・疎溶着領域の溶着部13sの列の横方向間隔q:+1.0mm〜+4.0mm
・密溶着領域の溶着部13bの列の横方向間隔r:−1.5mm〜+1.5mm(なお、「−(マイナス)」は隣接列の溶着部13s,13bの横方向位置が重なる場合を意味する。)
・各溶着部13s,13bの形状:円形状
・疎溶着領域の溶着部13sの直径(横方向長さg及び縦方向長さh):1.0mm
・密溶着領域の溶着部13bの直径(横方向長さi及び縦方向長さj):1.4mm
・密溶着領域の溶着部13b及び疎溶着領域の溶着部13sの面積比:1.96倍
・疎溶着領域の溶着部13sの列数:2列
・密溶着領域の溶着部13bの列数:5列
・疎溶着領域の溶着部13sの列における隣接溶着部13sの縦方向間隔k:1.2mm
・密溶着領域の溶着部13bの列における隣接溶着部13bの縦方向間隔m:3.0mm
・疎溶着領域LDにおける無溶着部13nの縦方向長さn:0.1mm
・密溶着領域HDにおける無溶着部13nの縦方向長さp:0.8mm
・疎溶着領域の溶着部13sの列の横方向間隔q:+2.5mm
・密溶着領域の溶着部13bの列の横方向間隔r:0mm
・サイドシール部13の横方向長さs(溶着最大幅):7mm
<剥離強度試験>
パンツタイプ使い捨ておむつにおける内装体200よりも左側及び右側の部分のうち、ウエスト開口部WOの縁から脚開口部LO側に幅25mmの部分(以下、上部ともいう)と、脚開口部LOの上端からウエスト開口部WO側に幅25mmの部分(以下、下部ともいう)とを切り取りサンプルを作製する。サンプルのサイドシール部13と直交する方向(おむつの周方向)が引っ張り方向となるように、サンプルの前身頃F側及び後身頃B側を、引張試験機(例えばSHIMADZU社製のAOUTGRAPHAGS−G100N)の両チャックで掴み、室温で、チャック間50mm、引張速度500mm/minの条件で引張試験を行い、破断強度をシール強度として測定した。20個のおむつについて測定を行い、平均値及び3σ等を算出した。
20人の被験者に、サイドシール部の引き剥がしやすさについて5点満点(5点:とても破きやすい、4点:やや破きやすい、3点:ふつう、2点:やや破きにくい、1点:とても破きにくい)で評価してもらった。試験結果を表2に示した。本発明にかかるサンプルNo.2〜No.6は、比較例であるサンプルNo.1と比べて、格段に引き剥がし易いとの評価が得られた。
Claims (4)
- 前身頃の両側部と後身頃の両側部とが溶着接合されてサイドシール部が形成され、それによってウエスト開口部及び左右一対の脚開口部が形成された、パンツタイプ使い捨ておむつにおいて、
前記サイドシール部は、少なくとも外面が不織布により形成されており、
前記サイドシール部は、縦方向に間隔を空けて配列された点状の溶着部の列が横方向に複数本配列されるとともに、横方向全体にわたる無溶着部を各溶着部の縦方向両側に有するドットパターンで形成されており、
前記サイドシール部は、縦方向の少なくとも一部の領域が疎溶着領域とされるとともに、縦方向の少なくとも一部の領域が密溶着領域とされており、
前記密溶着領域の少なくとも一部の溶着部の面積が、前記疎溶着領域の各溶着部の面積よりも大きく、
前記サイドシール部は、ポリプロピレン又はそのコポリマーの不織布のみが積層されたポリプロピレン領域と、前記ポリプロピレン領域でない非ポリプロピレン領域とを有しており、
前記ポリプロピレン領域は前記疎溶着領域とされており、
前記密溶着領域は、前記非ポリプロピレン領域に形成されている、
ことを特徴とするパンツタイプ使い捨ておむつ。 - 前記サイドシール部は、ウエスト縁部が前記ポリプロピレン領域とされるとともに、前記ウエスト縁部の脚開口部側全体が前記ポリプロピレン領域でない非ポリプロピレン領域とされており、
前記ポリプロピレン領域から前記非ポリプロピレン領域内までは前記疎溶着領域とされるとともに、これよりも脚開口部側が前記密溶着領域とされている、請求項1記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。 - 前記サイドシール部の各溶着部は直径0.7〜2.0mmの円形状であり、
前記密溶着領域の各溶着部の面積は、前記疎溶着領域の各溶着部の面積の1.5〜3.5倍であり、
前記疎溶着領域の溶着部の列数は2列であり、
前記密溶着領域の溶着部の列数は疎溶着領域の列数より多く、
前記疎溶着領域における無溶着部の縦方向長さは0.05〜2.0mmであり、
前記密溶着領域における無溶着部の縦方向長さは0.05〜3.0mmである、
請求項1又は2記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。 - 前記溶着接合が超音波シールによってなされている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のパンツタイプ使い捨ておむつ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201219A JP5615419B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013201219A JP5615419B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012009723A Division JP5438139B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014150526A Division JP5886382B2 (ja) | 2014-07-24 | 2014-07-24 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013252463A JP2013252463A (ja) | 2013-12-19 |
JP5615419B2 true JP5615419B2 (ja) | 2014-10-29 |
Family
ID=49950447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013201219A Expired - Fee Related JP5615419B2 (ja) | 2013-09-27 | 2013-09-27 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5615419B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118678939A (zh) * | 2022-02-14 | 2024-09-20 | 株式会社瑞光 | 一次性穿着物品 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4492005B2 (ja) * | 2001-08-03 | 2010-06-30 | 王子製紙株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
JP4776513B2 (ja) * | 2006-12-01 | 2011-09-21 | 花王株式会社 | パンツ型の着用物品 |
JP4522469B2 (ja) * | 2008-11-14 | 2010-08-11 | 花王株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
JP4522470B2 (ja) * | 2008-11-19 | 2010-08-11 | 花王株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
-
2013
- 2013-09-27 JP JP2013201219A patent/JP5615419B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013252463A (ja) | 2013-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5438139B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5886382B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5904587B2 (ja) | 超音波シール装置、超音波シール方法、及び超音波シールにおけるクリアランス調整方法 | |
JP5462047B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5441590B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP2012095937A (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP6265332B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP2011206217A5 (ja) | ||
JP5597665B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP6198031B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5390325B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP2011072429A5 (ja) | ||
JP5650299B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5931423B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5717489B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5717355B2 (ja) | 紙おむつ | |
JP5615420B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5743470B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5596379B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5356092B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5615419B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5638305B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5918825B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP5960767B2 (ja) | パンツタイプ使い捨ておむつ | |
JP6077911B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130927 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5615419 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |