JP4522469B2 - パンツ型吸収性物品 - Google Patents

パンツ型吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP4522469B2
JP4522469B2 JP2008292324A JP2008292324A JP4522469B2 JP 4522469 B2 JP4522469 B2 JP 4522469B2 JP 2008292324 A JP2008292324 A JP 2008292324A JP 2008292324 A JP2008292324 A JP 2008292324A JP 4522469 B2 JP4522469 B2 JP 4522469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer sheet
pants
fusion
sheet
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008292324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010115424A (ja
Inventor
純 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2008292324A priority Critical patent/JP4522469B2/ja
Priority to CN200980145488.4A priority patent/CN102215804B/zh
Priority to PCT/JP2009/068370 priority patent/WO2010055767A1/ja
Priority to RU2011119517/12A priority patent/RU2472482C1/ru
Priority to EP09826017.7A priority patent/EP2347744B1/en
Priority to TW98137420A priority patent/TWI473606B/zh
Publication of JP2010115424A publication Critical patent/JP2010115424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522469B2 publication Critical patent/JP4522469B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • B29C65/083Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil
    • B29C65/087Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations using a rotary sonotrode or a rotary anvil using both a rotary sonotrode and a rotary anvil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/23Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations
    • B29C66/232Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being multiple and parallel or being in the form of tessellations said joint lines being multiple and parallel, i.e. the joint being formed by several parallel joint lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • B29C66/7294Non woven mats, e.g. felt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • B29C66/81419General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled and flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • B29C66/81435General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned comprising several parallel ridges, e.g. for crimping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8351Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws
    • B29C66/83511Jaws mounted on rollers, cylinders, drums, bands, belts or chains; Flying jaws jaws mounted on rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/04Dielectric heating, e.g. high-frequency welding, i.e. radio frequency welding of plastic materials having dielectric properties, e.g. PVC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4871Underwear
    • B29L2031/4878Diapers, napkins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本発明は、使い捨ておむつ等のパンツ型吸収性物品に関する。
従来より、表面シート、裏面シート及び液保持性の吸収体を備え、腹側部の両側縁部と背側部の両側縁部とを互いに重ね合わせた重合部を融着して形成された一対のサイドシール部を有するパンツ型の吸収性物品が種々提案されている。
また、ウエスト開口部からの排泄物の漏れを防止するために、例えば、特許文献1にはウエスト立体ギャザーを備えたパンツ型の使い捨ておむつが開示されている。
また、ウエスト開口部からの排泄物の漏れを防止するために、例えば、特許文献2にはウエスト開口部の全周に亘って配置された弾性部材を内包したウエストリボンを備えたパンツ型の使い捨ておむつが開示されている。
しかし、特許文献1及び特許文献2に記載の使い捨ておむつにおいては、何れも、ウエスト立体ギャザーを構成する部材又はウエストリボンを配しているため、腹側部の両側縁部と背側部の両側縁部とを互いに重ね合わせた重合部を構成する部材数が、配した部分だけ多くなる。そのため、重合部を融着してサイドシール部を形成すると、ウエスト立体ギャザーを構成する部材又はウエストリボンを配した部分のサイドシール部が硬くなる傾向にあり、装着時に痛みを与えたり、肌に傷をつける等の原因となる場合があった。
特開平4−354948号公報 特開平10−290818号公報
したがって、本発明の目的は、腹側部の両側縁部と背側部の両側縁部とを互いに重ね合わせた重合部を構成する部材数が、部分的に多くなっても、サイドシール部が硬くなり難いパンツ型吸収性物品を提供することにある。
本発明は、腹側部の両側縁部と背側部の両側縁部とを互いに重ね合わせた重合部を融着して形成された一対のサイドシール部を有し、該サイドシール部において前記重合部を構成する部材数の異なる部位が存在するパンツ型吸収性物品であって、一対の前記サイドシール部の融着面積は、前記重合部を構成する部材数が多いほど小さいパンツ型吸収性物品を提供するものである。
本発明のパンツ型吸収性物品によれば、腹側部の両側縁部と背側部の両側縁部とを互いに重ね合わせた重合部を構成する部材数が、部分的に多くなっても、サイドシール部が硬くなり難く、装着時に痛みを与えたり、肌に傷をつける等の原因となり難い。
以下、本発明のパンツ型吸収性物品であるパンツ型使い捨ておむつの好ましい第1実施形態について、図1〜図4に基づいて説明する。
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aは、腹側部Aの両側縁部6a,6aと背側部Bの両側縁部6b,6bとを互いに重ね合わせた重合部7,7を融着して形成された一対のサイドシール部8,8を有し、サイドシール部8,8において重合部7,7を構成する部材数の異なる部位が存在する。第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aの一対のサイドシール部8,8の融着面積は、重合部7,7を構成する部材数が多いほど小さく形成されている。
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aは、図1,図2に示すように、中心線CLに対して左右対称に形成されている。従って以下の説明では、左右対称な部分については、主に、左側について説明する。
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aについて、詳述すると、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A(以下、「おむつ1A」ともいう。)は、図2に示すように、液透過性の表面シート2と、液不透過性(撥水性も含む)の裏面シート3と、両シート2,3間に介在する吸収体4とを有する実質的に縦長の吸収性本体5、及び吸収性本体5の裏面シート側に配され接着固定された外包材6を備えている。
外包材6は、図2に示すように、その長手方向(以下「Y方向」という。Y方向:中心線CLに平行な方向をいう。)に、腹側部A、股下部C及び背側部Bを有している。外包材6における腹側部Aの両側縁6a,6aと背側部Bの両側縁部6b,6bとを互いに重ね合わせた重合部7,7を融着して、一対のサイドシール部8,8を形成することにより、図1に示す、ウエスト開口部WO及び一対のレッグ開口部LO,LOを有するパンツ型の使い捨ておむつ1Aが形成される。外包材6の腹側部Aは、おむつ1Aの装着時に、装着者の腹側に配される部位であり、背側部Bは、装着者の背側に配される部位であり、股下部Cは、装着者の股間部に配される部位である。
外包材6は、吸収性本体5の外方全域に亘って延出しており、おむつの外面をなす外層シート61と、外層シート61の内面側に配されている内層シート62と、外層シート61又は内層シート62の吸収性本体5より長手方向(Y方向)外方部分を内層シート62側に折り返した折り返し部61a,61b又は62a,62bとを有している。おむつ1Aにおいては、外包材6は、図2に示すように、その両側縁が、長手方向(Y方向)中央部において内方に括れた形状を有している。また、外包材6は、図1〜図3に示すように、おむつの外面をなす外層シート61、外層シート61の内面側に配されている内層シート62及び両シート61,62間に配設固定された複数本のウエスト弾性部材63及び複数本のレッグ弾性部材64から形成されている。複数本のウエスト弾性部材63は、腹側部A及び背側部Bのウエスト開口部WOとなる周縁部に沿ってに設けられており、各ウエスト弾性部材63は、伸長状態で、幅方向(以下「X方向」という。X方向:使い捨ておむつ1Aの長手方向に延びる中心線CLに垂直な方向をいう。)に配設固定されている。複数本のレッグ弾性部材64は、図2に示すように、レッグ開口部LOとなる周縁部に沿って配され、各レッグ弾性部材64は、伸長状態で、配設固定されている。
おむつ1Aの外包材6の外層シート61は、腹側部A及び背側部Bにおいて、図2,図3(a)、図3(b)に示すように、外層シート61と内層シート62とによってウエスト弾性部材63を挟持固定した部位よりも更に長手方向(Y方向)外方に延出する長さを有し、その延出した部分が、内層シート62側に折り返されて折り返し部61a,61bを形成している。折り返し部61aは、図2,図3(a)に示すように、その長手方向(Y方向)の端縁61a1が、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の腹側部A側の端縁よりも股下部C寄りの位置まで延びている。同様に、折り返し部61bは、図2,図3(b)に示すように、その長手方向(Y方向)の端縁61b1が、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の背側部B側の端縁よりも股下部C寄りの位置まで延びている。このように、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の両端縁は、外包材6と折り返し部61a,61bとによって狭持されている。
おむつ1Aの外包材6の内層シート62は、腹側部A及び背側部Bにおいて、図2,図3(a)、図3(b)に示すように、外層シート61と内層シート62とによってウエスト弾性部材63を挟持固定した部位よりも更に長手方向(Y方向)外方に延出する長さを有し、その延出した部分が、内層シート62側に折り返されて折り返し部62a,62bを形成している。折り返し部62aは、図2,図3(a)に示すように、その長手方向(Y方向)の端縁62a1が、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の腹側部A側の端縁近傍の位置まで延びている。同様に、折り返し部62bは、図2,図3(b)に示すように、その長手方向(Y方向)の端縁62b1が、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の背側部B側の端縁近傍の位置まで延びている。このように、折り返し部62a,62bの長手方向(Y方向)の長さは、折り返し部61a,61bの長手方向(Y方向)の長さよりも短く形成されている。
おむつ1Aにおいて、外包材6の内層シート62の坪量と、外層シート61の坪量とは略同じであることが好ましい。風合い、コストの観点から、おむつ1Aにおいては、外層シート61の坪量及び内層シート62の坪量は、8g/m2〜30g/m2であることが好ましい。坪量の測定は、以下の方法により測定する。
<坪量の測定方法>
内層シート62、外層シート61を各30mm×30mmの大きさに裁断し、一つのおむつから合計面積が各900mm2の測定片を採取し、この測定片の重量を最小表示1mgの電子天秤を用いて測定し坪量に換算することで求める。坪量の値は、n=5のおむつより測定片を採取した平均値である。尚、内層シート62及び外層シート61の各測定片は、サイドシール部8以外の部分から採取する。30mm×30mmの大きさの測定片をとることが出来ない場合は、なるべく大きな面積になるようサンプリングを行い、その面積から坪量を換算する。内層シートおよび外層シートがホットメルト等の接着剤にて接合されている場合はクロロホルム等の有機溶媒にて接着剤を洗い流した後、十分に乾燥を行い、重量の測定を行うこととする。外包材6を形成する部材以外の別部材の坪量を測定する場合も同様である。
おむつ1Aにおいては、図1,図2に示すように、重合部7は、外包材6で形成されている。具体的には、腹側部Aの側縁部6aは、図3(a)に示すように、外層シート61と、内層シート62と、折り返し部61aと、折り返し部62aとを有し、背側部Bの側縁部6bは、図3(b)に示すように、外層シート61と、内層シート62と、折り返し部61bと、折り返し部62bとを有している。腹側部Aの側縁部6aと背側部Bの側縁部6bとを互いに重ね合わせた部分が、図2に示すように、重合部7となる。
おむつ1Aにおいては、図3(a)に示すように、腹側部Aの側縁部6aは、長手方向(Y方向)に、外層シート61、内層シート62、折り返し部61a及び折り返し部62aの4つの部材からなる6a1領域と、外層シート61、内層シート62及び折り返し部61aの3つの部材からなる6a2領域と、並びに、外層シート61及び内層シート62の2つの部材からなる6a3領域とを有している。側部Bの側縁部6bについても同様に、図3(b)に示すように、長手方向(Y方向)に、外層シート61、内層シート62、折り返し部61b及び折り返し部62bの4つの部材からなる6b1領域と、外層シート61、内層シート62及び折り返し部61bの3つの部材からなる6b2領域と、並びに、外層シート61及び内層シート62の2つの部材からなる6b3領域とを有している。このように、側縁部6aと側縁部6bとを重ね合わせた重合部7は、6a1領域と6b1領域とを重ね合わせた8つの部材数からなる領域と、6a2領域と6b2領域とを重ね合わせた6つの部材数からなる領域と、6a3領域と6b3領域とを重ね合わせた4つの部材数からなる領域を有している。重合部7を融着することによりサイドシール部8が形成される。
サイドシール部8は、その融着面積が、重合部7を構成する部材数が多いほど小さく形成されている。おむつ1Aのサイドシール部8は、図3(c)に示すように、8つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a1の融着面積が、6つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a2及び4つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a3の融着面積よりも小さく、6つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a2の融着面積が、4つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a3の融着面積よりも小さくなるように形成されている。具体的には、図3(c)に示すように、シール領域8a1、シール領域8a2及びシール領域8a3は、何れも幅方向(X方向)に延在する融着部81と、おむつ1Aの長手方向(Y方向)の腹側部A側の端部中央に向かって傾斜して延在する融着部82とを有している。シール領域8a1における融着部81の幅は、シール領域8a2及びシール領域8a3における融着部81の幅よりも狭く、シール領域8a2における融着部81の幅は、シール領域8a3における融着部81の幅よりも狭く形成されている。シール領域8a1、シール領域8a2及びシール領域8a3における融着部82の幅は、何れも略同じであり、融着部82同士の間隔も略同じである。
シール領域8a1における融着部81の幅は、0.2mm〜2mmであることが好ましく、シール領域8a2における融着部81の幅は、0.4mm〜2.5mmであることが好ましく、シール領域8a3における融着部81の幅は、0.6mm〜3mmであることが好ましい。シール領域8a1における融着部81同士の間隔は、3mm〜8mmであることが好ましく、シール領域8a2における融着部81同士の間隔は、2mm〜7mmであることが好ましく、シール領域8a3における融着部81同士の間隔は、1mm〜6mmであることが好ましい。図3(c)に示す、融着部81と融着部82とが交差する角度αは、30°〜70°であることが好ましい。シール領域8a1、シール領域8a2及びシール領域8a3における融着部82の幅は、0.5mm〜3mmであることが好ましく、融着部82同士の間隔は、1mm〜5mmであることが好ましい。
サイドシール部8の融着方法としては、ヒートエンボス、超音波エンボス、高周波エンボス等が用いられ、おむつ1Aにおいては、図4に示すように、一対の超音波エンボスロール80a,80bが用いられている。具体的には、図3(c)に示すサイドシール部8の形状に対応するように形成された凸部80を備えたエンボスロール80aと、表面がフラットなフラットロール80bとの間に、帯状のおむつ1Aの連続体を通し、側縁部6aと側縁部6bとを重ね合わせた重合部7の位置で、凸部80及びフラットロール80bによってエンボスすることにより、サイドシール部8を形成する。凸部80は、帯状のおむつ1Aの連続体の流れ方向と直交する方向と、図3(c)に示すサイドシール部8の長手方向(Y方向)とが対応するように、流れ方向と直交する方向に、シール領域8a1、シール領域8a2及びシール領域8a3の形状に対応する凸部を有している。従って、サイドシール部8は、1回のエンボスにより形成される。
ここでシール領域8a1の融着面積、シール領域8a2の融着面積、シール領域8a3の融着面積とは、凸部80によってエンボスされた部分の面積であり、具体的には、サイドシール部8を平面視して、エンボス処理によりフィルム化された部分であり、サイドシール部8を平面視して、エンボス処理部の底面の部分の面積のことを示す。尚、サイドシール部8が、ウエスト弾性部材63等により、幅方向(X方向)等に収縮している場合には、伸張した状態で底面の部分の面積を測定する。
サイドシール部8の融着強度は、5N/30mm〜40N/30mmであることが好ましく、5N/30mm〜30N/30mmであることが更に好ましい。サイドシール部8の融着強度とは、シール領域8a1、シール領域8a2、シール領域8a3の何れの領域における融着強度も、上記数値範囲を満たしていることを意味している。サイドシール部8の融着強度が、5N/30mm〜40N/30mmの数値範囲であれば、使用中のサイドシール部8の剥がれを防止することができる。また、使用後に容易にサイドシール部8を破ることができるので、おむつの交換がし易い。
サイドシール部8の融着強度の最大強度に対する該サイドシール部の融着強度の最小強度(F min/F max)は、2/3<F min/F max≦1であることが好ましく、5/6<F min/F max≦1であることが更に好ましい。サイドシール部8の融着強度の最大強度に対する該サイドシール部の融着強度の最小強度(F min/F max)が、2/3<F min/F max≦1の数値範囲であれば、融着強度のバラツキが小さいため、使用後に均一な力でサイドシール部8を容易に破ることができるので、おむつの交換が更にし易い。融着強度の測定は、以下の方法により測定する。
<融着強度の測定方法>
おむつ1Aからサイドシール部8をおむつ1Aの長手方向(Y方向)に沿って切り取る。次に、切り取ったサイドシール部8をシール領域8a1、シール領域8a2及びシール領域8a3の部分で幅方向(X方向)にカットし、長手方向(Y方向)のシール部の長さが30mmのシール領域8a1のサンプル、シール領域8a2のサンプル及びシール領域8aのサンプルを得る。
各領域のシール強度を引張試験機〔商品名 オートグラフAGS50A (株)島津製作所製〕にて測定する。その際、引張速度300mm/minで測定を行い、最大強度を求める。測定はn=5回行い、その平均値にてその領域の融着強度とする。尚、各領域のシール部の長さが30mm取れない場合には、30mmに近い最大の幅にて測定を行い、30mmの幅に換算することにより融着強度を求める。
吸収性本体5は、図2に示すように、液透過性の表面シート2、液不透過性(撥水性も含む)の裏面シート3及び両シート2、3間に介在された液保持性の吸収体4を有しており、実質的に縦長である。吸収性本体5は、図2に示すように、外包材6の背側部Bから腹側部Aに亘って配設されており、吸収性本体5の長手方向(Y方向)両端部は、外包材6の長手方向(Y方向)両端部よりも長手方向(Y方向)内方に後退した位置にある。吸収性本体5は、接着剤、ヒートシール、超音波シール等による接合法によって外包材6の内層シート62に接合されている。
吸収性本体5の長手方向(Y方向)両側部には、図2に示すように、液抵抗性又は撥水性で且つ通気性の素材から構成された側方カフス51,51が設けられている。各側方カフス51の自由端部近傍には、側方カフス形成用の弾性部材52が長手方向(Y方向)に伸長した状態で配設固定されている。側方カフス51は、おむつの装着時に自由端部側が起立し、吸収性本体5の幅方向(X方向)への排泄物の流出を阻止することができる。側方カフス51形成用シートは、吸収性本体5の幅方向(X方向)外方側の所定幅の部分が、 非肌当接面側に巻き込まれて、固定されている。
第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aの形成材料について説明する。
重合部7を構成する部材の融着成分は、ポリプロピレン、ポリエチレン又はポリエステル等の汎用の樹脂からなることがコスト的にも好ましいが、重合部7を構成する部材の融着成分同士が同系列の成分であることが好ましい。おむつ1Aにおいては、重合部7を構成する部材は、外層シート61(折り返し部61aを含む)及び内層シート62(折り返し部62aを含む)である。従って、外層シート61及び内層シート62が、互いに同系列の成分であることが好ましい。外層シート61及び内層シート62を構成する融着成分がポリプロピレンの同系列の成分であるとは、例えば、ポリプロピレン単体のホモPP繊維のみから形成された不織布シート、少量のエチレン等がプロピレン連鎖中にランダムに取り込まれたランダムPP繊維のみから形成された不織布シート、ホモPP樹脂又はランダムPP樹脂を50%以上含むが、ホモPP樹脂又はランダムPP樹脂以外の熱可塑性樹脂(例えばポリエチレン樹脂、ポリエステル樹脂等)を混合した芯鞘型複合繊維やサイドバイサイド型複合繊維から形成された不織布シート、ホモPP繊維又はランダムPP繊維を50%以上含むが、ホモPP繊維又はランダムPP繊維以外の繊維(例えばレーヨン繊維、コットン繊維、ポリエチレン繊維、ポリエステル繊維等)を混綿した繊維から形成された不織布シート等が挙げられる。
外層シート61及び内層シート62を構成する融着成分がポリエチレン又はポリエステルと同系列の成分であるとは、ポリプロピレンの同系列の成分と同様に解することができる。特に、ポリエチレンと同系列の成分であるとは、芯部がポリエステル樹脂で鞘部がポリエチレン樹脂からなる芯鞘型複合繊維やサイドバイサイド型複合繊維、芯部がポリプロピレン樹脂で鞘部がポリエチレン樹脂からなる芯鞘型複合繊維やサイドバイサイド型複合繊維を混綿した繊維から形成された不織布シート等が好ましい。また、特に、ポリエステルと同系列の成分であるとは、芯部がポリエステル樹脂で鞘部が低融点ポリエステル樹脂からなる芯鞘型複合繊維やサイドバイサイド型複合繊維を混綿した繊維から形成された不織布シート等が好ましい。重合部7を構成する部材の融着成分が、ポリプロピレン、ポリエチレン又はポリエステルと同系列の成分であると、融着成分の相溶性が良く、融着強度が良好であるため、より低温で融着することができる。従って、高温でエンボス処理をする必要がないため、エンボス処理された部分以外の部分が硬化することがなく、サイドシール部全体が柔らかくなり、肌触りが向上する。
表面シート2、裏面シート3、側方カフス51形成用シートとしては、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、表面シート2としては、液透過性の不織布や、開孔フィルム、これらの積層体等を用いることができ、裏面シート3としては、樹脂フィルムや樹脂フィルムと不織布の積層体等を用いることができる。側方カフス51形成用シートとしては、伸縮性のフィルム、不織布、織物またはそれらの積層シート等を用いることができる。
吸収体4としては、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、吸収体4としては、パルプ等の繊維材料の繊維集合体又はこれに高吸収性ポリマーを担持させたものからを、ティッシュペーパーや透水性の不織布等の被覆材で包んでなるもの等を用いることができる。
側方カフス形成用の弾性部材52、ウエスト弾性部材63、レッグ弾性部材64としては、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、天然ゴム、ポリウレタン、ポリスチレン−ポリイソプレン共重合体、ポリスチレン−ポリブタジエン共重合体、アクリル酸エチル−エチレン等のポリエチレン−αオレフィン共重合体等からなる伸縮性の材料等を用いることができる。
次に上述した本発明の第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aを使用した際の作用効果について説明する。
第1実施形態のおむつ1Aは、図1〜図3に示すように、一対のサイドシール部8,8の融着面積が、重合部7,7を構成する部材数が多いほど小さく形成されている。一般的に重合部7を形成する部材数が多くなると、融着樹脂量がそれに伴い増加するため、熱による樹脂化がなされるとその部分における硬さが増大し、装着時において肌を傷つける等の不具合が生じる。本発明では前述したように、腹側部Aの両側縁部6a,6aと背側部Bの両側縁部6b,6bとを互いに重ね合わせた重合部7,7を構成する部材数が、部分的に多くなり、融着成分を構成する樹脂量が多くなっても、部材数に合わせて融着面積を変更しているため、サイドシール部8全体の総融着面積を抑えることができる。従って、サイドシール部8が硬くなり難く、装着時に痛みを与えたり、肌に傷をつける等の原因となり難い。また、各領域の融着強度がほぼ同一になるため、使用後にサイド部を剥離する際に同一な力で剥離することが可能となり、使い勝手も良好となる。
次に、本発明のパンツ型吸収性物品の第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつについて、図5,図6に基づいて説明する。
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bについては、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと異なる構成部分について主に説明し、同様の構成部分は同一の符号を付して説明を省略する。特に説明しない構成部分は、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aについての説明が適宜適用される。
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1B(以下、「おむつ1B」ともいう。)の重合部7は、外包材6を形成する部材以外の吸汗シート等の別部材を含んで構成されている。具体的には、おむつ1Bには、図5,図6に示すように、背側部Bにおける幅方向(X方向)に延在する吸汗シート9が配されている点がおむつ1Aと大きく異なる。以下、おむつ1Bについて、詳述する。
おむつ1Bの外包材6は、図5に示すように、吸収性本体5の外方全域に亘って延出しており、おむつの外面をなす外層シート61と、外層シート61の内面側に配されている内層シート62と、外層シート61の吸収性本体5より長手方向(Y方向)外方部分を内層シート62側に折り返した折り返し部61a,61bとを有している。おむつ1Bの外包材6の外層シート61は、腹側部A及び背側部Bにおいて、図5,図6に示すように、外層シート61と内層シート62とによってウエスト弾性部材63を挟持固定した部位よりも更に長手方向(Y方向)外方に延出する長さを有し、その延出した部分が、内層シート62側に折り返されて折り返し部61a,61bを形成している。折り返し部61aは、図5,図6(a)に示すように、その長手方向(Y方向)の端縁61a1が、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の腹側部A側の端縁よりも股下部C寄りの位置まで延びている。同様に、折り返し部61bは、図5,図6(b)に示すように、その長手方向(Y方向)の端縁61b1が、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の背側部B側の端縁よりも股下部C寄りの位置まで延びている。このように、吸収性本体5の長手方向(Y方向)の両端縁は、外包材6と折り返し部61a,61bとによって狭持されている。
おむつ1Bの外包材6の内層シート62は、腹側部A及び背側部Bにおいて、図5に示すように、腹側部Aのウエスト弾性部材63と背側部Bのウエスト弾性部材63との間に亘って延在しており、内層シート62と外層シート61とによってウエスト弾性部材63を挟持固定している。即ち、図6(a),図6(b)に示すように、おむつ1Bの内層シート62には、おむつ1Aの内層シート62と異なり、折り返し部62a,62bが形成されていない。
おむつ1Bの吸汗シート9は、図5,図6(b)に示すように、背側部Bの幅方向(X方向)に延在している。吸汗シート9は、外層シート61の折り返し部61b上に配されており、背側部Bの両側縁部6b,6b間に亘って延在している。吸汗シート9は、長手方向(Y方向)の長さに関し、吸収性本体5の背側部B側の長手方向(Y方向)の端縁近傍の位置と、折り返し部61bの長手方向(Y方向)の端縁61b1と略一致する位置との間に亘って延在している。
おむつ1Bの腹側部Aの側縁部6aは、図6(a)に示すように、外層シート61と、内層シート62と、折り返し部61aとを有し、背側部Bの側縁部6bは、図6(b)に示すように、外層シート61と、内層シート62と、折り返し部61bと、吸汗シート9とを有している。
おむつ1Bにおいては、図6(a)に示すように、腹側部Aの側縁部6aは、長手方向(Y方向)に、外層シート61、内層シート62及び折り返し部61aの3つの部材からなる6a1領域と、外層シート61及び内層シート62の2つの部材からなる6a2領域とを有している。側部Bの側縁部6bは、図6(b)に示すように、長手方向(Y方向)に、外層シート61、内層シート62及び折り返し部61bの3つの部材からなる6b1領域と、外層シート61、内層シート62、折り返し部61b及び吸汗シート9の4つの部材からなる6b2領域と、並びに、外層シート61及び内層シート62の2つの部材からなる6b3領域とを有している。このように、側縁部6aと側縁部6bとを重ね合わせた重合部7は、6a1領域と6b1領域とを重ね合わせた6つの部材数からなる領域と、6a1領域と6b2領域とを重ね合わせた7つの部材数からなる領域と、6a2領域と6b3領域とを重ね合わせた4つの部材数からなる領域を有している。
重合部7を融着することにより形成されるサイドシール部8は、その融着面積が、重合部7を構成する部材数が多いほど小さく形成されている。おむつ1Bのサイドシール部8は、図6(c)に示すように、7つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a2の融着面積が、6つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a1及び4つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a3の融着面積よりも小さく、6つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a1の融着面積が、4つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域8a3の融着面積よりも小さくなるように形成されている。具体的には、図6(c)に示すように、シール領域8a2、シール領域8a1及びシール領域8a3は、円状の融着部83を複数個有している。シール領域8a2における融着部83の直径は、シール領域8a1及びシール領域8a3における融着部83の直径よりも短く、シール領域8a1における融着部83の直径は、シール領域8a3における融着部83の直径よりも短く形成されている。
シール領域8a2における融着部83の直径は、1mm〜3mmであることが好ましく、シール領域8a1における融着部83の直径は、2mm〜4mmであることが好ましく、シール領域8a3における融着部83の直径は、3mm〜5mmであることが好ましい。
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bの形成材料について説明する。
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bについては、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと異なる点について説明する。特に説明しない点は、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと同様である。
吸汗シート9としては、通常、使い捨ておむつ等の吸収性物品に用いられるものであれば、特に制限なく用いることができる。例えば、吸汗シート9としては、レーヨン、コットン、パルプ等の親水性繊維を50重量%以上、特に60重量%以上含んだスパンレース不織布、エアスルー不織布、紙等を用いることができる。尚、おむつ1Bにおいて、吸汗シート9の坪量は、外包材6の外層シート61及び内層シート62の坪量と略同じであることが好ましい。吸汗性の観点から、吸汗シート9の坪量は、8g/m2〜30g/m2であることが好ましい。坪量の測定は、上記の方法により測定する。
上述した本発明の第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bを使用した際の作用効果について説明する。
第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bは、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと同様の効果が得られる。以下、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aと異なる効果について説明する。
第2実施形態の使い捨ておむつ1Bは、図5,図6に示すように、特に、背側部Bに吸汗シート9を設けているため、腹側部Aの両側縁部6a,6aと背側部Bの両側縁部6b,6bとを互いに重ね合わせた重合部7,7を構成する部材数が、部分的に多くなっている。しかし、部材数に合わせて融着面積を変更しているため、サイドシール部8全体の総融着面積を抑えることができる。従って、サイドシール部8が硬くなり難く、装着時に痛みを与えたり、肌に傷をつける等の原因となり難い。
本発明のパンツ型吸収性物品は、上述の第1実施形態及び第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A,1Bに何ら制限されるものではなく、適宜変更可能である。また、上述の第1実施形態及び第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A,1Bにおける各構成要件は、本発明の趣旨を損なわない範囲で、適宜組み合わせて実施できる。
例えば、上述の第1実施形態及び第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A,1Bにおいては、図2,図5に示すように、外層シート61及び内層シート62から構成された外包材6は吸収性本体5の外方全域に亘って延出しているが、図7に示すように、外層シート61及び内層シート62を腹側部Aの部分及び背側部Bの部分にのみ配し、外包材6が、腹側部A及び背側部Bの部分的に形成されていてもよい。尚、図7に示すパンツ型の使い捨ておむつは、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aを変形した形態である。
また、上述の第1実施形態及び第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A,1Bにおいては、図2,図5に示すように、外層シート61及び内層シート62は吸収性本体5の外方全域に亘って延出しているが、図8に示すように、外層シート61又は内層シート62の一方を吸収性本体5の外方全域に亘って延出させて、外包材6を形成していてもよい。尚、図8に示すパンツ型の使い捨ておむつは、第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aを変形した形態であり、外層シート61を吸収性本体5の外方全域に亘って延出させて、外包材6を形成している。
また、上述の第1実施形態及び第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A,1Bにおいては、図2,図5に示すように、重合部7は、外包材6で形成されているが、外包材6を設けず、吸収体4を狭持する表面シート2及び裏面シート3を、吸収体4の外方全域に亘って延出させ、表面シート2及び裏面シート3で形成されていてもよい。
また、上述の第1実施形態及び第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1A,1Bにおいては、図2,図5に示すように、外層シート61又は内層シート62は、腹側部A及び背側部Bにおいて、対称的に折り返し部61a,61b又は62a,62bを形成しているが、腹側部A及び背側部Bにおいて、対称的でなくてもよい。
また、上述の第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aにおいては、図3(c)に示すように、サイドシール部8が、幅方向(X方向)に延在する融着部81と、傾斜して延在する融着部82とを有しているが、融着部81を有さなくてもよい。その場合、融着部82は、図9に示すように、シール領域8a1における融着部82の幅が、0.5mm〜2mmであることが好ましく、シール領域8a2における融着部82の幅が、0.5mm〜3mmであることが好ましく、シール領域8a3における融着部82の幅が、1mm〜4mmであることが好ましい。シール領域8a1における融着部82同士の間隔は、1mm〜4mmであることが好ましく、シール領域8a2における融着部82同士の間隔は、1mm〜3mmであることが好ましく、シール領域8a3における融着部82同士の間隔は、0.5mm〜2mmであることが好ましい。また、サイドシール部8が、傾斜して延在する融着部82を有さず、有幅方向(X方向)に延在する融着部81のみを有していてもよい。
また、上述の第2実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Bにおいては、図6(b)に示すように、背側部Bの幅方向(X方向)に延在する吸汗シート9を設けているが、図10(b)に示すように、吸汗シート9を設けなくてもよい。その場合、側縁部6aと側縁部6bとを重ね合わせた重合部7は、6つの部材数からなる領域と、4つの部材数からなる領域との2つの領域からなり、サイドシール部8は、6つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域の融着面積が、4つの部材数からなる領域を融着して形成されたシール領域の融着面積よりも小さくなるように形成する。
また、上述の第1実施形態のパンツ型使い捨ておむつ1Aにおいては、図4に示すように、サイドシール部8が、1回のエンボスにより形成されている。本発明はシールパターンを部位ごとに変化させることにより1回のエンボスによって複数回エンボスを行うような設備的な負荷をかけることなく、所望のサイドシールを得ることができるといった利点をももたらす。しかし、これに限定されるものではなく、例えば、サイドシール部8が、シール領域8a1の形状に対応する凸部を備えたエンボスロール、シール領域8a2の形状に対応する凸部を備えたエンボスロール、及びシール領域8a3の形状に対応する凸部を備えたエンボスロールの3回のエンボスにより形成されていてもよい。
本発明は、パンツ型使い捨ておむつ以外にも、例えば、パンツ型の生理用ナプキン等の吸収性物品に好適に用いることができる。
図1は、本発明の第1実施形態であるパンツ型使い捨ておむつの斜視図である。 図2は、図1に示すパンツ型使い捨ておむつを展開して伸張した状態を示す展開平面図である。 図3(a)は、図2のY1−Y1線断面図であり、図3(b)は、図2のY2−Y2線断面図であり、図3(c)は、サイドシール部の拡大平面図である。 図4は、図1に示すパンツ型使い捨ておむつのサイドシール部を形成するエンボスロールの模式図である。 図5は、本発明の第2実施形態であるパンツ型使い捨ておむつを展開して伸張した状態を示す展開平面図である。 図6(a)は、図5のY1−Y1線断面図であり、図6(b)は、図5のY2−Y2線断面図であり、図6(c)は、サイドシール部の拡大平面図である。 図7は、本発明の他の実施形態であるパンツ型使い捨ておむつを展開して伸張した状態を示す展開平面図である。 図8は、本発明の他の実施形態であるパンツ型使い捨ておむつを展開して伸張した状態を示す展開平面図である。 図9は、本発明の他の実施形態であるパンツ型使い捨ておむつのサイドシール部の拡大平面図である。 図10は、本発明の他の実施形態であるパンツ型使い捨ておむつの側縁部の断面図である。
符号の説明
1A,1B パンツ型使い捨ておむつ
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
5 吸収性本体
51 側方カフス
52 側方カフス形成用の弾性部材
6 外包材
6a,6b 側縁
61 外層シート
61a,61b 折り返し部
61a1,61b1 端縁
62 内層シート
62a,62b 折り返し部
62a1,62b1 端縁
63 ウエスト弾性部材
64 レッグ弾性部材
7 重合部
8 サイドシール部
80a,80b エンボスロール
80 凸部
9 吸汗シート

Claims (7)

  1. 腹側部の両側縁部と背側部の両側縁部とを互いに重ね合わせた重合部を融着して形成された一対のサイドシール部を有し、該サイドシール部において前記重合部を構成する部材数の異なる部位が存在するパンツ型吸収性物品であって、
    一対の前記サイドシール部の融着面積は、前記重合部を構成する部材数が多いほど小さいパンツ型吸収性物品。
  2. 前記パンツ型吸収性物品は、表面シートと裏面シートと両シート間に介在する吸収体とを有する実質的に縦長の吸収性本体、及び該吸収性本体の前記裏面シート側に配された外包材を備えており、
    前記外包材は、前記パンツ型吸収性物品の外面をなす外層シートと、該外層シートの内面側に配されている内層シートとを有しており、
    前記重合部は、前記外包材で形成されている、請求項1に記載のパンツ型吸収性物品。
  3. 前記外包材は、前記外層シート又は前記内層シートの前記吸収性本体より長手方向外方部分を該内層シート側に折り返した折り返し部を有することを特徴とする請求項2に記載のパンツ型吸収性物品。
  4. 前記重合部は、前記外包材を形成する部材以外の別部材を含んで構成されている請求項2又は3に記載のパンツ型吸収性物品。
  5. 前記サイドシール部の融着強度は、5N/30mm〜40N/30mmである請求項1〜4の何れかに記載のパンツ型吸収性物品。
  6. 前記サイドシール部の融着強度の最大強度に対する該サイドシール部の融着強度の最小強度(F min/F max)は、2/3<F min/F max≦1である請求項1〜5の何れかに記載のパンツ型吸収性物品。
  7. 前記重合部を構成する部材の融着成分は、ポリプロピレン、ポリエチレン又はポリエステルと同系列の成分である請求項1〜6の何れかに記載のパンツ型吸収性物品。
JP2008292324A 2008-11-14 2008-11-14 パンツ型吸収性物品 Active JP4522469B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008292324A JP4522469B2 (ja) 2008-11-14 2008-11-14 パンツ型吸収性物品
CN200980145488.4A CN102215804B (zh) 2008-11-14 2009-10-27 内裤型吸收性物品
PCT/JP2009/068370 WO2010055767A1 (ja) 2008-11-14 2009-10-27 パンツ型吸収性物品
RU2011119517/12A RU2472482C1 (ru) 2008-11-14 2009-10-27 Натягиваемое поглощающее изделие
EP09826017.7A EP2347744B1 (en) 2008-11-14 2009-10-27 Pull-on absorbent article
TW98137420A TWI473606B (zh) 2008-11-14 2009-11-04 Pants type absorbent articles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008292324A JP4522469B2 (ja) 2008-11-14 2008-11-14 パンツ型吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010115424A JP2010115424A (ja) 2010-05-27
JP4522469B2 true JP4522469B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=42303474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008292324A Active JP4522469B2 (ja) 2008-11-14 2008-11-14 パンツ型吸収性物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4522469B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022004195A1 (ja) 2020-07-03 2022-01-06 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨て着用物品

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5931423B2 (ja) * 2011-12-08 2016-06-08 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5438139B2 (ja) 2012-01-20 2014-03-12 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5849759B2 (ja) * 2012-02-21 2016-02-03 王子ホールディングス株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP5973226B2 (ja) * 2012-05-11 2016-08-23 花王株式会社 パンツ型吸収性物品
JP5615419B2 (ja) * 2013-09-27 2014-10-29 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP5886382B2 (ja) * 2014-07-24 2016-03-16 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6442264B2 (ja) * 2014-12-16 2018-12-19 花王株式会社 パンツ型吸収性物品
US10259165B2 (en) 2015-04-01 2019-04-16 Aurizon Ultrasonics, LLC Apparatus for fabricating an elastic nonwoven material
JP6385311B2 (ja) * 2015-05-27 2018-09-05 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ての着用物品
JP6103024B2 (ja) * 2015-11-30 2017-03-29 王子ホールディングス株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP6349534B2 (ja) * 2016-02-15 2018-07-04 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP7050768B2 (ja) 2016-09-30 2022-04-08 デューケイン アイエーエス エルエルシー 弾性不織材料を製造するための装置
JP7292668B2 (ja) 2017-08-30 2023-06-19 株式会社光洋 吸収性物品
WO2019123549A1 (ja) 2017-12-19 2019-06-27 花王株式会社 パンツ型着用物品
KR20210146926A (ko) 2019-03-22 2021-12-06 듀케인 아이에이에스, 엘엘씨 탄성 부직포 재료를 제조하기 위한 장치
JP7535023B2 (ja) * 2021-09-17 2024-08-15 大王製紙株式会社 使い捨て着用物品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001120595A (ja) * 1999-08-18 2001-05-08 Kao Corp 吸収性物品
JP2005230313A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Livedo Corporation 使い捨てパンツ型おむつ、及びその製造方法
JP2007068987A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Kao Corp パンツ型使い捨て吸収性物品の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001120595A (ja) * 1999-08-18 2001-05-08 Kao Corp 吸収性物品
JP2005230313A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Livedo Corporation 使い捨てパンツ型おむつ、及びその製造方法
JP2007068987A (ja) * 2005-08-10 2007-03-22 Kao Corp パンツ型使い捨て吸収性物品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022004195A1 (ja) 2020-07-03 2022-01-06 大王製紙株式会社 パンツタイプ使い捨て着用物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010115424A (ja) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522469B2 (ja) パンツ型吸収性物品
WO2010055767A1 (ja) パンツ型吸収性物品
JP5238567B2 (ja) パンツ型吸収性物品
KR101600656B1 (ko) 팬츠형 일회용 착용 물품
JP5438139B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
WO2010110203A1 (ja) パンツ型吸収性物品
JP5238568B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP5855901B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP5886382B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
WO2011122710A1 (en) Absorbent article
JP5885933B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6265332B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP6250926B2 (ja) 吸収性物品
JP4522470B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP5448513B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP2012200295A5 (ja)
JP5931423B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP7315350B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつの製造方法
JP5355998B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP6316917B2 (ja) 吸収性物品
JP6636848B2 (ja) 吸収性物品
JP7438849B2 (ja) 吸収性物品
JP5349244B2 (ja) パンツ型吸収性物品
JP5615419B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP7267069B2 (ja) テープ式使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100301

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100301

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100301

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100510

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100525

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4522469

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250