JP5609873B2 - 複合粒子、塗膜形成用組成物、印刷インキ、塗料組成物、塗装物品および塗膜付樹脂フィルム - Google Patents
複合粒子、塗膜形成用組成物、印刷インキ、塗料組成物、塗装物品および塗膜付樹脂フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5609873B2 JP5609873B2 JP2011524749A JP2011524749A JP5609873B2 JP 5609873 B2 JP5609873 B2 JP 5609873B2 JP 2011524749 A JP2011524749 A JP 2011524749A JP 2011524749 A JP2011524749 A JP 2011524749A JP 5609873 B2 JP5609873 B2 JP 5609873B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- film
- coating film
- resin
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 322
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 309
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 240
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 239
- 239000011246 composite particle Substances 0.000 title claims description 122
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 88
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 title claims description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 48
- 239000000976 ink Substances 0.000 title description 59
- -1 coated articles Substances 0.000 title description 26
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 164
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 143
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 133
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 132
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 104
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 82
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 73
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 31
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 9
- 239000010408 film Substances 0.000 description 458
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 67
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 66
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 53
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 52
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 46
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 46
- 239000000463 material Substances 0.000 description 41
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 41
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 description 30
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 28
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 19
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 18
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 18
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 17
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 17
- 150000001785 cerium compounds Chemical class 0.000 description 16
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 15
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 15
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 14
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 14
- UNJPQTDTZAKTFK-UHFFFAOYSA-K cerium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Ce+3] UNJPQTDTZAKTFK-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 11
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 11
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 11
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 10
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 8
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 8
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 7
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 7
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007146 photocatalysis Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 7
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 6
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 6
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 6
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 5
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 5
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 5
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 5
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 5
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 4
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 4
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 4
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000000703 Cerium Chemical class 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000003916 acid precipitation Methods 0.000 description 3
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 3
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 3
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 1-ethenoxybutane Chemical compound CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920009638 Tetrafluoroethylene-Hexafluoropropylene-Vinylidenefluoride Copolymer Polymers 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVXZCXPNMAKNAL-UHFFFAOYSA-N [AlH3].O=[Co] Chemical compound [AlH3].O=[Co] VVXZCXPNMAKNAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 2
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 229910002026 crystalline silica Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 2
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical compound [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 2
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000000550 scanning electron microscopy energy dispersive X-ray spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N vanadate(3-) Chemical compound [O-][V]([O-])([O-])=O LSGOVYNHVSXFFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PEVRKKOYEFPFMN-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,3,3,3-hexafluoroprop-1-ene;1,1,2,2-tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F.FC(F)=C(F)C(F)(F)F PEVRKKOYEFPFMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZPCMSSQHRAJCC-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3,4,4,5,5,5-nonafluoro-1-(1,2,3,3,4,4,5,5,5-nonafluoropent-1-enoxy)pent-1-ene Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)=C(F)OC(F)=C(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F BZPCMSSQHRAJCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SKYXLDSRLNRAPS-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trifluoro-5-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC(F)=C(F)C=C1F SKYXLDSRLNRAPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 2-(ethenoxymethyl)oxirane Chemical compound C=COCC1CO1 JJRUAPNVLBABCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FKTLISWEAOSVBS-UHFFFAOYSA-N 2-prop-1-en-2-yloxyprop-1-ene Chemical class CC(=C)OC(C)=C FKTLISWEAOSVBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 4-ethenoxybutan-1-ol Chemical compound OCCCCOC=C HMBNQNDUEFFFNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000248349 Citrus limon Species 0.000 description 1
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100428769 Pisum sativum BP80 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 1
- 229920006172 Tetrafluoroethylene propylene Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- LLJLSMIBHMXYJT-UHFFFAOYSA-N [Ti].[Zn].[Co] Chemical compound [Ti].[Zn].[Co] LLJLSMIBHMXYJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYLVYHXQOHJDJL-UHFFFAOYSA-K cerium trichloride Chemical compound Cl[Ce](Cl)Cl VYLVYHXQOHJDJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[O-2].[O-2].[Ce+3].[Ce+3] DRVWBEJJZZTIGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYAVIWGEVOBWDZ-UHFFFAOYSA-K cerium(3+);phosphate Chemical compound [Ce+3].[O-]P([O-])([O-])=O TYAVIWGEVOBWDZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- GHLITDDQOMIBFS-UHFFFAOYSA-H cerium(3+);tricarbonate Chemical compound [Ce+3].[Ce+3].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O GHLITDDQOMIBFS-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- QCCDYNYSHILRDG-UHFFFAOYSA-K cerium(3+);trifluoride Chemical compound [F-].[F-].[F-].[Ce+3] QCCDYNYSHILRDG-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N ethenyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=C YCUBDDIKWLELPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N fluoroethene Chemical group FC=C XUCNUKMRBVNAPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004922 lacquer Substances 0.000 description 1
- 238000013532 laser treatment Methods 0.000 description 1
- MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N lead chromate Chemical compound [Pb+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O MOUPNEIJQCETIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004876 x-ray fluorescence Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G23/00—Compounds of titanium
- C01G23/04—Oxides; Hydroxides
- C01G23/047—Titanium dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01G—COMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
- C01G23/00—Compounds of titanium
- C01G23/04—Oxides; Hydroxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/36—Compounds of titanium
- C09C1/3607—Titanium dioxide
- C09C1/3653—Treatment with inorganic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09C—TREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
- C09C1/00—Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
- C09C1/36—Compounds of titanium
- C09C1/3607—Titanium dioxide
- C09C1/3653—Treatment with inorganic compounds
- C09C1/3661—Coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/02—Printing inks
- C09D11/03—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
- C09D11/037—Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D127/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D127/02—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09D127/12—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/61—Additives non-macromolecular inorganic
- C09D7/62—Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/66—Additives characterised by particle size
- C09D7/68—Particle size between 100-1000 nm
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/66—Additives characterised by particle size
- C09D7/69—Particle size larger than 1000 nm
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/50—Solid solutions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/80—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
- C01P2002/84—Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by UV- or VIS- data
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/62—Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/64—Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/80—Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
- C01P2004/82—Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
- C01P2004/84—Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/60—Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
- C01P2006/62—L* (lightness axis)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/60—Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
- C01P2006/63—Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values a* (red-green axis)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/60—Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
- C01P2006/64—Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values b* (yellow-blue axis)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/02—Ingredients treated with inorganic substances
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/25—Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
- Y10T428/256—Heavy metal or aluminum or compound thereof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
- Y10T428/2991—Coated
- Y10T428/2993—Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Geology (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
Description
(i)紫外線によって、酸化チタンが変色、分解しやすい。その結果、フッ素樹脂フィルムの変色、可視光線反射率の変化が起こる。
(ii)紫外線による酸化チタンの光触媒作用によってフッ素樹脂フィルムおよび塗膜が変色したり、フッ素樹脂フィルムおよび塗膜の機械的強度が低下する。その結果、フッ素樹脂フィルムの変色、可視光線反射率の変化、機械的強度の低下が起こる。
(iii)酸化チタンの光触媒作用によるフッ素樹脂の分解によってフッ化水素が発生し、該フッ化水素によって白色顔料とともに塗膜に配合された他の着色顔料が退色する。その結果、フッ素樹脂フィルムの変色、可視光線反射率の変化が起こる。
(1)ルチル型酸化チタンの表面に酸化セリウムおよび緻密無定形シリカを析出させた顔料であり、酸化セリウムの量が酸化チタンの0.01〜1.0質量%であり、緻密無定形シリカの量が酸化チタンの1〜8質量%である顔料(特許文献1)。
(2)アルミナまたはアルミナ・シリカからなる被覆層を有するルチル型酸化チタン粒子の顔料であって、その粒子表面が酸化チタンの0.5〜2質量%のセリウムカチオンおよび化学量論的な量の硫酸アニオン、リン酸アニオンもしくはケイ酸アニオンをそれ自身に結合させている顔料(特許文献2)。
(3)内側から順に、酸化チタンを含む粒子と、酸化セリウムを含む被覆層と、酸化ケイ素を含む被覆層とを有する3層構造の複合粒子(特許文献3)。
該複合粒子は、酸化セリウムにより酸化チタンの光触媒作用が低減される。また、酸化セリウムの外層にある酸化ケイ素を含む被覆層により、酸化セリウムがフッ化水素と反応することが防がれ、光触媒作用を抑制する効果が持続する。
また、本発明は、酸化チタンを含むにも関わらず、変色、可視光線反射率の変化、機械的強度の低下、塗膜光沢の低下が長期間安定して高度に抑制される塗膜を形成できる、特に印刷インキまたは塗料組成物として使用される塗膜形成用組成物の提供を目的とする。
また、本発明は、酸化チタンを含むにも関わらず、変色、可視光線反射率の変化、塗膜光沢の低下が長期間安定して高度に抑制される塗膜を有する塗装物品の提供を目的とする。
また、本発明は、塗膜が酸化チタンを含むにも関わらず、変色、可視光線反射率の変化、機械的強度の低下が長期間安定して高度に抑制される塗膜付樹脂フィルムの提供を目的とする。
本発明の複合粒子は、前記酸化チタン100質量部に対して、前記第1の被覆層の酸化ケイ素が0.5〜15質量部、前記第2の被覆層の酸化セリウムが3〜35質量部、前記第3の被覆層の酸化ケイ素が5〜60質量部であることが好ましい。
本発明の塗膜形成用組成物は、前記樹脂がフッ素樹脂であることが好ましい。
本発明の印刷インキは、本発明の塗膜形成用組成物からなるものである。
本発明の塗料組成物は、本発明の塗膜形成用組成物からなるものである。
本発明の塗膜付樹脂フィルムは、樹脂フィルムの少なくとも片面に、本発明の塗膜形成用組成物により形成された塗膜を有するものである。
また、前記塗膜が、印刷法により形成された塗膜であることが好ましい。
また、前記樹脂フィルムがフッ素樹脂フィルムを含むことが好ましい。
また、JIS R3106にしたがって測定される可視光線反射率が5〜75%であることが好ましい。
また、本発明の塗膜形成用組成物、特に印刷インキまたは塗料組成物は、酸化チタンを含むにも関わらず、変色、可視光線反射率の変化、機械的強度の低下、塗膜光沢の低下が長期間安定して高度に抑制される塗膜を形成できる。
また、本発明の塗装物品は、酸化チタンを含むにも関わらず、変色、可視光線反射率の変化、塗膜光沢の低下が長期間安定して高度に抑制される塗膜を有する。
また、本発明の塗膜付樹脂フィルムは、塗膜が酸化チタンを含むにも関わらず、変色、可視光線反射率の変化、機械的強度の低下が長期間安定して高度に抑制される塗膜を有する。
本発明の複合粒子は、内側から順に、酸化チタンを含む粒子と、酸化ケイ素を含む第1の被覆層と、酸化セリウムを含む第2の被覆層と、酸化ケイ素を含む第3の被覆層とを有する複合粒子である。
複合粒子の平均粒子径が0.15μm以上であれば、透明性が要求される化粧料用途の複合粒子(平均粒子径0.1μm以下)とは異なり、可視光線を充分に反射できる。複合粒子の平均粒子径が3μm以下であれば、複合粒子を含む塗膜形成用組成物から、平滑な塗膜を形成できる。複合粒子の平均粒子径は、コアとして用いる酸化チタンを含む粒子の平均粒子径の1.1倍〜10倍が好ましい。
複合粒子の平均粒子径は、走査型電子顕微鏡(SEM)を使用して測定される。測定方法としては、本発明の複合粒子を、例えば、イソプロパノール等のアルコール中に入れ、固形分濃度約0.1質量%とした後、超音波等により複合粒子を完全に分散させ、その後にコロジオン膜上に滴下し、乾燥させてから、SEM観察を行う方法が挙げられる。本明細書において、粒子径とは、観察される粒子の粒子直径のことをいう。また、平均粒子径とは、得られたSEM像の中から、無作為に抽出された20個の粒子の平均値をいう。本発明では、該方法により、平均粒子径を算出する。
本発明の複合粒子には、可視光線を充分に反射することが求められるため、コアとしては、屈折率が高い酸化チタンを含む粒子を用いる。特開平10−292056号公報に記載されるように、屈折率の低い酸化ケイ素粒子(シリカ、タルク、マイカ等。)を用いた場合、可視光線を充分に反射できず、樹脂フィルムの可視光線反射率を向上させるために多量の複合粒子が必要となる。
酸化チタンを含む複合酸化物も、紫外線による変色、分解を起こし、かつ光触媒作用を示す。そのため、該複合酸化物の粒子を、酸化ケイ素を含む第1の被覆層と、酸化セリウムを含む第2の被覆層と、酸化ケイ素を含む第3の被覆層とで被覆する。これにより、紫外線による変色、分解、および光触媒作用が安定して高度に抑制され、フッ化水素に対する耐性に優れ、コアとして用いた該複合酸化物の粒子の本来の色を有する複合粒子となる。
酸化チタンを含む粒子の平均粒子径は、本発明の複合粒子の平均粒子径と同様に、SEM像の中から無作為に抽出した20個の粒子の平均値で求める。
第1の被覆層は、酸化ケイ素を含む層である。第1の被覆層を設けることにより、紫外線による酸化チタンの変色、分解および光触媒作用が安定して高度に抑制される。
酸化ケイ素としては、エチルシリケート等の加水分解により生成される結晶性シリカ、ナトリウムイオン等を含む水ガラスからなる非晶質の無定形シリカ等が挙げられる。
第1の被覆層は、単一の層からなっていてもよく、複数の層からなっていてもよい。第1の被覆層が複数の層からなる場合は、第1の被覆層の一部は、酸化ケイ素の含有量が50質量%未満(ただし、ゼロではなく10質量%以上が好ましい。)である層であってもよい。この場合、酸化ケイ素を主成分とする層は、第1の被覆層全体に対して、50質量%以上が好ましく、65質量%以上がより好ましい。
第1の被覆層中の酸化ケイ素は、これら他の金属酸化物と複合酸化物を形成していてもよい。
前記第1の被覆層に含まれる酸化ケイ素の量は、第1の被覆層が他の金属酸化物を含む場合、該他の金属酸化物の量を含まない。また、第1の被覆層が複数の層からなる場合、それら全ての層についての酸化ケイ素の合計量である。
第2の被覆層は、酸化セリウムを含む層である。酸化セリウムは、紫外線遮断能が高い。そのため、第2の被覆層を形成することで、酸化チタンを含む粒子に到達する紫外線を低減できる。
第2の被覆層は、酸化セリウムを主成分とする層が好ましい。酸化セリウムを主成分とする層とは、酸化セリウムの含有量が60質量%以上の層である。酸化セリウムを主成分とする層における酸化セリウムの含有量は、75質量%以上が好ましく、85質量%以上がより好ましく、100質量%が特に好ましい。
第2の被覆層は、単一の層からなっていてもよく、複数の層からなっていてもよい。第2の被覆層が複数の層からなる場合は、第2の被覆層の一部は、酸化セリウムの含有量が60質量%未満(ただし、ゼロではなく10質量%以上が好ましい。)である層であってもよい。この場合、酸化セリウムを主成分とする層は、第2の被覆層全体に対して、60質量%以上が好ましく、80質量%以上がより好ましい。
第3の被覆層中の酸化セリウムは、これら他の金属酸化物と複合酸化物を形成していてもよい。
前記第2の被覆層に含まれる酸化セリウムの量は、第2の被覆層が他の金属酸化物を含む場合、該他の金属酸化物の量を含まない。また、第2の被覆層が複数の層からなる場合、それら全ての層についての酸化セリウムの合計量である。
第3の被覆層は、酸化ケイ素を含む層である。
第3の被覆層の酸化ケイ素は、酸化セリウムが有する黄色味を薄める。そのため、第3の被覆層を設けることにより、コアとして用いた酸化チタンを含む粒子の本来の色を再現できる。また、酸化ケイ素は、紫外線遮断能が酸化セリウムに比べて低いものの、フッ素樹脂基材や、塗膜形成用組成物および塗膜に含まれるフッ素樹脂バインダーから発生するフッ化水素、および、フッ素樹脂以外の樹脂バインダーの場合はその樹脂バインダーから発生する酸性分解物、に対する耐性が酸化セリウムに比べて高い。その結果、第3の被覆層を設けることで、酸化セリウムを含む第2の被覆層をフッ化水素等の酸性分解物から保護し、第2の被覆層の紫外線遮断能の低下を抑制する。
第3の被覆層は、単一の層からなっていてもよく、複数の層からなっていてもよい。第3の被覆層が複数の層からなる場合は、第3の被覆層の一部は、酸化ケイ素の含有量が50質量%未満(ただし、ゼロではなく10質量%以上が好ましい。)である層であってもよい。この場合、酸化ケイ素を主成分とする層は、第3の被覆層全体に対して、50質量%以上が好ましく、60質量%以上がより好ましい。
第3の被覆層は、第1の被覆層と同じであってもよく、異なっていてもよい。
また、第3の被覆層に含まれる酸化ケイ素の量は、第2の被覆層に含まれる酸化セリウム100質量部に対して、50〜300質量部が好ましく、100〜200質量部がより好ましい。酸化セリウム100質量部に対する酸化ケイ素の量が50質量部以上であれば、酸化セリウムを含む第2の被覆層をフッ化水素から保護しやすい。酸化セリウム100質量部に対する酸化ケイ素の量が300質量部以下であれば、第3の被覆層が厚くなりすぎないため、塗膜形成用組成物を調製する際に第3の被覆層が脱落しにくい。また、複合粒子の屈折率の低下が抑えられるため、塗膜および樹脂フィルムの可視光線反射率を抑えるために必要な複合粒子の量を抑制しやすい。
前記第3の被覆層に含まれる酸化ケイ素の量は、第3の被覆層が他の金属酸化物を含む場合、該他の金属酸化物の量を含まない。また、第3の被覆層が複数の層からなる場合、それら全ての層についての酸化ケイ素の合計量である。
本発明の複合粒子は、必要に応じて、第2の被覆層と第3の被覆層との間、および第3の被覆層よりも外側の少なくとも一つに、他の層を有していてもよい。
他の層としては、例えば、第3の被覆層よりも外側に形成される、酸化アルミニウム層、水酸化アルミニウム層、界面活性剤層等が挙げられる。酸化アルミニウム層、水酸化アルミニウム層および界面活性剤層は、フッ素樹脂バインダーを含有する塗料やインキに対する複合粒子のなじみ(分散性)を良くする層である。界面活性剤としては、シリコーンオイル、ステアリン酸等が挙げられる。
本発明の複合粒子は、例えば、下記(a)〜(d)工程を有する製造方法(A)、または下記(e)〜(h)工程を有する製造方法(B)にて製造できる。
(a)酸化チタンを含む粒子上に、第1の被覆層を形成し、酸化ケイ素被覆粒子を得る工程。
(b)酸化ケイ素被覆粒子に、不溶性セリウム化合物を沈積させ、不溶性セリウム化合物被覆粒子を得る工程。
(c)不溶性セリウム化合物被覆粒子上に、第3の被覆層を形成し、前駆体粒子を得る工程。
(d)前駆体粒子を焼成して不溶性セリウム化合物を酸化セリウムとし、複合粒子を得る工程。
(e)酸化チタンを含む粒子上に、第1の被覆層を形成し、酸化ケイ素被覆粒子を得る工程。
(f)酸化ケイ素被覆粒子に、不溶性セリウム化合物を沈積させ、不溶性セリウム化合物被覆粒子を得る工程。
(g)不溶性セリウム化合物被覆粒子を焼成して不溶性セリウム化合物を酸化セリウムとし、酸化セリウム被覆粒子を得る工程。
(h)酸化セリウム被覆粒子上に、第3の被覆層を形成し、複合粒子を得る工程。
(a)工程:
第1の被覆層は、特開昭53−33228号公報に記載の方法(a1)、特開昭58−84863号公報に記載の方法(a2)等により形成される。
(a1)酸化チタンを含む粒子のスラリーを80〜100℃に維持しながら、該スラリーのpHを9〜10.5に調整し、ケイ酸ナトリウムを急速に添加した後、pHが再び9〜10.5となるように中和し、その後、80〜100℃で50〜60分間保持する。
(a2)酸化チタンを含む粒子のスラリーを60〜100℃に維持しながら、ケイ酸塩溶液を添加後、徐々に鉱酸を添加するか、またはケイ酸塩溶液と鉱酸とを同時に添加して、該スラリーのpHを8以上に調整し、被覆処理物を得る。その後、固液分離した被覆処理物を加熱焼成して、被覆層から結晶水を脱離させ、酸化ケイ素を含む層に変成させて加熱焼成物(酸化ケイ素被覆粒子)を得る。
焼成温度は、300〜1000℃が好ましく、500〜900℃がより好ましい。焼成温度が300℃以上であれば、結晶水が脱離しやすい。焼成温度が1000℃以下であれば、焼結が進んで酸化チタンを含む粒子同士が強固に凝集することを抑制しやすい。
具体的には、商品名「CR90」、「PFC105」(以上、石原産業社製)、「FTR700」、「D918」(以上、堺化学社製)、「JR805」、「JR806」(以上、テイカ社製)等が挙げられる。
不溶性セリウム化合物は、水に不溶なセリウム化合物である。不溶性セリウム化合物としては、水酸化セリウム、リン酸セリウム、炭酸セリウム等が挙げられ、水酸化セリウムが好ましい。
酸化ケイ素被覆粒子を水に分散させ、水分散液を得る。該水分散液を加熱しながら、該水分散液に硝酸セリウム水溶液を滴下する。続いて、該水分散液に水酸化ナトリウム水溶液を、該水分散液のpHが7〜9となるように滴下することにより、酸化ケイ素被覆粒子上に水酸化セリウムが沈積される。ついで、不溶性セリウム化合物被覆粒子を含む液をろ過し、不溶性セリウム化合物被覆粒子を水洗、乾燥する。
第3の被覆層は、ケイ酸塩(ケイ酸ナトリウム等。)を加水分解する、またはアルコキシシラン(エチルシリケート等。)を加水分解することによって形成される。
不溶性セリウム化合物被覆粒子を、分散機、乳化機等を用いて水に分散させ、水分散液を得る。該水分散液を撹拌しながら、該水分散液にケイ酸塩溶液(3号ケイ酸ナトリウム等。)を滴下し、加水分解して不溶性セリウム化合物被覆粒子上に第3の被覆層を形成する。前駆体粒子を含む液をろ過し、前駆体粒子を水洗、乾燥する。
不溶性セリウム塩よりも酸化セリウムが化学的に安定であるため、焼成を行う。焼成温度は、200〜1000℃が好ましく、400〜600℃がより好ましい。
焼成時間は、1〜3時間が好ましい。
焼成された粒子の塊を粉砕することによって、複合粒子を得る。
(e)工程:
(e)工程は、(a)工程と同様に行う。
(f)工程は、(b)工程と同様に行う。
不溶性セリウム塩よりも酸化セリウムが化学的に安定であるため、焼成を行う。焼成温度は、200〜1000℃が好ましく、400〜600℃がより好ましい。
焼成時間は、1〜3時間が好ましい。
焼成された粒子の塊を粉砕することによって、酸化セリウム被覆粒子を得る。
複合粒子は、例えば、下記方法で製造できる。
酸化セリウム被覆粒子を、水/アルコール混合分散媒に分散させ、分散液を得る。該分散液を撹拌しながら、該分散液にアルコキシシラン(エチルシリケート等。)を添加し、加水分解して酸化セリウム被覆粒子上に第3の被覆層を形成する。複合粒子を含む液をろ過し、複合粒子を水洗、乾燥(必要に応じて焼成)する。
本発明の複合粒子は、基材材料がフッ素樹脂材料であるか、または、樹脂バインダーがフッ素樹脂バインダーである場合に適用することが好ましい。また、本発明の複合粒子は、フッ素樹脂材料からなる基材に、フッ素樹脂バインダーを使用した塗膜形成用組成物により塗膜を形成する場合に適用することがより好ましい。
本発明の塗膜形成用組成物は、本発明の複合粒子と、樹脂(樹脂バインダー)と、液体媒体を含む組成物である。本発明の塗膜形成用組成物は、印刷法や塗布法により塗膜を形成する組成物である。本発明において、塗膜とは、基材表面に形成された、複合粒子と樹脂バインダーとを含む薄膜をいう。塗膜は、基材表面に塗膜形成用組成物の薄膜(以下、「湿潤膜」という。)を形成した後、液状媒体を除去することで形成される。
塗膜形成用組成物中の複合粒子の含有量は、全塗膜形成用組成物100質量%に対して、5〜50質量%が好ましく、15〜30質量%がより好ましい。
塗膜形成用組成物中の樹脂バインダー(樹脂固形分)の含有量は、全塗膜形成用組成物100質量%に対して、5〜60質量%が好ましく、15〜40質量%がより好ましい。
本発明の印刷インキは、印刷法により塗膜を形成する塗膜形成用組成物であり、本発明の複合粒子と樹脂(樹脂バインダー)と液状媒体(溶媒)とを含む。印刷法とは、基材の目的とする表面の一部に印刷インキを供給することによって、塗膜形成表面部と塗膜非形成表面部とを形成する方法であり、通常塗膜を有する部分で模様、画像、文字等が形成される。印刷法としては、グラビア印刷法、スクリーン印刷法等が挙げられる。
樹脂バインダーとしては、樹脂自体が優れた耐候性を有し、樹脂フィルムとの密着性に優れる点から、フッ素樹脂、アクリルポリオール、アクリル樹脂、またはアクリルシリコーンが好ましく、耐候性が優れる点から、フッ素樹脂がより好ましい。
バインダー用フッ素樹脂としては、塗料用フッ素樹脂として知られている溶媒溶解性の良好なフッ素樹脂が好ましい。
塗料用フッ素樹脂は、通常硬化剤と併用する熱硬化性樹脂タイプであるが、硬化剤を使用しない塗料用フッ素樹脂もある。例えば、前記「ルミフロン」は、フルオロエチレン単位とビニルエーテル単位とを有する共重合体であり、水酸基を有する。水酸基を有するフッ素樹脂は多くの場合硬化剤と併用されるが、硬化剤と併用することは必須ではない。硬化剤を併用すると比較的硬質の塗膜が得られ、硬化剤を併用しないと比較的柔軟な塗膜が得られる。
アクリル樹脂は、アクリレート系単量体(アルキルアクリレート、アルキルメタクリレート等。)の1種以上の重合体、または前記アクリレート系単量体と他の単量体との共重合体である。アクリル樹脂としては、三菱レイヨン社製の「ダイヤナールBP80」(商品名)等が挙げられる。
アクリルシリコーンは、アクリル樹脂のポリマー鎖とオルガノシリコーン鎖(ジメチルシリコーン等。)とが結合した共重合体である。アクリルシリコーンとしては、チッソ社製の「サイラコートSCT−8102」(商品名)等が挙げられる。
溶媒としては、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、アルコール、ソルベッソ(エクソン社製の芳香族炭化水素混合物)、アノン、N−メチルピロリドン等の有機溶剤;水等が挙げられる。溶媒は、印刷法(グラビア印刷法、スクリーン印刷法等。)に応じ、樹脂フィルム等の物品上での印刷インキのはじき、転写率、印刷インキの乾燥性および印刷インキの保存安定性等を考慮して、最適な溶剤を選定する。例えば、フッ素樹脂フィルムへのグラビア印刷においては、印刷のために表面処理されたフッ素樹脂フィルムの表面を濡らしやすく、かつあまり沸点が高くない点から、トルエン、キシレン、メチルエチルケトン、またはこれらの混合溶媒が好ましい。
印刷インキは、希釈用の溶媒を含んでいてもよい。
また、印刷インキ中の複合粒子の含有量は、樹脂バインダー(樹脂固形分)100質量部に対して、30〜200質量部が好ましく、50〜150質量部がより好ましい。
印刷インキ中の複合粒子と他の顔料との合計量は、樹脂バインダー100質量部に対して、30〜200質量部が好ましく、50〜150質量部がより好ましい。
塗料組成物は、塗布法により塗膜を形成する塗膜形成用組成物であり、本発明の複合粒子と樹脂バインダーと液体媒体を含む。塗布法は、印刷法以外で塗膜を形成する方法であり、通常、基材の目的とする表面の全面に塗膜を形成する方法である。ただし、基材表面に塗料組成物が付着する部分と付着しない部分をあらかじめ設定し、塗布法により模様、画像、文字等を形成してもよい。
また、塗料組成物中の複合粒子の量は、樹脂バインダー(樹脂固形分)100質量部に対して10〜200質量部が好ましく、30〜150質量部がより好ましい。
樹脂バインダーとしては、フッ素樹脂、アクリルポリオール、アクリル樹脂、またはアクリルシリコーンが好ましく、耐候性に優れる点から、フッ素樹脂がより好ましい。塗料組成物に用いるフッ素樹脂バインダーは、前記印刷インキにおけるフッ素樹脂バインダーと基本的に同じである。ただし、印刷インキでは硬化剤を併用する必要は特にないのに対して、塗料組成物では多くの場合硬化剤を併用する点で異なる。これは、塗布法により形成された塗膜は、印刷法で形成された塗膜と比較して膜厚が厚いことが多く、比較的厚い膜を充分に硬化させるためには硬化剤を必要とするためである。
該含フッ素重合体としては、フルオロオレフィンと炭化水素系単量体との共重合体であって、硬化反応性部位を有する重合体が好ましい。硬化反応性部位は、炭化水素系単量体の一部として硬化反応性部位を有する単量体を使用することにより導入される。
フルオロオレフィンとしては、テトラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、フッ化ビニリデン、またはパーフルオロプロピルビニルエーテルが好ましく、テトラフルオロエチレン、またはクロロトリフルオロエチレンがより好ましい。
炭化水素系単量体としては、アルケニルエーテル系単量体(ビニルエーテル類、アリルエーテル類、イソプロペニルエーテル類等。)、アルケニルエステル系単量体(カルボン酸ビニルエステル類、カルボン酸アリルエステル類、不飽和カルボン酸エステル類等。)が好ましい。炭化水素系単量体としては、ビニルエーテル類の1種以上からなるか、またはビニルエーテル類の1種以上と他の炭化水素系単量体(特にカルボン酸ビニルエステル類が好ましい。)の1種以上の組合せからなることが特に好ましい。ビニルエーテル類としては、アルキルビニルエーテル(エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル等。)、シクロアルキルビニルエーテル(シクロヘキシルビニルエーテル等。)、ヒドロキシアルキルビニルエーテル等が挙げられる。カルボン酸ビニルエステル類としては、酢酸ビニル、ピバル酸ビニル等が挙げられる。
フルオロオレフィンと炭化水素系単量体との共重合体におけるフルオロオレフィンに基づく繰返し単位の割合は、全繰り返し単位100モル%に対して、30〜70モル%が好ましく、40〜60モル%がより好ましい。
特に好ましい含フッ素重合体は、水酸基含有含フッ素重合体である。その水酸基価は10〜150mgKOH/gが好ましい。
また、加熱により硬化反応を生じる硬化剤を用いる場合は、塗料組成物中において硬化剤と水酸基含有含フッ素重合体とを共存させることができ、一液硬化型の焼付け塗料組成物とすることができる。この場合、塗料組成物を基材上に塗布し、焼付けを行うことにより該基材上に塗膜が形成される。
加熱により硬化反応を生じる硬化剤としては、ブロックイソシアネート系硬化剤、アミノプラスト系硬化剤等が挙げられる。
特に、イソシアネート基を含有するポリイソシアネート系硬化剤が有用である。この場合、ジブチル錫ジラウレート等の硬化触媒をさらに添加し、硬化を促進させることが好ましい。
塗料組成物中における、水酸基含有含フッ素重合体から供与されるOHと、硬化剤中に存在するNCOのモル比率[NCO]/[OH]は、0.5以上3.0以下が好ましい。モル比率[NCO]/[OH]が0.5以上であれば、充分な硬化性が得られやすい。モル比率[NCO]/[OH]が3.0以下であれば、未反応のNCO基に起因する塗膜の耐久性低下を防止しやすい。硬化剤を用いない場合、本発明の塗料組成物は、一液ラッカータイプの塗料組成物として使用できる。
塗料組成物中の本発明の複合粒子と他の顔料との合計量は、樹脂バインダー100質量部に対して、10〜200質量部が好ましく、30〜150質量部がより好ましい。
本発明の塗装物品は、本発明の塗膜形成用組成物を用いて形成された塗膜を表面に有する物品である。すなわち、本発明の塗装物品は、物品の表面に、印刷インキを用いて印刷法により形成した塗膜、または塗料組成物を用いて塗布法により形成した塗膜を有する。以下、印刷法により形成した塗膜を有する塗装物品と、塗布法により形成した塗膜を有する塗装物品を順に説明する。
印刷インキを使用した印刷法により、その表面に塗膜が形成される基材(物品)を、特に「印刷基材」という。印刷基材としては各種材料からなる基材を使用できる。本発明の複合粒子は、可視光線反射率を調整できる耐久性の高い塗膜を形成しうる顔料であるため、印刷基材は可視光線透過性を有する基材が好ましい。印刷基材としては、樹脂フィルム、樹脂シート、ガラスシート等が挙げられる。樹脂シートとは、樹脂フィルムよりも厚さの厚い板状体をいう。
印刷基材としては、樹脂フィルムが特に好ましい。印刷基材が樹脂フィルム等の平面状基材の場合、塗膜はその基材の片面のみに形成してもよく、両面に形成してもよい。
以下、樹脂フィルム上に印刷法により塗膜を形成した塗膜付き樹脂フィルムについて詳細に説明する。
図1は、本発明の、塗膜を有する樹脂フィルムの一例を示す断面図である。塗膜付樹脂フィルム10は、樹脂フィルム12上に、塗膜14を有する。塗膜付樹脂フィルム10は、塗膜14がフッ素樹脂バインダーを含むことが好ましい。また、樹脂フィルム12がフッ素樹脂フィルムであることが好ましい。
塗膜14と樹脂フィルム12との密着性を向上させるために、印刷後、湿潤膜中の溶媒を除去しつつ、または溶媒を除去した後に、塗膜を60℃〜150℃で2〜30秒間加熱することが好ましい。樹脂バインダーが硬化性樹脂の場合は、この加熱により充分硬化させることができる。樹脂バインダーが非硬化性樹脂の場合にも、樹脂フィルム12との密着性が向上する。例えば、硬化剤を併用しない水酸基含有フッ素樹脂の場合には、後述の表面処理を施したフッ素樹脂フィルムの表面に生成した官能基に、樹脂バインダーの水酸基を反応させて、塗膜14と樹脂フィルム12との密着性を向上させることができる。
表面処理としては、コロナ放電処理、金属ナトリウム処理、機械的粗面化処理、エキシマレーザー処理等が挙げられる。なかでも、安価な点から、コロナ放電処理が好ましい。
コロナ放電処理を行う際には、樹脂フィルム12の製造ライン上にコロナ放電処理機を配置して逐次処理することが製造プロセス上有利である。処理条件は、処理する樹脂フィルム12の材料、所望する処理の程度により選択される。コロナ放電処理は、強度0.1〜10kW、処理時間0.5〜100m2/分の条件で行うことが好ましい。
表面処理を施すことによって、酸素含有官能基および/または窒素含有官能基が樹脂フィルム12の表面に導入され、印刷後に樹脂フィルム12の表面の官能基と、塗膜14中のフッ素樹脂、シリコーン樹脂、アクリルシリコーン樹脂、硬化剤等の中の酸素含有官能基(水酸基、カルボキシル基等。)とが化学結合を形成して、塗膜14と樹脂フィルム12との密着性が向上すると考えられる。
塗膜付樹脂フィルム10の可視光線反射率は、JIS R3106「板ガラス類の透過率・反射率・放射率・日射熱取得率の試験方法」にしたがって測定される。
塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率=(塗膜が形成された部分の可視光線反射率)×(塗膜が形成された部分の面積比)+(塗膜が形成されていない部分の可視光線反射率)×(塗膜が形成されていない部分の面積比)。
例えば、可視光線反射率4%のフッ素樹脂からなる樹脂フィルム12に、樹脂フィルム12の表面積の50%に塗膜14を形成し、塗膜14を形成した部分の可視光線反射率が60%であった場合、塗膜付樹脂フィルム10全体の可視光線反射率は32%と計算される。
塗膜付樹脂フィルム10の可視光線反射率は、塗膜14中の顔料(複合粒子を含む。)の量、塗膜14の厚さ、塗膜14の面積等を適宜設定することによって、任意に設定できる。
しかし、緑顔料と白顔料を混合して緑白色の塗膜を形成した場合等、他の顔料と併用した場合、酸化チタンによる光触媒作用によって樹脂バインダーが分解されると、塗膜14では酸化チタンと樹脂バインダーの存在分布が変わり、酸化チタン粒子が表層に凝集する。そのため、塗膜の色が大きく変化し、緑白色が明らかに白色に近づく。すなわち、可視光線反射率が増加し、反射色差(△E*)が大きく変化する。色座標で見れば、L*(明度)が大きく増加する。
なお、本発明の塗膜付樹脂フィルムは、塗料組成物を用いて塗布法により形成してもよい。
塗装基材の材料は特に限定されない。例えば、前記印刷基材として挙げた材料(フッ素樹脂等。)のほか、それ以外の各種合成樹脂材料または天然樹脂材料、無機質材料(金属、ガラス、セラミックス、無機質セメント等。)が挙げられる。ただし、この場合、その塗料組成物における樹脂バインダーはフッ素樹脂バインダーであることが好ましい。
塗装基材の形状はフィルムやシート等に限定されない。また、塗装基材は、可視光線透過性を有していても、有していなくてもよい。
屋外物品としては、例えば、輸送用機器(自動車、電車、ヘリコプター、船、自転車、雪上車、ロープウェイ、リフト、フォバークラフト、自動二輪車等。)、建築用部材(サッシュ、シャッター、貯水タンク、ドア、バルコニー、建築物外壁、建築用外板パネル、屋根材、階段、天窓、コンクリート塀等。)、道路部材(ガードレール、歩道橋、防音壁、標識、高速道路側壁、鉄道高架橋、橋梁等。)、プラント設備(タンク、パイプ、塔、煙突等。)、農業用設備(ビニールハウス、温室、サイロ、農業用シート等。)、通信用設備(電柱、送電鉄塔、パラボラアンテナ等。)、電気機器(電気配線ボックス、照明器具、エアコン屋外器、洗濯機等。)、モニュメント、墓石、舗装材、風防シート、防水シート、建築用養生シート等が挙げられる。
塗料組成物の塗布法としては、公知の方法が使用できる。例えば、はけ塗り、ローラー塗布、ワイプまたはスキージによる手塗り、回転塗布、浸漬塗布、バーコート、カーテンフロー、ダイコート、フローコート、スプレーコート、スポンジコート等が挙げられる。特に現場施工の場合は、塗膜のムラが発生しにくく、被塗装部分の大きさに適宜対応しやすい点でスポンジコートが好ましい。
また、塗膜の機械的強度を高める目的で、塗料組成物を塗布した後、工程上許容される範囲において、加熱、紫外線照射、または電子線照射等を適宜行ってもよい。加熱温度は塗装基材の耐熱性を加味して設定する。
以下、本発明の複合粒子の作用効果について詳述する。
特許文献3に記載の2つの被覆層を有する複合粒子では、印刷インキや塗料組成物として用いると、酸化チタンの変色、分解および光触媒作用が充分に抑制されないことがあった。該理由について本発明者が検討したところ、特許文献3に記載の複合粒子は、印刷インキまたは塗料組成物の製造における下記工程(α)または工程(β)において、酸化セリウムを含む被覆層および酸化ケイ素を含む被覆層が、ともに酸化チタンを含む粒子から脱落してしまうことが要因であることがわかった。つまり、下記工程(α)または工程(β)において、多くの粒子で前記2つの被覆層が酸化チタンを含む粒子から脱落し、酸化セリウムで被覆されていない面(酸化チタンを含む粒子そのもの)が露出することで、その部分から酸化チタンの変色、分解および光触媒作用が生じていることがわかった。
(α)酸化セリウムを含む被覆層上に酸化ケイ素を含む被覆層を形成した後、その粒子の塊を粉砕して粒子径を0.2〜0.8μm程度に整える工程。
(β)所定の粒度分布を有する印刷インキを得るために、3本ロールによるインキ練りを行ったり、あるいは、ボールミルやビーズミル等により、粉砕しながらインキワニス中に分散させる工程。
第2の被覆層を設けない場合でも、酸化チタンを含む粒子と基材(樹脂フィルム等。)または樹脂バインダーとは接触しないため、光触媒作用により基材等が劣化することはある程度抑えられる。しかし、第2の被覆層を設けないと、基材等の劣化を抑える効果は低い。これは、基材等の劣化を抑えるためには、酸化チタンを含む粒子と基材等が接触しないようにすることだけでなく、酸化チタンを含む粒子に到達する紫外線を低減することが重要であることを示している。
塗膜または基材(樹脂フィルム等。)が、フッ素樹脂を含んでいると、下記理由からフッ化水素が発生する。
(I)フッ素樹脂を含む樹脂フィルムに塗膜を形成する前に、コロナ放電処理等の表面処理を行った場合、フッ素樹脂の分解によってフッ化水素が発生する。
(II)樹脂フィルムを太陽光にさらすと、フッ素樹脂の光分解によってフッ化水素が発生する。
(III)充分に被覆されていない酸化チタンが存在すると、その光触媒作用による樹脂フィルムや樹脂バインダーのフッ素樹脂の分解によってフッ化水素が発生する。
(IV)樹脂バインダーとして最も耐候性が良いとされるフッ素樹脂を使用した場合であっても、10年を超えるような暴露によって、樹脂バインダーが光分解し、微量のフッ素水素が発生したり、原料単量体の構成元素に由来した塩化水素が発生したりする。
酸化セリウムがフッ化水素と反応すると、紫外線遮断能の低いフッ化セリウムとなり、第2の被覆層の紫外線遮断能が低下する。
(V)樹脂バインダーがウレタン樹脂、アクリル樹脂、またはアクリルシリコーン樹脂である場合、その樹脂自らの耐候性が低いために、例えばアクリル酸のような酸性分解物が発生する。
(VI)充分に被覆されていない酸化チタンが存在すると、その光触媒作用による樹脂バインダーの分解によって酸性分解物が発生する。
酸化セリウムが酸性分解物と反応すると、紫外線遮断能が低く水溶性の塩化セリウムや硝酸セリウム等のセリウム塩となるため、雨水中に容易に溶出し、第2の被覆層の紫外線遮断能が低下する。
本発明の複合粒子では、第3の被覆層を設け、フッ化水素等の酸性分解物から第2の被覆層の酸化セリウムを保護することで、第2の被覆層の紫外線遮断能の低下を抑制する。
また、本発明の複合粒子は、第2の被覆層が酸化ケイ素を含む第3の被覆層で被覆されているため、酸化セリウムの黄色味が薄められる。そのため、コアとして用いた酸化チタンを含む粒子の本来の色を再現できる。
色差△E*が3程度の変化まで許容される場合があるが、それを超えた場合には明らかに異なった色になり、好ましくない。特に優れた耐候性を示す色差△E*としては、1以下であることが好ましい。
例1〜5は実施例、例6〜13は比較例、例14は参考例である。
(酸化チタン、酸化セリウム、酸化ケイ素の含有量)
複合粒子中の酸化チタン、酸化セリウム、酸化ケイ素の含有量は、日立製作所社製のSEM−EDXインテグレーションシステムS−3400NXを用いて定量した。
得られた複合粒子を、イソプロパノール中に入れ、固形分濃度約0.1質量%とした後、超音波により複合粒子を完全に分散させた。その後、コロジオン膜上に滴下し、乾燥させてから、走査型電子顕微鏡(日立製作所社製のSEM−EDXインテグレーションシステムS−3400NX)を使用してSEM観察を行った。得られたSEM像の中から、無作為に抽出された20個の粒子の直径の平均値をとり、平均粒子径を算出した。
塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率は、分光光度計(島津製作所社製、UV−3100PC)を用い、JIS R3106「板ガラス類の透過率・反射率・放射率・日射熱取得率の試験方法」にしたがって測定した。可視光線反射率は、トッププリント曝露、バックプリント曝露のいずれについても塗膜側から光を照射して測定した。
JIS K7350−4に準拠したオープンフレームカーボンアークランプを備えたサンシャインウェザメータ(スガ試験機社製、300サンシャインウェザメータ)を用い、5000時間の促進耐候性試験を行った。
促進耐候性試験は、塗膜側から光が入射するトッププリント暴露、および樹脂フィルム側から光が入射するバックプリント暴露について行った。促進耐候試験後に、塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率の変化は、塗膜付樹脂フィルムの変色の目安ともなる。
促進耐候性試験後に、塗膜にセロハンテープを貼り、セロハンテープを剥離した後の塗膜の状態を目視で確認し、下記基準にて評価した。
○:塗膜の剥離なし。
×:塗膜の剥離あり。
塗膜の剥離の有無は、塗膜付樹脂フィルムの機械的強度の目安ともなる。
塗膜の色差については、耐候性試験前後に反射色(L*,a*,b*)を測定し、該反射色から求めた。その方法は、JIS Z8722に準拠し、スガ試験機製の分光測色計 SC−Tを使用して測定した。
複合粒子の製造:
酸化チタン顔料(石原産業社製、CR50、平均粒子径0.20μmの酸化チタン粒子)と、分散剤としてP2O5換算で0.05質量%に相当するピロリン酸ナトリウムとを水に添加し、サンドミルを用いて予備粉砕を行い、酸化チタン濃度300g/リットルの水性スラリーを得た。このスラリーの0.4リットルを攪拌しながら80℃に昇温し、その温度を維持しながら、酸化チタン粒子に対してSiO2換算で5質量%に相当するケイ酸ナトリウム水溶液を添加した。ついで、pHが5前後になるように硫酸(1規定)を60分かけて添加し、その後に60分間撹拌して熟成させ、緻密含水シリカの第1の被覆層を形成した。その後、吸引濾過器を用いて、洗浄、固液分離を行い、被覆処理物を得た。得られた被覆処理物を、電気炉を用いて700℃で1時間かけて加熱焼成し、加熱焼成物(酸化ケイ素被覆粒子)を得た。
蛍光X線分析によれば、酸化チタン100質量部に対し、シリカは5質量部であった。
前駆体粒子を含む液をろ過し、前駆体粒子を水洗、乾燥した。前駆体粒子の塊を粉砕して、前駆体粒子を得た。
該複合粒子における酸化チタンの含有量は68.6質量%であり、酸化セリウムの含有量は10.0質量%であり、酸化ケイ素の含有量は21.4質量%であった。これと前記蛍光X線分析の結果から、複合粒子100質量%中、酸化チタンは68.6質量%、第1の被覆層の酸化ケイ素は3.4質量%、第2の被覆層の酸化セリウムは10.0質量%、第3の酸化ケイ素の層は18.0質量%であった。
したがって、酸化チタン100質量部に対し、第1の被覆層の酸化ケイ素は5.0質量部、第2の被覆層の酸化セリウムは14.6質量部、第3の被覆層の酸化ケイ素は26.2質量部であった。
樹脂バインダーである溶剤可溶型フッ素樹脂の溶液(旭硝子社製、ルミフロン916N、固形分:65質量%、溶媒:キシレン)100gに、前記複合体粒子の48.75g、緑色顔料の16.25g(米国シェファード社 Green223 CoNiZnTi酸化物)を加え、ボールミルで分散させて、固形分中の顔料濃度50質量%の緑白色の液状物を得た。つまり、該液状物の組成を、樹脂65g、複合粒子65g、溶剤35gとし、複合粒子と緑色顔料とフッ素樹脂固形分の質量比を75:25:100とした。さらに、粘度調節のために、トルエン/メチルエチルケトン=50/50(質量比)の混合溶剤80gを添加して、印刷インキを得た。すなわち、印刷インキの総質量を100とすれば、白系複合体粒子の質量は6.75、緑顔料は20.25、フッ素樹脂は27、キシレンは14、トルエンは16、メチルエチルケトンは16であった。
厚さ200μmのETFEフィルムに、150W・分/m2の処理密度で空気中にてコロナ放電処理を施した。ETFEフィルムのコロナ放電処理面に前記印刷インキを、乾燥後の厚さが2μmになるように、グラビア印刷法にて塗布し、塗膜を100℃で60秒乾燥させ、塗膜付樹脂フィルムを得た。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、トッププリント暴露による促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの光学チャートを図3に、バックプリント暴露による促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの光学チャートを図4に示す。また、剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。
原料の仕込量を変更し、例1と同様にして表1に示す複合粒子を得た。その後、該複合粒子と緑色顔料とフッ素樹脂固形分の質量比を95:5:100とした印刷インキと、ETFEフィルムの代わりに、50μmのコロナ放電処理済みのPETフィルムを使用した以外は、例1と同様にして塗膜付樹脂フィルムを得た。インキ層(塗膜)の厚みはグラビア版の深さにより調整した。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。
原料の仕込量を変更し、例1と同様にして表1に示す複合粒子を得た。その後、該複合粒子と緑色顔料とフッ素樹脂固形分の質量比を90:10:100とした印刷インキを用い、全面印刷を2回繰り返し、塗膜の厚みを4μmとした以外は、例1と同様にして塗膜付樹脂フィルムを得た。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。
原料の仕込量を変更し、例1と同様にして表1に示す複合粒子を得た。さらに、例1と同様にして塗膜付樹脂フィルムを得た。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。
原料の仕込量を変更し、例1と同様にして表1に示す複合粒子を得た。なお、例6は、被覆層を全く設けない酸化チタンそのものである。該複合粒子を用いた以外は、例1と同様にして印刷インキを製造し、塗膜付樹脂フィルムを得た。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。また、例7におけるトッププリント暴露による促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの光学チャートを図5に、バックプリント暴露による促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの光学チャートを図6に示す。
原料の仕込量を変更し、例1と同様にして表1に示す複合粒子を得た。該複合粒子を用いた以外は、例2と同じ質量比で印刷インキを製造し、例1と同様にして塗膜付樹脂フィルムを得た。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。
原料の仕込量を変更し、例1と同様にして表1に示す複合粒子を得た。該複合粒子を用いた以外は、例3および4と同じ質量比で印刷インキを製造し、例1と同様にして塗膜付樹脂フィルムを得た。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。
原料の仕込量を変更し、例1と同様にして表1に示す複合粒子を得た。さらに、塗膜の厚みを1μmとした以外は、例1と同様にして塗膜付樹脂フィルムを得た。塗膜の厚みはグラビア版の深さにより調整した。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。
複合粒子を用いず、緑色顔料の量を例1における複合材料と緑色顔料の合計量と同じ65gにした以外は、例1と同様にして印刷インキを製造し、塗膜付樹脂フィルムを得た。
促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの可視光線反射率を測定した。結果を表2および3に示す。また、反射光の色差測定と剥離試験を行った。結果を表2および3に示す。また、トッププリント暴露による促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの光学チャートを図7に、バックプリント暴露による促進耐候試験前後の塗膜付樹脂フィルムの光学チャートを図8に示す。
表1におけるWa:Wb:Wcは、塗膜中の複合粒子(質量Wa)と緑色顔料(質量Wb)とフッ素樹脂固形分(質量Wc)の質量比を示す。また、樹脂バインダーにおける「F」とは、樹脂バインダーとしてフッ素樹脂バインダーを用いたことを示す。
なお、例3および4の塗膜付樹脂フィルムは、例2の塗膜付樹脂フィルムよりも少ない量の複合粒子を用いているにもかかわらず塗膜の可視光線反射率が増加しているが、これは例3および4では塗膜の厚みが4μmと厚いことで、例2の塗膜よりも透過光が少なく、反射光が多くなったためである。
第2および第3の被覆層を有さない複合粒子を用いた例7〜9の塗膜付樹脂フィルムでは、トッププリント曝露において可視光線反射率の変化が大きく、色差も5を超えており変化が大きかった。また、例7〜9ではバックプリント曝露において塗膜の剥離が見られ、例8では、トッププリント曝露においても塗膜の剥離が見られた。
第1の被覆層を有さない例10および11の塗膜付樹脂フィルムは、塗膜の剥離は見られなかったものの、トッププリント曝露における可視光線反射率および色の変化が大きく、酸化チタンの光触媒作用が充分に抑えられていなかった。
同様に、第1の被覆層を有さない例12の塗膜付樹脂フィルムは、同等の第2および第3の被覆層を有する粒子を用いた例3に比べて、トッププリント曝露における可視光線反射率および色の変化が大きく、酸化チタンの光触媒作用が充分に抑えられていなかった。
また、第1の被覆層を有さない例13の塗膜付樹脂フィルムは、同等の第2および第3の被覆層を有する粒子を用いた例5に比べて、トッププリント曝露における可視光線反射率および色の変化が大きく、酸化チタンの光触媒作用が充分に抑えられていなかった。
なお、2009年7月27日に出願された日本特許出願2009−174356号の明細書、特許請求の範囲、図面及び要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
Claims (11)
- 内側から順に、酸化チタンを含む粒子と、酸化ケイ素を含む第1の被覆層と、酸化セリウムを含む第2の被覆層と、酸化ケイ素を含む第3の被覆層とを有し、
平均粒子径が0.15〜3μmであることを特徴とする複合粒子。 - 前記酸化チタン100質量部に対して、前記第1の被覆層の酸化ケイ素が0.5〜15質量部、前記第2の被覆層の酸化セリウムが3〜35質量部、前記第3の被覆層の酸化ケイ素が5〜60質量部である、請求項1に記載の複合粒子。
- 請求項1または2に記載の複合粒子と樹脂と液体媒体とを含む、塗膜形成用組成物。
- 前記樹脂がフッ素樹脂である、請求項3に記載の塗膜形成用組成物。
- 請求項3または4に記載の塗膜形成用組成物からなる印刷インキ。
- 請求項3または4に記載の塗膜形成用組成物からなる塗料組成物。
- 請求項3または4に記載の塗膜形成用組成物により形成された塗膜を有する、塗装物品。
- 樹脂フィルムの少なくとも片面に、請求項3または4に記載の塗膜形成用組成物により形成された塗膜を有する、塗膜付樹脂フィルム。
- 前記塗膜が、印刷法により形成された塗膜である、請求項8に記載の塗膜付樹脂フィルム。
- 前記樹脂フィルムがフッ素樹脂フィルムである、請求項8または9に記載の塗膜付樹脂フィルム。
- JIS R3106にしたがって測定される可視光線反射率が5〜75%である、請求項8〜10に記載の塗膜付樹脂フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011524749A JP5609873B2 (ja) | 2009-07-27 | 2010-07-22 | 複合粒子、塗膜形成用組成物、印刷インキ、塗料組成物、塗装物品および塗膜付樹脂フィルム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009174356 | 2009-07-27 | ||
JP2009174356 | 2009-07-27 | ||
PCT/JP2010/062364 WO2011013572A1 (ja) | 2009-07-27 | 2010-07-22 | 複合粒子、塗膜形成用組成物、印刷インキ、塗料組成物、塗装物品および塗膜付樹脂フィルム |
JP2011524749A JP5609873B2 (ja) | 2009-07-27 | 2010-07-22 | 複合粒子、塗膜形成用組成物、印刷インキ、塗料組成物、塗装物品および塗膜付樹脂フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011013572A1 JPWO2011013572A1 (ja) | 2013-01-07 |
JP5609873B2 true JP5609873B2 (ja) | 2014-10-22 |
Family
ID=43529231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011524749A Active JP5609873B2 (ja) | 2009-07-27 | 2010-07-22 | 複合粒子、塗膜形成用組成物、印刷インキ、塗料組成物、塗装物品および塗膜付樹脂フィルム |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120107604A1 (ja) |
EP (1) | EP2460766B1 (ja) |
JP (1) | JP5609873B2 (ja) |
KR (1) | KR20120041199A (ja) |
CN (1) | CN102471087A (ja) |
AU (1) | AU2010276770A1 (ja) |
WO (1) | WO2011013572A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102471509A (zh) * | 2009-07-29 | 2012-05-23 | 旭硝子株式会社 | 氟树脂膜及其制造方法 |
US9447306B2 (en) * | 2011-01-25 | 2016-09-20 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | CMP polishing fluid, method for manufacturing same, method for manufacturing composite particle, and method for polishing base material |
EP2826800A4 (en) * | 2012-03-13 | 2015-11-04 | Mitsubishi Gas Chemical Co | RESIN COMPOSITION, PRE-IMPREGNATED, AND LAMINATE SURROUNDED BY A METAL SHEET |
EP2987834A1 (de) * | 2014-08-18 | 2016-02-24 | Kronos International, Inc. | Verfahren zur Oberflächenbeschichtung von anorganischen Partikeln mit Siliciumdioxid und mindestens einer weiteren anorganischen Verbindung |
DE102016109519A1 (de) * | 2016-05-24 | 2017-11-30 | Osram Gmbh | Eindeckungsteil für ein Gewächshaus, Gewächshaus und Verwendung einer Schicht für ein Eindeckungsteil |
JP6978951B2 (ja) | 2018-01-24 | 2021-12-08 | 日機装株式会社 | 透析用ベースユニット及び透析システム |
CN113924077A (zh) * | 2019-04-23 | 2022-01-11 | 加利福尼亚大学董事会 | 铈(iii)碳酸盐配制品 |
JPWO2022074938A1 (ja) | 2020-10-07 | 2022-04-14 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10292056A (ja) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Asahi Glass Co Ltd | フッ素樹脂フィルム |
JP2000506487A (ja) * | 1996-07-08 | 2000-05-30 | ロディア シミ | 二酸化チタン粒子、その合成プロセス並びに化粧品、ニス及び透明被覆におけるその使用法 |
JP2000212054A (ja) * | 1999-01-18 | 2000-08-02 | Shiseido Co Ltd | 複合化粉末を含む組成物 |
JP2001254028A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-18 | Nittetsu Mining Co Ltd | イエロー色色材組成物およびその製造方法 |
JP2007138053A (ja) * | 2005-11-19 | 2007-06-07 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 光輝性顔料 |
WO2008078657A1 (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Asahi Glass Company, Limited | 複合粒子およびその用途 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4125412A (en) | 1976-09-09 | 1978-11-14 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for the production of durable titanium dioxide pigment |
GB2108097B (en) | 1981-10-30 | 1985-01-03 | Tioxide Group Plc | Improved pigments and their preparation |
US4461810A (en) | 1983-04-04 | 1984-07-24 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | TiO2 Pigment bearing a coating with cerium cations and sulfate-, phosphate- or silicate anions and laminate and coating containing same |
JPH01292056A (ja) | 1988-05-18 | 1989-11-24 | Toyo Electric Mfg Co Ltd | エポキシ樹脂組成物の製造方法 |
MY131700A (en) | 1993-11-24 | 2007-08-30 | Kerr Mcgee Ct Llc | Durable pigmentary titanium dioxide and methods of producing the same |
JP3623008B2 (ja) | 1995-03-20 | 2005-02-23 | 旭硝子グリーンテック株式会社 | 屋外構築物用フイルム |
JP3696993B2 (ja) | 1996-10-09 | 2005-09-21 | 石原産業株式会社 | 二酸化チタン顔料の製造方法 |
JP3773220B2 (ja) | 1996-10-28 | 2006-05-10 | 石原産業株式会社 | 二酸化チタン顔料及びその製造方法 |
KR20050056193A (ko) * | 2002-08-07 | 2005-06-14 | 이시하라 산교 가부시끼가이샤 | 이산화티탄 안료 및 이의 제조 방법, 및 이를 사용한 수지조성물 |
JP5181408B2 (ja) | 2004-12-27 | 2013-04-10 | 堺化学工業株式会社 | 表面被覆二酸化チタン顔料とその利用 |
JP5209861B2 (ja) | 2006-09-27 | 2013-06-12 | 石原産業株式会社 | 二酸化チタン白色顔料及びその製造方法 |
JP4918692B2 (ja) | 2008-01-23 | 2012-04-18 | 中国電力株式会社 | 制御用空気圧縮機及びその潤滑油の処理方法 |
-
2010
- 2010-07-22 EP EP10804318.3A patent/EP2460766B1/en active Active
- 2010-07-22 WO PCT/JP2010/062364 patent/WO2011013572A1/ja active Application Filing
- 2010-07-22 JP JP2011524749A patent/JP5609873B2/ja active Active
- 2010-07-22 AU AU2010276770A patent/AU2010276770A1/en not_active Abandoned
- 2010-07-22 CN CN2010800326294A patent/CN102471087A/zh active Pending
- 2010-07-22 KR KR1020127000985A patent/KR20120041199A/ko not_active Application Discontinuation
-
2011
- 2011-12-27 US US13/337,880 patent/US20120107604A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000506487A (ja) * | 1996-07-08 | 2000-05-30 | ロディア シミ | 二酸化チタン粒子、その合成プロセス並びに化粧品、ニス及び透明被覆におけるその使用法 |
JPH10292056A (ja) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Asahi Glass Co Ltd | フッ素樹脂フィルム |
JP2000212054A (ja) * | 1999-01-18 | 2000-08-02 | Shiseido Co Ltd | 複合化粉末を含む組成物 |
JP2001254028A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-18 | Nittetsu Mining Co Ltd | イエロー色色材組成物およびその製造方法 |
JP2007138053A (ja) * | 2005-11-19 | 2007-06-07 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 光輝性顔料 |
WO2008078657A1 (ja) * | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Asahi Glass Company, Limited | 複合粒子およびその用途 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2460766A4 (en) | 2013-01-02 |
JPWO2011013572A1 (ja) | 2013-01-07 |
US20120107604A1 (en) | 2012-05-03 |
AU2010276770A1 (en) | 2012-02-02 |
EP2460766A1 (en) | 2012-06-06 |
CN102471087A (zh) | 2012-05-23 |
WO2011013572A1 (ja) | 2011-02-03 |
EP2460766B1 (en) | 2014-04-30 |
KR20120041199A (ko) | 2012-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5168151B2 (ja) | 複合粒子およびその用途 | |
JP5609873B2 (ja) | 複合粒子、塗膜形成用組成物、印刷インキ、塗料組成物、塗装物品および塗膜付樹脂フィルム | |
CN1328332C (zh) | 光催化性涂布剂、光催化性复合材料及其制造方法以及自净化性水性涂料组合物和自净化性构件 | |
US20200115901A1 (en) | Roofing granules with high solar reflectance, roofing products with high solar reflectance, and processes for preparing same | |
CN101067062B (zh) | 高性能外墙涂料的制备方法 | |
CN103194140B (zh) | 一种自清洁超耐候粉末涂料及其制备方法 | |
CN1245465C (zh) | 超耐候自清洁外墙涂料及其制备方法 | |
CN103146289B (zh) | 一种自清洁重防腐超耐候粉末涂料及其制备方法和应用 | |
JP2012512019A (ja) | セルフクリーニング性塗料組成物 | |
CN1756596A (zh) | 光催化活性、自清洁水基涂料组合物和方法 | |
JP2009537639A (ja) | 被膜材料 | |
EP1043380A1 (en) | Water-repellent coating material and article with water-repellent surface | |
WO2008062605A1 (en) | Resin composition, anti-reflection coating material, anti-dazzling coating material, anti-reflection coating, anti-reflection film, anti-dazzling film, corrosion protective coating, corrosion protective coating material, coating material, and coating film | |
CN103717683A (zh) | 用于反射太阳辐射的防水涂层体系和用于形成涂层体系中的装饰反射层的水性涂料 | |
CN1712470A (zh) | 常温固化的含氟碳树脂纳米建筑涂料及其制备方法 | |
KR101801857B1 (ko) | 열차단성과 자발 세정력이 우수한 건축용 패널 | |
TWI624367B (zh) | 隔熱粒子、包含其之隔熱組成物和隔熱結構 | |
JP5541285B2 (ja) | フッ素樹脂フィルムおよびその製造方法 | |
JP2003176440A (ja) | 含フッ素樹脂粉体塗料組成物および塗膜を有する物品 | |
CN110452606A (zh) | 一种防霉、耐污、抗菌粉末涂料及其制备方法 | |
EP4265662A1 (en) | Polyurethane-based coatings with high solar reflectance index | |
JP2003089760A (ja) | 水性塗料組成物、およびその塗膜を形成した部材 | |
JP2002069361A (ja) | 水性塗料組成物、光触媒性水性塗料組成物、及びこの光触媒性水性塗料組成物を塗布した光触媒性親水性部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140818 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5609873 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |