JP5597649B2 - スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用 - Google Patents

スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5597649B2
JP5597649B2 JP2011546968A JP2011546968A JP5597649B2 JP 5597649 B2 JP5597649 B2 JP 5597649B2 JP 2011546968 A JP2011546968 A JP 2011546968A JP 2011546968 A JP2011546968 A JP 2011546968A JP 5597649 B2 JP5597649 B2 JP 5597649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridin
amino
mmol
heptanoic acid
carbons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011546968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012516317A (ja
Inventor
ジョセフ シャトルワース、スティーブン
デイヴィ トマッシ、シリル
Original Assignee
カルス セラピューティクス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0901406A external-priority patent/GB0901406D0/en
Priority claimed from GB0912383A external-priority patent/GB0912383D0/en
Application filed by カルス セラピューティクス リミテッド filed Critical カルス セラピューティクス リミテッド
Publication of JP2012516317A publication Critical patent/JP2012516317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5597649B2 publication Critical patent/JP5597649B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/55Acids; Esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/47064-Aminoquinolines; 8-Aminoquinolines, e.g. chloroquine, primaquine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/32Sulfur atoms
    • C07D213/34Sulfur atoms to which a second hetero atom is attached
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/56Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4433Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/22Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing two or more pyridine rings directly linked together, e.g. bipyridyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)

Description

本発明はヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)の阻害剤として作用し、故に治療的有用性を示す新規化合物に関する。
HDACはアセチル化されたリジン残基の加水分解を触媒する亜鉛金属酵素である。これは、ヒストンにおいてリジンをプロトン化状態に戻す、真核生物の転写制御において広範に見られるメカニズムであり、それによりDNAがヌクレオソーム内に密にパッケージングされる。さらに、可逆的リジンアセチル化は非ヒストンタンパク質にとって重要な調節過程である。従って、HDACを改変しうる化合物は治療において重要な可能性を有する。
以下の式の化合物、またはその薬理学的に許容される塩:

式中:

は二重結合であり、かつXはCであり;または

は単結合であり、かつXはN、CHまたはCQRであり;
式中:
nは1〜10であり;
RはHまたはQRであり;
各R’は独立にHおよびQRより選択され;
各Qは独立に、結合、CO、NH、S、SO、SOまたはOより選択され;
各Rは独立に炭素数1〜10のアルキル、炭素数2〜10のアルケニル、炭素数2〜10のアルキニル、置換もしくは非置換のアリールもしくはヘテロアリール、アシル、炭素数1〜10のシクロアルキル、ハロゲン、炭素数1〜10のアルキルアリールまたは炭素数1〜10のヘテロシクロアルキルより選択され;
Lは窒素含有ヘテロアリールであり;および
Wは亜鉛キレート残基である。
本発明の化合物はHDACの阻害剤として有用でありうる。
別途定義されていない限り、本明細書で用いられる「アルキル」という語は、1〜10個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキル部位を表し、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチルおよびデシルを含む。好ましくは、直鎖または分岐鎖であり得る炭素数1〜6のアルキル基または部位である。典型的には、炭素数1〜4のアルキル基または部位、例えばメチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、sec−ブチルおよびt−ブチルが挙げられる。好ましい例としては、メチル、i−プロピルおよびt−ブチルなどが挙げられる。
「アルケニル」という語は、2〜10個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキル部位であって、適用できる場合はE型またはZ型いずれかの立体化学(stereochemistry)の、1個の二重結合を更に有するものを表す。好ましくは、直鎖または分岐鎖であり得る炭素数2〜6のアルケニル基または部位である。典型的には、炭素数2〜4個のアルケニル基または部位である。前記アルケニル基(radical)はモノまたは二不飽和であることが好ましく、より好ましくはモノ不飽和である。例としてビニル、アリル、1−プロペニル、イソプロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、および2−ブテニル、および2−メチル−2−プロペニルなどが挙げられる。
「アルキニル」という語は、2〜10個の炭素原子を有し、1個の三重結合を更に有する、直鎖または分岐鎖アルキル部位を表す。好ましくは、炭素数2〜6のアルキニル、より好ましくは炭素数2〜4のアルキニルである。この語には、例えばエチニル、1−プロパルギル、ならびに、1−および2−ブチニルが包含される。
「アリール」という語は、任意に置換されていてよいフェニルまたはナフチル基を表し、ベンゾ縮合系を包含する。
「ヘテロアリール」という語は、5〜12個の環原子の芳香族系であって、該原子のうち少なくとも1個の原子がO、NおよびSから選択されるものを表す。前記の語はベンゾ縮合系を包含する。この語は、例えばピリジル、ピロリル、ピリジニル、ジアゾリル、ジアジニル、トリアゾリル、トリアジニル、テトラゾリル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ベンゾ縮合フラニル、チオフェニル、ピリジル、ピロリル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ベンゾ縮合ピリジル、インドリル、ベンゾフラニル、キノリニル、イソキノリニルおよびキナゾリニルを包含する。このような環は炭素または窒素のいずれかを介して連結され得る。「ヘテロアリール」は任意に置換されていてよい。
「ヘテロシクロアルキル」という語は、「ヘテロアリール」の、部分的または完全に飽和した任意の類似体を意味する。「複素環式」はヘテロアリールおよびヘテロシクロアルキルを包括する。「シクロアルキル」は複素環の炭素環式類似体、例えばシクロペンチルまたはシクロヘキシルを意味する。「シクロアルケニル」はシクロアルキルに関するが、1または複数個の二重結合を環内に含む。
「ヘテロアルキル」という語は、1または複数個の炭素原子が、N、OまたはSのようなヘテロ原子によって置換されているアルキル鎖を表し、ただし、このようなヘテロ原子が1個よりも多く存在する場合、これらは少なくとも2個の炭素原子によって分離されている。
アリールおよびヘテロアリールのような、上記で定義された基のいくつかは、「任意に置換され」ていてよい。このような置換基の例としては、アルキル、アルケニル、アルキニルおよびヘテロアリール等が挙げられ、このような基としては、N、OまたはSのようなヘテロ原子、および例えばFまたはClといったハロゲンが含まれる。
好ましい一実施形態において、少なくとも1つのLはピリジルまたはベンゾ縮合ピリジルより選択される。より好ましい一実施形態において、少なくとも1つのLは以下から選択される:
基Wは亜鉛キレート残基である。好ましくは、これはHDACの活性部位の亜鉛に結合することのできる金属親和物(metallophile)である。適した金属親和物は当業者に公知である。
好ましい一実施形態において、Wは以下より選択される:
好ましくは、Wは、−COOH、−CONHOH、CONHSOCH、−CONHNHSOCH、−CONHNH、−CONH(2−ピリジル)または−NHCONHOHである。より好ましくは、Wは−CONHOHである。
好ましくは、nは3〜6である。
好ましい一実施形態において、少なくとも1つのR’は、H、炭素数1〜10のアルキルまたはO−(炭素数1〜10のアルキル)である。好ましくは、少なくとも1つのR’は、置換もしくは非置換のアリール、またはO−(置換もしくは非置換のアリール)である。好ましくは、少なくとも1つのR’はアリールまたはO−アリールであって、それぞれがハロゲン、アミノまたは炭素数1〜10のアルキルで置換されていてよい。前記アリールは任意の位置で置換されていて良い。前記アリールは、一、二、または三置換されていてよい。
R’はL基、すなわち窒素含有ヘテロアリール基の、環原子のいずれと置換されても良い。
本発明の医薬組成物は上記定義の化合物、および医薬的に許容される担体もしくは希釈剤、を含む。本発明の医薬組成物は典型的には本発明の化合物を85重量%まで含有する。より典型的には、本発明の化合物を50重量%まで含有する。好ましい医薬組成物は無菌でありかつ発熱物質を含まない。さらに、本発明により提供される医薬組成物は、典型的には、実質的に純粋な光学異性体である本発明の化合物を含む。好ましくは、該医薬組成物は、本発明の化合物の、医薬的に許容される塩の形態を含む。
本明細書で用いられる医薬的に許容される塩とは、医薬的に許容される酸または塩基との塩である。医薬的に許容される酸は、塩酸、硫酸、リン酸、二リン酸、臭化水素酸または硝酸のような無機酸;ならびに、クエン酸、フマル酸、マレイン酸、リンゴ酸、アスコルビン酸、コハク酸、酒石酸、安息香酸、酢酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、サリチル酸、ステアリン酸、ベンゼンスルホン酸またはp−トルエンスルホン酸のような有機酸;の両者を含む。医薬的に許容される塩基は、アルカリ金属(例えば、ナトリウムまたはカリウム)およびアルカリ土類金属(例えば、カルシウムまたはマグネシウム)の水酸化物;ならびにアルキルアミン類、アリールアミン類または複素環式アミン類のような有機塩基を含む。
誤解を避けるために述べると、本発明は生体内で反応して本発明の化合物を生ずるプロドラッグも包含する。
本発明の化合物はHDACの阻害剤であることが分かる。従って、本発明の化合物はHDAC活性によって影響される疾患の治療において治療的に有用である。
本発明の化合物は当業者に明白であろう合成経路により、例えば実施例に基づいて、調製されてよい。
本発明の化合物はHDACの阻害剤であることが分かる。従って、本発明の化合物は治療的に有用である。
本発明の化合物、およびそれらを含む組成物は、各種の剤形で投与されてよい。一実施形態において、本発明の化合物を含む医薬組成物は、経口、経腸、非経口、鼻腔内、もしくは経皮投与、または吸入もしくは坐剤による投与に適した形態に製剤されてよい。投与の典型的な経路は、非経口、鼻腔内もしくは経皮投与、または吸入による投与である。
本発明の化合物は経口的に、例えば錠剤、トローチ剤、ロゼンジ、水性もしくは油性懸濁剤、分散(dispersible)粉末剤または顆粒剤として、投与可能である。本発明の好ましい医薬組成物は、経口投与に適した組成物、例えば錠剤およびカプセル剤である。
本発明の化合物は非経口的に、皮下にも、静脈内にも、筋肉内にも、胸骨内にも、経皮的にも、または輸液法によっても投与されてよい。該化合物は坐剤として投与されてももよい。
本発明の化合物は吸入により投与されてもよい。吸入薬剤の利点は、経口経路で摂取される多くの薬物と比べ、血液供給に富む領域に直接送達されることである。従って、肺胞が莫大な表面積と豊富な血液供給とを有するために吸収が非常に速く、かつ初回通過代謝が回避される(bypassed)。さらなる利点は、吸入によって、薬物が治療を要する細胞近傍まで送達されるような、肺系統の疾患の治療であり得る、。
本発明はこのような医薬組成物を含む吸入装置も提供する。典型的には該装置は、薬物を吸入器から押し出すための、医薬的に許容される化学的高圧ガス(chemical propellant)を有する定量吸入器(MDI)である。
本発明の化合物は鼻腔内投与により投与されてもよい。鼻腔の高度に透過性の組織は薬物に対して非常に受容性があり、錠剤型の薬物と比べ、薬物を速やかにかつ効率的に吸収する。経鼻的なドラッグデリバリーは注射よりも苦痛が少なく、低侵襲的であるため、患者の不安がより少ない。この方法によれば吸収が非常に速く、通常は初回通過代謝が回避され、そのため患者間でのばらつきが減少する。さらに、本発明はこのような医薬組成物を含む鼻腔内投与装置(intranasal device)も提供する。
本発明の化合物は経皮投与により投与されてもよい。本発明は従って、本発明の化合物を含む経皮パッチも提供する。
本発明の化合物は舌下投与により投与されてもよい。本発明は従って、本発明の化合物を含む舌下錠も提供する。
本発明の化合物は、抗菌剤;あるいは、患者中に、または患者上もしくは患者内部に生息する共生(commensural)もしくは寄生生物内に、存在する可能性があって該化合物を分解しうるプロテアーゼ酵素の阻害剤;のような、患者の正常な代謝以外の過程によって前記物質が分解されるのを減少させる薬剤とともに製剤されてもよい。
経口投与のための分散液(Liquid dispersion)は、シロップ剤、乳剤および懸濁剤であってよい。
懸濁剤および乳剤は、担体として、例えば天然ゴム、寒天、アルギン酸ナトリウム、ペクチン、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、またはポリビニルアルコールを含有していてよい。筋肉内注射のための懸濁剤または溶液は、活性化合物とともに、医薬的に許容される担体、例えば滅菌水;オリーブオイル;オレイン酸エチル;グリコール類、例えばプロピレングリコール;および、所望により、適量の塩酸リドカインを含んでいてもよい。
注射または輸液のための溶液は、担体として、例えば滅菌水を含んでいてよく、または好ましくは、それらは無菌の、水性の、等張食塩水の形態であってよい。
一実施形態において、本発明の化合物は、SAHAのようなHDACの他の公知の阻害剤と組み合わせて使用されてよい。この実施形態において、この組み合わせ製品はそれぞれの薬物を同時に、別個に、または順次使用することを含むように製剤されてよい。
本発明の化合物は、癌の治療および予防の両者において使用することができ、単独療法または併用療法において使用することができる。併用療法において使用する場合、本発明の化合物は典型的には、白金錯体のような小化学化合物、代謝拮抗物質、DNAトポイソメラーゼ阻害剤、放射線、抗体治療(たとえば、ハーセプチンおよびリツキシマブ)、抗癌ワクチン接種、遺伝子治療、細胞治療、ホルモン治療またはサイトカイン治療とともに使用する。
本発明の一実施形態において、本発明の化合物は、癌の治療において、他の化学療法剤または抗腫瘍薬と組み合わせて使用する。このような他の化学療法剤または抗腫瘍薬の例として、シスプラチンおよびカルボプラチン等を含む白金錯体;ミトキサントロン;例えばビンクリスチンおよびビンブラスチン等のビンカアルカロイド類;例えばダウノルビシンおよびドキソルビシン等のアントラサイクリン系抗生物質;例えばクロラムブシルおよびメルファラン等のアルキル化剤;例えばパクリタキセル等のタキサン類;例えばメトトレキサートおよびトムデックス等の葉酸拮抗薬;例えばエトポシド等のエピポドフィロトキシン類;例えばイリノテカン等のカンプトテシン類およびその活性代謝物SN38;ならびに例えば国際公開第02/085400号に開示されるDNAメチル化阻害剤等のDNAメチル化阻害剤;などが挙げられる。
従って、本発明によると、本発明の化合物および他の化学療法剤または抗腫瘍薬を含有する製品が、癌の緩和における、同時の、別個の、または順次の使用のための、組み合わせ製剤として提供される。また、本発明により提供されるのは、他の化学療法剤または抗腫瘍薬との同時投与による癌の緩和における使用のための薬物の製造における、本発明の化合物の使用である。本発明の化合物および前記の他の薬剤はどのような順番で投与されてもよい。この両者のケースにおいて、本発明の化合物および他の薬剤は一緒に、または、別々の場合には医師が決定したどのような順番においても、投与してよい。
HDACはいくつかの異なる疾患の病理および/または症状の一因となっていると考えられており、HDACの阻害による、患者におけるHDACの活性の減少は、これらの病態の治療上の取り組みに用いてもよい。本発明のHDAC阻害剤を用いて治療してもよい各種疾患の例を本明細書に記載する。
本発明のHDAC阻害剤を治療に用いてもよい適応症の一群として、望ましくない、または制御されない細胞増殖を伴うものが挙げられる。このような適応症の例としては、良性腫瘍;原発腫瘍および腫瘍転移のようなの各種癌;再狭窄(例えば、冠動脈、頸動脈および脳の病変);内皮細胞の異常刺激(アテローム性動脈硬化症);手術による生体組織に対する傷害;異常な創傷治癒;異常血管形成;組織の線維化を引き起こす疾患;反復動作疾患(repetitive motion disorder);血管が高度に発達しない組織の疾患;ならびに臓器移植と関連した増殖反応を含む。HDAC阻害剤のより具体的な適応症は、前立腺癌、肺癌、急性白血病、多発性骨髄腫、膀胱癌、腎癌、乳癌、結腸直腸癌、神経芽細胞腫および黒色腫を含むが、これらに限定されない。
一実施形態において、望ましくない、または制御されない細胞増殖と関連した疾患を治療するための方法が提供される。該方法は、制御されない細胞増殖に罹患している患者に治療的有効量の本発明のHDAC阻害剤を投与し、この制御されない細胞増殖を減少させることを含む。用いられる阻害剤の具体的投与量は、病状の重篤度、投与経路、および主治医により決定されうる関連要因に依存するであろう。一般に、許容される有効な1日量は、制御されない細胞増殖を効果的に減速させるか、または排除するのに十分な量である。
本発明のHDAC阻害剤は、望ましくない、および制御されない細胞増殖を阻害する他の薬剤と併せて用いてもよい。本発明のHDAC阻害剤と合わせて用いてよい他の抗細胞増殖剤の例としては、レチノイド酸およびその誘導体、2−メトキシエストラジオール、アンギオスタチン(登録商標)タンパク質、エンドスタチン(登録商標)タンパク質、スラミン、スクアラミン、メタロプロテイナーゼ−I 組織阻害剤、メタロプロテイナーゼ−2 組織阻害剤、プラスミノーゲン活性化因子阻害剤−1、プラスミノーゲン活性化因子阻害剤−2、軟骨由来阻害剤、パクリタキセル、血小板第4因子、硫酸プロタミン(クルペイン)、硫酸化キチン誘導体(ズワイガニ殻から調製)、硫酸化多糖類ペプチドグリカン複合体(sp−pg)、スタウロスポリン、マトリックス代謝のモジュレーター、例えばプロリン類似体((1−アゼチジン−2−カルボン酸(LACA)、シスヒドロキシプロリン、d,l−3,4−デヒドロプロリン、チアプロリン)、β−アミノプロピオニトリルフマレート、4−プロピル−5−(4−ピリジニル)−2(3H)−オキサゾロン;メトトレキサート、ミトキサントロン、ヘパリン、インターフェロン、2マクログロブリン−血清、chimp−3、キモスタチン、β−シクロデキストリンテトラデカサルフェート、エポネマイシン;フマギリン、金チオリンゴ酸ナトリウム、d−ペニシラミン(CDPT)、β−1−抗コラゲナーゼ−血清、α2−抗プラスミン、ビサントレン、ロベンザリット2ナトリウム、n−(2−カルボキシフェニル−4−クロロアントロニル酸2ナトリウム、すなわち「CCA」、サリドマイド;アンゴスタチックステロイド(angostatic steroid)、カルボキシアミノイミダゾール;BB94のようなメタロプロテイナーゼ阻害剤などが挙げられるがこれらに限定されない。用いてもよい他の抗血管新生剤の他の例としては、抗体、好ましくはこれらの血管新生促進因子:bFGF、aFGF、FGF−5、VEGFアイソフォーム、VEGF−C、HGF/SFおよびAng−1/Ang−2に対するモノクローナル抗体が挙げられる。Ferrara N. and Alitalo, K. “Clinical application of angiogenic growth factors and their inhibitors” (1999) Nature Medicine 5:1359−1364。
一般に、良性腫瘍の細胞は分化した特徴を保持しており、完全に制御されない様式では分裂しない。良性腫瘍は通常局所的であり、かつ非転移性である。本発明のHDAC阻害剤を用いて治療出来る良性腫瘍の具体的な種類の例としては、血管腫、肝細胞腺腫、海綿状血管腫、限局性結節性過形成、聴神経腫、神経繊維腫、胆管腺腫、胆管嚢胞腺腫(bile duct cystanoma)、線維腫、脂肪腫、平滑筋腫、中皮腫、奇形腫、粘液腫、結節性再生性過形成、トラコーマおよび化膿性肉芽腫が挙げられる。
悪性腫瘍の場合においては、細胞は未分化となり、生体の成長制御シグナルに対して反応せず、制御されない様式で増殖する。悪性腫瘍は浸潤性であり、離れた部位に広がりうる(転移)。悪性腫瘍は一般に2つのカテゴリーに分かれる:原発性および二次性である。原発性腫瘍はそれが見出される組織から直接生ずる。二次性腫瘍、すなわち転移腫瘍は、生体の他の場所で発生し、今や離れた器官へと広がった腫瘍である。転移の一般的な経路は隣接する組織への直接的な増殖、脈管系またはリンパ系を介した拡散、および組織表面や体内の空間(腹水、脳脊髄液等)に沿った拡散(tracking)である。
原発性・二次性を問わず、本発明のHDAC阻害剤を用いて治療しうるガンまたは悪性腫瘍の具体的な種類としては、白血病;乳癌;皮膚癌;骨癌;前立腺癌;肝癌;肺癌;脳腫瘍;喉頭、胆嚢、膵臓、直腸、副甲状腺、甲状腺、副腎、神経組織、頭頸部、大腸、胃、気管支、腎臓、の癌;基底細胞癌;潰瘍性および乳頭状の両者の扁平上皮癌;転移性皮膚癌;骨肉腫;ユーイング肉腫、ベティキュラム(veticulum)細胞腫;骨髄腫;巨細胞腫;小細胞肺癌;胆石;島細胞腫;原発性脳腫瘍;急性および慢性リンパ細胞腫および顆粒細胞腫;毛様細胞腫(hairy−cell tumour);腺腫;過形成;髄様癌;褐色細胞腫;粘膜神経腫;腸神経節細胞腫;過形成角膜神経腫瘍;マルファン症候群様体質腫瘍(marfanoid habitus tumour);ウィルムス腫;セミノーマ;卵巣腫瘍;リオミオマテル腫(leiomyomater tumour);子宮頸部形成異常および上皮内癌(in situ carcinoma);神経芽腫;網膜芽細胞腫;軟部肉腫;悪性カルチノイド;局所性皮膚病変;菌状息肉腫;横紋筋肉腫;カポジ肉腫;骨原性および他の肉腫;悪性高カルシウム血症;腎細胞腫瘍;真性赤血球増加症;腺癌;多形性膠芽腫;白血病;リンパ腫;悪性黒色腫;類表皮癌;ならびに他の癌および肉腫;が挙げられるがこれらに限定されない。
本発明のHDAC阻害剤は、手術中の生体組織の損傷による異常な細胞増殖を治療するのに用いてもよい。これらの損傷は関節手術、腸手術およびケロイド瘢痕化のような、各種の外科的処置の結果生じる可能性がある。本発明のHDAC阻害剤を用いて治療してもよい線維性組織を生成する疾患は、気腫を含む。本発明を用いて治療してもよい反復動作疾患は、手根管症候群を含む。本発明を用いて治療してもよい細胞増殖性疾患の例としては骨腫瘍が挙げられる。
本発明のHDAC阻害剤を用いて治療してもよい、臓器移植と関連した増殖反応は、潜在的な臓器拒絶反応または関連する合併症の原因となる増殖反応を含む。具体的には、これらの増殖反応は心臓、肺、肝臓、腎臓および他の生体器官または器官系の移植の際に起こりうる。
本発明を用いて治療してもよい異常血管形成は、関節リウマチ;脳浮腫および損傷に関連した虚血再灌流;皮質虚血;卵巣過形成および血管過多;多嚢胞性卵巣症候群;子宮内膜症;乾癬;糖尿病性網膜症、ならびに未熟児網膜症(水晶体後線維増殖症)のような他の眼の脈管形成疾患;黄斑変性;角膜移植拒絶;ニューロスキュラー グラウコーマ(neuroscular glaucoma)およびOster−Webber症候群に付随するものを含む。
本発明により治療されてもよい、制御されない血管新生と関連した疾患の例としては、網膜/脈絡膜血管新生および角膜血管新生が挙げられるが、これらに限定されない。網膜/脈絡膜血管新生の一部の要素を含んだ疾患の例としては、ベスト病、近視、視神経乳頭小窩、シュタルガルト病(Stargart’s disease)、パジェット病、静脈閉塞、動脈閉塞、鎌状赤血球貧血、サルコイド、梅毒、弾性線維性仮黄色腫(pseudoxanthoma elasticum)頚動脈閉塞性疾患(carotid apo structive disease)、慢性ブドウ膜炎/硝子体炎(vitritis)、マイコバクテリア感染、ライム病、全身性エリテマトーデス、未熟児網膜症、イールズ病、糖尿病性網膜症、黄斑変性、ベーチェット病、網膜炎または脈絡膜炎(chroiditis)を引き起こす感染、推定眼ヒストプラスマ症、扁平部炎、慢性網膜剥離、過粘稠度症候群、トキソプラスマ症、外傷およびレーザー後合併症(trauma and post−laser complication)、ルベシス(rubesis)に関連する疾患(隅角の血管新生)、ならびに線維血管組織または線維組織の異常増殖によって生ずる、すべての形態の増殖性硝子体網膜症を含む疾患が挙げられるが、これらに限定されない。角膜血管新生の例としては、流行性角結膜炎、ビタミンA欠乏症、コンタクトレンズの過度の使用(overwear)、アトピー性角膜炎、上輪部角膜炎、翼状片乾燥角膜炎(pterygium keratitis sicca)、シェーグレン、酒さ性ざ瘡、フリクテン症(phylectenulosis)、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、角膜移植拒絶、モーレン潰瘍、テリエン辺縁変性、辺縁性表皮剥離(marginal keratolysis)、多発性動脈炎、Wegenerサルコイドーシス、強膜炎、ペリフィゴイド(periphigoid)放射状角膜切開、血管新生緑内障および水晶体後線維増殖、梅毒、マイコバクテリア感染、脂質変性、化学的熱傷、細菌性潰瘍、真菌性潰瘍、単純ヘルペス感染、帯状ヘルペス感染、原虫感染ならびにカポジ肉腫が挙げられるが、これらに限定されない。
制御されない血管新生と関連した慢性炎症性疾患も本発明のHDAC阻害剤を用いて治療されてもよい。慢性炎症は毛細血管の芽(sprout)が連続的に形成されて炎症細胞の流入が維持されることに依存している。炎症細胞の流入および存在により肉芽腫が産生され、そのため慢性炎症状態が維持される。HDAC阻害剤を単独で、または他の抗炎症剤と併せて用い、血管新生を阻害することで、肉芽腫の形成を防止し、従って疾患を軽減することが出来る。慢性炎症性疾患の例としては、クローン病および潰瘍性大腸炎等の炎症性腸疾患、乾癬、サルコイドーシス、ならびに関節リウマチが挙げられるがこれらに限定されない。
クローン病および潰瘍性大腸炎等の炎症性腸疾患は、消化管の各種部位における慢性炎症および血管新生を特徴とする。例えば、クローン病は最も一般的には回腸末端部および大腸を冒す慢性貫壁性(transmural)炎症性疾患として発生するが、口から肛門までの消化管および肛門周囲領域のいずれの部位においても発生しうる。クローン病患者は一般に、腹痛を伴う慢性下痢、発熱、食欲不振、体重減少および腹部膨満を有する。潰瘍性大腸炎も慢性、非特異的、炎症性の、結腸粘膜で生ずる潰瘍性疾患であり、血性下痢の存在を特徴とする。これらの炎症性腸疾患は一般に、炎症細胞の筒に囲まれた新たな毛細血管の芽を伴う、消化管全体にわたる慢性肉芽腫性炎により引き起こされる。これら阻害剤による血管新生の阻害により、この芽の形成が阻害され、肉芽腫の形成が防止される。炎症性腸疾患は皮膚病変等の腸管外症状も呈する。このような病変は炎症および血管新生を特徴とし、消化管以外の多くの部位で生じ得る。本発明のHDAC阻害剤による血管新生の阻害によって炎症細胞の流入を減少させ、症状の形成を防止することが出来る。
他の慢性炎症性疾患であるサルコイドーシスは、多臓器肉芽腫性疾患として特徴付けられる。この疾患の肉芽腫は生体内のいずれの部位にも形成されうる。従って、症状は該肉芽腫の部位、および該疾患が活動性であるかによって異なる。該肉芽腫は、炎症細胞の恒常的な供給を提供する新生毛細血管芽(angiogenic capillary sprout)により生成される。本発明によるHDAC阻害剤を用いて血管新生を阻害することにより、このような肉芽腫形成を阻害することが出来る。同じく慢性で再発性の炎症性疾患である乾癬は、各種サイズの丘疹および斑により特徴付けられる。これらの阻害剤を単独で、または他の抗炎症剤と併せて用いる治療により、特徴的病変を維持するのに必要な新生血管の形成を防止し、患者に症状の緩和を提供する。
関節リウマチ(RA)も慢性炎症性疾患であり、末梢関節の非特異的炎症によって特徴付けられる。関節の滑膜表層の血管に血管新生が起こるとされている。新生血管網が形成されることに加え、内皮細胞がパンヌス増殖および軟骨破壊をもたらす因子および活性酸素種を放出する。血管新生に関与する因子は関節リウマチの慢性的炎症状態に活発に寄与し、その維持を補助する場合がある。本発明によるHDAC阻害剤を単独で、または他の抗RA剤と併せて用いる治療により、慢性炎症を維持するのに必要な新生血管網の形成が防止されうる。
本発明の化合物はさらに、肥大、高血圧、心筋梗塞、再灌流、虚血性心疾患、狭心症、アリトメアス(arryhtmias)、高コレステロール血症、アテローム性動脈硬化症および脳卒中等の心臓/脈管系疾患の治療において用いることが出来る。前記化合物はさらに、脳卒中、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症およびアルツハイマー病を含む急性および慢性神経系疾患等の神経変性疾患/CNS疾患の治療に用いることが出来る。
本発明の化合物は抗微生物剤、例えば抗菌剤としても用いることが出来る。本発明は従って細菌感染の治療における使用のための化合物も提供する。本発明の化合物はウイルス、細菌、真菌および寄生虫感染に対する抗感染症化合物として用いることが出来る。感染の例としては原生動物寄生感染(マラリア原虫、クリプトスポリジウムパルバム、トキソプラズマ原虫、サルコシスティス・ニューロナおよびアイメリア属sp.等)が挙げられる。
本発明の化合物は、特に望ましくないまたは制御されない細胞増殖の治療に、好ましくは良性腫瘍/過形成および悪性腫瘍の治療に、より好ましくは悪性腫瘍の治療に、最も好ましくは慢性リンパ球性白血病(CCL)、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、中皮腫およびT細胞リンパ腫の治療に適している。
本発明の好ましい一実施形態において、本発明の化合物は、癌、心肥大、慢性心不全、炎症状態、循環器疾患、異常血色素症、サラセミア、鎌状赤血球病、CNS障害、自己免疫疾患、移植臓器拒絶、糖尿病、骨粗しょう症、MDS、前立腺肥大、口腔白板症、遺伝的に関連のある代謝障害、感染、Rubens−Taybi、脆弱X症候群、もしくはα−1アンチトリプシン欠損症を緩和するために、または創傷治癒の促進もしくは毛包保護に使用するための、または免疫抑制剤として、用いられる。
典型的には、前記炎症状態は皮膚炎症状態(例えば、乾癬、座瘡、湿疹)、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、関節リウマチ(RA)、炎症性腸疾患(IBD)、クローン病または大腸炎である。
典型的には、前記癌は慢性リンパ球性白血病、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、中皮腫、またはT細胞リンパ腫である。
典型的には、前記循環器疾患は高血圧、心筋梗塞(MI)、虚血性心疾患(IHD)(再灌流)、狭心症、不整脈、高コレステロール血症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症、脳卒中、心筋炎、うっ血性心不全、原発性および続発性、すなわち拡張型(うっ血性)心筋症、肥大型心筋症、拘束型心筋症、末梢血管疾患、頻脈、高血圧または血栓症である。
典型的には、前記の遺伝的に関連のある代謝障害は嚢胞性線維症(CF)、ペルオキシソーム欠損症または副腎白質ジストロフィである。
典型的には、本発明の化合物は臓器移植後の免疫抑制剤として用いられる。
典型的には、前記感染はウイルス、細菌、真菌または寄生虫感染、特にS.aureus、P.acne、CandidaまたはAspergillusによる感染である。
典型的には、前記CNS障害はハンチンドン病(Huntingdon’s disease)、アルツハイマー病、多発性硬化症または筋萎縮性側索硬化症である。
本実施形態において、本発明の化合物は癌、心肥大、慢性心不全、炎症状態、循環器疾患、異常血色素症、サラセミア、鎌状赤血球病、CNS障害、自己免疫疾患、糖尿病または骨粗しょう症を緩和するために用いてよく、または免疫抑制剤として用いられる。
本発明の化合物は慢性リンパ球性白血病(CLL)、乳癌、前立腺癌、卵巣癌、中皮腫、T細胞リンパ腫、心肥大、慢性心不全または皮膚炎症状態、特に乾癬、座瘡または湿疹を緩和するために用いてもよい。
本発明の化合物は動物の治療に、好ましくは哺乳動物の治療に、より好ましくはヒトの治療に用いることが出来る。
本発明の化合物は、適宜、このような症状の発生を減少させるために予防的に用いてよい。
使用の際には、治療的有効量の本発明の化合物が患者に投与される。典型的な投与量は体重1kgあたり約0.001〜50mgであり、具体的な化合物の活性;治療を受ける患者の年齢、体重および症状;疾患の種類および程度;ならびに投与の頻度および経路による。
本発明の化合物のHDAC阻害活性に関して、任意の適したアッセイ、例えば国際公開第2008/062201号に記載されたアッセイにより試験されてよい。このアッセイによると、実施例の化合物はそれぞれ1M未満のIC50値を有する。
以下の実施例で本発明を説明する。
実施例1:N−ヒドロキシ−7,7−ジ(ピリジン−2−イル)ヘプト−6−エナミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.95μM
IC50,HDAC1=0.158μM
IC50,HDAC6=0.068μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.6μM
実施例2:6−(ジピリジン−2−イルアミノ)−N−ヒドロキシヘキサンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=2.49μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=2.34μM
実施例3:7−(ジピリジン−2−イルアミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.245μM
IC50,HDAC1=0.458μM
IC50,HDAC2=1.54μM
IC50,HDAC3=0.710μM
IC50,HDAC4=0.307μM
IC50,HDAC5=0.458μM
IC50,HDAC6=0.009μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.466μM
IC50,TNFα阻害(LPS−刺激ヒトPBMC)=0.1μM
実施例4:N−ヒドロキシ−7−(ピリジン−2−イル(キノリン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.081μM
IC50,HDAC1=0.071μM
IC50,HDAC2=0.212μM
IC50,HDAC3=0.062μM
IC50,HDAC4=0.545μM
IC50,HDAC5=0.123μM
IC50,HDAC6=0.016μM
IC50,HDAC7=0.157μM
IC50,HDAC8=0.312μM
IC50,HDAC9=0.090μM
IC50,HDAC10=0.126μM
IC50,HDAC11=0.112μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.146μM
実施例5:N−ヒドロキシ−8,8−ジ(ピリジン−2−イル)オクト−7−エナミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.415μM
IC50,HDAC1=0.642μM
IC50,HDAC6=0.022μM
実施例6:N−ヒドロキシ−8,8−ジ(ピリジン−2−イル)オクト−7−エナミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.396μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.445μM
実施例7:N−ヒドロキシ−7−((4−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.778μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.448μM
実施例8:N−ヒドロキシ−7−((4−フェニルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.493μM
IC50,HDAC1=0.116μM
IC50,HDAC6=0.019μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=1.05μM
実施例9:N−ヒドロキシ−7−((5−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.337μM
IC50,HDAC1=0.453μM
IC50,HDAC2=1.137μM
IC50,HDAC6=0.031μM
IC50,HDAC9=0.759μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.697μM
実施例10:7−((5−(ベンジルオキシ)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.07μM
IC50,HDAC1=0.182μM
IC50,HDAC6=0.057μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.285μM
実施例11:N−ヒドロキシ−7−((5−メトキシピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.406μM
IC50,HDAC1=0.182μM
IC50,HDAC2=0.883μM
IC50,HDAC6=0.013μM
IC50,HDAC9=0.759μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.292μM
実施例12:N−ヒドロキシ−7−((5−フェニルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.310μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.081μM
実施例13:7−((5−(4−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.521μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.357μM
実施例14:7−(イソキノリン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.337μM
IC50,HDAC1=0.064μM
IC50,HDAC2=0.306μM
IC50,HDAC6=0.002μM
IC50,HDAC9=0.145μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.169μM
実施例15:7−[(4−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.26μM
IC50,HDAC1=0.151μM
IC50,HDAC2=0.612μM
IC50,HDAC6=0.003μM
IC50,HDAC9=0.423μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.411μM
実施例16:7−[(4−メトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.076μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=1.09μM
実施例17:7−[(4−エトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.598μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.456μM
実施例18:7−[(4−プロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.822μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.574μM
実施例19:7−[(4−イソプロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.326μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.478μM
実施例20:7−(ピリジン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.539μM
実施例21:7−{[4−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.08μM
実施例22:7−{[4−(4−アミノ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=0.298μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.039μM
実施例23:7−[ピリジン−2−イル−(4−p−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.06μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.077μM
実施例24:7−[ピリジン−2−イル−(4−o−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.62μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.20μM
実施例25:7−{[4−(2−クロロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.08μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.21μM
実施例26:7−{[4−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.20μM
実施例27:7−[ピリジン−2−イル−(4−m−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド

IC50,総HDAC(HeLa核抽出物)=1.68μM
IC50,MCF7乳癌細胞増殖阻害=0.081μM
調製方法および分析データ
実施例1:N−ヒドロキシ−7,7−ジ(ピリジン−2−イル)ヘプト−6−エナミド
メチル 6−トリフェニルホスホニウムブロミドヘキサノエート(II)
メチル 6−ブロモヘキサノエート,I、(500mg、2.38mmol)およびPPh(624mg、2.38mmol)をアセトニトリル(15mL)に加え、該混合物をAr(g)雰囲気下、還流下で22時間撹拌した。次いで、溶媒を減圧留去によって除去し、得られたホスホニウムブロミド誘導体IIを高真空下で乾燥した。
7,7−ジ−ピリジン−2−イル−ヘプト−6−エン酸メチルエステル(III)
NHMDS (2.26mL、2.26mmol)をTHF中の溶液として、THF(8mL)中のメチル 6−トリフェニルホスホニウムブロミドヘキサノエートII(1.072g、2.38mmol)に0℃にてAr(g)雰囲気下で加えた。15分後、THF(4mL)中のジ−ピリジン−2−イル−メタノン(220mg、1.2mmol)を加え;該反応混合物を1時間撹拌し、室温まで昇温させた。20時間の撹拌後、水(15mL)およびEtOAc(15mL)を添加し、相を分離し、水相をEtOAc(2×10mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:0.5〜100:2)を溶離液として用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(155mg、44%)。

LCMS(ES):297.3[MH]であるとわかった。
7,7−ジ−ピリジン−2−イル−ヘプト−6−エン酸(IV)
水(0.2mL)中のLiOH(10mg、0.42mmol)を、THF(0.8mL)中のIII(25mg、0.085mmol)に室温で加えた。19時間後、前記反応混合物を2N HClで中和し、食塩水(2mL)上に注ぎ、EtOAc(3mL)を加えた。相を分離し、水相をEtOAc(2×3mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣をCHCl/MeOH(100:2〜100:4)を溶離液として用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(11.3mg、46%)。

LCMS(ES):283.3[MH]であるとわかった。
7,7−ジ−ピリジン−2−イル−ヘプト−6−エン酸ヒドロキシアミド(V)
HONH(50%水溶液、0.3mL)をDMF(0.3mL)およびTHF(0.3mL)中のIV(32mg、0.1mmol)に0℃で加えた。該反応混合物を室温で17時間撹拌し、その後、食塩水(3mL)およびEtOAc(3mL)を加えた。相を分離し、水相をEtOAc(2×3mL)で抽出した。その後、有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣をCHCl/MeOH(100:3〜100:10)を溶離液として用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、Vを無色油として供給した(9.6mg、30%)。

LCMS(ES):298.0[MH]であるとわかった。
実施例2:6−(ジピリジン−2−イルアミノ)−N−ヒドロキシヘキサンアミド
6−(ジ−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘキサン酸メチルエステル(II)
NaH(112mg、2.92mmol)をDMF(10mL)中のジ−ピリジン−2−イル−アミン(500mg、2.92mmol)に室温で加えた。10分後、KI(485mg、2.92mmol)およびメチル 6−ブロモヘキサノエート,I(0.464mL、2.92mmol)を加え、該反応混合物を90℃で21時間撹拌した。その後、食塩水(200mL)およびEtOAc(200mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(100mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣をCHCl/MeOH(100:0.5〜100:1)を溶離液として用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(206mg、24%)。
LCMS(ES):300.3[MH],322.3[MNa]+であるとわかった。
6−(ジ−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘキサン酸(III)
水(0.3mL)中のLiOH(12mg、0.50mmol)を、THF(0.8mL)中のII(33mg、0.11mmol)に室温で加えた。2時間後、前記反応混合物を2N HClで中和し、その後食塩水(5mL)上に注ぎ、EtOAc(5mL)を加えた。相を分離し、水相をEtOAc(2×2mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣をCHCl/MeOH(100:1〜100:4)を溶離液として用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(18.1mg、58%)。

LCMS(ES):286.3[MH],284.3[MH]であるとわかった。
6−(ジ−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘキサン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、0.3ml)をDMF(0.3mL)およびTHF(0.3mL)中のII(32mg、0.1mmol)に0℃で加えた。該反応混合物を室温で17時間撹拌した。食塩水(3mL)およびEtOAc(3mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(2×3mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。残渣をCHCl/MeOH(100:3〜100:10)を用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(9.6mg、30%)。

LCMS(ES):301.2[MH],323.1[MNa]であるとわかった。
実施例3:7−(ジピリジン−2−イルアミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド
7−(ジ−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸エチルエステル(II)
NaH(112mg、2.92mmol)をDMF(10mL)中のジ−ピリジル−2−イル−アミン,I(500mg、2.92mmol)に室温で加えた。10分後、KI(727mg、4.38mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.854mL、4.38mmol)を加え、該反応混合物を90℃で18時間撹拌した。0.1M Na水溶液(100mL)およびEtOAc(100mL)を加え、相を分離し、有機相を食塩水(100mL)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜75:25)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(490mg、51%)。

LCMS(ES):327.9[MH]であるとわかった。
7−(ジ−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のII(524mg、1.60mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×10mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(425.79mg、85%)。

LCMS(ES):315.2[MH]であるとわかった。
実施例4:N−ヒドロキシ−7−(ピリジン−2−イル(キノリン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド
ピリジン−2−イル−キノリン−2−イル−アミン(II)
2−ブロモキノリン,I(500mg、2.40mmol)、2−アミノピリジン(249mg、2.64mmol)、tBuOK(404mg、3.60mmol)、(±)−BINAP(6mg、0.01mmol)およびPd(dba)(5.5mg、0.006mmol)をトルエン(10mL)中で90℃にて、Ar(g)雰囲気下、21時間撹拌した。次いで前記反応混合物をCHCl(10mL)で希釈し、シリカを加え、その後溶媒を減圧下で除去した。得られた乾燥ロード材料(dry load material)を、CHCl/MeOH(100:1、その後100:2)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(344mg、45%)。

LCMS(ES):222.1[MH]であるとわかった。
7−(ピリジン−2−イル−キノリン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸エチルエステル(III)
NaH(35mg、0.91mmol)をDMF(5mL)中のII(344mg、0.91mmol)に室温で加えた。10分後、KI(227mg、1.37mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.267mL,1.37mmol)を加えた。前記反応混合物を90℃で19時間撹拌し、その後、0.1M Na(50mL)およびEtOAc(50mL)を加え;相を分離し、水相をEtOAc(2×25mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜85:15)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(189mg、55%)。

LCMS(ES):378.2[MH]であるとわかった。
7−(ピリジン−2−イル−キノリン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(90mg、0.24mmol)に室温で加えた。該反応混合物を48時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×10mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(66.43mg、76%)。

LCMS(ES):365.2[MH]であるとわかった。
実施例5:N−ヒドロキシ−8,8−ジ(ピリジン−2−イル)オクト−7−エナミド
(6−エトキシカルボニル−ヘキシル)−トリフェニル−ホスホニウムブロミド(I)
エチル−7−ブロモヘプタノエート(2.5g、10.54mmol)およびPPh(2.764g、10.54mmol)をアセトニトリル(50mL)に加え、該混合物をAr(g)雰囲気下、還流下で18時間撹拌した。次いで、溶媒を減圧留去によって除去し、得られたホスホニウムブロミド誘導体Iを高真空下で乾燥した。
MW:499.42。LCMS(ES):419.2[MH]であるとわかった。
8,8−ジ−ピリジン−2−イル−オクト−7−エン酸エチルエステル(II)
NaHMDSのTHF溶液(10.01mL、10.01mmol)を、THF(40mL)中の(6−エトキシカルボニル−ヘキシル)−トリフェニル−ホスホニウムブロミドI(10.54mmol)に、−78℃にてAr(g)雰囲気下で加えた。30分後、THF(5mL)中のジ−ピリジン−2−イル−メタノン(1.437g、7.81mmol)を加え、該反応物を2時間撹拌し、その後室温まで昇温させた。17時間後、NHCl飽和水溶液(250mL)およびEtOAc(150mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(2×100mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:0.5〜100:2)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを薄茶色の油として供給した(990mg、40%)。
MW:324.42。LCMS(ES):325.2[MH]であるとわかった。
8,8−ジ−ピリジン−2−イル−オクト−7−エン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、0.5mL)を、MeOH(0.5mL)中のII(68mg、0.21mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×5mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:1〜100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(12mg、18%)。

LCMS(ES):312.1[MH]であるとわかった。
実施例6:N−ヒドロキシ−8,8−ジ(ピリジン−2−イル)オクト−7−エナミド
エチル 8,8−ビス(ピリジン−2−イル)オクタノエート(II)
NaBH(43mg、1.14mmol)およびNiCl・6HO(135mg、0.57mmol)を、THF(4mL)中のI(124mg、0.38mmol;調製の概略は上記実施例5に示す)に0℃、Ar(g)雰囲気下で加えた。0℃で2時間撹拌後、反応物を1N HCl(2mL)で注意しつつクエンチし、飽和NaHCOで中和し、EtOAc(10mL)を加えた。相を分離し、水相をEtOAc(10mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(20:80)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(34mg、27%)。

LCMS(ES):327.2[MH]であるとわかった。
N−ヒドロキシ−8,8−ジ(ピリジン−2−イル)オクト−7−エナミド(III)
HONH(50%水溶液、1mL)を、MeOH(1mL)中のII(34mg、0.1mmol)に室温で加えた。該反応混合物を48時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×5mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:3〜100:5)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(16mg、52%)。

LCMS(ES):314.2[MH]であるとわかった。
実施例7:N−ヒドロキシ−7−((4−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド
(4−メチル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミン(I)
2−ブロモ−4−メチルピリジン(0.195mL,1.74mmol)、2−アミノピリジン(180mg、1.91mmol)、カリウム tert−ブトキシド(293mg、2.61mmol)、(±)−BINAP(4.3mg、6.96mmol)およびPd(dba)(4mg、4.35mmol)をトルエン(2.5mL)中で90℃にてAr(g)雰囲気下で撹拌した。17時間の撹拌後、前記反応混合物をCHCl(2.5mL)で希釈し、シリカを加えた。溶媒を減圧下で除去し、得られた乾燥ロード材料(dry loaded material)を、CHCl/MeOH(100:1〜100:2)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、Iを黄色固体として供給した(249mg、77%)。

LCMS(ES):186.1[MH]であるとわかった。
7−[(4−メチル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
NaH(53mg、1.34mmol)をDMF(5mL)中のI(249mg、1.34mmol)に室温で加えた。10分後、KI(335mg、2.02mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.40mL,2.02mmol)を加え、該反応混合物を90℃で22時間撹拌した。0.1M Na水溶液(50mL)およびEtOAc(50mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(2×25mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜75:25)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(101mg、22%)。

LCMS(ES):342.2[MH]であるとわかった。
N−ヒドロキシ−7−((4−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド(III)
HONH(50%水溶液、2mL)をMeOH(2mL)中のII(101mg、0.3mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×5mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:3〜100:7)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(46mg、47%)。

LCMS(ES):329.2[MH]であるとわかった。
実施例8:N−ヒドロキシ−7−((4−フェニルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド
(4−フェニル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミン(I)
2−ブロモ−4−フェニルピリジン(280mg、1.19mmol)、2−アミノピリジン(124mg、1.31mmol),カリウム tert−ブトキシド(201mg、1.79mmol)、(±)−BINAP(3mg、0.05mmol)およびPd(dba)(2.7mg、0.03mmol)を、トルエン(2.5mL)中で90℃にてAr(g)雰囲気下で撹拌した。17時間の撹拌後、前記反応混合物をCHCl(2.5mL)で希釈し、シリカを加えた。溶媒を減圧下で除去し、得られた乾燥ロード材料(dry loaded material)を、CHCl/MeOH(100:2)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、Iを黄色固体として供給した(183mg、62%)。

LCMS(ES):248.1.[MH]であるとわかった。
7−[(4−フェニル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
NaH(29mg、0.73mmol)をDMF(7.5mL)中のI(180mg、0.73mmol)に室温で加えた。10分後、KI(183mg、1.1mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.21mL,1.1mmol)を加え、該反応混合物を90℃で16時間撹拌した。0.1M Na水溶液(50mL)およびEtOAc(30mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(30mL)で抽出した。その後、有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(85:15〜80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(169mg、57%)。

LCMS(ES):404.2[MH]であるとわかった。
N−ヒドロキシ−7−((4−フェニルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド(III)
HONH(50%水溶液、4mL)をMeOH(4mL)およびDMF(2mL)中のII(120mg、0.3mmol)に室温で加えた。該反応混合物を24時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(3×5mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:2〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを黄色油として供給した(28mg、23%)。

LCMS(ES):391.2[MH]であるとわかった。
実施例9:N−ヒドロキシ−7−((5−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド
(5−メチル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミン(I)
2−ブロモ−5−メチルピリジン(300mg、1.74mmol)、2−アミノピリジン(180mg、1.91mmol)、カリウム tert−ブトキシド(293mg、2.61mmol)、(±)−BINAP(4.3mg、0.07mmol)およびPd(dba)(4mg、0.05mmol)をトルエン(4mL)中で90℃にてAr(g)雰囲気下で撹拌した。17時間の撹拌後、前記反応物をCHCl(5mL)で希釈し、シリカを加えた。溶媒を減圧下で除去し、得られた乾燥ロード材料(dry loaded material)を、CHCl/MeOH(100:2)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、Iを黄色固体として供給した(187mg、58%)。

LCMS(ES):186.1[MH]であるとわかった。
7−[(5−メチル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
NaH(38mg、1.0mmol)をDMF(7.5mL)中のI(187mg、1.0mmol)に室温で加えた。10分後、KI(250mg、1.5mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.29mL,1.5mmol)を加え、該反応混合物を90℃で17時間撹拌した。0.1M Na水溶液(30mL)およびEtOAc(25mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(25mL)で抽出した。その後有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:1)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(236mg、70%)。MW:341.45。LCMS(ES):342.2[MH]であるとがわかった。
N−ヒドロキシ−7−((5−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド(III)
HONH(50%水溶液、1mL)をMeOH(1mL)およびDMF(0.5mL)中のII(50mg、0.15mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(3×5mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:2〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを薄茶色の油として供給した(37mg、75%)。

LCMS(ES):329.2[MH]であるとわかった。
実施例10:7−((5−(ベンジルオキシ)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド
5−ベンジルオキシ−2−ブロモ−ピリジン(I)
DMF(3mL)中の2−ブロモ−5−ヒドロキシピリジン(347mg、2mmol)を、0℃、Ar(g)雰囲気下、NaH(88mL、2.3mmol)のDMF懸濁液(2mL)に10分間かけて滴下した。その後、該反応混合物を室温で10分間撹拌し、次いで再び0℃に冷却し、臭化ベンジル(0.25mL,2.1mmol)を加えた。該反応混合物を室温で2.5時間撹拌し、その後、食塩水(20mL)上に注ぎ、EtOAc(20mL)を加えた。相を分離し、水相をEtOAc(20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン:EtOAc(95:5〜90:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、Iを無色油として供給した(380mg、72%)。

LCMS(ES):265.0[MH]であるとわかった。
(5−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミン(II)
化合物I(370mg、1.40mmol)、2−アミノピリジン(145mg、1.54mmol)、tBuOK(235mg、2.10mmol)、(±)−BINAP(35mg、0.01mmol)およびPd(dba)(32mg、0.006mmol)を、トルエン(5mL)中で、90℃にて、Ar(g)雰囲気下17時間撹拌した。その後、該反応混合物をCHCl(5mL)で希釈し、シリカを加え、次いで減圧下で溶媒を除去した。得られた乾燥ロード材料(dry load material)を、ヘキサン/EtOAc(60:40、その後50:50)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(355mg、91%)

LCMS(ES):278.1[MH]であるとわかった。
7−[(5−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
NaH(48mg、1.266mmol)を、室温でDMF(6mL)中のII(350mg、1.26mmol)に加えた。10分後、KI(314mg、1.89mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.370mL,1.89mmol)を加えた。該反応混合物を90℃で18.5時間撹拌し、その後0.1M Na(50mL)およびEtOAc(50mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(2×25mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(80:20、その後70:30)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(308mg、56%)。

LCMS(ES):434.2[MH]であるとわかった。
7−((5−(ベンジルオキシ)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド(IV)
HONH(50%水溶液、0.5mL)をDMF(0.2mL)およびMeOH(0.5mL)中のIII(26mg、0.06mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×10mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(18.66mg、74%)。

LCMS(ES):421.2[MH]であるとわかった。
実施例11:N−ヒドロキシ−7−((5−メトキシピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド
7−[(5−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
Pd(OH)(42mg、0.06mmol)、1,4−シクロヘキサジエン(0.112mL,1.2mmol)およびI(105mg、0.24mmol;調製の概略は上記実施例10に示す)をEtOHabs(5mL)中で80℃にて3時間撹拌した。該反応混合物をシリカを通して濾過し、その後減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(60:40〜40:60)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(75mg、91%)。

LCMS(ES):344.1[MH]であるとわかった。
7−[(5−メトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
CO(12mg、0.087mmol)をDMF(2mL)中の化合物II(20mg、0.058mmol)に室温でAr(g)雰囲気下で加えた。15分後、CHI(0.004mL,0.058mmol)を加え、反応物を50℃で3.5時間撹拌した。食塩水(15mL)およびEtOAc(15mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(2×5mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(80:20〜70:30)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(11.65mg、56%)。

LCMS(ES):358.1[MH]であるとわかった。
7−[(5−メトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシルアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(11.65mg、0.033mmol)に室温で加えた。該反応混合物を28時間撹拌し、その後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×10mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4、その後100:6)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(6.76mg、60%)。

LCMS(ES):345.1[MH]であるとわかった。
実施例12:N−ヒドロキシ−7−((5−フェニルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド
7−[ピリジン−2−イル−(5−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
TEA(27μL、0.2mmol)およびN−フェニル−ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(50mg、0.14mmol)をCHCl(2mL)中のI(44mg、0.13mmol;調製の概略は上記実施例11に示す)に、室温でAr(g)雰囲気下加えた。17時間の撹拌後、前記反応混合物を減圧留去し、得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(95:5〜75:25)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(53mg、86%)。
LCMS(ES):476.1[MH]であるとわかった。
7−[(5−フェニル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
化合物II(22mg、0.046mmol)、Pd(PPh(1.6mg、0.0014mmol)、フェニルボロン酸(11.2mg、0.092mmol)および炭酸カリウム(9.5mg、0.07mmol)を、トルエン(2mL)中、90℃で密閉チューブ内において20時間撹拌した。その後、該反応混合物をセライトで濾過し、減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜70:30)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、16mgのIIIを出発原料との混合物中に供給した。
MW:403.52。LCMS(ES):404.2[MH]であるとわかった。
7−[(5−フェニル−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)を、DMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(16mg)の前記クルードバッチに室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×3mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:8、その後100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(1.36mg、2工程全体で7%)。

LCMS(ES):391.1[MH]であるとわかった。
実施例13:7−((5−(4−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド
7−{[5−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸エチルエステル(II)
化合物I(13mg、0.027mmol;調製の概略は上記実施例12に示す)、Pd(PPh(3.5mg、0.003mmol)、4−フルオロフェニルボロン酸(7.6mg、0.055mmol)および炭酸カリウム(15mg、0.108mmol)をトルエン(1.5mL)および水(0.7mL)中で120℃にてマイクロ波(300W)照射下で20分間撹拌した。その後、該反応混合物を食塩水(5mL)上に注ぎ、EtOAc(3×5mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10、その後85:15)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(2.5mg、22%)。

LCMS(ES):422.2[MH]であるとわかった。
7−((5−(4−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド(III)
HONH(50%水溶液、0.5mL)をDMF(0.2mL)およびMeOH(0.5mL)中のII(2.5mg、0.006mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:6)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(1.63mg、70%)。

LCMS(ES):409.2[MH]であるとわかった。
実施例14:7−(イソキノリン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
イソキノリン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミン(I)
2−アミノ−イソキノリン(301mg、2.09mmol)、2−ブロモピリジン(181μL,1.90mmol)、tBuOK(320mg、2.55mmol)、(±)−BINAP(47mg、0.08mmol)およびPd(dba)(43mg、0.05mmol)をトルエン(3mL)中で90℃にて、Ar(g)雰囲気下、17時間撹拌した。次いで前記反応混合物をCHCl(5mL)で希釈し、シリカを加え、その後溶媒を減圧下で除去した。得られた乾燥ロード材料(dry loaded material)を、ヘキサン/EtOH(80:20、その後70:30)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、Iを白色固体として供給した(252mg、60%)。

LCMS(ES):222.1[MH]であるとわかった。
7−(イソキノリン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸エチルエステル(II)
NaH(44mg、1.13mmol)をDMF(6mL)中のI(250mg、1.13mmol)に室温で加えた。10分後、KI(282mg、1.70mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.330mL,1.70mmol)を加えた。前記反応混合物を90℃で18時間撹拌し、その後、0.1M Na(50mL)およびEtOAc(50mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(50mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10、その後80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(221mg、52%)。

LCMS(ES):378.2[MH]であるとわかった。
7−(イソキノリン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、1mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(1mL)中のII(40mg、0.1mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:3〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(19mg、54%)。

LCMS(ES):365.1[MH]であるとわかった。
実施例15:7−[(4−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
4−ベンジルオキシ−2−ブロモ−ピリジン(I)
NaH(761mg、19.83mmol)を、DMF(50mL)中の2−ブロモ−4−ヒドロキシピリジン(3g、17.24mmol)に、何度かに分けて、0℃でAr(g)雰囲気下加えた。その後、該反応混合物を室温で10分間撹拌し、次いで再び0℃で冷却し、臭化ベンジル(2.15mL,18.10mmol)を加えた。該反応物を室温で4時間撹拌し、その後、食塩水(200mL)上に注ぎ、EtOAc(200mL)を加えた。相を分離し、有機相をMgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン:EtOAc(90:10〜80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、Iを白色固体として供給した(2.331g、51%)。

LCMS(ES):265.9[MH]であるとわかった。
(4−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミン(II)
化合物I(2.325mg、8.80mmol)、2−アミノピリジン(911mg、9.68mmol)、tBuOK(1.481g、13.20mmol)、(±)−BINAP(219mg、0.35mmol)およびPd(dba)(201mg、0.22mmol)をトルエン(35mL)中で90℃にて、Ar(g)雰囲気下、17時間撹拌した。次いで前記反応混合物をCHCl(20mL)で希釈し、シリカを加え、その後溶媒を減圧下で除去した。得られた乾燥ロード材料(dry loaded material)を、ヘキサン/EtOAc(60:40、その後50:50)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを黄色油として供給した(1.773g、73%)。

LCMS(ES):278.1[MH]であるとわかった。
7−[(4−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
NaH(245mg、6.38mmol)をDMF(25mL)中のII(1.77g、6.38mmol)に室温で加えた。15分後、KI(1.588g、9.57mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(1.86mL,9.57mmol)を加え、該反応混合物を90℃で17時間撹拌した。0.1M Na水溶液(100mL)およびEtOAc(100mL)を加え、相を分離した。有機相を食塩水(100mL)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜70:30)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを黄色油として供給した(1.321g、48%)。

LCMS(ES):434.2[MH]であるとわかった。
7−[(4−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、1mL)をDMF(0.2mL)およびMeOH(0.5mL)中のIII(47mg、0.11mmol)に室温で加えた。該反応混合物を72時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:5)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(19mg、41%)。

LCMS(ES):421.2[MH]であるとわかった。
実施例16:7−[(4−メトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[(4−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
Pd(OH)(515mg、0.72mmol)、1,4−シクロヘキサジエン(1.37mL,14.69mmol)および化合物I(1.274g、2.94mmol;上記実施例15に概説する方法を用いて調製)をEtOHabs(25mL)中、80℃で2.5時間撹拌した。その後、該反応混合物をシリカを通して濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:3〜100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(728mg、72%)。

LCMS(ES):344.1[MH]であるとわかった。
7−[(4−メトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
CO(15mg、0.11mmol)を、DMF(2mL)中のII(25mg、0.073mmol)に室温でAr(g)雰囲気下、加えた。15分後、CHI(5μL,0.073mmol)を加え、反応物を70℃で22時間撹拌した。食塩水(30mL)およびEtOAc(30mL)を加え、その後、相を分離し、水相をEtOAc(2×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(60:40)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(10mg、40%)。

LCMS(ES):358.2[MH]であるとわかった。
7−[(4−メトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(10mg、0.028mmol)に室温で加えた。該反応混合物を17時間撹拌後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:3〜100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(8mg、84%)。

LCMS(ES):345.1[MH]であるとわかった。
実施例17:7−[(4−エトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[(4−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
Pd(OH)(515mg、0.72mmol)、1,4−シクロヘキサジエン(1.37mL,14.69mmol)および化合物I(1.274g、2.94mmol;上記実施例15に概説する方法を用いて調製)を、EtOHabs(25mL)中で、80℃にて2.5時間撹拌した。その後、該反応混合物をシリカを通して濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:3〜100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(728mg、72%)。

LCMS(ES):344.1[MH]であるとわかった。
7−[(4−エトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
CO(21mg、0.15mmol)をDMF(2mL)中のII(31mg、0.10mmol)に室温でAr(g)雰囲気下加えた。15分後、ヨードエタン(9μL,0.11mmol)を加え、反応物を70℃で26時間撹拌した。食塩水(50mL)およびEtOAc(25mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(25mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(60:40)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(16mg、43%)。

LCMS(ES):372.2[MH]であるとわかった。
7−[(4−エトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(16mg、0.045mmol)に室温で加えた。該反応混合物を17時間撹拌後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:3〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(12mg、75%)。

LCMS(ES):359.1[MH]であるとわかった。
実施例18:7−[(4−プロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[(4−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸エチルエステル(II)
Pd(OH)(515mg、0.72mmol)、1,4−シクロヘキサジエン(1.37mL,14.69mmol)およびI(1.274g、2.94mmol;上記実施例15に概説する方法を用いて調製)を、EtOHabs(25mL)中で、80℃にて2.5時間撹拌した。その後、該反応混合物をシリカを通して濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:3〜100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(728mg、72%)。

LCMS(ES):344.1[MH]であるとわかった。
7−[(4−プロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
CO(21mg、0.15mmol)を、DMF(2mL)中のII(31mg、0.10mmol)に、室温でAr(g)雰囲気下加えた。15分後、ヨードプロパン(11μL,0.11mmol)を加え、反応物を70℃で17時間撹拌した。食塩水(50mL)およびEtOAc(25mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(25mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(70:30)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(28mg、80%)。

LCMS(ES):386.2[MH]であるとわかった。
7−[(4−プロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)を、DMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(16mg、0.045mmol)に室温で加えた。該反応混合物を22.5時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:5〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(14mg、50%)。
LCMS(ES):373.2[MH]であるとわかった。
実施例19:7−[(4−イソプロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[(4−ヒドロキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
Pd(OH)(515mg、0.72mmol)、1,4−シクロヘキサジエン(1.37mL,14.69mmol)および化合物I(1.274g、2.94mmol;上記実施例15に概説する方法を用いて調製)をEtOHabs(25mL)中で80℃にて2.5時間撹拌した。その後、該反応混合物をシリカを通して濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:3〜100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(728mg、72%)。

LCMS(ES):344.1[MH]であるとわかった。
7−[(4−イソプロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
CO(32mg、0.23mmol)をDMF(2mL)中のII(53mg、0.15mmol)に室温でAr(g)雰囲気下加えた。15分後、2−ヨードプロパン(16μL,0.165mmol)を加え、反応物を70℃で3時間撹拌した。食塩水(50mL)およびEtOAc(25mL)を加え、相を分離し、水相をEtOAc(25mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(70:30)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(23mg、40%)。

LCMS(ES):386.2[MH]であるとわかった。
7−[(4−イソプロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(23mg、0.06mmol)に室温で加えた。該反応混合物を26時間撹拌後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:5〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(14mg、65%)。

LCMS(ES):373.2[MH]であるとわかった。
実施例20:7−(ピリジン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
ピリジン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミン(I)
2−ブロモピリジン(0.3mL,3.16mmol)、3−アミノピリジン(327mg、3.48mmol)、tBuOK(532mg、4.74mmol)、(±)−BINAP(79mg、0.126mmol)およびPd(dba)(72mg、0.079mmol)を、トルエン(5mL)中で、90℃にて、Ar(g)雰囲気下、19時間撹拌した。該反応混合物をCHCl(5mL)で希釈し、シリカを加え、その後減圧下で溶媒を除去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:3〜100:6)にで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、Iを褐色油として供給した(483mg、90%)。

LCMS(ES):172.1[MH]であるとわかった。
7−(ピリジン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸エチルエステル(II)
NaH(107mg、2.8mmol)をDMF(10mL)中のII(480mg、2.8mmol)に室温で加えた。15分後、KI(697mg、4.2mmol)およびエチル 7−ブロモヘプタノエート(0.825mL、4.2mmol)を加え、該反応混合物を90℃で17時間撹拌した。0.1M Na水溶液(100mL)およびEtOAc(100mL)を加え、相を分離した。有機相を食塩水(100mL)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、CHCl/MeOH(100:1〜100:3)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを褐色油として供給した(141mg、15%)。

LCMS(ES):328.2[MH]であるとわかった。
7−(ピリジン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のII(140mg、0.43mmol)に室温で加えた。該反応混合物を24時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:25)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを黄色油として供給した(31mg、23%)。

LCMS(ES):315.1[MH]であるとわかった。
実施例21:7−{[4−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[ピリジン−2−イル−(4−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
TEA(345μL,2.56mmol)およびN−フェニル−ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(673mg、1.88mmol)を、CHCl(10mL)中のI(588mg、1.71mmol;上記実施例16に概説する方法を用いて調製)に、室温にて、Ar(g)雰囲気下加えた。27時間の撹拌後、該反応混合物を減圧留去し、得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(653mg、80%)。

LCMS(ES):476.1[MH]であるとわかった。
7−{[4−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸エチルエステル(III)
化合物II(54mg、0.113mmol)、Pd(PPh(13mg、0.011mmol)、4−フルオロフェニルボロン酸(32mg、0.23mmol)および炭酸カリウム(63mg、0.45mmol)を、トルエン(1.5mL)および水(0.7mL)中で、120℃にてマイクロ波照射(300W)下で30分間撹拌した。該反応混合物を食塩水(5mL)上に注ぎ、EtOAc(3×5mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10、その後80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(34mg、71%)。

LCMS(ES):422.2[MH]であるとわかった。
7−{[4−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(34mg、0.08mmol)に室温で加えた。該反応混合物を23時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:3〜100:6)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(18mg、54%)。

LCMS(ES):409.2[MH]であるとわかった。
実施例22:7−{[4−(4−アミノ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[ピリジン−2−イル−(4−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
TEA(345μL,2.56mmol)およびN−フェニル−ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(673mg、1.88mmol)をCHCl(10mL)中のI(588mg、1.71mmol;上記実施例16に概説する方法を用いて調製)に、室温にて、Ar(g)雰囲気下加えた。27時間の撹拌後、該反応混合物を減圧留去し、得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(80:20)にで溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(653mg、80%)。

LCMS(ES):476.1[MH]であるとわかった。
7−{[4−(4−アミノ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸エチルエステル(III)
化合物II(52mg、0.109mmol)、Pd(PPh(12mg、0.011mmol)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(48mg、0.218mmol)および炭酸カリウム(60mg、0.44mmol)を、トルエン(3mL)および水(1.5mL)中で、120℃にてマイクロ波照射(300W)下で30分間撹拌した。該反応混合物を食塩水(50mL)上に注ぎ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10、その後0:100)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを褐色油として供給した(32mg、70%)。

LCMS(ES):419.2[MH]であるとわかった。
7−{[4−(4−アミノ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)をDMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(30mg、0.072mmol)に室温で加えた。該反応混合物を22時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:10)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを黄色油として供給した(7mg、24%)。

LCMS(ES):406.2[MH]であるとわかった。
実施例23:7−[ピリジン−2−イル−(4−p−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[ピリジン−2−イル−(4−トリフルオロメタンスルホニルオキシ−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
TEA(345μL,2.56mmol)およびN−フェニル−ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(673mg、1.88mmol)を、CHCl(10mL)中のI(588mg、1.71mmol;上記実施例16に概説する方法を用いて調製)に、室温にて、Ar(g)雰囲気下で加えた。27時間の撹拌後、該反応混合物を減圧留去し、得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(653mg、80%)。

LCMS(ES):476.1[MH]であるとわかった。
7−[ピリジン−2−イル−(4−p−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(III)
化合物II(56mg、0.117mmol)、Pd(PPh(12mg、0.011mmol)、p−トリルボロン酸(32mg、0.235mmol)および炭酸カリウム(65mg、0.47mmol)を、トルエン(3mL)および水(1.5mL)中で120℃にてマイクロ波(300W)照射下で30分間撹拌した。該反応混合物を食塩水(30mL)上に注ぎ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10、その後80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(43mg、88%)。

LCMS(ES):418.2[MH]であるとわかった。
7−[ピリジン−2−イル−(4−p−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(IV)
HONH(50%水溶液、2mL)を、DMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のIII(43mg、0.10mmol)に、室温で加えた。該反応混合物を17時間撹拌後、溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:7)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IVを無色油として供給した(16mg、38%)。

LCMS(ES):405.2[MH]であるとわかった。
実施例24:7−[ピリジン−2−イル−(4−o−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[ピリジン−2−イル−(4−o−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
化合物I(65mg、0.136mmol;上記実施例21に対して概説する方法を用いて調製)、Pd(PPh(16mg、0.014mmol),o−トリルボロン酸(37mg、0.273mmol)および炭酸カリウム(75mg、0.54mmol)を、トルエン(3mL)および水(1.5mL)中で、120℃にてマイクロ波照射(300W)下で30分間撹拌した。該反応混合物を食塩水(50mL)上に注ぎ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(37mg、64%)。

LCMS(ES):418.2[MH]であるとわかった。
7−[ピリジン−2−イル−(4−o−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、2mL)を、DMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のII(37mg、0.09mmol)に、室温で加えた。該反応混合物を22時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:8)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを黄色油として供給した(20mg、55%)。

LCMS(ES):405.2[MH]であるとわかった。
実施例25:7−{[4−(2−クロロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−{[4−(2−クロロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸エチルエステル(II)
化合物I(55mg、0.116mmol;上記実施例21に対して概説する方法を用いて調製)、Pd(PPh(14mg、0.012mmol)、2−クロロフェニルボロン酸(36mg、0.231mmol)および炭酸カリウム(64mg、0.46mmol)を、トルエン(3mL)および水(1.5mL)中で、120℃にてマイクロ波照射(300W)下で30分間撹拌した。該反応混合物を食塩水(50mL)上に注ぎ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(19mg、38%)。

LCMS(ES):438.2[MH]であるとわかった。
7−{[4−(2−クロロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、2mL)を、DMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のII(19mg、0.043mmol)に、室温で加えた。該反応混合物を22時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:7)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを淡青色の油として供給した(8mg、44%)。

LCMS(ES):425.1[MH]であるとわかった。
実施例26:7−{[4−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−{[4−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸エチルエステル(II)
化合物I(56mg、0.117mmol;上記実施例21に対して概説する方法を用いて調製)、Pd(PPh(13mg、0.012mmol)、2−フルオロフェニルボロン酸(33mg、0.235mmol)および炭酸カリウム(65mg、0.47mmol)を、トルエン(3mL)および水(1.5mL)中で、120℃にてマイクロ波照射(300W)下で40分間撹拌した。該反応混合物を食塩水(50mL)上に注ぎ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜85:15)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(20mg、41%)。

LCMS(ES):422.2[MH]であるとわかった。
7−{[4−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、2mL)を、DMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のII(30mg、0.07mmol)に、室温で加えた。該反応混合物を22時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:7)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを白色のワックスとして供給した(15mg、79%)。

LCMS(ES):409.2[MH]であるとわかった。
実施例27:7−[ピリジン−2−イル−(4−m−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド
7−[ピリジン−2−イル−(4−m−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸エチルエステル(II)
化合物I(56mg、0.117mmol;上記実施例21に対して概説する方法を用いて調製)、Pd(PPh(14mg、0.013mmol)、m−トリルボロン酸(32mg、0.235mmol)および炭酸カリウム(65mg、0.47mmol)を、トルエン(3mL)および水(1.5mL)中で、120℃にてマイクロ波照射(300W)下で30分間撹拌した。該反応混合物を食塩水(30mL)上に注ぎ、EtOAc(2×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、MgSOで乾燥し、濾過し、次いで減圧留去した。得られた残渣を、ヘキサン/EtOAc(90:10〜80:20)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIを無色油として供給した(41mg、84%)。

LCMS(ES):418.2[MH]であるとわかった。
7−[ピリジン−2−イル−(4−m−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド(III)
HONH(50%水溶液、2mL)を、DMF(0.5mL)およびMeOH(2mL)中のII(31mg、0.074mmol)に、室温で加えた。該反応混合物を24時間撹拌し、その後溶媒を減圧留去した。得られた残渣をトルエン(2×2mL)で溶解および同時留去し、次いでCHCl/MeOH(100:4〜100:7)で溶出させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、IIIを無色油として供給した(18mg、62%)。

LCMS(ES):405.2[MH]であるとわかった。

Claims (16)

  1. 式Iの化合物、またはその医薬的に許容される塩。

    式中:

    は二重結合であり、かつXはCであり;または

    は単結合であり、かつXはN、CHまたはCQRであり;
    式中:
    nは3〜6であり;
    RはHであり
    各R’は独立にHおよびQRからなる群より選択され;
    各Qは独立に、結合、CO、NH、S、SO、SOおよびOからなる群より選択され;
    各Rは独立に炭素数1〜10のアルキル、炭素数2〜10のアルケニル、炭素数2〜10のアルキニル、置換もしくは非置換のアリールもしくはヘテロアリール、アシル、炭素数1〜10のシクロアルキル、ハロゲン、炭素数1〜10のアルキルアリールおよび炭素数1〜10のヘテロシクロアルキルからなる群より選択され;
    Lは、ピリジル、ピリジニル、ジアゾリル、ジアジニル、トリアゾリル、トリアジニル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ベンゾ縮合ピリジル、キノリニル、イソキノリニルおよびキナゾリニルからなる群から選択される、窒素含有ヘテロアリールであり、かつLの少なくともひとつがピリジルまたはベンゾ縮合ピリジルであり;および
    Wは−CONHOHであ
  2. R’の少なくともひとつが、H、炭素数1〜10のアルキル、またはO−(炭素数1〜10のアルキル)である、請求項1に記載の化合物。
  3. R’の少なくともひとつが、置換もしくは非置換のアリール、またはO−(置換もしくは非置換のアリール)である、請求項1に記載の化合物。
  4. R’の少なくともひとつが、ハロゲン、アミノもしくは炭素数1〜10のアルキルで置換されたアリールであるか、または、ハロゲン、アミノもしくは炭素数1〜10のアルキルで置換されたO−アリールである、請求項に記載の化合物。

  5. がC=である、請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の化合物。

  6. がN−である、請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 以下の化合物:
    N−ヒドロキシ−7,7−ジ(ピリジン−2−イル)ヘプト−6−エナミド、
    6−(ジピリジン−2−イルアミノ)−N−ヒドロキシヘキサンアミド、
    7−(ジピリジン−2−イルアミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド、
    N−ヒドロキシ−7−(ピリジン−2−イル(キノリン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド、
    N−ヒドロキシ−8,8−ジ(ピリジン−2−イル)オクト−7−エナミド、
    N−ヒドロキシ−8,8−ジ(ピリジン−2−イル)オクト−7−エナミド、
    N−ヒドロキシ−7−((4−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド、
    N−ヒドロキシ−7−((4−フェニルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド、
    N−ヒドロキシ−7−((5−メチルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド、
    7−((5−(ベンジルオキシ)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド、
    N−ヒドロキシ−7−((5−メトキシピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド、
    N−ヒドロキシ−7−((5−フェニルピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)ヘプタンアミド、
    7−((5−(4−フルオロフェニル)ピリジン−2−イル)(ピリジン−2−イル)アミノ)−N−ヒドロキシヘプタンアミド、
    7−(イソキノリン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−[(4−ベンジルオキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−[(4−メトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−[(4−エトキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−[(4−プロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−[(4−イソプロポキシ−ピリジン−2−イル)−ピリジン−2−イル−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−(ピリジン−3−イル−ピリジン−2−イル−アミノ)−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−{[4−(4−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−{[4−(4−アミノ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−[ピリジン−2−イル−(4−p−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−[ピリジン−2−イル−(4−o−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−{[4−(2−クロロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    7−{[4−(2−フルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イル]−ピリジン−2−イル−アミノ}−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、および
    7−[ピリジン−2−イル−(4−m−トリル−ピリジン−2−イル)−アミノ]−ヘプタン酸ヒドロキシアミド、
    のうちいずれか一つである、請求項1に記載の化合物。
  8. 式IIの化合物またはその医薬的に許容される塩、および医薬的に許容される担体または希釈剤、を含む医薬組成物。

    式中:

    は二重結合であり、かつXはCであり;または

    は単結合であり、かつXはN、CHまたはCQRであり;
    式中:
    nは3〜6であり;
    RはHであり
    各R’は独立にHおよびQRからなる群より選択され;
    各Qは独立に、結合、CO、NH、S、SO、SOおよびOからなる群より選択され;
    各Rは独立に炭素数1〜10のアルキル、炭素数2〜10のアルケニル、炭素数2〜10のアルキニル、置換もしくは非置換のアリールもしくはヘテロアリール、アシル、炭素数1〜10のシクロアルキル、ハロゲン、炭素数1〜10のアルキルアリールおよび炭素数1〜10のヘテロシクロアルキルからなる群より選択され;
    Lは、ピリジル、ピリジニル、ジアゾリル、ジアジニル、トリアゾリル、トリアジニル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ベンゾ縮合ピリジル、キノリニル、イソキノリニルおよびキナゾリニルからなる群から選択される、窒素含有ヘテロアリールであり、かつLの少なくともひとつがピリジルまたはベンゾ縮合ピリジルであり;および
    Wは−CONHOHであ
  9. 請求項2〜請求項のいずれか一項に定義された特徴を有する、請求項に記載の医薬組成物。
  10. ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)を阻害するための、請求項または請求項に記載の医薬組成物。
  11. および炎症状態からなる群から選択される疾患の治療または予防のための、請求項1に記載の医薬組成物。
  12. 経口、経腸、注射、鼻腔内、または経皮投与による投与に適した形態である、請求項〜請求項11のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  13. 顆粒剤、錠剤、カプセル剤、トローチ剤、ロゼンジ、水性もしくは油性懸濁剤、または分散粉末剤の形態である、請求項1に記載の医薬組成物。
  14. 請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の化合物または請求項もしくは請求項に定義された式(II)の化合物を用いて、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)を阻害するための医薬を製造する方法。
  15. 前記医薬が癌または炎症性疾患を治療または予防するためのものである、請求項14に記載の製造方法。
  16. (a)請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の化合物または請求項もしくは請求項に定義された式(II)の化合物、および
    (b)他の化学療法剤または抗腫瘍薬、
    を含む、癌の治療または予防において、同時に、別々に、または順次使用するための、製品。
JP2011546968A 2009-01-28 2010-01-26 スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用 Expired - Fee Related JP5597649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0901406.9 2009-01-28
GB0901406A GB0901406D0 (en) 2009-01-28 2009-01-28 Novel compounds
GB0912383A GB0912383D0 (en) 2009-07-16 2009-07-16 Novel compounds
GB0912383.7 2009-07-16
PCT/GB2010/050116 WO2010086646A1 (en) 2009-01-28 2010-01-26 Scriptaid isosteres and their use in therapy

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014100193A Division JP5981956B2 (ja) 2009-01-28 2014-05-14 スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012516317A JP2012516317A (ja) 2012-07-19
JP5597649B2 true JP5597649B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=42102264

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011546968A Expired - Fee Related JP5597649B2 (ja) 2009-01-28 2010-01-26 スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用
JP2014100193A Expired - Fee Related JP5981956B2 (ja) 2009-01-28 2014-05-14 スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014100193A Expired - Fee Related JP5981956B2 (ja) 2009-01-28 2014-05-14 スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8748458B2 (ja)
EP (1) EP2391605B1 (ja)
JP (2) JP5597649B2 (ja)
CN (2) CN105669540A (ja)
CA (1) CA2750086C (ja)
ES (1) ES2650810T3 (ja)
IL (1) IL214244A (ja)
MX (1) MX2011007864A (ja)
WO (1) WO2010086646A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014159475A (ja) * 2009-01-28 2014-09-04 Karus Therapeutics Ltd スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2624832B1 (en) 2010-10-08 2017-09-27 Vib Vzw Hdac inhibitors to treat charcot-marie-tooth disease
EP2508510A1 (en) 2011-04-06 2012-10-10 Ikerchem, S.L. Hydroxyphenyl pyrrole compounds containing an hydroxamic acid as hdac inhibitors and medicinal applications thereof
KR101415742B1 (ko) * 2011-12-21 2014-07-04 영남대학교 산학협력단 6―아미노피리딘―3―올 유도체 또는 이의 약제학적 허용가능한 염 및 이를 유효성분으로 함유하는 혈관신생으로 인한 질환의 예방 또는 치료용 약학조성물
US9889139B2 (en) 2011-12-21 2018-02-13 Research Cooperation Foundation Of Yeungnam University Method of treating inflammatory bowel disease comprising administering a pharmaceutical composition comprising a 6-aminopyridin-3-ol compound or a pharmaceutically acceptable salt thereof as an active ingredient to a subject
JP6329958B2 (ja) * 2012-11-07 2018-05-23 カルス セラピューティクス リミテッド 新規ヒストンデアセチラーゼインヒビターおよび治療におけるその使用
US20160052926A1 (en) 2013-03-15 2016-02-25 Hutchison Medipharma Limited Novel pyrimidine and pyridine compounds and usage thereof
WO2014153280A1 (en) * 2013-03-22 2014-09-25 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-pyridyl carboxamide-containing spleen tyrosine kinase (syk) inhibitors
KR20160007577A (ko) * 2013-05-10 2016-01-20 카루스 떼라퓨틱스 리미티드 신규한 히스톤 디아세틸라제 억제제들
GB201419228D0 (en) * 2014-10-29 2014-12-10 Karus Therapeutics Ltd Compounds
GB201419264D0 (en) * 2014-10-29 2014-12-10 Karus Therapeutics Ltd Compounds

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4792562A (en) 1985-12-04 1988-12-20 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. N-(pyrrol-1-yl)pyridinamines having memory enhancing activity
JPH0532662A (ja) 1990-11-09 1993-02-09 Nissan Chem Ind Ltd 置換ピラゾール誘導体および農園芸用殺菌剤
US5214038A (en) 1991-04-15 1993-05-25 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 1-(pyrido[3,4-b]-1,4-oxazinyl-4-yl)-1H-indoles and intermediates for the preparation thereof
AU2381397A (en) 1996-04-19 1997-11-12 Novo Nordisk A/S Modulators of molecules with phosphotyrosine recognition units
EP0887348A1 (en) * 1997-06-25 1998-12-30 Boehringer Mannheim Italia S.p.A. Bis-Indole derivatives having antimetastatic activity, a process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP3712529B2 (ja) 1998-04-24 2005-11-02 大鵬薬品工業株式会社 3,3−ジピリジルアクリル酸アミド誘導体又はその薬学的に許容される塩
GB9929988D0 (en) * 1999-12-17 2000-02-09 Celltech Therapeutics Ltd Chemical compounds
US6905669B2 (en) 2001-04-24 2005-06-14 Supergen, Inc. Compositions and methods for reestablishing gene transcription through inhibition of DNA methylation and histone deacetylase
EA007272B1 (ru) 2002-03-13 2006-08-25 Янссен Фармацевтика Н. В. Новые ингибиторы гистондеацетилазы
JP4235726B2 (ja) 2002-11-19 2009-03-11 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 大きな二光子吸収特性を示すアセチレン結合により連結されたビス(イミダゾリルポルフィリン金属錯体)を構成単位とするポルフィリン連鎖体及びその製造方法
AU2003900608A0 (en) * 2003-02-11 2003-02-27 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Hdac inhibitor
WO2004076386A2 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 Topotarget Uk Limited Carbamic acid compounds comprising a bicyclic heteroaryl group as hdac inhibitors
CN101076372A (zh) 2004-10-06 2007-11-21 里斯普蒂康公司 化合物用于预防药物诱导的细胞毒性的用途
CA2596015A1 (en) 2005-02-14 2006-08-24 Sampath K. Anandan Fused heterocyclic compounds useful as inhibitors of histone deacetylase
TW200716545A (en) 2005-06-10 2007-05-01 Sigma Tau Ind Farmaceuti Indole derivatives having anti-tumor activity
JP5140597B2 (ja) * 2005-10-21 2013-02-06 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション カリウムチャネル阻害剤
WO2007085540A1 (en) 2006-01-27 2007-08-02 Glaxo Group Limited 1h-indaz0l-4-yl-2 , 4-pyrimidinediamine derivatives
WO2008007780A1 (fr) 2006-07-13 2008-01-17 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Dérivé du pentadiènamide
AU2007296743B2 (en) 2006-09-11 2012-02-16 Curis, Inc. Tyrosine kinase inhibitors containing a zinc binding moiety
KR101312993B1 (ko) 2006-10-28 2013-11-25 엔비보 파마슈티칼즈, 인코퍼레이티드 히스톤 데아세틸라아제의 억제제
US8865655B2 (en) 2006-11-22 2014-10-21 Karus Therapeutics Limited Depsipeptides and their therapeutic use
JP5420400B2 (ja) * 2007-04-26 2014-02-19 国立大学法人京都大学 Gタンパク質共役型レセプター作動剤
WO2009003240A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Iron control in leaching
WO2009137462A2 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Envivo Pharmaceuticals, Inc. Methods for treating cognitive disorders using inhibitors of histone deacetylase
MX2011007864A (es) * 2009-01-28 2011-09-30 Karus Therapeutics Ltd Isosteros para realzar la transcripcion y su uso en terapia.
AU2012212323A1 (en) 2011-02-01 2013-09-12 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois HDAC inhibitors and therapeutic methods using the same
CA2850757A1 (en) 2011-10-03 2013-04-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Novel molecules that selectively inhibit histone deacetylase 6 relative to histone deacetylase 1
WO2014032019A2 (en) 2012-08-23 2014-02-27 Georgetown University Compounds and methods of use thereof for treating tumors
JP6329958B2 (ja) 2012-11-07 2018-05-23 カルス セラピューティクス リミテッド 新規ヒストンデアセチラーゼインヒビターおよび治療におけるその使用
US9169214B2 (en) 2012-12-21 2015-10-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compounds and compositions that bind and stabilize transthyretin and their use for inhibiting transthyretin amyloidosis and protein-protein interactions
KR20160007577A (ko) 2013-05-10 2016-01-20 카루스 떼라퓨틱스 리미티드 신규한 히스톤 디아세틸라제 억제제들

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014159475A (ja) * 2009-01-28 2014-09-04 Karus Therapeutics Ltd スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用

Also Published As

Publication number Publication date
US8748458B2 (en) 2014-06-10
CN105669540A (zh) 2016-06-15
CN102333761A (zh) 2012-01-25
US20110305729A1 (en) 2011-12-15
ES2650810T3 (es) 2018-01-22
MX2011007864A (es) 2011-09-30
JP5981956B2 (ja) 2016-08-31
CN102333761B (zh) 2017-12-19
IL214244A0 (en) 2011-09-27
EP2391605A1 (en) 2011-12-07
WO2010086646A1 (en) 2010-08-05
JP2012516317A (ja) 2012-07-19
US20140235671A1 (en) 2014-08-21
JP2014159475A (ja) 2014-09-04
CA2750086A1 (en) 2010-08-05
EP2391605B1 (en) 2017-11-08
US9340503B2 (en) 2016-05-17
IL214244A (en) 2017-07-31
CA2750086C (en) 2018-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5597649B2 (ja) スクリプタイドアイソスター(scriptaidisosteres)およびその治療における使用
JP6701237B2 (ja) 前立腺癌およびアンドロゲン受容体関連病態の治療のためのアンドロゲン受容体の調節剤
US10870624B2 (en) Histone deacetylase inhibitors
TW201706262A (zh) Dna烷化劑
US10533003B2 (en) Polyheteroarl histone deacetylase inhibitors and their use in therapy
TWI410409B (zh) 同位素取代之潘托拉唑(pantoprazole)
US10150763B2 (en) Histone deacetylase inhibitors and their use in therapy
JP2017532357A (ja) ジヘテロアリールヒストンデアセチラーゼインヒビターおよび治療におけるその使用
KR20220044753A (ko) 아세틸 조효소 a 신테타제 단쇄 2(acss2)의 소분자 억제제
ES2313985T3 (es) Imidazoles sutituidos como agonistas o antagonistas de histamina h1 y h3.
US8889676B2 (en) 3-ureidoisoquinolin-8-yl derivatives
NZ617068B2 (en) 3-ureidoisoquinolin-8-yl derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140514

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5597649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees