JP5591414B1 - 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板 - Google Patents

加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP5591414B1
JP5591414B1 JP2014108438A JP2014108438A JP5591414B1 JP 5591414 B1 JP5591414 B1 JP 5591414B1 JP 2014108438 A JP2014108438 A JP 2014108438A JP 2014108438 A JP2014108438 A JP 2014108438A JP 5591414 B1 JP5591414 B1 JP 5591414B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
molten
mass
plating layer
plated steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014108438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015224353A (ja
Inventor
伸也 古川
潤一 岡本
保徳 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014108438A priority Critical patent/JP5591414B1/ja
Application filed by Nippon Steel Nisshin Co Ltd filed Critical Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Priority to CA2947403A priority patent/CA2947403C/en
Priority to CN201480079274.2A priority patent/CN106471148A/zh
Priority to KR1020167036132A priority patent/KR20170029431A/ko
Priority to PCT/JP2014/064348 priority patent/WO2015181936A1/ja
Priority to EP14893145.4A priority patent/EP3150739A4/en
Priority to AU2014395265A priority patent/AU2014395265A1/en
Priority to RU2016150876A priority patent/RU2656898C1/ru
Priority to US14/770,161 priority patent/US20170114436A1/en
Priority to MX2016014318A priority patent/MX2016014318A/es
Priority to MYPI2016704366A priority patent/MY168619A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5591414B1 publication Critical patent/JP5591414B1/ja
Publication of JP2015224353A publication Critical patent/JP2015224353A/ja
Priority to AU2019268204A priority patent/AU2019268204A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/12Aluminium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/201Work-pieces; preparation of the work-pieces, e.g. lubricating, coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/012Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of aluminium or an aluminium alloy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/02Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

【課題】溶融Al系めっき鋼板において、溶融Al系めっき層の耐カジリ性を改善する。
【解決手段】基材鋼板の表面にSi含有量が1.0〜12.0質量%、B含有量が0.002〜0.080質量%である組成の溶融Al系めっき層を有し、めっき層最表面からのGDS(グロー放電発光分光分析)による深さ方向分析において、スパッタ深さ0〜1.0μmの範囲におけるBの最大検出強度IMAXとスパッタ深さ1.0〜5.0μmにおけるBの平均検出強度I0の比IMAX/I0が2.0以上である、加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板。
【選択図】図2

Description

本発明は、めっき層中にBを含有させて、加工時の金型との摺動に起因するめっき層のカジリに対する抵抗性を改善した、加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板に関する。
溶融Al系めっき鋼板は、自動車排ガス部材、燃焼機器部材など、耐熱用途を中心に広く使用されている。溶融Al系めっき浴には必要に応じてSiが添加される。浴中へのSi添加は鋼素地(めっき原板)と溶融Al系めっき層の間に生成する脆いAl−Fe系合金層の成長を抑制する効果があり、曲げ加工性等の改善に有効である。その他、Ti、B、Sr、Cr、Mg、Zr等の元素がAlめっき浴中に添加されることもある。溶融Al系めっき層の組成は、Siやその他の添加元素の浴中含有量をほぼ反映したものとなる。
特開2013−166977号公報 特開2013−166978号公報 国際公開第2009/017245号 特開2002−30457号公報
溶融Al系めっき鋼板は、溶融亜鉛系めっき鋼板と比べ耐熱性に優れるという長所を有する。しかし、金型による加工を施した際、金型との摺動によって一般に溶融亜鉛系めっき鋼板よりもめっき層に「カジリ」が生じやすいという潜在的な問題がある。めっき鋼板のカジリは、金型にめっき層金属が凝着して円滑な摺動が妨げられ、めっき層に著しい摩耗疵が生じる現象である。
特許文献1、2にはB含有量が0.06質量%の溶融Alめっき組成が示されている(それぞれ表2のNo.29)。ただし、これらの文献に開示の技術は、溶融Al系めっき後に加熱処理(いわゆるポスト熱処理)を施すことにより溶融Al系めっき層の組織状態を改質し、その後に陽極酸化処理に供するものである。所定量のBを含有する溶融Al系めっき浴に浸漬して得られためっき層を金型に摺動する加工に供することは記載されていない。
特許文献3にはB含有量が0.12質量%および0.10質量%である溶融Alめっき組成が示されている(表2のNo.8、17)。しかし、発明者らの検討によれば、このように多量のBをめっき層に含有させるとめっき層の耐食性(耐白錆性)が低下することがわかった。引用文献3に、耐カジリ性を改善することは記載されていない。
一方、特許文献4には耐カジリ性と耐白錆性に優れたアルミニウム系めっき鋼板が記載されている。ただし、この文献の技術はフッ化アルミニウムを主成分とする粒状物を表面に分散させる化成処理によって耐カジリ性等を改善するものである。
本発明は、溶融Al系めっき鋼板において、溶融Al系めっき層自体の耐カジリ性(以下これを「耐めっきカジリ性」という)を向上させるとともに、曲げ加工性、プレス加工性およびめっき層の耐食性(耐白錆性)についても良好に維持することを目的とする。
発明者らは詳細な検討の結果、適量のBを添加した溶融Al系めっき浴を用いて溶融Al系めっき鋼板を得たとき、Al系めっき層の表層部にBが濃化する現象が起こることを発見した。そして、表層部にBが濃化した溶融Al系めっき層は金型との摺動性が良く、カジリが顕著に抑制されることがわかった。本発明はこのような知見に基づくものである。
上記目的は、基材鋼板の表面にSi含有量が1.0〜12.0質量%、B含有量が0.002〜0.080質量%である組成の溶融Al系めっき層を有し、めっき層最表面からのGDS(グロー放電発光分光分析)による深さ方向分析において、スパッタ深さ0〜1.0μmの範囲におけるBの最大検出強度IMAXとスパッタ深さ1.0〜5.0μmにおけるBの平均検出強度I0の比IMAX/I0が2.0以上である、加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板によって達成される。特にめっき層中のSi含有量が1.0質量%以上3.0質量%未満に調整されたものは、一層優れた曲げ加工性を呈する。溶融Al系めっき層(Al−Fe系合金層を除く部分)の平均厚さは例えば10〜150μmである。
上記スパッタ深さは、予め溶融Al系めっき鋼板の表面をGDSの測定条件でスパッタリングした試料について、スパッタリング部を含む表面の凹凸プロフィールを実測することによってGDSのスパッタ速度を求めておき、そのスパッタ速度に基づいて、スパッタ時間をスパッタ深さに換算することにより定めることができる。
溶融Al系めっき層の具体的な組成範囲としては、例えば質量%でSi:1.0〜12.0%好ましくは1.0%以上3.0%未満、B:0.002〜0.080%、Fe:0.1〜3.0%、Sr:0〜0.2%、Na:0〜0.1%、Ca:0〜0.1%、Sb:0〜0.6%、P:0〜0.2%、Mg:0〜5.0%、Cr:0〜1.0%、Mn:0〜2.0%、Ti:0〜0.5%、Zr:0〜0.5%、V:0〜0.5%、残部Alおよび不可避的不純物からなる組成を挙げることができる。Sr、Na、Ca、Sb、P、Mg、Cr、Mn、Ti、Zr、Vの各元素は任意含有元素である。Feはめっき槽の装置部材や浸漬される鋼板からめっき浴中に混入する。
基材鋼板の鋼素地と溶融Al系めっき層の間に介在するAl−Fe系合金層の平均厚さは8.0μm以下であることが好ましい。
上記の溶融Al系めっき鋼板は、めっき層と金型とが摺動する過程を有する加工用の溶融Al系めっき鋼板として好適である。そのような加工としては、例えば、絞りあるいは張出し要素を含むプレス加工、ドロービード加工、ロールフォーミング加工などが挙げられる。
本発明によれば、金型を用いた加工で問題となりやすい溶融Al系めっき鋼板の耐カジリ性を改善することができた。溶融Al系めっき層自体の耐カジリ性が向上するので、めっき後に必要に応じて施される化成処理に依存することなく耐カジリ性に優れた溶融Al系めっき鋼板が提供される。曲げ加工性、めっき層の耐食性についても良好に維持できる。
B含有量が0.001質量%であるAl−9.2質量%Siめっき浴を用いて作製した溶融Al系めっき鋼板のめっき層について、GDSで最表面から深さ方向に分析した元素濃度プロフィール(比較例)。 B含有量が0.03質量%であるAl−9.2質量%Siめっき浴を用いて作製した溶融Al系めっき鋼板のめっき層について、GDSで最表面から深さ方向に分析した元素濃度プロフィール(本発明例)。 ドロービード試験における金型と供試材(めっき鋼板)の位置関係の概略を示す模式図。
〔めっき層中のB分布〕
図1に、B含有量が0.001質量%であるAl−9.2質量%Siめっき浴を用いて作製した溶融Al系めっき鋼板のめっき層について、GDSで最表面から深さ方向に分析した元素濃度プロフィールを例示する。Bについての測定強度は他の元素に対し10倍の尺度で示してある(後述図2において同じ)。Bの濃度分布は最表面に近い深さ領域で若干増大しているが、目立った変動は観測されない。この溶融Al系めっき鋼板では、B無添加の溶融Al系めっき浴を用いた従来一般的なものに対して、耐めっきカジリ性の目立った改善効果は認められない。
図2に、B含有量が0.03質量%であるAl−9.2質量%Siめっき浴を用いて作製した溶融Al系めっき鋼板のめっき層について、GDSで最表面から深さ方向に分析した元素濃度プロフィールを図1と同様に例示する。この溶融Al系めっき層の最表面近傍にはBが顕著に濃化していることがわかる。スパッタ深さが約1μm以上の領域では、Bの分布は図1と同様に概ね均等になる。この溶融Al系めっき鋼板では耐めっきカジリ性の顕著な改善効果が認められる。耐めっきカジリ性は例えば後述のドロービード試験により評価することができる。
発明者らの詳細な検討によると、溶融Al系めっき層の最表面からのGDSによる深さ方向分析において、スパッタ深さ0(最表面)〜1.0μmの範囲におけるBの最大検出強度IMAXとスパッタ深さ1.0〜5.0μmにおけるBの平均検出強度I0の比IMAX/I0が2.0以上となるようにめっき層表層部にBが濃化しているとき、耐めっきカジリ性の改善効果が大きくなる。B含有量が0.002質量%以上である溶融Al系めっき組成とした場合においてIMAX/I0を2.0以上とすることができる。また、B含有量が0.010質量%以上である溶融Al系めっき組成とすることによりIMAX/I0が3.0以上の溶融Al系めっき層を得ることができ、耐めっきカジリ性の改善効果はより増大する。
溶融Al系めっき浴に例えば0.002質量%以上といった比較的多量のBを含有させたときにめっき層の表層部にBが濃化し、耐めっきカジリ性が向上する理由については、現時点で必ずしも明確ではないが、以下のようなことが考えられる。すなわち、基材鋼板からの抜熱によってめっき層の金属が凝固する過程で、Al相中での溶解度を失ったBが表層部へと追いやられ、表層部に集まったBはめっき層素地より硬質な化合物粒子を形成する。そのようなB化合物粒子がめっき層表層部に分散し、金型との摺動抵抗の低減に寄与しているのではないかと推察される。また、GDSの深さ方向元素プロフィールによると、B添加によって構造が変化するのはめっき層の表層部に限られるので、溶融Al系めっき層による鋼板の耐食性(耐赤錆性)改善効果やAlめっき層本来の加工性は、Bを添加しない場合と同様に維持される。
〔溶融Al系めっき層の組成〕
溶融Al系めっき層の化学組成は、めっき浴組成とほぼ同じになる。従って、めっき層組成は、めっき浴組成の調整によってコントロールできる。
Siは、溶融Al系めっき時に基材鋼板とめっき層の間に形成されるAl−Fe系合金層の成長を抑制する作用を有する。Al−Fe系合金層は脆いので、その厚さが増大するとプレス加工性を低下させる要因となる。Al系めっき浴中のSi含有量を1.0質量%以上とすることにより、Al−Fe系合金層の成長抑制効果が高まり、プレス加工用途において有利となる。また、Al系めっき浴にSiを添加するとめっき浴の融点が低下するので、めっき温度の低減に有効である。ただし、Si含有量が過大になるとめっき層の硬質化によって曲げ加工性が低下しやすくなる。種々検討の結果、溶融Al系めっき層のSi含有量は12.0質量%以下とすることが好ましい。特に、Si含有量を3.0質量%未満とすると、めっき層の凝固時に生成するSi相の量が減少するとともに、初晶Al相が軟質化し、曲げ加工性を重視する用途ではより効果的である。
Bは、溶融Al系めっき層の耐めっきカジリ性を向上させるために重要な添加元素である。溶融Al系めっき層の表層部に耐めっきカジリ性を十分に改善するに足るBの濃化を生じさせるためには、めっき層中のB含有量を0.002質量%以上とすることが有効であり、0.010質量%以上とすることがより効果的である。ただし、過剰のB添加はめっき層の耐食性(耐白錆性)を低下させることがわかった。種々検討の結果、B含有量は0.080質量%以下に抑えることが好ましく、0.060質量%以下とすることがより好ましい。
溶融Al系めっき浴中には、基材鋼板(めっき原板)や溶融めっき槽の構成部材などからFeが混入し、通常、溶融Al系めっき層(Al−Fe系合金層を除く部分)のFe含有量は0.05質量%以上となる。Fe含有量は3.0質量%まで許容されるが、2.5質量%以下であることがより好ましい。
上記以外の元素として、溶融Al系めっき浴にはSr、Na、Ca、Sb、P、Mg、Cr、Mn、Ti、Zr、V等の元素が必要に応じて意図的に添加されることがあり、また原料などから混入することもある。本発明で対象とする溶融Alめっき鋼板においても、これら従来一般的に許容される元素を含有しても問題ない。具体的には例えば、質量%でSr:0〜0.2%、Na:0〜0.1%、Ca:0〜0.1%、Sb:0〜0.6%、P:0〜0.2%、Mg:0〜5.0%、Cr:0〜1.0%、Mn:0〜2.0%、Ti:0〜0.5%、Zr:0〜0.5%、V:0〜0.5%の含有量範囲を例示することができる。
以上の元素以外の残部は、Alおよび不可避的不純物とすればよい。
〔Al−Fe系合金層〕
溶融Al系めっき鋼板の製造においては、基材鋼板の鋼素地とめっき層との間にAl−Fe系合金層が形成される。この合金層はAl−Fe系金属間化合物を主体とするものである。Siを含有するAl系めっき浴で形成される合金層中にはSiが多く含まれる。本明細書ではSiを含有しないAl−Fe系合金層とSiを含有するいわゆるAl−Fe−Si系合金層を一括してAl−Fe系合金層と呼んでいる。Al−Fe系合金層は脆い金属間化合物で構成されることから、その厚さが増大するとめっき層の密着性が低下し、プレス加工性を阻害する要因となる。種々検討の結果、プレス加工性を重視する場合、Al−Fe系合金層の平均厚さを8.0μm以下とすることが好ましく、6.0μm以下とすることがより好ましい。溶融Al系めっき時におけるAl−Fe系合金層の成長を抑制するためには、上述のようにAl系めっき浴中にSiを添加することが有効である。浴温およびめっき浴浸漬時間によっても合金層の形成厚さは変動するが、一般的な工業的規模での連続溶融めっきラインの操業では、めっき浴中のSi含有量を1.0質量%以上とすることによってAl−Fe系合金層の平均厚さを8.0μm以下にコントロールする条件設定が容易となる。プレス加工性の観点からはAl−Fe系合金層の厚さは薄いほど好ましいが、過剰に薄くすることは工程負荷を増大させ不経済となる。通常、Al−Fe系合金層の平均厚さは0.5μm以上の範囲とすればよい。
〔基材鋼板〕
めっき原板である基材鋼板は、用途に応じて従来一般的に使用されている各種基材鋼板の中から選択することができる。耐食性を重視する用途ではステンレス鋼板を適用すればよい。基材鋼板の板厚は例えば0.4〜2.0mmとすることができる。
表1に示す化学組成を有する板厚0.8mmの冷延焼鈍鋼板をめっき原板として、実験ラインにて溶融Al系めっき鋼板(供試材)を作製した。めっき浴組成は、Si:0〜12.0質量%、B:0〜0.12質量%の範囲とし、工業生産ラインでのFeの混入を考慮してFe:2.0質量%を含有させ、残部はAlおよび不可避的不純物とした。B含有量はAl−4質量%B母合金を所定量添加することによって調整した。めっき浴温は650〜680℃、めっき浴浸漬時間は2sec、冷却速度は13℃/secとした。各例のSiおよびBの含有量は表2中に示してある。片面当たりのめっき付着量(めっき後の平均板厚とめっき原板の板厚の差の1/2)は約20μmである。
Figure 0005591414
得られためっき鋼板について以下の調査を行った。
〔GDSによる深さ方向元素分析〕
グロー放電発光分光分析装置(SPECTRUMA ANALYTIK GmbH社製;GDA750)により、予め溶融Al系めっき鋼板試料についてめっき層最表面から深さ方向へ一定条件で所定時間のスパッタリング試験を行い、試験後の試料表面の凹凸プロフィールを測定することによりスパッタ深さを求めた。この予備試験により、当該GDSスパッタ条件でのスパッタ速度を0.073μm/secと定めた。このGDSスパッタ条件にて、各供試材の溶融Al系めっき層最表面から深さ方向のGDS分析を行い、図1、図2に示したような深さ方向の元素濃度プロフィールからスパッタ深さ0〜1.0μmの範囲におけるBの最大検出強度IMAXとスパッタ深さ1.0〜5.0μmにおけるBの平均検出強度I0の比IMAX/I0を求めた。
〔Al−Fe系合金層の平均厚さ〕
供試材の板厚方向に平行な断面をSEMにより観察し、基材鋼板の鋼素地と溶融Al系めっき層の間に介在するAl−Fe系合金層の平均厚さを求めた。その際、各供試材とも板厚方向に直角方向の測定距離を200μm以上とした。
〔曲げ加工性〕
供試材から圧延直角方向を長手方向とする幅10mmの曲げ試験片を採取し、JIS Z2248:2006のVブロック法にて曲げ角180°の2t曲げ試験(tは板厚)を行った。この場合、曲げ軸方向が圧延方向に一致する。試験後の曲げ加工部外側のめっき層表面を観察し、試験片の全幅10mmの中に観測されるめっき層表面の割れ箇所の数を調べた。以下の基準で評価し、○評価以上を合格とした。
◎:割れなし
○:1〜2箇所の割れ発生
△:3〜6箇所の割れ発生
×:7箇所以上の割れ発生
〔ドロービード試験〕
図3に、ドロービード試験における金型と供試材(めっき鋼板)の位置関係の概略を模式的に示す。各供試材について以下の条件でドロービード試験を行った。
・接触金型:SKD11製
・凸金型:ビード高さ=4mm、ビード先端R=0.5mm
・凹金型:肩R=2mm
・引き抜き速度:100mm/min
・加圧力:1kN
・試験片の幅:30mm
測定毎に金型表面を粒度P1000(JIS R6010)の研磨紙で研磨したのちアセトンを用いて洗浄した。
試験中の引き抜き力をロードセルで測定し、引き抜き力の最大値を当該供試材の引き抜き力(kN)として採用した。試験後のめっき層表面を観察してカジリの発生を調べた。以下の基準で耐めっきカジリ性を評価し、○評価を合格とした。
○:カジリなし
△:基材鋼板の鋼素地には達しない軽度のカジリ発生
×:基材鋼板の鋼素地に達するカジリ発生
〔プレス加工性〕
各供試材について以下の条件で円筒絞り加工を施した。
・絞り比:2.0
・ブランク径:80mm
・ダイス:径=42mm、R=5mm
・ポンチ:径=40mm、R=5mm
円筒絞り後の加工品の縦壁部外側におけるめっき層の剥離状態を観察することにより以下の基準でプレス加工性を評価し、○評価を合格と判定した。
○:めっき剥離なし
×:めっき剥離あり
〔めっき層の耐食性〕
各供試材の溶融Al系めっきのまま未処理のめっき層についてJIS Z2371:2000による方法で中性塩水噴霧試験(SST試験)を行い、白錆発生面積率を測定した。以下の基準でめっき層の耐食性を評価し、○評価を合格と判定した。
○:白錆発生面積率0%以上20%未満
△:同20%以上50%未満
×:同50%以上
以上の結果を表2に示す。
Figure 0005591414
Bがめっき層表層部に濃化しBの検出強度比IMAX/I0が高い本発明例のものは、ドロービード試験による引き抜き力が低く、耐めっきカジリ性が良好である。曲げ加工性、プレス加工性、めっき層の耐食性も良好に維持されている。中でもAl系めっき層のSi含有量が1.0質量%以上3.0質量%未満のものは特に優れた曲げ加工性を呈する。
これに対し、比較例No.21〜23はB無添加の溶融Al系めっきを施したものであり、耐めっきカジリ性が悪い。No.24はめっき層中のB含有量が不十分であるためめっき層表層部へのB濃化が少なく、耐めっきカジリ性の改善効果は顕在化していない。No.25、26はめっき層中のB含有量が高すぎたことによりめっきの耐食性に劣る。No.21、26、27はめっき層中のSi含有量が不足したことによりAl−Fe系合金層の厚さが大きくなり、プレス成形性に劣る。このうちNo.26ではドロービード試験にてAl−Fe系合金層の破壊に起因しためっき層の剥離が生じた。No.28はめっき層中のSi含有量が多すぎたのでめっき層が硬質となり、曲げ加工性に劣る。

Claims (6)

  1. 基材鋼板の表面にSi含有量が1.0〜12.0質量%、B含有量が0.002〜0.080質量%である組成の溶融Al系めっき層を有し、めっき層最表面からのGDS(グロー放電発光分光分析)による深さ方向分析において、スパッタ深さ0〜1.0μmの範囲におけるBの最大検出強度IMAXとスパッタ深さ1.0〜5.0μmにおけるBの平均検出強度I0の比IMAX/I0が2.0以上である、加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板。
  2. 溶融Al系めっき層の組成が、質量%でSi:1.0〜12.0%、B:0.002〜0.080%、Fe:0.05〜3.0%、Sr:0〜0.2%、Na:0〜0.1%、Ca:0〜0.1%、Sb:0〜0.6%、P:0〜0.2%、Mg:0〜5.0%、Cr:0〜1.0%、Mn:0〜2.0%、Ti:0〜0.5%、Zr:0〜0.5%、V:0〜0.5%、残部Alおよび不可避的不純物からなるものである請求項1に記載の溶融Al系めっき鋼板。
  3. 基材鋼板の表面にSi含有量が1.0質量%以上3.0質量%未満、B含有量が0.002〜0.080質量%である組成の溶融Al系めっき層を有し、めっき層最表面からのGDS(グロー放電発光分光分析)による深さ方向分析において、スパッタ深さ0〜1.0μmの範囲におけるBの最大検出強度IMAXとスパッタ深さ1.0〜5.0μmにおけるBの平均検出強度I0の比IMAX/I0が2.0以上である、加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板。
  4. 溶融Al系めっき層の組成が、質量%でSi:1.0%以上3.0%未満、B:0.002〜0.080%、Fe:0.05〜3.0%、Sr:0〜0.2%、Na:0〜0.1%、Ca:0〜0.1%、Sb:0〜0.6%、P:0〜0.2%、Mg:0〜5.0%、Cr:0〜1.0%、Mn:0〜2.0%、Ti:0〜0.5%、Zr:0〜0.5%、V:0〜0.5%、残部Alおよび不可避的不純物からなるものである請求項3に記載の溶融Al系めっき鋼板。
  5. 基材鋼板の鋼素地と溶融Al系めっき層の間に介在するAl−Fe系合金層の平均厚さが8.0μm以下である請求項1〜4のいずれか1項に記載の溶融Al系めっき鋼板。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の溶融Al系めっき鋼板であって、前記めっき層と金型とが摺動する過程を有する加工用の溶融Al系めっき鋼板。
JP2014108438A 2014-05-26 2014-05-26 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板 Active JP5591414B1 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014108438A JP5591414B1 (ja) 2014-05-26 2014-05-26 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板
US14/770,161 US20170114436A1 (en) 2014-05-26 2014-05-29 Hot-dip al-based alloy coated steel sheet excellent in workability
KR1020167036132A KR20170029431A (ko) 2014-05-26 2014-05-29 가공성이 우수한 용융 Al계 도금 강판
PCT/JP2014/064348 WO2015181936A1 (ja) 2014-05-26 2014-05-29 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板
EP14893145.4A EP3150739A4 (en) 2014-05-26 2014-05-29 MOLTEN Al-PLATED STEEL PLATE OF EXCEPTIONAL WORKABILITY
AU2014395265A AU2014395265A1 (en) 2014-05-26 2014-05-29 Hot-dip Al-based Alloy Coated Steel Sheet Excellent in Workability
CA2947403A CA2947403C (en) 2014-05-26 2014-05-29 Hot-dip al-based alloy coated steel sheet excellent in workability
CN201480079274.2A CN106471148A (zh) 2014-05-26 2014-05-29 加工性优异的熔融Al系镀敷钢板
MX2016014318A MX2016014318A (es) 2014-05-26 2014-05-29 Lamina de acero revestida con aleacion basada en aluminio por inmersion en caliente, excelente en trabajabilidad.
MYPI2016704366A MY168619A (en) 2014-05-26 2014-05-29 Hot-dip al-based alloy coated steel sheet excellent in workability
RU2016150876A RU2656898C1 (ru) 2014-05-26 2014-05-29 СТАЛЬНОЙ ЛИСТ С ВЫСОКОЙ ОБРАБАТЫВАЕМОСТЬЮ, ИМЕЮЩИЙ ПОКРЫТИЕ ИЗ СПЛАВА НА ОСНОВЕ Al, ПОЛУЧЕННОЕ ПОГРУЖЕНИЕМ В РАСПЛАВ
AU2019268204A AU2019268204A1 (en) 2014-05-26 2019-11-22 Hot-dip Al-based Alloy Coated Steel Sheet Excellent in Workability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014108438A JP5591414B1 (ja) 2014-05-26 2014-05-26 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5591414B1 true JP5591414B1 (ja) 2014-09-17
JP2015224353A JP2015224353A (ja) 2015-12-14

Family

ID=51701999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014108438A Active JP5591414B1 (ja) 2014-05-26 2014-05-26 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20170114436A1 (ja)
EP (1) EP3150739A4 (ja)
JP (1) JP5591414B1 (ja)
KR (1) KR20170029431A (ja)
CN (1) CN106471148A (ja)
AU (2) AU2014395265A1 (ja)
CA (1) CA2947403C (ja)
MX (1) MX2016014318A (ja)
MY (1) MY168619A (ja)
RU (1) RU2656898C1 (ja)
WO (1) WO2015181936A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019131385A1 (en) 2017-12-26 2019-07-04 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Hot-dip aluminized steel sheet and method of producing the same
WO2019186645A1 (ja) 2018-03-26 2019-10-03 日新製鋼株式会社 溶融Al系めっき鋼板の製造方法、および溶融Al系めっき鋼板
US10760154B2 (en) 2016-03-11 2020-09-01 Nisshin Steel Co., Ltd. Hot-dip Al-plated steel sheet and method for producing same
US11093670B2 (en) 2019-01-11 2021-08-17 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Hot-dip coating equipment including cooling rate determining device, and information processing program

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101858849B1 (ko) * 2016-12-15 2018-06-28 주식회사 포스코 고강도 trip 강의 인산처리성 평가 방법 및 인산처리성이 우수한 강재
KR101858868B1 (ko) * 2016-12-23 2018-05-16 주식회사 포스코 충격특성이 우수한 열간성형용 도금강판, 열간성형 부재 및 그들의 제조방법
KR102472890B1 (ko) * 2020-08-20 2022-12-02 ㈜에스엘엠글로벌 열전도율이 우수한 주조용 알루미늄 합금 및 알루미늄 합금 주조방법
KR102472891B1 (ko) * 2020-09-02 2022-12-02 ㈜에스엘엠글로벌 열전도율이 우수한 주조용 알루미늄 합금 및 알루미늄 합금 주조방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223976A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Nisshin Steel Co Ltd 塗装性に優れたZn−AI系合金めつき鋼板
JPH09324234A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Nippon Light Metal Co Ltd ダイカスト用Al−Si合金およびAl−Si合金ダイカスト鋳物
JP2000303133A (ja) * 1999-04-15 2000-10-31 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 疲労強度に優れた圧力鋳造用アルミニウム合金
JP2001131720A (ja) * 1999-11-04 2001-05-15 Nippon Light Metal Co Ltd 切粉分断性,切削仕上げ性,耐食性,押出性に優れたアルミニウム合金押出材
JP4435945B2 (ja) 2000-07-11 2010-03-24 日新製鋼株式会社 耐カジリ性及び耐白錆性に優れたアルミニウム系めっき鋼板
US20030143102A1 (en) * 2001-07-25 2003-07-31 Showa Denko K.K. Aluminum alloy excellent in cutting ability, aluminum alloy materials and manufacturing method thereof
CA2413521C (en) * 2002-09-27 2007-12-04 Bethlehem Steel Corporation Composition for controlling spangle size, a coated steel product, and a coating method
JP3843057B2 (ja) * 2002-10-23 2006-11-08 新日本製鐵株式会社 外観品位に優れた溶融めっき鋼板および溶融めっき鋼板の製造方法
JP2009035755A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Nisshin Steel Co Ltd 二輪車排ガス経路部材用Al系めっき鋼板および部材
CN102560312B (zh) * 2010-12-16 2013-12-18 贵州华科铝材料工程技术研究有限公司 七组合变质的低锌热浸镀铝合金镀层材料及其制备方法
JP5892806B2 (ja) 2012-02-14 2016-03-23 日新製鋼株式会社 絶縁性の良好な表面処理鋼板およびその製造法
JP5885529B2 (ja) 2012-02-14 2016-03-15 日新製鋼株式会社 陽極酸化絶縁処理用溶融Al系めっき鋼板およびその製造法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10760154B2 (en) 2016-03-11 2020-09-01 Nisshin Steel Co., Ltd. Hot-dip Al-plated steel sheet and method for producing same
WO2019131385A1 (en) 2017-12-26 2019-07-04 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Hot-dip aluminized steel sheet and method of producing the same
KR20200102464A (ko) 2017-12-26 2020-08-31 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 용융 알루미늄 도금 강철 시트 및 이의 제조 방법
US11365469B2 (en) 2017-12-26 2022-06-21 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Hot-dip aluminized steel strip and method of producing the same
WO2019186645A1 (ja) 2018-03-26 2019-10-03 日新製鋼株式会社 溶融Al系めっき鋼板の製造方法、および溶融Al系めっき鋼板
KR20200135414A (ko) 2018-03-26 2020-12-02 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 용융 Al계 도금 강판의 제조방법, 및 용융 Al계 도금 강판
US11093670B2 (en) 2019-01-11 2021-08-17 Nippon Steel Nisshin Co., Ltd. Hot-dip coating equipment including cooling rate determining device, and information processing program

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170029431A (ko) 2017-03-15
WO2015181936A1 (ja) 2015-12-03
CN106471148A (zh) 2017-03-01
US20170114436A1 (en) 2017-04-27
MX2016014318A (es) 2017-01-27
AU2019268204A1 (en) 2019-12-12
JP2015224353A (ja) 2015-12-14
MY168619A (en) 2018-11-14
EP3150739A1 (en) 2017-04-05
CA2947403C (en) 2019-12-31
RU2656898C1 (ru) 2018-06-07
EP3150739A4 (en) 2017-11-29
AU2014395265A1 (en) 2016-11-24
CA2947403A1 (en) 2015-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591414B1 (ja) 加工性に優れた溶融Al系めっき鋼板
JP6346972B6 (ja) Zn−Mg合金めっき鋼板及びその製造方法
JP7244722B2 (ja) 加工後耐食性に優れた亜鉛合金めっき鋼材及びその製造方法
JP5825244B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板
TWI498455B (zh) A molten Al-Zn plated steel sheet and a method for producing the same
KR101679159B1 (ko) 용융 아연 도금 강판
KR102014204B1 (ko) 금속 코팅된 강철 스트립
KR101721483B1 (ko) 프레스 가공용 용융 아연 도금 강판
CN108350554B (zh) 镀覆钢板
KR101641006B1 (ko) Al 계 도금 강재 및 그 제조 방법
RU2648729C1 (ru) Al-плакированный стальной лист, используемый для горячего прессования, и способ изготовления al-плакированного стального листа, применяемого для горячего прессования
RU2583193C1 (ru) СПОСОБ ИЗГОТОВЛЕНИЯ МЕТАЛЛИЧЕСКОГО ЛИСТА, ИМЕЮЩЕГО СМАЗАННОЕ МАСЛОМ Zn-Al-Mg ПОКРЫТИЕ, И СООТВЕТСТВУЮЩИЙ МЕТАЛЛИЧЕСКИЙ ЛИСТ
WO2014119263A1 (ja) 溶融Al-Zn系めっき鋼板とその製造方法
KR20190085137A (ko) 열간 프레스용 도금 강판, 열간 프레스용 도금 강판의 제조 방법, 열간 프레스 성형품의 제조 방법, 및 차량의 제조 방법
KR101700551B1 (ko) 연질 금속에 대한 내응착성을 갖는 경질 피막
JP4720618B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP5907323B1 (ja) 高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JP4843973B2 (ja) 塗装後鮮映性に優れる溶融亜鉛めっき鋼板
JP7321370B2 (ja) 加工性及び耐食性に優れたアルミニウム系合金めっき鋼板及びその製造方法
TWI676508B (zh) Al系鍍敷鋼板及其製造方法
JP2016216754A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板、および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5591414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350