JP5586580B2 - 半導体ウェーハアライメントのための装置及び方法 - Google Patents

半導体ウェーハアライメントのための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5586580B2
JP5586580B2 JP2011503157A JP2011503157A JP5586580B2 JP 5586580 B2 JP5586580 B2 JP 5586580B2 JP 2011503157 A JP2011503157 A JP 2011503157A JP 2011503157 A JP2011503157 A JP 2011503157A JP 5586580 B2 JP5586580 B2 JP 5586580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
wafer
stage
microscope
reference mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011503157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011517094A5 (ja
JP2011517094A (ja
Inventor
ジョージ,グレゴリー
Original Assignee
スス マイクロテク リソグラフィー,ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スス マイクロテク リソグラフィー,ゲーエムベーハー filed Critical スス マイクロテク リソグラフィー,ゲーエムベーハー
Publication of JP2011517094A publication Critical patent/JP2011517094A/ja
Publication of JP2011517094A5 publication Critical patent/JP2011517094A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5586580B2 publication Critical patent/JP5586580B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/544Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/5442Marks applied to semiconductor devices or parts comprising non digital, non alphanumeric information, e.g. symbols
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54426Marks applied to semiconductor devices or parts for alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/544Marks applied to semiconductor devices or parts
    • H01L2223/54453Marks applied to semiconductor devices or parts for use prior to dicing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Description

本発明は半導体アライメントのための装置及び方法に関し、より詳細には、ナノメートル範囲のアライメント精度を提供するウェーハ間アライメントに関する。
半導体ウェーハのアライメントは通常、機械的又は光学的なフィデューシャルマーク、中でも、ウェーハのエッジにある切欠き、ピン、電子ビームエッチング、又はホログラフィ画像等を利用することによって達成される。機械的なアライメントマークはミリメートル範囲のアライメント精度を提供するのに対して、光学的なマークはミクロンないしサブミクロンのアライメント精度を提供する。
いくつかの半導体工程、中でも、3−D集積、ボンディング及びマスクアライメントでは、サブミクロンないしナノメートルのアライメント精度が望ましい。
本発明によるウェーハ間アライメント装置及び方法は、互いに平行に位置合わせされるべき2つのウェーハ間に挿入される顕微鏡を利用する。この「ウェーハ間」アライメント法は、透明、不透明のいずれのタイプのウェーハ材料に対しても用いることができ、可視光を使用し、ウェーハの背面においてフィデューシャルマークを必要としない。そのアライメント精度は概ね数百ナノメートル程度である。
通例、一態様において、本発明は、半導体ウェーハを位置合わせするための装置であって、第1の半導体ウェーハの第1の表面を第2の半導体ウェーハの第1の表面の真正面に位置決めするための機器と、第1の半導体ウェーハ上にある第1の構造を第2の半導体ウェーハの第1の表面上にある第2の構造と位置合わせするための機器とを備える、装置を特徴とする。位置合わせする機器は、位置合わせ中に動かされると共に、第1の半導体ウェーハの第1の表面と第2の半導体ウェーハの第1の表面との間に挿入されるように構成される少なくとも1つの可動アライメントデバイスを含む。
本発明のこの態様の実施態様は、以下の特徴のうちの1つ又は複数を含むことができる。位置決めする機器は、アライメント機器から振動的及び機械的に分離される。装置は、逆U字形フレームと防振支持体とをさらに備えることができる。逆U字形フレームは支持体の上面上に支持される。逆U字形フレームは、左側垂直支柱及び右側垂直支柱と、左端及び右端を含む水平ビームとを備える。支柱の頂部はそれぞれ、支柱の上面から支柱の中心に向かって延在する2つの平行な垂直スロットを含み、2つの垂直スロットは中央ブロックによって分離される。中央ブロックはスロットの底部から支柱の頂部に向かって延在し、垂直スロットの高さよりも低い高さを有し、それにより、支柱の上面の近くにおいて2つの垂直スロット間に間隙を形成する。水平ビームの左端及び右端はそれぞれ、左側垂直支柱及び右側垂直支柱の中央ブロック上に支持される。装置は、可動アライメントデバイスを支持するXYZステージをさらに備えることができ、XYZステージは、水平ビームに沿ってスライドすると共に、水平ビームによって支持されるように構成される。可動アライメントデバイスは光学顕微鏡アセンブリを備え、アセンブリは、細長い管と、第1の軸に沿って細長い管内に同軸に配置される第1の光学顕微鏡及び第2の光学顕微鏡とを備える。第1の光学顕微鏡及び第2の光学顕微鏡はそれぞれ、第1の構造の第1の画像及び第2の構造の第2の画像を入手するように構成される。第1の構造の第1の画像及び第2の構造の第2の画像を用いて、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークに対する第1の構造及び第2の構造の座標を求めると共に、第1の半導体ウェーハの第1の表面及び第2の半導体ウェーハの第1の表面を互いに平行に位置合わせするために位置決めする機器を誘導する。本装置は、顕微鏡較正基準ユニットをさらに備え、該較正基準ユニットは、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークを含む。該較正基準ユニットは、垂直支柱のうちの1つに取り付けることができる。光学顕微鏡アセンブリは鏡面をさらに備えることができ、該鏡面は、第1の軸が該鏡面に対して平行になるように配置される。本装置は、第1の構造の第1の画像及び第2の構造の第2の画像を解析すると共に、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークに対する構造の座標を求めるために用いられるパターン認識ソフトウエアをさらに含むことができる。位置決めする機器は、下側支持ブロックと、上側支持ブロックとを備える。下側指示ブロックは、第1の半導体ウェーハを支持する下側ウェーハプレートを備え、上側指示ブロックは、第2の半導体ウェーハを支持する上側ウェーハプレート、及び該上側プレートを水平にするためのプレートレべリングシステムを備える。プレートレベリングシステムは、上側ウェーハプレートを、並進させることなく、第2の半導体ウェーハの中心に対応する中心点を中心にして回転及び/又は傾斜させる球形ウエッジエラー補償機構を含む。下側支持ブロックは、コアースX−Y−Tステージと、該コアースX−Y−Tステージによって支持される空気ベアリングZステージと、該Zステージの上に支持されるファインX−Y−Tステージとを備え、該ファインX−Y−Tステージは下側ウェーハプレートを支持する。コアースX−Y−Tステージは、コアースX−Y−TステージとファインX−Y−Tステージとの間のX−Y−T距離を測定するための1つ又は複数の位置センサーをさらに備える。位置センサーはキャパシタンスゲージを含むことができる。上側ウェーハプレート及び下側ウェーハプレートは、半導体ウェーハのCTEと一致するCTEを有する材料を含む。本装置は、第1の半導体ウェーハ及び第2の半導体ウェーハを移送するための固定具をさらに備えることができる。該固定具は、下側ウェーハキャリアチャックを支持する外側リングと、該外側リングの周辺に配置される3つ以上のクランプ/スペーサアセンブリとを備える。クランプ/スペーサアセンブリはそれぞれクランプ及びスペーサを備える。クランプ及びスペーサは、互いから、及び他のアセンブリのクランプ又はスペーサの動きから独立して動かされるように構成され、動きは、室温及び高温の両方において正確であると共に再現可能である。固定具は、第1の半導体ウェーハ及び第2の半導体ウェーハの中心を一緒にピン止めするための中心ピンをさらに備えることができる。第1の半導体ウェーハは下側ウェーハキャリアチャック上に配置され、スペーサは第1の半導体ウェーハのエッジの上に挿入され、その後、第2の半導体ウェーハがスペーサの上に配置され、その後、第1の半導体ウェーハ及び第2の半導体ウェーハがクランプによって一緒にクランプされる。
通例、別の態様では、本発明は、半導体ウェーハを位置合わせするための装置であって、第1の半導体ウェーハの第1の表面を第2の半導体ウェーハの第1の表面の真正面に位置決めするための機器と、第1の半導体ウェーハ上にある第1の構造を第2の半導体ウェーハの第1の表面上にある第2の構造と位置合わせするための機器とを備える、装置を特徴とする。位置合わせするための機器は、位置合わせ中に動かされるように構成される少なくとも1つの可動アライメントデバイスを含む。位置決めする機器は、アライメントデバイスの動きから振動的及び機械的に分離される。
通例、別の態様では、本発明は、半導体ウェーハを位置合わせするための方法であって、第1の半導体ウェーハの第1の表面を第2の半導体ウェーハの第1の表面の真正面に位置決めすること、少なくとも1つの可動アセンブリデバイスを含むアライメント機器を設けること、及び、その後、第1の半導体ウェーハの第1の表面と第2の半導体ウェーハの第1の表面との間に可動アライメントデバイスを挿入することによって、第1の半導体ウェーハ上にある第1の構造を、第2の半導体ウェーハの第1の表面上にある第2の構造と位置合わせすることを含む、方法を特徴とする。
本発明のこの態様の実施態様は、以下の特徴のうちの1つ又は複数を含むことができる。位置決めするステップは、第1の半導体ウェーハ(下側半導体ウェーハとも記載)の第1の表面と第2の半導体ウェーハ(上側半導体ウェーハとも記載)の第1の表面との間に可動アライメントデバイスを挿入することから振動的及び機械的に分離される。可動アライメントデバイスは光学顕微鏡アセンブリを含み、該アセンブリは、細長い管と、第1の軸に沿って細長い管内に同軸に配置される第1の光学顕微鏡及び第2の光学顕微鏡とを備える。第1の光学顕微鏡及び第2の光学顕微鏡はそれぞれ、第1の構造の第1の画像及び第2の構造の第2の画像を入手するように構成される。第1の構造の第1の画像及び第2の構造第2の画像を用いて、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークに対する第1の構造及び第2の構造の座標を求めると共に、第1の半導体ウェーハの第1の表面及び第2の半導体ウェーハの第1の表面を互いに平行に位置合わせするために位置決めするための機器を誘導する。本装置は、顕微鏡較正基準ユニットをさらに備え、該較正基準ユニットは固定上側基準マーク及び下側基準マークを含む。該構成基準ユニットは、垂直支柱のうちの1つに取り付けることができる。光学顕微鏡アセンブリは鏡面をさらに含むことができ、該鏡面は、第1の軸が鏡面に対して平行になるように配置される。本方法は、第1の構造の第1の画像及び第2の構造の第2の画像を解析すると共に、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークに対する構造の座標を求めるためのパターン認識ソフトウエアを設けることをさらに含むことができる。位置決めするステップは、下側ウェーハプレートを備える下側支持ブロックを設けると共に、該下側ウェーハプレート上に第1の半導体ウェーハを配置すること、並びに、その後、第2の半導体ウェーハを支持するための上側ウェーハプレート、及び該上側ウェーハプレートを水平にするためのプレートレベリングシステムを備える上側支持ブロックを設けることを含むことができる。プレートレベリングシステムは、上側ウェーハプレートを、並進させることなく、第2の半導体ウェーハの中心に対応する中心点を中心にして回転及び/又は傾斜させる球形ウエッジエラー補償機構を含むことができる。下側支持ブロックは、コアースX−Y−Tステージと、該コアースX−Y−Tステージによって支持される空気ベアリングZステージと、該Zステージの上に支持されるファインX−Y−Tステージとを備え、該ファインX−Y−Tステージは下側ウェーハプレートを支持する。コアースX−Y−Tステージは、コアースX−Y−TステージとファインX−Y−Tステージとの間のX−Y−T距離を測定するための1つ又は複数の位置センサーをさらに備える。本装置は、第1の半導体ウェーハ及び第2の半導体ウェーハを移送するための固定具をさらに備える。その固定具は、下側ウェーハキャリアチャックを支持する外側リングと、その外側リングの周辺に配置される3つ以上のクランプ/スペーサアセンブリとを備える。各クランプ/スペーサアセンブリはクランプ及びスペーサを備える。クランプ及びスペーサは、互いから、及び他のアセンブリのクランプ又はスペーサの動きから独立して動かされるように構成され、その動きは、室温及び高温の両方において正確であると共に再現可能である。固定具は、第1の半導体ウェーハ及び第2の半導体ウェーハの中心を一緒にピン止めするための中心ピンをさらに備える場合がある。第1の構造物と第2の構造物との位置合わせは、以下のステップを含む。まず、第1の半導体ウェーハを、該第1の半導体ウェーハの第1の表面を上向きにして下側支持ブロック上に配置する。次に、第2の半導体ウェーハを、該第2の半導体ウェーハの第1の表面を下向きにして上側ウェーハプレートによって支持する。次に、光学顕微鏡アセンブリを固定基準ユニットに設置し、第1の光学顕微鏡及び第2の光学顕微鏡をそれぞれ固定下側基準マーク及び固定上側基準マーク上に合焦する。次に、パターン認識ソフトウエアを用いて、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークの位置及び距離、並びに鏡面角度位置を求める。次に、光学顕微鏡アセンブリを第1の半導体ウェーハの第1の表面と第2の半導体ウェーハの第1の表面との間に設置し、第2の光学顕微鏡を第2の半導体ウェーハの第2の構造上に合焦し、その後、光学顕微鏡アセンブリの位置を固定する。次に、第1の顕微鏡を第1の半導体ウェーハの第1の構造上に合焦するようにコアースX−Y−Tステージ及びZステージを動かし、コアースX−Y−Tステージ及びZステージをロックする。次に、パターン認識ソフトウエアを用いて、第1の構造及び第2の構造の位置座標を求めると共に、構造のオフセットを求める。最後に、ファインX−Y−Tステージを、求められたオフセットの量、及び全体較正法によって求められた量だけ動かし、それにより、第1の構造及び第2の構造を互いに位置合わせする。第1の構造及び第2の構造の位置合わせは以下をさらに含むことができる。第1の半導体ウェーハの第1の表面と第2の半導体ウェーハの第1の表面との間から光学顕微鏡アセンブリを取り出し、その後、位置センサーからのフィードバックを用いてファインX−Y−Tステージのアライメントを保持しながらZステージを上方に動かす。次に、第1の半導体ウェーハの第1の表面を第2の半導体ウェーハの第1の表面と接触させ、その後、第1の半導体ウェーハ及び第2の半導体ウェーハを一緒にクランプし、その後、位置合わせされた第1の半導体ウェーハ及び第2の半導体ウェーハを取り出す。上側ウェーハプレートによって第2の半導体ウェーハを支持した後に、本方法は第1の半導体ウェーハのZステージを上方に動かして、第1の半導体ウェーハの第1の表面上にあるスペーサを第2の半導体の第1の表面と接触させることをさらに含むことができる。次に、フォースフィードバック制御下で第2の半導体ウェーハのウエッジエラー補償を実行し、該ウエッジ位置をロックし、その後、第1の半導体ウェーハを下方に動かして、スペーサを取り出す。
添付の図面及び以下の説明において、本発明の1つ又は複数の実施形態の詳細が説明される。本発明の他の特徴、目的及び利点は、以下の好ましい実施形態の説明、図面及び特許請求の範囲から明らかになるであろう。
図面を参照すると、いくつかの図にわたって、同じ数字が同じ部品を表す。
本発明によるアライナシステムの概略図である。 図1の領域Pの詳細な側面図である。 図1のアライナシステムの概略的な側面図である。 図1の顕微鏡システムの概略図である。 本発明によるアライナ装置の斜視図である。 図3のアライナ装置の側面斜視図である。 図3のアライナ装置の正面断面図である。 図3の顕微鏡システムの平面斜視図である。 図8の顕微鏡システムの側面斜視図である。 図8の顕微鏡システムの側面断面図である。 図8のアライナ内にある2つの顕微鏡システムの詳細図である。 ウェーハ固定具の平面図である。 上側プレート及び下側プレートを取り付けられたウェーハ固定具の平面図である。 上側プレート及び下側プレートを取り付けられており、ウェーハがクランプ位置にあるウェーハ固定具の概略的な断面図である。 全体較正デバイスの下側プレートの平面図である。 全体較正デバイスの上側プレート及び下側プレートの側面図である。 全体較正デバイスの上側プレート及び下側プレート並びに透明ウェーハの側面図である。 アライメント工程の流れ図である。 アライメント工程の流れ図である。 図18Bのアライメント工程のステップ610の概略図である。 図18Bのアライメント工程のステップ611の概略図である。 図18Bのアライメント工程のステップ613の概略図である。 図18A及び図18Bのアライメント工程のステップ608及び611の概略図である。 図18A及び図18Bのアライメント工程のステップ608及び612の概略図である。 図18A及び図18Bのアライメント工程のステップ608及び613の概略図である。
図1〜図5を参照すると、ウェーハアライメント装置100が、逆U字形フレーム104を支持する支持体102と、第1の顕微鏡セット210a及び第2の顕微鏡セット210bと、下側ウェーハ80を支持する下側ウェーハ支持ブロック150と、上側ウェーハ90を保持する上側ウェーハ支持ブロック180とを備える。支持体102は、固体材料から形成され、4つの防振脚部108a、108b、108c及び108dを介して、テーブル106上に支持される。一例では、支持体102は、花崗岩材料から形成される長方形ブロックである。他の例では、支持体102は、金属又はセラミック材料から形成される場合があり、ハネカム構造を有する場合がある。逆U字形フレーム104は、左側垂直脚部101及び右側垂直脚部103と、該左側垂直脚部101及び右側垂直脚部103の頂部113及び114上に支持されるビーム105とを備える。脚部の各頂部113及び114は、図2に示されるように、脚部の上面119から脚部の中心に向かって延在する2つの垂直スロット111、112を含む。垂直スロット111、112は、同じく図2に示されるように、各脚部101、103の頂部を、それぞれ3つの個別ブロック延長部121、122、123に分割する。ビーム105の端部105a、105bは、各脚部101、103の外側の2つのブロック延長部121、123にそれぞれ固定されるように取り付けられる。図2に示されるように、垂直スロット111、112は距離115aだけ離隔して配置され、それらのスロット間に間隙115が形成される。間隙115は、脚部の上面119から延在し、スロット111及び112の高さ117よりも低い高さ116と、スロット111と112との間の距離115aと同じ幅とを有する。間隙115は、図7に示されるように、左側脚部101の頂部113から、右側脚部103の頂部114まで延在する支持棒120を収容するような寸法に形成される。支持棒120の左端120a及び右端120bはそれぞれ、左側脚部101、右側脚部103の間隙115内に配置され、図6及び図2に示されるように、内側ブロック122に固定されるように取り付けられる。このタイプの構成では、フレームビーム105の端部105a、105bと、支持棒120の端部120a、120bは接触しない。フレームビーム105は、2つの顕微鏡セット210a、210bの動きをそれぞれ制御する、2つの個別の顕微鏡X−Y−Zステージセット201a、201bを支持する。上側ウェーハ支持ブロック180は、支持棒120に固定されるように取り付けられる。フレームビーム105の端部105a、105bと、支持棒120の端部120a、120bとが接触しないことによって、フレームビーム105が支持棒120から分離され、上側ウェーハ支持ブロック180に、それゆえ、上側ウェーハ90に対して、顕微鏡ステージが動くことに起因する振動が伝達されるのを防ぐ。
図3及び図4を参照すると、各顕微鏡セット210a、210bは、細長い管202a、202b内にそれぞれ配置される2つの同軸に配列される顕微鏡224a、224b及び225a、225bを含む。各顕微鏡224a、224bは、光源211a、211bと、高性能対物レンズ212a、212bと、CCDカメラ213a、213bとを備える。光軸217に対して45度の角度に配置される両面鏡215も含まれる。光源211aから放射される光214aは、対物レンズ212aによって合焦され、鏡215を介して、下側ウェーハ表面81に向かって送られる。その後、下側ウェーハ表面81によって反射された光216aは鏡215によってCCDカメラ213aに送られ、CCDカメラ213a上に合焦される。同様に、光源211bから放射される光214bは、対物レンズ212bによって合焦され、鏡215を介して、上側ウェーハ表面91に向かって送られる。その後、上側ウェーハ表面91によって反射された光216bは鏡215によってCCDカメラ213bに送られ、CCDカメラ213b上に合焦される。その後、CCDカメラ213a、213bによって収集される下側ウェーハ表面81及び上側ウェーハ表面91の表面画像を用いて、ウェーハ表面81、91を互いに平行に位置合わせする。一例では、光源211a、211bは黄色発光ダイオード(LED)である。他の例では、他の可視光源又は赤外光源が用いられる。
細長い管202a、202bは逆U字形構造204a、204bに接続され、それらの構造は、フレームビーム105の周囲において顕微鏡XYZステージ201a、201bによってそれぞれ支持される。顕微鏡ステージ201a、201bは、顕微鏡の軸217a、217bをX、Y、Z方向に動かす。いくつかの実施形態において、ステージ201a、201bはX−Y−Z−Tステージであり、それらのステージに対して垂直な軸を中心にして角度θ(T)だけ顕微鏡軸を回転させることもできる。U字形構造204a、204bの脚部は、図8に示されるように、プレート232a、232b、234a、234bに固定されるように接続され、プレート232a、232b、234a、234bは3つのキネマティックカップリング233a、233b、233cを介して、細長い管202a、202bの端部に接続される。鏡235a、235bも、細長い管とは別に、それぞれプレート232a、232bに接続され、細長い管202a、202bの下に配置され、図11に示されるように、顕微鏡軸(第一の軸ともいう)217a、217bがそれぞれ、鏡面236a、236bに対して平行になるようにする。さらに、その装置は、図1及び図7に示される、左側フレーム脚部(左側垂直支柱ともいう)101及び右側フレーム脚部(右側垂直支柱ともいう)103にそれぞれ取り付けられる左側顕微鏡較正基準ユニット140a及び右側顕微鏡較正基準ユニット140bを備える。各基準ユニット140a、140bは、固定上側プレート141a、141b及び固定下側プレート142a、142b上にそれぞれ配置される固定上側基準マークK、K’及び固定下側基準マークL、L’を含む。後に説明されるように、図11に示される、2つの顕微鏡光軸217a、217bのX−Y−Z及びT座標、並びに鏡面236a、236bの角度位置は、これらの固定マークを基準にして求められ、ウェーハアライメント工程のための基準として用いられる。
図7を参照すると、上側ウェーハ90は真空吸引によって上側ウェーハブロック180上に保持され、下側ウェーハ表面81に対して平行に位置合わせされるべき表面91が下向きにされるようにする。上側ウェーハブロック180は、ウェーハ90を支持する上側ウェーハプレート182と、上側ウェーハプレート182を水平にするためのプレートレベリングシステム184とを備える。プレートレベリングシステムは、ウェーハ90の中心に対応する中心点を中心にして、並進させることなく、上側ウェーハプレート182を回転及び/又は傾斜させる球形ウエッジエラー補償(WEC)機構を備える。下側ウェーハ80は真空吸引によって下側ウェーハブロック150上に保持され、上側ウェーハ表面91に対して平行に位置合わせされるべきその表面81が上向きにされるようにする。下側ウェーハブロック150は、空気ベアリングZステージ154を支持するコアースX−Y−T空気ベアリングテーブル152と、Zステージの上に支持されるファインX−Y−Tステージ155とを備える。ファインX−Y−Tステージ155は下側ウェーハプレート156を支持し、その上に、ウェーハ80を支持する固定具300が位置決めされる。一例では、コアースX−Y−Tテーブル152は、±3ミリメートル及び±3度の位置範囲を有するのに対して、ファインX−Y−Tステージは±100マイクロメートル及び±1ミリ度の位置範囲を有し、Z軸範囲は60ミリメートルである。コアースX−Y−Tステージ152には3つの位置センサー157が接続され、それらの位置センサーは、コアースステージ152とファインステージ155との間のX−Y−T距離を測定し、下側ウェーハ表面81の細かいX−Y−T操作のためのフィードバックを提供する。一例では、位置センサー157はキャパシタンスゲージであり、直線的な変位を高精度に非接触測定するために用いられる。上側ウェーハプレート182及び下側ウェーハプレート156は、ウェーハのCTEと一致するCTEを有する材料から形成される。一例では、ウェーハ80、90はシリコンから形成され、プレート182、156は炭化シリコンから形成される。他の実施形態では、下側ウェーハプレート及び上側ウェーハプレートの両方に個別の位置センサーセットが配置される。
図12を参照すると、上側ウェーハ90及び下側ウェーハ80をアライメント装置の内外に移送すると共に、ウェーハのボンディング、又はさらなる堆積ステップ等のさらなる処理のために2つのウェーハのアライメントを保持するために固定具300が用いられる。固定具300は、下側ウェーハキャリアチャック315を支持する外側リング310と、リング310の周辺に配置される3つのクランプ/スペーサアセンブリ320a、320b、320cとを備える。各クランプ/スペーサアセンブリ320aは、スペーサ321aと、クランプ322aとを備える。クランプ/スペーサアセンブリの動きは、室温において、及び後続のウェーハ処理が行なわれる高温において、非常に正確で、且つ再現可能である。ウェーハ80が下側ウェーハキャリアチャック315の上に配置され、スペーサ321a、321b、321cがウェーハ表面81のエッジの上に挿入され、その後、上側ウェーハ90がスペーサ321a、321b、321cの上に配置され、その後、上側ウェーハキャリアチャック316が上側ウェーハ90の上に配置され、クランプ322a、322b、322cが上側ウェーハキャリアチャックに係合して、固定具上に2つのウェーハを一緒にクランプする。スペーサ321a、321b、321cは、互いから、及びクランプする動きとは独立して動かされ、ウェーハ表面91、81を接触させるか、又はそれらの表面間に間隙を設定することができる。図14に示されるように、2つのクランプされたウェーハは、中心ピン325によって一緒にピン止めすることもできる。一例では、リング310はチタンから形成され、ウェーハキャリアチャック315、316は炭化シリコンから形成される。
図18A〜図20Cを参照すると、アライメント工程は以下のステップを含む。最初に、顕微鏡セット210a、210bが基準ユニット140a、140b内で位置決めされ、顕微鏡224a、224b及び225a、225bが、上側プレート141a、141b及び下側プレート142a、142b上にそれぞれ位置する固定上側基準マークK、K’及び下側基準マークL、L’上に合焦される。次に、パターン認識ソフトウエアを用いて、固定基準マークK、K’、L、L’のX−Y座標及びその離隔距離、並びに基準マークに対する(顕微鏡軸217a、217bの位置を反射する)鏡面236a、236bの角度位置θ(T)を求める。基準マークK、L及び軸217aが、顕微鏡224a、224bのための基準面290a(図20Aに示される)を規定し、マークK’、L’及び軸217bが、顕微鏡225a、225bのための基準面290b(図示せず)を規定する。次に、顕微鏡セット210a、210bが下側ウェーハ80と上側ウェーハ90との間に挿入され、X−Y−Z顕微鏡ステージ201a、201bを動かして、図19Aに示されるように、上側ウェーハ表面91上にあるフィデューシャルマークA、Bの画像A’、B’が、上方に向けられた顕微鏡224b、225bの視野(FOV)280内に入り、顕微鏡224b、225bがそれぞれそれらの上に合焦されるようにする。顕微鏡ステージ201a、201bはロックされ、その後、下側ウェーハ80をX−Y−T及びZ方向に動かして、図19Bに示されるように、下側ウェーハフィデューシャルマークC、Dの画像C’、D’を、下方に向けられた顕微鏡224a、224bの視野(FOV)282内に動かし、顕微鏡224a、225aをその上に合焦する。次に、Cognex社(Natick Mass)から市販されるパターン認識ソフトウエアPatmax(登録商標)プログラムを用いて顕微鏡224b、225b、224a、225aの対応する視野280、282内の画像A’、B’,C’、D’を解析することによって、且つ基準面290a、290bに対する顕微鏡224b、225b、224a、225aの位置を考慮に入れることによって、フィデューシャルマークA、B、C、Dの位置が求められる。顕微鏡の位置に加えて、鏡角(及びその上で反射される光軸217a、217b)の任意の変化が考慮に入れられ、図20Bに示される、上側フィデューシャルマークA、Bと下側フィデューシャルマークC、Dとの間のX−Y−TオフセットΔx、Δy、Δθが求められる。次に、下側ウェーハ80(及びキャリア)を、求められたX−Y−TオフセットΔx、Δy、Δθの量だけX−Y−T方向に動かして、図19C及び図20Cに示されるように、下側ウェーハ80のフィデューシャルマークC、Dを、上側ウェーハ90のフィデューシャルマークA、Bと位置合わせされるように位置決めする。この結果として、ウェーハが距離294だけ離隔されたまま、下側ウェーハ80が上側ウェーハ90と位置合わせされる。次に、下側ウェーハ80がZ方向において上方に動かされ、その間、ウェーハステージ155のX−Y−T位置は、コアースステージ152上に固定される3つの共面位置センサー157を用いてコアースステージ152からのその距離を測定すると共に、ウェーハステージ155の位置を調整して、位置合わせされた下側ウェーハ80の位置が保持されるようにすることによって保持される。その表面81が上側ウェーハ90の表面91と接触するまで、下側ウェーハ80がZ方向において上方に動かされる。位置合わせされたウェーハ80、90の積重物はクランプ322a、322b、322cを用いて固定具300上にクランプされ、2つのウェーハのボンディング等の後続の処理のために、アライナから取り出される。他の実施形態では、その表面81が2つのウェーハ間に挿入されるスペーサ321a、321b、321cと接触するまで、ウェーハ80がZ方向において上方に動かされる。この構成において、ウェーハ80及び90は、スペーサ厚に対応する距離だけ離隔されたまま一緒にクランプされる。
図18A及び図18Bには、完全なアライメントシーケンス600が示されており、以下のステップを含む。初めに、顕微鏡が上側ブロック180と下側ブロック150との間の空間から外れており、X−Y−T−Zウェーハステージ152のZ軸は下にある(601)。次に、上側ウェーハチャック及び下側ウェーハチャックを有する固定具300をアライナ内に装填し、X−Y−T−Zウェーハステージ152上に配置する(602)。その後、X−Y−T−Zウェーハステージ152をZ方向において上方に動かし、上側チャックを上側ブロック180に渡す。その後、下側ウェーハチャックを有するX−Y−T−Zウェーハステージ152を下方に動かす(603)。次に、上側ウェーハ(以下第2の半導体ウェーハともいう)90をアライナ内に装填し、上側ウェーハチャックに移送する(604)。その後、下側ウェーハ(以下第1の半導体ウェーハともいう)をアライナ内に装填し、下側ウェーハチャック上に移送し、下側ウェーハ(第1の半導体ウェーハ)表面上にスペーサを配置する(605)。下側ウェーハステージ152を、Z軸を上方に動かして、スペーサを上側ウェーハ(第2の半導体ウェーハ)90に接触させ、且つフォースフィードバック制御下で、上側ウェーハプレート上でウエッジエラー補正(WEC)を実行する(606)。上側ウェーハプレート位置をロックし、下側ウェーハ(第1の半導体ウェーハ)を、Z軸を下方に動かすと共に、スペーサを取り出す(607)。次に、固定基準ユニット(以下顕微鏡構成基準ユニットともいう)内に顕微鏡を設置し、上側顕微鏡を固定上側マーク上に合焦し、下側顕微鏡を固定下側マーク上に合焦する(608)。固定マーク画像を画像パターン認識ソフトウエアを用いて解析し、それらの位置、互いからの距離及び鏡角度位置(すなわち、顕微鏡の軸)を求める(609)。これらの測定は、さらなる測定のための基準点(すなわち、座標系の中心)を規定する。次に、顕微鏡を上側ウェーハと下側ウェーハとの間に設置し、上向きの顕微鏡を上側ウェーハマーク上に合焦する。その後、その顕微鏡位置をロックする(610)。その後、下側X−Y−T−Zウェーハステージ152を動かして、下向きの顕微鏡を下側ウェーハマーク上に合焦し、ステージ位置をロックする(611)。上側マーク及び下側マークの画像を画像パターン認識ソフトウエアを用いて解析し、固定マーク位置に対するそれらの位置及びそれらの位置間のX−Y−Tオフセットを求め、鏡角度位置(すなわち、顕微鏡の軸)も求める(612)。その後、後に説明されるように、下側ウェーハファインステージを、X−Y−Tオフセット量だけ、及び全体較正によって求められた量だけ動かす(613)。次に、顕微鏡を、上側ウェーハと下側ウェーハとの間の空間から取り出し(614)、下側ウェーハをZ軸方向で上方に動かし、その間、ファインウェーハステージのX−Y−Tアライメントを、位置センサーを用いて保持する(615)。下側ウェーハ80を上側ウェーハ90と接触させて、その積重物を固定具300において一緒にクランプする(616)。最後に、位置合わせされたウェーハセット及び固定具をアライナから取り出し、ボンディング又は堆積等のさらなる処理のために、別の工程チャンバ内に配置する(617)。
アライナシステム100は、図14〜図17に示される全体較正デバイス400を用いて較正される。全体較正デバイス400は、下側プレート415と、上側プレート425と、それらの間に配置される曇りのない透明ウェーハ430(図17に示される)とを備える。下側プレート415は、同心真空溝418と、フィデューシャルマーク416a、416bとを含む。上側プレート425は真空溝419を含み、透明ウェーハ430は、フィデューシャルマーク432a、432bを含む。下側プレート415、透明ウェーハ430及び上側プレート425は固定具300内に配置され、さらにアライナ装置100内に配置される。上記のアライメント工程600を実行して、透明ウェーハ430のフィデューシャルマーク432a、432bを、下側プレート415のフィデューシャルマーク416a、416bと位置合わせする。次に、透明ウェーハ430を下側プレートと接触させて、下方に合焦している顕微鏡225a、224aを用いて、透明ウェーハマーク432a、432bと、下側プレートマーク416a、416bとの重なりを観測する。これらのマーク間の任意のX−Y−Tオフセット、及び鏡角度位置が測定され、全体較正補正のために用いられる。
いくつかの実施形態では、アライナ100全体が、図1に示されるように、雰囲気、温度及び圧力チャンバ70内に封入される場合がある。顕微鏡ステージ201a、201bはX−Y−Z−Tステージとすることができる。
本発明のいくつかの実施形態が説明されてきた。それにもかかわらず、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、種々の変更が加えられることは理解されよう。したがって、他の実施形態も添付の特許請求の範囲内にある。
100 アライナ
100 アライナシステム
100 ウェーハアライメント装置
101 左側フレーム脚部(左側垂直支柱ともいう)
101 左側垂直脚部(左側垂直支柱ともいう)
102 支持体
103 右側フレーム脚部(右側垂直支柱ともいう)
103 右側垂直脚部(右側垂直支柱ともいう)
104 逆U字形フレーム
105 第一の水平ビーム
105a、105b 端部
106 テーブル
108a、108b、108c及び108d 防振脚部
111、112 垂直スロット
113 頂部
113及び114 脚部の各頂部
115 間隙
115a 距離
116 高さ
117 高さ
119 脚部の上面
120 支持棒(第二の水平ビームともいう)
120a 左端
120b 右端
121、122、123 ブロック延長部
140a 左側顕微鏡較正基準ユニット
140a、140b 基準ユニット
140b 右側顕微鏡較正基準ユニット
141a、141b 固定上側プレート
141a、141b 上側プレート
142a、142b 下側プレート
142a、142b 固定下側プレート
150 下側ウェーハブロック
150 下側ウェーハ支持ブロック
150 下側ブロック
152 X−Y−T−Zウェーハステージ
152 コアースX−Y−Tテーブル
152 コアースX−Y−T空気ベアリングテーブル
152 コアースステージ
152 下側ウェーハステージ
154 空気ベアリングZステージ
155 Zステージの上に支持されるファインX−Y−Tステージ
155 ウェーハステージ
155 ファインステージ
156 下側ウェーハプレート
157 位置センサー
157 共面位置センサー
180 上側ウェーハブロック
180 上側ウェーハ支持ブロック
180 上側ブロック
182 上側ウェーハプレート
182、156 プレート
184 プレートレベリングシステム
201a、201 顕微鏡ステージ
201a、201b X−Y−Z顕微鏡ステージ
201a、201b 顕微鏡ステージ
201a、201b 個別の顕微鏡X−Y−Zステージセット
202a、202b 細長い管
204a、204b 逆U字形構造
210a 第1の顕微鏡セット
210a、210b 顕微鏡セット
210b 第2の顕微鏡セット
211a、211b 光源
212a、212b 高性能対物レンズ
213a、213b CCDカメラ
214a 光
214b 光
215 両面鏡
216a 光
216b 光
217a 軸
217a、217b 顕微鏡の軸
217a、217b 顕微鏡光軸
217a、217b 顕微鏡軸
217a、217b 光軸
217光軸
224a、224b及び225a、225b 顕微鏡
232a、232b、234a、234b プレート
233a、233b、233c キネマティックカップリング
235a、235b 鏡
236a、236b 鏡面
280 視野(FOV)
282 視野(FOV)
290a、290b 基準面
290b 基準面
294 距離
300 固定具
310 リング
310 外側リング
315 下側ウェーハキャリアチャック
315、316 ウェーハキャリアチャック
316 上側ウェーハキャリアチャック
320a、320b、320c クランプ/スペーサアセンブリ
321a、321b、321c スペーサ
322a、322b、322c クランプ
325 中心ピン
400 全体較正デバイス
415 下側プレート
416a、416b フィデューシャルマーク
416a、416b 下側プレートマーク
418 同心真空溝
419 真空溝
425 上側プレート
430 透明ウェーハ
432a、432b フィデューシャルマーク
432a、432b 透明ウェーハマーク
600 アライメントシーケンス
80 下側ウェーハ(第1の半導体ウェーハともいう)
80、90 ウェーハ
81 ウェーハ表面
81 下側ウェーハ表面(第1の半導体ウェーハ表面ともいう)
81 表面
90 上側ウェーハ(第2の半導体ウェーハともいう)
91 上側ウェーハ表面(第2の半導体ウェーハ表面ともいう)
91 表面
91、81 ウェーハ表面
A、B フィデューシャルマーク
A’、B’ 画像
K、K’ 固定上側基準マーク
L、L’ 固定下側基準マーク
601 顕微鏡が外れており、Z軸が下にある
602 上側ウェーハチャック及び下側ウェーハチャックを有する固定具をアライナのX−Y−T−Zステージに装填する
603 X−Y−T−ZステージをZ方向において上方に動かし、上側チャックを上側ブロックに移送し、その後、下側ウェーハチャックを有するX−Y−T−Zステージを下方に動かす
604 アライナの中に上側ウェーハを装填し、該上側ウェーハを上側ウェーハチャックに移送する
605 下側ウェーハをアライナの中に装填し、該下側ウェーハを下側ウェーハチャック上に配置し、下側ウェーハ表面上にスペーサを挿入する
606 下側ウェーハのZ軸を上方に動かし、スペーサを上側ウェーハと接触させて、フォースフィードバック制御下で、上側ウェーハにおいてWECを実行する
607 WEC位置をロックし、下側ウェーハのZ軸を下方に動かし、スペーサを取り出す
608 顕微鏡を固定基準ユニットに設置し、上側顕微鏡及び下側顕微鏡をそれぞれ固定上側マーク及び固定下側マーク上に合焦する
609 パターン認識ソフトウエアを用いて、固定マークの位置及び距離、並びに鏡角度位置を測定する
610 上側ウェーハと下側ウェーハとの間に顕微鏡を挿入し、上側顕微鏡を上側ウェーハマーク上に合焦し、顕微鏡ステージをロックする
611 下側ウェーハコアースステージをX−Y−T−Z方向において動かして、下側顕微鏡を下側ウェーハマーク上に合焦し、コアースX−Y−T−Zステージをロックする
612 パターン認識ソフトウエアを用いて、上側マーク及び下側マークの位置を測定し、それらのX−Y−Tオフセットを求め、鏡角度位置を測定する
613 下側ウェーハファインステージを求められたオフセットの量だけ、及び全体較正によって求められた量だけ動かす
614 顕微鏡をウェーハ間から取り出す
615 下側ウェーハステージをZ方向において上方に動かし、その間、位置センサーを用いて、ファインウェーハステージのX−Y−Tアライメントを保持する
616 下側ウェーハを上側ウェーハと接触させて、2つのウェーハの積重物をクランプする
617 位置合わせされたウェーハ対を有する固定具を取り外す

Claims (36)

  1. 半導体ウェーハアライメント装置(100)であって、
    第1の半導体ウェーハ(80)の第1の表面を第2の半導体ウェーハ(90)の第1の表面の真正面に位置決めするための機器と、
    前記第1の半導体ウェーハ上にある第1の構造を前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面上にある第2の構造と位置合わせするための機器とを備え、該位置合わせするための機器は、位置合わせ中に動かされると共に、前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面と前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面との間に挿入されるように構成される少なくとも1つの可動アライメントデバイスを含み、該可動アライメントデバイスは光学顕微鏡アセンブリを備え、左側垂直支柱(101)、右側垂直支柱(102)、及び左端及び右端を含む第二の水平ビーム(120)とを備える、逆U字形フレーム(104)を含み、そして、該位置合わせするための機器は、さらに顕微鏡較正基準ユニットを備え、該顕微鏡較正基準ユニットは、逆U字形フレーム(104)の左側垂直支柱及び右側垂直支柱のうちの1つに取り付けられる、
    半導体ウェーハアライメント装置(100)。
  2. 前記位置決めするための機器は、前記位置合わせするための機器から振動的及び機械的に分離される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記逆U字形フレーム(104)が、防振支持体(102)の上面上に支持される、請求項2に記載の装置。
  4. 前記逆U字形フレーム(104)は、
    左側垂直支柱(101)及び右側垂直支柱(103)と、
    左側垂直支柱(101)及び右側垂直支柱(103)の各頂部(113,114)上に支持される第一の水平ビーム(105)(なお、第一の水平ビームはフレームビームともいう)と、
    左端及び右端を含む第二の水平ビーム(120)を備え、
    前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の頂部(113,114)は、それぞれ前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の上面から前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の中心に向かって延在する2つの平行な垂直スロット(111,112)を含み、前記2つの垂直スロットは中央ブロック(122)によって分離され、前記中央ブロックは前記スロットの底部から前記支柱の頂部に向かって延在し、前記垂直スロットの高さよりも低い高さを有し、それにより、前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の上面の近くにおいて前記2つの垂直スロット間に間隙を形成し、
    第二の水平ビーム(120)の左端及び右端はそれぞれ、前記左側垂直支柱及び前記右側垂直支柱の前記中央ブロック(122)上に支持され、該第二の水平ビーム(120)はウェハ支持ブロック(180)を支持する、請求項3に記載の装置。
  5. 前記可動アライメントデバイスを支持するXYZステージをさらに備え、前記XYZステージは、前記第一の水平ビーム(105)に沿ってスライドすると共に、前記第一の水平ビームによって支持されるように構成される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記光学顕微鏡アセンブリは、
    細長い管と、
    第1の軸(217a,217b)に沿って前記細長い管内に同軸に配置される第1の光学顕微鏡及び第2の光学顕微鏡とを備え、
    前記第1の光学顕微鏡及び前記第2の光学顕微鏡はそれぞれ、前記第1の構造の第1の画像及び前記第2の構造の第2の画像を入手するように構成され、
    前記第1の構造の前記第1の画像及び前記第2の構造の前記第2の画像を用いて、前記顕微鏡較正基準ユニットに設けられた固定上側基準マーク(K、K’)及び固定下側基準マーク(L、L’)に対する前記第1の構造及び前記第2の構造の座標を求めると共に、前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面及び前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面を互いに平行に位置合わせするために前記位置決めするための機器を誘導する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記顕微鏡較正基準ユニットが、左側顕微鏡較正基準ユニットおよび右側顕微鏡較正基準ユニットのそれぞれに設けられる固定上側基準マーク(K、K’)及び固定下側基準マーク(L、L’)を含む請求項6に記載の装置。
  8. 前記光学顕微鏡アセンブリは鏡面(236a,236b)をさらに備え、該鏡面は、前記第1の軸(217a,217b)が該鏡面に対して平行になるように配置され、鏡面(236a、236b)の角度位置は、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークを基準にして求められ、ウェーハアライメント工程のための基準として用いられる請求項7に記載の装置。
  9. 前記第1の構造の前記第1の画像及び前記第2の構造の前記第2の画像を解析すると共に、前記固定上側基準マーク及び前記固定下側基準マークに対する前記構造の座標を求めるために用いられるパターン認識ソフトウエアをさらに含む、請求項8に記載の装置。
  10. 前記位置決めするための機器は、
    前記第1の半導体ウェーハを支持する下側ウェーハプレートを備える下側支持ブロックと、
    前記第2の半導体ウェーハを支持する上側ウェーハプレート、及び該上側ウェーハプレートを水平にするためのプレートレベリングシステムを備える上側支持ブロックとを備える、請求項9に記載の装置。
  11. 前記プレートレベリングシステムは、前記上側ウェーハプレートを、並進させることなく、前記第2の半導体ウェーハの中心に対応する中心点を中心にして回転及び/又は傾斜させる球形ウエッジエラー補償機構を含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記下側支持ブロックは、コアースX−Y−Tステージと、該コアースX−Y−Tステージによって支持される空気ベアリングZステージと、該Zステージの上に支持されるファインX−Y−Tステージとを備え、該ファインX−Y−Tステージは前記下側ウェーハプレートを支持する、請求項11に記載の装置。
  13. 前記コアースX−Y−Tステージは、前記コアースX−Y−Tステージと前記ファインX−Y−Tステージとの間のX−Y−T距離を測定するための1つ又は複数の位置センサーをさらに備える、請求項12に記載の装置。
  14. 前記位置センサーはキャパシタンスゲージを含む、請求項13に記載の装置。
  15. 前記上側ウェーハプレート及び前記下側ウェーハプレートは、前記半導体ウェーハのCTEと一致するCTEを有する材料を含む、請求項14に記載の装置。
  16. 前記第1の半導体ウェーハ及び前記第2の半導体ウェーハを移送するための固定具をさらに備え、該固定具は、下側ウェーハキャリアチャックを支持する外側リングと、該外側リングの周辺に配置される3つ以上のクランプ/スペーサアセンブリとを備える、請求項1に記載の装置。
  17. 前記クランプ/スペーサアセンブリはそれぞれクランプ及びスペーサを備え、前記クランプ及び前記スペーサは、互いから、及び他のアセンブリのクランプ又はスペーサの機械的可動から独立して機械的可動可能に構成され、前記機械的可動は、室温及び高温の両方において正確であると共に再現可能である、請求項16に記載の装置。
  18. 前記固定具は、前記第1の半導体ウェーハ及び前記第2の半導体ウェーハの中心を一緒にピン止めするための中心ピンをさらに備える、請求項17に記載の装置。
  19. 前記第1の半導体ウェーハは前記下側ウェーハキャリアチャック上に配置され、前記スペーサは前記第1の半導体ウェーハのエッジの上に挿入され、その後、前記第2の半導体ウェーハが前記スペーサの上に配置され、その後、前記第1の半導体ウェーハ及び前記第2の半導体ウェーハが前記クランプによって一緒にクランプされる、請求項18に記載の装置。
  20. 半導体ウェーハを位置合わせするための方法であって、
    第1の半導体ウェーハの第1の表面を、第2の半導体ウェーハの第1の表面の真正面に、位置決めするための機器によって、位置決めすること、
    左側垂直支柱(101)、右側垂直支柱(102)、及び左端及び右端を含む第二の水平ビーム(120)とを備える、逆U字形フレーム(104)を設けること、
    少なくとも1つの可動アセンブリデバイスを含む位置合わせするための機器を設けること、及び
    前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面と前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面との間に前記可動アライメントデバイスを挿入することによって、前記第1の半導体ウェーハ上にある第1の構造を、前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面上にある第2の構造と位置合わせすることを含み、該可動アライメントデバイスは光学顕微鏡アセンブリを備え、そして、該位置合わせするための機器は、さらに顕微鏡較正基準ユニットを備え、該顕微鏡較正基準ユニットは、逆U字形フレーム(104)の左側垂直支柱及び右側垂直支柱のうちの1つに取り付けられる、半導体ウェーハを位置合わせするための方法。
  21. 前記位置決めするステップは、前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面と前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面との間に前記可動アライメントデバイスを前記挿入することから振動的及び機械的に分離される、請求項20に記載の方法。
  22. 前記光学顕微鏡アセンブリは、
    細長い管と、
    第1の軸(217a,217b)に沿って前記細長い管内に同軸に配置される第1の光学顕微鏡及び第2の光学顕微鏡とを備え、
    前記第1の光学顕微鏡及び前記第2の光学顕微鏡はそれぞれ、前記第1の構造の第1の画像及び前記第2の構造の第2の画像を入手するように構成され、
    前記第1の構造の前記第1の画像及び前記第2の構造の前記第2の画像を用いて、前記顕微鏡較正基準ユニットに設けられた固定上側基準マーク(K、K’)及び固定下側基準マーク(L、L’)に対する前記第1の構造及び前記第2の構造の座標を求めると共に、前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面及び前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面を互いに平行に位置合わせするために前記位置決めするための機器を誘導する、請求項21に記載の方法。
  23. 前記顕微鏡較正基準ユニットが、左側顕微鏡較正基準ユニットおよび右側顕微鏡較正基準ユニットのそれぞれに設けられる固定上側基準マーク(K、K’)及び固定下側基準マーク(L、L’)を含む請求項22に記載の装置。
  24. 前記光学顕微鏡アセンブリは鏡面(236a,236b)をさらに含み、該鏡面は、前記第1の軸(217a,217b)が前記鏡面に対して平行になるように配置され、鏡面(236a、236b)の角度位置は、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークを基準にして求められ、ウェーハアライメント工程のための基準として用いられる請求項23に記載の方法。
  25. 前記第1の構造の前記第1の画像及び前記第2の構造の前記第2の画像を解析すると共に、前記固定上側基準マーク及び前記固定下側基準マークに対する前記構造の座標を求めるためのパターン認識ソフトウエアを設けることをさらに含む、請求項24に記載の方法。
  26. 前記位置決めするステップは、
    下側ウェーハプレートを備える下側支持ブロックを設けると共に、該下側ウェーハプレート上に前記第1の半導体ウェーハを配置すること、並びに
    前記第2の半導体ウェーハを支持するための上側ウェーハプレート、及び該上側ウェーハプレートを水平にするためのプレートレベリングシステムを備える上側支持ブロックを設けることを含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記プレートレベリングシステムは、前記上側ウェーハプレートを、並進させることなく、前記第2の半導体ウェーハの中心に対応する中心点を中心にして回転及び/又は傾斜させる球形ウエッジエラー補償機構を含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記下側支持ブロックは、コアースX−Y−Tステージと、該コアースX−Y−Tステージによって支持される空気ベアリングZステージと、該Zステージの上に支持されるファインX−Y−Tステージとを備え、該ファインX−Y−Tステージは前記下側ウェーハプレートを支持する、請求項27に記載の方法。
  29. 前記コアースX−Y−Tステージは、前記コアースX−Y−Tステージと前記ファインX−Y−Tステージとの間のX−Y−T距離を測定するための1つ又は複数の位置センサーをさらに備える、請求項28に記載の方法。
  30. 前記第1の半導体ウェーハ及び前記第2の半導体ウェーハを移送するための固定具を設けることをさらに含み、該固定具は、下側ウェーハキャリアチャックを支持する外側リングと、該外側リングの周辺に配置される3つ以上のクランプ/スペーサアセンブリと、上側ウェーハキャリアチャックとを備える、請求項28に記載の方法。
  31. 前記クランプ/スペーサアセンブリはそれぞれクランプ及びスペーサを備え、前記クランプ及び前記スペーサは、互いから、及び他のアセンブリのクランプ又はスペーサの機械的可動から独立して機械的可動可能に構成され、前記機械的可動は、室温及び高温の両方において正確であると共に再現可能である、請求項30に記載の方法。
  32. 前記第1の構造を前記第2の構造と前記位置合わせすることは、
    前記第1の半導体ウェーハを、該第1の半導体ウェーハの第1の表面を上向きにして前記下側支持ブロック上に配置すること、
    前記第2の半導体ウェーハを、該第2の半導体ウェーハの第1の表面を下向きにして前記上側ウェーハプレートによって支持すること、
    前記光学顕微鏡アセンブリを前記顕微鏡構成基準ユニット(140a,140b)に設置すると共に、前記第1の光学顕微鏡及び前記第2の光学顕微鏡をそれぞれ前記固定下側基準マーク及び前記固定上側基準マーク上に合焦すること、
    前記固定上側基準マーク及び前記固定下側基準マークの位置及び距離、並びに前記鏡面の角度位置θ(T)を求めるために、前記パターン認識ソフトウエアを用いること、なお鏡面(236a、236b)の角度位置は、固定上側基準マーク及び固定下側基準マークを基準にして求められ、ウェーハアライメント工程のための基準として用いられる
    前記光学顕微鏡アセンブリを前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面と前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面との間に設置すると共に、前記第2の光学顕微鏡を前記第2の半導体ウェーハの前記第2の構造上に合焦し、その後、前記光学顕微鏡アセンブリの位置をロックすること、
    前記第1の顕微鏡を前記第1の半導体ウェーハの前記第1の構造上に合焦するように前記コアースX−Y−Tステージ及び前記Zステージを動かすと共に、前記コアースX−Y−Tステージ及び前記Zステージをロックすること、
    前記第1の構造及び前記第2の構造の位置座標を求めると共に前記構造のオフセットを求めるために、前記パターン認識ソフトウエアを用いること、及び
    記第1の構造及び前記第2の構造を互いに位置合わせするために、前記ファインX−Y−Tステージを、前記求められたオフセットの量、及び較正法(測定器の読みと、入力または測定の対象となる値との関係を比較する作業であり、測定機械などを標準試料を用いて正しい結果を示すように調整することを意味する)によって求められた量だけ動かすことを含む、請求項31に記載の方法。
  33. 前記第1の構造及び前記第2の構造を前記位置合わせした後に、
    前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面と前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面との間から前記光学顕微鏡アセンブリを取り出すこと、
    前記位置センサーからのフィードバックを用いて前記ファインX−Y−Tステージのアライメントを保持しながら前記Zステージを上方に動かすこと、
    前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面を前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面と接触させること、
    前記第1の半導体ウェーハ及び前記第2の半導体ウェーハを一緒にクランプすること、並びに
    前記位置合わせされた前記第1の半導体ウェーハ及び前記第2の半導体ウェーハを取り外すことをさらに含む、請求項32に記載の方法。
  34. 前記上側ウェーハプレートによって前記第2の半導体ウェーハを支持した後に、前記第1の半導体ウェーハ(80)の第1の表面上にある前記スペーサ(321a,321b)を前記第2の半導体ウエーハ(90)の第1の表面と接触させるために、前記Zステージを上方に動か、フォースフィードバック制御下で前記第2の半導体ウェーハのウエッジエラー補償を実行する、そして、前記ウエッジ位置をロックし、前記スペーサ(321a,321b)を取り出すことをさらに含む、請求項32に記載の方法。
  35. 半導体ウェーハを位置合わせするための装置であって、
    第1の半導体ウェーハの第1の表面を第2の半導体ウェーハの第1の表面の真正面に位置決めするための機器と、
    前記第1の半導体ウェーハ上にある第1の構造を前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面上にある第2の構造と位置合わせするための機器とを備え、該位置合わせするための機器は、位置合わせ中に動かされると共に、前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面と前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面との間に挿入されるように構成される少なくとも1つの可動アライメントデバイスを含み、
    逆U字形フレームと防振支持体とをさらに備え、前記逆U字形フレームは、前記防振支持体の上面上に支持され、該逆U字形フレームは、左側垂直支柱及び右側垂直支柱と、左端及び右端を含む水平ビームとを備え、
    水平ビームは、第一の水平ビーム(105)は、該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の頂部に支持され、そして該可動アラインメントデバイスを支持するように配置され、第二の水平ビーム(120)は該第一の水平ビームに平行にアレンジされ、ウェハ支持ブロック(180)を支持し、
    該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の頂部はそれぞれ、該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の上面から該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の中心に向かって延在する2つの平行な垂直スロットを含み、前記2つの垂直スロットは中央ブロック(122)によって分離され、前記中央ブロック(122)は前記スロットの底部から前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の頂部に向かって延在し、前記垂直スロットの高さよりも低い高さを有し、それにより、前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の上面の近くにおいて前記2つの垂直スロット間に間隙を形成し、
    前記第二の水平ビーム(120)の前記左端及び前記右端はそれぞれ、前記左側垂直支柱及び前記右側垂直支柱の前記中央ブロック(122)上に支持される、
    半導体ウェーハを位置合わせするための装置。
  36. 半導体ウェーハを位置合わせするための方法であって、
    半導体ウェーハを位置合わせするための装置を提供し、
    該装置内で、第1の半導体ウェーハの第1の表面を第2の半導体ウェーハの第1の表面の真正面に位置決めすること、
    少なくとも1つの可動アライメントデバイスを含む位置合わせするための機器を設けること、及び
    前記第1の半導体ウェーハの前記第1の表面と前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面との間に前記可動アライメントデバイスを挿入することによって、前記第1の半導体ウェーハ上にある第1の構造を、前記第2の半導体ウェーハの前記第1の表面上にある第2の構造と位置合わせすることを含み、
    該装置が、逆U字形フレームと防振支持体とをさらに備え、前記逆U字形フレームは、前記防振支持体の上面上に支持され、該逆U字形フレームは、左側垂直支柱及び右側垂直支柱と、左端及び右端を含む水平ビームとを備え、
    水平ビームは、第一の水平ビーム(105)は、該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の頂部に支持され、そして該可動アラインメントデバイスを支持するように配置され、第二の水平ビーム(120)は、該第一の水平ビーム(105)に平行にアレンジされ、ウェハ支持ブロック(180)を支持し、
    該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の頂部はそれぞれ、該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の上面から該左側垂直支柱及び右側垂直支柱の中心に向かって延在する2つの平行な垂直スロットを含み、前記2つの垂直スロットは中央ブロック(122)によって分離され、前記中央ブロック(122)は前記スロットの底部から前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の頂部に向かって延在し、前記垂直スロットの高さよりも低い高さを有し、それにより、前記左側垂直支柱及び右側垂直支柱の上面の近くにおいて前記2つの垂直スロット間に間隙を形成し、
    前記第二の水平ビーム(120)の前記左端及び前記右端はそれぞれ、前記左側垂直支柱及び前記右側垂直支柱の前記中央ブロック(122)上に支持される、
    半導体ウェーハを位置合わせするための方法。
JP2011503157A 2008-04-02 2009-04-02 半導体ウェーハアライメントのための装置及び方法 Active JP5586580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US4162908P 2008-04-02 2008-04-02
US61/041,629 2008-04-02
US12/416,779 2009-04-01
US12/416,779 US8139219B2 (en) 2008-04-02 2009-04-01 Apparatus and method for semiconductor wafer alignment
PCT/US2009/039238 WO2009146091A1 (en) 2008-04-02 2009-04-02 Apparatus and method for semiconductor wafer alignment

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011517094A JP2011517094A (ja) 2011-05-26
JP2011517094A5 JP2011517094A5 (ja) 2013-05-23
JP5586580B2 true JP5586580B2 (ja) 2014-09-10

Family

ID=41132962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011503157A Active JP5586580B2 (ja) 2008-04-02 2009-04-02 半導体ウェーハアライメントのための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8139219B2 (ja)
EP (1) EP2279521B1 (ja)
JP (1) JP5586580B2 (ja)
KR (1) KR101640612B1 (ja)
WO (1) WO2009146091A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI478272B (zh) * 2007-08-15 2015-03-21 尼康股份有限公司 A positioning device, a bonding device, a laminated substrate manufacturing device, an exposure device, and a positioning method
EP3731258A1 (de) * 2009-09-22 2020-10-28 EV Group E. Thallner GmbH Vorrichtung zum ausrichten zweier substrate
DE102010007970A1 (de) 2010-02-15 2011-08-18 Suss MicroTec Lithography GmbH, 85748 Verfahren und Vorrichtung zum aktiven Keilfehlerausgleich zwischen zwei im wesentlichen zueinander parallel positionierbaren Gegenständen
NL2007215A (en) * 2010-09-08 2012-03-12 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus, device manufacturing method, and method of applying a pattern to a substrate.
CA2835713C (en) 2011-05-13 2023-04-04 Fibics Incorporated Microscopy imaging method and system
US9123754B2 (en) 2011-10-06 2015-09-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Bonding alignment tool and method
KR20130102209A (ko) * 2012-03-07 2013-09-17 삼성전자주식회사 웨이퍼 정렬 장치 및 웨이퍼 정렬 방법
US9083863B2 (en) 2012-04-20 2015-07-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Alignment system for a digital image capture device
JP5993625B2 (ja) * 2012-06-15 2016-09-14 株式会社Screenホールディングス 基板反転装置、および、基板処理装置
KR101332082B1 (ko) * 2012-06-18 2013-11-22 삼성전기주식회사 카메라 모듈의 제조장치
KR20150067163A (ko) * 2012-10-05 2015-06-17 베크만 컬터, 인코포레이티드 카메라 기반 자동 정렬을 위한 시스템 및 방법
BR112015014984A2 (pt) 2012-12-21 2017-07-11 Beckman Coulter Inc sistema e método para alinhamento automático com base em laser
US9741591B2 (en) 2012-12-31 2017-08-22 Flir Systems, Inc. Wafer level packaging of microbolometer vacuum package assemblies
EP2752870A1 (en) * 2013-01-04 2014-07-09 Süss Microtec Lithography GmbH Chuck, in particular for use in a mask aligner
DE112014001440T5 (de) * 2013-03-15 2016-01-14 Rudolph Technologies, Inc. Flexibles Handhabungssystem für Halbleitersubstrate
EP3011589B9 (de) * 2013-06-17 2018-09-05 Ev Group E. Thallner GmbH Vorrichtung und verfahren zum ausrichten von substraten
US9646860B2 (en) * 2013-08-09 2017-05-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Alignment systems and wafer bonding systems and methods
US9299598B2 (en) 2013-12-23 2016-03-29 Lam Research Corp. Robot with integrated aligner
CN105023869B (zh) * 2014-04-25 2018-03-02 上海微电子装备(集团)股份有限公司 半自动对准机
US11183401B2 (en) 2015-05-15 2021-11-23 Suss Microtec Lithography Gmbh System and related techniques for handling aligned substrate pairs
US9640418B2 (en) 2015-05-15 2017-05-02 Suss Microtec Lithography Gmbh Apparatus, system, and method for handling aligned wafer pairs
US9405287B1 (en) 2015-07-22 2016-08-02 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for optical calibration of wafer placement by a robot
JP6421722B2 (ja) * 2015-08-07 2018-11-14 オムロン株式会社 画像処理装置、校正方法および校正プログラム
US10186438B2 (en) * 2015-11-05 2019-01-22 Infineon Technologies Ag Method and apparatus for use in wafer processing
CN107329379B (zh) 2016-04-29 2019-01-18 上海微电子装备(集团)股份有限公司 双层对准装置和双层对准方法
WO2017201431A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 Board Of Regents, The University Texas System Precision alignment of the substrate coordinate system relative to the inkjet coordinate system
KR20180029145A (ko) 2016-09-09 2018-03-20 삼성전자주식회사 기판 처리 장치
CN109451763B (zh) * 2018-05-16 2019-11-08 长江存储科技有限责任公司 用于晶圆键合对准补偿的方法和系统
KR102153726B1 (ko) * 2018-10-16 2020-09-09 이길영 평평한 제품들 간의 상대 정밀 위치의 정렬이 가능한 모션 스테이지
CN109560024B (zh) * 2018-11-06 2020-11-06 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种晶圆键合装置及其校正方法
CN111312611B (zh) * 2018-12-11 2022-09-30 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种晶圆键合方法、控制单元和系统
WO2020140034A1 (en) * 2018-12-28 2020-07-02 Didi Research America, Llc System and methods for microfabrication
US11935728B2 (en) * 2020-01-31 2024-03-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method of manufacturing a semiconductor device
CN112053985B (zh) * 2020-07-03 2024-02-02 北京华卓精科科技股份有限公司 一种晶圆对准装置及其对准方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2580572B2 (ja) * 1986-08-25 1997-02-12 株式会社ニコン 投影露光装置
DE4133037C2 (de) * 1990-10-05 1999-07-22 Canon Kk Belichtungsvorrichtung
JP2899130B2 (ja) * 1991-05-09 1999-06-02 日立テクノエンジニアリング株式会社 高真空ホットプレス
JP2906094B2 (ja) * 1991-08-01 1999-06-14 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置
JP3586817B2 (ja) * 1995-12-26 2004-11-10 株式会社オーク製作所 画像形成用露光装置とワーク位置決め方法
US6228743B1 (en) * 1998-05-04 2001-05-08 Motorola, Inc. Alignment method for semiconductor device
US6437463B1 (en) * 2000-04-24 2002-08-20 Nikon Corporation Wafer positioner with planar motor and mag-lev fine stage
JP3991300B2 (ja) * 2000-04-28 2007-10-17 株式会社Sumco 張り合わせ誘電体分離ウェーハの製造方法
US6774981B1 (en) * 2000-09-08 2004-08-10 Nikon Corporation Modular exposure apparatus with removable optical device and improved isolation of the optical device
DE10230373B3 (de) * 2002-07-05 2004-03-04 Süss Microtec Lithography Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Bonden eines Stapels aus drei oder mehr scheibenförmigen Substraten, insbesondere eines 3-Wafer-Stacks
WO2005054147A1 (ja) * 2003-12-02 2005-06-16 Bondtech Inc. 接合方法及びこの方法により作成されるデバイス並びに接合装置
JP3790995B2 (ja) * 2004-01-22 2006-06-28 有限会社ボンドテック 接合方法及びこの方法により作成されるデバイス並びに接合装置
KR100995881B1 (ko) * 2004-02-17 2010-11-22 주식회사 신우 엠에스티 웨지 에러 보상기능을 가진 마스크얼라이너장치
JP4626160B2 (ja) * 2004-03-04 2011-02-02 株式会社ニコン ウェハ重ね合わせ方法及びウェハ重ね合わせ装置
EP1815500A2 (en) * 2004-10-09 2007-08-08 Applied Microengineering Limited Equipment for wafer bonding
KR20070085764A (ko) * 2004-11-04 2007-08-27 가부시키가이샤 니콘 미동 스테이지 z 지지 장치
US7433038B2 (en) * 2006-04-27 2008-10-07 Asml Netherlands B.V. Alignment of substrates for bonding
US20080024749A1 (en) * 2006-05-18 2008-01-31 Nikon Corporation Low mass six degree of freedom stage for lithography tools
US7948034B2 (en) * 2006-06-22 2011-05-24 Suss Microtec Lithography, Gmbh Apparatus and method for semiconductor bonding
KR100818402B1 (ko) * 2006-11-03 2008-04-01 동부일렉트로닉스 주식회사 노광장비의 웨이퍼 정렬장치 및 이를 이용한 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20110004404A (ko) 2011-01-13
WO2009146091A1 (en) 2009-12-03
EP2279521B1 (en) 2020-07-08
EP2279521A4 (en) 2013-01-02
JP2011517094A (ja) 2011-05-26
US8139219B2 (en) 2012-03-20
US20090251699A1 (en) 2009-10-08
EP2279521A1 (en) 2011-02-02
KR101640612B1 (ko) 2016-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5586580B2 (ja) 半導体ウェーハアライメントのための装置及び方法
US20220270896A1 (en) Device for alignment of two substrates
US9851645B2 (en) Device and method for aligning substrates
JP6258479B2 (ja) 複数の基板を位置合わせする装置及び方法
US10410896B2 (en) Apparatus and method for ascertaining orientation errors
JP2011517094A5 (ja)
JPS6052025A (ja) リソグラフイ−装置
JP7177781B2 (ja) 少なくとも3枚の基板を接合するための方法
US20100204820A1 (en) Apparatus and method for substrate handling
JP2019527482A (ja) ボンディング位置合わせのためのデバイスおよび方法
JP2014167472A (ja) 基板重ね合わせ装置および位置検出装置
US9595094B2 (en) Measuring form changes of a substrate
JP5740153B2 (ja) 位置検出装置、基板重ね合わせ装置、及び光軸合わせ方法
JP2007299805A (ja) ギャップ検出値の校正方法
JP3868397B2 (ja) 高精度寸法測定装置
US20220157633A1 (en) Wafer bonding apparatus
JP6337179B2 (ja) 位置合わせ誤差を求めるための装置と方法
US20040008352A1 (en) Precision size measuring apparatus
CN115389541A (zh) 一种用于x射线晶圆量测的探测器标定与对位方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5586580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250