JP5577999B2 - 歩行型耕耘機 - Google Patents
歩行型耕耘機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5577999B2 JP5577999B2 JP2010219038A JP2010219038A JP5577999B2 JP 5577999 B2 JP5577999 B2 JP 5577999B2 JP 2010219038 A JP2010219038 A JP 2010219038A JP 2010219038 A JP2010219038 A JP 2010219038A JP 5577999 B2 JP5577999 B2 JP 5577999B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tilling
- cultivating
- plate
- work
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
Description
培土板(20)は背面視で逆台形状の剛性の板で形成し、
耕耘上部カバー(11)を抵抗棒(13)が貫通し、抵抗棒(13)を上下スライド可能に保持する抵抗棒ホルダ(14)を耕耘上部カバー(11)に取り付け、
抵抗棒ホルダ(14)の後部には、尾輪(32)を取り付ける棒を上下スライド可能に保持するホルダ(33)を連結し、
培土作業時に跳ね上げ姿勢で耕耘カバー体(21)を固定する連結受具(35)を、前記尾輪(32)を取り付ける棒を上下スライド可能に保持するホルダ(33)に設けたことを特徴とする歩行型耕耘機とする。
機体の前部にはエンジンEと燃料タンク2とを機体フレーム1の上方に載置し、機体の前後中央部には走行車輪3を設け、機体後部には耕耘部Kを設けている。また、機体の前後中央部から後下がりに耕耘部Kに伝動する伝動軸(図示せず)を内装する伝動ケース4を設け、また後上がりに延びる操作ハンドル部5を設けている。6は変速レバーである。
耕耘作業時は図2と図3に示すように耕耘板21と培土板20を垂れ下げる姿勢とする。連結ピン23を耕耘作業用連結受具28に挿入し、耕耘板21と培土板20とを連結し、一体で回動軸30を軸芯に前後方向に回動する構成とする。このとき、畝側面押板26は培土板20の前面と略同じ位置に横姿勢の位置にあり、耕耘板21は弾性板27と畝側面押板26の後面に当接している。そして、作業者は抵抗棒13を下にスライドして使用状態にセットし、押え棒31を上方にスライドして棒部31aが作業反力で後方に回動する培土板20に当接しない位置まで上昇させる。
連結ピン23を耕耘作業用連結受具28から解除し、耕耘板21を上方に跳ね上げ連結ピン23を培度作業用連結受具35に挿入し、跳ね上げ位置で固定する(図3の状態)。そして、棒部31aを下方に向けて押え棒31を下方にスライドし、棒部31aの先端が培土板20の後方に対向する位置にセットする。そして、抵抗棒13を不使用状態まで上方にスライドさせる。
本実施の形態の効果について以下記載する。
培土作業時に耕耘板21を回動軸30より高い位置まで跳ね上げて固定するため、作業者は運転操作しながら畝の形成状態を視認しやすい。
畝側面押板26で畝Uの側面を形成し、さらに弾性体27でならすことができるため、畝側面の見栄えを良好にすることができる。
耕耘作業時用連結受具28を培土板20の下部に設けることで、ウエイトを兼ねることができ、培土板の培土作用が良好になる。
11 耕耘上部カバー
20 培土体(培土板)
21 耕耘カバー体(耕耘板)
22 連結体(連結板)
31 押え棒
33 押え棒ホルダ
35 連結受具(培土作業用連結受具)
B 耕耘後部カバ
Claims (1)
- 耕耘爪(10)の上方を覆う耕耘上部カバー(11)の後端に耕耘後部カバー(B)を設け、該耕耘後部カバー(B)は左右中央部の培土体(20)と培土体(20)の左右両側の耕耘カバー体(21)とで形成し、培土体(20)と耕耘カバー体(21)は上部に設ける横軸芯の回動軸(30)を支点にそれぞれ別個に回動可能に構成し、耕耘作業時には耕耘カバー体(21)を培土体(20)とを連結し、培土作業時には耕耘カバー体(21)を培土体(20)の連結を解除する構成とし、左右両側の耕耘カバー体(21)は連結体(22)で連結する構成とし、
培土板(20)は背面視で逆台形状の剛性の板で形成し、
耕耘上部カバー(11)を抵抗棒(13)が貫通し、抵抗棒(13)を上下スライド可能に保持する抵抗棒ホルダ(14)を耕耘上部カバー(11)に取り付け、
抵抗棒ホルダ(14)の後部には、尾輪(32)を取り付ける棒を上下スライド可能に保持するホルダ(33)を連結し、
培土作業時に跳ね上げ姿勢で耕耘カバー体(21)を固定する連結受具(35)を、前記尾輪(32)を取り付ける棒を上下スライド可能に保持するホルダ(33)に設けたことを特徴とする歩行型耕耘機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219038A JP5577999B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 歩行型耕耘機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010219038A JP5577999B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 歩行型耕耘機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013227104A Division JP5800005B2 (ja) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | 歩行型耕耘機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012070692A JP2012070692A (ja) | 2012-04-12 |
JP5577999B2 true JP5577999B2 (ja) | 2014-08-27 |
Family
ID=46167250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010219038A Active JP5577999B2 (ja) | 2010-09-29 | 2010-09-29 | 歩行型耕耘機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5577999B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55157803U (ja) * | 1979-04-27 | 1980-11-13 | ||
JPH07170804A (ja) * | 1993-12-16 | 1995-07-11 | Iseki & Co Ltd | 耕耘装置の後部耕耘カバ− |
JP5264413B2 (ja) * | 2008-10-30 | 2013-08-14 | ヤンマー株式会社 | 歩行型耕耘管理機 |
JP5242466B2 (ja) * | 2009-03-18 | 2013-07-24 | ヤンマー株式会社 | 歩行型管理機 |
JP5297427B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2013-09-25 | 株式会社クボタ | ロータリ耕耘装置 |
-
2010
- 2010-09-29 JP JP2010219038A patent/JP5577999B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012070692A (ja) | 2012-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4851837B2 (ja) | 農作業機 | |
JP5854099B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP5786321B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP5760344B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP5800005B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP6007842B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP5577999B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP6123862B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP2012029574A5 (ja) | ||
JP2014187899A5 (ja) | ||
JP6183005B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP2014033636A (ja) | 広幅畝成形装置 | |
JP2015163085A (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP5542169B2 (ja) | 歩行型管理機 | |
JP5709297B2 (ja) | 農作業機 | |
JP2003250301A (ja) | ロータリ耕耘装置 | |
JP5988819B2 (ja) | 農作業機 | |
JP6332349B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
CN203457511U (zh) | 旋耕整畦一体机 | |
JP6135124B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP2008161061A (ja) | 耕耘機 | |
JP5821286B2 (ja) | 歩行型耕耘機 | |
JP2013183698A (ja) | ロータリ耕耘装置 | |
JP4041581B2 (ja) | 歩行型管理機の耕耘装置 | |
JP6662750B2 (ja) | 畝立器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20140109 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20140128 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20140610 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20140623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5577999 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Country of ref document: JP |