JP5557865B2 - 移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物 - Google Patents

移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物 Download PDF

Info

Publication number
JP5557865B2
JP5557865B2 JP2012051419A JP2012051419A JP5557865B2 JP 5557865 B2 JP5557865 B2 JP 5557865B2 JP 2012051419 A JP2012051419 A JP 2012051419A JP 2012051419 A JP2012051419 A JP 2012051419A JP 5557865 B2 JP5557865 B2 JP 5557865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
shaft
moving base
spectator
audience
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012051419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012135632A (ja
Inventor
ニコラス・エイチ・ドロブニス
Original Assignee
ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2012135632A publication Critical patent/JP2012135632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5557865B2 publication Critical patent/JP5557865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63GMERRY-GO-ROUNDS; SWINGS; ROCKING-HORSES; CHUTES; SWITCHBACKS; SIMILAR DEVICES FOR PUBLIC AMUSEMENT
    • A63G31/00Amusement arrangements
    • A63G31/16Amusement arrangements creating illusions of travel

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Description

本発明の分野は、テーマパークまたはアミューズメントパークの乗物アトラクションである。特に、本発明は一つまたはそれ以上の自由度を有する移動ベースを使用する乗物アトラクションに関するものである。
テーマパークまたはアミューズメントパークの乗物アトラクションがますます人気となっている。娯楽用乗物は一般的に、軌道に沿って移動する乗物移動手段と地面に対して固定された乗物とを有する乗物に分類される。固定型乗物において、乗客プラットフォームまたは乗物車両部は、通常、複数の自由度を有する移動ベースに据えられる。米国特許第5,192,247号を参照。これらの型の移動ベースはまた、一つまたはそれ以上の投映スクリーン近傍に頻繁に配置される。一連の画像または動画がこのスクリーンに投映される。現実性および効果を与えるために、移動ベースの動作が投映された画像と同期される。
移動ベースは、乗客プラットフォームまたは乗物車両部を、横転、縦転、旋回などの角動作、また上下動、揺れなどの線形動作を有する複数の異なる方向に動かす。これらの種々の自由度は、投映された画像または動画と同期する実動作の効果をシミュレートするために使用される。
例えば、自動車に乗って街道を競争する感覚をシミュレートするように試みる娯楽用乗物において、乗客に急旋回に関する動きの感覚を与えるために移動ベースは横転と旋回の組合せを使用し、その間スクリーン上の像は街路内のカーブを旋回する景色を示す。しかしながら、従来の移動ベースにおいて、旋回動作は中央旋回点を介して乗客プラットフォームまたは乗物車両部に与えられる。したがって、乗物車両部はほぼ中央位置でスピンまたは回転する。残念なことに、この動作は乗物の急旋回に関する動きによって体験される動作に対して現実性はない。むしろ、急なコーナーを回る実際の乗物は魚の尾に似た動き(尻振り)をし、乗物の後端部が該乗物の前部を中心として回転する傾向にある。よって、従来の乗物アトラクションは相当現実性に欠ける。
したがって、乗物の旋回動作をより現実的にシミュレートする改良された娯楽用乗物が必要とされている。本発明の目的は、複数の自由度を有し、魚の尾に似て偏心した揺れ動作をする移動ベースを提供することである。
本発明の第1の態様において、娯楽用乗物は、複数の自由度を備える移動ベースと、この移動ベース近傍にある投映スクリーンと、この移動ベース上を偏心旋回可能な観客プラットフォームとを有する。この観客プラットフォームはこれの中心からずれて偏心している旋回点を中心に旋回可能である。観客プラットフォームはモータにより駆動され、この旋回点を中心に旋回動作する。
本発明の第2の態様において、モータは観客プラットフォーム上または移動ベース上のどちらかに配置されている。
本発明の第3の態様において、移動ベース上で尻振り型動作を生じさせる方法は、一以上の自由度で移動ベースを動かす工程と、この移動ベース近傍のスクリーン上に動く画像を投映する工程と、この移動ベース上にある観客プラットフォームをこれの中央部からずれて偏心している旋回点を中心に旋回させる工程とを有する。
本発明の第4の態様において、娯楽用乗物は観客プラットフォームに固定された乗物車両部を有する。この乗物車両部は移動ベース上のモータを介して観客プラットフォームと共に旋回可能である。機上の投映機も乗物車両部と共に動く。
本発明の第5の態様において、第4の態様の娯楽用乗物はモータを移動ベースではなく観客プラットフォームに配置する。
説明された構成要素および工程を部分的に組合せたものも同様に本発明に属する。
移動ベース、乗客プラットフォーム、投映スクリーン、移動ベース上にあるモータを示す本発明の娯楽乗物の側面図である。 図1aの娯楽用乗物の上面図である。 移動ベース、乗客プラットフォーム、投映スクリーン、乗客プラットフォーム上にあるモータを有する第二の実施例の側面図である。 図2aの娯楽用乗物の上面図である。 移動ベース、乗客プラットフォーム、投映スクリーン、乗客プラットフォーム上に据えられた乗物車両部を有する他の実施例の側面図である。 図3aの娯楽用乗物の平面図である。
図1(a)と図1(b)は、移動ベース4とこれの上にある観客プラットフォーム6とを有する娯楽用乗物1を示す。観客プラットフォーム6はその中心と異なる位置を中心に移動ベース4上を偏心旋回可能である。観客プラットフォーム6はこれの幾何学的中心9からずれている旋回点20を中心として旋回する。代わりに、旋回点は観客プラットフォームの回転中心からずれていてもよい。ずれ量は変化してもよく、その場合、観客プラットフォーム6が旋回点20を中心に旋回する際に、観客が尻振り型の横滑りまたは旋回動作を体感できれば十分である。図は、ずれ量がほぼ最大でプラットフォームの前端近傍に旋回点20がある状態を示している。しかし、旋回点をプラットフォームの中心に近づけてもよい。例えば、図3Bに示されるように、旋回点20と中心9との前後距離Dは、プラットフォーム6の全長Lの40%まで、望ましくはわずか30%または20%若しくは10%までとする。座席27は前方に向けるのが好ましく、そうすれば、プラットフォーム6の旋回動作の振りによって観客は座席に押し込まれるようになる。しかし、座席は、図面に示すように旋回点20に向くのではなく、観客が旋回点20とは反対の方向に向くように、座席を逆向きにしてもよいし、前向きと後向きに対称にしてもよい。旋回点20は、図1(b)に示されたようにプラットフォームの前から後に引かれた中央線C-C上にあるのが好ましい。しかし、プラットフォームに向かってまたはその角部に向かって、横方向の一方側にずらしてもよい。
複数のアクチュエータ10が移動ベース4を床12または他の支持構造に連結している。アクチュエータ10は、移動ベース4および観客プラットフォーム6に複数の自由度で動作を与えるために、制御部またはコンピュータ11を介して制御可能であることが好ましい。アクチュエータ10は、例えば、図1(a)、1(b)に示すような線形電動アクチュエータまたは油圧シリンダであってもよいし、これに代えて、アクチュエータ10は空気圧により又は機械により駆動することも可能である。
図1(a)、(b)に示すように、投映スクリーン8は移動ベース4と観客プラットフォーム6の近傍に配置されるのが好ましい。画像または動画15が投映スクリーン8上に表示される。投映スクリーン8上の画像は、投映スクリーン8の後方または前方のどちらかに配置されたプロジェクタ13から投映される。投映スクリーン8はまた、モニタ、液晶ディスプレイ、能動マトリックスディスプレイ、平面ディスプレイ、プラズマディスプレイ、または類似するものでもよい。投映スクリーン8は平面または曲面でもよい。投映スクリーン8はまた、娯楽用乗物1を完全に囲い込むまたは包むことも可能である。スクリーン8と対向する観客プラットフォーム6は複数の座席7を好適に有する。図1(a)、1(b)、2(a)、2(b)に、移動ベース4および観客プラットフォーム6のほぼ前方に配置されている曲面の投映スクリーン8が示されている。移動ベース4および観客プラットフォーム6の動作は、制御部11を介して投映スクリーン8上に表示された画像と同期がとられる。プロジェクタ13はまた、左目および右目用の別々の投映システムを使用して3次元画像を投映してもよい。
図1(a)に示すように、シャフト22は、旋回点20で移動ベース4および観客プラットフォーム6内に配置されている。シャフト22はベアリング23を介して移動ベース4内で回転可能である。シャフト22はまた、観客プラットフォーム6に固定されている。観客プラットフォーム6はシャフト22と共に回転する。
シャフト22は作動ベース4の底部から突出し、ギアまたはスプロケット24に末端を位置させるのが好ましい。モータ26は、シャフト22近傍で移動ベース4に固定されている。モータ26はギアまたは他のリンク機構28によってシャフト22のギアまたはスプロケット24へ機械的に連結されている。このギアまたは他のリンク機構28は、モータ26により駆動されるギア28の回転運動をシャフト22の回転または旋回運動に変換する。当然ながら、チェーン、ベルト、棒リンク機構等の他の同等な機械式リンク機構を更に使用してもよい。
モータ26は、回転アクチュエータ、サーボモータ、または類似するものなどのデバイスを有する。モータ26は、電気、空圧、油圧によって駆動される。モータ26は、移動ベース4を制御するために使用される制御部11に好適に結合されている。これにより、観客プラットフォーム6および移動ベース4の動作は投映スクリーン8上の画像15と同期できる。
円弧状ローラ30は観客プラットフォーム6の後端17近傍でこのプラットフォーム6の下側に好適に配置されている。円弧状ローラ30により観客プラットフォーム6と移動ベース4との間の回転接触による摩擦が低減される。選択的な軌道部32が移動ベース4の上面に好適に配置されている。軌道部32を使用する場合、円弧状ローラ30はこれが軌道部32内または軌道部上を転がるように観客乗載部6に配置されている。軌道部32を使用しない場合、円弧状ローラ30は移動ベース4の上面に接触する。
図1(b)は、旋回点20を中心に旋回する観客プラットフォーム6を示す。観客プラットフォーム6はモータ26によって駆動され、移動ベース4の上部を円弧を描きながら旋回するまたは移動する。移動ベース4は、その両側に一対の動作ストッパ34を有するのが望ましい。動作ストッパ34は、観客プラットフォーム6が旋回し過ぎないように防止する補足的な安全機構として機能する。プラットフォーム6は一定の円弧内を往復動作する。プラットフォームは360度動作することはない。この円弧の動作は±5〜±90度に制限されるのが望ましく、15〜75度または20〜60度若しくは25〜50度に制限するのがより望ましい。
図2(a)、2(b)を参照すると、他の実施形態21において、モータ26は観客プラットフォーム6に固定されている。シャフト22は、ベアリング23を介して観客プラットフォーム6内を回転可能である。シャフト22は移動ベース4に固定されている。モータ26が通電されると、モータ26は前述の実施形態と類似の方法でシャフト22に係合する。これにより観客プラットフォーム6は旋回点20を中心に旋回する。実施形態21の他の構成要素は上述のものと同じである。
図3(a)、3(b)は、観客プラットフォーム6の上部に配置された乗物車両部14を有する実施例31を示す。乗物車両部14は自動車、宇宙船、ボートなどの複数の形状および外形をとる。投映スクリーン8は乗物車両部14内に好適に配置されている。このように、投映スクリーン8は乗物に搭載されているとみなされる。乗物車両部14はまた、投映スクリーン8上の投映された画像15と同期して音響効果および/または音楽を発する一つまたは複数のスピーカを有する。
例えば、乗客が投映された画像を観るための開放上部又は窓を乗物車両部14が有する場合、この乗物車両部14は投映スクリーン8を機外すなわち、乗物車両部14の外部に配置してプラットフォーム6上に設けてもよい。
乗物の動作中、乗客は乗客プラットフォーム6または、乗物車両部14が使用されている場合にはこれに載る。移動べ−ス4は所定の下降位置に下降することができ、乗客は乗客プラットフォーム6または乗物車両部14に搭乗することができる。階段型または橋型の乗載用構造物も乗客を乗物に乗せるために使用できる。代わりに、床12は、乗客を乗物に乗載させるために使用される沈降式床であってもよい。
乗客は通常、座席7に座る。また、ベルト、ラップバーおよび類似物などの適当な拘束具を使用して、乗客を乗客プラットフォーム6または乗物車両部14に安全に固定する。代わりに、乗客は娯楽用乗物の中で観客プラットフォーム6または乗物車両部14に立っていてもよい。乗物が観客を載ると、一連の画像または動画が投映スクリーン8に投映される。この間に、移動ベース4が観客プラットフォーム6を作動し始める。移動ベース4の動作は、投映スクリーン8上の画像または動画と同期させるのが好ましい。
乗物31が動作する間、モータ26が1回または複数回作動して観客プラットフォーム6を旋回させる。観客プラットフォーム6を旋回させることによって、乗客は尻振り動作または滑り動作若しくは旋回動作(投映スクリーン8に投映された像または動画と同調するのが望ましい)を体験する。偏心した状態で回転するプラットフォーム6によって作り出される尻振り動作は種々のテーマまたは環境に使用できる。例えば、乗物31は、車、ボート、バイク、宇宙船、および類似物に乗載している状態をシミュレートするために使用することが可能である。乗物31はまた、スケートボーディング、スノースキー、スノーボーディング、サーフィン、ウェーブボーディング、マウンテンボーディング、水上スキー等の特定の活動をシミュレートするために使用することも可能である。
乗物の動作が終了すると、移動ベース4は最初の搭乗位置へ戻る。この時点で、乗客は任意の(複数の)拘束デバイスから解放され、観客プラットフォーム6から降りる。新たな乗客の集団が観客プラットフォーム6または乗物車両部14に搭乗する。
代わりのデザインおよび方法において、観客プラットフォーム6は更に、移動ベース4を左または右に横転させることによって重力によって旋回してもよい。この場合、モータ26と駆動リンク機構24,28は省くことができ又は使用しなくてもよい。ブレーキ36をローラ30またはシャフト22に設け、重力によるか又はモータ26によるかに拘らず、プラットフォーム6の動作は適切に制御してもよい。ブレーキ36を使用する場合、ブレーキ36をコントローラ11に接続し、ブレーキ36、モータ26、移動ベース4を介して動作を同期させてもよい。
スクリーン8は、プラットフォーム6の乗客位置27のそれぞれに設けられた個々のディスプレイと置き換えてもよい。または、スクリーン8はヘルメット/バイザー型ディスプレイまたは仮想現実ディスプレイの形でもよく、一人またはそれ以上の乗客に装着され又は乗客の前方に支持されるものであってもよい。
1、21、31 娯楽用乗物
4 移動ベース
6 観客プラットフォーム
7、27 座席
8 投映スクリーン
9 幾何学的中心
10 アクチュエータ
11 制御部
12 床
13 プロジェクタ
14 乗物車両部
20 旋回点
22 シャフト
23 ベアリング
24 スプロケット
26 モータ
28 ギア
30 円弧状ローラ
32 軌道部
34 動作ストッパ
36 ブレーキ

Claims (19)

  1. 移動ベースと、
    上記移動ベースを床に連結するとともに上記移動ベースを上記床に対して複数の自由度で移動させるように構成された複数のアクチュエータと、
    上記移動ベースの上方に配置された観客プラットフォームと、
    上記観客プラットフォーム内に配置された上方部分と上記移動ベース内に配置された下方部分とを有するシャフトと、
    を備え、
    上記シャフトは、上記観客プラットフォームが上記シャフトの回りに偏心旋回可能なように上記移動ベースと上記観客プラットフォームとの間に配置され、且つ、上記観客プラットフォームの上記シャフトが配置された位置は、上記観客プラットフォームの前部の近傍にあり、
    上記観客プラットフォームの上記シャフトが配置された位置は、上記観客プラットフォームの長手方向中心線から横方向にずれている、システム。
  2. 上記観客プラットフォームの上記前部と上記シャフトが配置された位置との間の第1の距離は、上記観客プラットフォームの上記前部と後部との間の第2の距離の30%よりも小さい、請求項1のシステム。
  3. 上記シャフトの回りの上記観客プラットフォームの偏心旋回運動を制御するように構成されたブレーキを備える、請求項1のシステム。
  4. 上記ブレーキは、上記シャフトに又は上記観客プラットフォームと上記移動ベースとの間に配置されたローラに連結されている請求項のシステム。
  5. 上記観客プラットフォームに配置されて上記観客プラットフォーム内で上記シャフトを回転可能にするように構成されるか、又は、上記移動ベースに配置されて上記移動ベース内で上記シャフトを回転可能にするように構成されたベアリングを備える、請求項1のシステム。
  6. 移動ベースと、
    上記移動ベースを床に連結するとともに上記移動ベースを上記床に対して複数の自由度で移動させるように構成された複数のアクチュエータと、
    上記移動ベースの上方に配置された観客プラットフォームと、
    上記観客プラットフォーム内に配置された上方部分と上記移動ベース内に配置された下方部分とを有するシャフトと、
    を備え、
    上記シャフトは、上記観客プラットフォームが上記シャフトの回りに偏心旋回可能なように上記移動ベースと上記観客プラットフォームとの間に配置され、且つ、上記観客プラットフォームの上記シャフトが配置された位置は、上記観客プラットフォームの前部の近傍にあり、上記観客プラットフォームは、上記移動ベースが左右に横転する際に重力によって上記シャフトの回りに偏心旋回するように構成されている、システム。
  7. 上記シャフトと上記観客プラットフォームの上面又は上記移動ベースの下面とに連結されたモータを備え、上記モータは、上記観客プラットフォームを上記シャフトの回りに偏心旋回させるように構成されている、請求項1のシステム。
  8. 上記観客プラットフォームの上面に配置された複数の座席を備える、請求項1のシステム。
  9. 移動ベースと、
    上記移動ベースを床に連結するとともに上記移動ベースを上記床に対して複数の自由度で移動させるように構成された複数のアクチュエータと、
    上記移動ベースの上方に配置された観客プラットフォームと、
    上記観客プラットフォーム内に配置された上方部分と上記移動ベース内に配置された下方部分とを有するシャフトと、
    を備え、
    上記シャフトは、上記観客プラットフォームが上記シャフトの回りに偏心旋回可能なように上記移動ベースと上記観客プラットフォームとの間に配置され、且つ、上記観客プラットフォームの上記シャフトが配置された位置は、上記観客プラットフォームの前部の近傍にあり、
    上記観客プラットフォームの上面に配置された複数の座席を備え、
    上記複数の座席は、上記観客プラットフォームの前部とは反対の方向を向くように配置されている、システム。
  10. 上記移動ベースと上記観客プラットフォームとの近傍に配置されるか又は上記観客プラットフォーム上にある乗物車両部内に配置された投映スクリーンを備える、請求項1のシステム。
  11. シャフトを介して観客プラットフォームに連結された移動ベースを有する娯楽用乗物であって、上記シャフトが上記観客プラットフォーム内と上記移動ベース内に配置されている娯楽用乗物と、
    上記娯楽用乗物に出力信号を送信するように構成されたコントローラと、
    を備え、
    上記娯楽用乗物は、上記出力信号に応答して上記観客プラットフォームを上記シャフトの回りに偏心旋回させると共に上記移動ベースを複数の自由度で移動させ
    上記観客プラットフォームは、上記移動ベースが左右に横転する際に重力によって上記シャフトの回りに偏心旋回するように構成されている、システム。
  12. 上記観客プラットフォームの前部と上記観客プラットフォームの上記シャフトが配置された位置との間の第1の距離は、上記観客プラットフォームの上記前部と上記観客プラットフォームの後部との間の第2の距離の30%よりも小さい、請求項11のシステム。
  13. 上記コントローラは、上記シャフトと上記観客プラットフォームの上面又は上記移動ベースの下面とに連結されたモータに出力信号を送信して上記観客プラットフォームを上記シャフトの回りに偏心旋回させるように構成されている、請求項11のシステム。
  14. 上記コントローラは、上記移動ベースの下面と床とに連結された複数のアクチュエータに出力信号を送信して上記移動ベースを移動させるように構成されている、請求項11のシステム。
  15. 上記コントローラは、上記シャフトに又は上記観客プラットフォームと上記移動ベースとの間に配置されたローラに出力信号を送信して上記シャフトの回りの上記観客プラットフォームの偏心旋回運動を制御するように構成されている、請求項11のシステム。
  16. 上記複数の自由度は、横転、縦転、旋回若しくは線形動作又はそれらの任意の組み合わせのうちの少なくとも2つから成る、請求項11のシステム。
  17. 移動ベースを提供する工程と、
    上記移動ベースと床とに連結された複数のアクチュエータを提供する工程と、
    上記複数のアクチュエータを用いて上記移動ベースを上記床に対して複数の自由度で移動させる工程と、
    上記移動ベースの上方に配置された観客プラットフォームを提供する工程と、
    上記移動ベースと上記観客プラットフォームとに連結されたシャフトを提供する工程と 上記観客プラットフォームを上記シャフトの回りに偏心旋回させる工程と、
    を備え、
    上記シャフトは、上記観客プラットフォーム内に配置された上方部分と上記移動ベース内に配置された下方部分とを有し、上記観客プラットフォームの上記シャフトが配置された位置は、上記観客プラットフォームの前部の近傍にあり、上記観客プラットフォームの上記シャフトが配置された位置は、上記観客プラットフォームの長手方向中心線から横方向にずれている、方法。
  18. 上記シャフトに又は上記観客プラットフォームと上記移動ベースとの間に配置されたローラに連結されたブレーキを用いて上記シャフトの回りの上記観客プラットフォームの偏心旋回運動を制御する工程を備える、請求項17の方法。
  19. 上記観客プラットフォームを上記シャフトの回りに偏心旋回させる工程は、上記フャフトと観客プラットフォームの上面又は移動ベースの下面とに連結されたモータを用いる工程か、又は、上記複数のアクチュエータを用いて上記移動ベースを左右に横転させる工程を備える、請求項17の方法。
JP2012051419A 2000-08-14 2012-03-08 移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物 Expired - Lifetime JP5557865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/638,644 2000-08-14
US09/638,644 US6533670B1 (en) 2000-08-14 2000-08-14 Amusement ride with pivotable motion base

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002519068A Division JP2004519267A (ja) 2000-08-14 2001-07-18 移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012135632A JP2012135632A (ja) 2012-07-19
JP5557865B2 true JP5557865B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=24560870

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002519068A Pending JP2004519267A (ja) 2000-08-14 2001-07-18 移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物
JP2012051419A Expired - Lifetime JP5557865B2 (ja) 2000-08-14 2012-03-08 移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002519068A Pending JP2004519267A (ja) 2000-08-14 2001-07-18 移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6533670B1 (ja)
EP (1) EP1311330B1 (ja)
JP (2) JP2004519267A (ja)
CN (1) CN1239220C (ja)
AT (1) ATE416017T1 (ja)
AU (1) AU2001273563A1 (ja)
DE (1) DE60136822D1 (ja)
ES (1) ES2316459T3 (ja)
HK (1) HK1054340A1 (ja)
WO (1) WO2002013934A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6533670B1 (en) * 2000-08-14 2003-03-18 Universal City Studio, Inc. Amusement ride with pivotable motion base
US20050075850A1 (en) * 2003-05-28 2005-04-07 Tonic Fitness Technology, Inc. Dynamic platform with a reality simulting device
US7094157B2 (en) * 2003-07-22 2006-08-22 Oceaneering International, Inc. Amusement ride vehicle with pneumatically actuated cabin and motion base
DE102004062315A1 (de) * 2004-12-20 2006-06-29 Mack Ride Gmbh & Co Kg Wasserfahrgeschäft
KR101685778B1 (ko) * 2006-02-23 2016-12-12 팰콘스 트리하우스 엘.엘.씨. 원형 이동 극장
US20090203441A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 X Sports Collectables, Llc Skateboard video controller
US7806054B2 (en) * 2008-05-05 2010-10-05 Disney Enterprises, Inc. Amusement park ride with vehicles pivoting about a common chassis to provide racing and other effects
US8047888B1 (en) 2008-06-13 2011-11-01 Brent Seymore Child seat automobile motion simulator
CA2678573C (en) 2009-09-14 2017-09-19 Simex Inc. Seat assembly such as for an amusement ride
US8137205B2 (en) * 2009-12-04 2012-03-20 Universal City Studios Llc Motion-based attraction
CN101912689B (zh) * 2010-08-04 2012-10-17 诺华特控股有限公司 动感仿真影院模拟系统及方法和设备
US8091483B1 (en) * 2011-03-31 2012-01-10 Disney Enterprises, Inc. Amusement park ride with underwater-controlled boats
US8641540B2 (en) 2011-07-13 2014-02-04 Roland Feuer Inverted simulation attraction
KR101220787B1 (ko) * 2012-02-01 2013-01-09 씨제이포디플렉스 주식회사 4자유도 모션 장치
CN102743871B (zh) * 2012-06-05 2014-03-05 浙江工业大学 原地型五维运动骑马模拟器
CN102755755A (zh) * 2012-07-11 2012-10-31 武汉金领湾实业有限公司 全回转多自由度动感装置
AT513435B1 (de) 2012-09-21 2015-02-15 Valtiner & Partner Zt Gmbh Unterhaltungsvorrichtung
GB201300552D0 (en) 2013-01-14 2013-02-27 Moog Bv Motion simulator
KR101340412B1 (ko) * 2013-03-04 2013-12-13 (주)카프프러덕션 놀이기구 시스템
US20150018107A1 (en) * 2013-07-02 2015-01-15 International Leisure Products B.V. Attraction for Amusement Rides Based on Motion Simulation
WO2015052734A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-16 Dedem Automatica S.R.L. Structure for interactive playing station
CN103691134B (zh) * 2013-12-30 2015-09-09 深圳华侨城文化旅游科技股份有限公司 一种平台式动感车
CN103736285B (zh) * 2013-12-30 2015-09-09 深圳华侨城文化旅游科技股份有限公司 一种基于双层影视轨道车的观影系统
KR101463211B1 (ko) * 2014-02-18 2014-11-21 정필동 다 방향 왕복 운동 장치와 이를 이용한 승마 운동 장치 및 승마 운동 방법
CN104027979A (zh) * 2014-05-21 2014-09-10 温州南方游乐设备工程有限公司 一种动感乘骑游乐系统
US9509939B2 (en) * 2014-06-04 2016-11-29 Universal City Studios Llc Display for immersive window effect
KR101573019B1 (ko) * 2014-06-25 2015-12-03 한국생산기술연구원 체감모듈 교환식 시뮬레이션 장치
US9526997B2 (en) 2014-07-22 2016-12-27 Universal City Studios Llc Vehicle transportation room system and method
CN104133491B (zh) * 2014-07-29 2017-06-13 上海恒润数字科技股份有限公司 飞行影院多自由度飞翔座椅、其控制系统及控制方法
CN104225923B (zh) * 2014-08-25 2016-08-17 武汉宇宙寓言影视发展有限公司 一种4d动感摇摆机
GB2533959A (en) * 2015-01-09 2016-07-13 Mclaren Applied Tech Ltd Mobile platform
BR202015008770Y1 (pt) * 2015-04-17 2020-12-01 Motion Sphere Desenvolvimento De Tecnologia E Locações Ltda - Epp disposições aplicadas em simulador esférico de acelerações virtuais
US9523209B2 (en) * 2015-05-15 2016-12-20 Vision 3 Experiential, Llc Immersive theater
DE102016107239A1 (de) * 2016-04-19 2017-10-19 Simtec Systems Gmbh Fahrgeschäft
US10151927B2 (en) * 2016-05-31 2018-12-11 Falcon's Treehouse, Llc Virtual reality and augmented reality head set for ride vehicle
IT201600106809A1 (it) * 2016-10-24 2018-04-24 Cresno Sa Sistema per la simulazione di esperienze motorie.
CN106297473B (zh) * 2016-10-26 2017-08-29 覃伟 应用多功能vr人机交互及外部环境的模拟器的模拟方法
US20180255285A1 (en) 2017-03-06 2018-09-06 Universal City Studios Llc Systems and methods for layered virtual features in an amusement park environment
CN108066993B (zh) * 2017-12-14 2023-12-22 华强方特(芜湖)文化产业有限公司 一种多向旋转的空中娱乐体验机
US11224819B2 (en) 2019-01-07 2022-01-18 Universal City Studios Llc Systems and methods for maneuvering a vehicle
US11986743B2 (en) 2020-10-29 2024-05-21 Disney Enterprises, Inc. Guided boat with external discrete yaw control
CN113506473A (zh) * 2021-02-01 2021-10-15 南昌泰豪虚拟现实科技有限公司 一种vr交互体验设备
DE102021201127A1 (de) 2021-02-08 2022-08-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Verfahren zur Simulation eines Komforterlebnisses, Datenträger und Testumgebung

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3619911A (en) * 1969-05-19 1971-11-16 Singer General Precision Motion system
US3602499A (en) 1969-05-31 1971-08-31 Sansei Yusoki Sea animation apparatus including eccentrically moving seats and scene projections
US3967387A (en) * 1974-10-21 1976-07-06 Daniel Marchegiani Motion simulator
US3984924A (en) * 1975-06-23 1976-10-12 The Singer Company Vibratory simulator motion system
US4584896A (en) * 1983-10-25 1986-04-29 Howard Letovsky Pivot and translation motion control apparatus
GB2179605B (en) * 1985-08-27 1988-11-16 Singer Link Miles Ltd Motion simulator
JPH03280051A (ja) * 1990-03-29 1991-12-11 Konica Corp 湿し水不要感光性平版印刷版
JP2922287B2 (ja) * 1990-11-30 1999-07-19 三菱プレシジョン株式会社 動揺装置
GB2253825B (en) * 1991-03-20 1994-06-22 Rediffusion Simulation Ltd Vehicle simulator
JP2719261B2 (ja) * 1992-01-31 1998-02-25 シャープ株式会社 スピーカ振動板
US5388991A (en) * 1992-10-20 1995-02-14 Magic Edge, Inc. Simulation device and system
JP2580199Y2 (ja) * 1993-05-17 1998-09-03 泉陽興業株式会社 娯楽乗物
US5791903A (en) 1993-06-10 1998-08-11 Fir Ride & Show Engineering, Inc. Flight simulator with full roll rotation capability
US5931739A (en) * 1993-12-27 1999-08-03 Moog Inc. Fail-safe ride simulator
JP3589356B2 (ja) * 1994-03-15 2004-11-17 ソニー株式会社 体感映像装置
US5429562A (en) * 1994-03-31 1995-07-04 Surftek International Inc. Mechanical surfing apparatus
JP2573804B2 (ja) 1994-08-17 1997-01-22 コナミ株式会社 ゲーム機の旋回装置
US5513990A (en) * 1994-11-07 1996-05-07 Gluck; Lewis Realistic motion ride simulator
US5597359A (en) * 1995-10-26 1997-01-28 Doron Precision Systems, Inc. Audience motion platform
JP3711300B2 (ja) * 1996-03-29 2005-11-02 カヤバ工業株式会社 ドライビングシュミレータ
US5759107A (en) 1996-10-03 1998-06-02 Amusement Technologies, Inc. Gyroscopic amusement apparatus
US6042382A (en) * 1996-11-20 2000-03-28 Halfhill; Robert Sustained G-force centripetal acceleration apparatus and method
JPH10201959A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Gaston Reverchon Ind Sa 縁日及び遊園地向けの周回装置
JP4406979B2 (ja) * 1999-11-16 2010-02-03 ソニー株式会社 揺動装置及び体感シミュレーション装置
US6533670B1 (en) * 2000-08-14 2003-03-18 Universal City Studio, Inc. Amusement ride with pivotable motion base

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004519267A (ja) 2004-07-02
US6533670B1 (en) 2003-03-18
HK1054340A1 (zh) 2003-11-28
AU2001273563A1 (en) 2002-02-25
ATE416017T1 (de) 2008-12-15
JP2012135632A (ja) 2012-07-19
EP1311330A1 (en) 2003-05-21
EP1311330A4 (en) 2005-11-09
WO2002013934A1 (en) 2002-02-21
CN1239220C (zh) 2006-02-01
ES2316459T3 (es) 2009-04-16
DE60136822D1 (de) 2009-01-15
EP1311330B1 (en) 2008-12-03
CN1446115A (zh) 2003-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5557865B2 (ja) 移動ベース上を旋回可能な娯楽用乗物
JP4356052B2 (ja) 娯楽用乗物装置
US5623878A (en) Dynamic ride vehicle
JP5457432B2 (ja) レース効果及び他の効果をもたらすために共通シャシー周りを旋回する車両を備えた遊園地の乗物
US5403238A (en) Amusement park attraction
KR102454676B1 (ko) 차량 수송 룸 시스템 및 방법
JP5683064B2 (ja) 遊園地の乗り物
EP3147012B1 (en) Circulating dynamic vehicle viewing system
JP2004519267A5 (ja)
US8490550B2 (en) Roller coaster with articulable seat backs
WO2016189572A1 (ja) 遊戯施設
JP2000288257A (ja) ゲーム機用揺動装置
JP3711300B2 (ja) ドライビングシュミレータ
JP3280051B2 (ja) 軌道走行型観覧装置
JP2580199Y2 (ja) 娯楽乗物
JPH0386187A (ja) 軌道走行娯楽乗物
JPH0215230B2 (ja)
JP2541382Y2 (ja) 娯楽用乗物設備
JP2585777Y2 (ja) 揺動遊戯装置
JP3394745B2 (ja) 遊戯乗り物装置
JPH11104359A (ja) 揺動型ライドシステム
JP2004305284A (ja) バーチャル遊具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5557865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term