JP5552041B2 - 水拭き用洗浄剤組成物 - Google Patents
水拭き用洗浄剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5552041B2 JP5552041B2 JP2010287203A JP2010287203A JP5552041B2 JP 5552041 B2 JP5552041 B2 JP 5552041B2 JP 2010287203 A JP2010287203 A JP 2010287203A JP 2010287203 A JP2010287203 A JP 2010287203A JP 5552041 B2 JP5552041 B2 JP 5552041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiping
- cleaning
- mass
- water
- cleaning composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
Description
成物を提供することにある。
本発明で用いる(a)成分は、アルキル基の平均炭素数が8〜16、好ましくは8〜14であり、糖の平均縮合度が1〜2、好ましくは1.1〜1.8のアルキルグリコシドであり、具体的には下記一般式(1)で表される化合物が好適である。
R1(OR2)xGy (1)
〔式中、R1は炭素数8〜16の炭化水素基、好ましくは直鎖又は分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基を示し、R2は炭素数2〜4のアルキレン基を示し、Gは炭素数5〜6の還元糖に由来する残基を示し、xはその平均値が0〜5となる数を示し、y はその平均値が1〜2となる数を示す。〕
本発明で用いる(b)成分は、炭素数8〜20の炭化水素基を1つ有するアルキルアミンオキシドであり、具体的には下記一般式(2)の化合物が好ましい。
本発明の(c)成分はエタノールであり、本発明における洗浄成分である。エタノールとしては、メタノール、イソプロピルアルコール、ヘキサンなどで変性された工業用アルコールを用いてもよく、日本薬局方で指定されている純度99.5%以上の無水エタノール、水を4〜5%含有する含水エタノール、純度70〜90%の消毒用エタノールなどを用いることができる。
本発明の(d)成分は香料であり、単独の香料成分を用いてもよく、複数の香料成分を特定の比率で含有する香料組成物として用いることもできる。香料成分としては、「香料の化学」(赤星亮一著、日本化学会編産業化学シリーズ昭和58年9月16日発行)や「合成香料化学と商品知識」(印藤元一著、化学工業日報社、1996年3月6日発行)や「香料と調香の基礎知識」(中島基貴著、産業図書(株)、1995年6月21日発行)
に記載のものを用いることができる。
本発明では任意ではあるが、洗浄操作において常に求められる衛生の観点から、(e)成分として、除菌剤を含有することが好ましい。ここで本発明の除菌剤は、「香粧品、医薬品防腐・殺菌剤の科学」吉村孝一、滝川博文著、フレグランスジャーナル社、1990年4月10日発行、501頁〜564頁に記載されているものを使用することができ、好ましいものとしてはトリクロサン、ビス−(2−ピリジルチオー1−オキシド)亜鉛、2,4,5,6−テトラクロロイソフタロニトリル、トリクロロカルバニリド、2−(4−チオシアノメチルチオ)ベンズイミダゾール、ポリヘキサメチレンビグアニジン塩酸塩、グルクロン酸クロルヘキシジン、8−オキシキノリン及びポリリジンから選ばれる1種以上である。また、特開平11−189975号に記載されているトリクロサン類自体も良好であり、具体的にはジクロロヒドロキシジフェニルエーテル、モノクロロヒドロキシジフェニルエーテルが好ましい。
本発明の水拭き用洗浄剤組成物は、(c)成分を主洗浄成分として用いるがエタノール臭が強いため、(d)成分の香料成分を併用する。しかしながら(d)成分だけでは(c)成分の強い刺激臭を抑制することができない。
下記表1〜3に示す配合組成により組成物を調製した。なお、表中の成分濃度は有効成分の質量%を示す。得られた各組成物について下記の評価方法により洗浄性、低泡性、仕上がり性、ワックス床損傷性、香料溶解性、エタノール臭、低温貯蔵安定性、乾燥時間の各項目について評価を行った。(a)〜(d)成分の濃度の影響を表1に示す。(a)/(b)質量比、[(a)+(b)]/(d)質量比の影響を表2に示す。特許文献1に記載の配合例(表3中比較例11、特許文献1の実施例1の量で(a)成分、(d)成分を配合したもの)、特許文献2に記載の配合例(表3中比較例12、特許文献2記載の配合例13の量で(a)〜(d)成分を配合したもの)との比較を表3に示す。
ナタネ油に対して0.05質量%のスダンIIIを添加して着色したものを脱脂綿に含ませてポリプロピレン板上に薄く塗布して汚染面を作成した。このときのポリプロピレン板のサイズは縦:7.0cm、横:15cmであり、塗布したスダンIIIを含んだナタネ油の質量は0.5gである。各組成物を含浸させた布(サイズは縦:10cm、横:10cm)でモデル汚染面を一定の力で拭き取り、拭き取り後の布中のスダンIII含有ナタネ油をヘキサンで抽出して、抽出液をヘキサンで100mLに定容した。得られたヘキサン溶液の吸光度を測定することにより、拭き取ったスダンIII含有ナタネ油を定量した。この量を拭き取り量とした。拭き取り後の対象面を、ヘキサンを含浸させた布(サイズは縦:10cm、横:10cm)で丁寧に拭き取り、拭き取り後の布中のスダンIII含有ナタネ
油をヘキサンで抽出して、抽出液をヘキサンで100mLに定容した。得られたヘキサン溶液の吸光度を測定することにより、拭き取ったスダンIII含有ナタネ油を定量した。この量を残存量とした。
洗浄率(%)=100×〔拭き取り量/(拭き取り量+残存量)〕
上記式より洗浄率を求め、洗浄性の指標とした。なお、この数値は大きい方が好ましく、95%以上であることが好ましい。
各組成物をアレルクリン清潔スプレー(2009年花王(株)製。1ストロークあたりの吐出量1mL)付属トリガーで3ストローク、ポリプロピレン板(サイズは縦:7.0cm、横:15cm)上に20cmの高さから鉛直方向にスプレーし、スプレー直後の粒径1mm以上の泡の数を計測し低泡性の指標とした。なお、この数値は小さい方が好ましく、5以下であることが好ましい。
スライドガラス上に各組成物を0.5g滴下して乾いた布でふき取る。滴下前に比較して滴下拭き取り後の光沢度の減少分を仕上がり性の指標とした。光沢度測定には「ハンディグロスチェッカIG−310」((株)堀場製作所製)(入射角:60°、反射角:60°)を使用した。なお、この数値は小さい方が好ましく10以下であることが好ましい。
新品のフローリング板(National(株)製「クラックレスフロアーKEC−12ダークセピア」、サイズは縦:7.0cm、横:15cm)に「フローリングマジックリン」(2009年花王(株)製)0.5gを塗布し、1週間乾燥後、再び「フローリングマジックリン」0.5gを塗布し、よく乾燥させた後に、各洗浄剤組成物を滴下し、30秒静置後、乾いた布で強く拭き取る。拭き取り前後の光沢度の変化(減少分)をワックス床損傷性の指標とした。光沢度測定には「ハンディグロスチェッカIG−310((株)堀場製作所製)を使用した。なお、この数値は小さい方が好ましく、5以下であることが好ましい。
各組成物の調製直後の外観を目視で評価した。
1:均一透明で分離・沈殿物が見られない
3:濁りまたは分離・沈殿物が見られる
なお、この数値は小さい方が好ましい。
各組成物をアレルクリン清潔スプレー(花王(株)製。1ストロークあたりの平均吐出量1mL)付属トリガーで3ストローク、十分に広いポリプロピレン板上にスプレーした際のエタノール臭の有無を官能評価した。
1:エタノール臭が感じられない(マスキングされている)
2:エタノール臭がやや感じられる(やや不十分なマスキング)
3:エタノール臭が強く感じられる
なお、この数値は小さい方が好ましい。
各組成物を−5℃で30日間保存した後の外観を目視で評価した。
1:均一透明で分離・沈殿物が見られない
3:濁りまたは分離・沈殿物が見られる
なお、この数値は小さい方が好ましい。
各組成物をアレルクリン清潔スプレー(2009年花王(株)製。1ストロークあたりの吐出量1mL)付属トリガーで2ストローク、ポリプロピレン板(サイズは縦:7.0cm、横:15cm)上に20cmの高さから鉛直方向にスプレーし、すぐに乾いた布でふきのばし、濡れた部分がなくなるまでの時間(秒)を計測して(n=3平均)乾燥速度の指標とした。なお、この数値は小さい方が好ましく、30秒以下であることが好ましい。
(a)成分
・a−1:ラウリルグルコシド(製品名:マイドール12(花王(株)製))
(b)成分
・b−1:ラウリルジメチルアミンオキシド(製品名:アンヒトール20N(花王(株)製))
(d)成分
・d−1:リモネン80質量%、ゲラニオール10質量%、シトラール10質量%を含有する香料
Claims (3)
- (a)アルキル基の平均炭素数が8〜16であり、糖の平均縮合度が1〜2のアルキルグリコシドを0.05〜0.15質量%、(b)炭素数8〜20の炭化水素基を1つ有するアルキルアミンオキシドを0.001〜0.05質量%、(c)エタノールを5〜20質量%、(d)香料を0.001〜0.1質量%、及び水を含有し、質量比として(a)/(b)=60/40〜99/1、[(a)+(b)]/(d)=1〜10である水拭き用洗浄剤組成物。
- (c)エタノールを5〜20質量%含有する請求項1記載の水拭き用洗浄剤組成物。
- 請求項1又は2記載の水拭き用洗浄剤組成物をスプレー式容器に充填してなる、スプレー式水拭き用洗浄剤物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010287203A JP5552041B2 (ja) | 2009-12-28 | 2010-12-24 | 水拭き用洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009297544 | 2009-12-28 | ||
JP2009297544 | 2009-12-28 | ||
JP2010287203A JP5552041B2 (ja) | 2009-12-28 | 2010-12-24 | 水拭き用洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011153295A JP2011153295A (ja) | 2011-08-11 |
JP5552041B2 true JP5552041B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=44539481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010287203A Active JP5552041B2 (ja) | 2009-12-28 | 2010-12-24 | 水拭き用洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5552041B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011236204A (ja) * | 2010-04-12 | 2011-11-24 | Kao Corp | 除菌用組成物 |
JP7659597B2 (ja) | 2017-09-15 | 2025-04-09 | ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド | 抗菌組成物 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2516261A (en) * | 2013-07-16 | 2015-01-21 | Solent Internat Ltd | Cleaning product |
JP6749959B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2020-09-02 | 花王株式会社 | 床用感触改善剤 |
JP7264735B2 (ja) * | 2019-06-10 | 2023-04-25 | 花王株式会社 | 硬質表面用処理剤組成物 |
JP7642337B2 (ja) | 2020-09-29 | 2025-03-10 | セッツ株式会社 | 洗浄剤組成物、スプレーボトル型洗浄剤、ウェットワイパー及び物品表面の洗浄方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6159924A (en) * | 1998-07-24 | 2000-12-12 | Reckitt Benckiser Inc. | Low residue aqueous hard surface cleaning and disinfecting compositions |
US6387871B2 (en) * | 2000-04-14 | 2002-05-14 | Alticor Inc. | Hard surface cleaner containing an alkyl polyglycoside |
JP3617813B2 (ja) * | 2000-11-08 | 2005-02-09 | 花王株式会社 | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
JP4916619B2 (ja) * | 2001-03-28 | 2012-04-18 | 花王株式会社 | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 |
JP2003082400A (ja) * | 2001-07-06 | 2003-03-19 | Lion Corp | 液体洗浄剤組成物及び消臭方法 |
JP3980447B2 (ja) * | 2002-08-14 | 2007-09-26 | 花王株式会社 | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
JP2004107655A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-04-08 | Kao Corp | 起泡性の向上方法及び泡状洗浄剤組成物 |
JP2004217908A (ja) * | 2002-12-25 | 2004-08-05 | Lion Corp | 食器洗い用スプレー式洗浄剤製品 |
JP2005179507A (ja) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Lion Corp | 固体清浄具用液体組成物、固体清浄具および容器入り清浄用品 |
JP4776997B2 (ja) * | 2005-07-20 | 2011-09-21 | 花王株式会社 | 液体洗浄剤組成物 |
JP4864598B2 (ja) * | 2006-08-11 | 2012-02-01 | 花王株式会社 | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
-
2010
- 2010-12-24 JP JP2010287203A patent/JP5552041B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011236204A (ja) * | 2010-04-12 | 2011-11-24 | Kao Corp | 除菌用組成物 |
JP7659597B2 (ja) | 2017-09-15 | 2025-04-09 | ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド | 抗菌組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011153295A (ja) | 2011-08-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5552041B2 (ja) | 水拭き用洗浄剤組成物 | |
JP3908535B2 (ja) | 硬い表面のクリーニング組成物、予め湿らせた拭取り具、使用方法、及び前記組成物又は拭取り具及びすすぎをしないような強制的条件下において外観及び/又は衛生を改良し、クリーニング及びメンテナンスを容易にするための使用説明書を含有する物品。 | |
DE29924439U9 (de) | Reinigungsgerät in Form eines Mops | |
DE29924439U1 (de) | Reinigungsgerät in Form eines Mops | |
JP2005505661A (ja) | 表面を処理する予備湿潤拭き取り用品 | |
CN101535464A (zh) | 预湿润的一次性清洁基质 | |
EP1463795A1 (en) | Cleaning wipe | |
WO2002090483A2 (en) | Cleaning wipe | |
WO2017010473A1 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物 | |
US6569828B1 (en) | Cleaning wipe | |
JP2007191469A (ja) | ワイプ | |
WO2003042345A2 (en) | Floor cleaning wipe | |
JP5666733B2 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物 | |
JP5897265B2 (ja) | 除菌用組成物 | |
EP1343867B1 (en) | Antimicrobial wipe | |
EP1348016A1 (en) | Antimicrobial cleaning compositions | |
US6794353B2 (en) | Cleaning wipe | |
US6689736B2 (en) | Cleaning wipe | |
US6573232B1 (en) | Cleaning wipe | |
JP2022530943A (ja) | アルコキシル化フェノール及び香料を含む硬質表面洗浄組成物並びに洗浄パッド、並びにかかる洗浄組成物の使用方法 | |
JP6749959B2 (ja) | 床用感触改善剤 | |
JP6158065B2 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物 | |
WO2002090484A2 (en) | Hard surface cleaning wipe | |
JP2005089639A (ja) | 住居用洗浄剤物品及び洗浄方法 | |
JP5988717B2 (ja) | 硬質表面用ウエットシート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140523 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5552041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |