JP5550732B2 - 血小板豊富血漿(prp)を活性化して組織再生を誘導する組成物及びその製造方法 - Google Patents

血小板豊富血漿(prp)を活性化して組織再生を誘導する組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5550732B2
JP5550732B2 JP2012535101A JP2012535101A JP5550732B2 JP 5550732 B2 JP5550732 B2 JP 5550732B2 JP 2012535101 A JP2012535101 A JP 2012535101A JP 2012535101 A JP2012535101 A JP 2012535101A JP 5550732 B2 JP5550732 B2 JP 5550732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prp
platelet
rich plasma
collagen
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012535101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013508066A (ja
Inventor
バク・ヒョンシン
ユ・ジチョル
パク・ジュヒ
キム・ジャンフン
キム・フン
ボム イ・セ
ドク ジャン・ゼ
ジャン・ジョンホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cellontech Co Ltd
Original Assignee
Sewon Cellontech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sewon Cellontech Co Ltd filed Critical Sewon Cellontech Co Ltd
Publication of JP2013508066A publication Critical patent/JP2013508066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5550732B2 publication Critical patent/JP5550732B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • A61L27/3616Blood, e.g. platelet-rich plasma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/16Blood plasma; Blood serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/39Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/24Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)

Description

本発明は、塩化カルシウム溶液と第1型コラーゲンで血小板豊富血漿(PRP)を活性化
して組織再生を誘導する組成物及びその製造方法に関し、より詳しくは、トロンビンを使
用しないで、骨欠損治療又は傷治癒(wound healing)のために、組織再生が求められる
全ての部位に移植できる血小板豊富血漿(PRP)ゲル(gel)を作って病変部位に移植
できるようにしたものである。
この発明は、結果的に血小板豊富血漿(PRP)を活性化させて血小板豊富血漿(PRP
)ゲル(gel)から組織再生に有用な成長因子(growth factor)を誘導することで、簡便
で、かつ速く組織再生をなすことに効果的であるようにしたものであり、これによって、
血小板豊富血漿(PRP)を病変に適用する方法の信頼性を大幅向上させて、患者が満足
することができるようにした非常に有用な発明である。
周知のように、血小板豊富血漿(PRP)は全血から密度勾配遠心分離を通じて分離した
自己由来の物質であり、少量の血漿に多量の血小板が濃縮されており、白血球が高濃度で
含まれた非活性物質である。
血管内の非活性化された血小板は、丸い形態を維持しながら血管内を循環するが、約1
0日位のライフタイム(life time)を有し、血液の中に2〜4×108/mL位存在する
ことが知られている。
血小板豊富血漿(PRP)の内の血小板は、血管内に含まれている物質を通じて活性化
されて、成長因子(growth factor)と多様な活性物質(active substance)を排出する
ようになるが、活性化させる物質には、コラーゲン、トロンビン、アデノシン二リン酸(
adenosine diphosphate:ADP)とエピネフリン(epinephrine)がある。特に、コラー
ゲンとトロンビンは強い作動薬(strong agonist)として知られているが、コラーゲンは
、図1に示すように、特異的なシークエンスが血小板を内皮層に付着させて活性化を誘導
することが知られている。
活性因子により血小板が活性化されれば、血小板のアルファ顆粒(alpha granules)の
脱顆粒(degranulation)により成長因子(growth factor)が放出されて初期傷治癒(wo
und healing)に重要な役割をし、この時に、放出される成長因子(growth factor)には
、血小板由来成長因子(platelet derived growth factor:PDGF−AB)、トランス
フォーミング成長因子(transforming growth factor-b1:TGF−b1)、血管内皮成
長因子(vascular endothelial growth factor:VEGF)、 上皮成長因子(epidermal
growth factor:EGF)とインシュリン様成長因子(insulin-like growth factor:I
GF)等がある。また、血小板豊富血漿(PRP)は生体外条件でサイトカインなどを放
出して、繊維芽細胞のDNAを合成し、コラーゲンの生成を増加させて、コラーゲン構造
を組織化するようになる。
しかしながら、液状状態の血小板豊富血漿(PRP)の適用の際は、傷内への注入が困
難であり、周辺組織の損失がある。そこで、物理的性質を伴う凝固(clotting)形態のゲ
ル化(gelation)の開発が必要である。このゲル化について、トロンビンを使用する研究
が最近に主に進行した。
しかしながら、動物由来蛋白質であるトロンビン(主に、牛由来)を使用する際に、ルー
プス(lupus)のような免疫反応が観察されたという報告がある。換言すれば、トロンビ
ンは、抗体と関連して臨床的な問題がある要因であることが知られている。トロンビンは
血小板活性体として最も有力な成分である。
しかしながら、トロンビンを用いるときは、トロンビン、プロトロンビン、V因子(fact
or V)、カルジオリピン(cardiolipin)に対する抗体が要求される。また、動物研究を
通じて手術後の出血や、自己免疫性症候群等の臨床の問題点があることが分かった。この
ような問題点はまれにしか起きないとは言え、開発するに当たって看過できない問題点で
ある。トロンビンの使用は損傷した傷の広がりやゲルの異常な強度などを引き起こすかも
しれない。
また、トロンビン−活性化ゲルは収縮力が高いので、傷空間を詰める施術時には難しさ
がある。ここに、トロンビンの代替物質の重要性が要求される。
コラーゲンは硬い繊維状蛋白質(rigid fibrous protein)で、哺乳類結合組織の主要
蛋白質構成成分であり、全体蛋白質の30%以上を占める。コラーゲンは、組織における
形態、強度及び柔軟性(shape、strength and flexibility)を提供し、組織スキャフォ
ールド(tissue scaffolding)、細胞付着、細胞移動、血管生成、組織形態形成と組織回復
(tissue repair)などの多様な機能をする。
コラーゲンは、血小板の強い作動薬(strong agonist)で、血小板を活性化させ、血小板
を凝集(platelet aggregation)させ、線維型コラーゲン(fibrillar collagen)は、可
溶性コラーゲン(soluble collagen)より強力に血小板の凝集(platelet aggregation)
を誘導し、血小板付着(platelet adhesion)を維持(supporting)するようにする。こ
のような差異点の原因が明らかになってはいないが、線維型コラーゲン(fibrillar coll
agen)が活性化された血小板の作用を増加させる分子と結合する可能性があると推測され
る。
第1型コラーゲンは、哺乳類の結合組織で最も多い量を占めて、再生医学と組織工学分
野で天然足場(scaffold)として最も多い研究が進行しているコラーゲンであって、第1
型コラーゲンのこのような長所はトロンビンを代えて血小板を活性化させ、形態を維持す
る役割をするようになる。
しかしながら、従来は塩化カルシウム溶液と上記第1型コラーゲンで血小板豊富血漿(
PRP:Platelet rich plasma)を活性化して組織再生を誘導する組成物がなかったので
、多くの問題点を内包していたが、他の代案がないので、動物由来蛋白質であるトロンビ
ン(主に、牛由来)のみを使用していた。
本発明は、上記のような従来技術の諸問題点を解消するために案出したものであって、
血小板豊富血漿(PRP)を動物由来蛋白質であるトロンビン(主に、牛由来)と使用す
ることにより生じる免疫反応及び臨床的な問題点を改善するために第1型コラーゲンを使
用しようとすることを第1目的としたものである。
第2目的は、骨欠損治療又は傷治癒(wound healing)のために、全血を少量採取した後
、血小板豊富血漿(PRP)を分離して第1型コラーゲンと混合して注入することによっ
て、自己由来の物質である血小板豊富血漿(PRP)と免疫反応がほとんどないアテロコ
ラーゲンを使用することによって臨床的に拒否反応が無いようにしたものである。
第3目的は、施術場所で簡便で、かつ速く血小板豊富血漿(PRP)を分離して塩化カ
ルシウム溶液と第1型コラーゲンと混合して注入することで、急病患者や反復された再手
術患者に効果的な組織再生をなすようにしたものである。
第4目的は、本発明により採取された血小板豊富血漿(PRP)を塩化カルシウム溶液
と第1型コラーゲンと混合して組織再生を目的とする部位に適用すれば、第1型コラーゲ
ンが血小板豊富血漿(PRP)を活性化させて血小板豊富血漿(PRP)ゲル(gel)か
ら組織再生に有用な成長因子(growth factor)を誘導することで、簡便で、かつ速く組
織再生をなすことに効果的であるようにしたものである。
特に第5目的は、第1型コラーゲンを作動薬にして血小板豊富血漿(PRP)と凝固(
clotting)した時に、トロンビンを作動薬にして血小板豊富血漿(PRP)と凝固(clot
ting)した時より成長因子(growth factor)によって類似な、又はより多い量の成長因
子を放出することによって、より効果的な組織再生を誘導するようにしたものである。
また、第6目的は、本発明により分離された血小板豊富血漿(PRP)を塩化カルシウム
溶液と第1型コラーゲンと混合して骨欠損治療、又は傷治癒(wound healing)が要求さ
れる全ての部位に注入することで、効果的な組織再生を可能にしたものである。
最後に本願発明の第7目的は、結果的に血小板豊富血漿(PRP)を病変に適用する方法
の信頼性を大幅に向上させて、患者が満足することができるようにした血小板豊富血漿(
PRP)を活性化して組織再生を誘導する組成物及びその製造方法を提供する。
このような目的の達成のために、本発明は全血から、全血基準値より5.8〜7.6倍高
まった血小板豊富血漿(PRP:Platelet rich plasma)を分離するステップ、上記血
小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液とを混合して前記血小板豊富血漿を不溶性
に転換するステップ、次に、上記塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(P
RP)を第1型コラーゲンと混合して血小板の凝集を誘導するステップと、を含み、上記
血小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液とを混合するステップは、全血から血小
板豊富血漿(PRP)を分離する工程を通じて採取された1mLの血小板豊富血漿(PR
P)を分岐コネクタを用いて0.30〜0.55mg/mL濃度の塩化カルシウム溶液と
1回混合することを特徴とする、血小板豊富血漿(PRP)をトロンビンを使用しないで
活性化して組織再生を誘導する組成物の製造方法を提供する。
また、本発明は、上記した製造方法により製造された血小板豊富血漿(PRP)を活性
化して組織再生を誘導する組成物を提供する。
前述したように、本発明は、血小板豊富血漿(PRP)を動物由来蛋白質であるトロン
ビン(主に、牛由来)と使用することにより生じる免疫反応及び臨床的な問題点を改善す
るために第1型コラーゲンを使用したものである。
上記した本発明の技術的構成は、骨欠損治療又は傷治癒(wound healing)のために、
血を少量採取した後、血小板豊富血漿(PRP)を分離して第1型コラーゲンと混合して
注入することによって、自己由来の物質である血小板豊富血漿(PRP)と免疫反応が殆
どないアテロコラーゲンを使用することで、臨床的に拒否反応のないようにしたものであ
る。
そして、本発明は施術場所で簡便で、かつ速く血小板豊富血漿(PRP)を分離して塩
化カルシウム溶液と第1型コラーゲンと混合して注入することで、急病患者や反復された
再手術患者に効果的な組織再生をなすようにしたものである。
また、本発明により採取された血小板豊富血漿(PRP)を塩化カルシウム溶液と第1
型コラーゲンと混合して組織再生を目的とする部位に適用すれば、第1型コラーゲンが血
小板豊富血漿(PRP)を活性化させて血小板豊富血漿(PRP)ゲル(gel)から組織
再生に有用な成長因子(growth factor)を誘導することで、簡便で、かつ速く組織再生
をなすことに効果的であるようにしたものである。
特に本発明は、第1型コラーゲンを作動薬にして血小板豊富血漿(PRP)と凝固(cl
otting)した時に、トロンビンを作動薬にして血小板豊富血漿(PRP)と凝固(clotti
ng)した時より成長因子(growth factor)によって類似な、又はより多い量の成長因子
(growth factor)を放出することによって、より効果的な組織再生を誘導するようにし
たものである。
加えて、本発明により分離された血小板豊富血漿(PRP)を塩化カルシウム溶液と第1
型コラーゲンと混合して骨欠損治療、又は傷治癒(wound healing)が要求される全ての
部位に注入することで、効果的な組織再生を可能にしたものである。
最後に、本願発明は結果的に、血小板豊富血漿(PRP)を病変に適用する方法の信頼
性を大幅向上させて、患者が満足することができるようにした非常に有用な発明である。
血小板が内皮下蛋白質(Subendothelial proteins)と相互作用(interaction)し、順次に吸着と活性化が起こり、凝集(aggregation)が進行するモデルの説明図である。 全血から分離した血小板豊富血漿(PRP)1mLに、塩化カルシウム溶液と第1型コラーゲンとを混合した図面代用光学写真であって、(a)は塩化カルシウム溶液0.25mg/mLが含まれた図面代用光学写真であり、(b)は塩化カルシウム溶液0.3mg/mLが含まれた図面代用光学写真であり、(c)は塩化カルシウム溶液0.5mg/mLが含まれた図面代用光学写真である。 従来のトロンビン混合物(A)と本発明の第1型コラーゲン混合物(B)との培養物の図面代用光学写真である。
以下、このような効果達成のための本発明の好ましい実施形態を添付した図面によって
詳細に説明する。
本発明に適用された血小板豊富血漿(PRP)を活性化して組織再生を誘導する組成物
及びその製造方法は、図2、図3に図示されたように構成される。
以下、本発明を説明するに当たって、関連した公知機能又は構成に対する具体的な説明
が本発明の要旨を却って曖昧にする惧れがあると判断される場合には、その詳細な説明は
省略する。
そして、後述する用語は本発明での機能を考慮して設定された用語であって、これは生
産者の意図又は慣例によって変わることがあるので、本明細書の全般に亘る内容に基づい
て定義されるべきである。
まず、本発明は全血から血小板豊富血漿(PRP:Platelet rich plasma)を分離する
ステップ、上記血小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液とを混合するステップ、
次に、上記塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(PRP)を第1型コラーゲ
ンと混合するステップを経て血小板豊富血漿(PRP)を活性化して組織再生を誘導する
組成物を製造するようにする。
一方、本発明は上記の構成部を適用するに当たって、多様に変形可能であり、多様な形
態を取ることができる。
そして、本発明は上記の詳細な説明で言及する特別な形態に限定されるものでなく、む
しろ添付した請求範囲により定義される本発明の精神と範囲内にある全ての変形物と均等
物及び代替物を含むことと理解されるべきである。
上記のように構成された本発明の血小板豊富血漿(PRP)を活性化して組織再生を誘
導する組成物の製造方法の作用効果を説明する。
まず、本発明は全血から血小板豊富血漿(PRP:Platelet rich plasma)を分離する
ステップを経る。
この際、上記全血から血小板豊富血漿(PRP)を分離するステップは、動物又は患者
から10mlの全血を3.2%クエン酸ナトリウム(Sodium citrate)が含まれた真空試
験管で採取した後、1,750〜1,900Gで、3〜5分間、1次遠心分離するステッ
プを経る。
次に、上記遠心分離により軟膜(Buffy coat)を含んだ上層液(血漿層)を収集するス
テップを経る。
以後、収集された上記軟膜(Buffy coat)を含んだ上層液(血漿層)をブラントニード
ル(Blunt needle)を用いて新たな真空試験管に移した後、4,500〜5,000Gで
、4〜6分間、2次遠心分離するステップを経る。
次に、底層(試験管の底から約1mLに該当)の濃縮された血小板豊富血漿(PRP)
をブラントニードル(Blunt needle)を用いて採取するステップを経る。
また、本発明は上記血小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液とを混合するステ
ップを経る。
この際、上記血小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液とを混合するステップは
、全血から血小板豊富血漿(PRP)を分離する工程を通じて採取された約1mLの血小
板豊富血漿(PRP)を三方活栓等の分岐コネクタを用いて0.30〜0.55mg/m
L濃度の塩化カルシウム溶液と1回混合することを特徴とする。
また、本発明は上記塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(PRP)を第1
型コラーゲンと混合するステップを経て、血小板豊富血漿(PRP)を活性化して組織再
生を誘導する組成物を製造するようにする。
この際、上記塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(PRP)を第1型コラ
ーゲンと混合するステップは、上記第1型コラーゲンを室温に放置するステップを経る。
以後、塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(PRP)と不透明性状の20
〜50mg/mL濃度の第1型コラーゲンを分岐コネクタで連結して4回混合するステッ
プを経る。
次に、注射器に充填した血小板豊富血漿(PRP)と第1型コラーゲン混合物を骨欠損治
療、又は傷治癒(wound healing)等、組織再生が要求される全ての部位に注入するステ
ップを経る。
そして、上記第1型コラーゲンは20〜50mg/mLの濃度が好ましい。
また、上記室温に、15〜30分間放置することが好ましい。
上記した本発明の実施形態を以下に説明すれば、次の通りである。
(実施形態1)
まず、血小板豊富血漿(PRP)の分離のための構成キットは、次の通り用意する。
1)3.2%クエン酸ナトリウム(Sodium citrate)が含まれた真空試験管
2)真空試験管ホルダー
3)真空試験管針
4)真空試験管(Plain type)
5)3mL注射器
6)ブラントニードル(Blunt needle)
上記のように構成された構成物により血小板豊富血漿(PRP)の分離方法を実施する
。まず、
1)患者から10mLの全血を3.2%クエン酸ナトリウム(Sodium citrate)が含まれ
た真空試験管に採取する。
2)真空試験管に盛られた全血を1,750〜1,900Gで、3〜5分、遠心分離する
。この際、遠心分離機の重力加速度(G)と時間は全血を血球細胞、軟膜(Buffy coat)
と血漿に分離できる最適の条件である。
3)真空試験管の蓋を開けた後、ブラントニードル(Blunt needle)を連結した注射器を
用いて軟膜(Buffy coat)を含んだ上層液(血漿層)を採取して新たな真空試験管(Plai
n type)に移す。
4)新たな真空試験管に移された軟膜(Buffy coat)が含まれた血漿を4,500〜5,
000Gで、4〜6分、遠心分離する。この際、遠心分離機の重力加速度と時間は血漿内
にある血小板豊富血漿(PRP)を濃縮させる最適の条件である。
5)真空試験管の蓋を開けた後、ブラントニードル(Blunt needle)を連結した注射器を
用いて試験管の底層(試験管の底から約1mLに該当)の濃縮された血小板豊富血漿(P
RP)を採取する。
6)全血10mLから分離された血小板1mLの分離効率を確認するために、血小板(Pl
atelet)の特異的な表面マーカー(Surface marker)であるCD41、白血球(Leukocyt
e)の特異的な表面マーカー(Surface marker)であるCD45を反応させてフローサイ
トメトリー(Flow cytometry)を用いて発現細胞数を測定する。
測定結果は、分離された血小板豊富血漿(PRP)の血小板(Platelet)は全血基準値(
Base lines)より5.8〜7.6倍高まった。臨床的に要求される推奨条件では、その数
は、全血6mL体積当たり基準値の4.0〜6.0倍(約100万の血小板/mL)であ
る。よって、血小板豊富血漿(PRP)分離方法は、推奨条件を満足する。また、白血球
(Leukocyte)も基準値(Base lines)より2.8〜4.2倍高まった。よって、血小板
豊富血漿(PRP)を適用する時に、抗ウイルス効果(antiviral effect)を期待するこ
とができる。
そして、下記の表のように、全血を2段階遠心分離(1段階;1,750〜1,900
Gで、3〜5分、2段階;4,500〜5,000Gで、4〜6分)して、血小板豊富血
漿(PRP)1mLを分離した後、血小板(Platelet)の特異的な表面マーカー(Surfac
e marker)であるCD41、白血球(Leukocyte)の特異的な表面マーカー(Surface mar
ker)であるCD45を反応させてフローサイトメトリー(Flow cytometry)を用いて発
現細胞数を測定した。測定結果は、分離された血小板豊富血漿(PRP)の血小板(Plat
elet)は基準値(Base lines)より5.8〜7.6倍、白血球(Leukocyte)も基準値(B
ase lines)より2.8〜4.2倍高まった。
(実施形態2)
血小板豊富血漿(PRP)、塩化カルシウム溶液、及び第1型コラーゲン混合物の移植
のための構成キットは次の通り用意する。
1)1mL、3mL注射器
2)分岐コネクタ(三方活栓Connecta;登録商標)
)塩化カルシウム溶液
)20〜50mg/mLの第1型コラーゲン
上記のように構成された構成物により血小板豊富血漿(PRP)、塩化カルシウム溶液
、及び第1型コラーゲン混合物と移植方法を実施する。まず、実施形態1により分離した
1)1mLの血小板豊富血漿(PRP)が充填された注射器を0.30〜0.55mg/
mL濃度の塩化カルシウム溶液を充填した注射器と分岐コネクタで連結して1回混合する
即ち、図2は全血から分離した血小板豊富血漿(PRP)1mL、塩化カルシウム溶液
、及び第1型コラーゲンとを混合した写真であって、(a)は塩化カルシウム溶液0.2
5mg/mLが含まれた写真であり、(b)は塩化カルシウム溶液0.3mg/mLが含
まれた写真であり、(c)は塩化カルシウム溶液0.5mg/mLが含まれた写真であっ
て、本発明は塩化カルシウム溶液と第1型コラーゲン混合物の血小板の凝集(Platelet a
ggregation)のための適正な塩化カルシウム濃度は0.30〜0.55mg/mLが好ま
しい。
そして、塩化カルシウム溶液の成分であるカルシウムイオン(Ca2+)は血液凝固(Bl
ood coagulation)で可溶性(soluble)から不溶性(insoluble)に転換させる役割をす
る。カルシウムイオン(Ca2+)のこのような特徴は分離された血小板豊富血漿(PRP
)1mLと第1型コラーゲンの混合物の血小板の凝集(platelet aggregation)を誘導す
るようになる。血小板の凝集(platelet aggregation)のための塩化カルシウム溶液の濃
度は0.25mg/mL以下の場合、血小板の凝集(Platelet aggregation)が形成され
ず、最高0.55mg/mL以上の場合、浸透圧作用により細胞が損傷を受けるようにな
る。
2)20〜50mg/mL濃度の第1型コラーゲンを室温に15〜30分間静置して可溶
性コラーゲンを線維型コラーゲンに変化させる。この際、第1型コラーゲンを室温に静置
する理由は、第1に、第1型コラーゲンを可溶性コラーゲン(soluble collagen)状態か
ら線維型コラーゲン(fibrillar collagen)化させるために温度を高めたものであり、第
2に、本発明の血小板豊富血漿(PRP)が第1型コラーゲンの線維型コラーゲン(fibr
illar collagen)混合物と可溶性コラーゲン(soluble collagen)混合物の各成長因子(
growth factor)放出量の差が殆どなかったのであり、第3に、一般的に第1型コラーゲ
ンの線維型コラーゲン(fibrillar collagen)が可溶性コラーゲン(soluble collagen)
より血小板の凝集(platelet aggregation)を誘導し、血小板付着(platelet adhesion
)を維持(supporting)するようにする。
3)1mLの血小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液混合物が盛られた注射器を
同量の20〜50mg/mL濃度の線維型第1型コラーゲンと分岐コネクタで連結して4
回混合する。
4)注射器に充填された血小板豊富血漿(PRP)、塩化カルシウム溶液、及び第1型コ
ラーゲン混合物を骨欠損治療、又は傷治癒(wound healing)等、組織再生が要求される
全ての部位に注入する。
(実施形態3)
実施形態2の4)に代えて、1)注射器に充填された血小板豊富血漿(PRP)、塩化カ
ルシウム溶液、及び第1型コラーゲン混合物を底の丸いガラスチューブに込める。
2)37℃の培養器で15分間培養して混合物を凝固(clotting)させる。この際、37
℃の培養器で培養させる理由は、この混合物を組織部位に移植して凝固(clotting)され
るものと同一な環境を作るためである。
3)凝固(clotting)された混合物は滅菌された24ウェル(well)培養容器に1mLの
DMEMを添加して37℃の培養器で培養する。
上記のような方法により患者から10mLの全血を採取して2段階の遠心分離により分離
するステップを通じて濃縮された1mLの血小板豊富血漿(PRP)を次のステップにお
いて、塩化カルシウム溶液と混合し、さらに次のステップにおいて、第1型コラーゲンと
混合して骨欠損治療、又は傷治癒(wound healing)等、組織再生が要求される全ての部
位に移植できるようにしたものであるので、臨床的には拒否反応がないし、短時間に血小
板豊富血漿(PRP)を分離し、第1型コラーゲンと混合して移植することで、効果的で
、かつ速く骨欠損治療及び傷治癒(wound healing)等、組織再生を誘導できるようにな
る。
特に、本発明の図3は、分離された血小板豊富血漿(PRP)を各々トロンビン(Thro
mbin)と第1型コラーゲンで活性化させた後、37℃の、5%CO2培養器で培養培地を
入れて培養した培養物で、従来のトロンビン混合物(A)は15日経過後、大部分が分解
(degradation)されたが、本発明のコラーゲン混合物(B)は15日まで初期と比較し
て大きさの変化が殆どないまま、形態を維持することが分かる。
本発明は、血小板豊富血漿(PRP)を活性化して組織再生を誘導する組成物及びその
製造方法の技術的手段は、実際に同一結果を反復実施可能なものであって、特にこのよう
な本願発明を実施することによって、技術発展を促進して産業発展に貢献することができ
るので、保護する価値が十分にある。

Claims (5)

  1. 全血から、全血基準値より5.8〜7.6倍高まった血小板豊富血漿(PRP:Platel
    et rich plasma)を分離するステップと、
    前記血小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液とを混合して前記血小板豊富血漿を
    不溶性に転換するステップと、
    次に、前記塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(PRP)を第1型コラーゲ
    ンと混合して血小板の凝集を誘導するステップと、
    を含み、
    前記血小板豊富血漿(PRP)と塩化カルシウム溶液とを混合するステップは、
    全血から血小板豊富血漿(PRP)を分離する工程を通じて採取された1mLの血小板豊
    富血漿(PRP)を分岐コネクタを用いて0.30〜0.55mg/mL濃度の塩化カル
    シウム溶液と1回混合することを特徴とする、
    血小板豊富血漿(PRP)をトロンビンを使用しないで活性化して組織再生を誘導する組
    成物の製造方法。
  2. 前記全血から血小板豊富血漿(PRP)を分離するステップは、
    動物又は患者から10mlの全血を3.2%クエン酸ナトリウム(Sodium citrate)が含
    まれた真空試験管で採取した後、1,750〜1,900Gで、3〜5分間、1次遠心分
    離するステップと、
    前記遠心分離により軟膜(Buffy coat)を含んだ上層液(血漿層)を収集するステップと

    以後、収集された前記軟膜(Buffy coat)を含んだ上層液(血漿層)をブラントニードル
    (Blunt needle)を用いて新たな真空試験管に移した後、4,500〜5,000Gで、
    4〜6分間、2次遠心分離するステップと、
    次に、底層(試験管の底から約1mLに該当)の濃縮された血小板豊富血漿(PRP)を
    ブラントニードル(Blunt needle)を用いて採取するステップと、
    からなることを特徴とする、請求項1に記載の血小板豊富血漿(PRP)をトロンビンを
    使用しないで活性化して組織再生を誘導する組成物の製造方法。
  3. 前記塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(PRP)を第1型コラーゲンと
    混合するステップは、
    前記第1型コラーゲンを室温に放置するステップと、
    以後、塩化カルシウム溶液が混合された血小板豊富血漿(PRP)と不透明性状の20〜
    50mg/mL濃度の第1型コラーゲンを分岐コネクタで連結して4回混合するステップ
    と、
    次に、血小板豊富血漿(PRP)と第1型コラーゲン混合物を骨欠損治療又は傷治癒(wo
    und healing)のために、組織再生が要求される全ての部位に注入するために注射器に充
    填するステップと、
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の血小板豊富血漿(PRP)をトロンビンを使
    用しないで活性化して組織再生を誘導する組成物の製造方法。
  4. 前記第1型コラーゲンは、20〜50mg/mL濃度で混合することを特徴とする、請
    求項に記載の血小板豊富血漿(PRP)をトロンビンを使用しないで活性化して組織再
    生を誘導する組成物の製造方法。
  5. 前記第1型コラーゲンは、室温に、15〜30分間放置して混合することを特徴とする
    、請求項に記載の血小板豊富血漿(PRP)をトロンビンを使用しないで活性化して組
    織再生を誘導する組成物の製造方法。
JP2012535101A 2009-10-23 2009-11-17 血小板豊富血漿(prp)を活性化して組織再生を誘導する組成物及びその製造方法 Active JP5550732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0101387 2009-10-23
KR1020090101387A KR101114712B1 (ko) 2009-10-23 2009-10-23 염화칼슘용액과 제1형 콜라겐으로 혈소판풍부혈장(prp)을 활성화하여 조직재생을 유도하는 조성물의 제조방법
PCT/KR2009/006745 WO2011049263A1 (ko) 2009-10-23 2009-11-17 혈소판풍부혈장(prp)을 활성화하여 조직재생을 유도하는 조성물 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013508066A JP2013508066A (ja) 2013-03-07
JP5550732B2 true JP5550732B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=43900476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535101A Active JP5550732B2 (ja) 2009-10-23 2009-11-17 血小板豊富血漿(prp)を活性化して組織再生を誘導する組成物及びその製造方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US9011929B2 (ja)
EP (1) EP2491961B1 (ja)
JP (1) JP5550732B2 (ja)
KR (1) KR101114712B1 (ja)
CN (1) CN102573943B (ja)
AU (2) AU2009354233B2 (ja)
BR (1) BR112012009560B8 (ja)
CA (1) CA2778351C (ja)
CY (1) CY1115850T1 (ja)
DK (1) DK2491961T3 (ja)
ES (1) ES2526759T3 (ja)
HR (1) HRP20141098T1 (ja)
MX (1) MX2012004635A (ja)
PL (1) PL2491961T3 (ja)
PT (1) PT2491961E (ja)
SI (1) SI2491961T1 (ja)
SM (1) SMT201400189B (ja)
WO (1) WO2011049263A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2442242B1 (es) * 2012-08-09 2014-11-25 Biotechnology Institute, I Mas D, S.L. Composición con factores de crecimiento destinada al tratamiento intranasal de una enfermedad neurodegenerativa u otra patología del sistema nervioso central, y su método de fabricación.
CN105263511A (zh) * 2013-03-21 2016-01-20 科尔普兰特有限公司 用于组织再生的包含胶原和prp的组合物
KR101495449B1 (ko) * 2013-11-12 2015-02-23 전북대학교산학협력단 혈소판 패치의 제조 방법
US9708597B2 (en) * 2014-01-17 2017-07-18 General Electric Company Electric pulse generation systems using capacitive coupling
US9452199B2 (en) * 2014-01-17 2016-09-27 General Electric Company Platelet activation and growth factor release using electric pulses
US10421956B2 (en) 2014-01-17 2019-09-24 General Electric Company Electric pulse generation systems using capacitive coupling
CN104587525A (zh) * 2014-12-19 2015-05-06 深圳中元生物科技有限公司 包含血小板及透明质酸的支架及其制备方法
JP6875619B2 (ja) * 2015-02-26 2021-05-26 株式会社細胞応用技術研究所 多血小板血漿の保存方法
EP3316780B1 (en) * 2015-07-02 2020-12-02 Arthrex, Inc. Methods for preparation of enriched biological fluids
KR20170006820A (ko) 2015-07-10 2017-01-18 주식회사 글로원 혈소판 농축 방법 및 이를 위한 농축기구
WO2017082441A1 (ko) * 2015-11-13 2017-05-18 중부대학교 산학협력단 활성화된 혈소판 풍부 혈장을 유효성분으로 포함하는 동물의 창상 치료용 수의학적 조성물
CN110337490A (zh) 2017-01-11 2019-10-15 脊核细胞有限责任公司 增强成纤维细胞治疗活性的方法
CN108619497A (zh) * 2017-03-23 2018-10-09 黄丽伟 一种可以促进皮肤胶原再生的组合物及其制备方法和应用
CN107349468B (zh) * 2017-07-02 2020-12-04 江西瑞济生物工程技术股份有限公司 一种羊膜干细胞凝胶及其制备方法和应用
TW201936627A (zh) * 2018-02-26 2019-09-16 鄭本岡 具有高活化細胞因子的血清之備製方法
US10968423B2 (en) 2018-02-26 2021-04-06 General Electric Company System and method for electric pulse based activation of biological samples
CN109513045B (zh) * 2018-11-20 2021-01-15 温州生物材料与工程研究所 具有双层不同内部孔径结构的蛋白基水凝胶及其制备方法
CN111249527A (zh) * 2018-12-03 2020-06-09 陕西佰傲再生医学有限公司 一种富血小板血浆的软组织填充剂及其制备方法
US20220233752A1 (en) * 2019-05-24 2022-07-28 Know Bio, Llc Photoactivated blood products and methods and apparatus for fabrication and use of same
CN110478531A (zh) * 2019-08-02 2019-11-22 中南大学湘雅医院 一种富血小板血浆组织工程支架及其制备方法
CN111110915A (zh) * 2020-02-28 2020-05-08 珠海中信大有科技有限公司 用于构建肌骨组织的自体生长因子补片的制作方法及应用
IT202000024385A1 (it) * 2020-10-15 2022-04-15 Biomedical Res Srl Composizione a base di concentrati piastrinici autologhi e di una miscela di fattori biologici isolata dal colostro per l’uso nel trattamento di condizioni che richiedono la riparazione e la rigenerazione tessutale
CN113244458B (zh) * 2021-05-08 2022-07-08 康膝生物医疗(深圳)有限公司 一种用于修复关节软骨损伤的复合材料及其制备方法
CN113577387A (zh) * 2021-06-09 2021-11-02 康膝生物医疗(深圳)有限公司 一种复合prp和胶原蛋白的温敏水凝胶制备方法及应用
CN114288472A (zh) * 2021-12-07 2022-04-08 武汉亚洲生物材料有限公司 一种基于富血小板血浆的人工骨修复材料及制备方法
WO2023196787A2 (en) * 2022-04-04 2023-10-12 Vascudyne, Inc. Improved constructed tissue
CN115400270A (zh) * 2022-09-08 2022-11-29 南开大学 缓释富血小板血浆的复合支架材料及其制备方法与应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6096309A (en) * 1997-06-18 2000-08-01 Cohesion Technologies, Inc. Compositions containing thrombin and microfibrillar nanometer collagen, and methods for preparation and use thereof
US6322785B1 (en) * 1999-03-02 2001-11-27 Natrex Technologies Methods and compositions for bone graft implants
KR20020012170A (ko) * 1999-04-02 2002-02-15 추후제출 폴리산과 폴리에테르의 조성물 및 이들을 유착 방지에이용하는 방법
NZ523763A (en) 2000-06-29 2005-02-25 Biosyntech Canada Inc Compostion and method for the repair and regeneration of cartilage and other tissues
DE10360628A1 (de) * 2003-12-19 2005-07-21 Dade Behring Marburg Gmbh Kontrollplasma für Thrombinaktivitätstests
JPWO2006129703A1 (ja) * 2005-05-31 2009-01-08 学校法人 久留米大学 活性化部分トロンボプラスチン時間の検査方法
US8052969B2 (en) 2006-12-28 2011-11-08 Arthrex, Inc. Method of making plasma enriched with platelets using a double syringe system where the second sytringe is within the first syringe and use thereof
ES2333498B1 (es) 2007-08-02 2011-01-10 Biotechnology Institute, I Mas D, S.L. Metodo y compuesto para el tratamiento de enfermedades o dolencias articulares o para el tratamiento de la piel con fines esteticos u otros, y el metodo de preparacion del compuesto.

Also Published As

Publication number Publication date
BR112012009560B1 (pt) 2021-03-09
AU2014210601A1 (en) 2014-08-28
EP2491961A1 (en) 2012-08-29
CY1115850T1 (el) 2017-01-25
SI2491961T1 (sl) 2015-01-30
DK2491961T3 (en) 2014-12-01
KR20110044615A (ko) 2011-04-29
AU2009354233A1 (en) 2012-06-07
ES2526759T3 (es) 2015-01-15
CA2778351A1 (en) 2011-04-28
EP2491961A4 (en) 2013-09-04
CN102573943A (zh) 2012-07-11
SMT201400189B (it) 2015-01-15
CN102573943B (zh) 2015-04-08
MX2012004635A (es) 2012-07-30
PL2491961T3 (pl) 2015-03-31
BR112012009560B8 (pt) 2021-06-22
KR101114712B1 (ko) 2012-02-29
US9011929B2 (en) 2015-04-21
AU2009354233B2 (en) 2014-08-28
EP2491961B1 (en) 2014-10-01
US20120201897A1 (en) 2012-08-09
PT2491961E (pt) 2014-11-14
WO2011049263A1 (ko) 2011-04-28
BR112012009560A2 (pt) 2020-11-17
HRP20141098T1 (hr) 2015-02-13
JP2013508066A (ja) 2013-03-07
CA2778351C (en) 2015-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5550732B2 (ja) 血小板豊富血漿(prp)を活性化して組織再生を誘導する組成物及びその製造方法
Ehrenfest et al. Classification of platelet concentrates: from pure platelet-rich plasma (P-PRP) to leucocyte-and platelet-rich fibrin (L-PRF)
JPWO2004018615A1 (ja) フィブリン含有組成物
AU2004207261B2 (en) Autologous or homologous coagulant produced from anticoagulated whole blood
US10456500B2 (en) Implantable preparations for regeneration of tissues and treatment of wounds, their method of preparation, and method of treatment of patients with said implantable preparations
CN113667636A (zh) 猪血小板裂解液及其制备方法
US20140065121A1 (en) Blood plasma based hydrogels for tissue regeneration and wound healing applications
Mallis et al. Investigating the production of platelet lysate obtained from low volume Cord Blood Units: Focus on growth factor content and regenerative potential
US20210060066A1 (en) Compositions and methods for platelet enriched fibrin constructs
Sood et al. Platelet Concentrates-Part I.
KR100956267B1 (ko) 엘라스틴을 안정화제로서 함유하는 반유동성 이식용 조성물
Toit et al. Platelet-Rich Fibrin (PRF): A growth factor-rich biomaterial. part 1-the platelet concentrates milieu & review of the literature
Sethi et al. Platelet Rich Plasma (PRP)-A Simplified Chairside Technique for Tissue Engineering.
CZ308844B6 (cs) Způsob přípravy prostředku pro náhradu lidské chrupavkovité tkáně a prostředek tímto způsobem připravený
CZ32739U1 (cs) Prostředek pro náhradu lidské chrupavkovité tkáně
Gupta Platelet Rich Fibrin (PRF): Revolutionary Boon to Dentistry.
Joshi Patient-Derived Hydrogel as a Sacrificial Matrix for Efficient Cell Loading
WO2022250969A1 (en) Methods and systems for preparation of mononuclear-platelet rich fibrin matrix, and compounds thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5550732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250