JP5547585B2 - 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 - Google Patents
熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5547585B2 JP5547585B2 JP2010190553A JP2010190553A JP5547585B2 JP 5547585 B2 JP5547585 B2 JP 5547585B2 JP 2010190553 A JP2010190553 A JP 2010190553A JP 2010190553 A JP2010190553 A JP 2010190553A JP 5547585 B2 JP5547585 B2 JP 5547585B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copolymer
- weight
- parts
- monomer
- meth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、アクリル系樹脂(A)20〜80重量部、ゴム状重合体の存在下に(メタ)アクリル酸エステル系単量体及びそれらと共重合可能な他の単量体をグラフト重合することで得られた、グラフト共重合体(B)15〜50重量部、共重合体(C−1)及び共重合体(C−2)を含む共重合体(C)5〜65重量部(共重合体(C−1)及び共重合体(C−2)は各共重合体100重量部中にシアン化ビニル系単量体20〜28重量部及びそれらと共重合可能な他の単量体72〜80重量部を共重合することで得られ、共重合体(C−1)と共重合体(C−2)のシアン化ビニル系単量体の含有量の差が3重量部以上である。)を含むことを特徴とする((A)、(B)、(C)の合計は100重量部である。)。
マレイミド系単量体としてはN−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミド等を例示できる。マレイミド系単量体として、N−フェニルマレイミドが好ましい。
アクリル系樹脂として、スミペックスLG2(住友化学株式会社製)を用いた。試験法JIS K7210、温度230℃、荷重37.3Nにおける流動性が15g/10分であった。
窒素置換した反応器にスチレン−ブタジエンゴムラテックス(スチレン5重量%、重量平均粒子径0.25μm)50部(固形分)、水150部、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩0.1部、硫酸第1鉄0.001部、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部を入れ、60℃に加熱後、スチレン15部、メタクリル酸メチル35部及びキュメンハイドロパーオキサイド0.2部からなる混合物を3時間に亘り連続的に添加し、更に60℃で2時間重合した。その後、塩析・脱水・乾燥後、グラフト共重合体(B−1)を得た。得られたグラフト共重合体のグラフト率及びアセトン可溶成分の固有粘度はそれぞれ50%及び0.50dl/gであった。
窒素置換した反応器にスチレン−ブタジエンゴムラテックス(スチレン5重量%、重量平均粒子径0.25μm)50部(固形分)、水150部、エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム塩0.1部、硫酸第1鉄0.001部、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート0.3部を入れ、60℃に加熱後、スチレン35部、アクリロニトリル15部及びキュメンハイドロパーオキサイド0.2部からなる混合物を3時間に亘り連続的に添加し、更に60℃で2時間重合した。その後、塩析・脱水・乾燥後、グラフト共重合体(B−1)を得た。得られたグラフト共重合体のグラフト率及びアセトン可溶成分の固有粘度はそれぞれ50%及び0.53dl/gであった。
公知の塊状重合法に基づき、アクリロニトリル18重量部及びスチレン82重量部を共重合することで共重合体(C−a)を得た。
アクリロニトリルとスチレンの使用量を表1に示す割合で共重合した以外は共重合体(C−a)と同様の方法で重合を行い、共重合体(C−b)〜(C−f)を得た。
往復磨耗試験機(新東科学株式会社製、製品名 トライボギア TYPE:30S)を用い、先端部が直径27mmの圧子にかなきん3号(JIS L 0803準拠)の綿布をセットし、500g一定荷重下で、成形品表面を20往復(速度600mm/分)摩擦した。試験後、目視にて成形品の表面の傷を確認し、下記の判定により耐傷付き性の評価を行った。
傷が全く見られない:◎
傷がほとんど見られない:○
傷がかすかに見られる:△
傷が明確に見られる:×
これらの評価結果を表1及び表2に示す。
耐衝撃性の評価
ISO 179に準拠し、4mm厚みで、ノッチ付きのシャルピー衝撃値を測定した。
測定結果を表1及び表2に示す。
得られた着色ペレットより、射出成形機(日本製鋼所製 J−150EP シリンダー温度:200℃ 金型温度:80℃)にて成形品(150mm×90mm×2mm)を成形した。
発色性:JIS-Z8729に準拠した色相測定により成形品の明度(L*)を測定し発色性の尺度とした。(成形品の明度(L*)が小さい方が成形品の漆黒性が優れているため、結果として同一着色剤を同量添加した際の発色性に優れる)
分光光度計:(株)村上色彩研究所社製 CMS−35SP
発色性の評価と同様の方法で作成した成形品(150mm×90mm×2mm)を使用し、面衝撃試験を実施した。試験は落錘形グラフィックインパクトテスタ(株式会社東洋精機製作所製)を用い、測定温度は23℃で実施した。測定器具として先端が半球状で直径12.7mm(1/2インチ)の落錘を使用し、80mmの円形の台座に試験片を固定し、落下高さ100cmから荷重7.5Kgの落錘を自由落下させ、亀裂発生エネルギーを測定した。亀裂発生エネルギーが大きい方が面衝撃性に優れる。
Claims (2)
- (メタ)アクリル酸エステルの単独重合体及び/又は2種類以上の(メタ)アクリル酸エステルからなる共重合体であるアクリル系樹脂(A)20〜80重量部、ゴム状重合体の存在下に(メタ)アクリル酸エステル系単量体及びそれらと共重合可能な他の単量体をグラフト重合することで得られた、グラフト共重合体(B)15〜50重量部、共重合体(C−1)及び共重合体(C−2)を含む共重合体(C)5〜65重量部(共重合体(C−1)及び共重合体(C−2)は各共重合体100重量部中にシアン化ビニル系単量体20〜28重量部と芳香族ビニル系単量体、マレイミド系単量体、及び(メタ)アクリル酸エステル系単量体からなる群より選ばれた1種以上の単量体72〜80重量部を共重合することで得られ、共重合体(C−1)と共重合体(C−2)のシアン化ビニル系単量体の含有量の差が3重量部以上である。)を含むことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物((A)、(B)、(C)の合計は100重量部である。)。
- 請求項1に記載の熱可塑性樹脂組成物を成形して得られることを特徴とする樹脂成形品
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010190553A JP5547585B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010190553A JP5547585B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012046649A JP2012046649A (ja) | 2012-03-08 |
JP5547585B2 true JP5547585B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=45901883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010190553A Active JP5547585B2 (ja) | 2010-08-27 | 2010-08-27 | 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5547585B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7328174B2 (ja) | 2020-04-01 | 2023-08-16 | 三協立山株式会社 | 簡易建物および簡易建物の製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5687920B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2015-03-25 | 日本エイアンドエル株式会社 | 熱可塑性樹脂組成物 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1106541A (en) * | 1975-11-19 | 1981-08-04 | Richard M. Kopchik | Imidized acrylic polymers |
JPH064749B2 (ja) * | 1987-08-19 | 1994-01-19 | 東レ株式会社 | 艶消し性熱可塑性樹脂組成物 |
JP2682083B2 (ja) * | 1988-11-16 | 1997-11-26 | 東レ株式会社 | 低光沢熱可塑性樹脂組成物 |
JPH09324087A (ja) * | 1996-06-04 | 1997-12-16 | Toray Ind Inc | ブロー成形用熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるブロー成形品 |
JP2002179866A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-06-26 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 樹脂組成物及びそれを成形してなる車両用内外装部品 |
-
2010
- 2010-08-27 JP JP2010190553A patent/JP5547585B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7328174B2 (ja) | 2020-04-01 | 2023-08-16 | 三協立山株式会社 | 簡易建物および簡易建物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012046649A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6263234B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた成形品 | |
WO2012133190A1 (ja) | アクリルゴム系グラフト共重合体、および熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2009535476A (ja) | 耐スクラッチ性に優れた樹脂組成物 | |
JP5687920B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2009067970A (ja) | 耐傷付性と意匠性に優れかつ衝撃性を付与した熱可塑性樹脂組成物 | |
US20130165577A1 (en) | Thermoplastic Resin Composition with Flowability, Transparency, and Impact Strength | |
JP5519336B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5851142B2 (ja) | ゴム強化熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5950627B2 (ja) | ゴム強化熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 | |
JP5547585B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 | |
JP5756269B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及び成形体 | |
JP5620835B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5062826B2 (ja) | 耐傷付性、意匠性及び耐衝撃性に優れる熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5651489B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2012046648A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物及び樹脂成形品 | |
JP5869932B2 (ja) | 鍵盤用ゴム強化熱可塑性樹脂組成物及び鍵盤 | |
JP2005187667A (ja) | 耐白化性に優れた透明持続性帯電防止熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5742076B2 (ja) | 透明熱可塑性樹脂組成物および樹脂成形品 | |
JP6290578B2 (ja) | メタリック調成形品用熱可塑性樹脂組成物及び成形品 | |
JPS63221155A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2006241417A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP4153877B2 (ja) | レーザーマーキング用樹脂組成物及び成形体 | |
JP4359421B2 (ja) | 重合体組成物、改質剤、及び熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | |
JPH04145151A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2005314456A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20131114 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20131126 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20140124 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140513 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140515 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5547585 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Country of ref document: JP |