JP5532693B2 - 誘導電動機の制御装置 - Google Patents

誘導電動機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5532693B2
JP5532693B2 JP2009144343A JP2009144343A JP5532693B2 JP 5532693 B2 JP5532693 B2 JP 5532693B2 JP 2009144343 A JP2009144343 A JP 2009144343A JP 2009144343 A JP2009144343 A JP 2009144343A JP 5532693 B2 JP5532693 B2 JP 5532693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
rated
induction motor
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009144343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011004492A (ja
Inventor
宏一 田島
哲也 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2009144343A priority Critical patent/JP5532693B2/ja
Publication of JP2011004492A publication Critical patent/JP2011004492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5532693B2 publication Critical patent/JP5532693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

この発明は、任意の周波数・振幅の電圧を出力する電力変換装置を介しつつ、誘導電動機を可変速制御する誘導電動機の制御装置に関し、特に、該誘導電動機を可変速制御する際に用いられる電気定数を導出するための定数演算手段に関する。
図3は、この種の誘導電動機の制御装置の従来例を示す回路構成図である。
図3において、1は入力される三相の電圧指令vU *,vV *,vW *(交流量)それぞれをPWM演算して内蔵するそれぞれの半導体スイッチへのオン・オフ信号に変換し、これらのオン・オフ信号に基づき三相の交流電圧を出力する電力変換装置である。2は電力変換装置1から給電される誘導電動機である。3は電力変換装置1から誘導電動機2への電流、すなわち、誘導電動機2の一次電流i1を検出する電流検出器である。また、10は指令値演算手段11と積分手段12と座標変換手段13,14と定数測定手段15とから形成され、電力変換装置1を介して誘導電動機2を可変速制御する制御装置である。
この制御装置10において、指令値演算手段11では指令される誘導電動機2の一次角周波数指令値ω1 *と、この一次角周波数指令値ω1 *を積分手段12による時間積分演算して得られる位相角指令値θ1 *により誘導電動機2の一次電流i1を座標変換手段13による三相―二相変換およびd−q軸変換して得られるi1d,i1qと、定数測定手段15で得られた誘導電動機2の電気定数としての励磁インダクタンス演算値Lm #や他の電気定数とに基づき、周知の技術を用いつつ、誘導電動機2のd軸電圧指令値v1d *とq軸電圧指令値v1q *とを出力している。また、座標変換手段14では前記位相角指令値θ1 *により前記d軸電圧指令値v1d *およびq軸電圧指令値v1q *をα―β変換および二相―三相変換した前記電圧指令vU *,vV *,vW *を生成している。
この定数測定手段15としては、下記特許文献1や特許文献2に開示されているものなどが知られている。
特開2003−244982号公報 特開2006−158178号公報
上記特許文献1の記載されている定数測定手段15としての定数演算器では、所定の電圧・周波数の交流電圧を誘導電動機に印加して無負荷状態で回転させ、このときの電圧と電流とを測定し、この測定した値に基づいて誘導電動機の励磁インダクタンス演算値などを求めているが、この場合、前記誘導電動機が機械装置などに組み込まれ、無負荷状態で回転させることができない用途では測定が困難であった。
また、上記特許文献2の記載されている定数測定手段15としての定数演算器では、所定の直流電圧を誘導電動機に印加して回転させない状態にし、このときの電圧と電流とを測定し、この測定した値に基づいて誘導電動機の励磁インダクタンス演算値を求めている。しかしながら、励磁インダクタンスを測定する際に印加する電圧が低いと、電圧誤差,電流誤差,他の電気定数(一次抵抗,漏れインダクタンス、二次抵抗等)の設定誤差の影響が大きく、また、得られた測定値には測定タイミング誤差も含まれていることから、誤差が大きくて十分な精度が得られないという難点があり、上記誤差を小さくするためには、高精度・高価格の測定回路を必要とするという問題があった。
この発明の目的は、上記問題点を解消できる誘導電動機の制御装置を提供することにある。
この出願の第1の発明は、任意の周波数・振幅の電圧を出力する電力変換装置を介して誘導電動機を可変速制御する誘導電動機の制御装置において、
前記誘導電動機の定格出力値と定格電圧値と定格電流値とを入力し、前記定格電圧値に所定の係数を乗算演算して前記誘導電動機の定格誘起電圧演算値を算出し、前記定格出力値を定格誘起電圧演算値で除算演算して前記誘導電動機の定格トルク電流演算値を算出し、前記定格電流値の2乗値から定格トルク電流演算値の2乗値を減算演算し、この減算演算した値の平方根を導出し、この導出した平方根を前記誘導電動機の定格磁化電流演算値として出力する定数演算手段を備えることを特徴とする。
第2の発明は、任意の周波数・振幅の電圧を出力する電力変換装置を介して誘導電動機を可変速制御する誘導電動機の制御装置において、
記誘導電動機の定格出力値と定格電圧値と定格電流値と定格周波数とを入力し、前記定格電圧値に所定の係数を乗算演算して前記誘導電動機の定格誘起電圧演算値を算出し、前記定格出力値を定格誘起電圧演算値で除算演算して前記誘導電動機の定格トルク電流演算値を算出し、前記定格電流値の2乗値から定格トルク電流演算値の2乗値を減算演算し、この減算演算した値の平方根を導出し、この導出した平方根を前記誘導電動機の定格磁化電流演算値とし、定格誘起電圧演算値を前記定格周波数と定格磁化電流演算値との積で除算演算して前記誘導電動機の励磁インダクタンス演算値を導出し、前記導出した定格磁化電流演算値と励磁インダクタンス演算値とを出力する定数演算手段を備えることを特徴とする。
さらに第3の発明は、前記第1または第2の発明の誘導電動機の制御装置において、
前記定数演算手段により導出した電気定数を前記制御装置の制御定数として、前記誘導電動機を可変速制御することを特徴とする。

この発明は、前記誘導電動機の定格値としての定格出力値,定格電圧値などに基づいて、該誘導電動機の電気定数を導出していることから、この導出のために、前記誘導電動機に電圧を印加する必要が無く、また、高精度の測定回路なども必要としない。
この発明の第1の実施例を示す誘導電動機の制御装置の回路構成図 この発明の第2の実施例を示す誘導電動機の制御装置の回路構成図 従来例を示す誘導電動機の制御装置の回路構成図
以下に記載するこの発明の実施例において、図3に記載した従来の誘導電動機の制御装置と同一機能を有するものには同一符号を付して、ここでは、その説明を省略する。
図1は、この発明の第1の実施例を示す誘導電動機の回路構成図である。
この制御装置20は、指令値演算手段21と積分手段12と座標変換手段13,14と定数演算手段22とから形成されている。
先ず、定数演算手段22では、誘導電動機2の定格出力値PRATE[W]と、定格電圧値VRATE[V]と、定格電流値IRATE[A]とを入力し、下記数1式〜数5式に基づいて、誘導電動機2の定格磁化電流演算値IMO #を導出している。
[数1]
20=K×VRATE
ここで、E20は誘導電動機2の定格誘起電圧値[V]、Kは係数である。
この定格誘起電圧値E20は、誘導電動機2が定格磁束,定格周波数において、該誘導電動機の励磁インダクタンスに誘起される電圧であり、定格電圧値VRATEより若干小さい値であり、従って、係数Kは、0.8〜0.9程度の値を予め設定しておく。
また、誘導電動機2を3相誘導電動機とすると、定格出力値PRATEと定格誘起電圧値E20と定格トルク電流値ITO[A]との間には数2式の関係がある。
[数2]
RATE=3×E20×ITO
この数2式を変形して、数3式が得られる。
[数3]
TO=PRATE/(3×E20
誘導電動機2の定格電流値IRATEは、該誘導電動機の定格磁束、定格トルク時の電流なので、数4式の関係がある。
[数4]
RATE={(IMO #2+ITO 21/2
この数4式を変形して、数5式が得られる。
[数5]
MO #=(IRATE 2−ITO 21/2
すなわち、定数演算手段22では、上記数5式により得られた誘導電動機2の定格磁化電流演算値IMO #を出力している。
このように、誘導電動機2の定格値としての定格出力値,定格電圧値,定格電流値に基づいて、該誘導電動機の電気定数を導出していることから、この導出のために、誘導電動機2に特別な電圧を印加する必要が無く、また、高精度・高価格の測定回路も必要としない。
また、この制御装置20においては、指令値演算手段21では指令される誘導電動機2の一次角周波数指令値ω1 *と、この一次角周波数指令値ω1 *を積分手段12による時間積分演算して得られる位相角指令値θ1 *により誘導電動機2の一次電流i1を座標変換手段13による三相―二相変換およびd−q軸変換して得られるi1d,i1qと、定数演算手段22で得られた誘導電動機2の電気定数としての定格磁化電流演算値IMO #や他の電気定数とに基づき、周知の技術を用いつつ、誘導電動機2のd軸電圧指令値v1d *とq軸電圧指令値v1q *とを出力している。
図2は、この発明の第2の実施例を示す誘導電動機の回路構成図である。
この制御装置30は、指令値演算手段31と積分手段12と座標変換手段13,14と定数演算手段32とから形成されている。
この定数演算手段32では、誘導電動機2の定格出力値PRATE[W]と、定格電圧値VRATE[V]と、定格電流値IRATE[A]と、定格周波数F[Hz]とを入力し、先ず、前記数1式〜数5式により、誘導電動機2の定格磁化電流演算値IMO #を導出している。次に、下記数6式〜数7式に基づいて、誘導電動機2の励磁インダクタンス演算値Lm #を導出している。
すなわち、誘導電動機2の定格誘起電圧値E20は励磁インダクタンスに定格磁化電流値が流れたときの電圧であるため、下記数6式が成り立つ。
[数6]
20=ω1RATE×Lm #×IMO #
ここで、ω1RATEは誘導電動機2の定格周波数Fに対応する一次角周波数であり、Lm #は励磁インダクタンス演算値であり、IMO #は定格磁化電流演算値である。
この数6式を変形して、数7式が得られる。
[数7]
m #=E20/(ω1RATE×IMO #
すなわち、定数演算手段32では、前記数5式により得られた誘導電動機2の定格磁化電流演算値IMO #と、上記数7式で得られた励磁インダクタンス演算値Lm #とを出力している。
このように、誘導電動機2の定格値としての定格出力値,定格電圧値,定格電流値,定格周波数に基づいて、該誘導電動機の電気定数を導出していることから、この導出のために、誘導電動機2に特別な電圧を印加する必要が無く、また、高精度・高価格の測定回路も必要としない。
また、この制御装置30においては、指令値演算手段21では指令される誘導電動機2の一次角周波数指令値ω1 *と、この一次角周波数指令値ω1 *を積分手段12による時間積分演算して得られる位相角指令値θ1 *により誘導電動機2の一次電流i1を座標変換手段13による三相―二相変換およびd−q軸変換して得られるi1d,i1qと、定数演算手段32で得られた誘導電動機2の電気定数としての定格磁化電流演算値IMO #および励磁インダクタンス演算値Lm #と、他の電気定数とに基づき、周知の技術を用いつつ、誘導電動機2のd軸電圧指令値v1d *とq軸電圧指令値v1q *とを出力している。
1…電力変換装置、2…誘導電動機、3…電流検出器、10…制御装置、11…指令値演算手段、12…積分手段、13,14…座標変換手段、15…定数測定手段、20…制御装置、21…指令値演算手段、22…定数演算手段、30…制御装置、31…指令値演算手段、32…定数演算手段。

Claims (3)

  1. 任意の周波数・振幅の電圧を出力する電力変換装置を介して誘導電動機を可変速制御する誘導電動機の制御装置において、
    前記誘導電動機の定格出力値と定格電圧値と定格電流値とを入力し、前記定格電圧値に所定の係数を乗算演算して前記誘導電動機の定格誘起電圧演算値を算出し、前記定格出力値を定格誘起電圧演算値で除算演算して前記誘導電動機の定格トルク電流演算値を算出し、前記定格電流値の2乗値から定格トルク電流演算値の2乗値を減算演算し、この減算演算した値の平方根を導出し、この導出した平方根を前記誘導電動機の定格磁化電流演算値として出力する定数演算手段を備えたことを特徴とする誘導電動機の制御装置。
  2. 任意の周波数・振幅の電圧を出力する電力変換装置を介して誘導電動機を可変速制御する誘導電動機の制御装置において、
    記誘導電動機の定格出力値と定格電圧値と定格電流値と定格周波数とを入力し、前記定格電圧値に所定の係数を乗算演算して前記誘導電動機の定格誘起電圧演算値を算出し、前記定格出力値を定格誘起電圧演算値で除算演算して前記誘導電動機の定格トルク電流演算値を算出し、前記定格電流値の2乗値から定格トルク電流演算値の2乗値を減算演算し、この減算演算した値の平方根を導出し、この導出した平方根を前記誘導電動機の定格磁化電流演算値とし、定格誘起電圧演算値を前記定格周波数と定格磁化電流演算値との積で除算演算して前記誘導電動機の励磁インダクタンス演算値を導出し、前記導出した定格磁化電流演算値と励磁インダクタンス演算値とを出力する定数演算手段を備えたことを特徴とする誘導電動機の制御装置。
  3. 請求項1または2に記載の誘導電動機の制御装置において、
    前記定数演算手段により導出した電気定数を前記制御装置の制御定数として、前記誘導電動機を可変速制御することを特徴とする誘導電動機の制御装置。
JP2009144343A 2009-06-17 2009-06-17 誘導電動機の制御装置 Active JP5532693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144343A JP5532693B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 誘導電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009144343A JP5532693B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 誘導電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011004492A JP2011004492A (ja) 2011-01-06
JP5532693B2 true JP5532693B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=43561965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009144343A Active JP5532693B2 (ja) 2009-06-17 2009-06-17 誘導電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5532693B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0759400A (ja) * 1993-08-19 1995-03-03 Kyushu Electric Power Co Inc 誘導電動機の高効率制御方法及び装置
JPH0775380A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Toyo Electric Mfg Co Ltd インバータの再起動方法および装置
CN100533947C (zh) * 2004-07-21 2009-08-26 三菱电机株式会社 交流回转机常数测量装置
JP2007116798A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステッピングモータの駆動方法、ステッピングモータの駆動装置および光ディスク装置
JP5012288B2 (ja) * 2007-07-30 2012-08-29 パナソニック株式会社 モータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011004492A (ja) 2011-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8742704B2 (en) AC motor control device and AC motor driving system
TWI462434B (zh) 旋轉機器之控制裝置及旋轉機器之電感測定方法
JP2006054995A (ja) 交流電動機の駆動制御装置および駆動制御方法
WO2012077153A1 (ja) 同期電動機のインダクタンス測定装置及び測定方法
US11437944B2 (en) Power conversion device
JP2007306694A (ja) 誘導電動機のインバータ制御装置
JP6293401B2 (ja) 空気調和機のモータ制御装置及び空気調和機
JP6135713B2 (ja) モータ制御装置、磁束指令の生成装置および磁束指令の生成方法
JP5115687B2 (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JP5532693B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
CN107615641B (zh) 感应电机的功率转换装置、二次时间常数测量方法和速度控制方法
JP6108114B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP5332667B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2009254032A (ja) 電力変換器の制御装置
JP2018125955A (ja) モータ制御装置
EP3886314A1 (en) Inverter control device
JP2004135407A (ja) 交流電動機の制御装置
JP4632170B2 (ja) 誘導電動機のインバータ制御装置
JP2003189630A (ja) インバータ用試験装置及び回転角信号発生装置
JP5399955B2 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
JP4708444B2 (ja) 交流電動機の制御装置
JP2012039716A (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
JP2010172187A (ja) インバータ試験装置及びインバータ試験方法
JP6923801B2 (ja) 誘導電動機のオブザーバ制御装置
JP4682521B2 (ja) 誘導電動機の可変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5532693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140414

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250