JP5524801B2 - ベッド装置及び足下げ機構 - Google Patents

ベッド装置及び足下げ機構 Download PDF

Info

Publication number
JP5524801B2
JP5524801B2 JP2010233676A JP2010233676A JP5524801B2 JP 5524801 B2 JP5524801 B2 JP 5524801B2 JP 2010233676 A JP2010233676 A JP 2010233676A JP 2010233676 A JP2010233676 A JP 2010233676A JP 5524801 B2 JP5524801 B2 JP 5524801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
link
pivotally attached
frame portion
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010233676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012085738A (ja
Inventor
渉 大野
昭雄 石本
準 小林
喜一朗 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP2010233676A priority Critical patent/JP5524801B2/ja
Priority to TW100134128A priority patent/TWI516255B/zh
Priority to CN201110316082.7A priority patent/CN102551972B/zh
Publication of JP2012085738A publication Critical patent/JP2012085738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5524801B2 publication Critical patent/JP5524801B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ベッド装置等に関する。
従来から、利用者(被介助者)がベッド装置に乗り降りしやすくしたり、介助者が介助しやすくしたりするために、ベッド装置全体を昇降させるための昇降機構や、背上げ機構、足下げ機構等の各種動作機構を有するベッド装置が知られている。
これらのベッド装置においては、各機構には、駆動装置として電動アクチュエータ等が利用されており、電動アクチュエータの機能を利用することにより、背上げ機構が背ボトム部を押し上げることにより背上げを行ったり、足下げ機構が足ボトム部を下げることにより足下げを行ったりする動作が行われる(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−279454号公報
ここで、ベッド装置の背上げ機構及び足下げ機構を利用することにより、ベッド装置を椅子のような形状で使用する状態が考えられている。すなわち、背上げ機構を用いて背ボトムを起き上がらせ、足下げ機構を用いて足ボトムを下げることにより、利用者が仰臥状態から座位状態となる。
この場合、足ボトム部については、そのまま足下げ機構を用いて下げてしまうと、足ボトム部が床に干渉してしまうといった問題が生じてしまう。従って、足ボトム部を収縮させる必要があるが、この場合足下げを行うための駆動装置(例えば、電動アクチュエータ)と、足ボトム部を収縮させるための駆動装置が必要となってしまい、製造コストの増加や、装置全体の重量が重くなってしまうといった問題があった。
とくに、近年、ベッド装置は病院や施設だけではなく、例えば家庭用介護の普及により一般家庭においても利用される機会が多くなっている。このような場合、装置の小型化・軽量化のために部品点数を減らす必要があった。
上述した課題に鑑み、本発明が目的とするところは、足下げ動作と、足ボトム部の収縮動作とを1つの駆動装置で実現することにより、低コストかつ軽量なベッド装置等を提供することである。
上述した課題を解決するために、本発明のベッド装置は、膝ボトム部と、第1足枠部の上に移動可能な第2足枠部を設けた足ボトム部とを少なくとも含むボトム部がそれぞれ傾動可能に設けられるベッド装置において、
膝ボトム部を支えるベッドフレーム部と、
前記足ボトム部を傾動させるために、上端が膝ボトム部下部に軸着され下端が第2リンクに軸着された第1リンクと、上端が第2足枠部に軸着され下端が第1リンクに軸着された第2リンクと、上端が第1足枠部に軸着され下端が第2リンクの上端と下端の間に軸着された第3リンクとを有するリンク機構と、
前記リンク機構を駆動させるために、上端をベッドフレームに軸着させ、下端を前記第1リンクに回動可能に軸着させた駆動装置と、
を備えたことを特徴とする。
また、本発明のベッド装置において、前記第3リンクは、下端が第2リンクの下端近傍に軸着されていることを特徴とする。
本発明の足下げ機構は、
ベッドフレーム部により支えられる膝ボトム部と、第1足枠部の上に移動可能な第2足枠部を設けた足ボトム部とを少なくとも含むボトム部がそれぞれ傾動可能に設けられるベッド装置における足下げ機構において、
第1足枠部の上を移動可能な第2足枠部を設けた足ボトム部と、
前記足ボトム部を傾動させるために、上端が膝ボトム部下部に軸着され、下端が第2リンクに軸着された第1リンクと、上端が第2足枠部に軸着され、下端が第1リンクに軸着された第2リンクと、上端が第1足枠部に軸着され、下端が第2リンクの上端と下端の間に軸着された第3リンクとを有するリンク機構と、
前記リンク機構を作動させるために、上端をベッドフレームに軸着させ、下端を前記第1リンクに回動可能に軸着させた駆動装置と、
を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、膝ボトム部を支えるベッドフレーム部と、足ボトム部を傾動させるために、上端が膝ボトム部下部に軸着され下端が第2リンクに軸着された第1リンクと、上端が第2足枠部に軸着され下端が第1リンクに軸着された第2リンクと、上端が第1足枠部に軸着され下端が第2リンクの上端と下端の間に軸着された第3リンクとを有するリンク機構と、リンク機構を駆動させるために、上端をベッドフレームに軸着させ、下端を前記第1リンクに回動可能に軸着させた駆動装置と、を備えたことを特徴とする。
従って、駆動装置が駆動することにより、第1リンクを介して連結されている第2リンクが作用し、第2足枠部が移動することにより足ボトム部が収縮する動作を行うこととなる。また、第1リンク、第2リンクを介して第3リンクが作用し、第1足枠部が回動することにより、足ボトム部の足下げ状態と合わせて実現可能となる。
本実施形態におけるベッド装置の斜視図である。 本実施形態におけるベッド装置の正面図である。 本実施形態におけるベッド装置の底面図である。 本実施形態におけるベッド装置、足下げ機構部分の断面図である。 本実施形態におけるベッド装置、足下げ機構部分の断面図である。 本実施形態におけるベッド装置、足下げ機構部分の斜視図である。 本実施形態におけるベッド装置、足下げ機構部分の断面図である。
以下、図面を参照して本発明を実施するための最良の形態について説明する。
[1.ベッド装置の構成]
まず、本実施形態のベッド装置1の全体構成について、図1〜3を用いて説明する。図1は、ベッド装置1の斜視図、図2はベッド装置1の正面図、図3はベッド装置1の底面図である。ここで、ベッド装置の利用者がベッドで仰臥した場合の頭側をH方向、足側をL方向として以下説明する。
ベッド装置1は、台車4上に頭側及び足側の2つの昇降リンク機構6を介してベッドフレーム3が昇降可能に支持されている。ベッドフレーム3は、長手方向のフレーム部材間に、幅方向の複数のフレーム部材を設けた構成である。
また、ベッドフレーム3には、ボトム2が配置されており、ボトム2として、背ボトム22、腰ボトム24、膝ボトム26、足ボトム28が頭側から足側に順に分割して配置されている。
背ボトム22は、腰ボトム24側を中心として回動可能にベッドフレーム3に設置されており、膝ボトム26は、腰ボトム24側を中心として回動可能にベッドフレーム3に設置されている。また、腰ボトム24は固定されており、膝ボトム26は上下動可能に設けられている。また、足ボトム28は、膝ボトム26側を中心として回動可能となっている。なお、通常はボトム2の上にマットレスが載置されることとなる。
また、足ボトム28は、足枠部28aと、足枠部28bとから構成されており、足枠部28aの上面に、足枠部28bがスライド可能に連結されている。すなわち、足枠部28aの上を、足枠部28bが移動することにより、足ボトム28が伸縮し、足ボトム28の長さを変えることが可能となる。
また、台車4の隅部近傍には、車輪5が配置されていて、台車4(ベッド装置1)を任意の方向に移動させることが出来るようになっている。
また、サイドレール7として、背ボトム22の左右両側にサイドレール7aが、ベッドフレーム3の左右両側にサイドレール7bが、長手方向に沿って設けられている。ここで、サイドレール7は、それぞれ矩形(略矩形)の形状をしており、折りたたんでボトム下方に格納することが可能となっている。また、頭側にはヘッドボード8が、足側にはフットボード9がそれぞれ設けられている。
ベッド装置1は、可動部に応じて駆動装置として複数の電動アクチュエータが設けられている。例えば、本実施形態におけるベッド装置1においては、電動アクチュエータ31、32、33、34、35、36が設けられている。
例えば、電動アクチュエータ31により、背ボトム22が動作し(いわゆる背上げ動作)、電動アクチュエータ32及び33により、ベッド装置1の昇降動作を行うことができる。また、電動アクチュエータ34により、膝ボトム26が動作し、電動アクチュエータ35により足ボトム28が動作し、電動アクチュエータ36によりフットボード9を移動させることができる。
また、各電動アクチュエータを制御する為のコントローラを格納したコントロールボックス40を有している。コントロールボックス40内のコントローラには、外部から入力された操作指示に基づいて、各電動アクチュエータを制御することにより、ベッド装置1を変形することとなる。
[2.足下げ機構の説明]
つづいて、本実施形態のベッド装置1における足下げ機構について、図を用いて説明する。図4は足下げ機構の部分についての断面図であり、足ボトム28が水平状態、すなわち足下げ角度が0度の場合を示した図である。また、図5は足ボトム28を下げた状態、すなわち足下げ角度が略30度の状態であり、図6は足下げ機構について説明するための背面斜視図である。また、図7は足ボトム28を更に下げた状態であり、足下げ角度が略60度の状態である。
ここで、足ボトム28は、ベッド装置1(膝ボトム26)と、リンク機構により傾動可能に構成されている。本実施形態におけるリンク機構としては、主にリンク102、リンク104、リンク106により構成されており、他にも複数のリンク、補助リンク及び回転軸を含むものである。
リンク102は、足ボトム28の幅方向の左右側に一対構成すると共に、上端が支点202を中心に膝ボトム26の下部に軸支されており、下端が補助リンク122、回転軸302を介してリンク104に回動可能に連結されている。具体的には、リンク102と補助リンク122とが支点204を中心に軸支され、補助リンク122は回転軸302に固着されている。
回転軸302は、支点206において、一対のリンク104間を架け渡されており、リンク104と連結されている。
また、リンク102は、補助リンク120、回転軸300を介して電動アクチュエータ35の下端と連結されている。具体的には、リンク102の中央より足側寄り(下側)の位置にある支点216に、回転軸300が架け渡されており、途中補助リンク120が固着されている。そして、補助リンク120には、支点204を中心に電動アクチュエータ35(ピストンロッド35a)の下端が軸支されている。
リンク104は、足ボトム28の幅方向の左右側に一対構成すると共に、上端が支点210を中心に回動可能に足枠部28bの下部に軸支されている。また、下端が補助リンク122、回転軸302を介してリンク102と連結されている。
また、リンク104の支点206の近傍にある支点208を中心に、リンク106の下端が軸支されている。このリンク106の上端は、支点212を中心に回動可能に足枠部28aの下部に軸支されている。また、支点208は、支点206及び支点210の間に設けられているものである。
足枠部28bは、足枠部28aの上に移動可能に設けられており、前後方向(図4の矢印P1方向)に移動可能である。これにより、足ボトム28の長さが変わることとなる。また、足枠部28aは、支点214を中心に、膝ボトム26と軸支され連結されている。
回転軸300は、支点216において、一対のリンク102に垂直に架け渡されており、途中補助リンク120が固着されている。この補助リンク120の端部において、支点218を中心に電動アクチュエータ35のピストンロッド35aが回動可能に軸支されている。
また、電動アクチュエータ35の上端は、補助リンク124、回転軸304を介してベッドフレーム3に回動可能に設けられている。具体的には、回転軸304が、支点222において、ベッドフレーム3に垂直に架け渡されており、その途中に補助リンク124が固着されている。そして、補助リンク124の端部に電動アクチュエータ35の基部が回動可能に軸支されている。
ここで、電動アクチュエータ35は周知であるため詳細な説明は省略するが、概略すると、モータを内蔵し、このモータの正逆回転により、ピストンロッド35aをシリンダ内から進出させたり、退入させたりする。また、電動アクチュエータ35は、コントロールボックス40により制御されている。利用者により操作部を介して操作信号が入力され、当該操作信号がコントロールボックス40に入力される。そして、制御信号として電動アクチュエータ35に入力され、モータが動作することによりピストンロッドが進出又は退入移動する。これにより、ベッドの足下げ又は足上げ動作が行われることとなる。
このように、駆動側にピストンロッド35aを進出又は退入させるためのモータを一体に構成したものであり、駆動側の端部には、停電時操作用のクランクハンドルの操作軸の端部を嵌合してピストンロッドを回転操作可能とするための操作穴を形成している。
[3.足下げ機構の動作]
続いて、足下げ機構の動作について説明する。図4に示す水平状態から、利用者により操作部等を介して足下げ動作の操作が入力される。すると、電動アクチュエータ35が駆動し、ピストンロッド35aが退入される。
ピストンロッド35aが退入されることにより、ピストンロッド35aが足ボトム28をベッド装置中心方向に引き寄せる状態となる。すなわち、支点214及び支点202を中心に足ボトム28が時計回りに回動することとなる。
具体的には、図5を用いて説明すると、まずピストンロッド35aが退入される(矢印P2方向に移動する)と、リンク102及びリンク106が連動して時計回りに回動する(矢印P3方向に回動する)。これにより、足ボトム28(足枠部28a)も時計回りに回動する(矢印P3方向に回動する)。
また、さらに、リンク104が足枠部28bに連結されていることから、足枠部28bは、足枠部28aに重なるようにスライド移動する(矢印P4方向に移動する)。これにより、足ボトム28が下がると合わせて、足枠部28bが移動することにより足ボトム28の長さが変化することとなる。
すなわち、リンク機構を用いることにより、足下げ動作をする場合に、足ボトム28が下がるのと同時に足ボトムが収縮することとなる。また、逆に足上げ動作を行う場合は、上述の説明と逆の動作となるため、足ボトム28が上がるのと同時に、足ボトムが延びることとなる。
[4.効果]
このように、上述した実施形態によれば、従来は、足ボトムの足下げする駆動装置(例えば、電動アクチュエータ)と、足ボトムの収縮をさせるための駆動装置の2つの駆動装置が必要であった。しかし、本実施形態によれば、1つの駆動装置とリンク機構を用いることにより、足下げすると同時に足ボトムの収縮を可能とする足下げ機構を実現することができる。また、逆に足上げをする場合であっても、1つの電動アクチュエータだけで、足ボトムの足上げと同時に足ボトムを伸張することが可能となる。
これにより、部品点数を減らすことが可能となり、より低コストであるベッド装置等を提供することが可能となる。また、駆動装置の数を減らせることから、軽量なベッド装置を提供することが可能となる。
[5.変形例]
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も特許請求の範囲に含まれる。
なお、上述した実施形態においては、足下げ機構をベッド装置に用いることとして説明したが、例えば椅子等の装置に適用しても、同様の効果を奏することは勿論である。この場合は、通常の状態が足下げの状態(電動アクチュエータのピストンロッドが退入した状態)としておき、必要に応じて足上げ動作を行う(電動アクチュエータのピストンロッドを進出させる)といったこととなる。
また、上述した実施形態においては、駆動装置の一例として電動アクチュエータを用いて説明したが、同様の機能・効果を有する装置であれば他の装置であっても良く、例えばセンサ内蔵エアシリンダや、油圧シリンダ、電動モータ等により構成されても良い。
1 ベッド装置
2 ボトム
22 背ボトム
24 腰ボトム
26 膝ボトム
28 足ボトム
28a、28b 足枠部
3 ベッドフレーム
4 台車
5 車輪
6 昇降リンク機構
7、7a、7b サイドレール
8 ヘッドボード
9 フットボード
31、32、33、34、35、36 電動アクチュエータ
35a ピストンロッド
40 コントロールボックス
102、104、106 リンク
120 122 124 補助リンク
202、204、206、208、210、212、214、216、218、
220、222 支点
300、302、304 回転軸

Claims (3)

  1. 膝ボトム部と、第1足枠部の上に移動可能な第2足枠部を設けた足ボトム部とを少なくとも含むボトム部がそれぞれ傾動可能に設けられるベッド装置において、
    膝ボトム部を支えるベッドフレーム部と、
    前記足ボトム部を傾動させるために、上端が膝ボトム部下部に軸着され下端が第2リンクに軸着された第1リンクと、上端が第2足枠部に軸着され下端が第1リンクに軸着された第2リンクと、上端が第1足枠部に軸着され下端が第2リンクの上端と下端の間に軸着された第3リンクとを有するリンク機構と、
    前記リンク機構を駆動させるために、上端をベッドフレームに軸着させ、下端を前記第1リンクに回動可能に軸着させた駆動装置と、
    を備えたことを特徴とするベッド装置。
  2. 前記第3リンクは、下端が第2リンクの下端近傍に軸着されていることを特徴とする請求項1に記載のベッド装置。
  3. ベッドフレーム部により支えられる膝ボトム部と、第1足枠部の上に移動可能な第2足枠部を設けた足ボトム部とを少なくとも含むボトム部がそれぞれ傾動可能に設けられるベッド装置における足下げ機構において、
    第1足枠部の上を移動可能な第2足枠部を設けた足ボトム部と、
    前記足ボトム部を傾動させるために、上端が膝ボトム部下部に軸着され、下端が第2リンクに軸着された第1リンクと、上端が第2足枠部に軸着され、下端が第1リンクに軸着された第2リンクと、上端が第1足枠部に軸着され、下端が第2リンクの上端と下端の間に軸着された第3リンクとを有するリンク機構と、
    前記リンク機構を作動させるために、上端をベッドフレームに軸着させ、下端を前記第1リンクに回動可能に軸着させた駆動装置と、
    を備えたことを特徴とする足下げ機構。
JP2010233676A 2010-10-18 2010-10-18 ベッド装置及び足下げ機構 Active JP5524801B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010233676A JP5524801B2 (ja) 2010-10-18 2010-10-18 ベッド装置及び足下げ機構
TW100134128A TWI516255B (zh) 2010-10-18 2011-09-22 Bed rest and foot drop mechanism
CN201110316082.7A CN102551972B (zh) 2010-10-18 2011-10-18 床装置及脚降下机构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010233676A JP5524801B2 (ja) 2010-10-18 2010-10-18 ベッド装置及び足下げ機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012085738A JP2012085738A (ja) 2012-05-10
JP5524801B2 true JP5524801B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=46258052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010233676A Active JP5524801B2 (ja) 2010-10-18 2010-10-18 ベッド装置及び足下げ機構

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5524801B2 (ja)
CN (1) CN102551972B (ja)
TW (1) TWI516255B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5658120B2 (ja) * 2011-10-04 2015-01-21 パラマウントベッド株式会社 ベッド装置
JP6797576B2 (ja) * 2015-07-08 2020-12-09 パラマウントベッド株式会社 電動ベッド
JP6711707B2 (ja) * 2016-06-24 2020-06-17 パラマウントベッド株式会社 寝台構成部材および寝台装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0659294B2 (ja) * 1986-11-20 1994-08-10 株式会社モリタ東京製作所 歯科治療椅子
JPH071143Y2 (ja) * 1989-11-27 1995-01-18 富士重工業株式会社 採血用座席
US5479666A (en) * 1994-01-25 1996-01-02 Hill-Rom Company, Inc. Foot egress chair bed
EP0997127A3 (en) * 1998-10-30 2001-01-17 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Multifunctional bed
CN2580938Y (zh) * 2002-09-27 2003-10-22 林晓生 液压双行程医疗床
JP2006109871A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Iura Co Ltd 背上げ可能なベッドにおける組立構造
JP2006109873A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Iura Co Ltd 背上げ可能なベッドの安全機構
CN2746901Y (zh) * 2004-11-18 2005-12-21 林美森 多功能病床
JP5258172B2 (ja) * 2005-12-19 2013-08-07 スズキ株式会社 電動リクライニングシート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012085738A (ja) 2012-05-10
CN102551972B (zh) 2015-12-16
CN102551972A (zh) 2012-07-11
TW201228652A (en) 2012-07-16
TWI516255B (zh) 2016-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11723825B2 (en) Lift assembly for patient support apparatus
US9248066B2 (en) Wheelchair and combined bed
WO2016172198A1 (en) Patient support lift assembly
TWI536935B (zh) Bed device
US20140237723A1 (en) Adjustable bed
JP5524801B2 (ja) ベッド装置及び足下げ機構
KR101220612B1 (ko) 착석과 기립시 이동이 가능한 이동보조기
JP5584568B2 (ja) ベッド装置及びベッド装置の背上げ機構
JP2004129932A (ja) 什器等の昇降装置
WO2014045589A1 (ja) 仰臥台のボトム制御方法及びその装置
JP5651501B2 (ja) ベッド装置
JP5279113B2 (ja) Xリンク式昇降機構を有するベッド
JP5267235B2 (ja) 昇降機構を備えた電動ベッド
JP6581459B2 (ja) 寝台装置
JP4311108B2 (ja) 電動ベッド
JP6491988B2 (ja) 寝台装置
JP3693167B2 (ja) ベッドにおけるボトム昇降装置
KR101689123B1 (ko) 병원용 침대
JP3974159B1 (ja) 持ち上げ補助装置
JP4261306B2 (ja) 折畳式車椅子の昇降装置
DK2716270T3 (en) Bed and use of a bed
JP2022076581A (ja) ベッド及びベッドの移動補助装置
JP6376334B2 (ja) 電動ベッド
JP2019081043A (ja) 寝台装置
CN117205014A (zh) 一种护理床左右翻身结构及带有该结构的护理床

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5524801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250