JP5508918B2 - 燃焼制御装置 - Google Patents

燃焼制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5508918B2
JP5508918B2 JP2010077237A JP2010077237A JP5508918B2 JP 5508918 B2 JP5508918 B2 JP 5508918B2 JP 2010077237 A JP2010077237 A JP 2010077237A JP 2010077237 A JP2010077237 A JP 2010077237A JP 5508918 B2 JP5508918 B2 JP 5508918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
temperature
combustion furnace
combustion
monitoring unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010077237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011208879A (ja
Inventor
山田  晃
雄一 熊澤
知也 中田
勝美 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2010077237A priority Critical patent/JP5508918B2/ja
Priority to US13/071,750 priority patent/US20110239914A1/en
Priority to CN201110088553.3A priority patent/CN102207292B/zh
Priority to EP11160121.7A priority patent/EP2375157B1/en
Publication of JP2011208879A publication Critical patent/JP2011208879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5508918B2 publication Critical patent/JP5508918B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/022Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/10Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples
    • F23N5/102Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/242Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K15/00Testing or calibrating of thermometers
    • G01K15/007Testing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/10Fail safe for component failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/10Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples

Description

本発明は、燃焼炉の燃焼を制御する制御装置に関するものである。
一般に、工業用燃焼炉においては、起動する際にプレパージや点火バーナおよび主バーナの監視が行われている。ここで、炉内温度が発火点(通常760℃)以上であることを検出した場合、実際の燃焼状態を問わず、自動的に発火したものとみなしてプレパージや点火バーナおよび主バーナの監視が不要となる場合がある。そこで、従来より、温度センサによる測定結果と所定の温度とを比較して結果を出力する温度調節器を設け、この温度調節器の比較結果に基づいてプレパージやバーナを制御することが行われている(例えば、特許文献1参照。)。具体的には、温度調節器は、温度センサにより燃焼炉内の温度を測定し、この測定結果と発火点である760℃とを比較し、測定結果が760℃を超えた場合には信号を出力する。この信号が燃焼炉の制御装置に入力されると、この制御装置は、起動時のプレパージおよび点火バーナや主バーナの監視などを行わないようにしている。
特開平09−257372号公報
しかしながら、温度センサや温度調節器に異常が生じてしまうと、燃焼炉内が炉内温度が発火点未満であるにも関わらず、誤って発火点以上である旨を示す信号を出力してしまうことがあった。このような場合、炉内に供給された燃料が燃焼せずに炉内に滞留してしまうので、異常燃焼などが起こってしまう恐れがあった。
そこで、本願発明は、燃焼炉をより安全に制御することができる燃焼炉の制御装置を提供することを目的とする。
上述したような課題を解決するために、本発明に係る燃焼炉の制御装置は、燃焼炉内の温度を測定し、当該温度と所定の温度とを比較し、この比較結果に応じて第1の信号を出力する第1温度監視部と、燃焼炉内の温度を測定し、当該温度と所定の温度とを比較し、この比較結果に応じて第2の信号を出力する第2温度監視部と、入力される第1の信号および第2の信号に基づいて、燃焼炉の燃焼を制御する制御部とを備えたことを特徴とするものである。
上記燃焼炉の制御装置において、第1温度監視部は、燃焼炉内の温度が所定の温度を超えると第1の信号を出力し、第2温度監視部は、燃焼炉内の温度が所定の温度を超えると第2の信号を出力し、制御部は、第1の信号および第2の信号が入力されると、起動時の処理を省略するようにしてもよい。
また、上記燃焼炉の制御装置において、制御部は、所定時間毎に、第1温度監視部および第2温度監視部の少なくとも一方に対して、第1の信号または第2の信号の出力と停止とを切り替える切替信号を出力し、第1の信号または第2の信号の出力と停止とが切り替わっているか否かに応じて第1温度監視部または第2温度監視部に異常が生じているか否かを診断する診断部を有するようにしてもよい。
ここで、診断部は、切替信号を出力した時点から、第1の信号または第2の信号の出力と停止とが切り替わった時点までの時間が所定時間を超えると、当該切替信号を出力した第1温度監視部または第2温度監視部に異常が生じていると診断するようにしてもよい。
さらに、制御部は、診断部により第1温度監視部または第2温度監視部に異常が生じていると診断されると、燃焼炉の運転を停止するようにしてもよい。
本発明によれば、2つの温度監視部を設け、これらから出力される信号に基づいて燃焼炉の燃焼を制御するので、一方の温度監視部に異常が生じた場合であっても燃焼炉を安全に制御することができる。
図1は、本発明に係る燃焼制御装置の構成を示す模式図である。 図2は、本発明に係る燃焼制御装置の動作を説明するタイミングチャートである。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
<燃焼制御システムの構成>
図1に示すように、本実施の形態に係る燃料制御システムは、第1温度調節器1と、この第1温度調整器1と同等の構成を有する第2温度調節器2と、第1温度調節器1および第2温度調節器との間で信号をやりとりすることにより、炉100内の燃焼を制御するとともに、第1温度調節器1および第2温度調節器2の異常を診断する燃焼制御装置3とを備えている。
第1温度調整器1は、炉100内の所定の位置に設けられた第1温度センサ11が接続された公知の温度調整器から構成される。このような第1温度調整器1は、第1温度センサ11により測定された炉100内の温度(以下、測定値という)と、発火点温度である予め定められた温度設定値(760℃)とを比較し、測定値が760℃以上となった場合に、この旨を示す信号(以下、「第1信号」という。)を燃焼制御装置3に出力する。また、第1信号を出力している際に燃料制御装置3からその第1信号の出力を切り替える旨の信号(以下、「第1切替信号」という。)が入力されると、第1温度調整器1は、その第1信号の出力を停止する。
第2温度調整器2は、炉100内の所定の位置に設けられた第2温度センサ21が接続された公知の温度調整器から構成される。このような第2温度調整器2は、第2温度センサ21による測定値と、発火点温度である予め定められた温度設定値(760℃)とを比較し、測定値が760℃以上となった場合に、この旨を示す信号(以下、「第2信号」という。)を燃焼制御装置3に出力する。また、第2信号を出力している際に燃料制御装置3からその第2信号の出力を切り替える旨の信号(以下、「第2切替信号」という。)が入力されると、第2温度調整器2は、その第2信号の出力を停止する。
ここで、第1温度センサ11および第2温度センサ21は、炉100内において、それぞれ同等の温度を検出することができるよう、それぞれ異なる位置に配設されている。
燃焼制御装置3は、第1信号および第2信号に基づいて、所定の動作モードを設定する設定部31と、この設定部31により設定された動作モードに基づいて炉100の各種動作を制御する燃焼制御部32と、第1温度調整器1および第2温度調整器2の正常に動作しているか否かを診断する診断部33とを備えている。このような燃焼制御装置3は、CPUなどのマイクロプロセッサとその周辺回路からなり、制御メモリに記憶された動作プログラムを読み込んで実行することにより、上記ハードウェアと動作プログラムを協働させ、設定部31、燃焼制御部32および診断部33とを実現する。
ここで、設定部31は、第1信号および第2信号の両方が入力されると、760℃モードを設定する。一方、第1温度調整器1および第2温度調整器2の少なくとも一方から信号が入力されないと、通常モードを設定する。これらの設定した760℃モードまたは通常モードに関する情報は、燃焼制御部32および診断部33に入力される。
燃焼制御部32は、炉100の点火、消火、プレパージ、温度制御など、炉100内の燃焼状態を制御する。このような燃焼制御部32は、設定部31により760℃モードが設定されると、起動時のプレパージおよび点火バーナや主バーナの監視など、通常は行われるが、炉100内の温度が760℃以上のときには省略できる動作を行わない。一方、設定部31により通常モードが設定されると、燃焼制御部32は、上述した起動時のプレパージおよび点火バーナや主バーナの監視など、760℃モードのときに行われない動作を行う。
診断部33は、所定時間間隔で第1温度調整器1および第2温度調整器2が正常に動作しているか否かを診断する。
<診断動作>
次に、燃焼制御装置3の診断部33による診断動作について、図2を参照して説明する。
第1温度調整器1からの第1信号が入力され(第1信号:ON)、第2温度調整器2からの第2信号が入力される(第2信号:ON)と、設定部31は、760℃モードを設定する(760℃モード:ON)。
760℃モードが設定されてから所定時間(例えば60分)が経過すると、診断部33は、第1温度調整器1または第2温度調節器2が正常に動作しているか否かを診断する。なお、以下においては、始めに第1温度調整器1から診断する場合を例に説明するが、第2温度調節器2から診断したり、第1温度調整器1と第2温度調節器2の両方を同時に診断したりするようにしてもよい。
まず、診断部33は、第1温度調整器1に対して第1切替信号を出力する(第1切替信号:ON)。第1温度調整器1は、第1切替信号が入力されると、第1信号の出力を停止する。そこで、診断部33は、第1切替信号を出力した時点から、第1信号の出力と停止とが切り替わった時点、すなわち第1信号の入力が停止した時点までが所定時間(例えば10秒)内であるか否かを確認する。すなわち、図2の符号aで示す時間が、10秒以内であるか否かを確認する。
第1切替信号を出力してから10秒以内に第1信号の入力が停止しない場合、診断部33は、第1温度調整器1に異常が発生していると診断する。このように、診断部33により異常が発生していると診断されると、燃焼制御部32は、炉100への燃料等の供給を遮断する。これにより、第1温度調整器1に異常が生じても、炉100がロックアウトされるので、異常燃焼などが生じるのを防ぐことができる。
一方、第1切替信号を出力してから10秒以内に第1信号の入力が停止すると、診断部33は、第1温度調整器1が正常に動作していると診断する。なお、このような診断部33による診断動作が行われている場合、設定部31は、第1信号や第2信号の入力が停止しても760℃モードの設定を解除しない。これにより、診断部33により診断動作が行われている間であっても、炉100の運転を通常通り行うことができる。
このように、第1温度調整器1が正常に動作していると診断すると、診断部33は、第1切替信号の出力を停止した後(第1切替信号:OFF)、所定時間経過(例えば60分)経過すると、第2温度調整器1に第2切替信号を出力する(第2切替信号:ON)。この場合も、診断部33は、第2切替信号を出力した時点から、第2信号の入力が停止した時点までが所定時間(例えば10秒)内であるか否かを確認する。すなわち、図2の符号bで示す時間が、10秒以内であるか否かを確認する。
第2切替信号を出力してから10秒以内に第2信号の入力が停止しない場合、診断部33は、第2温度調整器2に異常が発生していると診断する。このように、診断部33により異常が発生していると診断されると、燃焼制御部32は、機械や装置への燃料等の供給を遮断する。
一方、第2切替信号を出力してから10秒以内に第2信号の入力が停止すると、診断部33は、第2温度調整器2が正常に動作していると診断する。このように、第2温度調整器2が正常に動作していると診断すると、診断部33は、第2切替信号の出力を停止し(第2切替信号:OFF)、所定時間経過する毎に上述したような診断動作を第1温度調整器1および第2温度調節器に対して交互に行う。このように、所定時間毎に第1温度調整器1と第2温度調整器2とを診断するので、異常が生じた場合であってもその対応を迅速に行うことができる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、第1温度調整器1および第2温度調整器2という2つの温度調整器を設け、これらから出力される第1信号および第2信号に基づいて炉100の燃焼を制御するので、一方の温度調整器に異常が生じた場合であっても炉100を安全に制御することができる。
なお、本実施の形態では、第1の信号または第2の信号が出力されている際に第1の切替信号または第2の切替信号を出力する場合を例に説明したが、第1の信号または第2の信号が出力されていない際に第1の切替信号または第2の切替信号を出力するようにしてもよい。この場合、診断部33は、第1の切替信号または第2の切替信号を出力した時点から第1の信号または第2の信号が入力された時点までの時間が所定の時間以内のとき、第1の切替信号または第2の切替信号を出力した第1温度調整器1または第2温度調整器2が正常に動作していると診断する。
また、本実施の形態では、第1の切替信号または第2の切替信号を出力した時点から第1の信号または第2の信号の入力または停止を検出した時点までの時間に基づいて、第1温度調整器1または第2温度調整器2が正常に動作しているか否かを診断する場合について説明したが、この診断するタイミングは上述した場合に限定されず、適宜自由に設定することができる。例えば、第1の切替信号または第2の切替信号の出力を停止した時点から第1の信号または第2の信号の入力または停止を検出した時点までの時間に基づいて、診断するようにしてもよい。または、第1の切替信号または第2の切替信号の出力を継続している時間と、第1の信号または第2の信号の出力または停止が継続している時間とを比較することにより診断するようにしてもよい。
また、第1温度調整器1および第2温度調整器2と燃料制御装置3との配置関係は適宜自由に設定することができる。例えば、同一筐体内に配設したり、有線または無線により遠隔配置したりするようにしてもよい。
また、本実施の形態では、設定値を発火温度である760℃にした場合を例に説明したが、その設定値は発火温度であるならば760℃に限定されず、環境や燃料などに応じて適宜自由に設定することができる。
本発明は、所定の閾値に基づいて装置の動作状態を制御する各種装置に適用することができる。
1…第1温度調整器、2…第2温度調整器、3…燃料制御装置、11…第1温度センサ、12…第2温度センサ、31…設定部、32…燃焼制御部、33…診断部、100…炉。

Claims (4)

  1. 燃焼炉内の温度を測定し、当該温度と所定の温度とを比較し、この比較結果に応じて第1の信号を出力する第1温度監視部と、
    前記燃焼炉内の温度を測定し、当該温度と所定の温度とを比較し、この比較結果に応じて第2の信号を出力する第2温度監視部と、
    入力される前記第1の信号および前記第2の信号に基づいて、前記燃焼炉の燃焼を制御する制御部と
    を備え、
    前記制御部は、所定時間ごとに、前記第1温度監視部および前記第2温度監視部の少なくとも一方に対して、前記第1の信号または前記第2の信号の出力と停止とを切り替える切替信号を出力し、前記第1の信号または前記第2の信号の出力と停止とが切り替わっているか否かに応じて前記前記第1温度監視部または前記第2温度監視部に異常が生じているか否かを診断する診断部を有する
    ことを特徴とする燃焼炉の燃焼制御装置。
  2. 前記第1温度監視部は、前記燃焼炉内の温度が前記所定の温度を超えると前記第1の信号を出力し、
    前記第2温度監視部は、前記燃焼炉内の温度が前記所定の温度を超えると前記第2の信号を出力し、
    前記制御部は、前記第1の信号および前記第2の信号が入力されると、起動時の処理を省略する
    ことを特徴とする請求項1記載の燃焼炉の制御装置。
  3. 前記診断部は、前記切替信号を出力した時点から、前記第1の信号または前記第2の信号の出力と停止とが切り替わった時点までの時間が所定時間を超えると、当該切替信号を出力した前記第1温度監視部または前記第2温度監視部に異常が生じていると診断する
    ことを特徴とする請求項1または2記載の燃焼炉の制御装置。
  4. 前記制御部は、前記診断部により前記第1温度監視部または前記第2温度監視部に異常が生じていると診断されると、前記燃焼炉の運転を停止する
    ことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の燃焼炉の制御装置。
JP2010077237A 2010-03-30 2010-03-30 燃焼制御装置 Active JP5508918B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010077237A JP5508918B2 (ja) 2010-03-30 2010-03-30 燃焼制御装置
US13/071,750 US20110239914A1 (en) 2010-03-30 2011-03-25 Combustion controlling device
CN201110088553.3A CN102207292B (zh) 2010-03-30 2011-03-29 燃烧控制装置
EP11160121.7A EP2375157B1 (en) 2010-03-30 2011-03-29 Combustion controlling device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010077237A JP5508918B2 (ja) 2010-03-30 2010-03-30 燃焼制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011208879A JP2011208879A (ja) 2011-10-20
JP5508918B2 true JP5508918B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=44243215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010077237A Active JP5508918B2 (ja) 2010-03-30 2010-03-30 燃焼制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110239914A1 (ja)
EP (1) EP2375157B1 (ja)
JP (1) JP5508918B2 (ja)
CN (1) CN102207292B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7150616B2 (ja) 2017-01-18 2022-10-11 テルモ株式会社 ポンプ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5783831B2 (ja) * 2011-07-25 2015-09-24 株式会社東芝 熱電対の異常検知システムおよびその方法
US9735768B2 (en) * 2013-07-31 2017-08-15 Fairchild Semiconductor Corporation Load balancing in discrete devices
PT109012A (pt) * 2015-12-03 2017-06-05 Bosch Termotecnologia Sa Dispositivo de aparelho de aquecimento, particularmente um dispositivo de queimador a gás e/ou a óleo
JP6682314B2 (ja) * 2016-03-28 2020-04-15 アズビル株式会社 燃焼制御装置
US10903097B2 (en) * 2018-03-30 2021-01-26 Axcelis Technologies, Inc. In-situ wafer temperature measurement and control

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4406550A (en) * 1981-01-26 1983-09-27 Lane S. Garrett Temperature monitoring and utilization system
JPS6011018A (ja) * 1983-06-29 1985-01-21 Nippon Steel Corp 直火式加熱炉におけるサイドバ−ナ−の燃焼制御方法
US5168699A (en) * 1991-02-27 1992-12-08 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for ignition diagnosis in a combustion turbine
US5496450A (en) * 1994-04-13 1996-03-05 Blumenthal; Robert N. Multiple on-line sensor systems and methods
TW315403B (ja) * 1994-07-25 1997-09-11 Kinsei Sangyo Kk
US5663899A (en) * 1995-06-05 1997-09-02 Advanced Micro Devices Redundant thermocouple
JP2901915B2 (ja) * 1996-03-21 1999-06-07 中外炉工業株式会社 バーナ燃焼制御装置
JP3308191B2 (ja) * 1997-07-22 2002-07-29 株式会社山武 燃焼制御回路
JP2001073861A (ja) * 1999-09-03 2001-03-21 Fuji Heavy Ind Ltd 排気温度センサの診断装置
DE10214879A1 (de) * 2002-04-04 2003-10-16 Solo Kleinmotoren Gmbh Verfahren zur Überwachung eines Gasgeräts, insbesondere eines Wärmeerzeugers, mit überwiegend flammloser Oxidation und Überwachungsmodul zur Durchführung des Verfahrens
JP2004060910A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Nippon Soken Inc 火炎燃焼状態の制御
JP4367255B2 (ja) * 2004-06-17 2009-11-18 パナソニック株式会社 燃焼装置
JP2006225419A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物ガス化装置及びその立ち上げ方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7150616B2 (ja) 2017-01-18 2022-10-11 テルモ株式会社 ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
US20110239914A1 (en) 2011-10-06
CN102207292B (zh) 2014-07-30
JP2011208879A (ja) 2011-10-20
EP2375157A1 (en) 2011-10-12
EP2375157B1 (en) 2016-09-14
CN102207292A (zh) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5508918B2 (ja) 燃焼制御装置
JP6287227B2 (ja) 空調制御装置
RU2013111524A (ru) Система топливных элементов и способ управления работой данной системы
TWI566513B (zh) 馬達控制裝置及馬達控制系統
WO2015140909A1 (ja) 電力供給制御装置、及びプログラマブルロジックコントローラ
JP2018194336A (ja) 異常検知装置および異常検知方法
JP2014204570A (ja) 電源監視装置及び電源監視方法
CN108006891A (zh) 空调器故障提示方法及装置
JP7014140B2 (ja) 電磁ブレーキ制御装置及び制御装置
US10900685B2 (en) Detection and control device for HVAC supply vent
JP4255128B2 (ja) 燃焼制御装置及び燃焼装置
JP2018025121A (ja) 電子制御装置
JP2003047148A (ja) ドライバ素子の故障診断制御方法および装置
JP2018185616A (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
WO2019142245A1 (ja) 信号制御装置および異常検出方法
JP5627374B2 (ja) 給湯器システム
JP2009071459A (ja) 半導体集積回路およびエアコン
US10718428B2 (en) Controller for vehicle transmission
JP5174536B2 (ja) 多缶設置ボイラ
JP4715338B2 (ja) 空気調和機
JP7436198B2 (ja) 制御装置及びプログラム
KR101040841B1 (ko) 차량용 공기조화기의 압축기 구동 제어장치 및 그 방법
JP2013108426A (ja) 内燃機関の始動制御装置
JP6731778B2 (ja) 燃料電池システム
JP4670607B2 (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5508918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150