JP5507138B2 - 超小型近接撮影装置用アダプター - Google Patents

超小型近接撮影装置用アダプター Download PDF

Info

Publication number
JP5507138B2
JP5507138B2 JP2009163737A JP2009163737A JP5507138B2 JP 5507138 B2 JP5507138 B2 JP 5507138B2 JP 2009163737 A JP2009163737 A JP 2009163737A JP 2009163737 A JP2009163737 A JP 2009163737A JP 5507138 B2 JP5507138 B2 JP 5507138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
light
reflection mirror
peripheral
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009163737A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011017977A (ja
Inventor
洋一 上代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirox Co Ltd
Original Assignee
Hirox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirox Co Ltd filed Critical Hirox Co Ltd
Priority to JP2009163737A priority Critical patent/JP5507138B2/ja
Publication of JP2011017977A publication Critical patent/JP2011017977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5507138B2 publication Critical patent/JP5507138B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lenses (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

本発明は、CCDカメラと称される超小型近接撮影装置に取り付けて用いられるアダプター関し、更に詳しくは、被観察物体を周面及び垂直方向から観察することができる超小型近接撮影装置用アダプターに関するものである。
従来の超小型近接撮影装置用アダプターにおいて、被観察物体を垂直面から観察する装置以外に、周面から立体的に観察する装置として、本出願人は特許第3884558号公報に開示された内容のものを提案している。
しかし、同一の被観察物体を周面と垂直方向から観察したい場合、あるいは一つの被観察物体は周面方向から、別の物体は垂直方向から観察したい場合には、周面観察用アダプターと垂直方向からの観察用アダプターを用意しておき、これを観察のたびごとにカメラに付け換える必要があり、大変面倒であった。
また、周面方向と垂直方向とでそれぞれピントを合わせるためには、アダプターを付け換えた後でレンズの位置(焦点)を調整しなければならず、面倒であると共に、観察倍率が高い場合には被観察物体を見失ってしまうという不具合があった。
特許第3884558号公報
本発明は上記した課題を解消するのが目的であって、具体的には、被写体をその周囲及び垂直方向から観察する際に、いちいちアダプターを交換したり、この交換した際にいちいちピント合わせを行う必要のない超小型近接撮影装置用アダプターを提供するのが目的である。
上記した課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、超小型近接撮影装置用アダプターにおいて、a.CCDカメラのレンズ2の前方に位置し、このCCDカメラのレンズ2の光軸aを中心として回転自在のロータリーリング5を有し、かつ前記レンズ2に装着自在の取付枠1と、b.前記光軸a上において、前記レンズ2の焦点位置に置かれた被写体bを周回方向から観察し、この観察した光を前記光軸a方向向けて反射するように前記ロータリーリング5に取り付けられた第1周面反射ミラー7と、c.前記ロータリーリング5において、前記第1周面反射ミラー7から周方向に90°離れた位置において前記ロータリーリング5に取り付けられていて、前記光軸a方向から水平に入力された光を垂直方向に90°反射し、この反射した光を光軸a方向に向けて90°反射するV字状の反射面13、14を有する第2周面反射ミラーと、d.前記光軸a上において、前記被写体bからの光を光軸a上で受け、この受けた光を前記第2周面反射ミラーの反射面13方向に反射する反射面15と、前記第1周面反射ミラー7からの反射光又は前記第2周面反射ミラーの反射面14からの反射光を光軸a上で受けて前記レンズ2の入力方向へ反射する反射面9を有し、前記光軸a上に位置するように前記取付枠1に取り付けられた光軸反射ミラーと、からなることを特徴とするものである。
本発明は以上のとおり、一つのアダプターを用いて周面観察と垂直方向からの観察を行うことができるため、従来のようにいちいちカメラの前面に周面と垂直方向用アダプターを付け換えて観察を行う必要がなく、便利である。
また、従来のようにアダプターを交換した際に、ピント調整をいちいち行ったり、高倍率観察の際に被写体を見失わず(X軸、Y軸)、ピントの調整(Z軸)が不必要となる。
CCDカメラの前方に本発明に係るアダプターを取り付けた状態を光軸方向から見た正面図である。 A−A´線断面図である。 垂直方向からの観察に切り替えた状態を光軸方向から見た正面図である。 B−B´線断面図である。 反射ミラーをプリズム化した状態の説明図である。
本発明は、CCDカメラを用いて行う超小型近接撮影装置に取り付けられて用いられるアダプターであって、被観察物体(以下「被写体」という。)を周面と垂直方向の双方から観察することができる点に特徴がある。
図1乃至図4に基づいて本発明の実施例1を詳細に説明する。図1は光軸a方向(被写体方向)から装置を見た正面図、図2はA−A´線断面図であって、1はCCDカメラの前方であって、レンズ2側に取付リング3により取り付けられた取付枠であって、この取付枠1には、ベアリング4を介して光軸aを中心として回転する反射ミラー取付用ロータリーリング5が組み付けられている。
6は前記ロータリーリング5に対して回転調整自在に取り付けられた周面観察手段における反射ミラー取付枠であって、この取付枠6には光軸a方向に向けて調整ねじ8により微調整可能に被写体b(焦点)に向け、かつ光軸a方向へ水平に光を反射する周面反射ミラー7が取り付けられている。
9は光軸aの位置において、前記周面反射ミラー7からの光を受けて光軸a方向(CCDカメラのレンズ2方向)へ光を反射する周面観察手段としての第2光軸反射ミラーであって、この第2光軸反射ミラー9は、前記取付枠1に対してミラーマウント10を介して取り付けられている。
11はロータリーリング5に対して取り付けられた反射ミラー取付枠6を回転させることにより、周面と垂直方向からの観察にミラー群を切り替えるときに用いる切り替え手段である。
符号の12は前記反射ミラー取付枠6に対して前記周面観察手段としての周面反射ミラー7から90°回転した位置に取り付けられた垂直方向からの観察手段としての第1、第2周面反射ミラーマウントであって、このマウント12には、図4に示すように、第1光軸反射ミラー15から来た光を垂直方向に反射する第1周面反射ミラー13と、この第1周面反射ミラー13で反射された光を受けて光軸a方向に向けて反射する第2周面反射ミラー14が取り付けられている。
次に、上記した本発明について、被写体bの周面観察と垂直方向からの観察を説明する。
周面観察状態は、図1及び図2に示されていて、周面反射ミラー7と光軸反射ミラー9を対向させると被写体bからの光は周面反射ミラー7へ入り、ここで光軸反射ミラー9側へ反射し、光軸反射ミラー9からCCDカメラのレンズ2へ入光される。この結果、ロータリーリング5を周回させることにより、被写体bの周囲をCCDカメラで観察することができる。
次に垂直方向からの観察を行う場合には、図3に示すように取付枠6を図1の状態から左方向に90°回転させて前記第1光軸反射ミラー15及び光軸反射ミラー9に第1、第2周面反射ミラー13、14を対向させる。このように反射ミラーを切り替えることにより、被写体bからの光は、第1光軸反射ミラー15で第1周面反射ミラー13側へ反射し、この第1周面反射ミラー13で反射された光は垂直方向へ反射して第2周面反射ミラー14で光軸a方向へ反射して光軸反射ミラー9で光軸a方向へ反射してCCDカメラへ入力される。この結果、周面観察垂直方向からの観察に際し、観察位置及びピントを動かさずに観察を行うことができる。
なお、図5は、実施例1の第1光軸反射ミラー15及び光軸反射ミラー9をプリズム20で一体化し、第1周面反射ミラー13と第2周面反射ミラー14をプリズム21で一体化することにより、上記実施例1と同じように光の反射作用をプリズムで代替することもできる。

Claims (1)

  1. a.CCDカメラのレンズ2の前方に位置し、このCCDカメラのレンズ2の光軸aを中心として回転自在のロータリーリング5を有し、かつ前記レンズ2に装着自在の取付枠1と、
    b.前記光軸a上において、前記レンズ2の焦点位置に置かれた被写体bを周回方向から観察し、この観察した光を前記光軸a方向向けて反射するように前記ロータリーリング5に取り付けられた第1周面反射ミラー7と、
    c.前記ロータリーリング5において、前記第1周面反射ミラー7から周方向に90°離れた位置において前記ロータリーリング5に取り付けられていて、前記光軸a方向から水平に入力された光を垂直方向に90°反射し、この反射した光を光軸a方向に向けて90°反射するV字状の反射面13、14を有する第2周面反射ミラーと、
    d.前記光軸a上において、前記被写体bからの光を光軸a上で受け、この受けた光を前記第2周面反射ミラーの反射面13方向に反射する反射面15と、前記第1周面反射ミラー7からの反射光又は前記第2周面反射ミラーの反射面14からの反射光を光軸a上で受けて前記レンズ2の入力方向へ反射する反射面9を有し、前記光軸a上に位置するように前記取付枠1に取り付けられた光軸反射ミラーと、
    e.からなることを特徴とする超小型近接撮影装置用アダプター。
JP2009163737A 2009-07-10 2009-07-10 超小型近接撮影装置用アダプター Active JP5507138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009163737A JP5507138B2 (ja) 2009-07-10 2009-07-10 超小型近接撮影装置用アダプター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009163737A JP5507138B2 (ja) 2009-07-10 2009-07-10 超小型近接撮影装置用アダプター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011017977A JP2011017977A (ja) 2011-01-27
JP5507138B2 true JP5507138B2 (ja) 2014-05-28

Family

ID=43595794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009163737A Active JP5507138B2 (ja) 2009-07-10 2009-07-10 超小型近接撮影装置用アダプター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5507138B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH651139A5 (de) * 1980-12-18 1985-08-30 Wild Heerbrugg Ag Strahlenumlenkvorrichtung fuer ein optisches instrument, insbesondere ein mikroskop.
JPH01200213A (ja) * 1988-02-04 1989-08-11 Zensuke Sato 斜め観察機能を有する顕微鏡用補助具
JP3113375B2 (ja) * 1992-03-13 2000-11-27 株式会社ハイロックス 超小型近接撮影装置を用いたic観察装置
JPH1114552A (ja) * 1997-06-25 1999-01-22 Pfu Ltd 検査システム及びプリント回路板の外観検査システム並びにプリント回路板の外観検査端末装置
JPH11201906A (ja) * 1998-01-12 1999-07-30 N Tec:Kk 物体の外観検査装置
JP3884558B2 (ja) * 1998-04-09 2007-02-21 株式会社ハイロックス 超小型近接撮影装置を用いた周面立体観察装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011017977A (ja) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012002241A1 (ja) 望遠レンズユニット
JP2004109554A (ja) 実体顕微鏡用撮影装置
JP2015028599A (ja) レンズ鏡筒及びそれを有する光学機器
JP2018501697A5 (ja) 立体画像を生成する観察装置及び立体顕微鏡
JP2010198020A (ja) 医療用の光学観察装置のカメラアダプタおよびカメラ/アダプタ複合体
US11693224B2 (en) Optical adapter for microscope and method for adjusting direction of optical image
JP2005173413A5 (ja)
JP2010262226A (ja) レンズ鏡筒
JP2008015475A5 (ja)
CN104207751B (zh) 有闪光功能的裂隙灯照相机
JP2006284989A (ja) 立体像撮影用光学アダプター
JP5507138B2 (ja) 超小型近接撮影装置用アダプター
JP4488023B2 (ja) 撮像装置
JP2012181139A (ja) レンズ検査装置
JP2017021071A (ja) レンズ装置及びそれを有する撮像装置
JP2007199557A (ja) レンズ鏡筒、交換レンズ、カメラシステム
JP2003202622A (ja) 撮影アダプタ
JP4217405B2 (ja) 実体顕微鏡
JP2010020298A (ja) 結像装置及び顕微鏡
JP2013232753A (ja) 周面立体観察装置
JP2011085876A (ja) 広、狭域同時撮影装置
JP3884558B2 (ja) 超小型近接撮影装置を用いた周面立体観察装置
JP2013050480A (ja) レンズ鏡筒およびそれを用いた光学機器
JP2008176217A (ja) レンズ鏡筒と、これを有する光学装置
JP2004334130A (ja) 実体顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5507138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250